JP4108957B2 - 冷凍装置 - Google Patents

冷凍装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4108957B2
JP4108957B2 JP2001322760A JP2001322760A JP4108957B2 JP 4108957 B2 JP4108957 B2 JP 4108957B2 JP 2001322760 A JP2001322760 A JP 2001322760A JP 2001322760 A JP2001322760 A JP 2001322760A JP 4108957 B2 JP4108957 B2 JP 4108957B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
pipe
pipes
compressors
compressor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001322760A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003130474A (ja
Inventor
敏浩 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Carrier Corp
Original Assignee
Toshiba Carrier Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Carrier Corp filed Critical Toshiba Carrier Corp
Priority to JP2001322760A priority Critical patent/JP4108957B2/ja
Priority to EP02775318A priority patent/EP1443286B1/en
Priority to KR1020047004701A priority patent/KR100555424B1/ko
Priority to PCT/JP2002/010535 priority patent/WO2003036188A1/ja
Priority to CN028207572A priority patent/CN100406815C/zh
Publication of JP2003130474A publication Critical patent/JP2003130474A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4108957B2 publication Critical patent/JP4108957B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B1/00Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/02Lubrication; Lubricant separation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/02Lubrication
    • F04B39/0207Lubrication with lubrication control systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/02Lubrication
    • F04B39/0223Lubrication characterised by the compressor type
    • F04B39/023Hermetic compressors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/16Filtration; Moisture separation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B41/00Pumping installations or systems specially adapted for elastic fluids
    • F04B41/06Combinations of two or more pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/001Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids of similar working principle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/008Hermetic pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/02Lubrication; Lubricant separation
    • F04C29/021Control systems for the circulation of the lubricant
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B13/00Compression machines, plants or systems, with reversible cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B31/00Compressor arrangements
    • F25B31/002Lubrication
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B31/00Compressor arrangements
    • F25B31/002Lubrication
    • F25B31/004Lubrication oil recirculating arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2270/00Control; Monitoring or safety arrangements
    • F04C2270/24Level of liquid, e.g. lubricant or cooling liquid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2313/00Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
    • F25B2313/023Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units
    • F25B2313/0233Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units in parallel arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/07Details of compressors or related parts
    • F25B2400/075Details of compressors or related parts with parallel compressors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/01Geometry problems, e.g. for reducing size
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/02Compressor control
    • F25B2600/021Inverters therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/02Compressor control
    • F25B2600/025Compressor control by controlling speed
    • F25B2600/0251Compressor control by controlling speed with on-off operation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/25Control of valves
    • F25B2600/2519On-off valves
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/70Efficient control or regulation technologies, e.g. for control of refrigerant flow, motor or heating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Compressor (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、ケース内に潤滑用の油が充填された圧縮機を複数台備えた冷凍装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
ケース内に潤滑用の油が充填された圧縮機を複数台備え、これら圧縮機の吐出管および吸込管をそれぞれ相互に接続して構成された冷凍装置では、各圧縮機から吐出される潤滑油の量と各圧縮機に戻る潤滑油の量とがアンバランスとなり、各圧縮機のケース内油面に差が生じてしまう。
【0003】
各圧縮機のケース内油面をバランスさせる手段として、特開2000−146323号公報や特許第3197768号公報に示されるものがある。
【0004】
まず、特開2000−146323号公報に示される例を図12により説明する。
【0005】
ケース内に潤滑油Lが充填された圧縮機101a,101bがあり、これら圧縮機から吐出される冷媒が吐出管102a,102bを介して冷凍サイクルに供給される。吐出管102a,102bには逆流防止用の逆止弁103a,103bが設けられている。冷凍サイクルを循環した冷媒は低圧側配管104を通って吸込管105a,105bに流れ、それぞれサクションカップ106a,106bを介して圧縮機101a,101bに吸込まれる。そして、圧縮機101a,101bのケースに均油管107a,107bの一端が接続され、これら均油管の他端が上記低圧側配管104に接続されている。均油管107a,107bには減圧手段としてキャピラリチューブ108a,108bが設けられている。
【0006】
すなわち、圧縮機101a,101bのケース内の油面が均油管107a,107bの接続位置よりも高くなると、高くなった分の油(余剰分)が均油管107a,107bに流入する。流入した油は、低圧側配管104へと流れ、冷媒と共に吸込管105a,105bを通して圧縮機101a,101bに吸込まれる。
【0007】
特許第3197768号公報の例では、図13に示すように、均油管107aの他端が吸込管105bに接続され、均油管107bの他端が吸込管105aに接続されている。
【0008】
この場合、均油管107a,107bに流入する油は、それぞれ相手側圧縮機の吸込管105a,105bに流れ、冷媒と共に圧縮機101a,101bに吸込まれる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
図12のように、各圧縮機の油の余剰分を低圧側配管104へ流すものでは、各圧縮機に戻る油の量が不安定であり、各圧縮機のケース内油面がバランスするまでの時間が長くなるという問題がある。また、各圧縮機から低圧側配管104への油の流れに伴い、各圧縮機内の冷媒の一部が低圧側配管104にバイパスされるが、そのバイパス量が多くなる傾向にあり、冷凍サイクルへの供給冷媒量が減少して冷凍能力が低下するという問題もある。
【0010】
図13の例では、図12のものに比べれば油面バランスまでの時間は短くなるが、各圧縮機内から吸込管105a,105bへの冷媒のバイパス量が多くなり、冷凍サイクルへの供給冷媒量が減少して冷凍能力が低下するという問題がある。しかも、圧縮機が3台以上の場合は、そもそも、相手側圧縮機に対する均油管配置が不可能となってしまう。
【0011】
図12および図13のどちらの例でも、各圧縮機から低圧側配管104や吸込管105a,105bに流れる油が高温となるため、その流量が多いと、各圧縮機に吸込まれる冷媒が異常に温度上昇し、冷凍サイクルの運転効率が低下したり、各圧縮機のモータ巻線が過熱するなどの不具合を生じてしまう。
【0012】
この発明は上記の事情を考慮したもので、その目的とするところは、冷凍サイクルへの供給冷媒量の減少を生じることなく、ひいては冷凍能力の低下を招くことなく、また圧縮機の台数に影響を受けることなく、各圧縮機のケース内油面を迅速にバランスさせることができ、しかも圧縮機への吸込み冷媒の異常温度上昇を回避することができる安全性および信頼性にすぐれた冷凍装置を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】
請求項1に係る発明の冷凍装置は、ケース内に油が充填された圧縮機を複数台備え、これら圧縮機の吐出管および吸込管をそれぞれ相互接続して構成された冷凍装置において、各圧縮機のケースに接続され、ケース内の油の余剰分が流入する複数の第1均油管と、これら第1均油管に設けられた第1減圧手段と、上記各第1均油管に接続された集合管と、上記油が集合管から各吸込管へ流入するように集合管と各吸込管との間に接続された複数の第2均油管と、これら第2均油管に設けられた第2減圧手段と、上記各圧縮機から吐出される冷媒に含まれる油を分離する油分離器と、この油分離器で分離された油を上記集合管に導くための油戻し管と、この油戻し管に設けられた第3減圧手段と、上記油分離器内に挿入され、油分離器内の冷媒を流出させる冷媒流出管と、この冷媒流出管に形成され、その形成位置が上記第1油戻し管の内径上端位置と内径中心位置との間に対応し、上記油分離器内に溜まる油の過剰分を取込む油取込み孔と、を備えている。
【0014】
【発明の実施の形態】
[1]以下、この発明の第1の実施形態について図面を参照して説明する。 図1において、1a,1b,1cはその運転中にケース内が高圧になる圧縮機で、ケース内に潤滑用の油Lが充填されている。この圧縮機1a,1b,1cの冷媒吐出口に吐出管2a,2b,2cが接続され、これら吐出管2a,2b,2cが高圧側配管3において相互接続されている。また、圧縮機1a,1b,1cの冷媒吸込口に吸込管12a,12b,12cが接続され、これら吸込管12a,12b,12cが低圧側配管11において相互接続されている。吸込管12a,12b,12cには、サクションカップ13a,13b,13cが設けられている。
【0015】
各圧縮機から吐出される冷媒は、吐出管2a,2b,2cを介して高圧側配管3に流れ、その高圧側配管3により油分離器4に供給される。油分離器4は、冷媒に含まれている油Lを分離する。この油分離器4内の冷媒は、冷媒流出管5に流れ、その冷媒流出管5から四方弁6を通って室外熱交換器7に流れる。室外熱交換器7を経た冷媒(液冷媒)は膨張弁(図示せず)および液側パックドバルブ8を介して室内機(図示しない)に流れる。
【0016】
室内機を経た冷媒(冷媒ガス)はガス側パックドバルブ9、上記四方弁6、およびアキュームレータ10を介して低圧側配管11に流れ、そこから上記吸込管12a,12b,12cを通して各圧縮機に吸込まれる。
【0017】
圧縮機1a,1b,1cのケースに第1均油管14a,14b,14cの一端が接続され、これら均油管14a,14b,14cに逆止弁15a,15b,15cおよび第1減圧手段たとえばキャピラリチューブ16a,16b,16cが設けられている。均油管14a,14b,14cの他端には1本の集合管17が接続され、この集合管17と上記吸込管12a,12b,12cとの間に第2均油管18a,18b,18cが接続されている。均油管18a,18b,18cには第2減圧手段たとえばキャピラリチューブ19a,19b,19cが設けられている。
【0018】
上記逆止弁15a,15b,15cは、集合管17から圧縮機側への冷媒や油Lの逆流を阻止するためのものである。
キャピラリチューブ16a,16b,16cおよびキャピラリチューブ19a,19b,19cには、キャピラリチューブ19a,19b,19cの抵抗がキャピラリチューブ16a,16b,16cの抵抗より小さいという条件が設定されている。
【0019】
また、圧縮機1a,1b,1cの運転中に各圧縮機の容量等によって各ケースの相互間に圧力差が生じる点を考慮し、キャピラリチューブ16a,16b,16cの抵抗(絞り)に関し次の条件が設定されている。
すなわち、均油管14a,14b,14cを通して集合管17に至る油に、キャピラリチューブ16a,16b,16cの前後において、各ケース間で生じる圧力差の最大値よりも大きな圧力差が生じるように、キャピラリチューブ16a,16b,16cの抵抗が設定される。このような設定を行うことで、各ケース間の圧力差がどのように変化しても(上記最大値以内)、その変化に影響を受けることなく、確実かつ適正な均油が可能である。なお、この設定に際しては、キャピラリチューブ16a,16b,16cの抵抗を必ずしも同一抵抗に設定する必要はない。これは、実験的に確認されている。
【0020】
上記油分離器4で分離された油Lは、油分離器4の下部に接続した油戻し管21により集合管17に導かれる。油戻し管21には第3減圧手段たとえばキャピラリチューブ22が設けられている。
【0021】
つぎに、上記の構成の作用を説明する。
圧縮機1a,1b,1cが運転されると、それぞれの圧縮機のケース内が高圧となる。圧縮機1a,1b,1cのケース内油面がそれぞれ均油管14a,14b,14cの接続位置よりも高ければ、その接続位置を超えている分の油Lが余剰分として均油管14a,14b,14cに流入する。
【0022】
均油管14a,14b,14cに流入した油Lは、キャピラリチューブ16a,16b,16cを介して集合管17に合流し、その集合管17から均油管18a,18b,18cへと分流する。均油管18a,18b,18cに分流した油Lは、キャピラリチューブ19a,19b,19cを介して吸込管12a,12b,12cに流れ、冷凍サイクル中を循環した冷媒と共に圧縮機1a,1b,1cに吸込まれる。
【0023】
集合管17から均油管18a,18b,18cへの分流に際しては、均油管18a,18b,18cにキャピラリチューブ19a,19b,19cの抵抗作用が存することにより、集合管7内の油Lが均油管18a,18b,18cに均等に分流する。この均等の分流により、圧縮機1a,1b,1cのケース内油面が迅速にバランスする。
【0024】
一方、圧縮機1a,1bのケース内油面が均油管14a,14bの接続位置よりも高く、圧縮機1cのケース内油面が均油管14cの接続位置よりも低いというように、各圧縮機のケース内油面に偏りが生じることがある。
この場合、圧縮機1a,1bに接続されている均油管14a,14bには油Lが流入し、圧縮機1cに接続されている均油管14cには油Lでなく高圧の冷媒ガスが流入するが、これら流入した油Lおよび冷媒ガスは集合管17で合流し、混合状態となって均油管18a,18b,18cへと分流する。この分流は、キャピラリチューブ19a,19b,19cの抵抗作用により、均等となる。
【0025】
この分流により、油量の多い側の圧縮機1a,1bから油量の少ない側の圧縮機1cへと油Lが移動するようになり、圧縮機1a,1b,1cのケース内油面が迅速にバランスする。
【0026】
均油管14a,14b,14cによって圧縮機1a,1b,1cのケースが相互に連通された状態となっているが、それぞれのケース内圧力はキャピラリチューブ16a,16b,16cおよび集合管17を介して低圧側に引っ張られるので、均油管14a,14b,14cを通した各ケース間の油移動を防ぐことができる。
【0027】
圧縮機1a,1b,1cの運転容量が異なる場合、運転容量の大きい圧縮機のケース内圧力が運転容量の小さい圧縮機のケース内圧力より小さくなる。このように、ケース内圧力に差が生じると、各ケース間で油Lが移動する心配があるが、均油管14a,14b,14cに逆止弁15a,15b,15cを設けているので、各ケース間での油Lの移動を未然に防ぐことができる。これにより、運転容量が極端に異なる圧縮機の組合せが可能であり、可変速圧縮機と一定速圧縮機の組合せも可能となる。
【0028】
均油管14a,14b,14cには油Lと共に冷媒の一部が流入するが、その流入した油Lおよび冷媒は1本の集合管17に合流した後に圧縮機1a,1b,1cの吸込側にバイパスされる。この際、集合管17が流路抵抗として機能し、冷媒のバイパス量が抑制される。したがって、圧縮機1a,1b,1cから吐出されて冷凍サイクルに供給される冷媒量の減少を防ぐことができ、冷凍能力の低下は生じない。
【0029】
均油管14a,14b,14cに流入する油Lは高温であり、その高温油Lが吸込側に多量にバイパスされてしまうと、圧縮機1a,1b,1cに吸込まれる冷媒が異常に温度上昇し、冷凍サイクルの運転効率が低下したり、各圧縮機のモータ巻線が過熱するなどの不具合を生じる心配がある。ただし、上記のように集合管17が流路抵抗として機能するので、高温油のバイパス量が抑制される。これにより、各圧縮機への吸込み冷媒の異常温度上昇を回避することができ、運転効率の低下やモータ巻線の過熱などを防ぐことができる。
【0030】
均油管14a,14b,14cをまとめて1本の集合管17に接続する構成であるから、圧縮機台数にかかわらず、確実な均油が可能である。
【0031】
[2]第2の実施形態について説明する。
第2の実施形態では、図2に示すように、圧縮機1aのケースAに対する均油管14aの接続位置が、ケースAの下限油面高さ位置より高いところに設定される。下限油面高さは、圧縮機1aの運転に必要な最小限の油量に相当する。圧縮機1b,1cに対する均油管14b,14cの接続位置ついても同様に構成される。
このような構成により、圧縮機1a,1b,1cのケース内油面を下限油面高さより高いところに余裕をもって維持することができる。
【0032】
他の構成および作用効果は第1の実施形態と同じである。
【0033】
[3]第3の実施形態について説明する。
第3の実施形態では、図1に示すように、油分離器4内の油Lを戻すための油戻し管21が、集合管17に接続される。
このような構成によれば、油分離器4内の油Lを集合管7から均油管18a,18b,18cに均等に分流して圧縮機1a,1b,1cに戻すことができる。
【0034】
他の構成および作用効果は第1の実施形態と同じである。
【0035】
[4]第4の実施形態について説明する。
第4の実施形態では、キャピラリチューブ19a,19b,19cの抵抗が、キャピラリチューブ16a,16b,16cの抵抗およびキャピラリチューブ22の抵抗よりも小さい値(小さい絞り)に設定される。
【0036】
この構成により、圧縮機1a,1b,1cのケース内圧力が低圧側へと積極的に引っ張られ、均油管14a,14b,14cを通した各ケース間の油移動を確実に防ぐことができる。
【0037】
他の構成および作用効果は第1の実施形態と同じである。
【0038】
[5]第5の実施形態について説明する。
第5の実施形態では、図3に示すように、油戻し管(第1油戻し管)21が油分離器4の所定高さ位置に接続され、その接続位置より上方に存する油Lが油戻し管21に流入してキャピラリチューブ22を介して集合管17に導かれる。さらに、油分離器4の下部に油戻し管(第2油戻し管)23が接続され、油分離器4内の油Lが油戻し管23によって集合管17に導かれる。
【0039】
また、油戻し管23に開閉弁24が設けられ、その開閉弁24が制御部(制御手段)30に接続されている。制御部30は、各圧縮機のケース内油面が低下し易い条件たとえば圧縮機起動時や除霜運転時において開閉弁24を開き、それ以外は開閉弁24を閉じる制御を実行する。
【0040】
このような構成によれば、油分離器4内の油面が油戻し管21の接続位置よりも高くなったとき、その接続位置より高い分の油Lが油戻し管21に流入してキャピラリチューブ22を介して集合管17に導かれる。
【0041】
各圧縮機のケース内油面が低下し易い条件である圧縮機起動時や除霜運転時は、開閉弁24が開き、油分離器4内の油Lが油戻し管23を通して集合管17に導かれる。
【0042】
集合管17に導かれた油Lは、均油管18a,18b,18cに分流し、キャピラリチューブ19a,19b,19cを介して圧縮機1a,1b,1cに戻される。これにより、ケース内油面の低下が抑制される。
【0043】
他の構成および作用効果は第1の実施形態と同じである。
【0044】
[6]第6の実施形態について説明する。
この第6の実施形態は、上記各実施形態における油分離器4およびその周辺部の構成について限定を加えたものである。
図4に示すように、油分離器4には冷媒を取出すための冷媒流出管5が挿入接続され、その冷媒流出管5には、油分離器4内に必要以上に油Lが溜まらないよう、油分離器4内の油Lの過剰分を取込むための油取込み孔5hが形成されている。
とくに、この油取込み孔5hが形成位置は、油戻し管21の内径上端位置(図示2点鎖線)と内径中心位置(図示1点鎖線)との間に対応している。この構成は、油分離器4内に溜まる油Lを油取込み孔5hよりもなるべく油戻し管21の方に流入させ、冷凍サイクル中への油Lの流出を抑えて各圧縮機における油不足を防ぐための処置である。
【0045】
[7]第7の実施形態について説明する。
第7の実施形態では、第3ないし第5の実施形態において、油分離器4から集合管17にかけての油戻し管21におけるキャピラリチューブ22の抵抗について限定している。
すなわち、キャピラリチューブ22の抵抗は、キャピラリチューブ16a,16b,16cの抵抗よりも大きい値(大きい絞り)に設定される。これにより、各圧縮機のケースから油分離器4への油Lの逆流が防止される。
【0046】
[8]第8の実施形態について説明する。
第8の実施形態では、図5に示すように、圧縮機1a,1b,1cのうち、起動順位が高くなくて能力制御(運転台数制御)用の停止対象となっている圧縮機たとえば圧縮機1b,1cの吐出管2b,2cに、逆止弁41b,41cが設けられる。起動順位の高いいわゆる優先起動の圧縮機1aの吐出管2aには、逆止弁が設けられない。
【0047】
圧縮機1b,1cが停止した場合、その圧縮機1b,1cのケース内圧力は吸込管12b,12cを通して低圧側にバランスする。このとき、運転中の圧縮機1aから吐出される冷媒の圧力が吐出管12b,12cを通して圧縮機1b,1cのケース内に加わろうとするが、その加圧は逆止弁41b,41cによって阻止される。この阻止により、圧縮機1b,1cのケース内圧力を低圧側へと迅速にバランスさせることができる。
【0048】
運転中の圧縮機1aから均油管14aに流入する油Lは、均油管14a、集合管17、均油管18aを介して圧縮機1a自身に回収される。このとき、停止側圧縮機1b,1cの均油管14b,14cに逆止弁14b,14cがあるので、運転側圧縮機1aのケースから停止側圧縮機1b,1cのケースへの不要な油移動が防止される。
他の構成および作用効果は第3の実施形態と同じである。
【0049】
[9]第9の実施形態について説明する。
第9の実施形態では、図6に示すように、圧縮機1a,1b,1cのうち、起動順位が2位と3位で能力制御(運転台数制御)用の停止対象となっている圧縮機1b,1cの吐出管2b,2cに、逆止弁41b,41cが設けられる。起動順位が1位(優先起動)の圧縮機1aの吐出管2aには、逆止弁が設けられない。
【0050】
さらに、起動順位が1位の圧縮機1aと2位の圧縮機1bに接続されている均油管14a,14bには、逆止弁15a,15bに代えて開閉弁51a,51bが設けられる。そして、この開閉弁51a,51bを開閉制御するための制御部(制御手段)30が設けられている。
【0051】
制御部30は、各圧縮機のうち、任意の圧縮機が停止して残りの圧縮機が運転を継続しているとき、運転継続中の圧縮機が複数台であれば、その運転継続中の圧縮機に接続されている均油管(14a,14b)の開閉弁(51a,51b)を所定時間だけ閉じる制御を実行する。
【0052】
すなわち、図7のタイムチャートに示すように、圧縮機1cが停止して、圧縮機1a,1bが運転を継続する場合、開閉弁51a,51bが所定時間だけ閉じられる。これは、圧縮機1cが停止して、圧縮機1cのケース内圧力が低圧側にバランスする過程において、圧縮機1cのケース内の高圧が圧縮機構部の高低圧間シール部を通して低圧側に漏れ、それといっしょに油Lが低圧側に移動して吸込管12cに逆流してしまう不具合を防止するためのものである。この防止により、圧縮機1cが次に起動する際の油切れを防ぐことができ、ひいては圧縮機1cにおける圧縮機構部の損傷を回避することができる。
【0053】
また、開閉弁51a,51bが閉じると、集合管17にかかっている低圧側への引っ張り圧力が均油管14cを通して圧縮機1cのケースのみに有効に作用することになり、圧縮機1cのケース内圧力が低圧側へと迅速にバランスするようになる。しかも、集合管17にかかっている低圧側への引っ張り圧力が均油管14cを通して圧縮機1cのケースのみに有効に作用することで、圧縮機1cのケースの余剰油が均油管14cを通して集合管17に流れ、運転側圧縮機1a,1bに効率よく補充される。停止側圧縮機1cへの油Lの不要な滞留を防ぐことにもなる。
【0054】
なお、運転側圧縮機1a,1bから吐出される冷媒の圧力が吐出管12cを通して停止側圧縮機1cのケース内に加わろうとするが、その加圧は逆止弁41cによって阻止される。この阻止によっても、圧縮機1cのケース内圧力を低圧側へと迅速にバランスさせることができる。
他の構成および作用効果は第3の実施形態と同じである。
【0055】
[10]第10の実施形態について説明する。
この第10の実施形態では、第9の実施形態における制御部30に新たな機能を追加している。
制御部30は、各圧縮機のうち、任意の圧縮機が停止して残りの圧縮機が運転を継続しているとき、運転継続中の圧縮機が1台であれば、その運転継続中の圧縮機に接続されている均油管(14a)の開閉弁(51a)を所定時間だけ閉じるとともに、停止した圧縮機に接続されている均油管(14b)の開閉弁(51b)を停止後も所定時間だけ継続して開く制御を実行する。
【0056】
すなわち、図8のタイムチャートに示すように、圧縮機1a,1bが運転中で、圧縮機1cが停止している場合に、新たに圧縮機1bが停止して圧縮機1aの1台運転になったとき、運転側圧縮機1aに対応する開閉弁51aは直ちに閉じられ、新たに停止した圧縮機1bに対応する開閉弁51bが停止後も所定時間だけ継続して開かれる。これにより、新たに停止した圧縮機1bのケース内圧力が低圧側へと迅速にバランスするようになる。しかも、新たに停止した圧縮機1bのケースの余剰油が運転側圧縮機1aに効率よく補充され、ひいては、圧縮機1aにおける均油のためのエネルギー消費が減少して圧縮機1aの効率的な運転が可能となる。
【0057】
[11]第11の実施形態について説明する。
この第11の実施形態は、第9の実施形態において、各圧縮機のケースに対する均油管14a,14b,14cの接続位置について限定している。
図9に示すように、起動順位がもっとも高い圧縮機1aでは、ケースの下限油面高さ位置から均油管14aの接続位置までに存する油Lの量が、他の圧縮機1b,1cよりも多くなるよう、均油管14aの接続位置が設定されている。
【0058】
すなわち、圧縮機1b,1cに比べて運転時間が長くなる圧縮機1aについては、安定かつ適正な運転を行う観点から、油Lの保有量を多めに設定している。
【0059】
[12]第12の実施形態について説明する。
第12の実施形態では、上記各実施形態において、各圧縮機のケースに対する均油管14a,14b,14cの接続構成について限定している。
図10に示すように、均油管14aは、圧縮機1aのケースAの壁面を貫通してケース内に入り込んでいる。この入り込んでいる長さDは、所定長さに設定されている。他の均油管14b,14cについても同様の構成となっている。
【0060】
このような構成を採用することにより、均油管14a,14b,14cには油面が高くなることによる余剰分の油Lのみが流入し、ケースAの内壁を伝わって落下する油Lなどが不要に均油管14a,14b,14cに流入する事態を防ぐことができる。これにより、均油のための油戻し量を適正な状態に維持することができ、均油機能の信頼性を高めることができる。
[13]第13の実施形態について説明する。
第13の実施形態では、図11に示すように、吐出管2a,2b,2cがそのまま個々に油分離器4に接続されるとともに、吸込管12a,12b,12cがそのまま個々にアキュームレータ10に接続される。
【0061】
すなわち、吐出管2a,2b,2cと油分離器4との間の高圧側配管3による流路抵抗を取り除き、圧縮機1a,1b,1cから吐出される冷媒をそれぞれ効率的に冷凍サイクルに供給するようにしている。アキュームレータ10と吸込管12a,12b,12cとの間の低圧側配管による流路抵抗を取り除き、冷凍サイクルを循環してきた冷媒を圧縮機1a,1b,1cにそれぞれ効率的に吸込ませるようにしている。
他の構成および作用効果は、たとえば第5の実施形態と同じである。
その他、この発明は上記各実施形態に限定されるものではなく、要旨を変えない範囲で種々変形実施可能である。
【0062】
【発明の効果】
以上述べたようにこの発明によれば、冷凍サイクルへの供給冷媒量の減少を生じることなく、ひいては冷凍能力の低下を招くことなく、また圧縮機の台数に影響を受けることなく、各圧縮機のケース内油面を迅速にバランスさせることができ、しかも圧縮機への吸込み冷媒の異常温度上昇を回避することができる安全性および信頼性にすぐれた冷凍装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施形態、第3の実施形態、および第4の実施形態の構成を示す図。
【図2】第2の実施形態の要部の構成を示す図。
【図3】第5の実施形態の構成を示す図。
【図4】第6の実施形態および第7の実施形態の要部の構成を示す図。
【図5】第8の実施形態の構成を示す図。
【図6】第9の実施形態の構成を示す図。
【図7】第9の実施形態の作用説明するためのタイムチャート。
【図8】第10の実施形態の作用説明するためのタイムチャート。
【図9】第11の実施形態の要部の構成を示す図。
【図10】第12の実施形態の要部の構成を示す図。
【図11】第13の実施形態の構成を示す図。
【図12】従来の冷凍装置の一例における要部の構成を示す図。
【図13】従来の冷凍装置の他の例における要部の構成を示す図。
【符号の説明】
1a,1b,1c…圧縮機、L…油、2a,2b,2c…吐出管、3…高圧側配管、4…油分離器、5…冷媒流出管、5h…油取込み孔、6…四方弁、7…室外熱交換器、10…アキュームレータ、11…低圧側配管、12a,12b,12c…吸込管、14a,14b,14c…第1均油管、15a,15b,15c…逆止弁、16a,16b,16c…キャピラリチューブ(第1減圧手段)、17…集合管、18a,18b,18c…第2均油管、19a,19b,19c…キャピラリチューブ(第2減圧手段)、21…第1油戻し管、22…キャピラリチューブ(第3減圧手段)、23…第2油戻し管、24…開閉弁、30…制御部(制御手段)、41b、41c…逆止弁、51a,51b…開閉弁

Claims (8)

  1. ケース内に油が充填された圧縮機を複数台備え、これら圧縮機の吐出管および吸込管をそれぞれ相互接続して構成された冷凍装置において、
    前記各圧縮機のケースに接続され、ケース内の油の余剰分が流入する複数の第1均油管と、
    前記各第1均油管に設けられた第1減圧手段と、
    前記各第1均油管に接続された集合管と、
    前記油が前記集合管から前記各吸込管へ流入するように前記集合管と前記各吸込管との間に接続された複数の第2均油管と、
    前記各第2均油管に設けられた第2減圧手段と、
    前記各圧縮機から吐出される冷媒に含まれる油を分離する油分離器と、
    前記油分離器で分離された油を前記集合管に導くための油戻し管と、
    前記油戻し管に設けられた第3減圧手段と、
    前記油分離器内に挿入され、油分離器内の冷媒を流出させる冷媒流出管と、
    前記冷媒流出管に形成され、その形成位置が前記第1油戻し管の内径上端位置と内径中心位置との間に対応し、前記油分離器内に溜まる油の過剰分を取込む油取込み孔と、
    を具備したことを特徴とする冷凍装置。
  2. 前記集合管からの逆流を阻止するための逆止弁を前記各第1均油管に設けたことを特徴とする請求項1に記載の冷凍装置。
  3. 前記各圧縮機のケースに対する前記各第1均油管の接続位置は、ケースの下限油面高さ位置より高いことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の冷凍装置。
  4. 前記各第2減圧手段の抵抗は、前記各第1減圧手段の抵抗および前記第3減圧手段の抵抗より小さいことを特徴とする請求項に記載の冷凍装置。
  5. 前記各圧縮機から吐出される冷媒に含まれる油を分離して収容する油分離器と、
    前記油分離器の所定高さ位置に接続され、収容された油のうち、当該接続位置より上方に存する油を前記集合管に導くための第1油戻し管と、
    前記第1油戻し管に設けられた第3減圧手段と、
    前記油分離器の下部に接続され、収容された油を前記集合管に導くための第2油戻し管と、
    前記第2油戻し管に設けられた開閉弁と、
    をさらに具備したことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載の冷凍装置。
  6. 前記第3減圧手段の抵抗は、前記各第1減圧手段の抵抗より大きいことを特徴とする請求項から請求項のいずれかに記載の冷凍装置。
  7. 前記各圧縮機のうち、起動順位が高くなくて能力制御用の停止対象となっている圧縮機の吐出管に、逆止弁を設けたことを特徴とする請求項1から請求項のいずれかに記載の冷凍装置。
  8. 前記各第1均油管は、前記各圧縮機のケースの壁面を貫通してケース内に所定長さ以上入り込んでいることを特徴とする請求項1から請求項のいずれかに記載の冷凍装置。
JP2001322760A 2001-10-19 2001-10-19 冷凍装置 Expired - Fee Related JP4108957B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001322760A JP4108957B2 (ja) 2001-10-19 2001-10-19 冷凍装置
EP02775318A EP1443286B1 (en) 2001-10-19 2002-10-10 Refrigerating equipment
KR1020047004701A KR100555424B1 (ko) 2001-10-19 2002-10-10 냉동장치
PCT/JP2002/010535 WO2003036188A1 (fr) 2001-10-19 2002-10-10 Materiel pour la refrigeration
CN028207572A CN100406815C (zh) 2001-10-19 2002-10-10 冷冻装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001322760A JP4108957B2 (ja) 2001-10-19 2001-10-19 冷凍装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003130474A JP2003130474A (ja) 2003-05-08
JP4108957B2 true JP4108957B2 (ja) 2008-06-25

Family

ID=19139752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001322760A Expired - Fee Related JP4108957B2 (ja) 2001-10-19 2001-10-19 冷凍装置

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1443286B1 (ja)
JP (1) JP4108957B2 (ja)
KR (1) KR100555424B1 (ja)
CN (1) CN100406815C (ja)
WO (1) WO2003036188A1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3478292B2 (ja) * 2002-05-28 2003-12-15 ダイキン工業株式会社 冷凍装置の圧縮機構
EP1677057A3 (en) * 2004-12-28 2009-06-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Heat pump with compressor oil distribution
KR100675797B1 (ko) * 2004-12-30 2007-02-02 삼성전자주식회사 공기조화기
JP4464333B2 (ja) 2005-08-12 2010-05-19 三星電子株式会社 圧縮機均油装置及び冷凍機
KR100878819B1 (ko) 2007-03-02 2009-01-14 엘지전자 주식회사 공기조화기 및 그 제어방법
JP4948240B2 (ja) * 2007-04-09 2012-06-06 三菱電機株式会社 冷凍サイクル装置
ITFI20080045A1 (it) * 2008-03-10 2009-09-11 Dorin Mario Spa "impianto di compressione per un fluido refrigerante di una centrale frigorifera o simili"
JP5478927B2 (ja) * 2009-03-31 2014-04-23 三菱重工業株式会社 冷凍装置
EP2538155B1 (en) * 2010-02-15 2023-07-19 Toshiba Carrier Corporation Air conditioner
JP2011174687A (ja) * 2010-02-25 2011-09-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 空気調和装置
FR2966569B1 (fr) * 2010-10-26 2012-10-26 Danfoss Commercial Compressors Systeme de refrigeration
FR2968731B1 (fr) * 2010-12-13 2015-02-27 Danfoss Commercial Compressors Systeme thermodynamique equipe d'une pluralite de compresseurs
TWI705187B (zh) 2011-03-04 2020-09-21 美商艾德華真空有限責任公司 低溫冷凍系統以及用於控制氦氣冷凍劑之供給的方法
CN103573626A (zh) * 2012-08-02 2014-02-12 珠海格力电器股份有限公司 用于压缩机并联***的双转子压缩机及压缩机并联***
KR101995581B1 (ko) * 2012-11-12 2019-07-02 엘지전자 주식회사 오일 분리기 및 이를 사용한 공기조화기
CN104074726B (zh) * 2013-03-29 2016-08-17 艾默生环境优化技术(苏州)有限公司 压缩机***及其控制方法
WO2014154046A1 (zh) * 2013-03-29 2014-10-02 艾默生环境优化技术(苏州)有限公司 压缩机***及其控制方法
KR101337234B1 (ko) * 2013-08-05 2013-12-05 전제호 복수 공기압축기의 통합제어 운전방법
CN104654667B (zh) * 2013-11-25 2017-11-21 珠海格力电器股份有限公司 多联机***的室外机模块及具有其的多联机***
CN104236171A (zh) * 2014-09-30 2014-12-24 广东志高暖通设备股份有限公司 一种多联机空调***及其油平衡装置和控制方法
CN104457031A (zh) * 2014-09-30 2015-03-25 广东志高暖通设备股份有限公司 一种多联机空调***及其油平衡装置和控制方法
CN104315756A (zh) * 2014-09-30 2015-01-28 广东志高暖通设备股份有限公司 一种多联机空调***及其油平衡装置和控制方法
JP6680594B2 (ja) * 2016-03-30 2020-04-15 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 密閉型二段圧縮機、及び圧縮機システム
WO2018207274A1 (ja) * 2017-05-10 2018-11-15 三菱電機株式会社 油分離装置および冷凍サイクル装置
CN107747544B (zh) * 2017-11-07 2019-07-09 苏州英华特涡旋技术有限公司 一种带均油管的压缩机、并联式压缩机组及均油方法
US11796227B2 (en) 2018-05-24 2023-10-24 Hill Phoenix, Inc. Refrigeration system with oil control system
FR3134152B1 (fr) * 2022-03-31 2024-04-12 Danfoss Commercial Compressors Un système à compresseurs multiples ayant des soupapes normalement ouvertes dans des raccordements d’équilibrage d’huile

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5327997A (en) * 1993-01-22 1994-07-12 Temprite, Inc. Lubrication management system
AUPM630094A0 (en) * 1994-06-17 1994-07-14 Refrigerant Monitoring Systems Pty Ltd Oil level control device
JPH085169A (ja) * 1994-06-21 1996-01-12 Matsushita Refrig Co Ltd 空気調和機
JP3403868B2 (ja) * 1995-07-05 2003-05-06 東芝キヤリア株式会社 空気調和機
JP3434993B2 (ja) * 1996-11-12 2003-08-11 株式会社日立製作所 空気調和装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1571908A (zh) 2005-01-26
WO2003036188A1 (fr) 2003-05-01
EP1443286B1 (en) 2012-11-21
KR100555424B1 (ko) 2006-02-24
JP2003130474A (ja) 2003-05-08
CN100406815C (zh) 2008-07-30
EP1443286A4 (en) 2009-09-30
EP1443286A1 (en) 2004-08-04
KR20040039461A (ko) 2004-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4108957B2 (ja) 冷凍装置
JP5329078B2 (ja) 空気調和装置に用いられる高圧シェル圧縮機の均油システム
JP4013261B2 (ja) 冷凍装置
US20080283133A1 (en) Oil balance system and method for compressors connected in series
EP1666806A2 (en) Multi-air condition system and method for controlling the same
CN109595846B (zh) 热泵机组及控制热泵机组的方法
JP7330367B2 (ja) 熱源ユニット、冷凍サイクル装置および冷凍機
JP4323484B2 (ja) 冷凍サイクル装置
US6925822B2 (en) Oil return control in refrigerant system
JP2011002186A (ja) ターボ冷凍機
CN110207432B (zh) 一种使用截止阀的空调器及运行方法
JPH085169A (ja) 空気調和機
JP4031560B2 (ja) 空気調和機
US9163862B2 (en) Receiver fill valve and control method
JP3143142B2 (ja) 冷凍装置
JP2022177312A (ja) 室外ユニットおよび冷凍サイクル装置
JP2012149834A (ja) ヒートポンプ
JP4278229B2 (ja) 空気調和装置
JP6776771B2 (ja) ヒートポンプの制御方法
JP3403868B2 (ja) 空気調和機
JP2005241068A (ja) アキュームレータ及びそれを用いた冷凍装置
JP5573741B2 (ja) 空気調和装置
JP2012193905A (ja) 空気調和装置
JP7412639B2 (ja) 熱源ユニット
JPH03122460A (ja) 冷凍装置の運転制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070508

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070702

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080109

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080401

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080403

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110411

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110411

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110411

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110411

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130411

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130411

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140411

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees