JP4164197B2 - スプリング構造樹脂成形品及びその製造方法 - Google Patents

スプリング構造樹脂成形品及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4164197B2
JP4164197B2 JP17421099A JP17421099A JP4164197B2 JP 4164197 B2 JP4164197 B2 JP 4164197B2 JP 17421099 A JP17421099 A JP 17421099A JP 17421099 A JP17421099 A JP 17421099A JP 4164197 B2 JP4164197 B2 JP 4164197B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molded product
take
resin molded
filaments
dimensional structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP17421099A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001003257A (ja
Inventor
貞夫 西堀
雄一郎 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AIN KOUSAN CO.,LTD.
Original Assignee
AIN KOUSAN CO.,LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AIN KOUSAN CO.,LTD. filed Critical AIN KOUSAN CO.,LTD.
Priority to JP17421099A priority Critical patent/JP4164197B2/ja
Publication of JP2001003257A publication Critical patent/JP2001003257A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4164197B2 publication Critical patent/JP4164197B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Nonwoven Fabrics (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、スプリング構造樹脂成形品及びその製造方法に関し、より詳しくは、耐衝撃性、耐加重性に優れ、又、濾材などの用途としても好適なスプリング構造樹脂成形品及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
運動場の壁やフェンス、ヘルメットの内張り、スポーツマット、自動車のバンパーやボディーの衝撃吸収材、梱包用緩衝材などに使用される衝撃エネルギーの吸収体、濾材として、ポリエチレン、ポリスチレン、ポリプロピレン、ポリウレタン等の発泡体が使用されている。
【0003】
一方、自動車ボディーのように、高い強度と軽量性が求められる部材の材料として、繊維強化樹脂が開発されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、これらの材料は衝撃エネルギーの吸収が必ずしも充分でなく、用途によっては、さらに衝撃吸収能力の高い材料が求められていた。
【0005】
また、繊維強化樹脂材料は、強度及び軽量性の点では優れるものの、弾性、衝撃吸収能力、耐加重性の点ではさらに改善が要求されている。また、繊維強化材料は、種々の方法により成型されるが、SMC法による製品は強度のばらつきが大きく、レジンインジェクション法は成形品の形状の自由度が少なく、またハンドレイアップ法、スプレーアップ法等は形状の自由度は大きいが成型作業が難しく品質を一定に保つのが困難であり、さらにフィラメントワインディング法等は大がかりな設備を要する等、一長一短であり、成型工程が容易で、しかも形状の自由度、成形品の強度、弾性、衝撃吸収能力等の物性の全てを満足するような方法は得られていなかった。
【0006】
本発明は、上記課題を解決するもので、所望の性状、特に高い耐衝撃性と、耐加重性を有する成形品を提供することを目的とする。また、本発明は、成形工程が容易で、しかも形状の自由度が高く、所望の耐加重強度、耐衝撃性等の物性を有する成形品を容易に製造することができる方法を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明のスプリング構造樹脂成形品30は、下向きに溶融押出しされた熱可塑性樹脂の連続線条及び/又は短線条を、前記線条の押出し方向下方において水平方向に対向配置された引き取り機の引き取りロール間でランダムなループ又はカール状に形成しながら隣接する線条相互を接触絡合集合させると共に垂直方向に引き取ることにより形成した所定の嵩密度の空隙を備える三次元構造体(以下、三次元構造体と記す)であって、前記引き取り機による引き取り速度を変化させることにより該三次元構造体の長手方向に適宜間隔を介して、前記三次元構造体の幅方向に嵩密度を大きくして成る粗密空隙を有する。
【0008】
本発明は、また、前記連続線条及び/又は短線条が、例えば、熱可塑性エラストマーよりなるもの、そして、前記連続線条及び/又は短線条の線径が、例えば、0.3〜3.0mm、好ましくは0.7〜1.0mm、又、前記三次元構造体の構造体の嵩密度が、例えば、0.005〜1.08g/cmであって、例えば、バンパー、自動車の椅子用のクッション材、濾材にも関する。
【0009】
本発明は、さらに、熱可塑性樹脂及び/又は熱可塑性エラストマーを複数の線条として下向きに溶融押出して、前記線条の押出し方向前方において水平方向に対向配置された引き取り機の引き取りロール間で連続線条のランダムなループ又はカールを形成し、且つ隣接する線条相互を接触絡合集合させながら垂直方向に引き取ることにより所定の嵩密度の空隙を備える三次元構造体を成形するに際し、前記溶融押出した連続線条の引き取り速度を変化させて前記三次元構造体の長手方向に適宜間隔を介して該三次元構造体の幅方向に嵩密度の大きい部分を形成することを特徴とするスプリング構造樹脂成形品30の製造方法に関する。
