JP4156037B2 - 上位の液圧式の消費機及び下位の液圧式の消費機のための液圧式の制御回路 - Google Patents

上位の液圧式の消費機及び下位の液圧式の消費機のための液圧式の制御回路 Download PDF

Info

Publication number
JP4156037B2
JP4156037B2 JP53247498A JP53247498A JP4156037B2 JP 4156037 B2 JP4156037 B2 JP 4156037B2 JP 53247498 A JP53247498 A JP 53247498A JP 53247498 A JP53247498 A JP 53247498A JP 4156037 B2 JP4156037 B2 JP 4156037B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
hydraulic
valve
conduit
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP53247498A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001509867A (ja
Inventor
ヘルフス ヴェルナー
マッフィーニ ジャック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bosch Rexroth AG
Original Assignee
Mannesmann Rexroth AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mannesmann Rexroth AG filed Critical Mannesmann Rexroth AG
Publication of JP2001509867A publication Critical patent/JP2001509867A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4156037B2 publication Critical patent/JP4156037B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/16Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with two or more servomotors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/16Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with two or more servomotors
    • F15B11/161Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with two or more servomotors with sensing of servomotor demand or load
    • F15B11/163Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with two or more servomotors with sensing of servomotor demand or load for sharing the pump output equally amongst users or groups of users, e.g. using anti-saturation, pressure compensation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/16Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with two or more servomotors
    • F15B11/161Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with two or more servomotors with sensing of servomotor demand or load
    • F15B11/162Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with two or more servomotors with sensing of servomotor demand or load for giving priority to particular servomotors or users
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/20Fluid pressure source, e.g. accumulator or variable axial piston pump
    • F15B2211/205Systems with pumps
    • F15B2211/2053Type of pump
    • F15B2211/20546Type of pump variable capacity
    • F15B2211/20553Type of pump variable capacity with pilot circuit, e.g. for controlling a swash plate
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/305Directional control characterised by the type of valves
    • F15B2211/30525Directional control valves, e.g. 4/3-directional control valve
    • F15B2211/3053In combination with a pressure compensating valve
    • F15B2211/30535In combination with a pressure compensating valve the pressure compensating valve is arranged between pressure source and directional control valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/31Directional control characterised by the positions of the valve element
    • F15B2211/3105Neutral or centre positions
    • F15B2211/3111Neutral or centre positions the pump port being closed in the centre position, e.g. so-called closed centre
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/35Directional control combined with flow control
    • F15B2211/351Flow control by regulating means in feed line, i.e. meter-in control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/40Flow control
    • F15B2211/45Control of bleed-off flow, e.g. control of bypass flow to the return line
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/605Load sensing circuits
    • F15B2211/6051Load sensing circuits having valve means between output member and the load sensing circuit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/605Load sensing circuits
    • F15B2211/6058Load sensing circuits with isolator valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/75Control of speed of the output member

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Jib Cranes (AREA)

