JP4152899B2 - 耐褪色性に優れたメーキャップ化粧料 - Google Patents

耐褪色性に優れたメーキャップ化粧料 Download PDF

Info

Publication number
JP4152899B2
JP4152899B2 JP2004010020A JP2004010020A JP4152899B2 JP 4152899 B2 JP4152899 B2 JP 4152899B2 JP 2004010020 A JP2004010020 A JP 2004010020A JP 2004010020 A JP2004010020 A JP 2004010020A JP 4152899 B2 JP4152899 B2 JP 4152899B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
red
mass
cosmetics
makeup cosmetic
makeup
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004010020A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005200378A (ja
Inventor
久恵 渡辺
高行 宮崎
欣哉 細川
孝司 南
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to JP2004010020A priority Critical patent/JP4152899B2/ja
Publication of JP2005200378A publication Critical patent/JP2005200378A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4152899B2 publication Critical patent/JP4152899B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Description

本発明は、メーキャップ化粧料に関するものであり、より詳細には、耐褪色性に優れたメーキャップ化粧料に関するものである。
メーキャップ化粧料には、その美的役割を果たす目的のために、通常、様々な顔料が配合されている。しかし、それら顔料は、紫外線や酸化に対して非常に不安定であり、メーキャップ化粧料の色調が変化し、また損なわれて、メーキャップ化粧料としての質が低下するという問題があった。特に、口紅やアイシャドー等のメーキャップ化粧料でよく使われている赤色有機顔料はその褪色が著しく、かつその褪色が化粧料の色調に及ぼす影響が大きいため、その褪色を防ぐために、紫外線非透過性の容器に入れたり、耐光性の悪い色調を避けたり、また顔料の配合量を増やす等の対処が必要であった。
一方で、近年、不透明な容器ではなく、透明容器に入れて、外から中身が見えるようにした製品の人気が高まっている。そのような容器は紫外線透過性であるため、色調の変化が顕在化しやすい製品では、そのニーズに十分対応できていなかった。さらに、近年グロス系製品に対するニーズが高まっているが、そのようなグロス系製品では、含まれる顔料が非常に微量であり、特に赤色顔料の褪色が製品にとって致命的である。
そこで、有機顔料を含むメーキャップ化粧料において、有機顔料、特に赤色有機顔料の耐光性、すなわち耐褪色性を向上させることが強く望まれていた。
例えば、着色顔料の結晶成長を生じさせないように架橋ポリマーでカプセル化したカプセル化着色剤が配合された化粧料において、色の安定性、配合性、塗布時の均一性等が改善されることが知られている(特許文献1)。
また、化粧料中の成分を光から保護するために、化粧料自体にジヒドロキシベンゾフェノンやオキシベンゾン等の紫外線吸収剤を配合する方法も知られている。
さらには、透明容器において光から化粧料を保護するために、透明でかつ光から内容物を保護しうる容器を開発すべく様々な試みがなされている(特許文献2)。
しかしながら、顔料をカプセル化した場合、他の配合成分による可塑化、溶解等の問題が生じ、また化粧料の使用感に影響を及ぼすという問題がある。また、紫外線吸収剤のみを配合しても、赤色有機顔料の褪色を十分に防ぐことはできなかった。さらには、既存の透明容器では、着色顔料がほんの微量で含まれるグロス系製品等において、顔料の褪色による色調の変化または損失を効果的に防ぐことができなかった。
一方で、4−tert−ブチル−4’−メトキシベンゾイルメタンは美白化粧料やサンケア化粧料等における紫外線吸収剤として(特許文献3)、また、ステアリン酸カルシウムは化粧料における乳化安定剤、増粘剤、または滑剤等として、さらに、リン脂質またはその組成物は化粧料の使用性や匂い安定性を改善したり、美白成分の酸化安定性を高めるための成分として(特許文献4および5)、それぞれ別個の目的で化粧料において用いられている。
特開2001−72887号公報 特開2001−130650号公報 特開平9−175977号公報 特開平10−152417号公報 特開2002−265344号公報
本発明は、上記のような事情に鑑み、有機顔料を含むメーキャップ化粧料において、有機顔料の褪色を防止して、色調の変化および損失の少ない、耐褪色性に優れたメーキャップ化粧料を提供することを目的とするものである。
本発明者は、有機顔料を含むメーキャップ化粧料において、4−tert−ブチル−4’−メトキシベンゾイルメタンと、ステアリン酸カルシウムと、リン脂質組成物との組合せを配合することによって、化粧料中に含まれる有機顔料の褪色が顕著に抑制されることを発見し、本発明を完成するに至った。
本発明の有機顔料を含むメーキャップ化粧料は、4−tert−ブチル−4’−メトキシベンゾイルメタンと、ステアリン酸カルシウムと、リン脂質組成物とが配合されていることを特徴とする。本発明においてそれら化合物は、それぞれ別個の機序で有機顔料の褪色を防止する働きをすると考えられ、したがって、それぞれを単独でまたは2種を組合せて配合するよりも、3種類全てを配合することによって、有機顔料の褪色をより効果的に抑制することができる。
本明細書においてリン脂質組成物とは、1または2以上の天然または合成のリン脂質、またはそれらの水素添加物を含むものを意味する。リン脂質は、通常化粧料の原料として用いられるものであればよく、例えばホスファチジルコリン、ホスファチジルエタノールアミン、ホスファチジルセリン、ホスファチジルイノシトール、ホスファチジン酸、ホスファチジルグリセロール等や、これらのリゾ化物等が挙げられる。
リン脂質組成物は、該組成物全体の質量に対して、ホスファチジルエタノールアミンを10質量%以上含むことが好ましい。そのようなリン脂質組成物を用いた場合に、有機顔料の褪色を特に顕著に抑制することができる。
有機顔料は、好ましくは1または2以上の赤色有機顔料を含む。例えば、赤色有機顔料は赤色202号を含み、該赤色202号が、メーキャップ化粧料全体の質量に対して、0.00001〜0.5質量%含まれている。赤色有機顔料はその褪色が著しく、かつその褪色が化粧料の色調に及ぼす影響が大きいため、赤色有機顔料、特に赤色202号が微量で含まれているメーキャップ化粧料において、本願発明による効果が特に顕著である。
本明細書において、メーキャップ化粧料とは、使用者における美的役割と保護的役割を発揮し得る化粧料であり、有機顔料を含むものであれば特に限定はされないが、例えば、口紅類、頬紅類、アイシャドー、アイライナー、マスカラ、アイブロー、ネールエナメル、ネールトリートメント等の製品形態が挙げられる。剤型も、油性型、乳化型、固型、粉末、シート状、練状、液状、揮発性油剤型等の任意の剤型が挙げられるが、この中でも油性型において有機顔料の褪色が問題となりやすく、したがって、油性型、すなわち油性メーキャップ化粧料であることが好ましい。
本発明の有機顔料を含むメーキャップ化粧料は、4−tert−ブチル−4’−メトキシベンゾイルメタンと、ステアリン酸カルシウムと、リン脂質組成物とが配合されているため、有機顔料の褪色が顕著に抑制され、色調の変化や損失が少ない。光透過性の透明容器に入れた場合でも色調安定性が高く、したがって、有機顔料の含有量が非常に微量であるグロス系製品であっても、透明容器に入れることが可能である。特に、赤色有機顔料、中でも赤色202号を含むメーキャップ化粧料では、それら顔料の褪色が原因で従来製品として提供できなかった色調を安定に提供することができる。
4−tert−ブチル−4’−メトキシベンゾイルメタンは、以下の構造式(I)で表されるジベンゾイルメタン誘導体であり、油溶性紫外線吸収剤として基礎化粧品やメ−キャップ化粧料において一般的に用いられている:
Figure 0004152899
この4−tert−ブチル−4’−メトキシベンゾイルメタンは市販されており、例えばPasor 1789(Givandan製)のような市販品を本発明において用いることができる。
本発明において、4−tert−ブチル−4’−メトキシベンゾイルメタンの配合量は特に限定されないが、好ましくは化粧料に対して、0.001〜10質量%の範囲であり、より好ましくは0.01〜5質量%の範囲である。0.001質量%未満であると、有機顔料の褪色抑制効果が十分に得られない場合があり、また10質量%を超えて配合すると、安全性および使用性において問題が生じる場合がある。
ステアリン酸カルシウムは、高級脂肪酸金属塩([CH(CH16COO]Ca)であり、乳化安定剤、増粘剤、または滑剤等として、化粧料において広く用いられている。本願発明において、ステアリン酸カルシウムは、有機顔料の安定化に寄与すると考えられている。例えば、日本油脂、大日本インキ化学、関東化学等から市販されているものを本発明において用いることができる。
本発明において、ステアリン酸カルシウムの配合量は特に限定されないが、好ましくは化粧料に対して、0.001〜10質量%の範囲であり、より好ましくは0.01〜1質量%の範囲である。0.001質量%未満であると、有機顔料の褪色抑制効果が十分に得られない場合があり、また10質量%を超えて配合すると、使用性において問題が生じる場合がある。
本発明において用いられるリン脂質組成物として、特に限定はされないが、例えば大豆、卵黄、トウモロコシ、ナタネ等の動植物、大腸菌等の微生物から抽出した天然のリン脂質含有物や、それらを水素添加したもの、さらには合成によって得られたまたは天然から単離または分画等した、例えばホスファチジルコリン、ホスファチジルエタノールアミン、ホスファチジルセリン、ホスファチジルイノシトール、ホスファチジン酸、ホスファチジルグリセロール等のリン脂質の1種または2種以上の混合物が挙げられる。本願発明において、リン脂質組成物は有機顔料の酸化劣化を防止する役割を果たすと考えられている。ホスファチジルエタノールアミンを高い割合で含有するリン脂質組成物を用いた場合に、特に顕著な有機顔料の褪色抑制効果をもたらすことができる。好ましくは、本願発明で用いられるリン脂質組成物は、ホスファチジルエタノールアミンを10質量%以上、より好ましくは15質量%以上、さらに好ましくは18質量%以上含む。例えば、日清オイリオ(株)から市販されている水素添加大豆リン脂質であるベイシスLP−20H(ホスファチジルエタノールアミン含量18〜25質量%)を、本発明において好適に用いることができる。
本発明において、リン脂質組成物の配合量は特に限定されないが、好ましくは0.001〜10質量%の範囲であり、より好ましくは0.01〜1質量%の範囲である。0.001質量%未満であると、有機顔料の褪色抑制効果が十分に得られない場合があり、また10質量%を超えて配合すると、使用性において問題が生じる場合がある。
本願発明で用いられる有機顔料は、通常化粧料の原料として用いられるものであればよく、例えば赤色201号、赤色202号、赤色204号、赤色205号、赤色220号、赤色226号、赤色228号、赤色405号、橙色203号、橙色204号、黄色205号、黄色401号、青色404号、赤色3号、赤色104号、赤色106号、赤色227号、赤色230号、赤色401号、赤色505号、橙色205号、黄色4号、黄色5号、黄色202号、黄色203号、緑色3号及び青色1号等が挙げられる。本願発明のメーキャップ化粧料は、それら有機顔料を1種または2種以上含む。特に、赤色有機顔料、中でも赤色202号を含む場合に、本願発明の効果が顕著である。赤色202号(4−(オルトスルフォパラトリルアゾ)−3−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸のカルシウム塩)は、深紅色の顔料であり、口紅や頬紅等のメーキャップ化粧料において汎用されている。
本願発明において、各有機顔料の配合量は特に限定されないが、好ましくは0.00001〜0.5質量%の範囲、より好ましくは0.0001〜0.1質量%の範囲である。有機顔料、特に、赤色202号等の赤色有機顔料が微量で含まれている場合に、本願発明による効果が顕著である。
本願発明のメーキャップ化粧料は、上記の必須成分の他に、通常化粧品に用いられる他の任意の成分、例えば、粉末成分、液体油脂、固体油脂、ロウ、炭化水素、高級脂肪酸、高級アルコール、エステル、シリコーン、アニオン界面活性剤、カチオン界面活性剤、両性界面活性剤、非イオン界面活性剤、水、保湿剤、高分子、増粘剤、皮膜剤、紫外線吸収剤、金属イオン封鎖剤、低級アルコール、多価アルコール、糖、アミノ酸、有機アミン、高分子エマルジョン、pH調製剤、皮膚栄養剤、ビタミン、酸化防止剤、酸化防止助剤、香料等を、本願発明の効果を損なわない限り適宜配合し、目的とする剤形に応じて常法により製造することができる。また、上記の有機顔料の他、通常メーキャップ化粧料に用いられる他の任意の色材を本願発明の効果を損なわない限り含んでいてよい。
油性メーキャップ化粧料である場合には、通常そのような化粧料において用いられている固体、半固体、または液体の油性原料の1種または2種以上を含む。固体又は半固体の油性原料としては、限定はされないが、例えばモクロウ、硬化牛脂、カルナウバワックス、キャンデリラワックス、ライスワックス、ミツロウ、セレシンワックス、マイクロクリスタリンワックス、パラフィンワックス、ポリエチレンワックス、硬化ホホバ油、ラノリン、ワセリン等が挙げられる。また、液体の油性原料としては、限定はされないが、例えば流動パラフィン、流動イソパラフィン(流動ポリイソブチレン)、スクワラン等の炭化水素類;オリーブ油、ホホバ油等の天然動植物油;ジメチルポリシロキサン等のシリコーン油;イソプロピルミリステート等の合成エステル油等々が挙げられる。
以下、実施例を挙げて本発明を具体的に説明するが、本発明は下記の実施例に限定されるものではない。
表1に示す配合組成(実施例1、比較例1から7)で口紅を調製した。配合量は全て化粧料に対する質量%で表す。キセノンフェードメーター(スガ試験機(株)製)により120MJ/mで30時間照射して、照射前後の試料の色差を計測すると共に、目視により、赤色の褪色を以下の判定基準によって評価した:
A:ほとんど褪色しない
B:褪色が軽度
C:かなり褪色する
結果を表1に示す:
Figure 0004152899
本願発明の4−tert−ブチル−4’−メトキシベンゾイルメタンと、ステアリン酸カルシウムと、リン脂質組成物とが配合された、赤色202号を含む口紅(実施例1)は、それら成分のいずれも配合されていない(比較例1)、またはいずれか1種または2種のみが配合された(比較例2から7)口紅よりも、明らかに変色すなわち褪色が少なく、顕著な褪色抑制効果が認められた。
以下に、本発明に基づき調製した他のメーキャップ化粧料の実施例を示す。
<口紅>
(配 合 成 分) (質量%)
赤色202号 0.001
リン脂質組成物 0.1
(ベイシスLP−20H(日清オイリオ(株)製)
t−ブチルメトキシジベンゾイルメタン 0.1
ステアリン酸カルシウム 0.05
流動パラフィン 20
ポリオキシエチレン・メチルポリシロキサン共重合体 0.5
メチルフェニルポリシロキサン 0.5
グリセリン 1
1,3−ブチレングリコール 3
リンゴ酸ジイソステアリル 残 余
顔料 1
パントテニルエチルエーテル 0.01
塩酸アルギニン 0.01
ヒアルロン酸ナトリウム 0.01
染料 適 量
合成ケイ酸ナトリウム・マグネシウム 1.5
パルミチン酸デキストリン 2.5
重質流動イソパラフィン 20
精製水 1
<口紅>
(配 合 成 分) (質量%)
赤色202号 0.001
リン脂質組成物 0.1
(ベイシスLP−20H(日清オイリオ(株)製)
t−ブチルメトキシジベンゾイルメタン 0.1
ステアリン酸カルシウム 0.05
マイクロクリスタリンワックス 2
セレシン 11
液状ラノリン 2
スクワラン 1
マカデミアナッツ油脂肪酸コレステリル 8
リンゴ酸ジイソステアリル 10
ジイソステアリン酸グリセリル 5
トリ2−エチルヘキサン酸グリセリル 30
オキシステアリン酸イソステアリル 10
シリコーン被覆顔料 4
硫酸バリウム 4
ベンガラ被覆雲母チタン 0.1
フィトステロール 0.1
重質流動イソパラフィン 10
染料 適 量
香料 適 量
<アイシャドー/ほお紅(中皿、湿式成型処方)>
(配 合 成 分) (質量%)
赤色202号 0.001
リン脂質組成物 0.1
(ベイシスLP−20H(日清オイリオ(株)製)
t−ブチルメトキシジベンゾイルメタン 0.1
ステアリン酸カルシウム 0.05
ワセリン 2
ジメチルポリシロキサン 2
メチルフェニルポリシロキサン 2
グリセリン 0.1
トリオクタノイン 1
植物性スクワラン 0.5
セスキイソステアリン酸ソルビタン 1
アルキル変性シリコーン樹脂被覆ベンガラ 0.1
窒化ホウ素 2
雲母チタン 4
金雲母 4
合成金雲母 0.1
セリサイト 25
タルク 残 余
マイカ 7
ミリスチン酸亜鉛 1
ステアリン酸アルミニウム 0.01
無水ケイ酸 4
フィトステロール 0.01
酢酸DL−α−トコフェロール 0.02
D−δ−トコフェロール 0.02
アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム 0.02
パラオキシ安息香酸エステル 0.2
ベンガラ 7
黒酸化鉄 2
合成ケイ酸ナトリウム/マグネシウム 0.1
香料 適量
リンゴ酸ジイソステアリル 5
トリイソステアリン 2
<アイシャドー/ほお紅(粉末(ルース))>
(配 合 成 分) (質量%)
赤色202号 0.001
リン脂質組成物 0.1
(ベイシスLP−20H(日清オイリオ(株)製)
t−ブチルメトキシジベンゾイルメタン 0.1
ステアリン酸カルシウム 0.05
酸化亜鉛 0.1
雲母チタン 40
タルク 残 余
パラオキシ安息香酸エステル 適 量
群青 2
<アイシャドー/ほお紅(油性クリーム)>
(配 合 成 分) (質量%)
赤色202号 0.001
リン脂質組成物 0.1
(ベイシスLP−20H(日清オイリオ(株)製)
t−ブチルメトキシジベンゾイルメタン 0.1
ステアリン酸カルシウム 0.05
セレシン 3
デカメチルシクロペンタシロキサン 残 余
ポリオキシエチレン・メチルポリシロキサン共重合体 3
メチルフェニルポリシロキサン 5
セスキイソステアリン酸ソルビタン 1
雲母チタン 3
カルミン被覆雲母チタン 5
ベンガラ被覆雲母チタン 6
マイカ 15
D−δ−トコフェロール 0.02
ジメチルジステアリルアンモニウムヘクトライト 2.5
ポリアクリル酸アルキル 10
トリメチルシロキシケイ酸 2.5
球状ナイロン末 5
実施例2〜6のメーキャップ化粧料はいずれも耐褪色性に優れ、色調の変化および損失が非常に少ない。

Claims (6)

  1. 4−tert−ブチル−4’−メトキシベンゾイルメタンと、ステアリン酸カルシウムと、リン脂質組成物とが配合された、有機顔料を含むメーキャップ化粧料。
  2. 前記リン脂質組成物が、該組成物全体の質量に対して、ホスファチジルエタノールアミンを10質量%以上含むことを特徴とする請求項1記載のメーキャップ化粧料。
  3. 前記有機顔料が、1または2以上の赤色有機顔料を含むことを特徴とする請求項1または2記載のメーキャップ化粧料。
  4. 前記赤色有機顔料が赤色202号を含むことを特徴とする請求項3記載のメーキャップ化粧料。
  5. 前記赤色202号が、メーキャップ化粧料全体の質量に対して、0.00001〜0.5質量%含まれていることを特徴とする請求項4記載のメーキャップ化粧料。
  6. 油性メーキャップ化粧料であることを特徴とする請求項1から5いずれか1項記載のメーキャップ化粧料。
JP2004010020A 2004-01-19 2004-01-19 耐褪色性に優れたメーキャップ化粧料 Expired - Lifetime JP4152899B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004010020A JP4152899B2 (ja) 2004-01-19 2004-01-19 耐褪色性に優れたメーキャップ化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004010020A JP4152899B2 (ja) 2004-01-19 2004-01-19 耐褪色性に優れたメーキャップ化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005200378A JP2005200378A (ja) 2005-07-28
JP4152899B2 true JP4152899B2 (ja) 2008-09-17

Family

ID=34822860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004010020A Expired - Lifetime JP4152899B2 (ja) 2004-01-19 2004-01-19 耐褪色性に優れたメーキャップ化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4152899B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4907997B2 (ja) * 2005-01-14 2012-04-04 株式会社コーセー ***化粧料
JP2007204424A (ja) * 2006-02-02 2007-08-16 Tokiwa Corp 非水粉末化粧料の組成物およびその製造方法
FR2902006B1 (fr) * 2006-06-13 2009-06-05 Oreal Composition cosmetique pour les levres associant un tensioactif phosphate et un polymere silicone
DE102008003271B4 (de) 2008-01-02 2015-07-02 Friedrich-Schiller-Universität Jena Verfahren zur Herstellung und Verwendung niedrig schmelzender, biokompatibler Dextranfettsäureester
JP6437709B2 (ja) * 2013-03-29 2018-12-12 小林製薬株式会社 液状化粧料
JP6153275B1 (ja) * 2016-04-28 2017-06-28 高級アルコール工業株式会社 化粧料

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005200378A (ja) 2005-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1787628B1 (en) Oily cosmetic preparation
KR100318658B1 (ko) 신규한 안료를 함유하는 화장품용 조성물
JP2007238578A (ja) ***化粧料
JP5657455B2 (ja) 油性化粧料基剤および油性化粧料
JP2013209296A (ja) 油性固形化粧料
JP7235824B2 (ja) 油性メーキャップ化粧料
JP2009203212A (ja) ペースト状油性化粧料組成物
US7713536B2 (en) Preparation, in particular cosmetic preparation, and the production and use thereof
JP2006052155A (ja) 油性固形化粧料
JP4152899B2 (ja) 耐褪色性に優れたメーキャップ化粧料
JP5894784B2 (ja) 油性メイクアップ化粧料
JP7288849B2 (ja) 油性化粧料
KR20160061476A (ko) 유중수 유화형 저점도 메이크업 화장료 조성물
KR20180076812A (ko) 유중수 유화형 고형 메이크업 화장료 조성물
JP5933941B2 (ja) アイライナー化粧料
ES2969068T3 (es) Emulsión de agua en aceite para el cuidado o el maquillaje de la piel o de los labios
JP2003335633A (ja) 睫毛用化粧料
JP2001019613A (ja) ペンシル状又はスティック状固形化粧料
US20050118212A1 (en) Lipid-bearing cosmetic preparation
JP3660537B2 (ja) 粉末化粧料
JP5275556B2 (ja) 油性メイクアップ化粧料
JP3611542B2 (ja) 油性化粧料
US20160175204A1 (en) Solid cosmetic compositions
JP2004285012A (ja) 油性化粧料
KR101780709B1 (ko) 수용성 실리콘 화합물을 함유하는 입술용 화장료 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060512

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070925

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080701

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080702

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4152899

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130711

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term