【0010】
【発明の実施の形態】
(三次元構造体)
本発明で使用する三次元構造体は、連続線条及び/又は、例えば短線条がランダムに絡合集合して成る空隙を備える三次元構造体であり、前記連続線条及び/又は短線条は、複数のループ又はカールを形成している。このような三次元構造体は、例えば熱可塑性エラストマーを複数のノズルより所定押出速度において溶融押し出し、後述引き取り機により引き取り、600〜90,000デニール、好ましくは3,000〜30,000デニール、より好ましくは6,000〜10,000デニールの無垢又は中空の連続線条を形成し、溶融状態の線条に、例えば直径1〜10mm、好ましくは直径1〜5mmのループを形成させ、隣同士の線条と水中で接触絡合させることによりランダムなループを形成しつつ、水中において引き取り機により例えば3〜5mの間隔で前記引き取り機の引き取り速度を低速に調整して、長手方向長さで30〜50cmの低速引き取り時の嵩密度の大きい部分すなわち、密の部分と前記それ以外の粗の部分を有する厚さ30〜100mm、幅1,000mmの三次元スプリング構造を形成することにより製造され得る。接触絡合部位の少なくとも一部は、相互に溶融接着される。
【0011】
前記連続線条及び/又は短線条の線径は、0.3〜3.0mm、好ましくは、0.7〜1mmである。
【0012】
前記連続線条及び/又は短線条は、好ましくは熱可塑性エラストマーよりなり、例えばポリプロピレン、ポリエステル、ナイロン、PVCのエラストマーより成る。
【0013】
三次元構造体の嵩密度は、粗の部分で、0.009〜0.280g/cm、好ましくは、 0.027〜0.210、特に0.045〜0.09、密の部分で0.45〜1.25g/cm、好ましくは、0.54〜1.17、特に0.63〜1.10である。
【0014】
三次元構造体の空隙率は、粗の部分で、80〜99%、好ましくは、85〜97%、特に90〜95%、密の部分で25〜50%、好ましくは、15〜40%、特に20〜30%である。
【0015】
【式1】
Figure 0004164197
(製造方法)
本発明のスプリング構造樹脂成形品30の製造方法において、図1に示すように、押出機10のホッパー11より、原料樹脂例えばポリプロピレンのエラストマーを投入し、溶融混練して、成形ダイ12に設けた所定径の多数の射出口より押し出し、バス15内の引き取り機13の引き取りロール14,14間で厚さ及び嵩密度が設定され、カール又はループ状にランダムに成形されながら、水中で固化し、巻き取りロール16,16によりスプリング構造樹脂成形品30として取り出される。
【0016】
そして、前記引き取りロール14,14の引き取り速度をタイマー等により設定時間毎に、設定時間内、低速にすれば、スプリング構造樹脂成形品30の長手方向において、所定間隔ごとに設定長さの嵩密度の大きい部分を有する粗密構造のスプリング構造樹脂成形品30を得ることができる。
【0017】
1例として、3mの粗の部分Cごとに、長さ30cmの密の部分Tを有する厚さ30mmのスプリング構造樹脂成形品30を得た。
【0018】
前記三次元構造体が、それぞれ1種又は複数種の異なる特性の組合せから成るものを用いて製造することが出来る。
(用途)
本発明のスプリング構造樹脂成形品30は、人工池などの濾材として、前記密の部分を支持部材として通水路に取り付けて濾材として用い、又、自動車のバンパーやドア部分内を含むボディーの衝撃吸収材、そして、道路等直接交通加重を受ける舗装下層の路盤の強化材としての強化路盤材、盛土材として排水性に優れた補強部材として空隙中に土砂を含ませて用いることができる。また、同様に法面の強化材料としても用いることができる。
【0019】
さらに、上記道路などの地盤強化としては、当然凍結しないから、凍上防止材としての機能を有すると共に、高含水比粘性土における施工機械のトラフィカビリティを確保でき、又、締め固めにも有効で、各種地盤改良工法に広く適用可能である。
【0020】
実施例1(図2)
【0021】
【表1】
Figure 0004164197
【0022】
比較例1
【0023】
【表2】
Figure 0004164197
【0024】
試験例1
【0025】
上記実施例1及び比較例1について圧縮試験を行い、応力-ゆがみ特性を評価した。
試験片 実施例1(図2) 比較例1 面積:1,000×500 mm、厚さ:100 mm
【0026】
【表3】
Figure 0004164197
圧縮荷重により、空隙率が低下しないため、高負荷下の使用に耐えることが判明した。
【0027】
試験例2
【0028】
透水性について評価した。
試験片は、面積:150×150 mm ,厚さ:100 mm、実施例1においては、粗部Aの長さ115mm、密部Bの長さ35mmである。
試験装置20(図3)
送水管21 100×100mm
【0029】
実施例1は、スプリング構造樹脂成形品30の密部Bが送水管21内断面積の10%を占めるように装着。
【式2】
Figure 0004164197
透水係数(cm/sec)は、実施例1において1.07×100であったが、比較例1では、8.88×10−1である。
【0030】
実施例1の方が、透水性に優れていることが明らかとなった。
【0031】
【発明の効果】
本発明のスプリング構造樹脂成形品は、強化繊維として熱可塑性エラストマーの三次元構造体を用い粗密構造を有するため、成形品の耐衝撃性、耐加重性言い変えれば耐へたり性等の性質が著しく改善される。また、本発明のスプリング構造樹脂成形品の製造方法によれば、強度、弾性、衝撃吸収性等の性質に優れた成形品を容易な方法で、大規模な設備を必要とすることなく製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の製造方法の工程を示す模式図、
【図2】実施例1の斜視図、
【図3】透水試験装置の概略図。
【符号の説明】
10 押出機
11 ホッパー
12 成形ダイ
13 引取機
14 引取ロール
15 バス
16 巻き取りロール
A 粗部
B 密部
30 スプリング構造樹脂成形品
31 送水管