Description

本発明は、上位の第1の液圧式の消費機及び下位の第2の液圧式の消費機に圧力媒体を供給することができる、請求項1の上位概念部に記載された形式の液圧式の制御回路に関する。
このような液圧式の制御回路は、ドイツ連邦共和国特許出願公開第4328283号明細書に基づいて公知である。両方の液圧式の消費機にはこの場合、圧力媒体はそれぞれ調量絞りを介して流入し、この場合上位のつまり優先的な第1の液圧式の消費機に配属された第1の調量絞りには、圧力バランスが前置されており、下位の第2の液圧式の消費機に配属された第2の調量絞りには、圧力バランスが後置されている。これらの圧力バランスを用いて、十分な圧力媒体が供給されている場合には、液圧式の消費機の負荷圧とは無関係にコンスタントな圧力差が、調量絞りを介して維持され、その結果液圧式の消費機に流れる圧力媒体量は、単に各調量絞りの開放横断面にだけ関連している。圧力媒体源としては通常、調節可能なハイドロポンプが働き、このハイドロポンプは最高の負荷圧に関連して、供給導管における圧力が規定の圧力差だけ最高の負荷圧を上回って位置するように、制御可能である。第2の調量絞りに後置された圧力バランスは、開放方向においては第2の調量絞りの後ろにおける圧力によって負荷され、かつ閉鎖方向においては後方の制御室における制御圧によって負荷され、この制御圧は通常、同一のハイドロポンプによって供給されるすべての液圧式の消費機の最高の負荷圧に相当している。それぞれ調量絞りと、該調量絞りに後置されていて後方において最高の負荷圧によって負荷されている圧力バランスとを介して圧力媒体を供給される、複数の液圧式の消費機が、同時に作動させられる場合に、これらの消費機に流れる圧力媒体量は、ハイドロポンプによって供給される圧力媒体量が必要な圧力媒体量よりも少ない場合には、同じ比率で減じられる。この場合、負荷に無関係な貫流量分配機能を備えた制御(LUDV-制御)が話題になる。このように制御される液圧式の消費機は、短縮してLUDV-消費機と呼ばれる。LUDV-制御では最高の負荷圧も検出され、圧力媒体源によって規定のΔpだけ最高の負荷圧を上回る供給圧が生ぜしめられるので、LUDV-制御は、負荷検出制御(LS-制御)の特殊な場合である。
閉鎖方向においては調量絞りの前における圧力によってだけ負荷され、かつ開放方向においては各液圧式の消費機の負荷圧と圧力ばねとによってしか負荷されていない、前置された圧力バランスを備えた調量絞りを介して、それぞれ圧力媒体が供給される複数の液圧式の消費機のためには、負荷とは無関係な貫流量分配を得ることはできない。この場合、1つのLS-制御と1つのLS-消費機しか存在しない。そこでドイツ連邦共和国特許出願公開第4328283号明細書には、1つのLS-消費機と単数又は複数のLUDV-消費機との間における優先回路が開示されており、この優先回路においては、LS-消費機に優先的に圧力媒体が供給されるようになっている。そのために優先弁が設けられており、この優先弁は、第1の調量絞りの上流における導管区分に接続された第1の接続部と、負荷検知導管に接続された第2の接続部とを有しており、この優先弁の弁部材は、第1の接続部と第2の接続部との間の接続を開放する方向においては、上位の液圧式の消費機つまりLS-消費機の負荷圧と、付加的な力とによって負荷可能である。ドイツ連邦共和国特許出願公開第4328283号明細書に開示された制御形式によって制御される優先弁は、第1の接続部と第2の接続部との間の接続を閉鎖する方向においては、第2の接続部における圧力によって負荷される。このようになっていると、確かにLS-消費機への優先的な圧力媒体供給は保証されるが、しかしながら供給導管における圧力が特定の場合に不必要に高くなってしまい、その結果出力損失が生じる。このような現象は例えば、上位の液圧式の消費機の負荷圧が下位の液圧式の消費機の負荷圧よりも高い場合に、起きる。このような場合負荷検知導管においては、優先弁の弁部材に対して作用する付加的な力に同等な圧力差だけ、上位の液圧式の消費機の負荷圧を上回る圧力が、形成される。ハイドロポンプの調整は、規定のΔpだけ負荷検知導管における圧力を上回る圧力を供給導管において生ぜしめ、その結果供給導管における圧力は、ハイドロポンプの調整機構における調整-Δpよりもさらに大きな値だけ、上位の液圧式の消費機の負荷圧を上回ることになる。
ドイツ連邦共和国特許出願公開第4328283号明細書には、LS-消費機とLUDV-消費機との間における優先制御が開示されているのに対して、ドイツ連邦共和国特許第3507122号明細書には、2つのLS-消費機の間における優先制御が開示されている。つまりこの両方の液圧式の消費機に圧力媒体量はそれぞれ調量絞りと、この調量絞りに前置された圧力バランスとを介して流れ、この圧力バランスは閉鎖方向においては、調量絞りの前における圧力によって負荷される。優先的なつまり上位の液圧式の消費機に配属された圧力バランスは、この液圧式の消費機の負荷圧と圧縮ばねとによって負荷される。下位の液圧式の消費機のための圧力バランスは、閉鎖方向においては同様に圧縮ばねによって負荷され、さらに、固定絞りと優先弁として働く比例絞りとの間で取り出される圧力によっても、負荷される。この場合優先弁として働く比例弁は、固定絞りとタンク導管との間に配置されていて、上位の液圧式の消費機の調量絞りにおける圧力差によって制御される。飽和状態ではない場合、つまり十分な圧力媒体量が圧送されない場合に、優先的に圧力媒体を供給される液圧式の消費機の調量絞りにおける圧力差は減じられ、その結果比例絞りは幾分開放され、この比例絞りと固定絞りとの間における圧力は幾分低下し、そして二次的に圧力媒体を供給される液圧式の消費機の圧力バランスは、上位の液圧式の消費機のために再び十分な圧力媒体を得ることできるように、閉鎖する。
本発明の課題は、請求項1の上位概念部に記載の形式の液圧式の回路、つまり単数又は複数のLUDV-消費機に対して優先的にLS-消費機に圧力媒体を供給することが望まれている液圧式の回路を改良して、運転中における過剰に高い出力損失を回避することができる液圧式の回路を、提供することである。
この課題を解決するために本発明では、請求項1の上位概念部に記載の液圧式の回路において、該液圧式の回路がさらに請求項1の特徴部に記載のように構成されている。すなわち本発明による液圧式の回路では、優先弁の弁部材が、第1の接続部と第2の接続部との間の接続を閉鎖する方向において、第1の調量絞りの上流側の導管区分における圧力によって負荷可能であるようにした。
本発明によるこの驚くほど簡単な解決策において、負荷検知導管は、LS-消費機の負荷圧が、並列的に作動させられるLUDV-消費機の負荷圧よりも高い場合に、LS-消費機の負荷圧によって負荷され、より高い圧力によっては負荷されない。したがって供給導管においても、LS-消費機の負荷圧をハイドロポンプにおける調整-Δpだけ上回る圧力しか形成されない。LS-消費機の負荷圧が並列的に作動させられるLUDV-消費機の負荷圧よりも低い場合には、負荷検知導管において、LUDV-消費機の負荷圧もしくは同時に作動させられる複数のLUDV-消費機のうちの最高の負荷圧が存在している。
本発明による液圧式の制御回路の別の有利な構成は、請求項2以下に記載されている。
請求項2記載の構成によれば、第1の接続部と第2の接続部との間に接続を開放する方向において、優先弁の弁部材に作用する付加的な力は、有利には、ばねによって生ぜしめられる。
振動に対して鈍感な調整のためには、請求項3記載のように、優先弁が比例弁として形成されていると有利である。
優先弁からは第1の調量絞りにおける圧力差が検出される。飽和状態でない場合に第1の調量絞りに前置された圧力バランスは完全に開放されているので、優先弁の弁部材における制御室は、請求項4記載のように、第1の圧力バランスの上流で供給導管に接続されていることができる。このような構成は、制御装置の個々の構成成分の構造に関して有利である。構造的な観点においてはまた、請求項5記載のように、優先弁の弁部材における制御圧室と優先弁の第1の接続部とが、第1の圧力バランスの同じ側において第1の調量絞りへの供給部に接続されていると、有利である。
請求項6記載の構成では、優先弁を迂回するバイパス導管が設けられており、このバイパス導管が、1つの流れ箇所を第1の調量絞りの下流において負荷検知導管と接続させており、かつこのバイパス導管に、負荷検知導管に向かって開放する逆止弁が配置されている。このように構成されていると、LS-消費機が負荷を導く限り、つまりLS-消費機が最高の負荷圧を有する限り、この負荷圧は負荷検知導管において存在し、作動させられるすべての消費機のために十分な圧力媒体量が存在する場合に、圧力差は第1の調量絞りを介して前置された圧力バランスによって規定される。飽和状態でない場合にのみ、圧力差は優先弁における付加的な力によって規定され、この付加的な力とは通常、第1の圧力バランスにおけるばね力よりも小さな圧力差が同等である。請求項7記載のように構成されていると、ハイドロポンプによってなお圧力が形成されていない場合に、負荷検知導管から圧力媒体が供給導管に流れることを、阻止することができる。
図面には本発明による液圧式の制御回路の複数の実施例が示されており、次に図面を参照しながら本発明の実施例について詳説する。
第1図は、第1の接続部と優先弁の制御室とが、共に上位の液圧式の消費機に配属された圧力バランスの上流で、供給部に接続されている第1実施例を示す回路図である。
第2図は、第1の接続部と優先弁の制御室とが、圧力バランスの下流で、供給部に接続されている第2実施例を示す回路図である。
第3図は、優先弁を迂回するバイパス導管が設けられている第3実施例を示す回路図である。
第4図は、第1図〜第3図に示された実施例において使用可能な調整弁と共に、調節ポンプを示す回路図である。
第1図に示されているように、調節部11を備えた調節ポンプ10は圧力媒体をタンク12から吸い込み、圧力媒体を供給導管13の系に送る。供給導管を介して、ピストン両側の受圧面の面積が等しいシリンダ(Gleichgangzylinder)として形成された第1の液圧式の消費機14と、ピストン両側の受圧面の面積が異なっているシリンダ(Differentialzylinder)である少なくとも1つの第2の液圧式の消費機15とに、圧力媒体が供給される。第1の液圧式の消費機14の方向及び速度は、4ポート3位置の比例方向切換え弁16の相応な操作によって規定され、この方向切換え弁16の弁スプールは中央位置においてばねによってセンタリングされており、この中央位置において、方向切換え弁16の4つの作業接続部及び1つの制御接続部18は遮断されている。弁スプールがこの中央位置から一方又は他方の方向にシフトされると、調量絞り17は、弁スプールが運動した距離に応じて、種々異なった大きさで開放される。制御接続部18は、調量絞りの下流で第1の液圧式の消費機14への供給部(Vorlauf)に接続される。
供給導管13の系と方向切換え弁16の供給接続部19との間には、2方向の圧力バランス(Druckwaage)20が挿入されており、この圧力バランス20の調整ピストンは閉鎖方向では、調量絞り17の上流側における圧力によって負荷され、開放方向では、制御導管61を介して加えられる方向切換え弁16の制御接続部18における圧力つまり第1の液圧式の消費機15の負荷圧と、調整ばね21とによって負荷される。調整ばね21の力は次のように、すなわち調量絞り17を介した例えば15バールの圧力差が調整ばね21の力に等しくなるように、設計されている。
したがって第1の液圧式の消費機14に配属された第1の圧力バランス20が第1の調量絞り17に前置されているのに対して、第2の液圧式の消費機15に配属された第2の圧力バランス30には第2の調量絞り31が後置されている。第2の液圧式の消費機15の方向制御のために、第2の圧力バランス30と第2の液圧式の消費機との間には方向切換え弁32が配置されており、この方向切換え弁32を介して、第2の液圧式の消費機15の作動時には、調量絞り31における圧力降下に比べてさほど大きな圧力降下はもはや生じない。調量絞り31と方向制御のために必要な制御溝とは、自体公知の形式で同じ弁スプールに形成されており、その結果方向制御及び速度制御はそれぞれ難なく一緒に行われる。圧力バランス30の調整ピストン33は、前方に向かってつまり調量絞り31と方向切換え弁32との間の接続部の開放方向には、調量絞りの後ろの圧力によって負荷され、かつ後方に向かってつまり接続部の閉鎖方向には、制御圧室34における制御圧と弱い圧縮ばね35とによって負荷され、この場合圧縮ばね35のばね力は例えば単に0.5バールの圧力と同等である。調整ピストン33の前側は、調整ピストン内に延びている通路36を介して制御圧室34と接続されており、この場合通路36には、制御圧室に向かって開放する逆止弁37が配置されている。
調量絞り31と圧力バランス30と第2の液圧式の消費機15のための方向切換え弁32とに対して並列的に、別の調量絞りと圧力バランスと別の液圧式の消費機のための方向切換え弁とが、供給導管13の系に接続されていてよい。この場合すべての圧力バランス30の制御室34は互いに接続されており、その結果これらの制御圧室には同じ圧力が存在している。圧力バランスの調整ピストン33は第2の液圧式の消費機の作動時に次のような位置、すなわち調整ピストン33の前側に、制御圧室34における圧力よりも、単に圧縮ばね35の力と同等の圧力差だけ高い圧力が生じるような位置に、移動しようとする。
通路36と逆止弁37とを介して、第1の液圧式の消費機14を一度完全に無視すると、作動させられるすべての第2の液圧式の消費機15の最高の負荷圧はそれぞれ、制御圧室34内に与えられる。
制御圧室34は負荷検知導管38に接続されており、この負荷検知導管38はポンプ10の調節部11に通じている。特に、第4図から分かるように、負荷検知導管38は3つの接続部を備えた調整弁39に通じており、これら3つの接続部のうちの1つは、調節ポンプ10の調節シリンダ40と接続されている。調整弁39の別の接続部は供給導管13に接続され、第3の接続部はタンク12と接続されている。調整弁39の調整ピストンは、第1接続部と第2接続部との接続の方向には供給導管13における圧力によって負荷され、第1接続部と第3接続部との接続の方向には、負荷検知導管38における圧力及び戻しばね41によって負荷される。第4図の回路図に示された調節ポンプ及び調整弁は、一般的に公知であり、かつ市場において容易に入手可能であるので、これらの部材に対する詳しい説明は省く。ポンプ調整についてだけ触れておくと、この場合供給導管13においては、調整ばね41の力に同等な圧力差だけ、負荷検知導管38における圧力を上回るような圧力が、生じるようになっている。圧力差は例えば20バールであり、つまり第1の圧力バランス20の調整ばね21の力に同等な15バールの圧力差よりも高い。
第1の液圧式の消費機14は優先的に第2の液圧式の消費機15よりも前に、圧力媒体を供給されることが望まれている。そのために優先弁(Prioritaetventil)45が設けられており、この優先弁45は、入口46と出口47とを備えた比例絞り(Proportionalblende)として形成されている。この場合出口47は負荷検知導管38と接続されている。入口46は圧力バランス20の上流で供給導管13と接続されている。優先弁の弁部材48は入口と出口との間の接続部を閉鎖する方向には、供給導管13に接続された第1の制御圧力室49における圧力によって負荷され、前記接続部を開放する方向には、第2の制御圧室における圧力と調整ばね51とによって負荷される。第2の制御圧室50は方向切換え弁16の操作時に、制御導管61を介して調量絞り17の下流側における箇所と接続される。これによって第2の制御圧室50においては第1の液圧式の消費機14の負荷圧が生じる。調整ばね51は例えば次のように、すなわち、第1の制御圧室49における圧力が第2の制御圧室50における圧力よりも13バールだけ高い場合に、優先弁45の弁部材48において力のバランスが生じるように、設計されている。この圧力差は、圧力バランス20の調整ばね21の力と同等の圧力差よりも低い。
圧力媒体によって優先的に作動させられる第1の液圧式の消費機14には、優先弁45を機能させる必要なしに、次のような場合には、すなわちその負荷圧と調節ポンプ10における調節部11の調整-Δpとの総和が、同時に一緒に作動させられるすべての第2の液圧式の消費機15の最高の負荷圧よりも小さい場合には、常に十分な圧力媒体が供給される。それというのは、圧力媒体は常に、最も小さな負荷圧を有する液圧式の消費機に向かって流れるからである。
第1の液圧式の消費機14の負荷圧が、同時に作動させられるすべての第2の液圧式の消費機15の最高の負荷圧よりも高い場合の観察されることがある。つまり第1の液圧式の消費機14の負荷圧が例えば80バールであるのに対して、LUDV-消費機の最高の負荷圧が60バールである。このような場合には方向切換え弁16の操作時に、優先弁45の制御圧室50において80バールが存在する。そして調整ばね51の13バールと共に93バールが、比例弁45の開放方向において作用する。この弁の調整ピストンには、第1の制御圧室49内に93バールが存在している場合に、力のバランスが生じる。この93バールはポンプ調整弁39の調整-Δpだけ、負荷検知導管38における圧力よりも高いので、負荷検知導管38内には、20バールの高さの調節ポンプ10の調整-Δpに相応して73バールの圧力が存在する。この圧力は圧力バランス30の制御室34においても存在している。圧力バランス30の調量絞り31はなお閉鎖されている。いまや供給導管13の系における圧力が、上位のつまり優先的な液圧式の消費機14の負荷圧を13バールしか上回っていないので、圧力バランス20は完全に開放され、調量絞り17を介して13バールだけ下がる。そして第2の液圧式の消費機15を作動させたい場合には、相応な調量絞り31が開放され、相応な方向切換え弁32がその中央位置からシフトされる。調量絞り31と後置された圧力バランス30との間には、圧縮ばね35の影響を無視すれば、制御圧室34におけると同じ圧力、つまり73バールの高さの圧力が生じる。それというのは、その時にしか圧力バランス30の調整ピストン33において力のバランスが存在しないからである。供給導管13の系においては93バールの圧力が存在しているので、調量絞り31を介した圧力差は所望のように調節ポンプ10の調整-Δpに相応して20バールである。
調量絞り17の開放横断面の増大又は複数の調量絞り31の開放横断面の増大によって、ポンプから益々多くの圧力媒体量が要求されると、ポンプは最後にはその最大調節に達し、そこからは圧力媒体量はもはや増大され得ない。その結果供給導管13の系内における圧力ひいては優先弁45の第1の制御圧室49における圧力は低下する。優先弁45の調整ピストン48は、接続部46と47との間における接続部を開放する方向にシフトされ、その結果負荷検知導管38及び圧力バランス30の制御圧室34における圧力は上昇する。圧力バランス30の調整ピストン33は、調量絞り31と圧力バランス30との間における圧力もまた、制御圧室34における圧力が有している値に上昇すると、再びバランス状態に達する。調量絞り31を介しての圧力差は、高さ20バールにおけるポンプ10の調整-Δpよりも、今や小さい。そして調量絞り31を介して流れる圧力媒体量は、相応に減じられる。つまり圧力媒体量は、供給導管13の系内において93バールの圧力が維持されるように、強く減じられる。それというのは、この場合にだけ優先弁の調整ピストン48において力のバランスが存在するからである。したがって調量絞り31を介しての圧力差が小さくなるのに対して、調量絞り17を介しては13バールの高さの圧力差が維持されている。極端な場合、負荷検知導管38及び圧力バランス30の制御圧室34における圧力は、93バールにまで上昇し、その結果圧力媒体はもはや調量絞り31を介して流れなくなる。
