JP4093701B2 - 含気固形ルー及びその製造方法 - Google Patents

含気固形ルー及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4093701B2
JP4093701B2 JP2000108903A JP2000108903A JP4093701B2 JP 4093701 B2 JP4093701 B2 JP 4093701B2 JP 2000108903 A JP2000108903 A JP 2000108903A JP 2000108903 A JP2000108903 A JP 2000108903A JP 4093701 B2 JP4093701 B2 JP 4093701B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aerated
solid roux
oil
fat
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000108903A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001292744A (ja
Inventor
勝彦 佐藤
和雄 板垣
英徳 尾方
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Adeka Corp
Original Assignee
Adeka Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Adeka Corp filed Critical Adeka Corp
Priority to JP2000108903A priority Critical patent/JP4093701B2/ja
Publication of JP2001292744A publication Critical patent/JP2001292744A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4093701B2 publication Critical patent/JP4093701B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seeds, Soups, And Other Foods (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、気相を有する含気固形ルー及びその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】
従来の固形ルー、例えばカレールーは食用油脂と小麦粉を混合加熱し、カレー粉、香辛料、調味料等を混合して製造され、容器に流し込み固化、常温で流通・販売される。製品状態としては、油脂の連続相に粉体が分散している形を採っており、殆ど気相は存在しない。
【0003】
通常、固形ルーは常温で流通・販売されるため、特に夏場の油脂成分の滲み出し及び油脂結晶粗大化による白色化(ファットブルーム)が懸念される。その対策として、通常高融点油脂を配合することが多いが、そのため固形ルーの分散性が悪く、作業効率が悪いものであった。
【0004】
従って、本発明の目的は、分散性が良好な含気固形ルー及びその製造方法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は、固形ルーに、エアレーションした比重0.2〜0.8の油脂組成物を含有させてなる、気相を有することを特徴とする含気固形ルーを提供するものである。
【0006】
本発明の含気固形ルーの好ましい製造方法として、本発明は、固形ルーを溶解、調温し、エアレーションした比重0.2〜0.8の油脂組成物を添加、混合し、冷却することを特徴とする含気固形ルーの製造方法を提供するものである。
【0008】
さらに、本発明は、固形ルーを溶解、調温し、エアレーションした比重0.2〜0.8の油脂組成物を添加、混合し、得られた含気固形ルーを調温した後、さらにエアレーションし、冷却することを特徴とする含気固形ルーの製造方法を提供するものである。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について説明する。
本発明は気相を有する含気固形ルーである。
【0010】
本発明でいう固形ルーとは、カレー、シチュー、ハヤシ等の固形ルーである。例えば固形カレールーとは、油脂30重量%、小麦粉26重量%、カレー粉10重量%、食塩10重量%、砂糖7重量%、グルタミン酸ナトリウム4重量%、野菜エキス8重量%、畜肉エキス5重量%からなるものが挙げられる。
【0011】
本発明の気相を有する含気固形ルーを製造する第1の方法は、エアレーションした油脂組成物を含有させることにより得ることができる。
【0012】
上記油脂組成物としては、ショートニングやマーガリン、バター等の可塑性油脂組成物や、純生クリームや合成クリーム等の起泡性水中油型乳化組成物が使用され、本発明ではこれらの中から選ばれた1種又は2種以上を使用することができる。本発明では、含気固形ルーとしたときの保存性の点で、ショートニングやマーガリン、バター等の可塑性油脂組成物を用いるのが好ましい。
【0013】
上記油脂組成物で使用する油脂としては、食用の油脂であればどのようなものでも構わない。例えばパーム油、パーム核油、ヤシ油、コーン油、綿実油、大豆油、ナタネ油、米油、ヒマワリ油、サフラワー油、牛脂、乳脂、豚油、カカオ脂、魚油、鯨油等の各種植物油脂、動物油脂並びにこれらを水素添加、分別及びエステル交換から選択される一又は二以上の処理を施した加工油脂が挙げられる。本発明において、これらの油脂を単独で用いることもでき、又は二種以上を組み合わせて用いることもできる。
【0014】
また、上記油脂組成物は、必要により、水、糖類、タンパク質、乳化剤、ゲル化剤、澱粉、酵素、起泡剤、調味料、酸味料、pH調製剤、塩類、着色料、着香料、保存料、安定剤等を用いることができる。
【0015】
上記エアレーションする油脂組成物として、可塑性油脂組成物を使用する場合、含気固形ルー中、好ましくは5〜60重量%、さらに好ましくは5〜50重量%、一層好ましくは10〜40重量%、最も好ましくは10〜25重量%含有させる。可塑性油脂組成物の使用量が60重量%より多いと固形ルー本来の風味が弱くなり易く、5重量%より少ないと含気による効果が得られ難い。
【0016】
本発明の含気固形ルーにおいて、可塑性油脂組成物をエアレーションしたものを使用する場合、比重は0.2〜0.8、好ましくは0.2〜0.5である。比重が0.2よりも小さいと固形ルーに配合するときにエアレーションした可塑性油脂組成物が混ざり難く、比重が0.8よりも大きいと含気による効果が得られ難い。
【0017】
上記エアレーションする油脂組成物として、起泡性水中油型乳化組成物を使用する場合、含気固形ルー中、好ましくは5〜50重量%、さらに好ましくは5〜40重量%、一層好ましくは10〜30重量%、最も好ましくは15〜25重量%含有させる。起泡性水中油型乳化組成物の使用量が50重量%より多いと耐熱性及び日持ちが極端に低下し易く、5重量%より少ないと含気による効果が得られ難い。
【0018】
本発明の含気固形ルーにおいて、起泡性水中油型乳化組成物をエアレーションしたものを使用する場合、比重は0.2〜0.8、好ましくは0.2〜0.5である。比重が0.2よりも小さいと固形ルーに配合するときにエアレーションした起泡性水中油型乳化組成物が混ざり難く、比重が0.8よりも大きいと含気による効果が得られ難い。
【0019】
本発明の含気固形ルーが、起泡性水中油型乳化組成物を使用して作製される場合には、含気固形ルーにコク味を付与することができる。
【0020】
次に、本発明の含気固形ルーの製造方法について説明する。
本発明の含気固形ルーの製造方法としては、次のつの方法が挙げられる。
【0021】
第1の方法としては、まず、固形ルーを溶解する。このときの溶解は完全溶解を基本とし、溶解するときの温度は、固形ルーの配合油脂の融点以上80℃以下とするのが好ましい。そして溶解した固形ルーを調温する。このときの調温温度は配合されている油脂融点によって異なるが、好ましくは20〜60℃、さらに好ましくは30〜50℃である。60℃より高いと、後に合わせる油脂組成物が溶解するため脱泡が起こり易く、20℃より低いと固形ルーの粘度が急激に上昇し、以後の製造が困難となり易い。
【0022】
この調温した固形ルーにエアレーションした油脂組成物を添加、混合する。このときエアレーションした油脂組成物の温度は、乳化形態や、油脂組成物の融点及び配合されている油脂の種類によっても異なるが、好ましくは20℃以上油脂組成物の融点以下に調温しておくのが好ましい。そして冷却することにより、本発明の含気固形ルーを得ることができる。
【0024】
エアレーションさせる方法としては、機械的に強制含気できるものであればよく、例えば連続ホイップマシーン、モンドミキサー、ボテーター、コンビネーター、オンレーター等の連続ミキサー、縦型ミキサー、横型ミキサー、ホモミキサー、ホモジナイザー、コロイドミル等が挙げられ、この中では連続ミキサーを使用するのが好ましい。
【0026】
第2の方法としては、固形ルーを溶解、調温し、これにエアレーションした油脂組成物を添加、混合し、得られた含気固形ルーを調温し、さらに機械的に強制含気し、冷却することにより含気固形ルーを得る方法である。
【0027】
このようにして得られた本発明の含気固形ルーの比重は、好ましくは0.4〜1.2、さらに好ましくは0.5〜1.2、一層好ましくは0.5〜1.1である。比重が0.4より小さいと油脂膜が薄くなることにより、含気固形ルーの耐熱性の低下が起こり易く、1.2より大きいと含気による効果が得られ難い。
【0028】
【実施例】
以下に実施例及び比較例を挙げて、本発明をさらに詳細に説明するが、本発明はこれらに何ら限定されるものではない。
【0029】
〔実施例1〕
常法により製造した固形カレールー90重量部を、70℃にて溶解後、50℃に調温した。そしてエアレーションした可塑性油脂組成物(ショートニング)10重量部を30℃に調温したものを上記の固形カレールーに混合し、型入れ、冷却し、含気固形カレールーを得た(最終比重1.00)。なお、エアレーションした可塑性油脂組成物の比重は0.3であった。
【0030】
得られた含気固形カレールーを用いて、カレーを作製したところ、固形カレールーの分散性は良好で、作業時間が短縮でき、風味も良好であった。
【0031】
〔実施例2〕
常法により製造した固形カレールー90重量部を、70℃にて溶解後、50℃に調温した。そしてエアレーションした起泡性水中油型乳化組成物(ホイップクリーム)10重量部を25℃に調温したものを上記の固形カレールーに混合し、型入れ、冷却し、含気固形カレールーを得た(最終比重0.95)。なお、エアレーションした起泡性水中油型乳化組成物の比重は0.2であった。
【0032】
得られた含気固形カレールーを用いて、カレーを作製したところ、固形カレールーの分散性は良好で、作業時間が短縮でき、風味も良好であった。
【0035】
〔実施例
実施例1で得られた最終比重1.00の含気固形カレールーを35℃に調温し、連続ミキサーを用いて強制含気させ、冷却し、さらに比重の軽い含気固形ルーを得た(最終比重0.70)。
【0036】
得られた含気固形カレールーを用いて、カレーを作製したところ、固形カレールーの分散性は良好で、作業時間が短縮でき、風味も良好であった。
【0037】
【発明の効果】
本発明の含気固形ルーは、固形ルーに気相を存在させることにより、分散性が良好となる。また、本発明の製造方法によって、上記含気固形ルーが簡便に得られる。

Claims (6)

  1. 固形ルーに、エアレーションした比重0.2〜0.8の油脂組成物を含有させてなる、気相を有することを特徴とする含気固形ルー。
  2. 比重が0.4〜1.2である請求項1記載の含気固形ルー。
  3. 油脂組成物が可塑性油脂組成物であり、該可塑性油脂組成物を、含気固形ルー中、5〜60重量%含有させる請求項1又は2記載の含気固形ルー。
  4. 油脂組成物が起泡性水中油型乳化組成物であり、該水中油型乳化組成物を、含気固形ルー中、5〜50重量%含有させる請求項1又は2記載の含気固形ルー
  5. 請求項1〜3の何れかに記載の含気固形ルーを製造する方法であって、固形ルーを溶解、調温し、エアレーションした比重0.2〜0.8の油脂組成物を添加、混合し、冷却することを特徴とする含気固形ルーの製造方法。
  6. 請求項1〜3の何れかに記載の含気固形ルーを製造する方法であって、固形ルーを溶解、調温し、エアレーションした比重0.2〜0.8の油脂組成物を添加、混合し、得られた含気固形ルーを調温した後、さらにエアレーションし、冷却することを特徴とする含気固形ルーの製造方法。
JP2000108903A 2000-04-11 2000-04-11 含気固形ルー及びその製造方法 Expired - Fee Related JP4093701B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000108903A JP4093701B2 (ja) 2000-04-11 2000-04-11 含気固形ルー及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000108903A JP4093701B2 (ja) 2000-04-11 2000-04-11 含気固形ルー及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001292744A JP2001292744A (ja) 2001-10-23
JP4093701B2 true JP4093701B2 (ja) 2008-06-04

Family

ID=18621674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000108903A Expired - Fee Related JP4093701B2 (ja) 2000-04-11 2000-04-11 含気固形ルー及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4093701B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4584866B2 (ja) * 2005-05-17 2010-11-24 ハウス食品株式会社 低油脂固形ルウ
JP4892042B2 (ja) * 2005-05-17 2012-03-07 ハウス食品株式会社 低油脂固形ルウの製造方法
JP4582805B2 (ja) * 2005-05-17 2010-11-17 ハウス食品株式会社 低油脂固形ルウの製造方法及び低油脂固形ルウ
JP4646321B2 (ja) * 2005-05-17 2011-03-09 ハウス食品株式会社 低油脂固形ルウの製造方法
EP3062635B1 (en) * 2013-10-18 2019-12-04 Unilever N.V. Binder composition comprising gas
WO2016102462A1 (en) * 2014-12-22 2016-06-30 Unilever N.V. Granular food composition comprising gas
WO2018114177A1 (en) 2016-12-22 2018-06-28 Unilever N.V. Aerated cooking aid

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001292744A (ja) 2001-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4273795A (en) Low-fat spread and process
US4292333A (en) Low-fat, butter-flavored, liquid spread and process
US4513017A (en) Process for producing a spread starting from a bimodal dispersed phase
US4279941A (en) Low-fat, butter-flavored spread and process
EP0420315B1 (en) Spread
US5302408A (en) Edible plastified dispersion
AU669150B2 (en) Process for making spreads and spreads obtainable by the process
PL191722B1 (pl) Sposób wytwarzania produktu do smarowania
CA1340090C (en) Edible plastifield dispersion
AU716798B2 (en) Sauce base composition
EP0711115A1 (en) LOW FAT SPREAD
US4468408A (en) Low-fat, butter-flavored, liquid spread and process
JP4093701B2 (ja) 含気固形ルー及びその製造方法
CA1169290A (en) Process for producing a fat-continuous emulsion comprising a fat blend having a high solid fat content at relatively high ambient temperatures
US5338563A (en) Process for the preparation of a spatter-resistant low-fat spread
CA1151466A (en) Low-fat, butter-flavored spread and process
US5906856A (en) Process for the preparation of a low-calorie, liquid butter substitute
US5508056A (en) Low fat spread
JPH04211330A (ja) 低脂肪スプレッド用安定および乳化組成物
JPH1075724A (ja) 含気デザート及びその製造法
JP3443049B2 (ja) クリーム
JPS5971643A (ja) 固体粉末含有油中水型乳化油脂組成物の製造法
JP3420865B2 (ja) 起泡性クリーム
AU636648B2 (en) Edible low-fat spread
JP3314155B2 (ja) 固形状マヨネーズの製造方法及び固形状マヨネーズ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070703

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080304

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4093701

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120314

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130314

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees