JP4164619B2 - 冷凍食品又はその包材の破壊防止方法 - Google Patents

冷凍食品又はその包材の破壊防止方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4164619B2
JP4164619B2 JP2000226411A JP2000226411A JP4164619B2 JP 4164619 B2 JP4164619 B2 JP 4164619B2 JP 2000226411 A JP2000226411 A JP 2000226411A JP 2000226411 A JP2000226411 A JP 2000226411A JP 4164619 B2 JP4164619 B2 JP 4164619B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frozen
packaging
dumplings
skin
chinese dim
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000226411A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002034532A (ja
Inventor
直樹 和田
潤 植田
英美 太田
猛 玉木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ajinomoto Co Inc
Original Assignee
Ajinomoto Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ajinomoto Co Inc filed Critical Ajinomoto Co Inc
Priority to JP2000226411A priority Critical patent/JP4164619B2/ja
Publication of JP2002034532A publication Critical patent/JP2002034532A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4164619B2 publication Critical patent/JP4164619B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Freezing, Cooling And Drying Of Foods (AREA)
  • Seeds, Soups, And Other Foods (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、中華点心類などの冷凍食品又はその包材の破壊防止方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、冷凍した中華点心類、例えば焼売を、例えばナイロンとポリエチレンのラミネートフィルムなどの材質のボイリングパックとして真空包装する際には、凍結したまま袋に入れると焼売の皮に尖った部分があるため、輸送中の衝撃などにより、ボイリングパックにピンホールが発生しやすく、ボイル調理(喫食や解凍のためにする加熱)ができなくなるという問題があった。
【0003】
また、従来、冷凍した中華点心類、例えば餃子をトレー入りではなく、バラバラに10〜100個程度、直接大袋包装する際には凍結したまま袋に入れてしまうため、その際の衝撃によりあるいは流通過程における相互の衝突により餃子の皮の合わせ目部分が割れてしまい、品質が低下するという問題があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
前項記載の従来技術の背景下に、本発明の目的は上記のような材質の容器にボイリングパックされた冷凍中華点心類などの冷凍食品は、例えば焼売のように皮に尖った部分があると輸送中の衝撃などによりそのような皮の尖った部分が原因でボイリングパックにピンホールが発生してしまい、延いては、ボイル調理時にボイリングパック内に水が浸透して調理不可能となってしまう問題があるため、そのようなピンホールが発生しにくい包装方法、換言すれば、包材の破壊防止方法を提供することにある。
【0005】
本発明の目的は、また、冷凍中華点心類などの冷凍食品は、例えば餃子のように皮に合わせ目部分があると、包装時にまたは流通過程においてその合わせ目部分が割れてしまうと見栄えがよくないだけでなく、中具が露出してしまい、延いては水餃子にできなくなるなどの問題があるため、冷凍した餃子をバラバラに大袋包装しても皮の合わせ目が割れにくい包装方法、換言すれば、冷凍食品の破壊防止方法を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明者は、上記課題を解決すべく鋭意検討した結果、上記二つ目の目的はともに冷凍した中華点心類などの冷凍食品を包装する際、予め一旦表面を弱解凍することで達成することができることを、詳述すると、冷凍した中華点心類などの冷凍食品、例えば焼売、の表面を弱解凍することで皮を軟らかくして皮の尖った部分をなくし、これをボイリングパック包装をすることで、流通時に衝撃を受けてもボイリングパックにピンホールが発生しにくいことを、更には、冷凍した中華点心類などの冷凍食品、例えば餃子、を表面を弱解凍することで皮の合わせ目を軟らかくし、これを袋包装することで、包装時にまたは流通過程において衝撃を受けても皮の合わせ目があまり割れないことを見出し、このような知見に基づいて本発明を完成するに至った。
【0007】
すなわち、本発明は、中華点心類の冷凍食品を包装する際、一旦該冷凍食品の表面を弱解凍してから包装することを特徴とする中華点心類の冷凍食品又はその包材の破壊防止方法に関する。
【0008】
以下、本発明を詳細に説明する。
【0009】
本発明に関して中華点心類とは特に限定されるものではないが、鶏、豚、牛などの畜肉、各種魚介類およびそのすり身などの魚介肉、ニラ、キャベツ、タケノコ、シイタケ、タマネギなどの野菜等を中具に含む、蒸し餃子、焼き餃子などの餃子、春巻、焼売、饅頭等を例示することができる。また、その皮とは、小麦粉や米粉、澱粉等の穀粉に水やその他の副原料を合わせ常法に従って混練し、圧延したものであり、本発明の所期の効果の奏される限りはその性状等によって特に限定されるものではない。本発明の包装方法の対象は、このような中華点心類の冷凍品である。
【0010】
先ず、特にボイリングパックにピンホールの発生するのを防止するのに有効な本発明の態様を説明する。
【0011】
凍結して固く尖った部分を皮にもつ冷凍中華点心類、例えば焼売、の表面の弱解凍については、表面を−5〜60℃程度、通常は−3〜20℃程度になるように、そして中心は−5〜−80℃、通常は−5〜−40℃になるように加温すればよい。
【0012】
一旦凍結した焼売を加温して表面を弱解凍する方法としては、蒸し、ボイル、熱風吹きつけ等を挙げることができるが、好ましくは、温度および時間をコントロールしやすく、装置の取り扱いの容易な蒸気による蒸しを通常用いることができる。また、蒸気温度は特に問わないが、通常、90〜100℃の蒸気が用いられる。時間については、表面が弱解凍され、中心が凍結しているような状態に調整すればよく、1〜180秒程度であり、通常、1〜30秒である。
【0013】
包装方法については商品設計に従い、凍結後表面を弱解凍した焼売を適宜3〜100個程度ボイリングパックに真空包装すればよい。真空包装機は通常のものを使うことができ、特に機種や方法を問わない。
【0014】
なお、以上は、通常の典型的な流通形態である、焼売の冷凍食品をボイリングパックに真空包装をした場合のピンホールの発生とその予防を想定しての説明であるが、本発明のこの態様は、もちろんこれに限らず、包装にピンホールが生ずることが不都合であるその他の冷凍中華点心類およびその他の冷凍食品、例えば、小麦粉麺および/または小麦粉麺で包まれた形態の冷凍食品、例えばラビオリ、サモサなどの包装に広く適用することができる。
【0015】
次に、皮の合わせ目部分の割れるのを防止するのに有効な本発明の態様を説明する。
【0016】
凍結して固くなり、皮の合わせ目が割れやすくなっている冷凍中華点心類、例えば餃子、の表面の弱解凍については、先に説明した場合と同じく、表面を−5〜60℃程度、通常−3〜20℃程度になるように、そして中心は−5〜−80℃、通常は−5〜−40℃になるように加温すればよい。
【0017】
一旦凍結した餃子を加温して表面を弱解凍する方法としては、これまた先に説明した場合と同じく、蒸し、ボイル、熱風吹きつけ等を挙げることができるが、好ましくは、温度および時間をコントロールしやすく、装置の取り扱いの容易な蒸気による蒸しを通常用いることができる。また、蒸気温度は特に問わないが、通常、90〜100℃の蒸気が用いられる。時間についても、これまた先に説明した場合と同じく、表面が弱解凍され、中心が凍結しているような状態に調整すればよく、1〜180秒程度であり、通常、1〜30秒である。
【0018】
包装方法については商品設計に従い、バラバラに凍結後、表面を弱解凍した餃子を適宜10〜100個程度、袋包装すればよい。人手で袋に入れてもよいし、生産性をあげるため例えば縦ピロー包装機を使用して包装することもできる。
【0019】
なお、本発明のこの態様も、餃子に限らず、その他の冷凍した中華点心類および広くその他の冷凍食品、例えば、ラビオリ、サモサなどに同様の問題が生ずるときに、その解決法として有用なことはいうまでもない。
【0020】
【実施例】
以下、実施例により本発明を更に説明する。
【0021】
実施例1(冷凍焼売の包装)
常法により調製した1個15gの焼売を−35℃のフリーザーで60分凍結し、−25℃の冷凍焼売を作った。これを98℃の蒸気で15秒間蒸し、焼売皮が軟らかい状態とした。皮の温度は3℃であり、焼売の中心温度は−22℃であった。これを20個とり、200mm×350mmのナイロン15μm/ポリエチレン50μmのボイリングパック袋に包装した(試験区1)。また、比較のため、凍結しただけで蒸さなかったもの(対区1)についても同様に包装した。
【0022】
これらを各20袋ずつダンボール包装したものを40cmの高さから10回落下させ、ピンホールが発生した袋の数を調べた。その結果を下記第1表に示す。
【0023】
Figure 0004164619
【0024】
第1表に示したように、本発明の包装方法により包装した冷凍焼売はピンホールが発生しにくく、ボイル調理しても問題がなかった。
【0025】
実施例2(冷凍餃子の包装)
常法により調製した餃子を−35℃のフリーザーで60分凍結し、−25℃の冷凍餃子を作った。これを98℃の蒸気で5秒間蒸し、餃子皮が軟らかい状態とした。皮の温度は0℃であり、餃子の中心温度は−24℃であった。これを50個とり、縦ピロー包装機を使用し、250mm×300mmのポリエチレン製袋に包装した(試験区1)。また、比較のため、凍結しただけで蒸さなかったもの(対区1)についても50個を同様に包装した。
【0026】
包装時における餃子の皮の合わせ目が割れた個数を計測し、また定量的に評価する目的で皮の重量を測定した。その結果を下記第2表に示す。
【0027】
Figure 0004164619
【0028】
第2表に示したように、本発明により包装した冷凍餃子は皮の合わせ目が割れにくく、外観が良好であった。
【0029】
【発明の効果】
本発明の方法により冷凍食品の、例えば、中華点心類の冷凍焼売、をボイリングパックに真空包装すると、冷凍焼売の皮がとがっていないために流通時に衝撃を受けてもボイリングパックにピンホールが発生しにくいため、ボイル調理できる冷凍焼売などの冷凍食品を提供することができる。
【0030】
また、本発明の方法で冷凍食品の、例えば、中華点心類の冷凍餃子、を包装すると、冷凍餃子の皮が弱解凍されて軟らかくなっているため、袋入り包装する際にも、また流通過程における衝撃によっても皮の合わせ目部分が割れにくくなり、見栄えがよく、またその後の熱水処理(水餃子)に際しても形崩れのしない冷凍餃子などの冷凍食品を提供することができる。

Claims (4)

  1. 中華点心類の冷凍食品を包装する際、一旦該冷凍食品を、表面は−5〜60℃になるように、そして中心は−5〜−80℃になるように加温することにより該表面を弱解凍してから包装することを特徴とする中華点心類の冷凍食品又はその包材の破壊防止方法。
  2. 該中華点心類が焼売であることを特徴とする請求項1記載の中華点心類の冷凍食品又はその包材の破壊防止方法。
  3. 該中華点心類が餃子であることを特徴とする請求項1記載の中華点心類の冷凍食品又はその包材の破壊防止方法。
  4. 該表面弱解凍の仕方が蒸しであり、蒸し時間が1〜180秒であることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の中華点心類の冷凍食品又はその包材の破壊防止方法。
JP2000226411A 2000-07-27 2000-07-27 冷凍食品又はその包材の破壊防止方法 Expired - Lifetime JP4164619B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000226411A JP4164619B2 (ja) 2000-07-27 2000-07-27 冷凍食品又はその包材の破壊防止方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000226411A JP4164619B2 (ja) 2000-07-27 2000-07-27 冷凍食品又はその包材の破壊防止方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002034532A JP2002034532A (ja) 2002-02-05
JP4164619B2 true JP4164619B2 (ja) 2008-10-15

Family

ID=18720034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000226411A Expired - Lifetime JP4164619B2 (ja) 2000-07-27 2000-07-27 冷凍食品又はその包材の破壊防止方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4164619B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002034532A (ja) 2002-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
NO321287B1 (no) Maltid i pakke som kan dampbehandles og fremgangsmate for fremstilling derav
US5260070A (en) Microwave reconstitution of frozen pizza
CA2240090C (en) Process for producing quick-boiling pastas and noodles
AU649309B2 (en) Microwave reconstitution of frozen pizza
JP4164619B2 (ja) 冷凍食品又はその包材の破壊防止方法
RU2178656C2 (ru) Способ приготовления пищевого продукта со слоями макаронного теста
JPH10108638A (ja) 調理時に変形する即席食品の製造方法
JP4667283B2 (ja) 3重構造ハンバーグ様食品及びその製造方法
JP2010081897A (ja) 半調理食品
JP3548515B2 (ja) 成形肉加工食品の製造方法
JP4796609B2 (ja) 鮪のテールシチューの製法
JP2916196B2 (ja) 電子レンジ調理用容器入りもち
JPH07250643A (ja) 野菜類の調理方法
Yaffe Solar Cooking for Home and Camp
JP2006345705A (ja) スチームコンベクションオーブン用お好み焼き半調理品
JPS6037967A (ja) フライ用冷凍食品
JPH02299569A (ja) ピザ風スティック付食品およびその製造法
KR20090050265A (ko) 즉석 해물누룽지탕 및 그 제조방법
JPH03198756A (ja) 米飯食品
JP2003038135A (ja) 容器入り冷凍食品、チルド流通食品及び常温流通食品、及びその製造方法
JP4360787B2 (ja) レトルト加熱方法
JP2024086116A (ja) 容器入り冷凍食品
JPH0698693A (ja) 加熱調理用食品包装体
EP4161288A1 (en) Modular meal system
JP2812647B2 (ja) 容器入り冷凍食品

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060202

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060223

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070921

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080414

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080702

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080715

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4164619

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130808

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term