Claims (8)

  1. 下向きに溶融押出しされた熱可塑性樹脂の連続線条及び/又は短線条を、前記線条の押出し方向前方において水平方向に対向配置された引き取り機の引き取りロール間でランダムなループ又はカール状に形成しながら隣接する線条相互を接触絡合集合させると共に垂直方向に引き取ることにより形成した所定の嵩密度の空隙が形成された三次元構造体であって、前記引き取り機による引き取り速度を変化させることにより該三次元構造体の長手方向に適宜間隔を介して、前記三次元構造体の幅方向に嵩密度を大きくして成る粗密空隙を有するスプリング構造樹脂成形品。
  2. 前記連続線条及び/又は短線条が熱可塑性エラストマーよりなることを特徴とする請求項1記載のスプリング構造樹脂成形品。
  3. 前記連続線条及び/又は短線条の線径が0.3〜3.0mmであることを特徴とする請求項1又は2記載のスプリング構造樹脂成形品。
  4. 前記三次元構造体の構造体の嵩密度が0.005〜1.08g/cm3であることを特徴とする請求項1〜3いずれか1項に記載のスプリング構造樹脂成形品。
  5. バンパー部材である請求項1〜4のいずれか1項に記載のスプリング構造樹脂成形品。
  6. 椅子用のクッション材である請求項1〜4のいずれか1項に記載のスプリング構造樹脂成形品。
  7. 濾材である請求項1〜4のいずれか1項に記載のスプリング構造樹脂成形品。
  8. 熱可塑性樹脂及び/又は熱可塑性エラストマーを複数の線条として下向きに溶融押出して、前記線条の押出し方向前方において水平方向に対向配置された引き取り機の引き取りロール間で連続線条のランダムなループ又はカールを形成し、且つ隣接する線条相互を接触絡合集合させながら垂直方向に引き取ることにより所定の嵩密度の空隙を備える三次元構造体を成形するに際し、前記溶融押出した連続線条の引き取り速度を変化させて前記三次元構造体の長手方向に適宜間隔を介して該三次元構造体の幅方向に嵩密度の大きい部分を形成することを特徴とするスプリング構造樹脂成形品の製造方法。
JP17421099A 1999-06-21 1999-06-21 スプリング構造樹脂成形品及びその製造方法 Expired - Fee Related JP4164197B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17421099A JP4164197B2 (ja) 1999-06-21 1999-06-21 スプリング構造樹脂成形品及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17421099A JP4164197B2 (ja) 1999-06-21 1999-06-21 スプリング構造樹脂成形品及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001003257A JP2001003257A (ja) 2001-01-09
JP4164197B2 true JP4164197B2 (ja) 2008-10-08

Family

ID=15974659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17421099A Expired - Fee Related JP4164197B2 (ja) 1999-06-21 1999-06-21 スプリング構造樹脂成形品及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4164197B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5339107B1 (ja) * 2013-02-27 2013-11-13 東洋紡株式会社 圧縮耐久性に優れた網状構造体
JP5459436B1 (ja) * 2013-04-26 2014-04-02 東洋紡株式会社 熱寸法安定性に優れた網状構造体

