JP4149357B2 - 複合アンテナ - Google Patents

複合アンテナ Download PDF

Info

Publication number
JP4149357B2
JP4149357B2 JP2003376482A JP2003376482A JP4149357B2 JP 4149357 B2 JP4149357 B2 JP 4149357B2 JP 2003376482 A JP2003376482 A JP 2003376482A JP 2003376482 A JP2003376482 A JP 2003376482A JP 4149357 B2 JP4149357 B2 JP 4149357B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
carrier
ceramic
ceramic antenna
antenna element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003376482A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005142785A (ja
Inventor
克俊 大久保
正 押山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokowo Co Ltd
Original Assignee
Yokowo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokowo Co Ltd filed Critical Yokowo Co Ltd
Priority to JP2003376482A priority Critical patent/JP4149357B2/ja
Priority to US10/980,240 priority patent/US7042400B2/en
Priority to CNA2004100925329A priority patent/CN1614813A/zh
Priority to EP04026326A priority patent/EP1530256A1/en
Priority to KR1020040089784A priority patent/KR20050043701A/ko
Publication of JP2005142785A publication Critical patent/JP2005142785A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4149357B2 publication Critical patent/JP4149357B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/28Combinations of substantially independent non-interacting antenna units or systems
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/242Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
    • H01Q1/243Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use with built-in antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/36Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
    • H01Q1/38Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith formed by a conductive layer on an insulating support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q13/00Waveguide horns or mouths; Slot antennas; Leaky-waveguide antennas; Equivalent structures causing radiation along the transmission path of a guided wave
    • H01Q13/08Radiating ends of two-conductor microwave transmission lines, e.g. of coaxial lines, of microstrip lines
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q5/00Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
    • H01Q5/30Arrangements for providing operation on different wavebands
    • H01Q5/307Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way
    • H01Q5/342Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way for different propagation modes
    • H01Q5/357Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way for different propagation modes using a single feed point
    • H01Q5/364Creating multiple current paths
    • H01Q5/371Branching current paths
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q5/00Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
    • H01Q5/40Imbricated or interleaved structures; Combined or electromagnetically coupled arrangements, e.g. comprising two or more non-connected fed radiating elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/0407Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna
    • H01Q9/0421Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna with a shorting wall or a shorting pin at one end of the element

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)

Description

本発明は、移動体通信端末用の小型のアンテナであって、携帯電話および情報通信等の複数の信号を送受信できる複合アンテナに関するものである。
近年、移動体通信が急速に進展し、そのなかでも携帯電話は著しく普及し、しかも小型・軽量化が図られている。そして、携帯電話にあっては、日本ではPDC800MHz帯/PDC1.5GHz帯、欧州ではGSM900MHz帯/GSM1.8GHz帯、北米ではAMPS800MHz帯/PCS1.9GHz帯と、それぞれの地域でデュアルバンドが主流となりつつある。さらに、1.5GHzのGPS、2.4GHz帯のブルートゥース(Bluetooth)、2GHz帯のIMT2000等の通信システムが普及しつつある。そこで、これらの携帯電話および通信システムを1台の移動体通信機器で行うためには、1台の機器にそれぞれの周波数帯に応じたアンテナが必要とされる。
従来の携帯電話用のAMPS/PCSのデュアルバンドとGPSのアンテナを1台に組み込んだ一例を、図8を参照して説明する。図8は、従来の一例の外観斜視図である。
図8において、基板10上に誘電体からなるキャリア12が配設され、このキャリア12の上面にAMPS/PCSのデュアルバンド用の板金からなる第1のアンテナエレメント14が配設される。さらに、キャリア12の側面に、GPS用の板金からなる第2のアンテナエレメント16が配設される。なお、14aは第1のアンテナエレメント14の給電端子であり、14bは接地端子である。また16aは第2のアンテナエレメント16の給電端子であり、16bは接地端子である。ここで、第1のアンテナエレメント14の技術は、国際公開WO 02/089249号公報に示される。
国際公開WO 02/089249号公報
また、従来の携帯電話用のデュアルバントとGPSのアンテナを1台に組み込んだ他の例を、図9を参照して説明する。図9は、従来の他の例の外観斜視図である。
図9において、基板10上に、図8に示すものよりも小型のキャリア12が配設され、この小型のキャリア12の上面にデュアルバント用の板金からなる第1のアンテナエレメント14が配設される。さらに、基板10上でキャリア12の側方に、GPS用の板金または導電箔からなる第2のアンテナエレメント16がキャリア12の2辺に沿って配設される。なお、14a、14b、16a、16bは、図8と同じ部材である。
さらに、従来の携帯電話用のデュアルバントとGPSのアンテナを1台に組み込んだ別の例を、図10を参照して説明する。図10は、従来の別の例の外観斜視図である。
図10において、基板10上に、図8に示すものよりも小型のキャリア12が配設され、この小型のキャリアの上面にデュアルバンド用の板金からなる第1のアンテナエレメント14が配設される。さらに、基板10上でキャリア12の側方に、GPS用のセラミックアンテナ18が配設される。なお、14a、14bは、図8と同じ部材である。
図8に示す従来の一例にあっては、構造が簡単であり、第1のアンテナエレメント14の面積も大きく、高い利得が得られる。しかし、第2のアンテナエレメント16の電圧最大点が第1のアンテナエレメント14に近く、また第1のアンテナエレメント14の電圧最大点からも第2のアンテナエレメント16が近く、互いに干渉を生じてアイソレーションが悪く、このアイソレーションが悪いために利得およびVSWRの低下につながるという不具合があった。そこで、第1と第2のアンテナエレメント14,16でそれぞれ送受信する信号をフィルターで分離することも考えられるが、フィルターの設置面積および部品コストが問題となる。
また、図9に示す従来の他の例にあっては、第1と第2のアンテナエレメント14,16を比較的に離して配設することができ、アイソレーションを改善でき、この点では利得およびVSWRは改善し得る。しかるに、携帯電話機などに内蔵される基板10は、その大きさが制限されており、基板10上に第2のアンテナエレメント16を配設するためには、第1のアンテナエレメント14の面積を、図8に示す従来の一例よりも小さなものとせざるを得ない。そこで、第1のアンテナエレメント16の面積を小さくすることにより、利得が低下せざるを得ない。
さらに、図10に示す従来の他の例にあっては、第1のアンテナエレメント14とセラミックアンテナ18の干渉をなくすためには、互いに充分に離して配設しなければならず、それだけ第のアンテナエレメント14の面積が小さくなり、利得の低下を生じる。また、セラミックアンテナ18は高いQ値を有するため、セラミックアンテナ18の共振周波数が受信しようとするGPS信号の周波数から少しでもずれると、著しい利得の低下を生じる。そして、セラミックアンテナ18の共振周波数は、周囲の金属導体などによっても大きく影響を受けるため、基板10に第1のアンテナエレメント14やセラミックアンテナ18を搭載するとともに他の回路部品等を搭載した状態で、セラミックアンテナ18の共振周波数のチェックをする必要があり、不具合を生じた場合の無駄が大きい。そしてさらに、基板10の導電箔にセラミックアンテナ18の端子を半田付けにより固定するとともに電気的に接続するならば、振動や衝撃などで半田付けした導電箔が基板10から剥離を生ずる虞があり、電気的にも機械的にも信頼性に欠けたものとなる。
本発明は、上述のごとき従来技術の事情に鑑みてなされたもので、各エレメント間の相互干渉をなくしてアイソレーションを良くするとともに、利得およびVSWRに優れた複合アンテナを提供することを目的とする。
かかる目的を達成するために、本発明の複合アンテナは、基板上に誘電体からなるキャリアを配設し、前記キャリアの上面に第1のアンテナエレメントを配設し、前記キャリアの側面で前記第1のアンテナエレメントの給電部および電圧最大点から遠い位置に設けた凹部にセラミックアンテナを配設し、しかも前記セラミックアンテナの上面と前記キャリアの前記凹部の下面の間に空気層を設けるとともに前記セラミックアンテナの下面と前記基板の間に空気層または低い誘電率の誘電体層を設けて構成されている。
また、前記セラミックアンテナを前記基板にスプリングコネクタを介して電気的に接続するように構成することもできる。
さらに、前記セラミックアンテナを前記キャリアとホルダーで挟持して前記キャリアに固定するように構成すること可能である。
請求項1記載の複合アンテナにあっては、上面に第1のアンテナエレメントが配設されるキャリアの側面に設けた凹部にセラミックアンテナを配設するので、基板の寸法を最大限有効に活用して第1のアンテナエレメントを配設して大きな面積とすることができ、それだけ利得が向上する。しかも、セラミックアンテナは第1のアンテナエレメントの給電部および電圧最大点から遠い位置に配設するので、相互干渉がなくてアイソレーションが良好である。また、セラミックアンテナと基板および第1のアンテナエレメントの間に空気層または低い誘電率の誘電体層を設けたので、この空気層の厚さまたは低い誘電率の誘電体層を適宜に設定することで、セラミックアンテナのQ値を適宜に調整することが容易であり、セラミックアンテナのQ値を低げて帯域幅を広げることができ、セラミックアンテナの共振周波数が受信すべき信号からずれても、著しく利得が低下するようなことがない。
請求項記載の複合アンテナにあっては、セラミックアンテナが基板にスプリングコネクタを介して電気的に接続されるので、振動や衝撃によってセラミックアンテナと基板間の電気的な接続が破損されるようなことがない。
請求項記載の複合アンテナにあっては、セラミックアンテナが、キャリアとホルダーで挟持されてキャリアに固定されるので、セラミックアンテナと第1のアンテナエレメントを一体化でき、基板に組み付け前に第1のアンテナエレメントとセラミックアンテナのアンテナ特性の検査などを有効に行うことができる。
本発明の一実施例を図1ないし図7を参照して説明する。図1は、本発明の複合アンテナの一実施例の外観図であり、(a)は正面図、(b)は底面図、(c)は右側面図である。図2は、キャリアにセラミックアンテナを組み付ける構造を示す要部分解斜視図である。図3は、セラミックアンテナにスプリングコネクタを半田付けする構造を示す図であり、(a)は半田付け前、(b)は半田付け後である。図4は、第1のアンテナエレメントのVSWR特性図である。図5は、セラミックアンテナのVSWR特性図である。図6は、第1のアンテナエレメントとセラミックアンテナのアイソレーションを示す図である。図7は、第1のアンテナエレメントとセラミックアンテナの指向特性を示す図である。
図1において、基板10は、携帯電話に内蔵され得るように、一例として、104mm×40mmであり、その表面の一端側に誘電体(誘電率は3.5)からなるキャリア12が配設され、このキャリア12の上面に第1のアンテナエレメント14が配設されることは、図8に示す従来の一例と同様である。そして、本発明の構造にあっては、第1のアンテナエレメント14の給電部および電圧最大点から遠い位置で、キャリア12の側面に設けた凹部12aにセラミックアンテナ18が配設される。ここで、第1のアンテナエレメント14の電圧最大点とは、低い周波数帯(AMPS)が共振する電気長の長いエレメントの先端および高い周波数帯(PCS)が共振する電気長の短いエレメントの先端である。また、第1アンテナエレメント14の給電部は、スプリングコネクタからなる給電端子14aの設けられた部分であり、電流最大点となる。そこで、第1のアンテナエレメント14のこれらの電圧最大点および電流最大点のいずれからもできるだけ離してセラミックアンテナ18を配設することで、相互干渉を最も少なくすることができる。
さらに、セラミックアンテナ18をキャリア12の凹部12aに配設固定する構造は、図2に示すごとく、キャリア12の凹部12aにセラミックアンテナ18の肩部を支持する段部12b,12bが形成される。また、樹脂からなるホルダー20にも、セラミックアンテナ18の肩部を支持する段部20a,20aがキャリアの段部12b,12bに対向できるように形成される。そして、キャリア12の段部12b,12bとホルダー20の段部20a,20aでセラミックアンテナ18の肩部を挟持するようにして、キャリア12にホルダー20が取付ネジ22により適宜に固定される。ここで、セラミックアンテナ18は、キャリア12の縁で、できるだけ外側に配設されることが望ましい。このセラミックアンテナ18がキャリア12に固定された状態において、セラミックアンテナ18の下面側が空気層となるようにホルダー20には適宜に切り欠き20bが設けられている。また、キャリア12にも、セラミックアンテナ18の上面側が空気層となるように凹部12aが形成される。そこで、基板10に組み付けた状態では、図1(b)に示すごとく、セラミックアンテナ18の下面側と基板10の間に厚さt1の空気層が介在し、セラミックアンテナの上面側とキャリア12の間にも厚さt2の空気層が介在される。一例として、キャリア12の高さが10mmであり、セラミックアンテナ18の厚さが3mmであり、t1は1mm、t2は3mmである。
そして、セラミックアンテナ18には、図3(a)に示すごとく、端子電極18a,18aが側面に設けられており、図3(b)に示すごとく、これらの端子電極18a,18aにスプリングコネクタ24,24が半田付け固定される。そこで、図1のごとく、基板10に組み付けられた状態では、セラミックアンテナ18はスプリングコネクタ24,24を介して基板10に電気的に接続される。
かかる構成の本発明の複合アンテナにおいて、図4に示すごとく、第1のアンテナエレメント14により824〜894MHz帯のAMPSおよび1850〜1990MHz帯のPCSのいずれでも、3以下のVSWRが得られている。そして、図5に示すごとく、セラミックアンテア18により、1575MHzのGPS信号に対して、2以下の優れたVSWR特性が得られた。しかも、図6に示すごとく、第1のアンテナエレメント14とセラミックアンテナ18のアイソレーションは、AMPSとPCSおよびGPSのいずれの周波数帯にあっても−20dB以下であり、実用的に相互干渉がないことが確認された。そして、図7に示すごとく、基板10を図7(b)のように見た指向特性は、図7(a)のごときであり、第1のアンテナエレメント14により、AMPSの849MHzに対して最大利得は0.85dBiであり平均利得は−2.42dBiであり、PCSの1910MHzに対して最大利得は1.18dBiであり平均利得は−2.28dBiが得られた。また、セラミックアンテナ18により、GPS信号の1575MHzに対して最大利得は2.16dBiであり平均利得は−2.85dBiが得られた。なお、AMPSおよびPCSは直線偏波信号による測定であり、GPSは円偏波信号による測定である。
そして、本発明の構成にあっては、セラミックアンテナ18の下面側と基板10の間に厚さt1の空気層を介在させることにより、セラミックアンテナ18のQ値を低くして帯域幅を拡大させるのに有効である。しかも、この空気層の厚さt1を適宜に調整し、またはセラミックアンテナ18の下面側と基板10の間に空気層と誘電体層を層状に介在させて、Q値を適宜に微妙に調整することもできる。さらに、セラミックアンテナ18の下面側と基板10の間に誘電率の低い誘電体層を設けても良い。この場合には、ホルダー20をこの低い誘電体層で形成して切り欠き20bを省くことができる。セラミックアンテナ18の下面側全体をホルダー20で支持するならば、振動や衝撃からセラミックアンテナ18を保護するのに好都合である。
また、セラミックアンテナ18の上面側とキャリア12の凹部12aの下面との間に厚さt2なる空気層を設けることで、低い誘電率の誘電体層の介在により、キャリア12を介して第1のアンテナエレメント12とセラミックアンテナ18が相互干渉する減少をなくすことができる。なお、第1のアンテナエレメント12を確実に支持できるならば、セラミックアンテナ18の上面側のキャリア12を切り欠いて、第1のアンテナエレメント14に至る間まで、全て空気層としても良い。
そしてまた、セラミックアンテナ18は、スプリングコネクタ24,24を介して基板10に電気的に接続されるので、振動や衝撃がスプリングコネクタ24,24で吸収され、電気的な接続が破損されるようなことがなく、それだけ信頼性が向上する。
なお、上記実施例ではセラミックアンテナ18をキャリア12とホルダー20により挟持するようにしたが、セラミックアンテナ18をホルダーで包みまたはそれ自体で挟持し、そのホルダーをキャリア12の凹部12aに配設するようにしても良い。そして、第1のアンテナエレメント14による送受信は、AMPS/PCSの送受信に限られず、携帯電話の他のデュアルバンドであっても良く、セラミックアンテナ18はGPS信号の受信に限られず、ブルートゥースやIMT2000の信号を送受信するものであっても良い。さらに、セラミックアンテナ18と基板10間の電気的な接続は、スプリングコネクタ24,24によるものに限られず、導電性金属からなる板バネなどの弾性変形可能な部材を用いて電気的に接続させても良い。
本発明の複合アンテナの一実施例の外観図であり、(a)は正面図、(b)は底面図、(c)は右側面図である。 キャリアにセラミックアンテナを組み付ける構造を示す要部分解斜視図である。 セラミックアンテナにスプリングコネクタを半田付けする構造を示す図であり、(a)は半田付け前、(b)は半田付け後である。 第1のアンテナエレメントのVSWR特性図である。 セラミックアンテナのVSWR特性図である。 第1のアンテナエレメントとセラミックアンテナのアイソレーションを示す図である。 第1のアンテナエレメントとセラミックアンテナの指向特性を示す図である。 従来の一例の外観斜視図である。 従来の他の例の外観斜視図である。 従来の別の例の外観斜視図である。
符号の説明
10 基板
12 キャリア
12a 凹部
12b,20a 段部
14 第1のアンテナエレメント
18 セラミックアンテナ
20 ホルダー
20b 切り欠き
22 取付ネジ
24 スプリングコネクタ

Claims (5)

  1. 基板上に誘電体からなるキャリアを配設し、前記キャリアの上面に第1のアンテナエレメントを配設し、前記キャリアの側面で前記第1のアンテナエレメントの給電部および電圧最大点から遠い位置に設けた凹部にセラミックアンテナを配設し、しかも前記セラミックアンテナの上面と前記キャリアの前記凹部の下面の間に空気層を設けるとともに前記セラミックアンテナの下面と前記基板の間に空気層または低い誘電率の誘電体層を設けて構成したことを特徴とする複合アンテナ。
  2. 請求項1記載の複合アンテナにおいて、前記セラミックアンテナを前記基板にスプリングコネクタを介して電気的に接続するように構成したことを特徴とする複合アンテナ。
  3. 請求項1記載の複合アンテナにおいて、前記セラミックアンテナを前記キャリアとホルダーで挟持して前記キャリアに固定するように構成したことを特徴とする複合アンテナ。
  4. 請求項1記載の複合アンテナにおいて、前記第1のアンテナエレメントで携帯電話用の周波数帯信号を送受信し、前記セラミックアンテナでGPS信号を受信するように構成したことを特徴とする複合アンテナ。
  5. 請求項1記載の複合アンテナにおいて、前記第1のアンテナエレメントで、携帯電話用のPDC800MHz帯とPDC1.5MHz帯、またはGSM900MHz帯とGSM1.8MHz帯、またはAMPS800MHz帯とPCS1.9GHz帯のいずれかの2つの周波数帯の信号を送受信し、前記セラミックアンテナで1.5GHzのGPS信号の受信、または2.4GHz帯のブルートゥースまたは2GHz帯のIMT2000の信号のいずれかの送受信を行うように設定して構成したことを特徴とする複合アンテナ。
JP2003376482A 2003-11-06 2003-11-06 複合アンテナ Expired - Fee Related JP4149357B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003376482A JP4149357B2 (ja) 2003-11-06 2003-11-06 複合アンテナ
US10/980,240 US7042400B2 (en) 2003-11-06 2004-11-04 Multi-frequency antenna
CNA2004100925329A CN1614813A (zh) 2003-11-06 2004-11-04 多频天线
EP04026326A EP1530256A1 (en) 2003-11-06 2004-11-05 Multi-frequency antenna
KR1020040089784A KR20050043701A (ko) 2003-11-06 2004-11-05 다중 주파수 안테나

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003376482A JP4149357B2 (ja) 2003-11-06 2003-11-06 複合アンテナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005142785A JP2005142785A (ja) 2005-06-02
JP4149357B2 true JP4149357B2 (ja) 2008-09-10

Family

ID=34431297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003376482A Expired - Fee Related JP4149357B2 (ja) 2003-11-06 2003-11-06 複合アンテナ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7042400B2 (ja)
EP (1) EP1530256A1 (ja)
JP (1) JP4149357B2 (ja)
KR (1) KR20050043701A (ja)
CN (1) CN1614813A (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI269483B (en) * 2005-09-23 2006-12-21 Ind Tech Res Inst Small size ultra-wideband antenna
JP4227141B2 (ja) 2006-02-10 2009-02-18 株式会社カシオ日立モバイルコミュニケーションズ アンテナ装置
US7764236B2 (en) * 2007-01-04 2010-07-27 Apple Inc. Broadband antenna for handheld devices
WO2009001411A1 (ja) * 2007-06-28 2008-12-31 Fujitsu Limited 携帯電話機に内蔵されるアンテナおよび携帯電話機
US8618988B2 (en) * 2007-10-05 2013-12-31 Kyocera Corporation Co-location insensitive multi-band antenna
WO2009048461A1 (en) * 2007-10-09 2009-04-16 Qualcomm Incorporated Apparatus including housing incorporating a radiating element of an antenna
JP5006259B2 (ja) * 2008-05-29 2012-08-22 古河電気工業株式会社 複合アンテナ
JP5104700B2 (ja) * 2008-09-30 2012-12-19 日立電線株式会社 複合アンテナ装置
JP5500166B2 (ja) * 2009-03-27 2014-05-21 富士通株式会社 アンテナユニットおよび電子装置
US9172139B2 (en) 2009-12-03 2015-10-27 Apple Inc. Bezel gap antennas
US9160056B2 (en) 2010-04-01 2015-10-13 Apple Inc. Multiband antennas formed from bezel bands with gaps
US8368602B2 (en) 2010-06-03 2013-02-05 Apple Inc. Parallel-fed equal current density dipole antenna
US8947303B2 (en) 2010-12-20 2015-02-03 Apple Inc. Peripheral electronic device housing members with gaps and dielectric coatings
JP6033560B2 (ja) * 2012-03-16 2016-11-30 Ntn株式会社 マルチバンドアンテナ及びその製造方法
CN103326112B (zh) * 2012-03-23 2016-08-17 联想(北京)有限公司 天线装置和终端设备
US9337532B2 (en) * 2012-09-18 2016-05-10 Futurewei Technologies, Inc. Multi layer 3D antenna carrier arrangement for electronic devices
US10103423B2 (en) 2013-06-07 2018-10-16 Apple Inc. Modular structural and functional subassemblies
US20150070219A1 (en) * 2013-09-06 2015-03-12 Apple Inc. Hybrid antenna for a personal electronic device
CN106935957A (zh) * 2015-12-29 2017-07-07 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 天线装置及使用该天线装置的电子装置
CN108461891A (zh) * 2018-04-18 2018-08-28 莱尔德无线技术(上海)有限公司 天线装置
KR20220101249A (ko) * 2021-01-11 2022-07-19 엘지이노텍 주식회사 안테나 모듈

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2173679A1 (en) * 1996-04-09 1997-10-10 Apisak Ittipiboon Broadband nonhomogeneous multi-segmented dielectric resonator antenna
US5880694A (en) 1997-06-18 1999-03-09 Hughes Electronics Corporation Planar low profile, wideband, wide-scan phased array antenna using a stacked-disc radiator
WO2001018909A1 (en) 1999-09-09 2001-03-15 Murata Manufacturing Co., Ltd. Surface-mount antenna and communication device with surface-mount antenna
JPWO2002089249A1 (ja) 2001-04-23 2004-08-19 株式会社ヨコオ 移動体通信用の広帯域アンテナ
US6618014B2 (en) * 2001-09-28 2003-09-09 Centurion Wireless Tech., Inc. Integral antenna and radio system
TW527754B (en) * 2001-12-27 2003-04-11 Ind Tech Res Inst Dual-band planar antenna

Also Published As

Publication number Publication date
US7042400B2 (en) 2006-05-09
EP1530256A1 (en) 2005-05-11
JP2005142785A (ja) 2005-06-02
CN1614813A (zh) 2005-05-11
KR20050043701A (ko) 2005-05-11
US20050099344A1 (en) 2005-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4149357B2 (ja) 複合アンテナ
US6342860B1 (en) Micro-internal antenna
JP5293181B2 (ja) アンテナ装置及びそれを用いた無線通信機器
US6876328B2 (en) Multiple-resonant antenna, antenna module, and radio device using the multiple-resonant antenna
JP4227141B2 (ja) アンテナ装置
EP4057445A1 (en) Wireless earphone
KR101928989B1 (ko) 휴대용 단말기의 안테나 장치
EP1523104B1 (en) Antenna connection for a portable radio
JP5934147B2 (ja) アンテナ装置
JP2003069442A (ja) 無線モジュールとこの無線モジュールを備えた無線通信端末
JP5093230B2 (ja) アンテナおよび無線通信機
WO2005124924A1 (en) Compact multiband inverted-f antenna
US7583986B2 (en) Actuator module of wireless communication terminals
JP4439998B2 (ja) 携帯無線機用アンテナ
KR101165910B1 (ko) 듀얼 패치 안테나 모듈
CN101320834A (zh) 电子设备及其制造方法
JP4530026B2 (ja) アンテナ装置及びそれを用いた無線通信機器
EP3889838A1 (en) Rfid tag
KR101341486B1 (ko) 스피커 일체형 내장형 안테나
US20090278751A1 (en) Antenna Device and Portable Terminal Device
JPH11251815A (ja) 表面実装型アンテナおよびそれを搭載した通信機
US7768464B2 (en) Antenna device
JP4961836B2 (ja) アンテナ装置及びそれを用いた無線通信機器
JP2000134029A (ja) アンテナ装置および通信装置
JP2005072903A (ja) 逆f型アンテナ、無線装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060629

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080305

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080624

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080625

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120704

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120704

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130704

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees