JP4121092B2 - ノックセンサ - Google Patents

ノックセンサ Download PDF

Info

Publication number
JP4121092B2
JP4121092B2 JP2005336747A JP2005336747A JP4121092B2 JP 4121092 B2 JP4121092 B2 JP 4121092B2 JP 2005336747 A JP2005336747 A JP 2005336747A JP 2005336747 A JP2005336747 A JP 2005336747A JP 4121092 B2 JP4121092 B2 JP 4121092B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stopper ring
groove
knock sensor
outer peripheral
cylindrical portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005336747A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007139689A (ja
Inventor
章人 横井
治昌 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2005336747A priority Critical patent/JP4121092B2/ja
Priority to US11/360,613 priority patent/US7614277B2/en
Priority to KR1020060023488A priority patent/KR20070054072A/ko
Priority to DE102006012397A priority patent/DE102006012397B4/de
Priority to CNB2006100679361A priority patent/CN100451590C/zh
Publication of JP2007139689A publication Critical patent/JP2007139689A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4121092B2 publication Critical patent/JP4121092B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L23/00Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid
    • G01L23/22Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid for detecting or indicating knocks in internal-combustion engines; Units comprising pressure-sensitive members combined with ignitors for firing internal-combustion engines
    • G01L23/221Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid for detecting or indicating knocks in internal-combustion engines; Units comprising pressure-sensitive members combined with ignitors for firing internal-combustion engines for detecting or indicating knocks in internal combustion engines
    • G01L23/222Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid for detecting or indicating knocks in internal-combustion engines; Units comprising pressure-sensitive members combined with ignitors for firing internal-combustion engines for detecting or indicating knocks in internal combustion engines using piezoelectric devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/50Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications
    • A61B6/502Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications for diagnosis of breast, i.e. mammography
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/12Arrangements for detecting or locating foreign bodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/44Constructional features of apparatus for radiation diagnosis
    • A61B6/4411Constructional features of apparatus for radiation diagnosis the apparatus being modular

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)

Description

この発明は、内燃機関に取り付けられ、内燃機関にノッキング振動が生じると、この振動が内部に挟圧保持された圧電素子により電圧信号に変換され、この電圧信号が出力信号として外部に導出される非共振形のノックセンサに関するものである。
従来のノックセンサとして、ベースの筒部に嵌挿された圧電素子を含むセンサ本体をナットにより挟圧保持したものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
このものの場合、ナットの締付けはトルクレンチ締付けヘッド等の工具でトルクを管理して圧電素子を所定の荷重を与えるものであるが、ナットの締付けトルクのばらつき、ナットの雌ネジ部及び筒部に螺刻された雄ネジ部の摩擦係数、寸法のばらつき等により、圧電素子に加わる予荷重が安定せず、ノッキング検出時の出力特性、検出感度にばらつきが生じてしまう等の問題点があった。
本願発明者は、上記のような問題点を解決することを目的として、未だ公知でない特願2004−301484に記載された発明を提案している。
このものの場合、押し付け金具を用いて軸線方向に外的荷重を加えながら、ベースの筒部に嵌挿されたストッパリングを圧下させ、センサ本体が押圧された状態で、ストッパリングの側方からパンチを打ち込み、このパンチを打ち込むことで形成された凸部を、筒部に予め形成された環状溝にカシメ固定している。
特願2004−301484号公報
上記のように構成されたノックセンサでは、ストッパリングは、筒部の環状溝にカシメ固定され、センサ本体は、ベースのフランジ部とストッパリングとにより挟圧保持されているが、例えば設備のばらつきにより発生するパンチの軸線方向の位置ずれにより、塑性変形されたストッパリングの凸部が、環状溝に十分に圧入されず、挟圧保持力にばらつきが生じてしまい、圧電素子に与える予荷重が不安定になり、出力特性、検出感度が不安定になる等の問題点があった。
この発明は、上述した従来の問題点を解決するためになされたものであり、センサ本体に対する挟圧保持力のばらつきを低減させ、圧電素子に安定した予荷重を与えることで、出力特性、検出感度が安定化する等のノックセンサを提供することを目的とする。
この発明に係るノックセンサは、フランジ部及びこのフランジ部から軸線方向に延びた筒部とからなるベースと、前記筒部の外周部に嵌挿された圧電素子を含むセンサ本体と、前記筒部の外周部に嵌挿され前記センサ本体を前記フランジ部と協同して挟圧保持したストッパリングとを備え、前記筒部の外周面には、周方向に延びた溝が形成されており、前記ストッパリングの外周面に径方向内側に向かって押圧治具が打ち込まれ、塑性変形されたストッパリングの凸部が、前記溝に圧入、固定されたノックセンサにおいて、前記凸部が形成されたときに、前記ストッパリングの外周面に同時に形成された凹部の軸線方向の長さは、前記溝の軸線方向の長さよりも長く、前記ストッパリングの肉厚D1と前記溝の深さD2との関係は、D2≦D1≦2D2の関係が成立し、前記溝の入口側の角部は、C0.3以下、またはR0.3以下の角取り加工が施されており、前記凹部は、開口側に向かって拡大した形状である
この発明によるノックセンサによれば、センサ本体に対する挟圧保持力のばらつきが低減され、圧電素子に安定した予荷重が与えられることで、出力特性、検出感度が安定化する。
以下、この発明の実施の形態について図に基づいて説明するが、各図において、同一または相当部材、部位については同一符号を付して説明する。
実施の形態1.
図1はこの発明の実施の形態1におけるノックセンサ1を示す断面図である。
このノックセンサ1では、ベース3の中央部に軸線方向に延びた貫通孔2が形成されている。このベース3は、下端部に形成された円板形状のフランジ部4と、このフランジ部4から軸線方向に延びた筒部5とから構成されている。この筒部5の外周部には、センサ本体6が嵌挿されている。さらに、この筒部5の外周部には、金属製のストッパリング7が嵌挿され、このストッパリング7とフランジ部4とにより、センサ本体6は挟圧保持されている。
センサ本体6では、ベース3を介して伝わる軸線方向の振動を電圧信号として出力する環状の圧電素子8の下面に、導電性金属板により形成された下側ターミナルプレート9が当接している。圧電素子8の上面には、導電性金属板により形成された上側ターミナルプレート10が当接している。下側ターミナルプレート9とフランジ部4との間には、円環状の下側絶縁シート11が設けられている。上側ターミナルプレート10上には、円環状の上側絶縁シート12が設けられている。
また、センサ本体6では、上側絶縁シート12上に圧電素子8に加振力を与えるための環状のウェイト13が設けられている。このウェイト13とストッパリング7との間には、皿ばね14が設けられている。この皿ばね14は、ストッパリング7を筒部5に嵌挿する際に急激な過大押圧荷重が圧電素子8に加わって、破損するのを防止するとともに、内燃機関のノッキング振動によるウェイト13の振動を生じさせ易くするためのものである。
センサ本体6は、圧電素子8、下側ターミナルプレート9、上側ターミナルプレート10、下側絶縁シート11、上側絶縁シート12、ウェイト13及び皿ばね14により構成されている。
センサ本体6の下側ターミナルプレート9及び上側ターミナルプレート10は、コネクタの一対の端子16とそれぞれ溶接により接続されている。
ベース3、センサ本体6及びストッパリング7は、合成樹脂(例えば、登録商標 ナイロン66)製のケース17によって覆われている。このケース17は、コネクタのケース18と一体化されている。なお、このコネクタは、図示していない点火時期制御装置と電気的に接続される。
図2は図1のノックセンサ1の要部拡大図である。
筒部5の外周面には、周方向に延びた溝19が形成されている。
この溝19には、ストッパリング7の外周面から径方向内側に向かって作用する押圧力により、塑性変形されたストッパリング7の凸部20が、圧入され、ストッパリング7は、筒部5にカシメ固定されている。
この凸部20に対向したストッパリング7の外周面には、凹部21が形成されている。 この凹部21の軸線方向の長さL1は、溝19の軸線方向の長さL2よりも長い。
この実施の形態では、L1は1.2mmであり、L2は1.0mmである。
次に、上記構成のノックセンサの製造手順について、図3、図4に基づいて説明する。
先ず、ベース3の筒部5に、下側絶縁シート11、下側ターミナルプレート9、圧電素子8、上側ターミナルプレート10、上側絶縁シート12、ウェイト13、皿ばね14、及びストッパリング7を順次嵌挿する。
その後、図示しないロードセル等の荷重計を介して押し付け金具22に軸線方向の外的荷重Fを加えながらストッパリング7を圧下させ、所定の荷重になった位置で圧下動作を止める。そして、センサ本体6を押圧した状態で、ストッパリング7の側方から矢印Aの方向に押圧治具であるパンチ23を打ち込み、ストッパリング7を筒部5の溝19に略等間隔に4箇所の領域をもってカシメ固定し、センサ本体6をストッパリング7とフランジ部4との間において所定の予荷重で挟圧保持する。
最後に、下側ターミナルプレート9、上側タ−ミナルプレート10にそれぞれ端子16を半田付けまたは抵抗溶接等により接合し、ベース3の筒部5の内周面及び両端面以外を樹脂モールド成形によって被覆してケース17を形成する。この際、同時に、信号を取り出すためのコネクタのケース18もケース17の一側面に突出させて一体に樹脂モールド成形により形成する。
上記構成のノックセンサは、ベース3の貫通孔2に挿入されるボルトによって内燃機関に取り付けられる。そして、内燃機関にノッキング振動が発生すると、センサ本体6がノッキング振動と一体になって振動し、この振動を圧電素子8で電圧信号に変換して、この電圧信号を下側ターミナルプレート9及び上側ターミナルプレート10、端子16を介して出力信号として点火時期制御装置に送る。
この実施の形態1によるノックセンサによれば、凹部21の軸線方向の長さL1が、溝19の軸線方向の長さL2よりも長いので、設備のばらつきにより発生するパンチ23の軸線方向の位置ずれや、筒部5の軸線方向の溝19の位置ずれのばらつきを吸収できる。
従って、ストッパリング7とフランジ部4との間で挟まれ、狭圧保持されたセンサ本体6の狭圧保持強度のばらつきを抑制できる。そのため、圧電素子8に所定の予荷重を正確に与えて出力特性や検出感度を安定化させることができる。
また、従来のノックセンサに比べてパンチ23の径が大きくなり、パンチ23の小さな打ち込み量(ストローク)で、溝19に圧入され塑性変形された凸部20の容積を確保でき、ベース3に対するストッパリング7の締結信頼性が向上する。また、パンチ23の寿命も延び、製造コストが低減される。
実施の形態2.
図5はこの発明の実施の形態2におけるノックセンサ30を示す断面図である。
この実施の形態では、ストッパリング7の肉厚D1の値が、溝19の深さD2の値よりも大きい点を除いて実施の形態1と同様である。
この実施の形態2によるノックセンサによれば、ストッパリング7の肉厚D1の値は、溝19の深さD2の値よりも大きくなっており、実施の形態1と比較してストッパリング7の肉厚D1が大きいので、押し付け金具22を介してセンサ本体6を押圧する軸線方向の外的荷重に対して、ストッパリング7の座屈許容荷重が増大する。従って、ストッパリング7の座屈変形が抑制され、センサ本体6に対する狭圧保持強度のばらつきが減少される。
なお、ストッパリング7の肉厚を大きくし過ぎると、ストッパリング7の塑性変形性が悪くなり、溝19に圧入され塑性変形された凸部20の容積を確保できなくなるので、ストッパリングの肉厚D1は、溝19の深さD2の1倍から2倍の範囲であることが望ましい。
実施の形態3.
図6はこの発明の実施の形態3におけるノックセンサ40を示す断面図である。
実施の形態1、2では、溝19の角部がテーパ状であるのに対して、この実施の形態では、溝19の入口側の角部24はほぼ直角形状である。
その他の構成は、実施の形態1と同様である。
この実施の形態3によるノックセンサによれば、溝19の入口側の角部24をほぼ直角形状であるので、角部がテーパ状である実施の形態1、2と比較して、センサ本体6に対する挟圧保持に寄与する溝19の面積が大きくなり、挟圧保持強度が増大し、ベース3に対するストッパリング7の締結信頼性が向上する。
しかしながら、溝19を形成する際に生じる切り屑は、多くは角部24に堆積するが、そのままの状態では、この切り屑が圧電素子8の電極間に入って電極間で短絡してしまうことが起こり得る。
この事態を防止するためには、角部24の角取りを施して角部24に堆積した切り屑を除かなければならない。そのため、角部24では、R0.3以下またはC0.3以下と最小限の角取りを施す必要性がある。
実施の形態4.
図7はこの発明の実施の形態4におけるノックセンサ50を示す断面図である。
この実施の形態では、ストッパリング7に形成された凹部21は、開口側に向かって拡大した形状である。
他の構成は、実施の形態1と同様である。
この実施の形態では、図8に示すように、パンチ23の先端部はテーパ形状であり、センサ本体6を押し付け金具22で押圧した状態で、ストッパリング7の側方から矢印Aの方向にパンチ23を打ち込み、ストッパリング7を筒部5の溝19に略等間隔に4箇所の領域をもってカシメ固定する。
この実施の形態4におけるノックセンサ50によれば、パンチ23の先端部はテーパ形状であり、ストッパリング7にパンチ23を打ち込む際、および引き抜く際に発生するストッパリング7とパンチ23との間に生じる摩擦力を低減させることができ、パンチ23の打ち込み及び引き抜き動作が円滑化される。
また、パンチ23をストッパリング7に打ち込む際の摩擦力が減少するので、パンチ23の寿命も延びる。
なお、凹部21のテーパ角度θは、大き過ぎると、パンチ23をストッパリング7に打ち込む際の摩擦力が大きくなり、ストッパリング7の凸部20の塑性変形量が減少し、ベース3に対するストッパリング7の締結信頼性が低下する。従って、テーパ角度θが最大で45°であることが望ましい。
この発明の実施の形態1のノックセンサを示す断面図である。 図1の要部拡大図である。 図1のノックセンサの組立途中での断面図である。 図3のIV−IV線に沿った矢視断面図である。 この発明の実施の形態2のノックセンサを示す要部断面図である。 この発明の実施の形態3のノックセンサを示す要部断面図である。 この発明の実施の形態4のノックセンサを示す要部断面図である。 図7のノックセンサの組立途中での断面図である。
符号の説明
1,30,40,50,60 ノックセンサ、3 ベース、4 フランジ部、5 筒部、6 センサ本体、7 ストッパリング、8 圧電素子、19 溝、20 凸部、21 凹部、23 パンチ(押圧治具)、24 角部。

Claims (1)

  1. フランジ部及びこのフランジ部から軸線方向に延びた筒部とからなるベースと、
    前記筒部の外周部に嵌挿された圧電素子を含むセンサ本体と、
    前記筒部の外周部に嵌挿され前記センサ本体を前記フランジ部と協同して挟圧保持したストッパリングとを備え、
    前記筒部の外周面には、周方向に延びた溝が形成されており、前記ストッパリングの外周面に径方向内側に向かって押圧治具が打ち込まれ、塑性変形されたストッパリングの凸部が、前記溝に圧入、固定されたノックセンサにおいて、
    前記凸部が形成されたときに、前記ストッパリングの外周面に同時に形成された凹部の軸線方向の長さは、前記溝の軸線方向の長さよりも長く、
    前記ストッパリングの肉厚D1と前記溝の深さD2との関係は、D2≦D1≦2D2の関係が成立し、
    前記溝の入口側の角部は、C0.3以下、またはR0.3以下の角取り加工が施されており、
    前記凹部は、開口側に向かって拡大した形状であることを特徴とするノックセンサ。
JP2005336747A 2005-11-22 2005-11-22 ノックセンサ Expired - Fee Related JP4121092B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005336747A JP4121092B2 (ja) 2005-11-22 2005-11-22 ノックセンサ
US11/360,613 US7614277B2 (en) 2005-11-22 2006-02-24 Knock sensor
KR1020060023488A KR20070054072A (ko) 2005-11-22 2006-03-14 노크 센서
DE102006012397A DE102006012397B4 (de) 2005-11-22 2006-03-17 Klopfsensor
CNB2006100679361A CN100451590C (zh) 2005-11-22 2006-03-20 爆震传感器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005336747A JP4121092B2 (ja) 2005-11-22 2005-11-22 ノックセンサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007139689A JP2007139689A (ja) 2007-06-07
JP4121092B2 true JP4121092B2 (ja) 2008-07-16

Family

ID=38037875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005336747A Expired - Fee Related JP4121092B2 (ja) 2005-11-22 2005-11-22 ノックセンサ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7614277B2 (ja)
JP (1) JP4121092B2 (ja)
KR (1) KR20070054072A (ja)
CN (1) CN100451590C (ja)
DE (1) DE102006012397B4 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI391636B (zh) * 2009-05-14 2013-04-01 Sheng Teng Electron Int L Co Ltd 爆震感測器及其製造方法
MX363340B (es) 2010-06-16 2019-03-20 Mueller Int Llc Dispositivos, sistemas y métodos de monitoreo de infraestructura.
KR101242820B1 (ko) * 2010-11-29 2013-03-12 주식회사 현대케피코 노크센서
WO2012100205A2 (en) * 2011-01-21 2012-07-26 Biodot, Inc. Piezoelectric dispenser with a longitudinal transducer and replaceable capillary tube
JP2013007612A (ja) * 2011-06-23 2013-01-10 Ngk Spark Plug Co Ltd 非共振型ノッキングセンサ
US10175135B2 (en) 2011-08-12 2019-01-08 Mueller International, Llc Leak detector
SG11201503041SA (en) 2012-10-26 2015-05-28 Mueller Int Llc Detecting leaks in a fluid distribution system
US9528903B2 (en) 2014-10-01 2016-12-27 Mueller International, Llc Piezoelectric vibration sensor for fluid leak detection
US10283857B2 (en) 2016-02-12 2019-05-07 Mueller International, Llc Nozzle cap multi-band antenna assembly
US10305178B2 (en) 2016-02-12 2019-05-28 Mueller International, Llc Nozzle cap multi-band antenna assembly
JP6997553B2 (ja) * 2017-07-31 2022-01-17 日本特殊陶業株式会社 ノッキングセンサユニット
EP3662233B1 (en) 2017-08-29 2022-08-03 Rosemount Inc. Process transmitter having a rotatable coupling
US10859462B2 (en) 2018-09-04 2020-12-08 Mueller International, Llc Hydrant cap leak detector with oriented sensor
US11342656B2 (en) 2018-12-28 2022-05-24 Mueller International, Llc Nozzle cap encapsulated antenna system
US11473993B2 (en) 2019-05-31 2022-10-18 Mueller International, Llc Hydrant nozzle cap
US11542690B2 (en) 2020-05-14 2023-01-03 Mueller International, Llc Hydrant nozzle cap adapter

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4964294A (en) * 1988-09-12 1990-10-23 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Non-resonating type knock sensor
JPH0363528A (ja) * 1989-08-01 1991-03-19 Mitsubishi Electric Corp 振動検出器
DE4123786A1 (de) * 1991-07-18 1993-01-21 Bosch Gmbh Robert Klopfsensor
DE19524152C1 (de) * 1995-07-03 1996-05-23 Bosch Gmbh Robert Schwingungsaufnehmer
JP3516577B2 (ja) * 1996-11-21 2004-04-05 日本特殊陶業株式会社 ノッキング検出センサ
FR2759458B1 (fr) * 1997-02-13 1999-04-30 Siemens Automotive Sa Capteur accelerometrique de cliquetis et son procede de fabrication
DE19727703A1 (de) * 1997-06-30 1999-01-14 Bosch Gmbh Robert Schwingungsaufnehmer mit Druckhülse
DE19829379C2 (de) * 1998-07-01 2002-11-07 Bosch Gmbh Robert Schwingungsaufnehmer mit einer Druckhülse
DE19960328B4 (de) * 1999-12-15 2008-05-15 Robert Bosch Gmbh Schwingungsaufnehmer mit einer Druckhülse
DE10044476A1 (de) * 2000-09-08 2002-04-04 Bosch Gmbh Robert Schwingungsaufnehmer zur mittelbaren oder unmittelbaren Befestigung an einem Schwingungen aufweisenden Bauteil
DE10044483A1 (de) 2000-09-08 2001-07-19 Bosch Gmbh Robert Schwingungsaufnehmer sowie Verfahren zur Herstellung eines Schwingungsaufnehmers
JP2002257624A (ja) 2001-02-28 2002-09-11 Ngk Spark Plug Co Ltd 非共振型ノックセンサ
JP3827087B2 (ja) * 2003-03-26 2006-09-27 三菱電機株式会社 内燃機関用ノックセンサの取付構造
US6776026B1 (en) * 2003-06-09 2004-08-17 Delphi Technologies, Inc. Knock sensor
JP4138696B2 (ja) 2004-04-20 2008-08-27 三菱電機株式会社 ノックセンサ
JP4209829B2 (ja) 2004-10-15 2009-01-14 三菱電機株式会社 ノックセンサ及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007139689A (ja) 2007-06-07
DE102006012397B4 (de) 2009-01-08
DE102006012397A1 (de) 2007-05-31
KR20070054072A (ko) 2007-05-28
US7614277B2 (en) 2009-11-10
US20070113618A1 (en) 2007-05-24
CN100451590C (zh) 2009-01-14
CN1971228A (zh) 2007-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4121092B2 (ja) ノックセンサ
US7201038B2 (en) Knock sensor and manufacturing method thereof
KR200406827Y1 (ko) 내연기관용 노크 센서의 부착 구조 및 내연기관용 노크센서
KR101067739B1 (ko) 설치부재 위치 결정장치
US7178383B2 (en) Knock sensor
KR101110413B1 (ko) 단자접합구조 및 단자접합방법
EP1555519A1 (en) Knocking sensor
US6279381B1 (en) Vibration pickup with pressure sheath
US10359393B2 (en) Gas sensor
JP4162012B2 (ja) ノックセンサ
US6212940B1 (en) Accelerometer sensor for detecting knocks and method for making same
US20030121312A1 (en) Non-resonance type knock sensor
KR100255011B1 (ko) 노킹 센서
CN111048733B (zh) 制造电池接线端子的方法、电池接线端子和电池传感器
EP0509205A2 (en) Tool for loosening or tightening spark plug
CN111669930B (zh) 具有两个构件之间的连接部的构件组件
JP7027251B2 (ja) ノッキングセンサ
JP7244464B2 (ja) タイヤバルブ
JP4144581B2 (ja) 締結構造
CN107505089B (zh) 爆燃传感器的制造方法
JP6531072B2 (ja) ノッキングセンサ
JP2006308252A (ja) 燃焼圧検知センサ付きグロープラグ及びその製造方法
JP2009063472A (ja) 圧力センサ
JP2004052788A (ja) ピン型保持器
JPH08315890A (ja) バッテリターミナル

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080328

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080422

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080424

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110509

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4121092

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110509

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120509

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120509

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130509

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140509

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees