JP4114936B2 - 印刷回路基板の固定構造及びその固定方法 - Google Patents

印刷回路基板の固定構造及びその固定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4114936B2
JP4114936B2 JP2004374585A JP2004374585A JP4114936B2 JP 4114936 B2 JP4114936 B2 JP 4114936B2 JP 2004374585 A JP2004374585 A JP 2004374585A JP 2004374585 A JP2004374585 A JP 2004374585A JP 4114936 B2 JP4114936 B2 JP 4114936B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
printed circuit
insulating film
mold frame
fixing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2004374585A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005316377A (ja
Inventor
チュル・パク
ムンキョ・ペ
Original Assignee
エルジー.フィリップス エルシーデー カンパニー,リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー.フィリップス エルシーデー カンパニー,リミテッド filed Critical エルジー.フィリップス エルシーデー カンパニー,リミテッド
Publication of JP2005316377A publication Critical patent/JP2005316377A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4114936B2 publication Critical patent/JP4114936B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1345Conductors connecting electrodes to cell terminals
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1417Mounting supporting structure in casing or on frame or rack having securing means for mounting boards, plates or wiring boards
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1345Conductors connecting electrodes to cell terminals
    • G02F1/13452Conductors connecting driver circuitry and terminals of panels
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/49126Assembling bases
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/49128Assembling formed circuit to base
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/4913Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc.
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/4913Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc.
    • Y10T29/49131Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc. by utilizing optical sighting device
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/4913Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc.
    • Y10T29/49133Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc. with component orienting

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Non-Metallic Protective Coatings For Printed Circuits (AREA)

Description

本発明は、印刷回路基板の固定構造及びその固定方法に係るもので、詳しくは、モールドフレームにフック及びネジのような固定手段を適用しないまま、印刷回路基板を固定及び保護するための印刷回路基板の固定構造及びその固定方法に関するものである。
最近の情報化社会において、ディスプレイは、視覚情報伝達媒体としてその重要性が一層強調されていて、今後主要な位置を占めるためには低消費電力化、薄型化、軽量化、高画質化などの要件を充足させなければならない。
前記ディスプレイは、自体が光を出すブラウン管(CathodeRay Tube:CRT)、電界発光素子(Electro Luminescence:EL)、発光素子(Light Emitting Diode:LED)、真空蛍光表示装置(Vacuum Fluorescent Display:VFD)、電界放出ディスプレイ(Field Emission Display:FED)、プラズマディスプレイパネル(Plasma Display Panel:PDP)などの発光型と液晶表示装置(Liquid Crystal Display:LCD)のように自体が光を放出し得ない非発光型とに分類される。
液晶表示装置は、液晶の光学的異方性を利用してイメージを表示する装置であって、既存のブラウン管に比べて視認性が優秀で平均消費電力も同様な大きさの画面を持つブラウン管に比べて小さいだけではなく、発熱量も小さいためにプラズマディスプレイパネや電界放出ディスプレイと共に最近、次世代表示装置として脚光を浴びている。
一般に、液晶表示装置は、マトリックス状に配列された各画素に画像情報に係るデータ信号を個別的に供給して、これら画素の光透過率を調節することで、所望の画像を表示し得る表示装置である。
従来の液晶表示装置においては、図3に示したように、回路ユニット20、30を包含して映像を出力する液晶表示パネル10、該液晶表示パネル10の後面に設置されて、該液晶表示パネル10の前面にわたって光を放出するバックライトユニット40及び上部ケース50と下部ケース60などのケースから成っていた。
この時、図面には図示していないが、前記液晶表示パネル10は、アレイ基板、カラーフィルタ基板、及び該アレイ基板とカラーフィルタ基板との間に注入された液晶層により構成される。また、駆動回路ユニット20、30は、前記液晶表示パネル10を駆動させるためのタイミングコントローラのような各種素子(図示されず)と、テープキャリアパッケージ(Tape Carrier Package:TCP)22、32とが付着された印刷回路基板21、31により構成される。
また、該テープキャリアパッケージ22、32には、ゲートテープキャリアパッケージ22とデータテープキャリアパッケージ32の二種類があって、前記データテープキャリアパッケージ32にはデータドライバー集積回路(Integrated Circuit:IC)(図示されず)が実装され、ゲートテープキャリアパッケージ22にはゲートドライバー集積回路(図示されず)が実装される。
一方、バックライトユニット40は、光を発散する蛍光ランプ(図示されず)を包含するランプアセンブリー(図示されず)、前記蛍光ランプから発散された光を反射させる反射板41、光を案内する導光板42、及び該導光板42の上部面に設置されて該導光板42から伝えられた光を拡散して集光する複数の光学シート43を包含して構成される。
また、ケースは、液晶表示装置を固定して保護するための上部ケース50、下部ケース60、及び前記反射板41、導光板42、光学シート43、ランプアセンブリーを順番に収納したモールドフレーム44から成っている。
このように構成された液晶表示装置においては、液晶表示パネル10で画像が表示される画像表示領域を拡大させるために、一般的に、データテープキャリアパッケージ32が付着されているデータ印刷回路基板31は、曲げられて前記液晶表示パネル10の後面に位置され、前記ゲートテープキャリアパッケージ22は、前記モールドフレーム44の側面に曲げられて位置される。
この時、現在の液晶表示装置は、上記のような印刷回路基板を固定するためにモールドフレームにフック又はネジ締結により固定する方式を適用しているが、これに対して図面を参照して詳細に説明する。
図4A及び図4Bは、液晶表示装置に印刷回路基板を固定する従来の方式を示した図面である。
図4Aは、フックを利用して印刷回路基板を固定する方式を示した斜視図で、図面に示したように、データテープキャリアパッケージ32が付着されているデータ印刷回路基板31がフックHによってモールドフレーム44に固定されている。
即ち、該モールドフレーム44の所定部分にフックHを形成してデータ印刷回路基板31を前記フックHの下部に挿入することで、該データ印刷回路基板31を固定させる。
参考として、図面の未説明の符号50は、上部ケースを示している。
このように、フックタイプの場合、前記印刷回路基板31を組立、解体する過程で該印刷回路基板31に付着されたテープキャリアパッケージ又はチップ−オン−フィルム(Chip On Film:COF)32が損傷を受ける恐れがあり、固定作業が難しく作業時間を増加させるという不都合な点があった。
また、上記のようなフック固定による不良をなくすためにフックを削除する場合、印刷回路基板の流動によって同様の損傷を発生させるという不都合な点があった。
且つ、図4Bに示したように、前記印刷回路基板31をネジSを利用してモールドフレーム44に固定する方法においては、固定に有利であるが、前記印刷回路基板31の固定後にネジSを締結しなければならないため、作業の増加による生産性の低下が誘発されるという不都合な点があった。
本発明は、上記の問題点に鑑みて成されたもので、既存のフックやネジを採用しないまま、ポリエチレンテレフタレート(Polyethylene Terephthalate:以下、PETと略称する)のような絶縁フィルムを利用して印刷回路基板を固定及び保護し得る印刷回路基板の固定構造及びその固定方法を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明に係る印刷回路基板の固定構造においては、液晶表示パネルが結合されたモールドフレームと、前記液晶表示パネルの下部に位置して、該液晶表示パネルのパッド部に電気的に接続される印刷回路基板と、接着手段を使用して前記印刷回路基板及びモールドフレームに結合され、該印刷回路基板の上部面及び前記モールドフレームの辺を覆うことで前記印刷回路基板を前記モールドフレームに固定させる絶縁フィルムとを包含して構成されることを特徴とする。
また、本発明の他の印刷回路基板の固定構造においては、液晶表示パネルが結合されたモールドフレームと、前記液晶表示パネルの下部に位置して、該液晶表示パネルのパッド部に電気的に接続される印刷回路基板と、突出部を有して、第1接着手段を使用して前記印刷回路基板の上部面及び前記モールドフレームの短辺部を覆って前記印刷回路基板及びモールドフレームに結合される第1絶縁フィルムと、第2接着手段を利用して前記第1絶縁フィルム及びモールドフレームに結合され、前記突出部及び前記モールドフレームの長辺部を覆うことで前記印刷回路基板を前記モールドフレームに固定させる第2絶縁フィルムとを包含して構成されることを特徴とする。
また、本発明の印刷回路基板の固定方法においては、印刷回路基板が下部に位置する液晶表示パネルとモールドフレームとを結合する段階と、前記印刷回路基板の上部面及び前記モールドフレームの短辺部を覆うように、突出部を有した第1絶縁フィルムを第1接着手段を使用して前記印刷回路基板及びモールドフレームに結合する段階と、第2接着手段を使用して第2絶縁フィルムを前記第1絶縁フィルム及びモールドフレームに結合させ、前記第2絶縁フィルムが前記第1絶縁フィルムの突出部及び前記モールドフレームの長辺部を覆うことで前記印刷回路基板を前記モールドフレームに固定させる段階とを順次行うことを特徴とする。
また、本発明の他の印刷回路基板の固定方法においては、電気的に接続された印刷回路基盤を有する液晶表示パネルとモールドフレームとを結合する段階と、前記液晶表示パネルの下部面に前記印刷回路基板を位置させる段階と、第1絶縁フィルムが前記印刷回路基板の上部面及び前記モールドフレームの第1領域を覆うように、第1接着手段を使用して突出部を有した前記第1絶縁フィルムを前記モールドフレームの前記第1領域及び前記印刷回路基板に結合させる段階とを順次行うことを特徴とする。

本発明に係る印刷回路基板の固定構造及びその固定方法においては、テープキャリアパッケージ又はチップ−オン−フィルムの損傷不良を誘発し得るフックの削除が可能で、フック固定構造及びネジ固定構造に比べて作業工程の追加や材料費が増加されることなく、印刷回路基板の固定による不良率を減少させて生産性を増加し得るという効果がある。
以下、本発明に係る印刷回路基板の固定構造及びその固定方法に対し、図面を用いて説明する。図1は、本発明の第1実施形態に係る印刷回路基板の固定方式を概略的に示した例示図である。
この時、前記PET170は、前記印刷回路基板131と該印刷回路基板131の隅領域(即ち、テープキャリアパッケージが付着されてモールドフレーム144の長辺に曲げられた隅領域)に両面テープ(図示されず)を利用して一体になるように結合することで、前記印刷回路基板131を固定、保護する役割をする。
前記第1実施形態の印刷回路基板の固定構造は、既存のフックやネジのような固定手段の代りに、両面テープを利用してPETが印刷回路基板に一体化されるように固定させることで、固定作業が容易であるという長所はあるが、両面テープが付着されるモールドフレームの長辺を除外した印刷回路基板の他の部分を完全に固定させ得ないという短所がある。
従って、前記PETの形状を改善して印刷回路基板の流動を防止した第2実施形態の印刷回路基板の固定手段及びその固定方法に対し、図面を用いて説明する。
図2A及び図2Bは、本発明の第2実施形態に係る印刷回路基板の固定方式を概略的に示した例示図である。
この時、本実施形態においては、データ印刷回路基板と一体化して結合されるソースPETと、ゲート印刷回路基板又はゲートテープキャリアパッケージ(或いは、チップ−オン−フィルム)を固定して前記ソースPETを固定させるゲートPETとを利用して印刷回路基板を固定、保護するようになる。
即ち、図面に示したように、フックの削除による印刷回路基板の流動を防止するために、本実施形態のソースPET270Aは、ゲートテープキャリアパッケージに隣接するモールドフレーム244方向に前記ソースPET270Aの所定領域が突出するように形成された突出部Pを包含している。
この時、前記データ印刷回路基板231の上部には、前記ソースPET270Aが全面を覆うように結合されていて、上記した第1実施形態のように前記ソースPET270Aは、両面テープ280Aを利用して前記データ印刷回路基板231と一体化されている。
また、前記ソースPET270Aは、前記突出部Pがモールドフレームの上部に置かれるように結合され、前記突出部Pを包含して前記突出部Pが置かれたモールドフレーム244(以下、短辺のモールドフレームという)の全面をゲートPET270Bが覆うように結合されている。即ち、該ゲートPET270Bは、両面テープ280Bを利用して前記ソースPET270Aの突出部P及び長辺のモールドフレーム244領域を覆うように結合される。
このように本実施形態の印刷回路基板231は、一次的に前記ソースPET270Aにより一体化されて固定、保護され、前記印刷回路基板231の流動を防止するために、短辺のモールドフレーム244方向にソースPET270Aに突出部Pを形成して該突出部Pを覆うように結合されるように前記ゲートPET270Bを付着することで、作業が容易で、前記印刷回路基板231を完壁に固定、保護し得るようになる。
以下、上記のような固定方法に対し、順次説明すると、先ず、前記ソースPET270Aの端部が短辺のモールドフレーム244の上部に位置して前記ゲートPET270Bがこれを覆い得るように前記ソースPET270Aの端部に突出部Pを形成する。
そして、前記ソースPET270Aと印刷回路基板231とを一体化するために、前記ソースPET270Aに両面テープ280Aのような接着手段を付着する。
次いで、前記ソースPET270Aを前記モールドフレーム244の長辺を通って曲げられて位置する印刷回路基板231の全面を覆うように付着させるが、この時、前記ソースPET270Aの突出部Pは、端のモールドフレーム244の上部に置かれるようになる。
次いで、両面テープ280Bのような接着手段が付着されたゲートPET270Bを利用して前記ソースPET270Aの突出部Pと短辺のモールドフレーム244の上部全面とを覆うように付着することで、前記ソースPET270A及び印刷回路基板231を固定させる。
本発明の適用結果、図示したように、前記ソースPET270Aが完全に固定されて前記印刷回路基板231の流動が防止されることで、テープキャリアパッケージ(或いは、チップ−オン−フィルム)の損傷不良を誘発し得るフックの削除が可能で、ネジ固定方法及びフック固定方法に比べて固定作業が容易で生産性が増加するという利点がある。
本発明の第1実施形態に係る印刷回路基板の固定方式を概略的に示した例示図である。 本発明の第2実施形態に係る印刷回路基板の固定方式を概略的に示した例示図である。 本発明の第2実施形態に係る印刷回路基板の固定方式を概略的に示した例示図である。 従来の液晶表示装置を概略的に示した分解斜視図である。 従来の液晶表示装置に印刷回路基板を固定する方式を示した図である。 従来の液晶表示装置に印刷回路基板を固定する方式を示した図である。
符号の説明
131、231 印刷回路基板、141、241 モールドフレーム、270A ソースPET、270B ゲートPET、280A、280B 両面テープ。

Claims (14)

  1. 液晶表示パネルが結合されたモールドフレームと、
    前記液晶表示パネルの下部に位置して、該液晶表示パネルのパッド部に電気的に接続される印刷回路基板と、
    接着手段を使用して前記印刷回路基板及びモールドフレームに結合され、該印刷回路基板の上部面及び前記モールドフレームの辺を覆うことで前記印刷回路基板を前記モールドフレームに固定させる絶縁フィルムと
    を包含して構成されることを特徴とする印刷回路基板の固定構造。
  2. 前記接着手段は、両面テープを包含して構成されることを特徴とする請求項記載の印刷回路基板の固定構造。
  3. 前記絶縁フィルムは、印刷回路基板の上部面を完全に覆うことを特徴とする請求項1記載の印刷回路基板の固定構造。
  4. 前記絶縁フィルムは、ポリエチレンテレフタレート(Polyethylene Terephthalate:PET)のような絶縁性物質から成ることを特徴とする請求項1記載の印刷回路基板の固定構造。
  5. 液晶表示パネルが結合されたモールドフレームと、
    前記液晶表示パネルの下部に位置して、該液晶表示パネルのパッド部に電気的に接続される印刷回路基板と、
    突出部を有して、第1接着手段を使用して前記印刷回路基板の上部面及び前記モールドフレームの短辺部を覆って該印刷回路基板及びモールドフレームに結合される第1絶縁フィルムと、
    第2接着手段を利用して該第1絶縁フィルム及びモールドフレームに結合され、前記突出部及び前記モールドフレームの長辺部を覆うことで前記印刷回路基板を前記モールドフレームに固定させる第2絶縁フィルムと
    を包含して構成されることを特徴とする印刷回路基板の固定構造。
  6. 前記第1接着手段は、両面テープを包含して構成されることを特徴とする請求項記載の印刷回路基板の固定構造。
  7. 前記第2接着手段は、両面テープを包含して構成されることを特徴とする請求項記載の印刷回路基板の固定構造。
  8. 前記第1絶縁フィルムは、前記印刷回路基板の上部面を完全に覆うことを特徴とする請求項記載の印刷回路基板の固定構造。
  9. 前記第1絶縁フィルムと第2絶縁フィルムは、PETのような絶縁性物質から成ることを特徴とする請求項記載の印刷回路基板の固定構造。
  10. 印刷回路基板が下部に位置する液晶表示パネルとモールドフレームとを結合する段階と、
    前記印刷回路基板の上部面及び前記モールドフレームの短辺部を覆うように、突出部を有した第1絶縁フィルムを第1接着手段を使用して前記印刷回路基板及びモールドフレームに結合する段階と、
    第2接着手段を使用して第2絶縁フィルムを前記第1絶縁フィルムとモールドフレームに結合させ、前記第2絶縁フィルムが前記第1絶縁フィルムの突出部及び前記モールドフレームの長辺部を覆うことで前記印刷回路基板を前記モールドフレームに固定させる段階と
    を順次行うことを特徴とする印刷回路基板の固定方法。
  11. 電気的に接続された印刷回路基板を有する液晶表示パネルとモールドフレームとを結合する段階と、
    前記液晶表示パネルの下部面に前記印刷回路基板を位置させる段階と、
    第1絶縁フィルムが前記印刷回路基板の上部面及び前記モールドフレームの第1領域を覆うように、第1接着手段を使用して突出部を有した前記第1絶縁フィルムを前記モールドフレームの前記第1領域及び前記印刷回路基板に結合させる段階と
    を順次行うことを特徴とする印刷回路基板の固定方法。
  12. 前記第1絶縁フィルムを前記モールドフレームの前記第1領域及び前記印刷回路基板に結合させる段階は、
    前記第1絶縁フィルムに両面テープを付着する段階と、
    前記印刷回路基板の上部面を覆うように前記第1絶縁フィルムを位置させる段階と、
    前記両面テープを利用して前記第1絶縁フィルムと印刷回路基板とを結合する段階と
    を更に行うことを特徴とする請求項11記載の印刷回路基板の固定方法。
  13. 前記第1絶縁フィルムの前記突出部及び前記モールドフレームの第2領域を覆うように、第2接着手段を使用して第2絶縁フィルムを前記モールドフレームの前記第2領域及び前記印刷回路基板に結合させる段階を更に行うことを特徴とする請求項11記載の印刷回路基板の固定方法。
  14. 前記第2絶縁フィルムに両面テープを付着する段階と、
    前記第1絶縁フィルムの突出部を覆うように前記第2絶縁フィルムを位置させる段階と、
    前記両面テープを利用して、前記第2絶縁フィルムを前記第1絶縁フィルムの突出部とモールドフレームとに結合する段階と
    を更に行うことを特徴とする請求項13記載の印刷回路基板の固定方法。
JP2004374585A 2004-04-30 2004-12-24 印刷回路基板の固定構造及びその固定方法 Active JP4114936B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040030762A KR101010388B1 (ko) 2004-04-30 2004-04-30 인쇄회로기판의 고정구조 및 그 고정방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005316377A JP2005316377A (ja) 2005-11-10
JP4114936B2 true JP4114936B2 (ja) 2008-07-09

Family

ID=35186856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004374585A Active JP4114936B2 (ja) 2004-04-30 2004-12-24 印刷回路基板の固定構造及びその固定方法

Country Status (5)

Country Link
US (3) US7280367B2 (ja)
JP (1) JP4114936B2 (ja)
KR (1) KR101010388B1 (ja)
CN (1) CN100374919C (ja)
TW (1) TWI280093B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100603386B1 (ko) * 2004-10-27 2006-07-20 삼성에스디아이 주식회사 인쇄 기판 조립체용 프레임 브래킷 및, 그것을 구비한플라즈마 디스플레이 장치용
KR100754143B1 (ko) 2005-11-23 2007-08-31 삼성에스디아이 주식회사 휴대용 표시장치
KR101419374B1 (ko) * 2007-11-07 2014-07-14 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
KR101306135B1 (ko) * 2009-09-17 2013-09-09 엘지디스플레이 주식회사 유기전계발광소자
JP2012151380A (ja) * 2011-01-21 2012-08-09 Sony Corp 表示装置および電子機器
CN103503053A (zh) * 2011-05-13 2014-01-08 夏普株式会社 显示模块和具备该模块的显示装置
TWI494646B (zh) * 2013-01-25 2015-08-01 Au Optronics Corp 面板模組
CN104061558A (zh) * 2013-03-22 2014-09-24 江苏绿友光电科技有限公司 一种led路灯的驱动器盒及其灌胶工艺
TWI534055B (zh) * 2014-08-12 2016-05-21 友達光電股份有限公司 基板包裝結構及基板包裝結構組
CN106882454B (zh) * 2017-03-14 2019-10-25 武汉华星光电技术有限公司 液晶显示面板运输托盘
KR102648419B1 (ko) 2018-12-03 2024-03-18 엘지디스플레이 주식회사 디스플레이 장치
KR102633441B1 (ko) * 2018-12-03 2024-02-06 삼성디스플레이 주식회사 표시 유닛, 이를 포함하는 전자 장치, 및 전자 장치의 제조 방법

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4468659A (en) * 1980-08-25 1984-08-28 Sharp Kabushiki Kaisha Electroluminescent display panel assembly
JPH04220623A (ja) 1990-12-21 1992-08-11 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JP2875652B2 (ja) 1991-08-01 1999-03-31 アルプス電気株式会社 液晶表示装置
JP3610077B2 (ja) * 1992-03-26 2005-01-12 セイコーエプソン株式会社 液晶表示装置および電子機器
TW344043B (en) * 1994-10-21 1998-11-01 Hitachi Ltd Liquid crystal display device with reduced frame portion surrounding display area
KR100465678B1 (ko) * 1997-02-24 2005-04-20 삼성전자주식회사 액정표시장치
JP2000181370A (ja) 1998-12-18 2000-06-30 Fujitsu Ltd フラットディスプレイ装置及びその製造方法
JP3815102B2 (ja) 1999-02-15 2006-08-30 セイコーエプソン株式会社 液晶表示装置
JP3708779B2 (ja) * 1999-03-29 2005-10-19 セイコーエプソン株式会社 液晶表示装置、平面型表示装置及びこれを備えた電子機器
KR100615832B1 (ko) * 1999-07-05 2006-08-25 삼성전자주식회사 표시장치
TWI228616B (en) 1999-11-30 2005-03-01 Samsung Electronics Co Ltd Liquid crystal display device
US7301776B1 (en) * 2004-11-16 2007-11-27 Super Talent Electronics, Inc. Light-weight flash hard drive with plastic frame
JP3876109B2 (ja) * 2000-03-29 2007-01-31 松下電器産業株式会社 電子回路形成品の製造方法
JP2002109491A (ja) * 2000-09-29 2002-04-12 Sony Corp Icカード及びその製造方法
TW538395B (en) * 2000-11-15 2003-06-21 Toshiba Corp Display device
JP2003157023A (ja) 2001-11-22 2003-05-30 Toshiba Corp 表示装置、液晶表示装置およびエレクトロルミネッセンス表示装置
JP4217090B2 (ja) * 2003-03-20 2009-01-28 株式会社 日立ディスプレイズ 表示装置
KR100669753B1 (ko) * 2004-11-10 2007-01-16 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널 지지용 부재 및, 그것을 구비한플라즈마 디스플레이 장치
TWM268878U (en) * 2004-12-24 2005-06-21 Wintek Corp Fixing structure of circuit board for optical display module

Also Published As

Publication number Publication date
CN100374919C (zh) 2008-03-12
US7280367B2 (en) 2007-10-09
KR20050105038A (ko) 2005-11-03
US7576994B2 (en) 2009-08-18
US20080030940A1 (en) 2008-02-07
TW200536461A (en) 2005-11-01
US20050243526A1 (en) 2005-11-03
CN1693944A (zh) 2005-11-09
JP2005316377A (ja) 2005-11-10
US20080028601A1 (en) 2008-02-07
TWI280093B (en) 2007-04-21
KR101010388B1 (ko) 2011-01-21
US7631421B2 (en) 2009-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110838265B (zh) 拼接显示装置
JP4303304B2 (ja) 平板ディスプレイ装置
JP5303188B2 (ja) 収納容器、これを備える液晶表示装置及びその組み立て方法
US7631421B2 (en) Method for fixing printed circuit board on a display panel
KR101667633B1 (ko) 탑 케이스 없는 액정표시장치
KR20070056346A (ko) 액정표시장치모듈
CN101881912A (zh) 液晶显示装置
JP4231028B2 (ja) シールドカバー及びこれを採用した液晶表示装置
US20110211139A1 (en) Display device
US10451920B2 (en) Display device and method of manufacturing the same
KR102218387B1 (ko) 표시장치
KR20080030192A (ko) 백라이트 유닛
JP2007157681A (ja) 携帯用表示装置
KR101421165B1 (ko) 액정표시장치의 구조 및 그 형성 방법
KR20060112142A (ko) 평판디스플레이장치
KR20070117054A (ko) 액정 표시 모듈
KR100793541B1 (ko) 휴대용 표시장치
KR101681593B1 (ko) 액정표시장치
KR20180058074A (ko) 액정표시장치
KR20080013263A (ko) 구동 집적회로부 및 이를 포함하는 액정표시장치
KR102445773B1 (ko) 백라이트 유닛 및 이를 구비한 액정표시장치
KR20070051981A (ko) 액정표시장치 및 그의 조립방법
JP2007052421A (ja) プラズマ表示装置
KR102393165B1 (ko) 디스플레이 장치
KR101652592B1 (ko) 디스플레이 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080311

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080408

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080414

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4114936

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 3

S633 Written request for registration of reclamation of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313633

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120425

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130425

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140425

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250