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8563121B2 (en) 2000-03-15 2013-10-22 C-Eng Co., Ltd. Three-dimensional netted structure having four molded surfaces
US8757996B2 (en) 2000-03-15 2014-06-24 C-Eng Co., Ltd. Apparatus and method for manufacturing three-dimensional netted structure
EP1270787B1 (en) 2000-03-15 2010-06-09 C-Eng Co., Ltd. Three-dimensional net-like structure, and method and device for producing three-dimensional net-like structure
JP2002281860A (ja) * 2001-03-28 2002-10-02 Ain Eng Kk 人工藻場・魚礁
JP4651250B2 (ja) * 2001-11-14 2011-03-16 株式会社シーエンジ 立体網状構造体、立体網状構造体製造方法及び立体網状構造体製造装置
JP5165811B2 (ja) * 2012-10-24 2013-03-21 株式会社シーエンジ 立体網状構造体、立体網状構造体製造方法及び立体網状構造体製造装置
JP5355819B2 (ja) * 2013-07-22 2013-11-27 株式会社シーエンジ 立体網状構造体、立体網状構造体製造方法及び立体網状構造体製造装置
JP5454733B1 (ja) * 2013-10-01 2014-03-26 東洋紡株式会社 圧縮耐久性に優れた網状構造体
CN105612279A (zh) * 2013-10-01 2016-05-25 东洋纺株式会社 压缩耐久性优异的网状结构体
JP5569641B1 (ja) 2013-10-28 2014-08-13 東洋紡株式会社 静粛性と軽量性に優れた弾性網状構造体
JP5459438B1 (ja) * 2013-11-18 2014-04-02 東洋紡株式会社 熱寸法安定性に優れた網状構造体

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5339107B1 (ja) * 2013-02-27 2013-11-13 東洋紡株式会社 圧縮耐久性に優れた網状構造体
WO2014132484A1 (ja) * 2013-02-27 2014-09-04 東洋紡株式会社 圧縮耐久性に優れた網状構造体
US11970802B2 (en) 2013-02-27 2024-04-30 Toyobo Co., Ltd. Fibrous network structure having excellent compression durability
JP5459436B1 (ja) * 2013-04-26 2014-04-02 東洋紡株式会社 熱寸法安定性に優れた網状構造体
WO2014175247A1 (ja) * 2013-04-26 2014-10-30 東洋紡株式会社 熱寸法安定性に優れた網状構造体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001003257A (ja) 2001-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4164197B2 (ja) スプリング構造樹脂成形品及びその製造方法
EP1270787B1 (en) Three-dimensional net-like structure, and method and device for producing three-dimensional net-like structure
US8568635B2 (en) Method for manufacturing three-dimensional netted structure having four molded surfaces
KR102424160B1 (ko) 배수성이 우수한 충격흡수패드
US8757996B2 (en) Apparatus and method for manufacturing three-dimensional netted structure
US9561612B2 (en) Method for manufacturing three-dimensional netted structure
US8828293B2 (en) Apparatus and method for manufacturing three-dimensional netted structure
KR100810593B1 (ko) 스프링구조를 갖는 수지성형품 및 그 제조방법
US20160032506A1 (en) Three dimensional netted structure
US20160023387A1 (en) Three dimensional netted structure
US8277210B2 (en) Apparatus and method for manufacturing three-dimensional netted structure
US9169585B2 (en) Three dimensional netted structure
JP5931124B2 (ja) 立体網状構造体、立体網状構造体製造方法及び立体網状構造体製造装置
JP3976895B2 (ja) 異形繊維
EP0294209B1 (en) Extruded article and method of making same
JP2002088631A (ja) 立体網目状構造体の製造方法及び立体網目状構造体の製造装置
JP4651250B2 (ja) 立体網状構造体、立体網状構造体製造方法及び立体網状構造体製造装置
JP5380559B2 (ja) 立体網状構造体、立体網状構造体製造方法及び立体網状構造体製造装置
JP5419850B2 (ja) 立体網状構造体、立体網状構造体製造方法及び立体網状構造体製造装置
CN1071829C (zh) 排水管材及其生产方法
JP5525645B2 (ja) 立体網状構造体製造方法及び立体網状構造体製造装置
JP5270014B2 (ja) 立体網状構造体製造方法及び立体網状構造体製造装置
JPH0317667B2 (ja)
US20060151905A1 (en) Spinning plate
JPH0211455Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050302

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050329

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050906

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20051005

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060518

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060522

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080502

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080701

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080715

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080728

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S202 Request for registration of non-exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R315201

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 3

S202 Request for registration of non-exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R315201

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees