JP4154257B2 - 車両駆動系構成部品の試験装置 - Google Patents

車両駆動系構成部品の試験装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4154257B2
JP4154257B2 JP2003053247A JP2003053247A JP4154257B2 JP 4154257 B2 JP4154257 B2 JP 4154257B2 JP 2003053247 A JP2003053247 A JP 2003053247A JP 2003053247 A JP2003053247 A JP 2003053247A JP 4154257 B2 JP4154257 B2 JP 4154257B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
drive system
mist
airflow
cooled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003053247A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004264103A (ja
Inventor
陽一 舟橋
達也 鷺山
克彦 渡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Espec Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Espec Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp, Espec Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2003053247A priority Critical patent/JP4154257B2/ja
Publication of JP2004264103A publication Critical patent/JP2004264103A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4154257B2 publication Critical patent/JP4154257B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Testing Of Devices, Machine Parts, Or Other Structures Thereof (AREA)
  • Testing Of Engines (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、試験装置に設置された、車両のエンジン、クラッチ、変速機、推進軸、最終減速機などの車両駆動系の性能試験をするにあたっての、試験対象となる車両駆動系の構成部品の冷却に関する。
【0002】
【従来の技術】
車両の駆動系の試験には、駆動系の構成部品が冷えた状態でエンジンを始動し、そのときの始動性、駆動系の挙動、排気ガスの清浄性などを検査する試験がある。このような試験においては、試験対象となる構成部品を常温、または所定の温度まで冷却する必要がある。従来は、駆動系を静止させ自然冷却するか、またはファンにより風を当てて冷却していた。また、冷凍装置により冷やされた空気により車両及びエンジンを冷却する試験装置もある(例えば特許文献1)。
【0003】
【特許文献1】
登録実用新案第3014252号
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
従来の方法では、冷却に半日以上を要する場合があり、試験に要する時間が長く、また設備を占有している期間も長くなり、効率が悪いという問題があった。
【0005】
本発明は、定置状態での試験に際して、車両の駆動系の冷却を効率よく行い、短時間で冷却を完了することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明は、冷却用媒体のミスト、すなわち空気中に漂っている液体の媒体の微小な粒子を試験対象となる車両駆動系の構成部品に気流に乗せて送り、その媒体の気化熱を利用して構成部品を冷却する。気化熱を利用することにより、空気のみを用いた場合に比して約100倍程度の熱交換率を達成することができ、より早く冷却を完了することができる。
【0007】
前記ミストを送る気流を形成するには、気流を送り込む送風ファンと、気流を吸込む吸込ファンを設け、これらのファンの制御により、流れの向き、経路を制御することができる。実車の下の床下に、車両の長手方向に延びて配置され、その延びる方向に、前記複数の吸込ファンが配置される床下ダクトが設けられ、前記吸込ファンは制御部により別個に制御される。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態(以下実施形態という)を、図面に従って説明する。図1は、本実施形態である、車両10の試験を行う実車試験装置12の概略構成が示されている。車両10は試験室14の床上に固定設置され、その駆動輪が不図示のローラ上に置かれている。ローラには、ダイナモが結合されており、駆動輪よりローラに伝わった動力をこのダイナモにより吸収可能となっている。
【0009】
実車試験装置12は、走行時に車両が受ける風に相当する気流を発生させる車風速ファン16を備えている。車風速ファン16が作り出した気流は、前方ダクト18を通って、車両10の前方から車両に向けて送り出される。さらに、試験室の床下には、床下ダクト20が車両の長手軸の方向に延びて配置され、その延びる方向に複数の、本実施形態においては6個の吸込ファン22が、配置されている。これらの吸込ファン22は、車両10の下に位置するように配置され、車両10と試験室14の床との間の空気を吸い込んで、適正な気流の形成に寄与する。複数の吸込ファン22を別個に制御することにより、より効率よく冷却することができる気流を形成することができる。試験室14の天井には、天井付近にたまった暖かい空気を排気する排気ファン24が配置されている。
【0010】
前方ダクト18の下流には、液体の冷却媒体、好適には水、のミストを形成するミスト発生器26が配置されている。ミスト発生器26には、水供給部28とエア供給部30から、水と空気が送られて、ここで水が空気中に漂う程度の微粒子とされ、気流に乗って車両10に向けて送り出される。水供給部28は、水タンク32と、水タンク32内の水の温度を、水温センサ34の検出値に基づき適正値に制御する温調ユニット36とを有している。温調ユニット36は、冷却効果が十分に得られるような、あらかじめ求められた水温に水タンク32内の水温を調節する。エア供給部30は、コンプレッサ38により圧縮された空気を蓄えるエアタンク40と、圧縮空気の送出を制御するバルブ42を有している。バルブ42が開くと、圧縮空気がミスト発生器26に送られ、圧縮空気が水を吹き飛ばすようにして微粒子とし、ミストが形成される。
【0011】
車両10は、エンジン44、自動変速機46を含む駆動系を有し、駆動系の所定の位置には、その位置の温度を検出する駆動系温度センサ48が少なくとも一つ配置されている。
【0012】
車風速ファン16、吸込ファン22、バルブ42の動作は、制御部50により制御される。制御部50は、あらかじめ定められた制御に従い、または、所定の制御を駆動系温度センサ48の検出温度に基づき修正して、車風速ファン16、吸込ファン22、バルブ42の動作を制御して駆動系の冷却を行う。制御部50による制御内容は、あらかじめ冷却効果が十分に得られるように実験などにより求めておくことができる。また、駆動系の構成などの相異する車種の違いによって異なる制御を記憶させ、実行することもできる。ミスト発生器26により噴霧されたミストが車両10の駆動系の表面に付着すると、気化し、駆動系を構成する部品を冷却する。気化熱を利用することにより、空気のみの場合にして約100倍の熱交換率を得ることができ、駆動系を短時間で冷却することができる。
【0013】
この実施の形態において、ミスト発生器26は、常圧の水を圧縮空気で噴霧する構成としたが、常圧の水を常圧の気流で噴霧する、また加圧水を常圧の気流で噴霧する、さらに加圧水を圧縮空気により噴霧するなどの方法で、ミストの形成を行うことも可能である。
【0014】
また、吸込ファン22を逆転させ、さらにここにミスト発生器を設置することにより、ミストを車両の下面側から送ることができ、車両床下の冷却をより効率よく行うこともできる。このとき排気ファン24により、暖められた空気およびミストが蒸発した水蒸気を排気し、冷却の促進を図ることができる。
【0015】
また、本実施形態は、車両に搭載された状態の駆動系の冷却を行う装置に関して説明したが、車両から降ろされ、ベンチにセットされた駆動系の冷却、またエンジン、変速機などの構成部品ごとにベンチにセットされた場合の冷却についても同様にミストによる冷却を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施形態の実車試験装置の概略構成を示す図である。
【符号の説明】
10 車両、12 実車試験装置、16 車風速ファン、22 吸込ファン、26 ミスト発生器、44 エンジン、46 自動変速機、50 制御部。

Claims (2)

  1. 車両駆動系の構成部品に関する試験を実車にて行う試験装置において、
    冷却用媒体のミストを発生させるミスト発生手段と、
    前記ミストを試験対象の部品の表面に送る気流を発生させる気流発生手段と、
    を有し、
    前記気流発生手段は、冷却対象の構成部品に対し前記気流を送り込む送風ファンと、冷却対象の構成部品周辺の気流を吸い込む吸込ファンとを含み
    さらに、当該試験装置は、
    前記実車の下の床下に、車両の長手軸の方向に延びて配置され、その延びる方向に、前記複数の吸込ファンが配置される、床下ダクトと、
    前記吸込ファンを別個に制御し、流れの向き、経路を制御可能な制御部と、
    を有し、
    前記ミストの気化熱により前記構成部品を冷却する、車両駆動系構成部品の試験装置。
  2. 請求項1に記載の車両駆動系構成部品の試験装置において、さらに床下ダクト内にミスト発生器を設置し、前記制御部により吸込ファンを逆転させて、車両下面より冷却可能とした、試験装置。
JP2003053247A 2003-02-28 2003-02-28 車両駆動系構成部品の試験装置 Expired - Lifetime JP4154257B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003053247A JP4154257B2 (ja) 2003-02-28 2003-02-28 車両駆動系構成部品の試験装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003053247A JP4154257B2 (ja) 2003-02-28 2003-02-28 車両駆動系構成部品の試験装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004264103A JP2004264103A (ja) 2004-09-24
JP4154257B2 true JP4154257B2 (ja) 2008-09-24

Family

ID=33117915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003053247A Expired - Lifetime JP4154257B2 (ja) 2003-02-28 2003-02-28 車両駆動系構成部品の試験装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4154257B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007108038A (ja) * 2005-10-14 2007-04-26 Espec Corp 車両試験装置
JP5203000B2 (ja) * 2008-03-14 2013-06-05 三機工業株式会社 低温車両試験室
CN102607854A (zh) * 2012-03-16 2012-07-25 宁波市龙嘉摩托车有限公司 一种摩托车发动机的磨合方法以及磨合装置
CN104155132B (zh) * 2014-07-30 2016-09-07 天津大学 一种用于空气过滤器测试***的气态有机污染物发生器
CN104697801B (zh) * 2015-02-16 2018-01-09 北京新能源汽车股份有限公司 电动汽车涉水工况模拟***
US10807479B2 (en) 2017-01-16 2020-10-20 Lg Chem, Ltd. Battery charging system for electric vehicle charging station
CN109632218B (zh) * 2018-12-17 2020-11-20 清华大学深圳研究生院 一种机床运转状态下主轴径向力非接触加载器及加载***

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004264103A (ja) 2004-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080110185A1 (en) Vehicle HVAC system
JP5223091B2 (ja) 水系洗浄液を用いる洗浄装置
WO2006081201A3 (en) Heat transfer system and method
CN103303125B (zh) 电动车辆高电压设备冷却***及冷却方法
JP2004506166A (ja) 2つのエアサイクルマシンを利用する環境制御装置
CN105163964A (zh) 车辆用空调装置
JP4154257B2 (ja) 車両駆動系構成部品の試験装置
JP2007168775A (ja) 空調システムのための省エネ容量制御
JP2008273261A (ja) 車両用空気調和装置
CN106232400A (zh) 车用空气调节装置
JP2012184697A (ja) 車両用排熱回収装置
US6751979B2 (en) Aircraft ground support air conditioning unit with temperature-biased flow control
US20160161147A1 (en) Flameless Heater System
TR201807248T4 (tr) Bir aracın bir pnömatik sisteminin çalıştırılmasına yönelik yöntem.
KR20080045377A (ko) 하이브리드 차량의 공기조화장치
CN104010849B (zh) 机动车辆车厢的空气凉爽方法
JP2010069919A (ja) 鉄道車両
US20150369112A1 (en) Blower for Motor Vehicle
JP4055467B2 (ja) 車両用空調装置
JP2006298004A (ja) 車両用補助冷却装置
JPS5647314A (en) Air conditioning system for motorcar
US20210372145A1 (en) Rooftop Exhaust System for Exhausting Air from a Building
JPH08237908A (ja) 列車車両の主電動機
JP2001213222A (ja) 冷凍車輌に搭載される冷凍機の駆動機構
JP2008207754A (ja) 車両

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051019

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080408

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080606

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080701

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080707

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4154257

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130711

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term