上に述べたような飽和状態ではない(Untersaettigung)の場合には、優先的な液圧式の消費機14に配属された圧力バランス20は、完全に開放している。したがって圧力バランスの出口には、入口及び供給導管13の系におけると同じ圧力が存在している。優先弁45の第1の接続部46と制御圧室49とは、したがって圧力バランスの下流においても方向切換え弁16への供給部に接続されることができる。このような構成は第2図に示されている。その他の点では第2図に示された構成は、第1図に示された構成と完全に一致しているので、第2図に示された第2実施例の構造及び機能をここで説明することは省く。
第1図及び第2図に示された両実施例に対して補足的に説明すると、負荷検知導管38は流れ調整器55を介してタンク12と接続されている。この流れ調整器55を介して負荷検知導管38は、液圧式の消費機が作動されない場合には、その都度放圧される。
第3図には単に、優先弁45と圧力バランス20と、この両方の弁に通じるもしくは両方の弁から延びる様々な圧力媒体路とが示されているだけであり、これらの圧力媒体路は弁と一緒にケーシング60内に設けられている。第3図に示された構成は、第1図に示された構成とほぼ同じであり、したがってここでは第3図において付加的に示された構成成分についてだけ補足的に説明する。第1図に示されて実施例とは異なり、第3図に示された実施例では、方向切換え弁16の制御接続部18を優先弁45の制御圧室50及び圧力バランス20の制御圧室に接続している制御導管61は、バイパス導管62に設けられた逆止弁63を介して、負荷検知導管38にも接続されている。この場合逆止弁63は、負荷検知導管38から通路61に向かっては、つまり方向切換え弁16の制御接続部18に向かっては遮断機能を有している。
第1図に示された構成では、十分な値の圧力媒体量を圧送する場合でも、優先的に作動させられる液圧式の消費機14の負荷圧から、調整弁39の調整ばね41の力に等しい圧力と優先弁45の調整ばね51の力に等しい圧力との間の差を引いた値が、作動させられるすべてのLUDV-消費機15の最高の負荷圧よりも大きい場合には、優先弁45の調整ばね51が調量絞り17における圧力降下を規定する。それというのはこの場合、負荷検知導管38においては優先弁45を介して、次のような圧力、すなわち調整ばね41に同等な圧力と調整ばね51に同等な圧力との間の差だけ、優先的に作動させられる液圧式の消費機14の負荷圧を下回るような圧力が、つまり例えば負荷圧が80バールで、調整ばね41に同等な圧力が20バールで、調整ばね51に同等な圧力が13バールの場合に、73バールの圧力が、調整される。飽和状態でない場合、負荷検知導管38における圧力はこの値を超えて上昇する。
第3図に示された実施例では、十分な圧力媒体量が吐出されかつ上位に液圧式の消費機14が負荷を導く場合、この液圧式の消費機14の負荷圧は逆止弁63を介して負荷検知導管38に案内される。つまり供給導管13の系における圧力は、調整ばね41に等しい圧力の分だけ、つまり調節ポンプ10の調整-Δpだけ、液圧式の消費機14の負荷圧を上回っており、つまり負荷圧が例えば80バールでかつ調整-Δpが例えば20バールの場合、100バールである。調量絞り17を介した圧力降下は、第2の消費機15が負荷を導く場合におけるように、圧力バランス20の調整ばね21の力によって規定される。飽和状態でない場合に供給導管13の系における圧力が、液圧式の消費機14の負荷圧と優先弁45の調整ばね51の力に等しい圧力との総和、つまり80バール+13バール=93バールに降下された時に初めて、圧力降下は方向切換え弁16の調量絞り17を介して13バールになり、つまり調整ばね51の力を介して規定される。調量絞り17を介した圧力降下のさらなる減少は、生じない。それというのは飽和状態でない状態がさらに進んだ場合、負荷検知導管38における圧力は優先弁45を介して高められ、これによってLUDV-消費機の圧力バランス30は閉鎖方向に移動調節されるからである。
逆止弁64は、例えば作動の開始時に供給導管における圧力がなお負荷圧を上回っていない場合に、液圧式の消費機14から逆止弁63を介して供給導管13の系への圧力媒体の流れを阻止する。

Claims (7)

  1. 優先的に圧力媒体を供給される第1の液圧式の消費機(14)及び二次的に圧力媒体を供給される第2の液圧式の消費機(15)のための液圧式の制御回路であって、
    第1の調量絞り(17)が設けられていて、該第1の調量絞り(17)を介して圧力媒体が第1の液圧式の消費機(14)に供給可能であり、かつ該第1の調量絞り(17)の上流側に配置された圧力補償器(20)によってコンスタントな圧力差が調節可能であり、
    第2の調量絞り(31)が設けられていて、該第2の調量絞り(31)を介して圧力媒体が第2の液圧式の消費機(15)に供給可能であり、かつ該第2の調量絞り(31)の下流側に第2の圧力補償器(30)が配置されていて、該第2の圧力補償器(30)が、閉鎖方向においては制御室(34)に存在する制御圧によって負荷可能であり、開放方向においては第2の調量絞り(31)の下流における圧力によって負荷可能であり、
    供給量可変の圧力媒体源(10)が設けられていて、該圧力媒体源(10)が、作動させられる液圧式の消費機(14,15)の最高の負荷圧に関連して次のように、すなわち供給導管(13)における圧力が規定の圧力差だけ最高の負荷圧を上回るように制御可能であり、
    負荷検知導管(38)が設けられていて、該負荷検知導管(38)が、第2の液圧式の消費機(15)の負荷圧又は該負荷圧から導かれた圧力によって負荷可能であり、かつ第2の圧力補償器(30)の制御室(34)及び圧力媒体源(10)の調整機構(11)と接続されており、
    さらに優先弁(45)が設けられていて、該優先弁(45)が、第1の調量絞り(17)の上流における導管区分に接続された第1の接続部(46)と、負荷検知導管(38)に接続された第2の接続部(47)とを有しており、優先弁(45)の弁部材(48)が、第1の接続部(46)と第2の接続部(47)との間の接続を開放する方向において、第1の液圧式の消費機(14)の負荷圧と付加的な力(51)とによって負荷可能である形式のものにおいて、
    優先弁(45)の弁部材(48)が、第1の接続部(46)と第2の接続部(47)との間の接続を閉鎖する方向において、第1の調量絞り(17)の上流側の導管区分における圧力によって負荷可能であることを特徴とする、優先的に圧力媒体を供給される第1の液圧式の消費機(14)及び二次的に圧力媒体を供給される第2の液圧式の消費機(15)のための液圧式の制御回路。
  2. 優先弁(45)の弁部材(48)が開放方向において、ばね(51)によって負荷されている、請求項1記載の液圧式の制御回路。
  3. 優先弁(45)が比例弁として形成されている、請求項1又は2記載の液圧式の制御回路。
  4. 優先弁(45)の弁部材(48)が、第1の圧力補償器(20)の上流の供給導管(13)における圧力によって、閉鎖方向に負荷可能である、請求項1から3までのいずれか1項記載の液圧式の制御回路。
  5. 優先弁(45)の弁部材(48)における制御圧室(49)と優先弁(45)の第1の接続部(46)とが、第1の圧力補償器(20)の同じ側において第1の調量絞り(17)への供給部に接続されている、請求項1から4までのいずれか1項記載の液圧式の制御回路。
  6. バイパス導管(62)を介して、1つの流れ箇所が第1の調量絞り(17)の下流において負荷検知導管(38)と接続可能であり、このバイパス導管(62)に、負荷検知導管(38)に向かって開放する逆止弁(63)が配置されている、請求項1から5までのいずれか1項記載の液圧式の制御回路。
  7. バイパス導管(62)における逆止弁(63)と優先弁(45)の第2の接続部(47)との間に、該第2の接続部(47)に向かって遮断機能を有している逆止弁(64)が配置されている、請求項6記載の液圧式の制御回路。
JP53247498A 1997-02-04 1997-12-16 上位の液圧式の消費機及び下位の液圧式の消費機のための液圧式の制御回路 Expired - Fee Related JP4156037B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19703997A DE19703997A1 (de) 1997-02-04 1997-02-04 Hydraulischer Steuerkreis für einen vorrangigen und für einen nachrangigen hydraulischen Verbraucher
DE19703997.9 1997-02-04
PCT/EP1997/007072 WO1998034031A1 (de) 1997-02-04 1997-12-16 Hydraulischer steuerkreis für einen vorrangigen und für einen nachrangigen hydraulischen verbraucher

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001509867A JP2001509867A (ja) 2001-07-24
JP4156037B2 true JP4156037B2 (ja) 2008-09-24

Family

ID=7819166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53247498A Expired - Fee Related JP4156037B2 (ja) 1997-02-04 1997-12-16 上位の液圧式の消費機及び下位の液圧式の消費機のための液圧式の制御回路

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6289675B1 (ja)
EP (1) EP0958455B1 (ja)
JP (1) JP4156037B2 (ja)
KR (1) KR100528031B1 (ja)
AT (1) ATE238497T1 (ja)
DE (2) DE19703997A1 (ja)
WO (1) WO1998034031A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19828963A1 (de) * 1998-06-29 1999-12-30 Mannesmann Rexroth Ag Hydraulische Schaltung
KR100379863B1 (ko) * 1999-04-26 2003-04-11 히다치 겡키 가부시키 가이샤 유압회로장치
DE19937224A1 (de) 1999-08-06 2001-02-08 Mannesmann Rexroth Ag Hydraulische Steueranordnung zur bedarfstromgeregelten (load-sensing-geregelten) Druckmittelversorgung von vorzugsweise mehreren hydraulischen Verbrauchern
DE19957027B4 (de) * 1999-11-26 2009-11-26 Linde Material Handling Gmbh Hydrostatisches Antriebssystem
DE10034431A1 (de) * 2000-07-14 2002-07-25 Juergen Schenk Hydrauliksystem für ein Arbeitsgerät mit einem Sonderverbraucher
DE10119276B4 (de) * 2001-04-20 2009-12-10 Bosch Rexroth Aktiengesellschaft Hydraulischer Steuerkreis
DE10325295A1 (de) * 2003-06-04 2004-12-23 Bosch Rexroth Ag Hydraulische Steueranordnung
GB2408526B (en) 2003-11-26 2007-10-17 Schlumberger Holdings Steerable drilling system
ATE378517T1 (de) * 2004-01-07 2007-11-15 Bosch Rexroth Ag Stromventil und stromteiler mit mehreren stromventilen
JP4446822B2 (ja) * 2004-07-13 2010-04-07 日立建機株式会社 作業車両の油圧駆動装置
DE102005047310A1 (de) 2005-09-30 2007-04-05 Bosch Rexroth Ag Hydraulische Steuervorrichtung
DE102005055309A1 (de) * 2005-11-21 2007-05-24 Bosch Rexroth Ag Hydraulische Steuervorrichtung
DE102007028864A1 (de) 2007-03-27 2008-10-02 Robert Bosch Gmbh Hydraulische Steueranordnung
US7908853B2 (en) * 2007-09-28 2011-03-22 Caterpillar Inc. Hydraulic balancing for steering management
US7748279B2 (en) * 2007-09-28 2010-07-06 Caterpillar Inc Hydraulics management for bounded implements
DE102008012301A1 (de) 2008-03-03 2009-09-10 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Steuerung und Regelung der Position eines Arbeitsarmes einer Arbeitsmaschine und Vorrichutng zur Durchführung des Verfahrens
US8646338B2 (en) 2010-02-02 2014-02-11 Bucher Hydraulics S.P.A. Hydraulic section for load sensing applications and multiple hydraulic distributor
JP5948260B2 (ja) * 2013-01-24 2016-07-06 Kyb株式会社 流体圧制御装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2258138C2 (de) * 1972-11-28 1984-06-28 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Hydrostatischer Antrieb für die Nebenaggregate einer Brennkraftmaschine eines Kraftfahrzeuges
US4663936A (en) * 1984-06-07 1987-05-12 Eaton Corporation Load sensing priority system with bypass control
DE3507122A1 (de) * 1985-02-28 1986-08-28 Mannesmann Rexroth GmbH, 8770 Lohr Vorrangsteuerung fuer hydraulische verbraucher
DE3826164A1 (de) * 1988-08-01 1990-02-08 Rexroth Mannesmann Gmbh Hydraulik-steuerschaltung fuer ein kraftfahrzeug zur vorrangigen versorgung eines oder mehrerer verbraucher
DE4026849C2 (de) * 1990-08-24 1996-12-19 Rexroth Mannesmann Gmbh Ventilanordnung zum Erzeugen eines Steuerdrucks in einer hydraulischen Anlage
FR2694964B1 (fr) * 1992-08-21 1994-11-04 Rexroth Sigma Circuit hydraulique de commande d'un distributeur du type à division de débit indépendant de la charge.
DE4235707B4 (de) * 1992-10-22 2007-10-18 Linde Material Handling Gmbh Hydrostatisches Antriebssystem
DE4417962A1 (de) * 1994-05-21 1995-11-23 Rexroth Mannesmann Gmbh Steueranordnung für wenigstens zwei hydraulische Verbraucher

Also Published As

Publication number Publication date
KR20000070768A (ko) 2000-11-25
DE19703997A1 (de) 1998-08-06
US6289675B1 (en) 2001-09-18
DE59709931D1 (de) 2003-05-28
KR100528031B1 (ko) 2005-11-15
ATE238497T1 (de) 2003-05-15
EP0958455B1 (de) 2003-04-23
JP2001509867A (ja) 2001-07-24
EP0958455A1 (de) 1999-11-24
WO1998034031A1 (de) 1998-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4156037B2 (ja) 上位の液圧式の消費機及び下位の液圧式の消費機のための液圧式の制御回路
US6644025B1 (en) Control arrangement for at least two hydraulic consumers and pressure differential valve for said control arrangement
US6367365B1 (en) Hydraulic circuit
US4617854A (en) Multiple consumer hydraulic mechanisms
US8281583B2 (en) Hydraulic control assembly
KR100641397B1 (ko) 유압제어시스템
US6901754B2 (en) Power conserving hydraulic pump bypass compensator circuit
US4420935A (en) Hydraulic system
JP3924043B2 (ja) 誘導負荷を分離及び緩和する制御システム
US6296456B1 (en) Positive displacement pump systems with a variable control orifice
US4972761A (en) Hydraulic safety brake valve arrangement for load lowering
US5182909A (en) Valve system for load-independent hydraulic control of a plurality of hydraulic consumers
US3641879A (en) Central hydraulic system for a vehicle
JPH06200904A (ja) ハイドロスタティック駆動装置
US6658843B1 (en) Hydraulic control arrangement for the demand-feed regulated (load-sensing-regulated) hydraulic fluid supply to preferably several hydraulic consumers
US7870729B2 (en) Hydraulic control device
US3989062A (en) Source fluid supply and pressure control system for hydraulic motors
US4429619A (en) Control system for a hydraulic load
US8006490B2 (en) Hydraulic control device
US3973399A (en) Demand compensated hydraulic system with pilot line dither
JPH0333926B2 (ja)
US5140815A (en) Valve apparatus
JP3240286B2 (ja) 油圧システム
JPH03231067A (ja) 産業車両の油圧装置
JPH0381003B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080610

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080709

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110718

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120718

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120718

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130718

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees