JP4139144B2 - 電子パワーモジュールおよびそのようなモジュールを実装するように設計されたパワー素子 - Google Patents

電子パワーモジュールおよびそのようなモジュールを実装するように設計されたパワー素子 Download PDF

Info

Publication number
JP4139144B2
JP4139144B2 JP2002175305A JP2002175305A JP4139144B2 JP 4139144 B2 JP4139144 B2 JP 4139144B2 JP 2002175305 A JP2002175305 A JP 2002175305A JP 2002175305 A JP2002175305 A JP 2002175305A JP 4139144 B2 JP4139144 B2 JP 4139144B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
semiconductor power
power module
diamond layer
electronic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002175305A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003037232A (ja
Inventor
クリストフ・ブイーユ
フアブリス・ブレ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alstom SA
Original Assignee
Alstom SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alstom SA filed Critical Alstom SA
Publication of JP2003037232A publication Critical patent/JP2003037232A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4139144B2 publication Critical patent/JP4139144B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/46Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids
    • H01L23/473Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids by flowing liquids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/367Cooling facilitated by shape of device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/373Cooling facilitated by selection of materials for the device or materials for thermal expansion adaptation, e.g. carbon
    • H01L23/3732Diamonds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0272Adaptations for fluid transport, e.g. channels, holes
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0306Inorganic insulating substrates, e.g. ceramic, glass
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/06Thermal details
    • H05K2201/064Fluid cooling, e.g. by integral pipes
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10166Transistor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/49126Assembling bases

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電気絶縁基板上に配置された少なくとも1つのパワーモジュールを含む電子パワーモジュールに関し、また、そのような基板に実装されるように設計された半導体パワー素子に関する。本発明による電子パワーモジュールは、とりわけ、鉄道産業における配電回路に絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ(IGBT)を実装するのに使用されることを意図したものである。
【0002】
【従来の技術】
電子パワーモジュールの性能は、動作中の電子パワー素子が到達する温度によって制限されることが知られている。例えば、150℃を超えると、シリコンチップの性能は、かなり低下する。そのために、ジュール効果によって放出される熱を効果的に除去し、それによって、素子の最適な動作温度を維持し、それによって、システムの有効電力または信頼性を増大させることがきわめて重要である。
【0003】
一般には、鉄道牽引用に設計された電子パワーモジュールは、銅の直接ボンディング(DBC)として知られている方法を用いた銅メタライゼーションにより上面および底面を覆われた窒化アルミニウムAlNで作られた電気絶縁ウェーハを含む基板上にはんだ付けされたパワー素子から構成され、その基板は、銅からなる下層と接触する放熱器によって冷却される。しかしながら、そのような電子モジュールは、はんだおよびメタライゼーションにおいて、ボンディング層を有し、ボンディング層が、断熱層を構成するという欠点があり、基板から熱を伝導する性能を相当に減少させ、そのために、冷却放熱器を介してエネルギーを放出するのを制限する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
したがって、本発明の目的は、これらの欠点を取り除いて、パワー素子を卓越して良好に冷却することを保証する電子パワーモジュールを提案することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この目的を達成するために、本発明は、電気絶縁基板上に配置された少なくとも1つの半導体パワー素子を含む電子パワーモジュールを提供し、該パワーモジュールは、半導体パワー素子が、基板と接触する面を含み、面が、部分的にメタライゼーションされ、かつ、ダイヤモンド層によって部分的に覆われ、メタライゼーションされた部分が、基板の表面に設けられた導体トラックと接触し、ダイヤモンドによって覆われた部分が、基板に形成された開口と位置合わせし、基板が、半導体素子から離れた面を含み、面が、冷却液によって冷却され、冷却液が、開口へ、そしてダイヤモンドによって覆われた部分の表面上を流れることを特徴とする。
【0006】
特定の実施形態においては、電子パワーモジュールは、1つかまたはそれ以上の以下の特徴を、単独で、または、技術的に実現可能な組み合わせで備えてもよい。すなわち、基板と接触する半導体パワー素子の面が、周辺でメタライゼーションされ、かつ、表面の残りの部分上のダイヤモンド層によって覆われる。
【0007】
ダイヤモンド層が、化学気相成長(CVD)によって、半導体パワー素子上に堆積する。
【0008】
半導体パワー素子を覆うダイヤモンド層が、基板の開口へ挿入される余分の厚さを形成し、前記開口が、ダイヤモンド層の形状と相補的である形状を有する。
【0009】
半導体パワー素子が、IGBT素子である。
【0010】
基板が、窒化アルミニウムAlNから製造される。
【0011】
本発明は、さらに、このような電子パワーモジュールに実装されるように設計された半導体パワー素子を提供し、該半導体パワー素子は、基板と接触するように設計された面を含み、その面が、部分的にメタライゼーションされ、かつ、部分的にダイヤモンド層によって覆われたことを特徴とする。
【0012】
本発明による半導体パワー素子のもう1つの特徴によれば、面は、周辺でメタライゼーションされ、かつ、表面の残りの部分上のダイヤモンド層によって覆われる。
【0013】
本発明の目的、特徴、および、利点は、非限定的な例として記述された本発明の実施形態に関する以下の説明を、添付の図面を参照して、読むことによってよりよく理解できる。
【0014】
図面をわかりやすくするために、本発明を理解するのに必要な構成要素だけが図示されている。
【0015】
【発明の実施の形態】
図1は、窒化アルミニウムAlNからなる基板1上に配置されたIGBT素子のような半導体パワー素子2を含む電子パワーモジュールを示す。
【0016】
図2に概略的に示されるIGBT素子2は、コレクタを構成する導体トラック4をそれの周囲に備え、かつ、長方形のダイヤモンド層3によってそれの中央を覆われた底面を有する。一般的には、IGBT素子2は、さらに、制御接続およびエミッタをそれの上面に有する。導体トラックのために確保された部分を除いて、IGBT素子の底面全体を覆うダイヤモンド層3は、素子2のシリコン面上に厚さが約150マイクロメーター(μm)になるまで化学気相成長(CVD)させることによってそれ自体が既知の方法で得られ、導体トラック4は、素子2の面の周辺をマスクを介して厚さが約5μmになるまでメタライゼーションすることによって、形成される。
【0017】
図1において、IGBT素子2は、基板1に接触し、それによって、導体トラック4を、基板1によって支持された銅導体トラック5と接触させ、また、それによって、余分の厚さを有するダイヤモンド層3を基板1に形成された相補的な形状を有する開口8の中へ挿入する。開口8は、基板1を貫通し、基板1の底面へ通じており、冷却ハウジングの壁7に沿って流れる冷却液6が、基板の底面を通過する。
【0018】
このようにして製造されたパワーモジュールは、冷却液と接触するダイヤモンド層を介する熱伝導によって主要部分が冷却される底面を有するIGBT素子を備え、それによって、約1500から2000ワット/メーター・ケルビン(W/m.K)のダイヤモンド層の優れた熱伝導性のために、かなりの量の熱エネルギーを冷却液へ排出することができ、また、ダイヤモンドの絶縁特性のために、冷却液とパワー素子との間の良好な電気的絶縁を保証する。さらに、そのようなパワーモジュールは、縦型技術素子とともに使用されるという利点を有し、この場合、電流は、半導体パワー素子が底面の周辺を介して接続されることによって、素子に流れる。
【0019】
このように、本発明による電子パワーモジュールは、半導体パワー素子を最適に冷却することを保証し、それによって、より高い電圧またはより大きな電流のIGBT素子を使用することができ、それによって、鉄道車両の牽引システムにおける電力変換装置を製造するのに必要とされる素子の数を減少させることができる。
【0020】
当然ながら、本発明は、ただ単に例として説明および図示された実施形態に限定されるものではない。本発明によって保護される範囲を逸脱することなく、とりわけ、様々な要素の構成の観点から、あるいは、技術的に同等なものと置き換えることによって、変更が可能である。
【0021】
したがって、図示されない様々な実施形態においては、導体トラックおよびダイヤモンド層の形状は、様々に変更されてもよく、また、それらは、半導体パワー素子の底面上に異なって配置されてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による電子パワーモジュールの実施形態の概略断面図である。
【図2】図1に示されるパワーモジュールに実装されるパワー素子の概略底面図である。
【符号の説明】
1 基板
2 半導体パワー素子
3 ダイヤモンド層
4 導体トラック
5 銅導体トラック
6 冷却液
7 冷却ハウジングの壁
8 基板の開口

Claims (8)

  1. 電気絶縁基板(1)上に配置された少なくとも1つの半導体パワー素子(2)を含む電子パワーモジュールであって、
    前記半導体パワー素子(2)が、前記基板(1)と接触する面を含み、前記面が、部分的にメタライゼーションされ(4)、かつ、ダイヤモンド層(3)によって部分的に覆われ、前記メタライゼーションされた部分(4)が、基板(1)の表面上に提供された導体トラック(5)と接触し、前記ダイヤモンドによって覆われた部分(3)が、基板(1)に形成された開口(8)と位置合わせし、前記基板(1)が、半導体パワー素子(2)から離れた面を含み、前記面が、冷却液(6)によって冷却され、前記液が、前記開口(8)に、そしてダイヤモンドによって覆われた部分(3)の表面上を流れることを特徴とする電子パワーモジュール。
  2. 基板と接触する半導体パワー素子(2)の面が周辺でメタライゼーションされ、かつ、表面の残りの部分上のダイヤモンド層(3)によって覆われることを特徴とする請求項1に記載の電子パワーモジュール。
  3. 前記ダイヤモンド層(3)が、化学気相成長(CVD)によって、半導体パワー素子(2)上に堆積することを特徴とする請求項1または2に記載の電子パワーモジュール。
  4. 半導体パワー素子(2)を覆うダイヤモンド層(3)が、基板の開口(8)の中へ挿入される余分の厚さを形成し、前記開口(8)が、ダイヤモンド層(3)の形状と相補的である形状を有することを特徴とする請求項1または3に記載の電子パワーモジュール。
  5. 半導体パワー素子(2)が、IGBT素子であることを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の電子パワーモジュール。
  6. 前記基板(1)が、窒化アルミニウムAlNから製造されることを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載の電子パワーモジュール。
  7. 請求項1から6のいずれか一項に記載のパワーモジュールに実装されるように設計された半導体パワー素子であって、
    前記半導体パワー素子が、基板(1)と接触するように設計された面を含み、前記面が、周辺でメタライゼーションされ、かつ、表面の残りの部分をダイヤモンド層(3)によって覆われることを特徴とする半導体パワー素子。
  8. 前記素子が、IGBT素子であることを特徴とする請求項7に記載の半導体パワー素子。
JP2002175305A 2001-06-20 2002-06-17 電子パワーモジュールおよびそのようなモジュールを実装するように設計されたパワー素子 Expired - Fee Related JP4139144B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0108099 2001-06-20
FR0108099A FR2826508B1 (fr) 2001-06-20 2001-06-20 Module electronique de puissance et composant de puissance destine a equiper un tel module

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003037232A JP2003037232A (ja) 2003-02-07
JP4139144B2 true JP4139144B2 (ja) 2008-08-27

Family

ID=8864548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002175305A Expired - Fee Related JP4139144B2 (ja) 2001-06-20 2002-06-17 電子パワーモジュールおよびそのようなモジュールを実装するように設計されたパワー素子

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6738253B2 (ja)
EP (1) EP1271646B1 (ja)
JP (1) JP4139144B2 (ja)
CA (1) CA2389822C (ja)
DE (1) DE60239246D1 (ja)
ES (1) ES2359548T3 (ja)
FR (1) FR2826508B1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6992887B2 (en) * 2003-10-15 2006-01-31 Visteon Global Technologies, Inc. Liquid cooled semiconductor device
US8125781B2 (en) * 2004-11-11 2012-02-28 Denso Corporation Semiconductor device
US7190581B1 (en) * 2005-01-11 2007-03-13 Midwest Research Institute Low thermal resistance power module assembly
US20070236883A1 (en) * 2006-04-05 2007-10-11 Javier Ruiz Electronics assembly having heat sink substrate disposed in cooling vessel
EP2056345A1 (de) * 2007-11-02 2009-05-06 Plansee Se Wärmesenkenmodul für elektronische Bauteile oder Schaltkreise sowie Verfahren zu dessen Herstellung
US9252069B2 (en) * 2010-08-31 2016-02-02 Teledyne Scientific & Imaging, Llc High power module cooling system
US9480149B2 (en) * 2013-12-10 2016-10-25 Brocade Communications Systems, Inc. Printed circuit board with fluid flow channels
KR101907953B1 (ko) 2014-06-18 2018-10-16 엘리먼트 씩스 테크놀로지스 리미티드 일체형 다이아몬드 열 스프레더를 갖는 전자 장치 컴포넌트
US9601327B2 (en) * 2014-08-15 2017-03-21 The Board Of Regents Of The University Of Oklahoma High-power electronic device packages and methods
US11022383B2 (en) 2016-06-16 2021-06-01 Teledyne Scientific & Imaging, Llc Interface-free thermal management system for high power devices co-fabricated with electronic circuit
FR3093396A1 (fr) * 2019-02-28 2020-09-04 Valeo Systemes Thermiques Carte electronique et ensemble associe pour commander un groupe moto-ventilateur d'un vehicule automobile

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5146314A (en) * 1990-03-09 1992-09-08 The University Of Colorado Foundation, Inc. Apparatus for semiconductor circuit chip cooling using a diamond layer
WO1993024983A1 (de) * 1992-05-25 1993-12-09 Mannesmann Ag Elektrische maschine mit halbleiterventilen
US5354717A (en) * 1993-07-29 1994-10-11 Motorola, Inc. Method for making a substrate structure with improved heat dissipation
EP0637078A1 (en) * 1993-07-29 1995-02-01 Motorola, Inc. A semiconductor device with improved heat dissipation
JP2991010B2 (ja) * 1993-09-29 1999-12-20 富士電機株式会社 半導体装置およびその製造方法
US5923086A (en) * 1997-05-14 1999-07-13 Intel Corporation Apparatus for cooling a semiconductor die
JP2001168256A (ja) * 1999-12-13 2001-06-22 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体素子用放熱構造体とそれを備えた半導体装置
US6573592B2 (en) * 2001-08-21 2003-06-03 Micron Technology, Inc. Semiconductor die packages with standard ball grid array footprint and method for assembling the same

Also Published As

Publication number Publication date
DE60239246D1 (de) 2011-04-07
JP2003037232A (ja) 2003-02-07
CA2389822C (fr) 2008-05-06
ES2359548T3 (es) 2011-05-24
US20020196610A1 (en) 2002-12-26
CA2389822A1 (fr) 2002-12-20
FR2826508B1 (fr) 2004-05-28
EP1271646B1 (fr) 2011-02-23
EP1271646A2 (fr) 2003-01-02
FR2826508A1 (fr) 2002-12-27
US6738253B2 (en) 2004-05-18
EP1271646A3 (fr) 2005-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7786486B2 (en) Double-sided package for power module
US8569890B2 (en) Power semiconductor device module
US9099426B2 (en) Trench-assisted thermoelectric isothermalization of power switching chips
JP4139144B2 (ja) 電子パワーモジュールおよびそのようなモジュールを実装するように設計されたパワー素子
WO2015064197A1 (ja) 半導体モジュール
KR100536115B1 (ko) 전력 반도체장치
JP2002535835A (ja) 半導体電子モジュール
JPH11121691A (ja) パワー半導体モジュール
US9385107B2 (en) Multichip device including a substrate
JP4146888B2 (ja) 半導体モジュールと半導体モジュールの製造方法
JP2002110844A (ja) 電子回路基板、および電子回路基板を用いた電子モジュール
US11778793B2 (en) Systems including an integrated power module with vias and methods of forming the same
JP2012222327A (ja) 半導体装置及びその製造方法
CN105247675A (zh) 半导体装置
US20120199989A1 (en) Circuit arrangement and manufacturing method thereof
JP2005506702A (ja) 電子的な構成群をパッケージングするための方法およびマルチチップパッケージ
JP3644161B2 (ja) パワー半導体モジュール
KR20070093433A (ko) 낮은 열 부하를 갖는 반도체 모듈
US11798868B2 (en) Metal tab for chip assembly
KR101754923B1 (ko) 고 전자이동도 트랜지스터 기반 전력 모듈
JP2024100084A (ja) 半導体装置
JP2002134560A (ja) 半導体装置
JP4943373B2 (ja) デバイス実装方法
CN117476571A (zh) 半导体模块及其制造方法
KR100705354B1 (ko) 열전모듈 냉각부 가이드

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071002

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071219

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071225

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080402

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080520

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080606

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees