JP4116839B2 - 表示要素形成方法 - Google Patents

表示要素形成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4116839B2
JP4116839B2 JP2002236946A JP2002236946A JP4116839B2 JP 4116839 B2 JP4116839 B2 JP 4116839B2 JP 2002236946 A JP2002236946 A JP 2002236946A JP 2002236946 A JP2002236946 A JP 2002236946A JP 4116839 B2 JP4116839 B2 JP 4116839B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
longitudinal direction
outer layer
layer web
sheet
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002236946A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004073427A (ja
Inventor
俊文 大坪
広喜 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Uni Charm Corp
Original Assignee
Uni Charm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2002236946A priority Critical patent/JP4116839B2/ja
Application filed by Uni Charm Corp filed Critical Uni Charm Corp
Priority to CNB038190885A priority patent/CN1303961C/zh
Priority to KR1020057002460A priority patent/KR100619555B1/ko
Priority to BR0313579-9A priority patent/BR0313579A/pt
Priority to PCT/JP2003/009260 priority patent/WO2004016208A1/ja
Priority to CA002494913A priority patent/CA2494913C/en
Priority to AU2003285046A priority patent/AU2003285046B2/en
Priority to EP03741527.0A priority patent/EP1547560B1/en
Publication of JP2004073427A publication Critical patent/JP2004073427A/ja
Priority to US11/015,819 priority patent/US7390372B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4116839B2 publication Critical patent/JP4116839B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15699Forming webs by bringing together several webs, e.g. by laminating or folding several webs, with or without additional treatment of the webs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15804Plant, e.g. involving several steps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15203Properties of the article, e.g. stiffness or absorbency
    • A61F2013/15243Properties of the article, e.g. stiffness or absorbency printed or coloured, e.g. to match skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/84Accessories, not otherwise provided for, for absorbent pads
    • A61F2013/8497Accessories, not otherwise provided for, for absorbent pads having decorations or indicia means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/1084Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing of continuous or running length bonded web
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1089Methods of surface bonding and/or assembly therefor of discrete laminae to single face of additional lamina
    • Y10T156/1092All laminae planar and face to face
    • Y10T156/1097Lamina is running length web

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、外層ウェブと内層ウェブとの間に吸液性コアが介在する積層パネルの前後領域に、前記外層ウェブの外側から目視可能な表示要素を形成する表示要素形成方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
特開2001−54536公報は、模様シートを有するパンツ型の使い捨ておむつおよびその製造方法を開示している。このおむつは、肌非当接側に位置する不透液性裏面シート(外層ウェブ)と、肌当接側に位置する透液性表面シート(内層ウェブ)と、それらシートの間に介在する吸液性コアとから構成されている。このおむつは、前胴周り域(前領域)および後胴周り域(後領域)と、それら胴周り域の間に位置する股下域(中間領域)とを備え、胴周り開口と一対の脚周り開口とを有する。前胴周り域には、おむつの外側から目視可能な模様を有する模様シートが取り付けられている。模様シートは、裏面シートの内面に接合されている。
【0003】
このおむつの製造方法は、裏面シートの内面の所定位置に裏面シートよりも小さい面積の模様シートを接合する模様シート接合手段、裏面シートの内面にコアを接合するコア接合手段、コアの上面に表面シートを重ね合わせ、コアと表面シートとを接合するとともに、裏面シートと表面シートとを接合するシート接合手段、を有する。模様シート接合手段は、多数の模様シートを裏面シートの内面に順次供給するとともに、模様シートがおむつの前胴周り域に位置するように、個々の模様シートを裏面シートの長手方向へ一定間隔で配置した後、ホットメルト型接着剤を介してそれら模様シートを裏面シートに接合する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
前記公報に開示の製造方法では、模様シートを前胴周り域と後胴周り域とに取り付ける場合、多数の模様シートを裏面シートの幅方向へ所定寸法離間並列させた状態で、模様シートを裏面シートの内面に別々に供給するとともに、それら模様シートを裏面シートに別々に接合する必要がある。それら模様シートを別々に供給かつ接合すると、模様シートの接合に二度手間がかかることはもちろんのこと、そのための装置や工程を必要とするので、おむつを廉価に製造することができない。
【0005】
本発明の課題は、二度手間をかけることなく、積層パネルの前後領域に一度に表示要素を形成することができる表示要素形成方法を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
前記課題を解決するための本発明の前提は、肌非当接側に位置する外層ウェブと肌当接側に位置する内層ウェブとの間に吸液性コアが介在する積層パネルの前後領域に、前記パネルの外側から目視可能な表示要素を形成する表示要素形成方法である。
【0007】
前記前提における本発明の特徴は、長手方向へ移動する連続第1外層ウェブの外面に、前記表示要素を前部と後部とに有して長手方向へ延びる多数のインジケーションシートを一定間隔で供給し、前記第1外層ウェブと長手方向へ移動する連続内層ウェブとのいずれか一方の内面に、前後端部と中間部とを有して長手方向へ延びる多数の前記吸液性コアを一定間隔で供給する部材供給手段、
長手方向へ隣り合うそれらインジケーションシートの間に前記コアの中間部を配置し、隣り合うそれらインジケーションシートのうちの長手方向前方に位置する前記インジケーションシートの後部と前記コアの前端部とを重ね合わせ、隣り合うそれらインジケーションシートのうちの長手方向後方に位置する前記インジケーションシートの前部と前記コアの後端部とを重ね合わせる部材配置手段、
前記第1外層ウェブに前記インジケーションシートを接合し、前記第1外層ウェブと前記内層ウェブとを重ね合わせ、それら内外層ウェブの少なくとも一方に前記コアを接合するとともに、それら内外層ウェブの互いに重なり合う内面どうしを接合する部材接合手段、
前記インジケーションシートの前部と後部とを分割するように、長手方向へ隣り合う前記コアの間で前記インジケーションシートと前記内外層ウェブとを幅方向へ切断し、前記前後領域に前記表示要素を有して長手方向へ並ぶ多数の前記積層パネルを作る積層パネル成型手段を有することにある。
【0008】
本発明は、以下の実施態様を有する。
(1)前記方法が、前記第1外層ウェブの外面に長手方向へ移動する連続第2外層ウェブの内面を重ね合わせ、前記第1および第2外層ウェブどうしを接合する外層ウェブ接合手段を有し、前記積層パネル成形手段が、長手方向へ隣り合う前記コアの間で前記インジケーションシートと前記第1および第2外層ウェブと前記内層ウェブとを幅方向へ切断する。
(2)前記方法が、隣り合う前記コアの間に位置して幅方向へ延びる第1伸縮性弾性部材と前記コアの幅方向両側に位置して長手方向へ延びる第2伸縮性弾性部材とを、前記第1外側ウェブと前記内側ウェブとのいずれか一方の内面に伸長状態で接合する弾性部材装着手段を有する。
(3)前記方法が、隣り合う前記コアの間に位置して幅方向へ延びる第1伸縮性弾性部材と前記コアの幅方向両側に位置して長手方向へ延びる第2伸縮性弾性部材とを、前記第1外側ウェブの外面と前記第2外側ウェブの内面とのいずれか一方に伸長状態で接合する弾性部材装着手段を有する。
(4)前記第1および第2外層ウェブが、透湿性かつ疎水性繊維不織布と透湿性かつ不透液性プラスチックフィルムとのうちのいずれか一方から形成され、前記内層ウェブが、親水性繊維不織布から形成されている。
(5)前記インジケーションシートが、透湿性かつ疎水性繊維不織布と透湿性かつ不透液性プラスチックフィルムとのうちのいずれか一方から形成されている。
(6)前記表示要素が、前記インジケーションシートの前部と後部とに印刷された長手方向へ並ぶ一対のイラストである。
(7)前記イラストが、長手方向へ互いに鏡像関係にある。
【0009】
【発明の実施の形態】
添付の図面を参照し、本発明にかかる表示要素形成方法の詳細を説明すると、以下のとおりである。
【0010】
図1,2は、後記する表示要素形成方法によって製造されたパンツ型の使い捨ておむつ1Aの部分破断斜視図と、図1のおむつ1Aの分解斜視図とである。図1,2では、縦方向(長手方向)を矢印Xで示し、幅方向を矢印Yで示す。なお、第1および第2裏面シート2,4や表面シート3、インジケーションシート19の内面とは、コア5に対向する面をいい、それらシート2,3,4,19の外面とは、コア5に非対向の面をいう。
【0011】
このおむつ1A(積層パネル)は、パンツ型を呈し、使用後に廃棄される使い捨てのものである。おむつ1Aは、肌非当接側に位置する不透液性第1裏面シート2(第1外層ウェブ)および不透液性第2裏面シート4(第2外層ウェブ)と、肌当接側に位置する透液性表面シート3(内層ウェブ)と、表裏面シート2,3の間に介在する吸液性コア5とから構成されている。
【0012】
おむつ1Aは、互いに対向する前胴周り域6(前領域)および後胴周り域8(後領域)と、それら胴周り域6,8の間に位置する股下域7(中間領域)とを有する。おむつ1Aは、コア5の両端縁5aの縦方向外方に位置して幅方向へ延びるエンドフラップ9と、コア5の両側縁5bの幅方向外方に位置して縦方向へ延びるサイドフラップ10とを有する。
【0013】
股下域7では、サイドフラップ10がおむつ1Aの幅方向内方へ向かって弧を画いている。おむつ1Aは、その展開平面形状が実質的に砂時計型を呈する。コア5は、股下域7から前後胴周り域6,8へ向かって延びている。コア5は、その平面形状が砂時計型を呈し、前後胴周り域6,8に位置する前後端部11,13と、股下域7に位置する中間部12とを有する。
【0014】
おむつ1Aでは、前後胴周り域6,8のサイドフラップ10が合掌状に重なり合い、それら胴周り域6,8のサイドフラップ10が縦方向へ間欠的に並ぶ多数の熱融着線14を介して連結されている。おむつ1Aは、胴周り開口15とその下方に一対の脚周り開口16とを有する。
【0015】
エンドフラップ9には、幅方向へ延びる複数条の胴周り用弾性部材17(第1伸縮性弾性部材)が収縮可能に取り付けられている。股下域7のサイドフラップ10には、縦方向へ延びる複数条の脚周り用弾性部材18(第2伸縮性弾性部材)が収縮可能に取り付けられている。それら弾性部材17,18は、第1裏面シート2と表面シート3との間に介在している。
【0016】
第1裏面シート2は、透湿性かつ疎水性繊維不織布から形成されている。第2裏面シート4は、透湿性かつ不透液性プラスチックフィルムから形成されている。表面シート3は、親水性繊維不織布から形成されている。コア5は、フラッフパルプと高吸収性ポリマー粒子との混合物、または、フラッフパルプと高吸収性ポリマー粒子と熱可塑性合成樹脂繊維との混合物であり、所定の厚みに圧縮されている。コア5は、その型くずれやポリマー粒子の脱落を防止するため、全体がティッシュペーパーや親水性繊維不織布等の透液性シートに被覆されていることが好ましい。
【0017】
前後胴周り域6,8の幅方向中央部には、おむつ1Aの外側から目視可能な表示要素20を有するインジケーションシート19が取り付けられている。インジケーションシート19は、透湿性かつ不透液性プラスチックフィルムから形成されている。表示要素20は、インジケーションシート19の外面に印刷された熊の顔のイラストである。それら表示要素20は、コア5の前端部11と後端部13とに重なっている。表示要素20は、イラストの他に、模様や文字、図形であってもよい。
【0018】
前胴周り域6の胴周り方向中央部には、イラストを印刷したインジケーションシート19が取り付けられ、後胴周り域8の胴周り方向中央部には、文字を印刷したインジケーションシート19が取り付けられていてもよい。前胴周り域6の胴周り方向中央部には、熊の顔のイラストを印刷したインジケーションシート19が取り付けられ、後胴周り域8の胴周り方向中央部には、馬の顔のイラストを印刷したインジケーションシート19が取り付けられていてもよい。
【0019】
エンドフラップ9は、コア5の両端縁5aから縦方向外方へ延びる第1および第2裏面シート2,4と表面シート3とから形成されている。サイドフラップ10は、コア5の両側縁5bから幅方向外方へ延びる第1および第2裏面シート2,4と表面シート5とから形成されている。
【0020】
第2裏面シート4は、第1裏面シート2の外側に重なり、その内面が裏面シート2の外面にホットメルト型接着剤(図示せず)を介して間欠的に接合されている。インジケーションシート19は、第1裏面シート2と第2裏面シート4との間に介在し、その内面が裏面シート2の外面にホットメルト型接着剤(図示せず)を介して間欠的に接合されている。インジケーションシート19は、裏面シート4に非接合の状態にある。
【0021】
エンドフラップ9とサイドフラップ10とでは、第1裏面シート2と表面シート3とが互いに重なり合った状態で、それらシート2,3の内面どうしがホットメルト型接着剤(図示せず)を介して間欠的に接合されている。コア5とそれら弾性部材17,18とは、第1裏面シート2と表面シート3との内面にホットメルト型接着剤(図示せず)を介して間欠的に接合されている。
【0022】
接着剤は、第1裏面シート2の内外面全域と表面シート3の内面全域とに塗布されている。なお、接着剤は、第2裏面シート4の内面全域に塗布されていてもよい。この場合は、インジケーションシート13の外面が第2裏面シート4の内面に固着される。
【0023】
接着剤は、第1裏面シート2と表面シート3とにスパイラル状、ジグザグ状、ドット状、縞状のうちのいずれかの態様で塗布されている。接着剤をこのような態様で塗布した場合、第1裏面シート2と表面シート3とに接着剤が塗布された部分と接着剤が塗布されていない部分とが生じる。
【0024】
図3,4は、表示要素形成方法の一例を示す概略斜視図と、図3から続く表示要素形成方法の概略斜視図とである。図3,4では、長手方向を矢印Xで示し、幅方向を矢印Yで示す。この方法では、以下の手段を経ることによって図1のおむつ1A(積層パネル)が製造されるとともに、おむつ1Aの前後胴周り域6,8(前後領域)に表示要素20が形成される(図1参照)。
【0025】
部材供給手段S1;部材供給手段S1では、長手方向へ連続して移動する第1外層ウェブ31(第1裏面シート)の外面に長手方向へ延びる多数のインジケーションシート32が一定間隔で供給されるとともに、第1外層ウェブ31の内面に長手方向へ延びる多数の吸液性コア36が一定間隔で供給される。
【0026】
外層ウェブ31は、矢印X1で示す長手方向前方へ一定の速度で移動している。外層ウェブ31は、透湿性かつ疎水性繊維不織布から形成されている。インジケーションシート32は、透湿性かつ不透液性プラスチックフィルムから形成されている。
【0027】
インジケーションシート32は、長手方向へ長い矩形を呈し、前部33と後部34とを有する。インジケーションシート32は、その前後部33,34に一対の表示要素35を有する。表示要素35は、インジケーションシート32の外面に印刷された熊の顔のイラストである。それらイラストは、長手方向へ互いに鏡像関係にある。コア36は、その平面形状が砂時計型を呈し、長手方向に前端部37および後端部39と、それら端部37,39の間に位置する中間部38とを有する。
