JP4168244B2 - Print control apparatus and print control method - Google Patents

Print control apparatus and print control method Download PDF

Info

Publication number
JP4168244B2
JP4168244B2 JP2002252770A JP2002252770A JP4168244B2 JP 4168244 B2 JP4168244 B2 JP 4168244B2 JP 2002252770 A JP2002252770 A JP 2002252770A JP 2002252770 A JP2002252770 A JP 2002252770A JP 4168244 B2 JP4168244 B2 JP 4168244B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
amount
data
ejected
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002252770A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2004090322A (en
Inventor
幸光 藤森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2002252770A priority Critical patent/JP4168244B2/en
Publication of JP2004090322A publication Critical patent/JP2004090322A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4168244B2 publication Critical patent/JP4168244B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、印刷制御装置および印刷制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、インクジェットプリンタの性能が向上し、高速印刷および高解像度が実現されている。インクジェットプリンタを制御する印刷制御装置においては、ヘッドを駆動制御して各ノズルからインクを飛翔させることによって印刷媒体上にドットを形成している。ノズルの開口部にはインク面が形成され、待機状態において当該開口部に形成されたインク面は安定しているが、インク滴の吐出直後にはその反作用によってインク面が所定期間振動し、不安定になる。高速印刷および高解像度を実現する場合、インク滴を吐出した後に次のインク滴を吐出するまでの待機時間が非常に短くなり、上述のようにインク面が不安定な状態であってもインク滴を吐出することにすれば、高速に高解像度の印刷を実現することができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上述した従来の印刷制御装置においては、高品質での印刷が困難であった。すなわち、インク面が安定な状態と不安定な状態とでは、同じ力でインク滴を吐出した場合でも吐出されるインク量が異なり、インク量変動は印刷媒体上では色の変化となってしまう。従って、意図通りの色で印刷させることが困難になり、高品質での印刷が困難であった。
本発明は、上記課題にかんがみてなされたもので、高速および高解像度での印刷と高品質の印刷を両立させることが可能な印刷制御装置および印刷制御方法の提供を目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段および発明の効果】
上記目的を達成するため、請求項1にかかる発明では、ノズルのインク面が不安定な状態で再度インクを吐出するに当たり、当該インク面の不安定に起因して所定の基準インク吐出量から変動するインク量を補償する。すなわち、インク面が不安定な状態でインクを吐出すると、インク面が安定な状態でのインク吐出量やある特定の標準機等でのインク吐出量等と比較して吐出量が変動する。インク面が安定な状態と不安定な状態でのインク量変動を無視すると、同じ機体であってもドットによって吐出インク量が変動してしまうし、標準機と他の機体とで生ずるインク量変動を無視すると標準機での出力結果と他の機体での出力結果が異なってしまう。
【0005】
このため、インク量変動を補償しないと印刷品質が低下してしまうが、本発明においてはこのインク量変動を補償したインク量でインク滴を吐出するので、インク量変動の影響を受けずに高品質で印刷することができる。インク吐出後には時間の経過とともにインク面が安定するので、インクを吐出した後に次のインクを吐出するに当たり、十分な時間が経過すれば安定状態でインクを吐出できるが、インク量の補償をすることによりインク面が不安定な状態でもインクを吐出することができる。従って、連続的にインクを吐出する際の間隔が短い構成、すなわち、高速および高解像度の印刷と高品質印刷を同時に実現することができる。
【0006】
所定の基準インク吐出量としては、上述のように安定状態や標準機でのインク吐出量を所定の基準インク吐出量等種々の基準を採用可能であり、高品質印刷を実現する意味で種々の基準を採用することができる。インク面はノズル開口部にて表面張力によって形成されるインクの液面であり、インク面が不安定な状態はノズル内部のインク室内のインク量が変動する状態である。インク面が不安定であることに起因したインク量変動としては、インク面の振動に伴って種々の変動量となり得るるが、不安定状態でのインク吐出タイミングで吐出インク量を計測したり、その計測結果を統計的に集計するなど、種々の手法によって決定することができる。また、この変動量はインク面の安定状態と非安定状態とを比較した場合のインク量変動であり、両者を比較した場合の変動量は経時的に厳密に一定であるとは限らないが、再現性がある。すなわち、印刷装置の各ノズルにおいてインク滴を吐出する度にインク量が変動するわけではなく、上記種々の手法によって変動量を特定することができ、この結果、当該変動量を補償することができる。
【0009】
補償インク量を決定する手法としては、種々の手法を採用可能であるが、その好適な例として請求項に記載の発明では、インク量の変動割合とインク変動の発生割合とを乗じた量を上記所定の基準インク吐出量から増減することで補償インク量を決定している。すなわち、インク量の変動割合は、インク面が安定な状態でインクを吐出したときのインク量と上記インク面が不安定な状態でインクを吐出したときのインク量との変動割合であり、この変動割合を把握することで一回のインク吐出でのインク補償量が判明する。変動割合は、例えばインク面が安定な状態と不安定な状態とでインク吐出量を計測することによって把握することができる。
尚、上記ノズルのインク面が不安定な状態とは、例えばインク面が2ドット以上連続してインクを吐出するような場合である。
【0010】
発生割合は、上記インク面が不安定な状態で吐出されるインクの発生割合であり、この発生割合を把握することで必要な補償回数等を把握することができる。発生割合は、一回の主走査で集計しても良いし、一枚の画像を印刷することを想定して集計しても良い。いずれにしても、印刷装置にてある画像を印刷するための印刷データを生成するアルゴリズムが決定した段階で上記発生割合を集計することができる。以上のようにして変動割合と発生割合とを把握することができれば、これらを乗じることによって適切な量で補償を行いつつ印刷を実行させるように印刷装置を制御することができる。
【0011】
ここで、上記変動割合と発生割合とは所定の記憶媒体に記憶されていれば良く、種々の態様を採用可能である。変動割合は上述のようにインク面の不安定性に依存しているため印刷装置の各機体毎に異なることが考えられ、印刷装置内の記憶媒体に記憶しておき、印刷制御装置が当該記憶媒体から変動割合を取得する構成とすると好ましい。発生割合は上述のように印刷データ生成のアルゴリズムに依存しているため同じアルゴリズムを使用する限りにおいて印刷装置の各機体毎に差異はない。そこで、印刷装置内の記録媒体に記憶しておいても良いし、印刷制御装置が印刷装置と別体のコンピュータにて形成される場合等は当該別体のコンピュータ内の記憶媒体に記憶しておけばよい。むろん、これらは一例であり、印刷制御装置が記憶媒体に記憶された変動割合と発生割合とを取得可能である限りにおいてこれらの態様に限定されるわけではない。
【0012】
以上のようにして決定したインク量での補償を実際に適用する構成としては種々の手法が採用可能である。かかる構成の例として好適には、一連の印刷制御処理にて印刷装置以外の他の画像機器で使用する画像データを印刷装置でのインク吐出量を特定するインク量データに色変換する処理を行う場合に、このインク量データを補正することでインク量変動を補償する構成としても良い。
【0013】
通常の印刷装置においては上記色変換の後にハーフトーン処理を行っており、上記インク量データを印刷装置が各画素ごとに表現可能な階調値に減色して1ドットにつき2階調や4階調で印刷を実行する。2階調は一定の力でインクを吐出する場合とインクを吐出しない場合とで階調表現をしており、4階調は3段階の力でインクを吐出する場合とインクを吐出しない場合とで階調表現をしている。減色後の階調値が限定されるわけではないが、いずれにしても印刷装置においてインクを吐出する力は一定である方が印刷装置の制御処理が単純である。
【0014】
そこで、インク量データ自体を補正すればインク量を補償した状態でハーフトーン処理を実行することができ、印刷装置においてインクを吐出する力を変動させる必要がない。具体的には、上記ハーフトーン処理のアルゴリズムおよび印刷装置で表現可能な1ドット当たりの階調が様々であるにしても、あるインク量データを想定したときにハーフトーン処理後の1ドット当たりの階調が特定されるので、当該インク量データに対してインク面が不安定な状態でのインク吐出の発生割合を把握することができる。この発生割合を所定の記憶媒体に記憶しておけば、色変換部による色変換後にインク量データを上記変動割合と発生割合とを乗じた値で補正することによってインク量補償をすることができる。
【0015】
この補正においては、変動割合と発生割合とを乗じた値をインク量から増減する。すなわち、インク面が不安定なときのインク吐出量が上記所定の基準インク吐出量より増加する場合にはインク量データから上記値を減じ、インク面が不安定なときのインク吐出量が上記所定の基準インク吐出量より減少する場合にはインク量データに上記値を加えることによってインク量の補償を実施することができる。以上の構成によって、インクを吐出させる力を特定の力としつつインク量補償をすることができるが、むろん、かかる構成に限定されるわけではなく、インクを吐出させる力を変動させてインク量を補償しても良い。
【0016】
また、好適には、主走査方向にヘッドを駆動している場合に連続的にインクを吐出する際にインク量変動を補償しても良い。すなわち、インクを吐出する際の周波数が最も高い状態は連続的にインクを吐出する状態であり、連続的にインクを吐出する際に、2回目以降に吐出されるインク量を補償することによってインク変動の影響を抑えて高品位に印刷することが可能になる。
尚、連続的にインクを吐出すると言っても、インクを吐出した後に所定時間が経過してインク面が安定状態に到達した場合はインク量変動の補償は不要である。この意味で、インク量補償が必要な典型例は主走査方向に連続してドットが形成される画素の双方に対してインクを吐出する場合に後から形成されるドットであるが、むろんこの例に限定されるわけではない。すなわち、インク面が不安定な状態でインクが吐出される限りにおいて、隣接する3以上のドットに対してインクを吐出する場合等、種々の場合が該当する。
さらに、好適には、一連の印刷制御処理にて参照カラー画像データを参照することによって印刷装置以外の他の画像機器で使用する画像データを印刷装置でのインク吐出量を特定するインク量データに色変換する処理を行う場合に、予め補償したインク量データにてこの参照カラー画像データを参照することによってインク量補償を実施する構成としても良い。すなわち、色変換によって画像データをインク量補償がなされたインク量データに変換しても良い。
【0017】
かかる構成においても、あるインク量データを想定したときにハーフトーン処理後の1ドット当たりの階調が特定されるので、当該インク量データに対してインク面が不安定な状態でのインク吐出の発生割合を把握することができ、上記変動割合と発生割合とを乗じた値で参照カラー画像データを構成すればよい。ここで、参照カラー画像データは、上記画像データとインク量データとの対応関係を規定するデータであればよく、いわゆる色補正ルックアップテーブルや所定の関数でこの対応関係を規定したプロファイル等種々の態様を採用可能である。
【0018】
色補正ルックアップテーブルを参照して色変換を実施する構成において、任意のインク量データは補間によって生成する。そこで、補間によって生成するインク量データも上記補償がなされたインク量になるように参照点を選定し、テーブルを形成することにより、限られた数の参照点からなるテーブルであっても任意のインク量データについてインク量が補償されていると考えることができる。
【0019】
また、好適には、ヘッド駆動手段においては、インク量変動を補償することができれば良く、基準インク吐出量を補正してインク量を補償する構成としては種々の構成を採用可能である。すなわち、請求項に記載した発明のように吐出するインク滴数の増減によって補償しても良いし、単位インク吐出回数毎の吐出量を調整して補償しても良い。
【0020】
前者の場合は、単位インク吐出回数毎の吐出量は一定としつつ、上述のようにデータ自体を補正する構成等によって単位面積当たりに記録されるインク滴の数を変動させ、実効的に補償がなされたインク量でインク滴を吐出する構成を採用可能である。後者の場合は、ピエゾ素子等によってインク室の体積を変動させる構成において当該ピエゾ素子等に対する印加電圧レベルを変動させることによって単位インク吐出回数毎の吐出量を変動させる構成を採用可能である。
【0021】
また、好適には、本発明においては、上記所定の基準インク吐出量として種々のインク吐出量を採用可能であり、インク面が安定な状態でインクを吐出したときのインク量を基準とすれば、同じ機体でドットによって吐出インク量が変動することを防止することができる。また、特定の標準機においてインク面が不安定な状態でインクを吐出したときのインク量を基準とすれば、各機体間の差異を低減して標準機の発色に準拠させることができる。
【0022】
さらに、好適には、インク面の不安定に起因したインク変動を補償するに際して種々の変動要因を加味することができ、その構成例として、インクの温度情報を取得することでインクの温度毎に異なる補償量としても良い。すなわち、温度が異なるとインクの粘度等が異なり、インクの吐出量を変動させる要因となる。そこで、温度毎に異なる補償量とすることでインク面の不安定状態および温度によるインク量変動に的確に対応し、安定的に高品質印刷を実行することができる。
【0023】
ここで、インクの温度情報を取得する構成としては種々のセンサ等によって実現可能であり、例えば、ヘッドにセンサを取り付けることによって直接または間接にインク温度を取得する構成であっても良い。むろん、温度変動によるインク量変動を補償することができればよいので、温度の値自体を検出することは必須ではなく、温度変化を段階的に把握することができればよい。温度情報を参照してインク量に反映させる手法も種々の手法が存在し、例えば、上記変動割合を温度別に計測するとともに温度別に変動割合を記憶しておき、上記取得した温度情報に基づいて適切な変動割合を選択するように構成すればよい。
【0024】
さらに、本発明において、高速および高解像度での印刷と高品質の印刷を両立させるための他の印刷制御装置の構成として、所定周期のタイミングで発生される印加電圧によってインク室の体積変化を生じるマイクロポンプ機構によってノズルからインク滴を吐出して印刷を行うヘッドを備えた印刷装置に対して画像データに応じた印加電圧を発生させるための制御を行う印刷制御装置において、隣接する画素に対して連続的にインク滴を吐出する際に2回目以降の吐出インク量と所定の基準インク吐出量との変動を示すインク量変動情報を記憶するインク量変動情報記憶手段と、画像データの各階調値において上記連続的に吐出されるインク滴が発生する割合を示す発生割合情報を記憶する発生割合情報記憶手段と、上記インク量変動情報と発生割合情報とから算出される画像データの各階調値でのインク量変動補償量を反映させた補償済み画像データを生成する補償済み画像データ生成手段と、同補償済み画像データに応じた上記印加電圧を発生させるための制御を行う印加電圧制御手段とを具備する構成を採用しても良い。すなわち、インク量変動情報と発生割合情報とを所定の記憶媒体に記憶しておき、これらの情報を取得して画像データの各階調値でのインク量変動補償量を算出する。そして、このインク量変動補償量を反映させた補償済み画像データを生成する。この結果、高速および高解像度でのインク量変動を補償したインク量での印刷が実行可能であり、高品質での印刷が可能である。
【0025】
本発明にかかる印刷制御装置は単独で存在する場合もあるし、ある機器に組み込まれた状態で利用されることもあるなど、発明の思想としてはこれに限らず、各種の態様を含むものである。従って、ソフトウェアであったりハードウェアであったりするなど、適宜、変更可能である。発明の思想の具現化例として印刷制御装置を制御するためのソフトウェアとなる場合には、かかるソフトウェアを記録した記録媒体上においても当然に存在し、利用されるし、当該ソフトウェア自体としても発明は成立する。このため、本発明において、上記請求項1に対応させた機能をコンピュータに実現させる構成としても良い。むろん、上述した好適な構成や上記他の印刷制御装置の構成に対応させた機能をコンピュータに実現させる構成も実現可能であることは言うまでもない。
【0026】
むろん、このプログラムの記録媒体は、磁気記録媒体であってもよいし光磁気記録媒体であってもよいし、今後開発されるいかなる記録媒体においても全く同様に考えることができる。また、一次複製品、二次複製品などの複製段階については全く問う余地無く同等である。上記媒体とは異なるが、供給方法として通信回線を利用して行なう場合であれば通信回線が伝送媒体となって本発明が利用されることになる。さらに、一部がソフトウェアであって、一部がハードウェアで実現されている場合においても発明の思想において全く異なるものではなく、一部を記録媒体上に記憶しておいて必要に応じて適宜読み込まれるような形態のものとしてあってもよい。
【0027】
また、このような印刷制御装置の制御においては各手段が所定の制御手順で処理を進めていく上で、その根底にはその手順に発明が存在するということは当然であり、方法としても適用可能である。このため、請求項3にかかる発明は、上記請求項1に対応させた工程からなる構成としてある。むろん、上述した好適な構成や上記他の印刷制御装置の構成に対応させた工程からなる構成も実現可能であることは言うまでもない。
【0028】
【発明の実施の形態】
ここでは、下記の順序に従って本発明の実施の形態について説明する。
(1)本発明の構成:
(1−1)インク面の不安定に起因したインク量変動の割合:
(1−2)インク面の不安定に起因したインク量変動の発生割合:
(1−3)印刷制御処理:
(2)インク量変動を補償した場合と補償しない場合の比較:
(3)他の実施形態:
【0029】
(1)本発明の構成:
図1は本発明にかかる印刷制御装置を構成するシステムの概略ハードウェア構成を示しており、図2はプリンタの概略ハードウェア構成を示している。コンピュータ10はROM13やRAM14からなるプログラム実行環境を備えており、システムバス12を介しデータを授受して所定のプログラムを実行可能である。システムバス12には外部記憶装置としてのハードディスクドライブ(HDD)15とフレキシブルディスクドライブ16とCD−ROMドライブ17とが接続されており、HDD15に記憶されたOS20やアプリケーションプログラム(APL)25等がRAM14に転送され上記プログラムが実行される。
【0030】
本実施形態においては、このプログラム実行環境にて後述のプリンタドライバが実行されることによりコンピュータ10が印刷制御装置を構成する。従って、このプリンタドライバが印刷制御プログラムにも該当する。むろん、プリンタ本体にプログラム実行環境を構築し、プリンタ単体で印刷制御装置を形成しても良く、この場合は印刷制御装置および印刷制御プログラムがプリンタに内蔵される。
【0031】
コンピュータ10にはシリアル通信用I/O19aを介してキーボード31やマウス32等の操作用入力機器が接続されており、図示しないビデオボードを介して表示用のディスプレイ18も接続されている。さらに、プリンタ40とはUSB用I/O19bを介して接続が可能である。尚、本コンピュータ10としては、いわゆるデスクトップ型コンピュータであるが、ノート型であるとか、モバイル対応のものであっても良く種々の形態で実現可能である。また、コンピュータ10とプリンタ40の接続インタフェースも上述のものに限る必要はなくシリアルインタフェースやSCSI接続など種々の接続態様を採用可能であるし、今後開発されるいかなる接続態様であっても同様である。
【0032】
この例では各プログラムの類はHDD15に記憶されているが、記録媒体はこれに限定されるものではない。例えば、フレキシブルディスク16aであるとか、CD−ROM17aであってもよい。これらの記録媒体に記録されたプログラムはコンピュータ10にて読み込まれ、HDD15にインストールされる。インストール後にはHDD15を介してRAM14上に読み込まれてコンピュータを制御することになる。また、記録媒体はこれに限らず、光磁気ディスクなどであってもよい。また、半導体デバイスとしてフラッシュカードなどの不揮発性メモリなどを利用することも可能であるし、モデムや通信回線を介して外部のファイルサーバにアクセスしてダウンロードする場合には通信回線が伝送媒体となって本発明が利用される。
【0033】
一方、図2に示すように、プリンタ40内部に設けられたバス40aには、CPU41、ROM42、RAM43、ASIC44、コントロールIC45、USB用I/O46、イメージデータや駆動信号などを送信するためのインターフェイス(I/F)47、等が接続されている。そして、CPU41が、RAM43をワークエリアとして利用しながらROM42に書き込まれたプログラムに従って各部を制御する。ASIC44は図示しない印刷ヘッドを駆動するためにカスタマイズされたICであり、CPU41と所定の信号を送受信しつつ印刷ヘッド駆動のための処理を行う。また、ヘッド駆動部49に対して印加電圧データを出力する。
【0034】
コントロールIC45は、各インクカートリッジ48a〜48fに搭載された不揮発性メモリであるカートリッジメモリを制御するICであり、CPU41の制御によって、カートリッジメモリに記録されたインクの色や残量の情報の読み出しや、インク残量の情報の更新等がなされる。USB用I/O46はコンピュータ10のUSB用I/O19bと接続されており、プリンタ40はUSB用I/O46を介してコンピュータ10から送信されるデータを受信する。I/F47には、キャリッジ機構47aと紙送り機構47bとが接続されている。紙送り機構47bは、紙送りモータや紙送りローラなどからなり、印刷用紙などの印刷記録媒体を順次送り出して副走査を行う。キャリッジ機構47aは、印刷ヘッドを搭載するキャリッジを備え、キャリッジを往復動させて印刷ヘッドを主走査させる。
【0035】
ヘッド駆動部49は、専用ICと駆動用トランジスタ等からなる回路である。同ヘッド駆動部49は、ASIC44から入力される印加電圧データに基づいて印刷ヘッドに内蔵されたピエゾ素子への印加電圧パターンを生成する。印刷ヘッドは、KCMYlclm(順にブラック,シアン,マゼンタ,イエロー,ライトシアン,ライトマゼンタ)の6色のインクが充填されたインクカートリッジ48a〜48fを搭載可能なカートリッジホルダ48とインク別のチューブで接続されており、各インクの供給を受けるようになっている。
【0036】
印刷ヘッドのインク吐出部には、6色のインクのそれぞれを吐出する6組のノズル列が印刷ヘッドの主走査方向に並ぶように形成され、ノズル列のそれぞれでは複数のノズルが副走査方向に一定の間隔で配置されている。図3は、ノズルおよびその内部構造を拡大して示す図である。同図に示すように上記インクカートリッジ48a〜48f内のインクとインク室48gとは上記チューブを介して連通され、ヘッドの下側で開口したノズルNzの開口部にまでインクが供給されている。
【0037】
ピエゾ素子PEは上記ヘッド駆動部49が生成する印加電圧によって伸張/収縮し、インク室48gの容積を変動させる。この結果、上記ノズルNzの開口部からインク滴Ipが吐出され、当該インク滴Ipが印刷媒体に付着することによって印刷がなされる。このインク滴Ipが吐出された後には、インク滴Ipとして飛翔しないインクがインク室48gに残るが、その際にノズルNzの開口部付近でインク面が振動する。すなわち、ピエゾ素子PEに対して電圧が印加されていない通常の状態ではノズルNz開口部のインク面は安定的にヘッドの下面と略同一面を形成しているが、インク滴が吐出された直後にはインク面が振動する不安定状態になり、所定時間経過後に安定状態に戻る。
【0038】
図4は、この様子を示す図である。同図において横軸は時間であり、縦軸はインク面の変位量である。横軸の原点はピエゾ素子PEに対して電圧印加を開始した時間であり、縦軸の原点は上記安定状態でのインク面の位置を示している。すなわち、インク面がノズル下端面よりさらに下側にあるときを縦軸の負の値で示しており、ノズル下端面より上側にあるときは縦軸の正の値で示している。同図に示す時間Tbではインク面は安定しているので、主走査方向に連続的にインク滴Ipを吐出する場合であっても当該時間Tbに達してから次のインク滴Ipを吐出するように構成すれば、インク滴Ipの吐出量は安定する。
【0039】
(1−1)インク面の不安定に起因したインク量変動の割合:
しかし、この安定状態のみを利用するためにはあるインク滴Ipを吐出してから次のインク滴を吐出するまでに時間Tbの待機が必要になる。高速印刷を実現するためには、インク滴の連続吐出に際してなるべく待機時間が短い方がよい。また、高解像度の印刷を実現するためには1主走査当たりにインクを吐出する回数が増加するので、待機時間を一定にするとその分印刷速度が低下してしまう。そこで、本実施形態においては、上記時間Tb以降においてのみインク滴を吐出するのではなく、例えば、時間Taにおいてもインク滴を吐出するように構成して高速印刷と高解像度とを実現している。図4に示す時間Taは時間Tbの1/4の時間間隔であるから、解像度としては4倍になる。
【0040】
時間Taにおいてインク滴を吐出すると、インク面が不安定であることに起因して時間Tbでのインク滴と比較して吐出量が変動してしまう。そこで、本発明にかかるインク量の補償を適用することによって、各インク滴それぞれにおいてのインク量が変動することは許容しつつも、最終的に得られる印刷結果としては上記時間Tb以降においてのみインクを吐出した場合と同等のインク量になるようにして、印刷品質を低下させないようにしている。
【0041】
このために、本実施形態においては上記ROM42に対して変動割合データ42aが書き込まれており、後述するプリンタドライバでの処理にて利用できるようにしてある。変動割合データ42aは上記時間Tbでのインク吐出量Bと時間Taでのインク吐出量Aとの変動割合でありD=(A−B)/Bにて算出される値である。ROM42にはこの値Dをコンピュータにて認識可能なデータが上記変動割合データ42aとして記憶されいている。
【0042】
この値Dは、プリンタ40を一旦組み上げた後に、工場等で実際に時間Tb,Taでインク滴の吐出を行って、その吐出量を計測することによって算出することができる。ROM42は当該変動割合データ42aを記憶しておき、読み出し可能に提供できればよいので、種々のROMを適用可能であるが、上述のようにインク量を計測してから書き込むという意味では、プリンタ40の組み上げ後にデータを書き込むことが可能なEEPROM等を利用するのが好ましい。尚、上記図4に示すグラフは一例であり、ノズル形やピエゾ素子への電圧パターンによってインク面は種々の変化をする。また、インク吐出タイミングとして時間Ta以外の時間でインクが吐出されることもありうる。すなわち、このインク吐出タイミングは解像度に依存している。
【0043】
図5はコンピュータ10にて実現される印刷装置の主な制御系の概略構成図を示している。上記プリンタ40はコンピュータ10にインストールされたプリンタドライバに制御されて印刷を実行するようになっており、プリンタドライバはコンピュータ10を印刷制御装置として機能させる。具体的には、プリンタドライバ(PRTDRV)21と入力機器ドライバ(DRV)22とディスプレイドライバ(DRV)23とがOS20に組み込まれている。ディスプレイDRV23はディスプレイ18における画像データ等の表示を制御するドライバであり、入力機器DRV22はシリアル通信用I/O19aを介して入力される上記キーボード31やマウス32からのコード信号を受信して所定の入力操作を受け付ける。
【0044】
APL25は、カラー画像のレタッチ等を実行可能なアプリケーションプログラムであり、利用者は当該APL25の実行下において上記操作用入力機器を操作し、画像データ15aが示す画像をレタッチするなどして印刷指示を行うことができる。APL25にて印刷指示がなされると上記PRTDRV21が駆動され、後述するLUT15bを参照して色変換を実行し、さらにハーフトーン処理等を実行しつつ印刷データを作成し、上記プリンタ40に印刷データを送出することによって印刷を実行する。
【0045】
すなわち、LUT15bは、RGBデータとKCMYlclmデータとの対応関係を規定するテーブルであり、所定数の参照点についてRGBデータとKCMYlclmデータとの各色階調値の組み合わせが規定されている。例えば、RGBデータについて、RGBの各要素色毎に256階調の階調値域を16分割して参照点を形成し、RGB各色について階調値「0,16,32,、、、255」の総ての組み合わせを規定するなどして参照点を規定する。
【0046】
色変換時には、色変換モジュール21bが各参照点を参照して補間演算を行い、より多数の参照点を有する中間テーブルに展開するとともに、当該中間テーブルの参照点を参照した補間演算によって上記画像データ15aの各画素についてRGBデータをKCMYlclmデータに変換する。むろん、LUTとしては、プリンタ40にて使用可能なメディアやインクセット毎に異なるテーブルを作成し、適宜選択可能に構成することもできる。尚、本実施形態において上記画像データ15aはRGBの各要素色を階調表現したドットマトリクス状のデータであり、sRGB規格に準拠したデータである。むろん、LUT15bにおいてはsRGBデータの具体的な値をデータとして有する構成の他、予め決められた順番に特定のRGBデータの組について色を規定することとし、RGBデータの具体的な値を省いても良い。
【0047】
色変換モジュール21bが色変換を実施すると画像は各ドットについてKCMYlclmの各色について256階調で色成分を表現したデータとなっている。本実施形態にかかるプリンタ40においては各ドットについてインク滴を付着させる、あるいは付着させないという2階調で階調表現しており、ハーフトーン処理モジュール21cは各ドットのKCMYlclm階調値を各色成分毎に変換してインク滴の記録密度で表現するためのハーフトーン処理を行う。尚、各色成分毎に階調値を変換してハーフトーン処理を実行するためのアルゴリズムは種々のものが存在し、本実施形態においては、ディザ法を利用しているが、むろん誤差拡散等種々の手法を採用することができるし、利用者選択等によって適宜アルゴリズムを選択しても良い。
【0048】
いずれにしても、ハーフトーン処理後には画像を構成するドットマトリクスの各ドットについて、インク滴を吐出するか否かを特定するデータとなっており、本実施形態においては、各画素1ビットのデータで表現するとともに当該データが”0”のときはインク滴非吐出、当該データが”1”のときはインク滴吐出を示している。この後、印刷データ生成モジュール21dはノズルデータ変換処理を行う。すなわち、プリンタ40においては上記ヘッドに上記吐出ノズルNzが列状に形成されており、当該ノズル列では副走査方向に複数の吐出ノズルが並設されるため、副走査方向に数ドット分離れたデータが同時に使用される。
【0049】
そこで、主走査方向に並ぶデータのうち同時に使用されるべきものがプリンタ40にて同時にバッファリングされるように順番に並べ替えるノズルデータ変換処理を行う。この変換処理の後、画像の解像度などの所定の情報を付加して印刷データを生成し、上記USB用I/O19bを介してプリンタ40に出力すると、プリンタ40においては当該印刷データに基づいて上記ディスプレイ18に表示された画像を印刷する。このプリンタ40においては、この印刷データに基づいて印刷を実行する。
【0050】
(1−2)インク面の不安定に起因したインク量変動の発生割合:
以上のようにノズルデータ変換処理が行われたデータについて各主走査線毎に見てみると、各主走査線においてインク滴の吐出/非吐出を特定するデータが、例えば”0011101100...”などのように順番に現れることになり、このデータにおいて”1”が連続していると上記時刻不安定状態でのインク吐出が発生しうるか否かを判定することができる。すなわち、隣接するドットの双方でインク滴Ipを吐出する場合に、上記図4に示す時間Tbより早いタイミングで連続ドットのインク滴Ipを吐出する必要があるか否かは、上記各主走査線毎のデータビット列および印刷解像度や印刷モードを特定した段階で決定することができる。
【0051】
従って、上記プリンタドライバ21の各モジュールにて実行されるアルゴリズムが決定されれば、特定の解像度や特定のモードでの印刷時に上記不安定状態でのインク吐出が実行されるか否かを特定することができ、本実施形態においては、インク量補償のために予め不安定状態でのインク吐出の発生割合をデータ化しておく。図6は、この発生割合の例を示す図である。同図においては、上記色変換後のKCMYlclmデータの各階調値(階調値0〜255)について、不安定状態でのインク吐出が発生する割合を示している。本実施形態では、上記ビット列にて”1”が2個以上連続している場合に不安定状態が発生するとしており、同図は2個目以降の”1”が全体に対して占める割合である。尚、同図の縦軸は発生割合Cを%単位で表しており、横軸はKCMYlclmデータの各階調値である。
【0052】
同図において、波線で示した曲線は解像度が1440×720dpiの場合の発生割合Cである。実線で示した曲線は解像度が720×720dpiであって、1ラインのドットを二回の走査で完成させるいわゆるフルオーバーラップ処理を行う場合の発生割合Cである。同図に示すように解像度や印刷モードによって発生割合Cは異なってくるので、予め各解像度および印刷モードにおいて上記KCMYlclmデータの各階調値について上記色変換モジュール21b,ハーフトーン処理モジュール21c,印刷データ生成モジュール21dでの処理を行っておき、図6に示すデータを把握しておく。そして、発生割合データ15cとしてHDD15に保存する。
【0053】
この発生割合データ15cは、予めプリンタ40の製造者が作成しておき、プリンタドライバ21のインストール時等にHDD15に書き込むのが好ましい。いずれにしても、上記図6に示す、各階調値と発生割合Cとの対応関係を把握できるような発生割合データ15cを解像度や印刷モード毎に保存しておき、プリンタドライバ21によって印刷を実行する際の解像度や印刷モードに応じて適切な発生割合データ15cを適宜取得するようになっている。尚、解像度等によって連続吐出時の吐出時間Taを変化させる場合には、上記プリンタ40に示す変動割合データ42aも異なるので、各解像度毎に変動割合データ42aを記憶して、適宜利用する等の構成を採用しても良い。
【0054】
(1−3)印刷制御処理:
本発明においては、上記色変換モジュール21b,ハーフトーン処理モジュール21c,印刷データ生成モジュール21dで実行するアルゴリズムが決定した時点で上述の発生割合データ15cを特定することができ、プリンタ40における上記インク吐出量の測定によって上記変動割合データ42aを特定することができる。そこで、予めこれらのデータを上記HDD15およびROM42に記憶させておき、上記色変換モジュール21b,ハーフトーン処理モジュール21c,印刷データ生成モジュール21dで実行する一連の処理に対して補正処理を付加することによってインク量補償を実現することができる。
【0055】
以下、フローチャートに沿ってインク量補償を実現するための処理を説明する。利用者が上記APL25にて印刷実行を指示すると、図7に示すフローに従って印刷処理を実行する。印刷処理が開始されるとステップS100において上記画像データ取得モジュール21aは上記RAM14に格納された画像データ15aを取得する。ステップS110においては、上記画像データ15aの画素数と印刷に必要な画素数が整合しない場合に両者を整合させるための解像度変換を実行する。
【0056】
すなわち、APL25にて印刷実行するときには、利用者の指示に応じて解像度や印刷モードを予め決定することができ、決定された解像度での印刷に必要な画素数と画像データ15aの画素数とが一致していない場合には、補間処理等によって画像データ15aの画素数を増減する。むろん、解像度が一致しているときには、このステップS110をスキップして良い。
【0057】
解像度変換処理が行われると、画像データ取得モジュール21aが上記色変換モジュール21bを起動する。色変換モジュール21bは、ステップS120にて上記HDD15に記憶されたLUT15bを取得し、補間処理によってLUTを上記中間テーブルに展開して、上記RAM14に記憶する。色変換モジュール21bはインク量補正モジュール21b1を備えており、ステップS130にて上記中間テーブルのデータであってインク量を特定するKCMYlclmデータを補正する。
【0058】
すなわち、上記中間テーブルに規定された参照点はRGBデータとKCMYlclmデータとの対応関係を規定しており、このKCMYlclmデータの各階調値IをI−I・C・Dで置換する。すなわち、上記USB用I/O19bを介して所定の命令を出力することによってプリンタ40が出力する変動割合データ42aを取得し、HDD15から印刷中の解像度および印刷モードに対応した発生割合データ15cを取得する。ここで、発生割合Cは上述のようにKCMYlclmデータIの各値によって異なるので、KCMYlclmデータIの値ごとに対応する発生割合Cの値を代入する。上述のように変動割合Dは(A−B)/Bで規定されるので、上記図4の時間Taでのインク吐出のように時間Tbでのインク吐出より吐出量が増大する場合には変動割合Dが正の値になる。
【0059】
KCMYlclmデータIにおいて変動割合Dだけインク量が増大するドットが発生割合Cだけ存在するのであるから、上記I・C・DはKCMYlclmデータIであるときにインク面が不安定であることに起因して増大するインク量に該当する。従って、このI・C・Dを基の値Iから減じることによってインク面が不安定であることに起因して増大するインク量を補償した状態のインク量となる。むろん、図4の時間Taでのインク吐出時に安定時と比較して吐出インク量が減少する場合であっても、変動割合Dが負の値になることによって上記I−I・C・Dによってインク量が増大するように補償される。
【0060】
本実施形態においては、上述のように中間テーブルに規定されたKCMYlclmデータのそれぞれについて上記発生割合Cと変動割合Dとを乗じた値を基のデータ値から減じることによって、KCMYlclmデータの各値についてインク量が補償されているとし、ステップS140以降の処理を実行する。ステップS140にて上記LUT15bを参照しつつ上記ステップS100にて取得したRGBデータをKCMYlclmデータのドットデータに変換する。従って、この変換後のデータは既にインク量補償が施されたデータである。
【0061】
色変換モジュール21bが色変換を行ってインク量補償されたKCMYlclmデータを生成すると、ステップS150にて上記ハーフトーン処理モジュール21cが起動され、当該KCMYlclmデータがハーフトーン処理モジュール21cに受け渡される。ハーフトーン処理モジュール21cは、ディザ法によって当該KCMYlclmデータを変換し、変換後の記録密度でインクを付着させるためのヘッド駆動データを生成する。印刷データ生成モジュール21dはかかるヘッド駆動データを受け取って、ステップS160にてプリンタ40で使用される順番に並べ替える。そして、この並べ替えられたデータを印刷データとして出力する。
【0062】
(2)インク量変動を補償した場合と補償しない場合の比較:
以上のようにして、印刷を実行した場合の印刷結果においては、上記インク面が不安定であることに起因するインク吐出量の変動が補償されており、以下、この補償の様子をインク量変動補償を行わない場合と比較して説明する。図8は、インク量変動を補償した場合と補償しない場合とを説明するための説明図である。同図においては、左から右に向けてデータが処理される時系列的な流れを示しており、上側にインク量補償をしない場合、下側にインク量補償をした場合を示している。
【0063】
インク量補償をしない場合には、同図上側に示すように、RGBデータはLUT15bから生成される中間テーブルを参照することによってKCMYlclmデータに変換され、ハーフトーン処理およびノズルデータ変換処理によって各主走査線については”0””1”のデータが連続したビット列Rになる。このビット列Rにおいて、特定の解像度では”1”が2個以上連続する場合にインク面が不安定な状況でインクが吐出される。従って、インク面が安定するまで待つことによって印刷速度を遅くして印刷を行った場合と比較してインク吐出量が変動してしまう。
【0064】
一方、インク量を補償する場合には、上記LUT15bが中間テーブルに展開される際に、発生割合データ15cと変動割合データ42aとを利用してKCMYlclmデータがK’C’M’Y’lc’lm’データに補正される。従って、入力画像を構成するRGBデータはこの補正後の中間テーブルを参照した色変換によって上記KCMYlclmデータと異なるK’C’M’Y’lc’lm’データに変換される。このK’C’M’Y’lc’lm’データはインク量補償がなされたデータであり、このデータに対してハーフトーン処理およびノズルデータ変換処理を行うことによって各主走査線につき”0””1”のデータが連続したビット列R’になる。
【0065】
ここで、インク量補償をする場合としない場合との双方を比較すると、同じRGBデータについて処理を行っても最終的に生成されるビット列は異なっている。前者においても、ビット列R’にて”1”が連続したビット列を含むので、このデータによって印刷を行った場合、”1”が連続している場合とそうでない場合とでインク量が異なってくる。しかし、このデータはLUT15bを補正した後に色変換処理等を実行することによって生成されているので、インク量変動を加味したデータとなっている。すなわち、本実施形態の場合、図8の右上に示すビット列Rと右下に示すビット列R’とでは後者の方が、全体としてインク量が少なくなっており、このインク量の差異は上記インク変動分の差異に該当している。従って、インク量変動が補償された印刷結果を得ることができる。
【0066】
本発明においては、インク面の不安定に起因するインク量変動を補償することができればよいので、上記印加電圧パターンを変更することによってインク滴の容量を一回ごとに調整しても良い。しかし、本実施形態のようにインク滴の容量を変動させないものの、KCMYlclmデータの時点で補正を行う構成を採用すれば、従来と同様の一連の印刷処理およびプリンタの構成を踏襲しつつもわずかなデータの補正のみで補償を実施することができ、印加電圧パターンを変更するなどの微妙な調整が不要であり、非常に簡単に高品質印刷を実行可能である。
【0067】
(3)他の実施形態:
本発明においては、インク面が不安定であることに起因して変動する吐出インク量を補償することができればよく、上記第1実施形態にかかる構成が必須というわけではなく、他にも種々の構成を採用することができる。
例えば、上記ハーフトーン処理モジュール21cではディザ法を利用してハーフトーン処理を行っていたが、このディザ法において各種ディザマトリクスを利用することができるし、ディザ法以外においても誤差拡散等、種々の手法を利用することができる。いずれにしても、ハーフトーン処理の手法を決定すれば、色変換モジュール21bでの変換結果としてのKCMYlclmデータの各値についてハーフトーン処理やノズルデータ変換処理後のビット列を特定することができるので、上記発生割合データ15cを特定することができる。
【0068】
むろん、プリンタドライバ21のプロパティ画面等によってハーフトーン処理の手法を選択可能に構成しておき、選択された手法に対応した発生割合データ15cを利用するようにしても良い。また、ハーフトーン処理モジュール21cにて各ドットについて2値に変換することが必須ではない。例えば、4値に変換しても良い。すなわち、各ドットについてインクを吐出しない状態と大中小の各ドット径(インク量の差異)でインクを吐出する状態との4つの状態で階調表現する場合に適用しても良い。
【0069】
この場合、ハーフトーン処理後のデータとして例えば1ドットにつき2ビットを割り当て、”00””01””10”11”の各ドットにてインク非吐出,小中大ドット吐出を表現する構成を採用可能である。かかる構成において、隣接するドットについて連続的にインクを吐出する際にインク面が不安定な状態でのインク吐出が発生する場合、”01””10”11”が2回以上連続するか否かによってインク量補償をするか否かを決定することができる。
【0070】
吐出されるインクのドット径に応じてインク面振動が異なるので、各ドット径での連続吐出時のインク量を計測し、変動割合データ42aとすれば、各ドット径での吐出の発生割合データ15cを記録しておくことによって、連続するドットの径に応じてインク量を補償することができる。むろん、ドット径によって振動が異なり、小ドットの場合にはインク面が不安定な状態で吐出しないが、大ドットの場合にはインク面が不安定な状態で吐出するという状況もあり得るので、この場合は、連続吐出時にインク面が不安定な状態で吐出されるインクについてのみインク量を補償するように構成しても良い。
【0071】
上述の第1実施形態では、印刷モードとしてフルオーバーラップ処理を行う場合と行わない場合とを示したが、本発明はインク面が不安定な状態での吐出インク量に影響を与えうる総ての印刷モードに適用することができる。すなわち、印刷モードの差異によって上記変動割合データ42aや発生割合データ15cが変動する場合、各印刷モード毎にこれらの変動割合データ42aや発生割合データ15cを記憶しておき、印刷モードに対応したインク量補償を行っても良い。
【0072】
さらに、上記第1実施形態では、色変換モジュール21bにおいてLUT15bを展開して中間テーブルにした段階でインク量補正モジュール21b1による補正を行っていたが、この段階で補正を行うことが必須となるわけではない。例えば、中間テーブルの段階では補正を行わず、色変換モジュール21bでの色変換を行った後の各画像データをIとして、上記I−I・C・Dを適用しても良い。この例においては、色変換後の画素のそれぞれについてインク量補償を行うので各画素について正確な補償量でインク量を特定することができる。一方、上記第1実施形態においては、中間テーブルの段階で補正を行うので、画像データの全画素数分の補正を行う必要が無く、中間テーブルの参照点数分の補正を行うことによって実効的に全画素についてのインク量補償をも行っており、高速な処理が可能である。
【0073】
さらに、上記プリンタ40においては、KCMYlclmの6色のインクを使用可能であったが、4色や7色などであってもよく色数は限定されない。また、上記第1実施形態ではコンピュータ10にてインク量補償のための処理を行っていたが、むろん、プリンタ40内で行っても良いし、各種コンピュータによって分散処理を行っても良い。また、上記変動割合データ42aや発生割合データ15cについても、補正の際に取得できれば良く、その保存場所も特に限定されない。
【0074】
さらに、上記第1実施形態においては、インク面が安定な状態での吐出インク量とインク面が不安定な状態での吐出インク量とを計測することにより、両者の変動割合に基づいてインク量変動を補償していたが、他の構成も採用可能である。すなわち、上記第1実施形態ではインク面が安定な状態でのインク吐出量を所定の基準インク吐出量としていたが、基準としてはこの他にも種々の基準を採用可能である。
【0075】
例えば、ある特定の機体を標準機とし、この標準機とインク量補償対象となる機体とでのインク量変動を補償する構成としても良い。この場合、標準機においてインクの連続吐出(インク面不安定に起因するインク量変動)を加味してLUT15b等を作成しておき、このLUT15b等を利用してインク量補償対象となる機体においてインクの連続吐出および非連続吐出により印刷を行って両者の変動割合を把握する。そして、インクの連続吐出時にその発生割合と当該変動割合とによって上記と同様にインク量を補償する構成を採用することができる。むろん、標準機において、上記第1実施形態と同様のインク量補償を行い、さらに他の機体において標準機との吐出量の差異を計測しておくことにより、標準機との差異の補償をも実行するように構成しても良い。
【0076】
さらに、インクの粘度は温度依存性があるので、インク面の不安定性は温度の影響を受けると考えられ、このような温度の影響を加味した補償を行っても良い。例えば、インクの温度を変動させつつインクを吐出させ、インクの温度毎に上記変動割合データ42aを記憶しておき、上記ノズルが形成されたヘッドに対して温度センサを配設することによってインクの温度を取得し、当該取得したインクの温度に対応した変動割合データ42aを利用してインク量補償を実施する構成等を採用可能である。むろん、上記温度センサはインクの温度を直接的あるいは間接的に取得可能であればどのようなセンサであっても良い。
【0077】
さらに、上記第1実施形態のようなデータの補正ではなく、上述の印加電圧パターンを変更することによってインク量を補償する構成を採用することもむろん可能である。この場合、上記コンピュータ10において、インク量補正モジュール21b1を構成せず、発生割合データ15cと変動割合データ42aとによる補正を行わないで色変換モジュール21b,ハーフトーン処理モジュール21c,印刷データ生成モジュール21dとによる処理を行い、インク量変動を補償しない状態でプリンタ40に印刷データを転送する。
【0078】
プリンタ40においては、やはりROM42に変動割合Dを示す変動割合データ42aを保存しておく。そして、上記転送される印刷データをRAM43にバッファリングし、バッファリングしたデータを参照して全ノズル列あるいは各色ノズル列毎について連続的にインク吐出を行う割合Nrを計測する。そして、変動割合データ42aを参照してインク変動量D・Nrを計算するとともにASIC44に当該インク変動量D・Nrを示すデータを出力する。
【0079】
ASIC44では、当該インク変動量D・Nrを補償した量のインク滴を吐出するようにピエゾ素子PEを駆動する印加電圧パターンを発生する。この結果、ヘッド駆動部49はインク量変動を補償したインク量でインク滴を発生させることができる。ASIC44においては、予め変動量D・Nrを補償した量のインク滴を吐出するための印加電圧パターンを記憶しておいても良いし、代表的な変動量とその変動量を補償した印加電圧パターンとの対応関係を規定したテーブルやプロファイル等を記憶しておいて逐次適切な印加電圧パターンを算出しても良い。
【0080】
むろん、かかる構成において上記割合Nrを全ノズル列について算出する場合には、全ノズル列におけるインク量変動の平均値を予め取得しておき、変動割合Dを示す変動割合データ42aとすればよいし、各色ノズル列毎に割合Nrを算出する場合には各色ノズル列毎に変動割合Dを示す変動割合データ42aを記憶しておく構成を採用可能である。また、この構成において、駆動電圧を全ノズル毎あるいはノズル列毎に調整するので、各ノズルから吐出される個々のインク滴の量が個別に補償されるわけではないが、多数のインク滴について平均的に見ればインク量が補償されていることになる。
【0081】
このように、ピエゾ素子PEに対する印加電圧パターンを調整する構成としては他にも種々の構成を採用可能である。例えば、ASIC44においてインク面が安定的な状態でインクを吐出する場合の印加電圧パターンと、インク面が不安定な状態でインクを吐出する場合にインク面が安定的な状態でのインク吐出量と同量の吐出を行う印加電圧パターンとを生成可能に構成しておき、プリンタ40にてバッファリングしたデータから各ドットでの吐出が連続的な吐出であるか否かを判別する。そして、非連続であれば前者の印加電圧パターンでピエゾ素子を駆動し、連続していれば後者の印加電圧パターンでピエゾ素子を駆動する。かかる構成によれば、各ノズルから吐出される各インク滴毎にインク量変動を補償した状態で吐出を行うことができる。むろん、この構成において、印刷モードや条件に応じてインク量変動が異なる場合は、さらに多くの印加電圧パターンを生成可能に構成しておいて、適宜対応する印加電圧パターンにてインク吐出を実行するように構成することも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】印刷制御装置を構成するシステムの概略ハードウェア構成を示す図である。
【図2】プリンタの概略ハードウェア構成を示す図である。
【図3】印刷ヘッドのインク吐出部を示す図である。
【図4】インク面が振動する状態を示す図である。
【図5】印刷装置の主な制御系の概略構成図を示す図である。
【図6】発生割合の例を示す図である。
【図7】印刷制御処理のフローチャートである。
【図8】インク量変動を補償した場合と補償しない場合とを説明するための説明図である。
【符号の説明】
10…コンピュータ
11…CPU
12…システムバス
13…ROM
14…RAM
15…ハードディスクドライブ(HDD)
15a…画像データ
15b…LUT
15c…発生割合データ
16…フレキシブルディスクドライブ
17…CD−ROMドライブ
18…ディスプレイ
20…OS
21…プリンタドライバ(PRTDRV)
21a…画像データ取得モジュール
21b…色変換モジュール
21b1…インク量補正モジュール
21c…ハーフトーン処理モジュール
21d…印刷データ生成モジュール
22…入力機器ドライバ(DRV)
23…ディスプレイドライバ(DRV)
25…アプリケーションプログラム(APL)
31…キーボード
32…マウス
40…プリンタ
41…CPU
42…ROM
42a…変動割合データ
43…RAM
44…ASIC
45…コントロールIC
47a…キャリッジ機構
47b…紙送り機構
48a〜48f…インクカートリッジ
48g…インク室
49…ヘッド駆動部
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
  The present invention relates to a printing control device.PlaceAnd a printing control method.
[0002]
[Prior art]
In recent years, the performance of inkjet printers has improved, and high-speed printing and high resolution have been realized. In a print control apparatus that controls an ink jet printer, dots are formed on a print medium by driving and controlling a head to eject ink from each nozzle. An ink surface is formed in the opening of the nozzle, and the ink surface formed in the opening is stable in the standby state. Become stable. When realizing high-speed printing and high resolution, the waiting time until the next ink droplet is ejected after ejecting one ink droplet becomes very short, and even if the ink surface is unstable as described above, the ink droplet If high-resolution printing is performed, high-resolution printing can be realized at high speed.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
  In the above-described conventional print control apparatus, high-quality printing is difficult. That is, even when ink droplets are ejected with the same force, the amount of ink ejected differs between the state where the ink surface is stable and the state where the ink surface is unstable, and the variation in the ink amount results in a color change on the print medium. Therefore, it is difficult to print with the intended color, and it is difficult to print with high quality.
  The present invention has been made in view of the above problems, and is a print control device capable of achieving both high-speed and high-resolution printing and high-quality printing.PlaceAnd providing a printing control method.
[0004]
[Means for Solving the Problems and Effects of the Invention]
In order to achieve the above object, according to the first aspect of the present invention, when ink is ejected again when the ink surface of the nozzle is unstable, the ink surface fluctuates from a predetermined reference ink ejection amount due to the instability of the ink surface. Compensate for the amount of ink used. That is, when ink is ejected with the ink surface being unstable, the ink ejection amount varies as compared with the ink ejection amount with a stable ink surface or the ink ejection amount with a specific standard machine or the like. Neglecting ink amount fluctuations when the ink surface is stable and unstable, even if the same machine is used, the amount of ink ejected varies depending on the dots, and ink quantity fluctuations occur between the standard machine and other machines. If you ignore, the output results on the standard aircraft will differ from the output results on other aircraft.
[0005]
For this reason, if the ink amount variation is not compensated, the print quality is deteriorated. However, in the present invention, ink droplets are ejected with the ink amount compensated for the ink amount variation. Can be printed with quality. Since the ink surface becomes stable as time passes after ink ejection, the ink can be ejected in a stable state when sufficient time elapses before ejecting the next ink after ejecting ink, but the amount of ink is compensated. Thus, ink can be ejected even when the ink surface is unstable. Accordingly, it is possible to simultaneously realize a configuration in which the interval when ink is continuously ejected is short, that is, high-speed and high-resolution printing and high-quality printing.
[0006]
As the predetermined reference ink discharge amount, various criteria such as the predetermined reference ink discharge amount can be adopted as the ink discharge amount in the stable state or the standard machine as described above, and various reference can be made to realize high quality printing. Standards can be adopted. The ink surface is a liquid surface of ink formed by surface tension at the nozzle opening, and the state where the ink surface is unstable is a state where the amount of ink in the ink chamber inside the nozzle fluctuates. As the ink amount fluctuation caused by the ink surface being unstable, it can be various fluctuation amounts accompanying the vibration of the ink surface, but the ink amount measured at the ink discharge timing in an unstable state, The measurement results can be determined by various methods such as statistically totaling the results. Further, this fluctuation amount is an ink amount fluctuation when comparing a stable state and an unstable state of the ink surface, and the fluctuation amount when comparing both is not always strictly constant over time, There is reproducibility. That is, the amount of ink does not fluctuate every time an ink droplet is ejected from each nozzle of the printing apparatus, but the amount of fluctuation can be specified by the various methods described above, and as a result, the amount of fluctuation can be compensated. .
[0009]
  As a method for determining the compensation ink amount, various methods can be adopted.1In the above-described invention, the compensation ink amount is determined by increasing / decreasing an amount obtained by multiplying the ink amount variation ratio and the ink variation occurrence ratio from the predetermined reference ink ejection amount. That is, the variation rate of the ink amount is a variation rate between the ink amount when the ink surface is ejected in a stable state and the ink amount when the ink surface is ejected in an unstable state. By grasping the fluctuation ratio, the ink compensation amount in one ink discharge can be determined. The fluctuation ratio can be grasped by, for example, measuring the ink discharge amount in a stable state and an unstable state of the ink surface.
The state where the ink surface of the nozzle is unstable is, for example, a case where the ink surface discharges ink continuously for 2 dots or more.
[0010]
The generation ratio is the generation ratio of ink ejected when the ink surface is unstable, and the necessary number of compensations and the like can be determined by determining the generation ratio. The generation ratio may be totaled by one main scan, or may be totaled assuming that one image is printed. In any case, the occurrence ratios can be totaled when an algorithm for generating print data for printing an image in the printing apparatus is determined. If the fluctuation ratio and the generation ratio can be grasped as described above, the printing apparatus can be controlled to execute printing while performing compensation with an appropriate amount by multiplying them.
[0011]
Here, the variation ratio and the generation ratio are only required to be stored in a predetermined storage medium, and various modes can be adopted. Since the fluctuation ratio depends on the instability of the ink surface as described above, it may be different for each machine of the printing apparatus, and is stored in a storage medium in the printing apparatus. It is preferable to obtain a variation ratio from the above. Since the generation ratio depends on the print data generation algorithm as described above, there is no difference for each machine of the printing apparatus as long as the same algorithm is used. Therefore, it may be stored in a recording medium in the printing apparatus, or when the printing control apparatus is formed by a computer separate from the printing apparatus, it may be stored in a storage medium in the separate computer. Just keep it. Of course, these are examples, and the present invention is not limited to these modes as long as the print control apparatus can acquire the fluctuation ratio and the generation ratio stored in the storage medium.
[0012]
  As a configuration for actually applying the compensation with the ink amount determined as described above, various methods can be adopted. As an example of such a configurationPreferablyWhen performing a process of color-converting image data used in other image equipment other than the printing device into ink amount data for specifying the ink discharge amount in the printing device in a series of printing control processing, this ink amount data As a configuration to compensate for ink volume fluctuations by correctingAlso good.
[0013]
In a normal printing apparatus, halftone processing is performed after the color conversion, and the ink amount data is reduced to a gradation value that can be expressed for each pixel by the printing apparatus, so that 2 gradations or 4th floor is obtained for each dot. Execute printing in key. Two gradations are expressed by gradation when ink is ejected with a constant force and when ink is not ejected, and four gradations are when ink is ejected with three levels of force and when ink is not ejected. The gradation is expressed with. The gradation value after color reduction is not limited, but in any case, the control process of the printing apparatus is simpler if the force for ejecting ink in the printing apparatus is constant.
[0014]
Therefore, if the ink amount data itself is corrected, the halftone process can be executed in a state where the ink amount is compensated, and there is no need to change the ink ejection force in the printing apparatus. Specifically, even if the halftone processing algorithm and the gradation per dot that can be expressed by the printing apparatus are various, when a certain amount of ink is assumed, the data per dot after the halftone processing is assumed. Since the gradation is specified, it is possible to grasp the ink ejection occurrence rate when the ink surface is unstable with respect to the ink amount data. If the generation ratio is stored in a predetermined storage medium, the ink amount can be compensated by correcting the ink amount data with a value obtained by multiplying the variation ratio and the generation ratio after color conversion by the color conversion unit. .
[0015]
In this correction, a value obtained by multiplying the fluctuation ratio and the generation ratio is increased or decreased from the ink amount. That is, when the ink discharge amount when the ink surface is unstable increases from the predetermined reference ink discharge amount, the value is subtracted from the ink amount data, and the ink discharge amount when the ink surface is unstable is the predetermined value. When the ink discharge amount is smaller than the reference ink discharge amount, the ink amount can be compensated by adding the above value to the ink amount data. With the above configuration, it is possible to compensate the ink amount while setting the force for ejecting ink to a specific force. However, the present invention is not limited to this configuration, and the amount of ink can be changed by varying the force for ejecting ink. You may compensate.
[0016]
Preferably, ink amount fluctuations may be compensated when ink is continuously ejected when the head is driven in the main scanning direction. That is, the state where the frequency when ink is ejected is the highest is the state where ink is ejected continuously, and when ink is ejected continuously, the ink amount is compensated by compensating the amount of ink ejected for the second time and thereafter. It becomes possible to print with high quality while suppressing the influence of fluctuation.
Note that even if ink is ejected continuously, compensation for variations in the ink amount is not necessary when the ink surface reaches a stable state after a predetermined time has elapsed after ink ejection. In this sense, a typical example that requires ink amount compensation is a dot that is formed later when ink is ejected to both pixels in which dots are continuously formed in the main scanning direction. It is not limited to. That is, as long as ink is ejected in an unstable ink surface, various cases such as the case where ink is ejected to three or more adjacent dots are applicable.
  further,PreferablyThe process of converting the color of the image data used in the image device other than the printing apparatus into the ink amount data for specifying the ink discharge amount in the printing apparatus by referring to the reference color image data in a series of printing control processes When performing, the ink amount compensation is performed by referring to the reference color image data with the ink amount data compensated in advance.Also good.That is, image data is converted into ink amount data that has been subjected to ink amount compensation by color conversion.Also good.
[0017]
Even in such a configuration, since gradation per dot after the halftone process is specified when a certain amount of ink data is assumed, ink ejection can be performed when the ink surface is unstable with respect to the ink amount data. The generation ratio can be grasped, and the reference color image data may be configured by a value obtained by multiplying the fluctuation ratio and the generation ratio. Here, the reference color image data only needs to be data that defines the correspondence between the image data and the ink amount data, and various types such as a so-called color correction lookup table and a profile that defines this correspondence using a predetermined function. Aspects can be employed.
[0018]
In a configuration in which color conversion is performed with reference to a color correction lookup table, arbitrary ink amount data is generated by interpolation. Therefore, by selecting reference points so that the ink amount data generated by interpolation also becomes the compensated ink amount, and forming a table, even a table composed of a limited number of reference points is arbitrary. It can be considered that the ink amount is compensated for the ink amount data.
[0019]
Also preferably,The head driving unit only needs to be able to compensate for ink amount fluctuations, and various configurations can be adopted as a configuration for correcting the reference ink discharge amount to compensate for the ink amount. That is, the claim2Compensation may be made by increasing or decreasing the number of ink droplets ejected as in the invention described in 1.,singleYou may compensate by adjusting the discharge amount for every frequency of discharge.
[0020]
In the case of the former, the amount of ink droplets recorded per unit area is varied by the configuration for correcting the data itself as described above, etc., while the ejection amount per unit ink ejection is constant, and compensation can be made effectively. It is possible to adopt a configuration that ejects ink droplets with the amount of ink made. In the latter case, it is possible to adopt a configuration in which the discharge amount for each unit ink discharge is changed by changing the voltage level applied to the piezo element or the like in the configuration in which the volume of the ink chamber is changed by the piezo element or the like.
[0021]
Also preferably,In the present invention, various ink discharge amounts can be adopted as the predetermined reference ink discharge amount.TheIf the ink amount when ink is ejected in a state where the ink surface is stable is used as a reference, it is possible to prevent the ejected ink amount from fluctuating due to dots in the same machine.Also specialIf the ink amount when the ink surface is discharged in a certain standard machine with the ink surface being unstable is used as a reference, it is possible to reduce the difference between the machines and conform to the color development of the standard machine.
[0022]
  further,Preferably,Various compensation factors can be taken into account when compensating ink fluctuations due to instability of the ink surface.TheAs the compensation amount varies depending on the ink temperature by acquiring the temperature information of the inkAlso good.That is, when the temperature is different, the viscosity of the ink is different, which causes the ink ejection amount to fluctuate. Therefore, by setting different compensation amounts for each temperature, it is possible to accurately cope with the unstable state of the ink surface and fluctuations in the ink amount due to temperature, and to stably perform high-quality printing.
[0023]
Here, the configuration for acquiring the ink temperature information can be realized by various sensors or the like. For example, the configuration may be such that the ink temperature is acquired directly or indirectly by attaching the sensor to the head. Of course, since it is only necessary to compensate for the ink amount variation due to the temperature variation, it is not essential to detect the temperature value itself, and it is only necessary to be able to grasp the temperature change step by step. There are various methods for referring to the temperature information and reflecting it in the ink amount. For example, the variation rate is measured for each temperature and the variation rate is stored for each temperature, and the appropriate change based on the acquired temperature information. What is necessary is just to comprise so that a various fluctuation | variation ratio may be selected.
[0024]
  Furthermore, in the present invention, for achieving both high-speed and high-resolution printing and high-quality printing.As another printing control apparatus configuration, for a printing apparatus having a head that performs printing by ejecting ink droplets from nozzles by a micropump mechanism that generates a volume change of an ink chamber by an applied voltage generated at a predetermined cycle timing. In a printing control apparatus that performs control for generating an applied voltage according to image data, when ejecting ink droplets continuously to adjacent pixels, the second and subsequent ejection ink amounts and a predetermined reference ink ejection Ink amount variation information storage means for storing ink amount variation information indicating variation with respect to the amount, and generation ratio information indicating the ratio at which the continuously ejected ink droplets are generated in each gradation value of image data Reflects the ink amount fluctuation compensation amount at each gradation value of the image data calculated from the ratio information storage means, the ink amount fluctuation information and the generation ratio information. Comprising a compensated image data generating means for generating a compensated image data, and a voltage application control means for performing control for generating the applied voltage in accordance with the compensated image dataA configuration may be adopted. That is, the ink amount variation information and the occurrence rate information are stored in a predetermined storage medium, and the information is acquired to calculate the ink amount variation compensation amount at each gradation value of the image data. Then, compensated image data reflecting the ink amount variation compensation amount is generated. As a result, printing with an ink amount that compensates for ink amount fluctuations at high speed and high resolution can be performed, and high-quality printing is possible.
[0025]
  The print control apparatus according to the present invention may exist alone or may be used in a state of being incorporated in a certain device. The idea of the invention is not limited to this and includes various aspects. Therefore, it can be changed as appropriate, such as software or hardware. In the case of software for controlling the printing control apparatus as an embodiment of the idea of the invention, it naturally exists and is used on a recording medium in which such software is recorded. To establish. For this reason,In the present invention, the above-mentioned claim 1As a configuration that allows a computer to implement the functions corresponding toAlso good.Of course,Preferred configurations described above and configurations of other print control devices described aboveNeedless to say, it is possible to realize a configuration in which a computer realizes a function corresponding to the above.
[0026]
Of course, the recording medium for this program may be a magnetic recording medium, a magneto-optical recording medium, or any recording medium that will be developed in the future. In addition, the duplication stages such as the primary duplication product and the secondary duplication product are equivalent without any question. Although different from the above medium, the communication line is used as a transmission medium when the communication method is used as a supply method, and the present invention is used. Further, even when a part is software and a part is realized by hardware, the idea of the invention is not completely different, and a part is stored on a recording medium and is appropriately changed as necessary. It may be in the form of being read.
[0027]
  Further, in the control of such a printing control apparatus, it is natural that each means proceeds with the process according to a predetermined control procedure. Is possible. For this reason,Claim 3The invention according to the aboveClaim 1It is the structure which consists of the process corresponding to. Of course,Preferred configurations described above and configurations of other print control devices described aboveNeedless to say, it is possible to realize a configuration including processes corresponding to the above.
[0028]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Here, embodiments of the present invention will be described in the following order.
(1) Configuration of the present invention:
(1-1) Rate of ink amount fluctuation due to instability of ink surface:
(1-2) Occurrence rate of ink amount fluctuation due to instability of ink surface:
(1-3) Print control processing:
(2) Comparison between when ink amount fluctuation is compensated and when it is not compensated:
(3) Other embodiments:
[0029]
(1) Configuration of the present invention:
FIG. 1 shows a schematic hardware configuration of a system constituting a print control apparatus according to the present invention, and FIG. 2 shows a schematic hardware configuration of a printer. The computer 10 includes a program execution environment including a ROM 13 and a RAM 14, and can execute a predetermined program by exchanging data via the system bus 12. A hard disk drive (HDD) 15, a flexible disk drive 16, and a CD-ROM drive 17 as external storage devices are connected to the system bus 12. An OS 20, an application program (APL) 25, and the like stored in the HDD 15 are stored in the RAM 14. And the above program is executed.
[0030]
In this embodiment, the computer 10 constitutes a print control apparatus by executing a printer driver described later in this program execution environment. Therefore, this printer driver also corresponds to the print control program. Of course, a program execution environment may be constructed in the printer body, and the print control device may be formed by the printer alone. In this case, the print control device and the print control program are built in the printer.
[0031]
An operation input device such as a keyboard 31 and a mouse 32 is connected to the computer 10 via a serial communication I / O 19a, and a display 18 is also connected via a video board (not shown). Further, it can be connected to the printer 40 via the USB I / O 19b. The computer 10 is a so-called desktop computer, but it may be a notebook computer or a mobile device and can be realized in various forms. Further, the connection interface between the computer 10 and the printer 40 is not limited to the above-described one, and various connection modes such as a serial interface and a SCSI connection can be adopted, and any connection mode developed in the future is the same. .
[0032]
In this example, each type of program is stored in the HDD 15, but the recording medium is not limited to this. For example, it may be a flexible disk 16a or a CD-ROM 17a. Programs recorded on these recording media are read by the computer 10 and installed in the HDD 15. After installation, it is read onto the RAM 14 via the HDD 15 to control the computer. The recording medium is not limited to this, and may be a magneto-optical disk or the like. It is also possible to use a non-volatile memory such as a flash card as a semiconductor device. When accessing and downloading an external file server via a modem or communication line, the communication line becomes a transmission medium. The present invention is utilized.
[0033]
On the other hand, as shown in FIG. 2, a CPU 41, a ROM 42, a RAM 43, an ASIC 44, a control IC 45, a USB I / O 46, an interface for transmitting image data, a drive signal, and the like to a bus 40a provided in the printer 40. (I / F) 47, etc. are connected. And CPU41 controls each part according to the program written in ROM42, using RAM43 as a work area. The ASIC 44 is an IC customized for driving a print head (not shown), and performs processing for driving the print head while transmitting and receiving predetermined signals to and from the CPU 41. The applied voltage data is output to the head drive unit 49.
[0034]
The control IC 45 is an IC that controls a cartridge memory, which is a non-volatile memory mounted in each of the ink cartridges 48a to 48f. Under the control of the CPU 41, information on the color and remaining amount of ink recorded in the cartridge memory is read. Ink remaining amount information is updated. The USB I / O 46 is connected to the USB I / O 19 b of the computer 10, and the printer 40 receives data transmitted from the computer 10 via the USB I / O 46. A carriage mechanism 47 a and a paper feed mechanism 47 b are connected to the I / F 47. The paper feed mechanism 47b includes a paper feed motor, a paper feed roller, and the like, and sequentially feeds a print recording medium such as a printing paper to perform sub-scanning. The carriage mechanism 47a includes a carriage on which the print head is mounted, and causes the print head to perform main scanning by reciprocating the carriage.
[0035]
The head driving unit 49 is a circuit including a dedicated IC and a driving transistor. The head drive unit 49 generates an applied voltage pattern to the piezo elements built in the print head based on the applied voltage data input from the ASIC 44. The print head is connected to a cartridge holder 48 capable of mounting ink cartridges 48a to 48f filled with inks of six colors of KCMYlclm (in order, black, cyan, magenta, yellow, light cyan, and light magenta) by tubes for each ink. Each ink is supplied.
[0036]
In the ink discharge portion of the print head, six sets of nozzle rows that discharge each of the six colors of ink are formed so as to be aligned in the main scanning direction of the print head, and each nozzle row has a plurality of nozzles in the sub-scanning direction. They are arranged at regular intervals. FIG. 3 is an enlarged view showing the nozzle and its internal structure. As shown in the figure, the ink in the ink cartridges 48a to 48f and the ink chamber 48g communicate with each other through the tube, and the ink is supplied to the opening of the nozzle Nz opened at the lower side of the head.
[0037]
The piezo element PE expands / contracts according to the applied voltage generated by the head drive unit 49, and changes the volume of the ink chamber 48g. As a result, the ink droplet Ip is ejected from the opening of the nozzle Nz, and printing is performed by the ink droplet Ip adhering to the print medium. After the ink droplet Ip is ejected, ink that does not fly as the ink droplet Ip remains in the ink chamber 48g. At this time, the ink surface vibrates in the vicinity of the opening of the nozzle Nz. That is, in a normal state in which no voltage is applied to the piezo element PE, the ink surface of the nozzle Nz opening stably forms substantially the same surface as the lower surface of the head, but immediately after the ink droplets are ejected. In an unstable state where the ink surface vibrates, it returns to a stable state after a predetermined time.
[0038]
FIG. 4 is a diagram showing this state. In the figure, the horizontal axis represents time, and the vertical axis represents the displacement amount of the ink surface. The origin of the horizontal axis is the time when voltage application is started to the piezo element PE, and the origin of the vertical axis shows the position of the ink surface in the stable state. That is, a negative value on the vertical axis indicates when the ink surface is further below the lower end surface of the nozzle, and a positive value on the vertical axis indicates that the ink surface is above the lower end surface of the nozzle. Since the ink surface is stable at time Tb shown in the figure, even when ink droplets Ip are continuously ejected in the main scanning direction, the next ink droplet Ip is ejected after reaching the time Tb. With this configuration, the ejection amount of the ink droplet Ip is stabilized.
[0039]
(1-1) Rate of ink amount fluctuation due to instability of ink surface:
However, in order to use only this stable state, it is necessary to wait for a time Tb from the ejection of a certain ink droplet Ip to the ejection of the next ink droplet. In order to realize high-speed printing, it is preferable that the standby time is as short as possible when ink droplets are continuously ejected. Further, in order to realize high-resolution printing, the number of times ink is ejected per main scan increases. Therefore, if the standby time is made constant, the printing speed is reduced accordingly. Therefore, in the present embodiment, the ink droplets are not ejected only after the time Tb, but, for example, the ink droplets are ejected even at the time Ta to realize high-speed printing and high resolution. . Since the time Ta shown in FIG. 4 is a quarter of the time Tb, the resolution is quadrupled.
[0040]
When ink droplets are ejected at time Ta, the ejection amount varies as compared with ink droplets at time Tb due to the unstable ink surface. Therefore, by applying the ink amount compensation according to the present invention, the ink amount in each ink droplet is allowed to fluctuate, but the final print result is obtained only after the time Tb. The ink amount is the same as when the ink is discharged so as not to deteriorate the print quality.
[0041]
For this reason, in the present embodiment, the fluctuation ratio data 42a is written in the ROM 42 so that it can be used in processing by a printer driver described later. The fluctuation ratio data 42a is a fluctuation ratio between the ink discharge amount B at the time Tb and the ink discharge amount A at the time Ta, and is a value calculated by D = (A−B) / B. In the ROM 42, data capable of recognizing this value D by a computer is stored as the fluctuation ratio data 42a.
[0042]
This value D can be calculated by once assembling the printer 40 and then actually ejecting ink droplets at times Tb and Ta at a factory or the like and measuring the ejection amount. Since the ROM 42 only needs to store the fluctuation ratio data 42a and provide it so that it can be read out, various ROMs can be applied. However, in the sense that the ink amount is measured and then written as described above, It is preferable to use an EEPROM or the like that can write data after assembly. The graph shown in FIG. 4 is an example, and the ink surface changes variously depending on the nozzle shape and the voltage pattern to the piezo element. Ink may be ejected at a time other than the time Ta as the ink ejection timing. That is, the ink ejection timing depends on the resolution.
[0043]
FIG. 5 is a schematic configuration diagram of a main control system of the printing apparatus realized by the computer 10. The printer 40 is controlled by a printer driver installed in the computer 10 to execute printing. The printer driver causes the computer 10 to function as a print control apparatus. Specifically, a printer driver (PRTDRV) 21, an input device driver (DRV) 22, and a display driver (DRV) 23 are incorporated in the OS 20. The display DRV 23 is a driver that controls the display of image data and the like on the display 18, and the input device DRV 22 receives a code signal from the keyboard 31 and mouse 32 input via the serial communication I / O 19a and receives a predetermined signal. Accept input operations.
[0044]
The APL 25 is an application program that can execute retouching of a color image, and the user operates the input device for operation under the execution of the APL 25, and issues a print instruction by retouching the image indicated by the image data 15a. It can be carried out. When printing is instructed by the APL 25, the PRTDRV 21 is driven, color conversion is executed with reference to the LUT 15b described later, print data is created while executing halftone processing, and the print data is sent to the printer 40. Printing is executed by sending it out.
[0045]
That is, the LUT 15b is a table that defines the correspondence between RGB data and KCMYlclm data, and for each of a predetermined number of reference points, combinations of color gradation values of RGB data and KCMYlclm data are defined. For example, for RGB data, a reference point is formed by dividing a gradation value range of 256 gradations for each RGB component color into 16 parts, and gradation values “0, 16, 32,... Define the reference points by defining all combinations.
[0046]
At the time of color conversion, the color conversion module 21b performs interpolation calculation with reference to each reference point, develops it into an intermediate table having a larger number of reference points, and performs the above-described image data by interpolation calculation referring to the reference points of the intermediate table. For each pixel 15a, RGB data is converted into KCMYlclm data. Of course, as the LUT, a different table can be created for each medium and ink set that can be used in the printer 40, and can be appropriately selected. In the present embodiment, the image data 15a is dot matrix data representing gradations of RGB element colors, and is data compliant with the sRGB standard. Of course, in the LUT 15b, in addition to a configuration having specific values of sRGB data as data, colors are specified for a specific set of RGB data in a predetermined order, and specific values of RGB data are omitted. Also good.
[0047]
When the color conversion module 21b performs color conversion, the image is data representing color components with 256 gradations for each color of KCMYlclm for each dot. In the printer 40 according to the present embodiment, each dot is expressed with two gradations of ink droplets attached or not attached, and the halftone processing module 21c displays the KCMYlclm gradation value of each dot for each color component. And a halftone process for expressing the recording density of ink droplets. Note that there are various algorithms for converting halftone values for each color component and executing halftone processing. In this embodiment, the dither method is used, but of course various errors such as error diffusion are used. The above method can be adopted, and an algorithm may be appropriately selected by user selection or the like.
[0048]
In any case, after halftone processing, it is data that specifies whether or not ink droplets are ejected for each dot of the dot matrix that constitutes the image. In this embodiment, 1-bit data for each pixel. In addition, when the data is “0”, the ink droplet is not ejected, and when the data is “1”, the ink droplet is ejected. Thereafter, the print data generation module 21d performs nozzle data conversion processing. That is, in the printer 40, the discharge nozzles Nz are formed in a row on the head, and in the nozzle row, a plurality of discharge nozzles are arranged in parallel in the sub-scanning direction, so that several dots are separated in the sub-scanning direction. Data is used simultaneously.
[0049]
Therefore, nozzle data conversion processing is performed in which data arranged in the main scanning direction is rearranged in order so that data to be used at the same time is buffered by the printer 40 at the same time. After this conversion processing, print data is generated by adding predetermined information such as the resolution of the image and output to the printer 40 via the USB I / O 19b. The image displayed on the display 18 is printed. The printer 40 executes printing based on the print data.
[0050]
(1-2) Occurrence rate of ink amount fluctuation due to instability of ink surface:
When the data subjected to the nozzle data conversion processing as described above is viewed for each main scanning line, the data specifying ejection / non-ejection of ink droplets in each main scanning line is, for example, “0011101100. In this data, if “1” continues, it can be determined whether or not ink ejection in the time unstable state can occur. That is, when the ink droplets Ip are ejected from both adjacent dots, it is necessary to eject the continuous dot ink droplets Ip at a timing earlier than the time Tb shown in FIG. Each data bit string, print resolution, and print mode can be determined at a specified stage.
[0051]
Accordingly, if an algorithm to be executed by each module of the printer driver 21 is determined, whether or not ink ejection in the unstable state is executed at the time of printing in a specific resolution or a specific mode is specified. In this embodiment, the ink ejection occurrence rate in an unstable state is converted into data in advance for ink amount compensation. FIG. 6 is a diagram illustrating an example of the generation ratio. This figure shows the ratio of ink ejection in an unstable state with respect to each gradation value (gradation value 0 to 255) of the KCMYlclm data after the color conversion. In this embodiment, it is assumed that an unstable state occurs when two or more “1” s are consecutive in the bit string, and the figure shows the ratio of the second and subsequent “1” s to the whole. is there. In the figure, the vertical axis represents the occurrence rate C in% units, and the horizontal axis represents each gradation value of KCMYlclm data.
[0052]
In the figure, the curve indicated by the wavy line is the generation rate C when the resolution is 1440 × 720 dpi. The curve indicated by the solid line is the occurrence rate C when the resolution is 720 × 720 dpi and so-called full overlap processing is performed to complete one line dot by two scans. Since the generation ratio C varies depending on the resolution and the print mode as shown in the figure, the color conversion module 21b, the halftone processing module 21c, and the print data generation for each gradation value of the KCMYlclm data in each resolution and print mode in advance. The processing in the module 21d is performed and the data shown in FIG. 6 is grasped. Then, it is stored in the HDD 15 as the generation ratio data 15c.
[0053]
The occurrence ratio data 15c is preferably prepared in advance by the manufacturer of the printer 40 and written in the HDD 15 when the printer driver 21 is installed. In any case, the generation ratio data 15c shown in FIG. 6 is stored for each resolution and print mode so that the correspondence between each gradation value and the generation ratio C can be grasped, and printing is performed by the printer driver 21. Appropriate generation ratio data 15c is appropriately acquired in accordance with the resolution and print mode at the time of printing. When changing the discharge time Ta at the time of continuous discharge depending on the resolution or the like, since the change rate data 42a shown in the printer 40 is also different, the change rate data 42a is stored for each resolution and used appropriately. A configuration may be adopted.
[0054]
(1-3) Print control processing:
In the present invention, when the algorithm executed by the color conversion module 21b, the halftone processing module 21c, and the print data generation module 21d is determined, the generation ratio data 15c can be specified, and the ink ejection in the printer 40 can be specified. The fluctuation ratio data 42a can be specified by measuring the amount. Therefore, these data are stored in advance in the HDD 15 and ROM 42, and correction processing is added to a series of processes executed by the color conversion module 21b, the halftone processing module 21c, and the print data generation module 21d. Ink amount compensation can be realized.
[0055]
Hereinafter, a process for realizing ink amount compensation will be described with reference to a flowchart. When the user instructs to execute printing at the APL 25, the printing process is executed according to the flow shown in FIG. When the printing process is started, the image data acquisition module 21a acquires the image data 15a stored in the RAM 14 in step S100. In step S110, if the number of pixels of the image data 15a and the number of pixels necessary for printing do not match, resolution conversion for matching the two is executed.
[0056]
That is, when printing is performed by the APL 25, the resolution and the print mode can be determined in advance according to the user's instruction, and the number of pixels necessary for printing at the determined resolution and the number of pixels of the image data 15a are determined. If they do not match, the number of pixels of the image data 15a is increased or decreased by interpolation processing or the like. Of course, when the resolutions match, this step S110 may be skipped.
[0057]
When the resolution conversion process is performed, the image data acquisition module 21a activates the color conversion module 21b. The color conversion module 21b acquires the LUT 15b stored in the HDD 15 in step S120, expands the LUT into the intermediate table by interpolation processing, and stores the LUT in the RAM 14. The color conversion module 21b includes an ink amount correction module 21b1, and corrects KCMYlclm data that specifies the ink amount in the intermediate table in step S130.
[0058]
That is, the reference points defined in the intermediate table define the correspondence between RGB data and KCMYlclm data, and each gradation value I of this KCMYlclm data is replaced with II, C, and D. That is, the change rate data 42a output by the printer 40 is obtained by outputting a predetermined command via the USB I / O 19b, and the occurrence rate data 15c corresponding to the resolution and print mode during printing is obtained from the HDD 15. To do. Here, since the generation rate C varies depending on each value of the KCMYlclm data I as described above, the value of the generation rate C corresponding to each value of the KCMYlclm data I is substituted. As described above, since the fluctuation ratio D is defined by (A−B) / B, it fluctuates when the ejection amount increases from the ink ejection at time Tb as in the ink ejection at time Ta in FIG. The ratio D becomes a positive value.
[0059]
In the KCMYlclm data I, there are dots whose ink amount increases by the variation rate D by the generation rate C. Therefore, the above I · C · D results from the fact that the ink surface is unstable when the KCMYlclm data I. This corresponds to an increasing amount of ink. Accordingly, by subtracting I · C · D from the basic value I, the ink amount is in a state in which the ink amount that increases due to the unstable ink surface is compensated. Of course, even when the amount of ejected ink is reduced compared to when the ink is ejected at time Ta in FIG. 4 compared to when it is stable, the fluctuation ratio D becomes a negative value, so that I−I · C · D The amount of ink is compensated to increase.
[0060]
In the present embodiment, for each value of KCMYlclm data, a value obtained by multiplying the generation ratio C and the fluctuation ratio D for each of the KCMYlclm data defined in the intermediate table as described above is subtracted from the base data value. Assuming that the ink amount is compensated, the processing from step S140 is executed. In step S140, the RGB data acquired in step S100 is converted into dot data of KCMYlclm data while referring to the LUT 15b. Therefore, the data after the conversion is already subjected to ink amount compensation.
[0061]
When the color conversion module 21b performs color conversion to generate KCMYlclm data with ink amount compensation, the halftone processing module 21c is activated in step S150, and the KCMYlclm data is transferred to the halftone processing module 21c. The halftone processing module 21c converts the KCMYlclm data by a dither method, and generates head drive data for attaching ink at the converted recording density. The print data generation module 21d receives the head drive data and rearranges it in the order used by the printer 40 in step S160. Then, the rearranged data is output as print data.
[0062]
(2) Comparison between when ink amount fluctuation is compensated and when it is not compensated:
As described above, in the printing result when printing is performed, the variation in the ink discharge amount due to the unstable ink surface is compensated. This will be described in comparison with a case where no compensation is performed. FIG. 8 is an explanatory diagram for explaining the case where the ink amount variation is compensated and the case where it is not compensated. This figure shows a time-series flow in which data is processed from left to right, and shows a case where ink amount compensation is not performed on the upper side and a case where ink amount compensation is performed on the lower side.
[0063]
When ink amount compensation is not performed, as shown in the upper side of the figure, RGB data is converted into KCMYlclm data by referring to an intermediate table generated from the LUT 15b, and each main scan is performed by halftone processing and nozzle data conversion processing. For the line, the data “0” and “1” is a continuous bit string R. In this bit string R, when two or more “1” s continue at a specific resolution, ink is ejected in a situation where the ink surface is unstable. Therefore, the ink discharge amount varies as compared with the case where printing is performed at a slower printing speed by waiting until the ink surface is stabilized.
[0064]
On the other hand, when compensating the ink amount, when the LUT 15b is developed in the intermediate table, the KCMYlclm data is converted into K'C'M'Y'lc 'by using the generation ratio data 15c and the fluctuation ratio data 42a. It is corrected to lm ′ data. Therefore, the RGB data constituting the input image is converted into K′C′M′Y′lc′lm ′ data different from the KCMYlclm data by color conversion with reference to the corrected intermediate table. The K′C′M′Y′lc′lm data is data that has been subjected to ink amount compensation. By performing halftone processing and nozzle data conversion processing on this data, “0” is set for each main scanning line. Data of “1” becomes a continuous bit string R ′.
[0065]
Here, when comparing the case where the ink amount is compensated and the case where the ink amount is not compensated, even if the processing is performed on the same RGB data, the finally generated bit strings are different. Even in the former, since the bit string R ′ includes a bit string in which “1” is continuous, when printing is performed using this data, the amount of ink differs depending on whether “1” is continuous or not. . However, since this data is generated by executing color conversion processing after correcting the LUT 15b, the data takes into account ink amount fluctuations. That is, in the present embodiment, the bit amount R shown in the upper right of FIG. 8 and the bit row R ′ shown in the lower right of FIG. Corresponds to the difference in minutes. Therefore, it is possible to obtain a printing result in which the ink amount variation is compensated.
[0066]
In the present invention, since it is only necessary to compensate for ink amount fluctuations caused by instability of the ink surface, the volume of ink droplets may be adjusted every time by changing the applied voltage pattern. However, although the ink drop volume is not changed as in the present embodiment, if a configuration in which correction is performed at the time of KCMYlclm data is employed, a slight amount of print processing and a printer configuration similar to those in the past are followed. Compensation can be performed only by correcting data, and fine adjustment such as changing the applied voltage pattern is unnecessary, and high-quality printing can be performed very easily.
[0067]
(3) Other embodiments:
In the present invention, it is only necessary to compensate for the amount of ejected ink that fluctuates due to the unstable ink surface, and the configuration according to the first embodiment is not essential, and there are various other types. A configuration can be employed.
For example, in the halftone processing module 21c, halftone processing is performed using the dither method, but various dither matrices can be used in the dither method, and various methods such as error diffusion can be used in addition to the dither method. Techniques can be used. In any case, if the method of halftone processing is determined, the bit string after halftone processing or nozzle data conversion processing can be specified for each value of KCMYlclm data as the conversion result in the color conversion module 21b. The generation ratio data 15c can be specified.
[0068]
Of course, the halftone processing method can be selected on the property screen of the printer driver 21 or the like, and the occurrence rate data 15c corresponding to the selected method may be used. Further, it is not essential to convert each dot into a binary value by the halftone processing module 21c. For example, it may be converted into four values. That is, the present invention may be applied to a case where gradation is expressed in four states, that is, a state in which ink is not ejected for each dot and a state in which ink is ejected with large, medium, and small dot diameters (difference in ink amount).
[0069]
In this case, for example, 2 bits are assigned to each dot as data after halftone processing, and a configuration is employed in which each of the dots “00”, “01”, “10”, and “11” expresses non-ink ejection and small, medium, and large dot ejection In such a configuration, when ink is ejected in an unstable ink surface when ink is ejected continuously for adjacent dots, “01”, “10”, and “11” continue twice or more. Whether or not to compensate the ink amount can be determined depending on whether or not to do so.
[0070]
Since the ink surface vibration varies depending on the dot diameter of the ink to be ejected, the ink amount at the time of continuous ejection at each dot diameter is measured, and if the variation ratio data 42a is used, the ejection occurrence ratio data at each dot diameter By recording 15c, the ink amount can be compensated according to the diameter of successive dots. Of course, the vibration varies depending on the dot diameter, and in the case of small dots, the ink surface is not ejected in an unstable state, but in the case of large dots, the ink surface may be ejected in an unstable state. In this case, the ink amount may be compensated only for the ink ejected with the ink surface being unstable during continuous ejection.
[0071]
In the first embodiment described above, the case where the full overlap process is performed as the print mode and the case where the full overlap process is not performed have been described. However, the present invention can all affect the amount of ejected ink when the ink surface is unstable. Can be applied to any print mode. That is, when the variation ratio data 42a and the generation ratio data 15c vary due to a difference in print mode, the variation ratio data 42a and the generation ratio data 15c are stored for each print mode, and ink corresponding to the print mode is stored. A quantity compensation may be performed.
[0072]
Furthermore, in the first embodiment, the color conversion module 21b performs the correction by the ink amount correction module 21b1 when the LUT 15b is expanded to the intermediate table. However, it is essential to perform the correction at this stage. is not. For example, the above-described I-I-C-D may be applied by setting each image data after the color conversion by the color conversion module 21b as I without performing correction at the stage of the intermediate table. In this example, since the ink amount compensation is performed for each pixel after color conversion, the ink amount can be specified with an accurate compensation amount for each pixel. On the other hand, in the first embodiment, since correction is performed at the stage of the intermediate table, it is not necessary to perform correction for the total number of pixels of the image data, and effective by performing correction for the number of reference points of the intermediate table. Ink amount compensation is performed for all pixels, and high-speed processing is possible.
[0073]
Further, in the printer 40, six colors of KCMYlclm can be used. However, the number of colors may be four or seven, and the number of colors is not limited. In the first embodiment, the computer 10 performs the process for compensating the ink amount. However, the process may be performed in the printer 40 or may be performed by various computers. Further, the fluctuation ratio data 42a and the generation ratio data 15c may be acquired at the time of correction, and the storage location is not particularly limited.
[0074]
Furthermore, in the first embodiment, the ink amount is measured based on the variation ratio between the ink amount when the ink surface is stable and the ink amount when the ink surface is unstable. Although the variation was compensated, other configurations can be employed. That is, in the first embodiment, the ink discharge amount when the ink surface is stable is set as the predetermined reference ink discharge amount, but various other standards can be adopted as the reference.
[0075]
For example, a specific machine may be used as a standard machine, and the ink quantity variation between the standard machine and the machine that is the target of ink quantity compensation may be compensated. In this case, a LUT 15b or the like is created by taking into account continuous ink ejection (ink amount fluctuation due to instability of the ink surface) in a standard machine, and ink is compensated for in the machine that is the target of ink quantity compensation using this LUT 15b or the like. Printing is performed by continuous discharge and non-continuous discharge, and the fluctuation ratio of both is grasped. Then, it is possible to adopt a configuration in which the ink amount is compensated in the same manner as described above by the generation ratio and the fluctuation ratio during continuous ink ejection. Of course, in the standard machine, the same ink amount compensation as in the first embodiment is performed, and in another machine, the difference in discharge amount from the standard machine is measured to compensate for the difference from the standard machine. It may be configured to execute.
[0076]
Further, since the viscosity of the ink is temperature-dependent, it is considered that the instability of the ink surface is affected by the temperature, and compensation may be performed in consideration of such temperature. For example, ink is ejected while fluctuating the ink temperature, the fluctuation ratio data 42a is stored for each ink temperature, and a temperature sensor is provided for the head on which the nozzles are formed. It is possible to adopt a configuration in which the temperature is acquired, and the ink amount compensation is performed using the fluctuation ratio data 42a corresponding to the acquired ink temperature. Of course, the temperature sensor may be any sensor as long as the ink temperature can be acquired directly or indirectly.
[0077]
Furthermore, it is possible to adopt a configuration in which the ink amount is compensated by changing the above-described applied voltage pattern, instead of correcting the data as in the first embodiment. In this case, in the computer 10, the ink amount correction module 21b1 is not configured, and the color conversion module 21b, the halftone processing module 21c, and the print data generation module 21d are not corrected by the generation ratio data 15c and the fluctuation ratio data 42a. The print data is transferred to the printer 40 without compensating for the ink amount variation.
[0078]
In the printer 40, variation rate data 42a indicating the variation rate D is also stored in the ROM 42. Then, the transferred print data is buffered in the RAM 43, and the ratio Nr at which ink is continuously ejected is measured for all nozzle rows or each color nozzle row with reference to the buffered data. Then, the ink fluctuation amount D · Nr is calculated with reference to the fluctuation ratio data 42 a and data indicating the ink fluctuation amount D · Nr is output to the ASIC 44.
[0079]
The ASIC 44 generates an applied voltage pattern that drives the piezo element PE so as to eject an ink droplet of an amount that compensates for the ink fluctuation amount D · Nr. As a result, the head driver 49 can generate ink droplets with an ink amount that compensates for ink amount fluctuations. In the ASIC 44, an applied voltage pattern for ejecting an ink droplet of an amount that compensates for the variation amount D · Nr may be stored in advance, or a representative variation amount and an applied voltage pattern that compensates for the variation amount. An appropriate applied voltage pattern may be calculated sequentially by storing a table or profile that defines the correspondence relationship between
[0080]
Of course, when the ratio Nr is calculated for all nozzle rows in such a configuration, an average value of ink amount fluctuations in all nozzle rows may be acquired in advance and used as the fluctuation ratio data 42a indicating the fluctuation ratio D. When calculating the ratio Nr for each color nozzle row, it is possible to adopt a configuration in which the change rate data 42a indicating the change rate D is stored for each color nozzle row. Also, in this configuration, the drive voltage is adjusted for every nozzle or nozzle row, so the amount of individual ink droplets ejected from each nozzle is not individually compensated. From the viewpoint of ink, the ink amount is compensated.
[0081]
As described above, various other configurations can be adopted as the configuration for adjusting the voltage pattern applied to the piezo element PE. For example, in the ASIC 44, an applied voltage pattern when ink is ejected with a stable ink surface, and an ink ejection amount when the ink surface is stable when ink is ejected with an unstable ink surface. It is configured to be able to generate an applied voltage pattern for performing the same amount of ejection, and it is determined from the data buffered by the printer 40 whether ejection at each dot is continuous ejection. If it is not continuous, the piezo element is driven with the former applied voltage pattern, and if it is continuous, the piezo element is driven with the latter applied voltage pattern. According to this configuration, it is possible to perform ejection in a state where the ink amount variation is compensated for each ink droplet ejected from each nozzle. Of course, in this configuration, when the ink amount varies depending on the printing mode and conditions, it is configured so that more applied voltage patterns can be generated, and ink ejection is executed with the corresponding applied voltage pattern as appropriate. It is also possible to configure as described above.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram illustrating a schematic hardware configuration of a system configuring a print control apparatus.
FIG. 2 is a diagram illustrating a schematic hardware configuration of a printer.
FIG. 3 is a diagram illustrating an ink discharge unit of a print head.
FIG. 4 is a diagram illustrating a state in which an ink surface vibrates.
FIG. 5 is a diagram illustrating a schematic configuration diagram of a main control system of the printing apparatus.
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of an occurrence ratio.
FIG. 7 is a flowchart of print control processing.
FIG. 8 is an explanatory diagram for explaining a case where ink amount variation is compensated and a case where compensation is not made.
[Explanation of symbols]
10 ... Computer
11 ... CPU
12 ... System bus
13 ... ROM
14 ... RAM
15 ... Hard disk drive (HDD)
15a ... image data
15b ... LUT
15c ... Occurrence rate data
16. Flexible disk drive
17 ... CD-ROM drive
18 ... Display
20 ... OS
21 ... Printer driver (PRTDRV)
21a ... Image data acquisition module
21b ... Color conversion module
21b1... Ink amount correction module
21c ... Halftone processing module
21d: Print data generation module
22 ... Input device driver (DRV)
23 ... Display driver (DRV)
25 ... Application program (APL)
31 ... Keyboard
32 ... Mouse
40 ... Printer
41 ... CPU
42 ... ROM
42a ... Fluctuation rate data
43 ... RAM
44 ... ASIC
45 ... Control IC
47a ... Carriage mechanism
47b ... Paper feeding mechanism
48a to 48f ... Ink cartridge
48g ... ink chamber
49. Head drive unit

Claims (3)

インクを吐出する複数のノズルを備えるヘッドを備えた印刷装置を制御する印刷制御装置であって、
上記ノズルのインク面が安定な状態でインクを吐出したときのインク量と当該インク面が2ドット以上連続してインクを吐出するような不安定な状態でインクを吐出したときのインク量との変動割合、および当該インク面が不安定な状態で吐出されるインクの発生割合を記憶する記憶手段と、
インクの吐出後に上記ノズルのインク面が不安定な状態で再度インクを吐出するに当たり、所定の基準インク吐出量に上記変動割合と発生割合とを乗じた量を当該所定の基準インク吐出量から増減することによって、当該インク面の不安定に起因して所定の基準インク吐出量から変動するインク量を補償したインク量を決定すると共に、当該補償したインク量でインク滴を吐出するように上記ヘッドを駆動するヘッド駆動手段を備えることを特徴とする印刷制御装置。
A printing control apparatus that controls a printing apparatus including a head including a plurality of nozzles that eject ink,
The ink amount when the ink surface of the nozzle is discharged in a stable state and the ink amount when the ink surface is discharged in an unstable state where the ink surface discharges ink continuously for two dots or more. Storage means for storing a fluctuation ratio and a generation ratio of ink ejected in an unstable state of the ink surface;
When ink is ejected again after ink ejection with the ink surface of the nozzle being unstable, an amount obtained by multiplying the predetermined reference ink ejection amount by the fluctuation rate and the occurrence rate is increased or decreased from the predetermined reference ink ejection amount. By determining the ink amount that compensates for the ink amount that fluctuates from a predetermined reference ink ejection amount due to the instability of the ink surface, the head is configured to eject ink droplets with the compensated ink amount. print control apparatus comprising: a head driving means for driving.
上記ヘッド駆動手段は、上記基準インク吐出量から変動するインク量を吐出インク滴数の増減によって補償することを特徴とする上記請求項1に記載の印刷制御装置。The print control apparatus according to claim 1, wherein the head driving unit compensates for an ink amount that varies from the reference ink discharge amount by increasing or decreasing the number of ejected ink droplets. 複数のノズルからインクを吐出して印刷を実行する印刷装置を制御する印刷制御方法であって、A printing control method for controlling a printing apparatus that performs printing by discharging ink from a plurality of nozzles,
上記ノズルのインク面が安定な状態でインクを吐出したときのインク量と当該インク面が2ドット以上連続してインクを吐出するような不安定な状態でインクを吐出したときのインク量との変動割合、および当該インク面が不安定な状態で吐出されるインクの発生割合を記憶させると共に、  The ink amount when the ink surface of the nozzle is discharged in a stable state and the ink amount when the ink surface is discharged in an unstable state where the ink surface discharges ink continuously for two dots or more. The variation ratio and the generation ratio of ink ejected when the ink surface is unstable are stored,
インクの吐出後に上記ノズルのインク面が不安定な状態で再度インクを吐出するに当たり、所定の基準インク吐出量に上記変動割合と発生割合とを乗じた量を当該所定の基準インク吐出量から増減することによって、当該インク面の不安定に起因して所定の基準インク吐出量から変動するインク量を補償したインク量を決定し、当該補償したインク量でインク滴を吐出させることを特徴とする印刷制御方法。  When ejecting ink again when the ink surface of the nozzle is unstable after ink ejection, the amount obtained by multiplying the predetermined reference ink ejection amount by the fluctuation rate and the occurrence rate is increased or decreased from the predetermined reference ink ejection amount. And determining an ink amount that compensates for an ink amount that fluctuates from a predetermined reference ink ejection amount due to instability of the ink surface, and ejecting ink droplets with the compensated ink amount. Print control method.
JP2002252770A 2002-08-30 2002-08-30 Print control apparatus and print control method Expired - Fee Related JP4168244B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002252770A JP4168244B2 (en) 2002-08-30 2002-08-30 Print control apparatus and print control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002252770A JP4168244B2 (en) 2002-08-30 2002-08-30 Print control apparatus and print control method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004090322A JP2004090322A (en) 2004-03-25
JP4168244B2 true JP4168244B2 (en) 2008-10-22

Family

ID=32058961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002252770A Expired - Fee Related JP4168244B2 (en) 2002-08-30 2002-08-30 Print control apparatus and print control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4168244B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004090322A (en) 2004-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001038892A (en) Printing device, printing method and manufacture of printing medium and nozzle block
US7059699B2 (en) Ink tank with data storage for drive signal data and printing apparatus with the same
JP2018001639A (en) Recording device
JP4561571B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, printing apparatus, printing method, program, and recording medium
JP3835045B2 (en) Printing apparatus, printing method, and recording medium
JP2005041011A (en) Ink ejection controller, ink ejection control method, and ink ejection control program
US6530636B1 (en) Ink jet recording apparatus and ink jet recording method
JP2003048314A (en) Printer, printer control program and printer control method
JP4168244B2 (en) Print control apparatus and print control method
US20050017999A1 (en) Printing method, printing apparatus, computer-readable storage medium, and correction pattern
JP2001158085A (en) Device and method for printing, method for regulating printing device, moreover recording medium storing program therefor
JP4243836B2 (en) Print control apparatus, print control program, and print control method
JP2007055012A (en) Device for acquiring ink correction factor, method for acquiring ink correction factor, program for acquiring ink correction factor, color correcting device, color correction method and color correction program
JPH0939274A (en) Ink jet printer
JP2005028690A (en) Printer controller, printing control program, and printing control method
JPH0994983A (en) Printer
JP2006231735A (en) Image processor, image processing method, control program, and recorder
JP3659282B2 (en) Print data correction apparatus, print system, print data correction method, and software recording medium recording print data correction program
JP3864954B2 (en) Print data generation method and apparatus, and computer-readable recording medium storing a computer program for causing a computer to generate print data
JP7207592B2 (en) Recording device and recording method
JP4284498B2 (en) Print control apparatus, print control program, print control method, and recording rate conversion data creation method
JP2012187894A (en) Image forming apparatus, image forming method, program, and recording medium
JP3562339B2 (en) Creating print data suitable for printing devices
JPH11334055A (en) Bidirectional printer and printing method
JP2006264270A (en) Error information acquisition device, error information acquiring method, error information acquiring program, printing controller, printing control method and printing control program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050308

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070821

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071017

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080709

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080722

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees