JP4119973B2 - ダイヤモンド粉末の表面処理方法 - Google Patents

ダイヤモンド粉末の表面処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4119973B2
JP4119973B2 JP2002335465A JP2002335465A JP4119973B2 JP 4119973 B2 JP4119973 B2 JP 4119973B2 JP 2002335465 A JP2002335465 A JP 2002335465A JP 2002335465 A JP2002335465 A JP 2002335465A JP 4119973 B2 JP4119973 B2 JP 4119973B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diamond powder
present
reaction
fluorine
diamond
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002335465A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004168871A (ja
Inventor
挙子 中村
正統 石原
継頼 大花
義紀 古賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST filed Critical National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Priority to JP2002335465A priority Critical patent/JP4119973B2/ja
Publication of JP2004168871A publication Critical patent/JP2004168871A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4119973B2 publication Critical patent/JP4119973B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はダイヤモンド粉末の表面処理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
ダイヤモンドは、研磨又は電子部品分野をはじめとし、種々な分野で用いられている。このダイヤモンド粒子の表面に各種の処理を施すことにより、電気的、物理的、化学的に優れた高機能特性を付加することができることが知られている。このようなことから、より広範囲の分野での利用が期待されている材料である。
その一例として表面に化学修飾を施すことにより、より高付加価値を有する材料となることが期待される。化学修飾を施す場合に、従来から特異な特性を有する官能基を導入することにより付加価値を高めることができる。
一般に、フッ素官能基を有する材料は、フッ素原子やフッ素原子含有官能基特有の特異な性質を有し、生理活性、撥水性、撥油性等の機能を発現することができることから、医薬、農薬、機能性材料として有用であるとして注目を浴びてきた材料である。
ダイヤモンド表面上へフッ素基を導入することによって、熱的、化学的に安定となり、極限環境に耐えうる材料としての利用が知られている。
【0003】
従来、ダイヤモンド粉末表面上にフッ素を導入する方法としては、(イ)水素終端ダイヤモンド粉末に、低温下でフッ素を反応させる方法、または酸素終端ダイヤモンド粉末に高温下でフッ素を反応させる方法(非特許文献1)、及び(ロ)ダイヤモンド粉末にフッ素または三フッ化塩素を作用させる方法(非特許文献2)が、知られている。
しかしながら、(イ)、(ロ)の方法においては有毒ガスであり、取り扱いが困難であるフッ素ガスまたは三フッ化塩素を使用する必要がある。このような特殊材料ガスを使用する場合、特別な反応容器が必要となり操作も煩雑となる。
【0004】
【非特許文献1】
T. Ando, K. Yamamoto, M. Kamo, Y. Sato, Y. Takamatsu, S. Kawasaki, F. Okino, H. Touhara, , J. Chem. Soc., Faraday Trans., 91, 3209 (1995)
【非特許文献2】
C. P. Kealey, T. M. Klapotke, D. W. McComb, M. I. Robertson, J. M. Winfield, J. Mater. Chem., 11, 879 (2001)
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明が解決しようとする課題は、従来この種の方法に用いられてきた有毒ガスを使用することなく、また煩雑な操作を施すことなく、安全、かつ簡便にダイヤモンド粉末表面上にフッ素官能基を導入する方法を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、ダイヤモンド粉末に、ペルフルオロアゾアルカンの存在下に紫外光を照射すると、ダイヤモンド粉末表面上にペルフルオロアゾアルキル基を化学的に結合させることができることを見いだし、本発明を完成させた。
【0007】
本発明によると、以下の発明が提供される。
ダイヤモンド粉末と下記一般式(1)で表されるペルフルオロアゾアルカンを、溶液中に存在させて、紫外光を照射することによりダイヤモンド粉末の表面に前記ペルフルオロアゾアルキル基を結合させることを特徴とするダイヤモンド粉末の表面処理方法。
【化2】
N=NR (1)
(式中、Rはペルフルオロアルキル基を示す。)
【0008】
【発明の実施の形態】
本発明の方法では、粉末状のダイヤモンドが用いられる。このダイヤモンドは、市販品を用いることができる。この粉末状のダイヤモンド(ダイヤモンド粉末)は、50〜1000nmの範囲にある。
ダイヤモンド粉末の粒径は50nm以上であることが必要である。粒径の上限については、反応に関与する表面積を十分に確保することができるので、格別問題はない。
【0009】
前記ダイヤモンド粉末表面に結合させるペルフルオロアゾアルカンは、下記一般式(1)で表される化合物である。
【化3】
N=NR (1)
(式中、Rは、ペルフルオロアルキル基を示す)。
前記ペルフルオロアゾアルカンのペルフルオロアルキル基の炭素数は、1〜12、好ましくは、6〜10、より好ましくは、7〜9である。具体的にはペルフルオロアゾオクタン、ペルフルオロアゾヘプタン、ペルフルオロアゾヘキサン、ペルフルオロアゾプロパン、ペルフルオロアゾエタン、ペルフルオロアゾメタン等が用いられる。本発明方法の反応においては、これらのペルフルオロアルカンの鎖長による反応性の差はない。
【0010】
本発明の方法に際しては、原料物質である前記ペルフルオロアゾアルカンを、溶媒中に添加する。溶媒には、ペルフルオロ炭化水素が用いられる。このペルフオロ炭化水素の具体例としては、ペルフルオロヘキサン、ペルフルオロヘプタン、ペルフルオロオクタンなどをあげることができる。
溶媒量は、ペルフルオロアゾアルカンの使用量及び後に添加するダイヤモンド粉末量に応じて決定する。これらの反応原料を溶媒中に保存することができる量であれば差し支えないが、十分に溶媒中に混和することができ、かつ反応に際して光照射を十分に行うことができる量を必要とする。このようなことを考慮して、ペルフルオロアゾアルカン1mgに対して、0.5ml以上、3ml以下のペルフルオロ炭化水素が使用される。
【0011】
反応に際しては、溶媒中の前記ペルフルオロアゾアルカンに、ダイアモンド粉末を添加する。添加するダイアモンド粉末の量は、ペルフルオロアゾアルカン1mgに対して、1から10mg、好ましくは、1.5mgから6mg、さらに好ましくは、2mgから3mgの範囲で添加される。これらを十分に攪拌し、懸濁状態とする。
【0012】
本発明の方法では、溶媒中の前記ペルフルオロアゾアルカンにダイヤモンド粉末を添加した懸濁液に、光照射を行う。本発明の方法では、前記一般式(1)で表されるペルフルオロアゾアルカンの脱窒素反応によるペルフルオロアルキルラジカルの発生が必要であることから、このために紫外光照射下に行う。波長は、180nm から 300nmである。
光源としては公知のものが用いられ、低圧水銀灯、高圧水銀灯、ArFまたはXeClエキシマレーザー、エキシマランプ等が適用でき、広範囲の波長の光を利用できる。
反応の高効率化のためには、200nm以下の波長を有する紫外光照射下に反応を行うことが好ましい。光量は、0.1〜100mW/cmの範囲で照射される。
照射時間は、1から8時間程度が必要である。
本発明の反応は、加熱する必要がなく、室温下で容易に進行する。
本発明の反応を行うにあたっては、アルゴン、または窒素雰囲気を介して懸濁液に光照射を行う。
【0013】
反応終了後、溶媒を除去する。得られたダイヤモンド粉末を、溶剤により洗浄し付着物を除去する。溶剤には前記ペルフルオロアルカン及びアルカンが用いられる。
再び減圧下に乾燥することにより目的生成物を得る。
【0014】
このようにして得られる目的生成物を分析機器により、表面に前記ペルフルオロアルキル基が化学結合しているかどうかを確認する。各種の分析機器を用いることができるが、XPSなどにより確認することができる。
本発明では、ダイヤモンド粉末に、ペルフルオロアルキル基を化学結合させることができる結果、フッ素原子を含んだ官能基をその表面に結合させることができるので、生理活性、撥水性、撥油性を付与することができる。その際に熱的、化学的に安定であり、極限環境に耐える特性を付与することができる。
以下、実施例により本発明を更に詳細に説明する。
【0015】
【実施例】
実施例1
ペルフルオロアゾオクタン(4mg)をペルフルオロヘキサン(4ml)に溶解させ、ダイヤモンド粉末(粒径500nm、10mg)を入れて懸濁液を調製した。この懸濁液を合成石英製の反応容器に入れ、アルゴン雰囲気下で攪拌しつつ低圧水銀灯を室温で8時間照射した。その後、ペルフルオロヘキサン溶液を除去し、ダイヤモンド粉末をペルフルオロヘキサンおよびヘキサンで洗浄し、減圧下で乾燥を行った。反応後のダイヤモンド粉末のXPS測定を行った。図1に示すように、フッ素に由来するピークが観測され、表面上にフッ素官能基が導入されたことが確認された。
【0016】
【発明の効果】
本発明によると、常温の溶液中で紫外光照射をするだけの簡便な反応操作により、ダイヤモンド粉末表面上にフッ素官能基を導入することができる。従来用いられてきた有毒ガスを使用することなく、安全に、煩雑さを伴うことなく、ダイヤモンド粉末の表面に、前記ペルフルオロアゾアルキル基をけつごうさせることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ダイヤモンド粉末およびペルフルオロアゾオクタンの懸濁液に低圧水銀灯を照射して得られる、表面処理を施されたダイヤモンド粉末のXPSスペクトル

Claims (1)

  1. ダイヤモンド粉末と下記一般式(1)で表されるペルフルオロアゾアルカンを、溶液中に存在させて、紫外光を照射することによりダイヤモンド粉末の表面に前記ペルフルオロアゾアルキル基を結合させることを特徴とするダイヤモンド粉末の表面処理方法。
    Figure 0004119973
    (式中、Rはペルフルオロアルキル基を示す。)
JP2002335465A 2002-11-19 2002-11-19 ダイヤモンド粉末の表面処理方法 Expired - Lifetime JP4119973B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002335465A JP4119973B2 (ja) 2002-11-19 2002-11-19 ダイヤモンド粉末の表面処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002335465A JP4119973B2 (ja) 2002-11-19 2002-11-19 ダイヤモンド粉末の表面処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004168871A JP2004168871A (ja) 2004-06-17
JP4119973B2 true JP4119973B2 (ja) 2008-07-16

Family

ID=32699590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002335465A Expired - Lifetime JP4119973B2 (ja) 2002-11-19 2002-11-19 ダイヤモンド粉末の表面処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4119973B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2843080A1 (en) 2013-08-26 2015-03-04 Yokogawa Electric Corporation Method for treating surface of diamond thin film, method for forming transistor, and sensor device

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5819683B2 (ja) * 2011-09-08 2015-11-24 ビジョン開発株式会社 磁性ダイヤモンド微粒子及びその製造方法
US9815176B2 (en) 2013-10-23 2017-11-14 Diamond Innovations, Inc. Polycrystalline diamond compact fabricated from surface functionalized diamond particles

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2843080A1 (en) 2013-08-26 2015-03-04 Yokogawa Electric Corporation Method for treating surface of diamond thin film, method for forming transistor, and sensor device
US9373506B2 (en) 2013-08-26 2016-06-21 Yokogawa Electric Corporation Method for treating surface of diamond thin film, method for forming transistor, and sensor device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004168871A (ja) 2004-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Zhang et al. Single electron transfer in radical ion and radical-mediated organic, materials and polymer synthesis
Peng et al. Synthesis and isolatin of a homodimer of cadmium selenide nanocrystals
JP2008303104A (ja) ナノダイヤモンドとその製造方法
JP4119973B2 (ja) ダイヤモンド粉末の表面処理方法
Klapötke et al. Kinetic and donor stabilization of organotellurenyl iodides and azides
Nguyen et al. Robust water-soluble gold nanoparticles via polymerized mesoionic N-heterocyclic carbene–gold (I) complexes
US20130302754A1 (en) Method for making poly(hydridocarbyne)
Allcock et al. A new host for polymer and small-molecule clathration
Zmolek et al. Photopolymerization of liquid carbon disulfide produces nanoscale polythiene films
JP4512744B2 (ja) Dlc膜の表面処理方法
JP2006151711A (ja) ナノダイヤモンド又はナノダイヤモンド膜及びその表面処理方法
JPH02107596A (ja) ダイヤモンドの合成法
JP2005060135A (ja) ダイヤモンド又はダイヤモンド膜及びその表面処理方法
US7335752B2 (en) Azobenzene derivative compound, particle and method of fabricating the same
RU2561278C1 (ru) Способ получения прозрачных металлсодержащих полимеризуемых композиций
JP2007137715A (ja) ダイヤモンド材料及びその製造方法
Habibi et al. Photochemical selective fluorination of organic molecules using mercury (II) fluoride
JPS63105463A (ja) 初期電圧抑制を低下させたニチウム/フッ化炭素電池
Abd-El-Aziz et al. Micro and nano-sized polysiloxanes containing organoiron moieties
JPH02501310A (ja) 新規ペルフルオロアルケンおよびそのフッ素化生成物
RU2676975C2 (ru) Способ функционализации поверхности детонационных наноалмазов
RU2695130C1 (ru) Способ получения коллоидных квантовых точек селенида кадмия в оболочке хитозана
Sharma et al. Formation of Zirconium Chloride Guanidinate Complexes from the Reaction of their Amide Analog with CCl4
JP4352125B2 (ja) フッ素化固体材料の製造方法及びその製品
JP2600120B2 (ja) ペルフルオロアルキル置換芳香族有機化合物の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040818

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080401

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4119973

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term