【0028】
部材配置手段S2;部材配置手段S2では、長手方向へ隣り合うそれらインジケーションシート32の間にコア36の中間部38を配置し、隣り合うそれらインジケーションシート32のうちの長手方向前方に位置するインジケーションシート32aの後部34とコア36の前端部37とを重ね合わせるとともに、隣り合うそれらインジケーションシート32のうちの長手方向後方に位置するインジケーションシート32bの前部33とコア36の後端部39とを重ね合わせる。
【0029】
部材配置手段S2では、インジケーションシート32とコア36とが外層ウェブ31の幅方向中央部31aに長手方向へ一定間隔で並ぶ。なお、コア36の前端部37には、インジケーションシート32の後部34に画かれたイラストが位置し、コア36の後端部39には、インジケーションシート32の前部33に画かれたイラストが位置する。
【0030】
部材接合手段S3;部材接合手段S3では、インジケーションシート32が第1外層ウェブ31の外面にホットメルト型接着剤(図示せず)を介して接合され、コア36の下面が第1外層ウェブ31の内面にホットメルト型接着剤(図示せず)を介して接合される。
【0031】
次に、隣り合うコア36の間に位置して幅方向へ延びる複数条の第1伸縮性弾性部材40(胴周り用弾性部材)が第1外層ウェブ31の内面に伸長状態で接合され、コア36の幅方向両側に位置して長手方向へ延びる複数条の第2伸縮性弾性部材41(脚周り用弾性部材)が第1外層ウェブ31の内面に伸長状態で接合される(弾性部材装着手段S5)。第1伸縮性弾性部材40は、コア36の前後端部37,39の外側近傍を幅方向へ略直状に延びている。第2伸縮性弾性部材41は、コア36の中間部38の外側近傍を幅方向内方へ凸となるように弧を画いて延びている。
【0032】
それら部材32,36,40,41が接合された後は、第1外層ウェブ31の内面に長手方向へ連続して移動する内層ウェブ42(表面シート)の内面を重ね合わせ、第1外層ウェブ31の外面に長手方向へ連続して移動する第2外層ウェブ43(第2裏面シート)の内面を重ね合わせる。第1外層ウェブ31と内層ウェブ42とは、それらウェブ31,42の内面どうしがホットメルト型接着剤(図示せず)を介して接合される。このとき、コア36の上面と第1および第2伸縮性弾性部材40,41とは、内層ウェブ42の内面に接合される。第1外層ウェブ31と第2外層ウェブ43とは、ウェブ31の外面とウェブ43の内面とがホットメルト型接着剤(図示せず)を介して接合される(外層ウェブ接合手段S6)。なお、インジケーションシート32と第2外層ウェブ43とは、非接合の状態にある。
【0033】
内側ウェブ42と第2外層ウェブ43とは、外側ウェブ31と同一の速度で矢印X1で示す長手方向前方へ移動している。内側ウェブ42は、透湿性かつ疎水性繊維不織布(第2繊維不織布)から形成されている。第2外層ウェブ43は、透湿性かつ不透液性プラスチックフィルムから形成されている。接着剤は、第1外層ウェブ31の内外面全域と内層ウェブ42の内面全域とにスパイラル状、ジグザグ状、ドット状、縞状のうちのいずれかの態様で塗布されている。
【0034】
なお、部材接合手段S3では、第1および第2伸縮性弾性部材40,41を第1外層ウェブ31の外面または内層ウェブ42の内面のいずれか一方に伸長状態で接合することもできる。また、第1および第2伸縮性弾性部材40,41は、部材供給手段S1と部材配置手段S2とのいずれかにおいて、第1外層ウェブ31の内面に接合することもできる。
【0035】
積層パネル成型手段S4;積層パネル成型手段S4では、インジケーションシート32の前部33と後部34とを分割するように、第1および第2外層ウェブ31,43と内層ウェブ42とインジケーションシート32とが長手方向へ隣り合うコア36の間を幅方向へ延びる第1切断線K1で切断される。さらに、コア36の中間部38の外側に位置する第1および第2外層ウェブ31,43と内層ウェブ42とが長手方向へ延びる第2切断線K2で切除され、長手方向へ並ぶ多数の積層パネルPが作られる。第1切断線K1は、第1伸縮性弾性部材40の間を幅方向へ略直状に延びている。第2切断線K2は、第2伸縮性弾性部材41の外側近傍を幅方向内方へ凸となるように弧を画いて延びている。
【0036】
積層パネルPは、その平面形状が実質的に砂時計型を呈し、長手方向に前領域44(前胴周り域)および後領域46(後胴周り域)と、それら領域44,46の間に位置する中間領域45(股下域)とを有する。積層パネルPは、幅方向へ延びるエンドフラップ47と、長手方向へ延びるサイドフラップ48とを有する。積層パネルPの前後領域44,46には、パネルPの外側から目視可能な表示要素35が形成されている。
【0037】
積層パネルPは、内層ウェブ42を内側にした状態で、パネルPの長さ寸法を二分する幅方向折曲線Lで折曲されるとともに、前後領域44,46の互いに重なり合うサイドフラップ48どうしが熱融着線49を介して接合され、図1に示すパンツ型のおむつ1Aに成型される。
【0038】
図5,6は、後記する表示要素形成方法によって製造されたオープン型の使い捨ておむつ1Bの部分破断斜視図と、図5のおむつ1Bの分解斜視図とである。図5,6では、縦方向(長手方向)を矢印Xで示し、幅方向を矢印Yで示す。
【0039】
このおむつ1B(積層パネル)は、オープン型を呈し、使用後に廃棄される使い捨てのものである。おむつ1Bは、肌非当接側に位置する不透液性第1裏面シート2(第1外層ウェブ)および不透液性第2裏面シート4(第2外層ウェブ)と、肌当接側に位置する透液性表面シート3(内層ウェブ)と、表裏面シート2,3の間に介在する吸液性コア5とから構成されている。
【0040】
おむつ1Bは、縦方向に前胴周り域6(前領域)および後胴周り域8(後領域)と、それら胴周り域6,8の間に位置する股下域7(中間領域)とを有する。おむつ1Bは、コア5の両端縁5aの縦方向外方に位置して幅方向へ延びるエンドフラップ9と、コア5の両側縁5bの幅方向外方に位置して縦方向へ延びるサイドフラップ10とを有する。おむつ1Bは、その平面形状が実質的に砂時計型を呈する。コア5は、股下域7から前後胴周り域6,8へ向かって延び、前後胴周り域6,8に位置する前後端部11,13と、股下域7に位置する中間部12とを有する。
【0041】
エンドフラップ9には、幅方向へ延びる複数条の胴周り用弾性部材17(第1伸縮性弾性部材)が収縮可能に取り付けられている。股下域7のサイドフラップ10には、縦方向へ延びる複数条の脚周り用弾性部材18(第2伸縮性弾性部材)が収縮可能に取り付けられている。それら弾性部材17,18は、第1および第2裏面シート2,4の間に介在している。
【0042】
第1および第2裏面シート2,4は、透湿性かつ疎水性繊維不織布から形成されている。表面シート3は、親水性繊維不織布から形成されている。コア5は、図1のそれと同一である。
【0043】
前後胴周り域6,8の幅方向中央部には、おむつ1Bの外側から目視可能な表示要素20を有するインジケーションシート19が取り付けられている。インジケーションシート19は、透湿性かつ疎水性繊維不織布から形成されている。表示要素20は、インジケーションシート19の外面に印刷された熊の顔のイラストである。それらイラストは、コア5の前端部11と後端部13とに重なっている。
【0044】
エンドフラップ9は、コア5の両端縁5aから縦方向外方へ延びる第1および第2裏面シート2,4と表面シート3とから形成されている。サイドフラップ10は、コア5の両側縁5bから幅方向外方へ延びる第1および第2裏面シート2,4と表面シート3とから形成されている。
【0045】
第2裏面シート4は、第1裏面シート2の外側に重なり、その内面が裏面シート2の外面にホットメルト型接着剤(図示せず)を介して間欠的に接合されている。インジケーションシート19は、第1裏面シート2と第2裏面シート4との間に介在し、その内面が裏面シート2の外面にホットメルト型接着剤(図示せず)を介して間欠的に接合されている。インジケーションシート19は、裏面シート4に非接合の状態にある。
【0046】
エンドフラップ9とサイドフラップ10とでは、第1裏面シート2と表面シート3とが互いに重なり合った状態で、それらシート2,3の内面どうしがホットメルト型接着剤(図示せず)を介して間欠的に接合されている。コア5は、第1裏面シート2と表面シート3との内面にホットメルト型接着剤(図示せず)を介して間欠的に接合されている。弾性部材17,18は、第1裏面シート2の外面にホットメルト型接着剤(図示せず)を介して間欠的に接合されている。接着剤は、第1裏面シート2の内外面全域と表面シート3の内面全域とにスパイラル状、ジグザグ状、ドット状、縞状のうちのいずれかの態様で塗布されている。
【0047】
後胴周り域8のサイドフラップ10には、幅方向外方へ延びるテープファスナ21が取り付けられている。テープファスナ21は、粘着剤(図示せず)が塗布された自由端部21aと、第2裏面シート4の外面に固定された基端部21bとを有する。粘着剤は、剥離紙(図示せず)に被覆保護されている。前胴周り域6における第2裏面シート4の外面には、テープファスナ21の自由端部21aを着脱可能に止着するターゲットテープ22が接合されている。テープファスナ21とターゲットテープ22とは、可撓性を有するプラスチックフィルムから形成されている。
【0048】
このおむつ1Bを着用するには、前胴周り域6のサイドフラップ10の外側に後胴周り域8のサイドフラップ10を重ね合わせ、粘着剤を介してテープファスナ21の自由端部21aをターゲットテープ22に止着し、前後胴周り域6,8を連結する。前後胴周り域6,8が連結されたおむつ1Bには、胴周り開口とその下方に一対の脚周り開口とが形成される。
【0049】
図7,8は、表示要素形成方法の他の一例を示す概略斜視図と、図7から続く表示要素形成方法の概略斜視図とである。図7,8では、長手方向を矢印Xで示し、幅方向を矢印Yで示す。この方法では、以下の手段を経ることによって図5のおむつ1B(積層パネル)が製造されるとともに、おむつ1Bの前後胴周り域6,8(前後領域)に表示要素20が形成される(図5参照)。
【0050】
部材供給手段S1;部材供給手段S1では、長手方向へ連続して移動する第1外層ウェブ31(第1裏面シート)の外面に長手方向へ延びる多数のインジケーションシート32が供給されるとともに、長手方向へ連続して移動する内層ウェブ42の内面に長手方向へ延びる多数の吸液性コア36が一定間隔で供給される。
【0051】
外層ウェブ31と内層ウェブ42とは、矢印X1で示す長手方向前方へ一定の速度で移動している。外層ウェブ31は、透湿性かつ疎水性繊維不織布から形成されている。内層ウェブ42は、親水性繊維不織布から形成されている。インジケーションシート32は、透湿性かつ疎水性繊維不織布から形成されている。
【0052】
インジケーションシート32は、長手方向へ長い矩形を呈し、前部33と後部34とを有する。インジケーションシート32は、その前後部33,34に一対の表示要素35を有する。表示要素35は、インジケーションシート32の外面に印刷された熊の顔のイラストである。それらイラストは、長手方向へ互いに鏡像関係にある。コア36は、その平面形状が砂時計型を呈し、長手方向に前端部37および後端部39と、それら端部37,39の間に位置する中間部38とを有する。
【0053】
部材配置手段S2;部材配置手段S2では、長手方向へ隣り合うそれらインジケーションシート32の間にコア36の中間部38を配置し、隣り合うそれらインジケーションシート32のうちの長手方向前方に位置するインジケーションシート32aの後部34とコア36の前端部37とを重ね合わせるとともに、隣り合うそれらインジケーションシート32のうちの長手方向後方に位置するインジケーションシート32bの前部33とコア36の後端部39とを重ね合わせる。
【0054】
部材配置手段S2では、インジケーションシート32が外層ウェブ31の幅方向中央部31aに長手方向へ一定間隔で並び、コア36が内層ウェブ42の幅方向中央部42aに長手方向へ一定間隔で並ぶ。なお、コア36の前端部37には、インジケーションシート32の後部34に画かれたイラストが位置し、コア36の後端部39には、インジケーションシート32の前部33に画かれたイラストが位置する。
【0055】
部材接合手段S3;部材接合手段S3では、インジケーションシート32が第1外層ウェブ31の外面にホットメルト型接着剤(図示せず)を介して接合され、コア36の上面が内層ウェブ42の内面にホットメルト型接着剤(図示せず)を介して接合される。さらに、第1外層ウェブ31の内面と内層ウェブ42の内面とが重なり合い、それらウェブ31,42の内面どうしがホットメルト型接着剤(図示せず)を介して接合される。このとき、コア36の下面は、第1外層ウェブ31の内面に接合される。
【0056】
次に、隣り合うコア36の間に位置して幅方向へ延びる複数条の第1伸縮性弾性部材40(胴周り用弾性部材)が外層ウェブ31の外面に伸長状態で接合され、コア36の幅方向両側に位置して長手方向へ延びる複数条の第2伸縮性弾性部材41(脚周り用弾性部材)が外層ウェブ31の外面に伸長状態で接合される(弾性部材装着手段S5)。第1伸縮性弾性部材40は、コア36の前後端部37,39の外側近傍を幅方向へ略直状に延びている。第2伸縮性弾性部材41は、コア36の中間部38の外側近傍を幅方向内方へ凸となるように弧を画いて延びている。なお、部材接合手段S3では、第1および第2伸縮性弾性部材40,41を第1外層ウェブ31の内面または内層ウェブ42の内面のいずれか一方に伸長状態で接合することもできる。
【0057】
それら部材32,36,40,41が接合された後は、第1外層ウェブ31の外面に長手方向へ連続して移動する第2外層ウェブ43(第2裏面シート)の内面を重ね合わせる。第1外層ウェブ31と第2外層ウェブ43とは、ウェブ31の外面とウェブ43の内面とがホットメルト型接着剤(図示せず)を介して接合される(外層ウェブ接合手段S6)。なお、インジケーションシート32と第2外層ウェブ43とは、非接合の状態にある。
【0058】
第2外層ウェブ43は、第1外層ウェブ31および内層ウェブ42と同一の速度で矢印X1で示す長手方向前方へ移動している。第2外層ウェブ43は、透湿性かつ疎水性繊維不織布から形成されている。接着剤は、第1外層ウェブ31の内外面全域と内層ウェブ42の内面全域とにスパイラル状、ジグザグ状、ドット状、縞状のうちのいずれかの態様で塗布されている。
【0059】
積層パネル成型手段S4;積層パネル成型手段S4では、インジケーションシート32の前部33と後部34とを分割するように、第1および第2外層ウェブ31,43と内層ウェブ42とインジケーションシート32とが長手方向へ隣り合うコア36の間を幅方向へ延びる第1切断線K1で切断される。さらに、コア36の中間部38の両側に位置する第1および第2外層ウェブ31,43と内層ウェブ42とが長手方向へ延びる第2切断線K2で切除され、長手方向へ並ぶ多数の積層パネルPが作られる。第1切断線K1は、第1伸縮性弾性部材40の間を幅方向へ直状に延びている。第2切断線K2は、第2伸縮性弾性部材41の外側近傍を幅方向内方へ凸となるように弧を画いて延びている。
【0060】
積層パネルPは、その平面形状が実質的に砂時計型を呈し、長手方向に前領域44(前胴周り域)および後領域46(後胴周り域)と、それら領域44,46の間に位置する中間領域45(股下域)とを有する。積層パネルPは、幅方向へ延びるエンドフラップ47と、長手方向へ延びるサイドフラップ48とを有する。積層パネルPの前後領域44,46には、パネルの外側から目視可能な表示要素35が形成されている。
【0061】
その後、後領域46のサイドフラップ48に幅方向外方へ延びるテープファスナ50が取り付けられるとともに、前領域44における第2外層ウェブ43の外面に幅方向へ延びる矩形のターゲットテープ51が接合され、図5に示すオープン型のおむつ1Bに成形される。テープファスナ50は、その基端部が第2外層ウェブ43の外面に固定されている。
【0062】
第1および第2外層ウェブ31,43には、2枚の透湿性かつ疎水性繊維不織布を重ね合わせた複合不織布、透湿性かつ疎水性繊維不織布と透湿性かつ不透液性プラスチックフィルムとを重ね合わせた複合シートのいずれかを使用することもできる。内層ウェブ42には、多数の開孔を有する疎水性繊維不織布、微細な多数の開孔を有するプラスチックフィルムのいずれかを使用することもできる。
【0063】
繊維不織布には、スパンレース、ニードルパンチ、メルトブローン、サーマルボンド、スパンボンド、ケミカルボンド、エアースルー、の各製法により製造されたものを使用することができる。不織布の構成繊維としては、ポリオレフィン系、ポリエステル系、ポリアミド系、の各繊維、ポリエチレン/ポリプロピレンやポリエチレン/ポリエステルからなる芯鞘型複合繊維または並列型複合繊維を使用することができる。
【0064】
プラスチックフィルムには、ポリオレフィン系熱可塑性合成樹脂を使用することが好ましい。フィルムは、その透湿度が2150〜4000g/m2・24hrsの範囲にあることが好ましい。
【0065】
積層パネルPは、あらかじめ前後胴周り域6,8が連結されたパンツ型の使い捨ておむつ1Aや着用時に前後胴周り域6,8を連結するオープン型の使い捨ておむつ1Bの他に、おむつカバーの内面に取り付ける吸収性パッドとして使用することもできる。
【0066】
【発明の効果】
本発明にかかる表示要素形成方法によれば、前部と後部とに表示要素を有するインジケーションシートを二分することで、長手手方向へ並ぶ多数の積層パネルを製造する際に、パネルの前後領域に一度に表示要素を形成することができる。この方法では、インジケーションシートをパネルの前後領域に別々に取り付けるための装置や工程を必要としないので、パネルを廉価に製造することができるとともに、積層パネルの前後領域に表示要素を連続かつ高速に形成することができる。
【0067】
この方法では、インジケーションシートに印刷されたイラストが長手方向へ互いに鏡像関係にあるので、前後領域に位置するイラストのうちの一方が他方に対して上下逆さまになってしまうことはない。
【図面の簡単な説明】
【図1】パンツ型の使い捨ておむつの部分破断斜視図。
【図2】図1のおむつの分解斜視図。
【図3】表示要素形成方法の一例を示す概略斜視図。
【図4】図3から続く表示要素形成方法の概略斜視図。
【図5】オープン型の使い捨ておむつの部分破断斜視図。
【図6】図5のおむつの分解斜視図。
【図7】表示要素形成方法の他の一例を示す概略斜視図。
【図8】図7から続く表示要素形成方法の概略斜視図。
【符号の説明】
1A パンツ型の使い捨ておむつ(積層パネル)
1B オープン型の使い捨ておむつ(積層パネル)
31 第1外層ウェブ(第1裏面シート)
32 インジケーションシート
33 前部
34 後部
35 表示要素
36 吸液性コア
37 前端部
38 中間部
39 後端部
40 第1伸縮性弾性部材(胴周り用弾性部材)
41 第2伸縮性弾性部材(脚周り用弾性部材)
42 内層ウェブ(表面シート)
43 第2外層ウェブ(第2裏面シート)
44 前領域(前胴周り域)
45 中間領域(股下域)
46 後領域(後胴周り域)
47 エンドフラップ
48 サイドフラップ
P 積層パネル
S1 部材供給手段
S2 部材配置手段
S3 部材接合手段
S4 パネル成形手段
S5 弾性部材装着手段
S6 外層ウェブ接合手段

Claims (8)

  1. 肌非当接側に位置する外層ウェブと肌当接側に位置する内層ウェブとの間に吸液性コアが介在する積層パネルの前後領域に、前記パネルの外側から目視可能な表示要素を形成する表示要素形成方法において、
    長手方向へ移動する連続第1外層ウェブの外面に、前記表示要素を前部と後部とに有して長手方向へ延びる多数のインジケーションシートを一定間隔で供給し、前記第1外層ウェブと長手方向へ移動する連続内層ウェブとのいずれか一方の内面に、前後端部と中間部とを有して長手方向へ延びる多数の前記吸液性コアを一定間隔で供給する部材供給手段、
    長手方向へ隣り合うそれらインジケーションシートの間に前記コアの中間部を配置し、隣り合うそれらインジケーションシートのうちの長手方向前方に位置する前記インジケーションシートの後部と前記コアの前端部とを重ね合わせ、隣り合うそれらインジケーションシートのうちの長手方向後方に位置する前記インジケーションシートの前部と前記コアの後端部とを重ね合わせる部材配置手段、
    前記第1外層ウェブに前記インジケーションシートを接合し、前記第1外層ウェブと前記内層ウェブとを重ね合わせ、それら内外層ウェブの少なくとも一方に前記コアを接合するとともに、それら内外層ウェブの互いに重なり合う内面どうしを接合する部材接合手段、
    前記インジケーションシートの前部と後部とを分割するように、長手方向へ隣り合う前記コアの間で前記インジケーションシートと前記内外層ウェブとを幅方向へ切断し、前記前後領域に前記表示要素を有して長手方向へ並ぶ多数の前記積層パネルを作る積層パネル成型手段、
    を有することを特徴とする前記表示要素形成方法。
  2. 前記方法が、前記第1外層ウェブの外面に長手方向へ移動する連続第2外層ウェブの内面を重ね合わせ、前記第1および第2外層ウェブどうしを接合する外層ウェブ接合手段を有し、
    前記積層パネル成形手段が、長手方向へ隣り合う前記コアの間で前記インジケーションシートと前記第1および第2外層ウェブと前記内層ウェブとを幅方向へ切断する請求項1記載の表示要素形成方法。
  3. 前記方法が、隣り合う前記コアの間に位置して幅方向へ延びる第1伸縮性弾性部材と前記コアの幅方向両側に位置して長手方向へ延びる第2伸縮性弾性部材とを、前記第1外側ウェブと前記内側ウェブとのいずれか一方の内面に伸長状態で接合する弾性部材装着手段を有する請求項1または請求項2に記載の表示要素形成方法。
  4. 前記方法が、隣り合う前記コアの間に位置して幅方向へ延びる第1伸縮性弾性部材と前記コアの幅方向両側に位置して長手方向へ延びる第2伸縮性弾性部材とを、前記第1外側ウェブの外面と前記第2外側ウェブの内面とのいずれか一方に伸長状態で接合する弾性部材装着手段を有する請求項2記載の表示要素形成方法。
  5. 前記第1および第2外層ウェブが、透湿性かつ疎水性繊維不織布と透湿性かつ不透液性プラスチックフィルムとのうちのいずれか一方から形成され、前記内層ウェブが、親水性繊維不織布から形成されている請求項2ないし請求項4いずれかに記載の表示要素形成方法。
  6. 前記インジケーションシートが、透湿性かつ疎水性繊維不織布と透湿性かつ不透液性プラスチックフィルムとのうちのいずれか一方から形成されている請求項1ないし請求項5いずれかに記載の表示要素形成方法。
  7. 前記表示要素が、前記インジケーションシートの前部と後部とに印刷された長手方向へ並ぶ一対のイラストである請求項1ないし請求項6いずれかに記載の表示要素形成方法。
  8. 前記イラストが、長手方向へ互いに鏡像関係にある請求項7記載の表示要素形成方法。
JP2002236946A 2002-08-15 2002-08-15 表示要素形成方法 Expired - Fee Related JP4116839B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002236946A JP4116839B2 (ja) 2002-08-15 2002-08-15 表示要素形成方法
KR1020057002460A KR100619555B1 (ko) 2002-08-15 2003-07-22 일회용 의복에 표시 요소를 부착하는 방법
BR0313579-9A BR0313579A (pt) 2002-08-15 2003-07-22 Processo para fixação de elemento indicador para vestimenta descartável
PCT/JP2003/009260 WO2004016208A1 (ja) 2002-08-15 2003-07-22 表示要素形成方法
CNB038190885A CN1303961C (zh) 2002-08-15 2003-07-22 将标志元件附接到一次性穿着物上的方法
CA002494913A CA2494913C (en) 2002-08-15 2003-07-22 Process for attaching indicator element to disposable garment
AU2003285046A AU2003285046B2 (en) 2002-08-15 2003-07-22 Process for Attaching Indicator Element to Disposable Garment
EP03741527.0A EP1547560B1 (en) 2002-08-15 2003-07-22 Process for attaching indicator element to disposable garment
US11/015,819 US7390372B2 (en) 2002-08-15 2004-12-20 Process for attaching indicator element to disposable garment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002236946A JP4116839B2 (ja) 2002-08-15 2002-08-15 表示要素形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004073427A JP2004073427A (ja) 2004-03-11
JP4116839B2 true JP4116839B2 (ja) 2008-07-09

Family

ID=31884425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002236946A Expired - Fee Related JP4116839B2 (ja) 2002-08-15 2002-08-15 表示要素形成方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7390372B2 (ja)
EP (1) EP1547560B1 (ja)
JP (1) JP4116839B2 (ja)
KR (1) KR100619555B1 (ja)
CN (1) CN1303961C (ja)
AU (1) AU2003285046B2 (ja)
BR (1) BR0313579A (ja)
CA (1) CA2494913C (ja)
WO (1) WO2004016208A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4116840B2 (ja) * 2002-08-15 2008-07-09 ユニ・チャーム株式会社 表示要素形成方法
US20070142800A1 (en) * 2005-12-20 2007-06-21 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent articles having a partially visible graphic
JP5405761B2 (ja) * 2008-03-27 2014-02-05 ユニ・チャーム株式会社 着用物品
WO2009119195A1 (ja) * 2008-03-27 2009-10-01 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
CN102046126B (zh) * 2008-06-04 2014-03-26 株式会社瑞光 弹性部件引导装置以及一次性穿着制品的制造方法
JP5243305B2 (ja) * 2009-03-02 2013-07-24 ユニ・チャーム株式会社 ウェブ搬送装置及び吸収性物品の製造方法
US8927801B2 (en) 2009-04-13 2015-01-06 The Procter & Gamble Company Absorbent articles comprising wetness indicators
JP6404297B2 (ja) * 2016-10-21 2018-10-10 大王製紙株式会社 パンツタイプ使い捨ておむつ
JP7078433B2 (ja) * 2018-03-28 2022-05-31 大王製紙株式会社 パンツタイプ使い捨て着用物品

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2518907B2 (ja) 1988-10-31 1996-07-31 パイオニア株式会社 光ディスクプレ―ヤのチルトサ―ボ装置
JPH02234760A (ja) * 1989-03-09 1990-09-17 Uni Charm Corp 使い捨て着用物品の製造方法
JP3156251B2 (ja) * 1990-10-26 2001-04-16 花王株式会社 使い捨て吸収性物品の製造方法
JP3606297B2 (ja) * 1996-10-21 2005-01-05 株式会社リブドゥコーポレーション 使い捨ておむつの製造方法および該方法で得られた使い捨ておむつ
US6017406A (en) 1996-12-20 2000-01-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Methods for making absorbent articles with separate leg cuffs and waist pieces
JP2001054536A (ja) * 1999-08-20 2001-02-27 Uni Charm Corp 模様シートを有する使い捨ておむつおよびその製造方法
US6558499B1 (en) * 2000-01-21 2003-05-06 Paragon Trade Brands, Inc. Disposable absorbent article having graphics and process for making
US6788803B2 (en) * 2001-12-14 2004-09-07 Paragon Trade Brands, Inc. Methods and systems for making disposable absorbent article having graphics
JP4116840B2 (ja) * 2002-08-15 2008-07-09 ユニ・チャーム株式会社 表示要素形成方法
US7172667B2 (en) * 2003-09-30 2007-02-06 Tyco Healthcare Retail Services Ag System and method for incorporating graphics into absorbent articles

Also Published As

Publication number Publication date
KR100619555B1 (ko) 2006-09-06
KR20060027787A (ko) 2006-03-28
CN1303961C (zh) 2007-03-14
BR0313579A (pt) 2005-07-12
WO2004016208A1 (ja) 2004-02-26
AU2003285046B2 (en) 2007-10-18
EP1547560A4 (en) 2008-03-19
US7390372B2 (en) 2008-06-24
EP1547560B1 (en) 2015-03-18
CA2494913A1 (en) 2004-02-26
EP1547560A1 (en) 2005-06-29
CN1674846A (zh) 2005-09-28
US20050098259A1 (en) 2005-05-12
JP2004073427A (ja) 2004-03-11
AU2003285046A1 (en) 2004-03-03
CA2494913C (en) 2008-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3735586B2 (ja) 表示要素形成方法
JP3732459B2 (ja) 表示要素形成方法
JP4116840B2 (ja) 表示要素形成方法
JP3953848B2 (ja) パンツ型の使い捨ておむつ
JP4051208B2 (ja) パンツ型の使い捨て着用物品
JP4318451B2 (ja) 使い捨ておむつの製造方法
JP4249993B2 (ja) パンツ型の使い捨て着用物品
JP3810999B2 (ja) 使い捨て着用物品
JP3957035B2 (ja) 使い捨て着用物品
JP4116845B2 (ja) パンツ型の使い捨て着用物品
JP3862483B2 (ja) トランクス型の使い捨てパンツ
JP2002360632A (ja) パンツ型の使い捨て着用物品
WO2008069281A1 (ja) 吸収性物品
JP4057307B2 (ja) パンツ型の使い捨て着用物品
JP2003038556A (ja) パンツ型の使い捨て着用物品
JP2003126148A (ja) パンツ型の使い捨て着用物品
JP3492205B2 (ja) パンツ型の使い捨ておむつ
WO2016208280A1 (ja) 使い捨て着用物品
JP4116839B2 (ja) 表示要素形成方法
JP3519019B2 (ja) 着用物品
JP3107859B2 (ja) 使い捨てパンツの製造方法
JP4966841B2 (ja) 使い捨てパンツ型おむつ
JPH10290818A (ja) パンツ型使いすておむつ
JP4051193B2 (ja) 使い捨て着用物品
JPH06114084A (ja) 着用物品の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050414

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050422

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080415

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080418

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4116839

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120425

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130425

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130425

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140425

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees