JP4114279B2 - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4114279B2
JP4114279B2 JP18046099A JP18046099A JP4114279B2 JP 4114279 B2 JP4114279 B2 JP 4114279B2 JP 18046099 A JP18046099 A JP 18046099A JP 18046099 A JP18046099 A JP 18046099A JP 4114279 B2 JP4114279 B2 JP 4114279B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
correction
image
correction parameter
determination result
scene determination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP18046099A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001016469A (ja
Inventor
香美 森脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP18046099A priority Critical patent/JP4114279B2/ja
Priority to US09/599,598 priority patent/US7263221B1/en
Publication of JP2001016469A publication Critical patent/JP2001016469A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4114279B2 publication Critical patent/JP4114279B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/407Control or modification of tonal gradation or of extreme levels, e.g. background level
    • H04N1/4072Control or modification of tonal gradation or of extreme levels, e.g. background level dependent on the contents of the original
    • H04N1/4074Control or modification of tonal gradation or of extreme levels, e.g. background level dependent on the contents of the original using histograms
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/56Processing of colour picture signals
    • H04N1/60Colour correction or control
    • H04N1/6011Colour correction or control with simulation on a subsidiary picture reproducer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、デジタル画像の補正処理に関する。
【0002】
【従来の技術】
デジタル画像、特にカラー画像については、入力画像データについて種々の補正が可能である。画像補正において、デジタル画像について、対象画像を解析して解析結果を表示し、ユーザーにパラメータを入力させるというユーザーインターフェースは、すでに知られている。たとえば、特開平10−233934号公報に記載された画像処理手法では、カラー画像について、処理対象画像の色の属性(明度、彩度、色相)を解析し、対話型で調整する。たとえば明度情報を解析し、解析結果を明度のヒストグラムで表示する。これに対応して、オペレーターは、グラフィック表示を見て、明度の増減を指示する。これに対応して、指示されたパラメータで補正処理を行う。たとえば、ヒストグラムを伸長する。こうして、解析結果に応じて画像を調整する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、一般ユーザーにとっては、画像補正において、最初から色属性のパラメータを自分で設定することや、不満足な補正結果を得た場合にパラメータを修正することは、困難である。たとえば、色かぶりの画像であるとき、それに対応してパラメータを設定することは困難である。したがって、画像補正において、一般のユーザーの好みをより容易に反映させることが望ましい。
【0004】
本発明の目的は、画像の分析結果に基づきユーザーが画像補正を容易に行える画像処理装置を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明に係る画像処理装置は、デジタル画像を解析して、シーン判定結果と前記シーン判定結果に対応した第1補正パラメータを求める解析手段と、前記解析手段により求められた前記シーン判定結果および前記第1補正パラメータと、前記シーン判定結果に対応した、前記第1補正パラメータと異なる第2補正パラメータと、前記第1補正パラメータおよび前記第2補正パラメータのいずれかによる補正実行を指示する補正実行指示手段とを、画面に表示する表示手段と、前記補正実行指示手段によって補正実行が指示された場合に、前記いずれかの補正パラメータを用いて画像を補正する画像補正手段とを備える。このように、画像補正において、対象デジタル画像を解析するのみならず、表示手段により、ユーザーに画像補正のパラメータについてのアドバイスをする。これにより、一般ユーザーでも好みの補正が実現できる。
たとえば、この画像処理装置は、さらに、前記表示手段に、補正実行をキャンセルするキャンセル手段を表示する。
また、たとえば、前記解析手段により補正必要と判断された場合には、前記補正実行手段がデフォルト設定され、前記解析手段により補正不必要と判断された場合には、前記キャンセル手段がデフォルト設定される。
【0006】
本発明に係る画像処理方法では、デジタル画像を解析して、シーン判定結果と前記シーン判定結果に対応した第1補正パラメータを求め、求められた前記シーン判定結果および前記第1補正パラメータと、前記シーン判定結果に対応した、前記第1補正パラメータと異なる第2補正パラメータと、前記第1補正パラメータおよび前記第2補正パラメータのいずれかによる補正実行を指示する補正実行指示手段とを画面に表示し、前記補正実行指示手段によって補正実行が指示された場合に、前記いずれかの補正パラメータを用いて画像を補正する。
また、本発明に係るコンピュータにより読み取り可能な記録媒体は、デジタル画像を解析して、シーン判定結果と前記シーン判定結果に対応した第1補正パラメータを求めるステップと、求められた前記シーン判定結果および前記第1補正パラメータと、前記シーン判定結果に対応した、前記第1補正パラメータと異なる第2補正パラメータと、前記第1補正パラメータおよび前記第2補正パラメータのいずれかによる補正実行を指示する補正実行指示手段とを画面に表示するステップと前記補正実行指示手段によって補正実行が指示された場合に、前記いずれかの補正パラメータを用いて画像を補正するステップとからなるプログラムを記録する。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下、添付の図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。なお、図面において、同じ参照記号は同一または同等のものを示す。
本発明の実施形態の情報処理装置(以下、システムという)は、中央演算処理装置(以下、CPUという)を備えシステム全体を制御する制御装置1(コンピュータ)を中心として構成される。図1において、矢印はデータの流れを示す。ディスプレイ2は、画像または文字などを表示すると共に、操作のための各種画面の表示等を行う。キーボード3とマウス4は、各種入力、指示操作等を行う。フロッピーディスク5とハードディスク6は、画像データとその属性情報などを記憶及び保管するデータ保管媒体であり、システムは、フロッピーディスク5とハードディスク6にそれぞれアクセスするフロッピーディスクドライブとハードディスクドライブを備える。プリンタ7は、画像データ、画像編成により作成した図面などを用紙上に印刷する。スキャナ8は、原稿から画像データを読み取る。CD−ROM9は、多量の各種データを記憶する記憶媒体であり、システムは、CD−ROM9にアクセスするCD−ROMドライブを備える。また、音声出力のためのスピーカー10と音声入力用のマイクロフォン11が接続される。
【0008】
図2は、制御装置1を中心としたブロック図である。制御装置1は、CPU201を中心として構成され、CPU201に接続されるデータバス220を介して、種々の処理プログラムを記憶するROM203、各種データおよびプログラムを記憶するRAM204、画像または文字等の表示をディスプレイ2に行う表示制御回路205、キーボードからの入力を転送制御するキーボード制御回路206、マウス4からの入力を転送制御するマウス制御回路207、フロッピーディスクドライブを制御するフロッピーディスクドライブ制御回路208、ハードディスクドライブを制御するハードディスク制御回路209、プリンタ7への出力を制御するプリンタ制御回路210、スキャナ8を制御するスキャナ制御回路211、CD−ROMドライブを制御するCD−ROMドライブ制御回路212、スピーカー10を制御するスピーカー制御装置213、および、マイクロフォン11を制御するマイクロフォン制御回路214がそれぞれ接続される。
【0009】
また、クロック回路202は、本システムを動作させるために必要な各種クロック信号を供給する。さらに、データバスを介して各種拡張ボードを接続するための拡張スロット215が接続される。なお、拡張スロット215にSCSIIボードを接続してフロッピーディスクドライブ、ハードディスクドライブ、スキャナー、CD−ROMドライブなどを接続してもよい。
このシステムにおいて、記憶媒体として、フロッピーディスク5とハードディスク6が使用されるが、MOなどの他の情報記憶媒体を用いてもよい。また、画像データの入力装置としてスキャナ8及びCD−ROM9を使用するが、スチルビデオカメラ等の他の入力装置を用いてもよい。また、出力装置としてプリンタを使用するが、デジタルコピアなどの他の出力装置を用いてもよい。
【0010】
このシステムにおける画像補正処理において、画像データに対して画像補正がなされる。画像補正ルーチンには、本発明の対象である画像分析結果の表示処理が含まれる。補正処理開始命令がユーザーにより入力されると、このルーチンが起動され、画像補正処理を行う。画像補正には、その他に、画像ファイル入出力処理、画像表示処理、補正操作用グラフィックユーザーインタフェース(GUI)処理、GUI処理におけるエラー処理および解像度変更処理が含まれるが、これらについての説明は省略する。
【0011】
次に、画像補正における画像分析結果の表示について説明する。この処理において、画像データを解析し対象画像の解析結果を画面に表示して、ユーザーに画像補正に用いる補正パラメータを通知するとともに、解析結果に基づいて補正パラメータを設定する。
次に、本発明の第1の実施の形態について説明する。この実施形態では、画像解析結果(画像の特徴)を表示して、ユーザーに補正パラメータを設定させる。
図3は、この処理のメインの処理フローを示す。まず、画像データをメモリに読み込み(ステップS10、以下「ステップ」を省略する)、対象画像を解析する(S12)。ここで、RGBデータ、明度データなどのヒストグラムを作成し、領域分割により、色かぶり、逆光、アンダー、オーバー、夜景などのシーンを判定する。次に、画像解析結果を画面に表示し、グラフィックユーザーインターフェース(GUI)を変更する(S14、図6参照)。
【0012】
次に、ユーザーにより補正パラメータが入力される(S16)。補正パラメータは、「弱い色かぶり」、「逆光」などの画像解析により得られた画像の特徴に対応してあらかじめ定められている。ここで、ユーザーは、画面で、画像解析結果と推奨された補正パラメータを見て、必要があれば補正パラメータを変更する。なお、ここでユーザーが設定または変更する「補正パラメータ」とは、具体的な色成分に対する補正パラメータではなく、画面では、「(色かぶりを)弱く補正する」、「逆光補正をする」などの文章で表現されたものである。画像処理装置では、これを「(色かぶりを)弱く補正する」、「逆光補正をする」などの画像処理操作に用いる補正パラメータと解釈して、その補正パラメータを用いて画像を補正する。
次に、入力された補正パラメータで画像補正処理を行う(S18)。たとえば、かぶっている色の除去などの処理である。
【0013】
図4は、画像解析結果の表示とGUIの変更(図3、S14)の詳細を示す。まず、画像解析結果を画面に表示する(S30)。すなわち、画像を解析した結果、判定されたシーンを表示する。たとえば、「弱い色かぶりしている」などのシーンを表示する。次に、解析結果のシーンにより、そのシーンに適したパラメータや操作を設定する(S32)。この処理の例として、図5と図6に、色かぶり補正の場合のパラメータ設定フローを示す。
【0014】
図5は、色かぶり補正の場合の画像操作として色かぶり補正の強弱を設定するパラメータ設定(図4、S32)のフローである。このフローにおいて、まず、色かぶり画像についての解析(図3、S12)の結果により分岐する(S50)。弱い色かぶりが検出された場合は、補正パラメータを「弱く補正する」に設定して画面に表示する(S52)。強い色かぶりが検出された場合は、補正パラメータを「強く補正する」に設定して画面に表示する(S54)。色かぶりが検出されなかった場合は、補正パラメータを「補正しない」に設定して画面に表示する(S56)。次に、補正後の画像を作成して画面に表示する(S58)。ここで、プレビュー画像として、設定されたパラメータで補正した後の画像を作成して表示する。
【0015】
図6は、色かぶり補正の場合のパラメータ設定のウインドウの例を示す。ここでは、画面の左下側に、3つの色かぶりパラメータ(「補正しない」、「弱く補正する」および「強く補正する」)が表示される。この例では、弱い色かぶりが検出されたので、左下側に示すように、パラメータとして「弱く補正する」に対応するマークが選択され、右下側に、画像解析結果が文章で表示される。また、画面の左上側に補正前の画像が表示され、右上側に弱く色かぶり補正をした画像(プレビュー画像)が表示される。この画面を見ることにより、ユーザーは、パラメータ入力時に解析結果と推奨パラメータがわかり、「実行」ボタンをクリックするだけで容易に操作できる。また、プレビュー画像を見て解析結果が気に入らない場合は、ユーザーは「キャンセル」ボタンを押して、パラメータを変更できる。たとえば、補正が足りないと判断するときは、解析結果を見て足りないパラメータ量を増やせばよい。
【0016】
また、図7は、色かぶり補正の場合のデフォルト操作(図4、S32)のフローである。色かぶりが検出された場合は(S70でYES)、「実行」ボタンをデフォルトボタンとして画面に表示する(S72)。また、色かぶりが検出されなかった場合は(S70でNO)、「キャンセル」ボタンをデフォルトボタンとして画面に表示する(S74)。
【0017】
図8は、色かぶり補正の揚合のデフォルト操作を設定したウィンドウの表示例を示す。ここでは、弱い色かぶりが検出されており、「補正実行」ボタンが、デフォルトボタンとして推奨されている。ユーザーは、画像解析結果が補正実行時にわかるだけでなく、Enterキーを押すだけで容易に操作できる。
【0018】
次に、本発明の第2の実施形態について説明する。この実施形態では、自動補正後に画像解析結果を表示する例を示す。図9は、本実施形態におけるメイン処理フローである。まず、画像をメモリに読み込み(S100)、画像を解析する(S102)。ここで、第1の実施形態と同様に、たとえばRGBや明度のヒストグラムを作成し、領域分割により、色かぶり、逆光、アンダー、オーバー、夜景などのシーンを判定する。次に、画像解析結果に基づく補正処理を行う(S104)。ここで、ステップS102の解析結果に基づき、自動でパラメータを調整して補正処理を行う。次に、補正後の画像を表示し(S106)、画像解析結果を表示する(S108)。ユーザーは、補正後の画像に不満足であれば、解析結果を参照しパラメータを調整して、再度補正する。
【0019】
図10は、逆光画像を普通の画像と判定され、自動補正された場合のウインドウ表示の例を示す。画面から普通の画像と判定されたことがわかるので、通常の補正のパラメータで画像が補正されたことがわかる。この自動補正の結果がユーザーが意図したものではない場合には、解析結果の表示からユーザーはその原因が分かるので、意図した画像にするためにはパラメータをどう設定すればよいかが理解しやすい。また、パラメータの調整で簡単に満足な結果を得られやすい。画像は逆光画像であったので、ユーザーは解析結果に不満足である。
【0020】
そこで、ユーザーは、まず、図10に示すキャンセルボタンを押し、補正処理を取り消す。次に、補正パラメータを変更し補正処理の実行を指示する。図11と図12の補正パラメータ設定ウインドウを参照して、補正パラメータを変更し補正処理の実行を指示する具体的な手順を説明する。図11と図12は、補正なしの他に、普通、逆光、色かぶり、夜景の4種の補正パラメータが設定可能であることを示している。さらに、図11は、解析結果に基づいて、補正パラメータのデフォルト値として「普通の補正をする」が設定されていることを示している。ところが、ユーザーは、この解析結果に不満足なので、補正パラメータとして「逆光補正をする」を設定して、実行ボタンを押し、ユーザーが望む補正を実行する。図12は、補正パラメータとして「逆光補正をする」が設定されていることを示している。
【0021】
このように、画像解析結果が画面に表示されるので、シーン判定の間違いなどのために所望の画像が得られず、マニュアルで補正パラメータを修正するときに、どのように修正すべきかの助けになる。初心者でもどんなパラメータを設定すればよいかが、よりよく分かる。
【0022】
たとえば、第1実施形態の上述の例では、弱い色かぶりと判定されたので、たえば、色かぶり除去を行うボタンをアクティブに設定する。また、色かぶり除去について、「ない」、「弱」、「強」と3つの補正パラメータの選択肢があるので、「弱」を選択状態にする。
【0023】
また、第2実施形態の上述の例のように、逆光画像なのに普通の画像として処理した場合、「普通の補正をする」と表示されるので、ユーザーは、キャンセルボタンを押して補正結果を元に戻し、次に、逆光画像の補正をするようにパラメータを設定する。
【0024】
なお、上述の実施形態では、画像は、RGB画像であった。しかし、上述の処理は、RGB画像だけではなく、デジタルカメラの内部処理で取り扱われるベイヤー画像に対しても有効である。
【0025】
【発明の効果】
画像解析結果が表示されるのみならず、補正パラメータも表示されるので、ユーザーは補正パラメータを入力しなくても補正操作ができ、より便利である。
初心者でもどんな補正パラメータを設定すればよいかが、よりよく分かる。
シーン判定間違いなどのために所望の画像が得られず、マニュアルで補正パラメータを修正するときに、どのように修正すべきかの助けになる。
ユーザーが望む補正をしたい場合に、どの補正パラメータをどう修正すればよいかがわかる。たとえば、補正が足りないときは、分析結果を見て、足りないパラメータ量を増やせばよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 システムの全体構成の図
【図2】 制御装置を中心としたブロック図
【図3】 第1の実施形態におけるメイン処理フローチャート
【図4】 画像解析結果を表示しGUIを変更する処理のフローチャート
【図5】 パラメータ設定のフローチャート
【図6】 パラメータ設定のウインドウ表示の図
【図7】 デフォルト操作のフローチャート
【図8】 色かぶり補正の揚合の操作を設定したウィンドウ表示の図
【図9】 第2の実施形態におけるメイン処理フローチャート
【図10】 逆光画像を普通の画像と判定され自動補正された場合のウインドウ表示の図
【図11】 補正パラメータ設定ウインドウ表示の1例の図
【図12】 補正パラメータ設定ウインドウ表示の1例の図
【符号の説明】
1 制御装置、 2 ディスプレイ、 201 CPU。

Claims (5)

  1. デジタル画像を解析して、シーン判定結果と前記シーン判定結果に対応した第1補正パラメータを求める解析手段と、
    前記解析手段により求められた前記シーン判定結果および前記第1補正パラメータと、前記シーン判定結果に対応した、前記第1補正パラメータと異なる第2補正パラメータと、前記第1補正パラメータおよび前記第2補正パラメータのいずれかによる補正実行を指示する補正実行指示手段とを、画面に表示する表示手段と、
    前記補正実行指示手段によって補正実行が指示された場合に、前記いずれかの補正パラメータを用いて画像を補正する画像補正手段と
    を備える画像処理装置。
  2. さらに、前記表示手段に、補正実行をキャンセルするキャンセル手段を表示する、請求項1に記載された画像処理装置。
  3. 前記解析手段により補正必要と判断された場合には、前記補正実行手段がデフォルト設定され、前記解析手段により補正不必要と判断された場合には、前記キャンセル手段がデフォルト設定される、請求項2に記載された画像処理装置。
  4. デジタル画像を解析して、シーン判定結果と前記シーン判定結果に対応した第1補正パラメータを求め、
    求められた前記シーン判定結果および前記第1補正パラメータと、前記シーン判定結果に対応した、前記第1補正パラメータと異なる第2補正パラメータと、前記第1補正パラメータおよび前記第2補正パラメータのいずれかによる補正実行を指示する補正実行指示手段とを画面に表示し、
    前記補正実行指示手段によって補正実行が指示された場合に、前記いずれかの補正パラメータを用いて画像を補正する
    画像処理方法。
  5. デジタル画像を解析して、シーン判定結果と前記シーン判定結果に対応した第1補正パラメータを求めるステップと、
    求められた前記シーン判定結果および前記第1補正パラメータと、前記シーン判定結果に対応した、前記第1補正パラメータと異なる第2補正パラメータと、前記第1補正パラメータおよび前記第2補正パラメータのいずれかによる補正実行を指示する補正実行指示手段とを画面に表示するステップと
    前記補正実行指示手段によって補正実行が指示された場合に、前記いずれかの補正パラメータを用いて画像を補正するステップと
    からなるプログラムを記録するコンピュータにより読み取り可能な記録媒体。
JP18046099A 1999-06-25 1999-06-25 画像処理装置 Expired - Fee Related JP4114279B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18046099A JP4114279B2 (ja) 1999-06-25 1999-06-25 画像処理装置
US09/599,598 US7263221B1 (en) 1999-06-25 2000-06-23 Image processing for image correction

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18046099A JP4114279B2 (ja) 1999-06-25 1999-06-25 画像処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001016469A JP2001016469A (ja) 2001-01-19
JP4114279B2 true JP4114279B2 (ja) 2008-07-09

Family

ID=16083622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18046099A Expired - Fee Related JP4114279B2 (ja) 1999-06-25 1999-06-25 画像処理装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7263221B1 (ja)
JP (1) JP4114279B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06141326A (ja) * 1992-10-26 1994-05-20 Victor Co Of Japan Ltd 衛星放送受信機、スクランブルデコーダ、及び衛星放送受信システム

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4682458B2 (ja) * 2001-06-20 2011-05-11 株式会社ニコン 画像編集アドバイスシステムおよび画像編集アドバイス提供方法
DE60235096D1 (de) * 2001-06-20 2010-03-04 Nikon Corp Bildeditierung
JP4696407B2 (ja) 2001-06-20 2011-06-08 株式会社ニコン 商品推奨システムおよび商品推奨方法
JP4727874B2 (ja) * 2001-09-28 2011-07-20 株式会社キーエンス 画像処理装置および画像処理方法、画像処理プログラムならびにコンピュータで読み取り可能な記憶媒体
EP1365569B1 (en) * 2002-05-21 2008-01-02 FUJIFILM Corporation Advice device, print-out, and recording medium in which is stored a program
US7447374B1 (en) * 2003-01-06 2008-11-04 Apple Inc. Method and apparatus for an intuitive digital image processing system that enhances digital images
JP2005027161A (ja) * 2003-07-04 2005-01-27 Olympus Corp 画像処理装置及び画像処理方法
JP2005227897A (ja) * 2004-02-10 2005-08-25 Fuji Photo Film Co Ltd 画像表示方法、画像表示装置及び画像表示プログラム
JP2006116831A (ja) * 2004-10-22 2006-05-11 Sony Corp プリンタ及びプリンタの制御方法
US8749839B2 (en) 2005-03-24 2014-06-10 Kofax, Inc. Systems and methods of processing scanned data
US9137417B2 (en) 2005-03-24 2015-09-15 Kofax, Inc. Systems and methods for processing video data
US9769354B2 (en) 2005-03-24 2017-09-19 Kofax, Inc. Systems and methods of processing scanned data
WO2006106754A1 (ja) * 2005-03-31 2006-10-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 画像処理方法、表示画像処理方法、画像処理装置、画像処理プログラム、およびその画像処理装置を含む集積回路
JP2006303899A (ja) * 2005-04-20 2006-11-02 Fuji Photo Film Co Ltd 画像処理装置、画像処理システム、および画像処理プログラム
JP4868958B2 (ja) * 2006-06-29 2012-02-01 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
JP2008178075A (ja) * 2006-12-18 2008-07-31 Sony Corp 表示制御装置、表示制御方法、及びプログラム
JP2008282204A (ja) * 2007-05-10 2008-11-20 Seiko Epson Corp 画像処理装置、および、画像処理方法
JP4924264B2 (ja) * 2007-07-24 2012-04-25 セイコーエプソン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、および、コンピュータプログラム
US8958605B2 (en) 2009-02-10 2015-02-17 Kofax, Inc. Systems, methods and computer program products for determining document validity
US9767354B2 (en) 2009-02-10 2017-09-19 Kofax, Inc. Global geographic information retrieval, validation, and normalization
US9349046B2 (en) 2009-02-10 2016-05-24 Kofax, Inc. Smart optical input/output (I/O) extension for context-dependent workflows
US8774516B2 (en) 2009-02-10 2014-07-08 Kofax, Inc. Systems, methods and computer program products for determining document validity
US9576272B2 (en) 2009-02-10 2017-02-21 Kofax, Inc. Systems, methods and computer program products for determining document validity
US9258458B2 (en) * 2009-02-24 2016-02-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Displaying an image with an available effect applied
US8196040B2 (en) * 2009-05-12 2012-06-05 Xerox Corporation Color management system and method using natural language description of color differences
US9584733B2 (en) * 2010-09-30 2017-02-28 Apple Inc. High dynamic range transition
JP4973778B2 (ja) * 2010-12-13 2012-07-11 株式会社ニコン 撮影アドバイスシステム
US9165188B2 (en) 2012-01-12 2015-10-20 Kofax, Inc. Systems and methods for mobile image capture and processing
US9058580B1 (en) 2012-01-12 2015-06-16 Kofax, Inc. Systems and methods for identification document processing and business workflow integration
US10146795B2 (en) 2012-01-12 2018-12-04 Kofax, Inc. Systems and methods for mobile image capture and processing
US9483794B2 (en) 2012-01-12 2016-11-01 Kofax, Inc. Systems and methods for identification document processing and business workflow integration
US9058515B1 (en) 2012-01-12 2015-06-16 Kofax, Inc. Systems and methods for identification document processing and business workflow integration
JP2013164796A (ja) * 2012-02-13 2013-08-22 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム
US9355312B2 (en) 2013-03-13 2016-05-31 Kofax, Inc. Systems and methods for classifying objects in digital images captured using mobile devices
CN105283884A (zh) 2013-03-13 2016-01-27 柯法克斯公司 对移动设备捕获的数字图像中的对象进行分类
US9208536B2 (en) 2013-09-27 2015-12-08 Kofax, Inc. Systems and methods for three dimensional geometric reconstruction of captured image data
US20140316841A1 (en) 2013-04-23 2014-10-23 Kofax, Inc. Location-based workflows and services
CN105518704A (zh) 2013-05-03 2016-04-20 柯法克斯公司 检测和分类使用移动设备采集的视频中对象的***和方法
WO2015073920A1 (en) 2013-11-15 2015-05-21 Kofax, Inc. Systems and methods for generating composite images of long documents using mobile video data
CN105335940A (zh) * 2014-08-15 2016-02-17 北京金山网络科技有限公司 一种实现图像的滤镜效果的方法、装置及服务器
US9760788B2 (en) 2014-10-30 2017-09-12 Kofax, Inc. Mobile document detection and orientation based on reference object characteristics
US10242285B2 (en) 2015-07-20 2019-03-26 Kofax, Inc. Iterative recognition-guided thresholding and data extraction
JP6399002B2 (ja) * 2016-01-14 2018-10-03 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置、画像形成方法及び画像形成プログラム
US9779296B1 (en) 2016-04-01 2017-10-03 Kofax, Inc. Content-based detection and three dimensional geometric reconstruction of objects in image and video data
US11062176B2 (en) 2017-11-30 2021-07-13 Kofax, Inc. Object detection and image cropping using a multi-detector approach
JP7263907B2 (ja) * 2019-05-09 2023-04-25 株式会社リコー 画像形成装置、画像形成方法及びプログラム

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5012333A (en) * 1989-01-05 1991-04-30 Eastman Kodak Company Interactive dynamic range adjustment system for printing digital images
US5283671A (en) * 1991-02-20 1994-02-01 Stewart John R Method and apparatus for converting RGB digital data to optimized CMYK digital data
US5255083A (en) * 1991-06-05 1993-10-19 Sony Corporation Of America Digital color correction system and method
FR2681967B1 (fr) * 1991-10-01 1994-11-25 Electronics For Imaging Inc Procede et appareil pour modifier les couleurs d'une image a l'aide d'un ordinateur.
JPH06292008A (ja) 1993-04-01 1994-10-18 Konica Corp 放射線画像のダイナミックレンジ圧縮処理装置
JPH07147641A (ja) 1993-11-22 1995-06-06 Fuji Xerox Co Ltd 画質強調モードを備えたカラー画像形成装置
JPH07203230A (ja) 1993-12-29 1995-08-04 Ricoh Co Ltd カラー画像形成装置
EP0665677B1 (en) * 1994-01-27 2001-12-19 Hewlett-Packard Company, A Delaware Corporation Printing system and method
US5704021A (en) * 1994-01-27 1997-12-30 Hewlett-Packard Company Adaptive color rendering by an inkjet printer based on object type
US5715377A (en) * 1994-07-21 1998-02-03 Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. Gray level correction apparatus
JP2856386B2 (ja) * 1994-10-26 1999-02-10 松下電器産業株式会社 色彩調整装置及びその方法
DE69601592T2 (de) * 1995-05-03 1999-09-16 Agfa Gevaert Nv Farbtonbereiche angewandte selektive Farbkorrektur
JPH09163167A (ja) 1995-12-01 1997-06-20 Ricoh Co Ltd カラー画像処理装置
JP3635765B2 (ja) 1996-02-23 2005-04-06 ブラザー工業株式会社 印刷特性表示装置
US5874988A (en) * 1996-07-08 1999-02-23 Da Vinci Systems, Inc. System and methods for automated color correction
US6097836A (en) * 1996-07-22 2000-08-01 Nec Corporation Image processing system and its smoothing method for correcting color fog and backlight of a digital image
JP3791102B2 (ja) * 1997-03-19 2006-06-28 ソニー株式会社 露光制御装置、露光制御方法およびカメラ
JP3190308B2 (ja) 1998-03-09 2001-07-23 キヤノン株式会社 画像処理方法及び装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06141326A (ja) * 1992-10-26 1994-05-20 Victor Co Of Japan Ltd 衛星放送受信機、スクランブルデコーダ、及び衛星放送受信システム

Also Published As

Publication number Publication date
US7263221B1 (en) 2007-08-28
JP2001016469A (ja) 2001-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4114279B2 (ja) 画像処理装置
JP4576770B2 (ja) 画像ファイルの生成
US7663779B2 (en) Image processing apparatus, image processing method and program therefor
EP1450552A2 (en) Data conversion apparatus and data conversion program storage medium
JP4368513B2 (ja) 画像処理方法および装置並びに記録媒体
US7158671B2 (en) Image processing apparatus and method
JP2001245168A (ja) 色補正装置、記録媒体、記録装置および色補正方法
US20040263887A1 (en) Image processing apparatus and method
JP4725453B2 (ja) デジタルカメラ及び画像処理プログラム
JP4115177B2 (ja) 画像処理方法、画像処理装置、及び画像処理プログラム
JP2008244997A (ja) 画像処理システム
JP2005102153A (ja) 画像処理装置および方法並びにプログラム
JP4172275B2 (ja) 画像データに対する画像処理
JP4421960B2 (ja) 画像処理装置および方法並びにプログラム
JP2007228010A (ja) 画像処理装置、コンピュータプログラム、画像出力装置および印刷画像プレビュー方法
JP2006345094A (ja) 画像処理装置およびその方法
JP4006590B2 (ja) 画像処理装置、シーン判定装置、画像処理方法、シーン判定方法、およびプログラム
JP4766644B2 (ja) 画像処理方法および画像処理装置
JP2006186753A (ja) 写真画像処理方法及び写真画像処理装置
JP3104361B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理システム
JP4507078B2 (ja) 自動顔画像補正方法及び装置
JP2004320353A (ja) 画像処理方法、画像処理装置及び画像処理プログラム
JP2003101798A (ja) 画像処理方法、画像処理装置、画像処理プログラム、および記録媒体
JP2004164125A (ja) 印刷出力制御装置、印刷出力制御方法及びコンピュータプログラム
JP2007013831A (ja) パラメータ値生成装置およびパラメータ値生成方法、並びに画像特徴量読取装置および画像特徴量読取方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20050614

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050920

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20051208

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20051208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070522

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070723

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071204

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080201

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080325

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080407

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120425

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130425

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140425

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees