JP4081133B1 - speaker - Google Patents

speaker Download PDF

Info

Publication number
JP4081133B1
JP4081133B1 JP2007295969A JP2007295969A JP4081133B1 JP 4081133 B1 JP4081133 B1 JP 4081133B1 JP 2007295969 A JP2007295969 A JP 2007295969A JP 2007295969 A JP2007295969 A JP 2007295969A JP 4081133 B1 JP4081133 B1 JP 4081133B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bass
monocoque
baffle
speaker
center pole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007295969A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2009124436A (en
Inventor
和矢 橋口
Original Assignee
和矢 橋口
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 和矢 橋口 filed Critical 和矢 橋口
Priority to JP2007295969A priority Critical patent/JP4081133B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4081133B1 publication Critical patent/JP4081133B1/en
Publication of JP2009124436A publication Critical patent/JP2009124436A/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)
  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
  • Obtaining Desirable Characteristics In Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Abstract

【課題】コーン以外の振動により生じるノイズの発生を抑え、音質の向上を図ることが可能なスピーカーを提供する。
【解決手段】底面に開放端を有する中空形状の低音モノコックバッフルの上端開口部にボイスユニットが取り付けられたスピーカーであって、前記低音モノコックバッフルの内部には、台座部と、該台座部より上方に延びる支柱部とを有するセンターポールが挿入され、前記センターポールの前記支柱部の上端面と、上記低音モノコックバッフルの上端開口部との間に、コーン型の振動板を有する前記ボイスユニットが、その磁気回路が上記支柱部の上端面上に接着され配設され、前記ボイスユニットの前記コーン型振動板の環状エッジは、前記低音モノコックバッフルの前記上端開口部に、振動吸収材を介して取り付けられ、前記センターポールの前記台座部と、前記低音モノコックバッフルの前記底面開放端とは、柱状部材により連結されてなるものとした。
【選択図】 図2
A speaker capable of suppressing the generation of noise caused by vibrations other than cones and improving the sound quality is provided.
A speaker having a voice unit attached to an upper end opening of a hollow low-frequency monocoque baffle having an open end on a bottom surface, wherein the low-frequency monocoque baffle has a pedestal and an upper part above the pedestal A center pole having a strut portion extending to the center pole, and the voice unit having a cone-shaped diaphragm between the upper end surface of the strut portion of the center pole and the upper end opening of the bass monocoque baffle, The magnetic circuit is adhered and disposed on the upper end surface of the support column, and the annular edge of the cone type diaphragm of the voice unit is attached to the upper end opening of the bass monocoque baffle via a vibration absorbing material. The pedestal portion of the center pole and the bottom open end of the bass monocoque baffle are connected by a columnar member. It was made Te.
[Selection] Figure 2

Description

本発明は、コーンに接続されたボイスコイルを磁気回路により振動させて放音するスピーカーに関し、特に、コーン以外の不要な振動を抑え、雑音の発生を抑制することのできるスピーカーに関するものである。   The present invention relates to a speaker that emits sound by vibrating a voice coil connected to a cone by a magnetic circuit, and more particularly to a speaker that can suppress unnecessary vibration other than the cone and suppress the generation of noise.

従来のスピーカーの構成を、図4に示す。   The configuration of a conventional speaker is shown in FIG.

図4においてスピーカー400は、ヨーク10と、マグネット11と、プレート12と、ボイスコイル13と、ダンパー14と、ダンパーフレーム15と、センターキャップ16と、コーン17と、エッジ18と、フレーム19と、スピーカーキャビネット20とを有する。   In FIG. 4, the speaker 400 includes a yoke 10, a magnet 11, a plate 12, a voice coil 13, a damper 14, a damper frame 15, a center cap 16, a cone 17, an edge 18, a frame 19, And a speaker cabinet 20.

ヨーク10、マグネット11、及びプレート12は、スピーカー400において、ボイスコイル13を駆動する磁気回路を形成し、ボイスコイル13が、プレート8とヨーク10との間に形成されるギャップ内部に、上下に振動可能なようにダンパー14により固定されている。ボイスコイル13の上端部にはコーン16が接続されており、またボイスコイル13の上面を覆うようにセンターキャップ16が被着されている。コーン17の周縁には、エッジ18が接合されており、エッジ18の他端は、ダンパーフレーム15に固定されたフレーム19に接合される。そして、フレーム19が、スピーカーキャビネット20に固定される。   The yoke 10, the magnet 11, and the plate 12 form a magnetic circuit that drives the voice coil 13 in the speaker 400, and the voice coil 13 is vertically moved inside the gap formed between the plate 8 and the yoke 10. It is fixed by a damper 14 so that it can vibrate. A cone 16 is connected to the upper end of the voice coil 13, and a center cap 16 is attached so as to cover the upper surface of the voice coil 13. An edge 18 is joined to the periphery of the cone 17, and the other end of the edge 18 is joined to a frame 19 fixed to the damper frame 15. Then, the frame 19 is fixed to the speaker cabinet 20.

上記従来のスピーカー400において、図示しないアンプより送られる再生信号を忠実に再現するには、コーン17のみを振動させるのが理想的とされている。しかしながら、音声信号の再生時において、コーン17を振動させると、その反作用として、ヨーク10、マグネット11、及びプレート12よりなる磁気回路が振動し、該振動がフレーム19を介してスピーカーキャビネット20に伝達してしまう。この結果、スピーカーキャビネット20の振動が、雑音として再生音に混入し、音質が劣化するという問題が生じていた。このため、従来、スピーカーキャビネット20の不要な振動を防止し、再生音の音質向上を図る様々な技術が開発されている。   In the conventional speaker 400, it is ideal to vibrate only the cone 17 in order to faithfully reproduce a reproduction signal sent from an amplifier (not shown). However, when the cone 17 is vibrated during the reproduction of the audio signal, the magnetic circuit including the yoke 10, the magnet 11, and the plate 12 vibrates as a reaction, and the vibration is transmitted to the speaker cabinet 20 via the frame 19. Resulting in. As a result, there has been a problem in that the vibration of the speaker cabinet 20 is mixed with the reproduced sound as noise and the sound quality is deteriorated. For this reason, conventionally, various technologies have been developed that prevent unnecessary vibration of the speaker cabinet 20 and improve the quality of reproduced sound.

図5は、特許文献1に記載のスピーカーの構成を示す図である。   FIG. 5 is a diagram illustrating a configuration of the speaker described in Patent Document 1. In FIG.

特許文献1に記載のスピーカー500は、スピーカーユニット51のヨークと、接地面Gに固定された支持部材52とを接合し、スピーカーキャビネット53を、接地面Gから離間した状態で、前記支持部材52により固定することで、磁気回路自体の振動を支持部材52により接地面Gに吸収させ、磁気回路の振動が直接スピーカーキャビネット53に伝達されるのを抑制し、これにより、スピーカーキャビネット53の振動により生じる雑音を低減させている。
特開平11−146471号公報
In the speaker 500 described in Patent Document 1, the yoke of the speaker unit 51 and the support member 52 fixed to the ground plane G are joined, and the speaker cabinet 53 is separated from the ground plane G, and the support member 52 is connected. The vibration of the magnetic circuit itself is absorbed by the grounding surface G by the support member 52 and the vibration of the magnetic circuit is prevented from being directly transmitted to the speaker cabinet 53. The generated noise is reduced.
Japanese Patent Laid-Open No. 11-146471

しかしながら、上記特許文献1に記載のスピーカー500は、スピーカーキャビネット53と、スピーカーユニット51のフレーム54とが当接した状態で、スピーカーキャビネット53が支持部材52に固定されているので、磁気回路の振動を、支持部材53により接地面Gに吸収させたとしても、フレーム54を介してスピーカーキャビネット53に伝達される振動を、完全に遮断することはできない。   However, in the speaker 500 described in Patent Document 1, the speaker cabinet 53 is fixed to the support member 52 in a state where the speaker cabinet 53 and the frame 54 of the speaker unit 51 are in contact with each other. Even if it is absorbed by the ground plane G by the support member 53, vibration transmitted to the speaker cabinet 53 via the frame 54 cannot be completely blocked.

また、磁気回路、及びコーンをフレームにより支持する上記従来のスピーカー400において、コーンの背面に出された低音を増幅して出力する場合、フレーム自体の振動が、コーンの背面に出された低音に混入してしまい、低音の再生音にノイズが混入してしまう。さらには、コーンの背面に出された低音がフレームにより遮断されることで、低音域の再生音に歪みや、音のこもりが発生するという課題が生じる。   Further, in the conventional speaker 400 that supports the magnetic circuit and the cone with the frame, when the low frequency sound output from the back surface of the cone is amplified and output, the vibration of the frame itself is reduced to the low frequency sound output from the back surface of the cone. It mixes and noise mixes in the low-pitched playback sound. Furthermore, since the low sound emitted from the back surface of the cone is blocked by the frame, there arises a problem that the reproduced sound in the low sound range is distorted and sound is generated.

本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、コーン以外の振動を極力抑え、かつ低音領域をその音質を劣化させることなく増幅することができ、高音から低音まで幅広く音質を向上させることのできるスピーカーを提供することを目的とする。   The present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and can suppress vibrations other than cones as much as possible and can amplify a low frequency region without deteriorating its sound quality, thereby improving sound quality widely from high to low. It is an object to provide a speaker that can be made to operate.

上記課題を解決するために、本発明の請求項1に係るスピーカーは、底面に開放端を有する中空形状の低音モノコックバッフルの上端開口部にボイスユニットが取り付けられたスピーカーであって、前記低音モノコックバッフルの内部には、台座部と、該台座部より上方に延びる支柱部とを有するセンターポールが挿入され、前記センターポールの前記支柱部の上端面と、上記低音モノコックバッフルの上端開口部との間に、コーン型の振動板を有する前記ボイスユニットが、その磁気回路が上記支柱部の上端面上に接着され配設され、前記ボイスユニットの前記コーン型振動板の環状エッジは、前記低音モノコックバッフルの前記上端開口部に、振動吸収材を介して取り付けられ、前記センターポールの前記台座部と、前記低音モノコックバッフルの前記底面開放端とは、柱状部材により連結されてなることを特徴とする。   In order to solve the above problem, a speaker according to claim 1 of the present invention is a speaker in which a voice unit is attached to an upper end opening of a hollow bass monocoque baffle having an open end on a bottom surface, and the bass monocoque is provided. A center pole having a pedestal portion and a column portion extending upward from the pedestal portion is inserted inside the baffle, and an upper end surface of the column portion of the center pole and an upper end opening portion of the bass monocoque baffle In between, the voice unit having a cone-shaped diaphragm is disposed by adhering the magnetic circuit on the upper end surface of the support column, and the annular edge of the cone-shaped diaphragm of the voice unit is connected to the bass monocoque. A vibration absorber is attached to the upper end opening of the baffle, and the pedestal of the center pole and the bass monocoque The said bottom open end of Waffles, characterized by comprising linked by columnar members.

これにより、コーン以外の振動を極力抑えることができるので、再生音への雑音の混入を抑えることができ、再生音の音質を向上させることが可能となる。   As a result, vibrations other than the cone can be suppressed as much as possible, so that mixing of noise into the reproduced sound can be suppressed, and the sound quality of the reproduced sound can be improved.

また、本発明の請求項2に係るスピーカーは、請求項1に記載のスピーカーにおいて、前記ボイスコイルの磁気回路には、当該磁気回路内の磁気ギャップと、当該磁気回路の底面とを連通する第1のセンターダクトが穿設され、前記センターポールには、前記ボイスユニットの前記磁気回路が接着される前記上端面と、該上端面以外の当該センターポールの表面領域とを連通する第2のセンターダクトが穿設され、前記第1のセンターダクトと、前記第2のセンターダクトとは、連接されていることを特徴とする。   According to a second aspect of the present invention, in the speaker according to the first aspect, the magnetic circuit of the voice coil communicates with a magnetic gap in the magnetic circuit and a bottom surface of the magnetic circuit. A center duct is formed in the first center duct, and the center pole communicates with the upper end surface to which the magnetic circuit of the voice unit is bonded and the surface area of the center pole other than the upper end surface. A duct is formed, and the first center duct and the second center duct are connected to each other.

これにより、ギャップ内部が密閉状態になるのを防止することができるので、ボイスコイルをスムーズに振動させることができ、再生信号を忠実に音声振動に変換することが可能となる。   As a result, it is possible to prevent the gap inside from being hermetically sealed, so that the voice coil can be vibrated smoothly, and the reproduction signal can be faithfully converted into voice vibration.

また、本発明の請求項3に係るスピーカーは、請求項1または2に記載のスピーカーにおいて、前記センターポールは、アルミ部材よりなることを特徴とする。   According to a third aspect of the present invention, in the speaker according to the first or second aspect, the center pole is made of an aluminum member.

これにより、ボイスユニットに発生する熱や誘導電流を、効率よくグランドに逃がすことができ、再生音質の向上を図ることが可能となる。   Thereby, the heat and induced current generated in the voice unit can be efficiently released to the ground, and the reproduction sound quality can be improved.

また、本発明の請求項4に係るスピーカーは、請求項1ないし3のいずれかに記載のスピーカーにおいて、前記低音モノコックバッフルの中空形状は、球形状のチャンバー部と、該チャンバー部の下方に続く筒形状のダクト部と、該筒形状のダクト部より下方にラッパ状に開口するホーン部とよりなり、前記ボイスユニットの前記環状エッジは、前記チャンバー部の上端開口部に接続され、前記低音モノコックバッフルのホーン部と、前記センターポールの前記台座部とが、前記柱状部材により連結されていることを特徴とする。   According to a fourth aspect of the present invention, in the speaker according to any one of the first to third aspects, the hollow shape of the low-frequency monocoque baffle continues to a spherical chamber portion and below the chamber portion. It comprises a cylindrical duct part and a horn part that opens in a trumpet shape below the cylindrical duct part, and the annular edge of the voice unit is connected to an upper end opening part of the chamber part, and the bass monocoque A horn portion of a baffle and the pedestal portion of the center pole are connected by the columnar member.

これにより、コーンの背面に出された低音を、雑音を混入させることなく集音し、所定の周波数で共振させることができるので、増幅した低音の音質を向上させることが可能となる。   As a result, the bass output from the back surface of the cone can be collected without mixing noise and resonated at a predetermined frequency, so that the quality of the amplified bass can be improved.

また、本発明の請求項5に係るスピーカーは、請求項4に記載のスピーカーにおいて、前記センターポールの前記台座部の外表面は、接地面に向けて広がるラッパ形状をなし、該台座部の外表面と、前記ホーン部の内面とにより、前記チャンバー部で集音された低音を出力する環状ポートを形成することを特徴とする。   According to a fifth aspect of the present invention, in the speaker according to the fourth aspect, the outer surface of the pedestal portion of the center pole has a trumpet shape extending toward the ground surface, and the outer surface of the pedestal portion is outside the pedestal portion. The surface and the inner surface of the horn part form an annular port that outputs the low-frequency sound collected by the chamber part.

これにより、増幅された低音を放音するポートを簡易に形成することが可能となる。   This makes it possible to easily form a port that emits the amplified bass.

本発明によるスピーカーによれば、中空形状をなす低音モノコックバッフル内にセンターポールを収容して、該センターポール上にボイスユニットを固定し、コーンの端縁に接合されたエッジを、低音モノコックバッフルに振動吸収材を介して接合し、支持部材を用いて、低音モノコックバッフルをセンターポールに固定するので、磁気回路の振動がモノコックバッフルへ直接伝達されるのを抑制することができ、これにより、低音モノコックバッフルの振動によるノイズの発生を防止することができ、再生音の音質を向上させることが可能となる。   According to the speaker of the present invention, the center pole is accommodated in the hollow monocoque baffle having a hollow shape, the voice unit is fixed on the center pole, and the edge joined to the edge of the cone is turned into the bass monocoque baffle. Since the low-frequency monocoque baffle is fixed to the center pole using the support member and joined through the vibration absorber, it is possible to suppress the vibration of the magnetic circuit from being directly transmitted to the monocoque baffle. Generation of noise due to vibration of the monocoque baffle can be prevented, and the quality of reproduced sound can be improved.

また、磁気回路のギャップと、ギャップ外部とをダクトにより連通して、ギャップ内部の空気圧を、ギャップ外部に逃がすこととしたので、ボイスコイルをスムーズに振動させることができ、これにより、ボイスコイルを再生信号に忠実に振動させることが可能となり、音質の向上を図ることができる。   In addition, the gap between the magnetic circuit and the outside of the gap are communicated by a duct, and the air pressure inside the gap is released to the outside of the gap, so that the voice coil can be vibrated smoothly. The reproduction signal can be vibrated faithfully, and the sound quality can be improved.

また、本発明によるスピーカーは、従来のスピーカーのように、磁気回路とコーンとを支持するフレームを有していないので、コーンの背面に出された低音を集めて増幅する際に、フレーム自体の振動により生じる雑音成分が、集音された低音に混入することがなく、増幅した低音の音質を向上させることが可能となる。さらに、コーンの背面より出された低音が、フレームにより遮断されることがないので、音のこもりや歪みを生じさせることなく低音を集音、増幅することができる。   In addition, since the speaker according to the present invention does not have a frame that supports the magnetic circuit and the cone, unlike the conventional speaker, when collecting and amplifying the bass sound emitted from the back of the cone, the frame itself Noise components generated by vibration are not mixed in the collected bass, and the sound quality of the amplified bass can be improved. Furthermore, since the low sound emitted from the back surface of the cone is not blocked by the frame, it is possible to collect and amplify the low sound without causing sound accumulation or distortion.

以下、本発明の実施の形態について説明する。
(実施の形態1)
図1は、本実施の形態1に係るスピーカー100の概観図であり、図2はスピーカー100の垂直断面図である。
Embodiments of the present invention will be described below.
(Embodiment 1)
FIG. 1 is a schematic view of the speaker 100 according to the first embodiment, and FIG. 2 is a vertical sectional view of the speaker 100.

本実施の形態1によるスピーカー100は、アンプより出力される再生信号を音声振動に変換するボイスユニット101と、ボイスユニット101を支持するセンターポール102と、ボイスユニット101の正面、及び背面に出された音を遮断し、かつボイスユニット101の背面に出た低音を集め、所望の周波数で共振させて出力する低音モノコックバッフル103とを有する。   The speaker 100 according to the first embodiment is output to a voice unit 101 that converts a reproduction signal output from an amplifier into sound vibration, a center pole 102 that supports the voice unit 101, and the front and back of the voice unit 101. And a low frequency monocoque baffle 103 that collects the low frequency sound emitted from the back surface of the voice unit 101, resonates at a desired frequency, and outputs it.

以下、本実施の形態1のスピーカー100の構成について説明する。   Hereinafter, the configuration of the speaker 100 according to the first embodiment will be described.

まず、ボイスユニット101、センターポール102、及び低音モノコックバッフル103のそれぞれの詳細な構成について説明する。   First, detailed configurations of the voice unit 101, the center pole 102, and the bass monocoque baffle 103 will be described.

図3は、ボイスユニット101付近の拡大断面図である。   FIG. 3 is an enlarged cross-sectional view near the voice unit 101.

ボイスユニット101は、ヨーク10と、マグネット11と、プレート12と、ボイスコイル13と、ダンパー12と、ダンパーフレーム15と、センターキャップ14と、コーン17と、エッジ16とを有する。   The voice unit 101 includes a yoke 10, a magnet 11, a plate 12, a voice coil 13, a damper 12, a damper frame 15, a center cap 14, a cone 17, and an edge 16.

ヨーク10は、フランジと、円柱形状の軸芯とを有する垂直断面凸形状の金属部材である。ヨーク10の軸芯には、ヨーク10の軸芯より径の大きな環状空隙を有する円環形状のマグネット11、及びプレート12が挿入され、ヨーク10、マグネット11、及びプレート12により、ボイスコイル13を駆動する磁気回路が形成される。ヨーク10の中心には、ヨーク10を上下に貫通するセンターダクト10aが穿設されている。   The yoke 10 is a metal member having a convex shape in a vertical section having a flange and a cylindrical shaft core. An annular magnet 11 having an annular gap having a larger diameter than the axis of the yoke 10 and a plate 12 are inserted into the axis of the yoke 10, and the voice coil 13 is connected by the yoke 10, the magnet 11 and the plate 12. A magnetic circuit to be driven is formed. In the center of the yoke 10, a center duct 10a penetrating the yoke 10 up and down is formed.

ヨーク10と、プレート12との間にはギャップが形成され、該ギャップには、筒芯に細い銅線やアルミニウム等のコイルを巻回したボイスコイル13が挿入される。   A gap is formed between the yoke 10 and the plate 12, and a voice coil 13 in which a coil such as a thin copper wire or aluminum is wound around the cylindrical core is inserted into the gap.

プレート12の上面には、ダンパー14が、ダンパーフレーム15により固定される。ダンパー14は、ボイルコイル13をギャップの中央に位置するよう支持するものであり、本実施の形態1では、同心円状のヒダをつけて成型したコルゲーションダンパーを使用している。   A damper 14 is fixed to the upper surface of the plate 12 by a damper frame 15. The damper 14 supports the boil coil 13 so as to be positioned at the center of the gap. In the first embodiment, a corrugation damper formed by concentric folds is used.

ボイスコイル13の上面には、ギャップ内への埃の進入を防ぎ、コーン17の補強や高域音質の調整を行うセンターキャップ16が被着される。また、ボイスコイル13の上側端部には、スピーカー100の振動板であるコーン17の基部が接合され、コーン17の外側周縁には、コーン17を支えるとともに、コーン17の前後の運動を調整するエッジ18が接着されている。   A center cap 16 is attached to the upper surface of the voice coil 13 to prevent dust from entering the gap and reinforce the cone 17 and adjust the high-frequency sound quality. Further, a base portion of a cone 17 that is a diaphragm of the speaker 100 is joined to the upper end portion of the voice coil 13, and the cone 17 is supported on the outer peripheral edge of the cone 17 and the motion of the cone 17 in the front-rear direction is adjusted. The edge 18 is bonded.

次に、センターポール102の構成について、図2を用いて説明する。   Next, the configuration of the center pole 102 will be described with reference to FIG.

センターポール102は、ボイスユニット101を固定支持する柱形状の支柱部102aと、スピーカー100の台座として機能し、かつ低音モノコックバッフル103を、柱状部材によりセンターポール102上に支持する台座部102bとよりなる。   The center pole 102 includes a column-shaped support portion 102a that fixes and supports the voice unit 101, and a pedestal portion 102b that functions as a pedestal of the speaker 100 and supports the bass monocoque baffle 103 on the center pole 102 by a columnar member. Become.

支柱部102aは、接地面に対して垂直に設けられており、その上端面には、ボイスユニット101の磁気回路が接合される平面が形成される。   The column portion 102a is provided perpendicular to the ground plane, and a flat surface on which the magnetic circuit of the voice unit 101 is joined is formed on the upper end surface.

台座部102bは、平面円形状のラッパ形状をなし、低音モノコックバッフル103を支持する支持柱104が配設される凹陥部が形成されている。なお、台座部102bの形状は、ラッパ形状に限るものではなく、テーパ状に形成したり、あるいは、その平面形状を多角形とするラッパ形状、あるいはテーパ形状としてもよい。   The pedestal portion 102b has a planar circular trumpet shape, and is formed with a recessed portion in which the support pillar 104 that supports the bass monocoque baffle 103 is disposed. The shape of the pedestal portion 102b is not limited to the trumpet shape, and may be formed in a tapered shape, or may be a trumpet shape having a polygonal planar shape or a tapered shape.

センターポール102の内部には、支柱部102aの上端平面からその内部を貫通し、台座部102bの側面に開口するセンターダクト102cが設けられている。センターダクト102cは、センターポール102とボイスユニット101との接合面において、ヨーク10の内部に穿設されたセンターダクト7aと連接し、ボイスユニット101のギャップ内部の空気圧を、センターポール102の外部に逃がすものである。また、センターダクト102c、10aの内部には、アンプからボイスユニット101へ送られる信号線(図示せず)が配線される。   Inside the center pole 102, there is provided a center duct 102c penetrating through the inside from the upper end plane of the support column 102a and opening on the side surface of the pedestal 102b. The center duct 102 c is connected to the center duct 7 a formed in the yoke 10 at the joint surface between the center pole 102 and the voice unit 101, and the air pressure inside the gap of the voice unit 101 is transferred to the outside of the center pole 102. It is something to escape. A signal line (not shown) sent from the amplifier to the voice unit 101 is wired inside the center ducts 102c and 10a.

また、台座部102bは、その表面と、後述する低音モノコックバッフル103の低音ホーン103cの内側面とにより、低音モノコックバッフル103で増幅された低音を放音する円環状のポートを形成する。   Moreover, the base part 102b forms the annular | circular shaped port which emits the low frequency sound amplified by the low frequency monocoque baffle 103 by the surface and the inner surface of the low frequency horn 103c of the low frequency monocoque baffle 103 which will be described later.

なお、センターポール102は、上述のように、ボイスユニット101を固定支持する他に、ボイスユニット101からの熱、誘導電流、及び振動を接地面に逃がす役割を担い、放熱性や導電性の観点より、アルミ部材で形成するのが好ましい。   As described above, the center pole 102 not only fixes and supports the voice unit 101, but also releases heat, induced current, and vibration from the voice unit 101 to the ground plane, and from the viewpoint of heat dissipation and conductivity. More preferably, it is formed of an aluminum member.

次に、低音モノコックバッフル103の構成について、図2を用いて説明する。   Next, the configuration of the bass monocoque baffle 103 will be described with reference to FIG.

低音モノコックバッフル103は、球体形状の低音チャンバー103aと、筒形状の低音ダクト103bと、ラッパ形状の低音ホーン103cとよりなる。低音モノコックバッフル103は、中空形状を形成することができるものであれば、いかなる材料を用いてもよく、例えば、アクリル、塩化ビニル、木材、ガラス、陶器等の材料により形成することができる。低音モノコックバッフル103は、低音チャンバー103a、低音ダクト103b、及び低音ホーン103cを一体形成することが好ましいが、それ以外であっても、低音モノコックバッフル103の全体形状を所望の位置で分割して、複数の構成部分を形成し、これらを接合するようにすればよく、例えば、低音モノコックバッフル103の全体形状を、低音チャンバー103a部の水平面で上下に2分割して、上下2つの構成部分をそれぞれ形成し、これらを互いに接合すればよい。   The low-frequency monocoque baffle 103 includes a spherical low-frequency chamber 103a, a cylindrical low-frequency sound duct 103b, and a trumpet-shaped low-frequency sound horn 103c. The low-frequency monocoque baffle 103 may be made of any material as long as it can form a hollow shape. For example, the low-frequency monocoque baffle 103 can be formed of a material such as acrylic, vinyl chloride, wood, glass, and earthenware. The bass monocoque baffle 103 is preferably formed integrally with the bass chamber 103a, the bass duct 103b, and the bass horn 103c, but otherwise, the overall shape of the bass monocoque baffle 103 is divided at a desired position, It is only necessary to form a plurality of components and join them together. For example, the overall shape of the bass monocoque baffle 103 is vertically divided into two on the horizontal plane of the bass chamber 103a, and the two upper and lower components are respectively separated. They may be formed and joined together.

低音チャンバー103aは、コーン17の前面より出た音と、背面に出た音とを遮断し、かつコーン17の背面から出た低音を集めて、低音ダクト103bに送るものである。低音チャンバー103aの上面には、ボイスユニット101のエッジ18が接続される開口部が設けられている。なお、低音モノコックバッフル103の形状は球形状に限らず、ボイスユニット101のコーン17の背面を覆う空間が形成されているものであれば、横長楕円形状、あるいは縦長楕円形状など、任意の形状とすることができる。   The low sound chamber 103a blocks the sound emitted from the front surface of the cone 17 and the sound emitted from the back surface, collects the low sound emitted from the back surface of the cone 17, and sends it to the low sound duct 103b. An opening to which the edge 18 of the voice unit 101 is connected is provided on the upper surface of the bass chamber 103a. Note that the shape of the bass monocoque baffle 103 is not limited to a spherical shape, and may be any shape such as a horizontally long elliptical shape or a vertically long elliptical shape as long as a space covering the back surface of the cone 17 of the voice unit 101 is formed. can do.

低音ダクト103bは、低音チャンバー103aより延伸する筒型形状をなし、共振させる低音の周波数を調整するものである。低音ダクト103bの長さ、及びその径を適宜選択することで、共振させる低音周波数を調整することができる。   The bass duct 103b has a cylindrical shape extending from the bass chamber 103a and adjusts the frequency of the bass to resonate. By appropriately selecting the length and diameter of the bass duct 103b, the bass frequency to be resonated can be adjusted.

低音ホーン103cは、接地面に向って円形に開口するラッパ形状をなし、低音ダクト103bにて調整された低音を増幅して出力するものであり、低音ホーン103cの内側面と、センターポール102の台座部102bの外側面との間でポートを形成し、増幅された低音を放音する。低音ホーン103cにはネジ穴を有する凹陥部が設けられており、その内面側に支持柱104が当接する。なお、低音ホーン103cはラッパ形状に限るものではなく、テーパ状に形成したり、あるいは、平面多角形とするラッパ形状、あるいはテーパー形状としてもよい。   The bass horn 103c has a trumpet shape that opens circularly toward the ground surface, and amplifies and outputs the bass adjusted by the bass duct 103b. The bass horn 103c and the center pole 102 A port is formed with the outer surface of the pedestal 102b, and the amplified bass is emitted. The bass horn 103c is provided with a recessed portion having a screw hole, and the support column 104 abuts on the inner surface side thereof. Note that the bass horn 103c is not limited to the trumpet shape, and may be formed in a taper shape, or may be a trumpet shape or a tapered shape as a planar polygon.

次に、スピーカー100の全体構成について図2、及び図3を用いて説明する。   Next, the overall configuration of the speaker 100 will be described with reference to FIGS.

ボイスユニット101のヨーク10の底面と、センターポール102の支柱部102aの上端平面とは、センターポール102のセンターダクト102cと、ヨーク10のセンターダクト10aとが連通するように、接着剤を用いて接合される。   The bottom surface of the yoke 10 of the voice unit 101 and the upper end flat surface of the column portion 102a of the center pole 102 are bonded using an adhesive so that the center duct 102c of the center pole 102 and the center duct 10a of the yoke 10 communicate with each other. Be joined.

低音モノコックバッフル103は、低音チャンバー103aにおいて、振動吸収材21を介してボイスユニット101に取り付けられ、低音ホーン103cにおいて、支持柱104によりセンターポール102に固定される。   The bass monocoque baffle 103 is attached to the voice unit 101 via the vibration absorbing material 21 in the bass chamber 103a, and is fixed to the center pole 102 by the support pillar 104 in the bass horn 103c.

具体的には、図3に示すように、低音チャンバー103a上面に設けられた開口部の外側端縁に、ジェルやゴムなどの振動吸収材21が貼設され、ボイスユニット101のエッジ18の外側端縁が、振動吸収材21の上面に貼着される。   Specifically, as shown in FIG. 3, a vibration absorbing material 21 such as gel or rubber is attached to the outer edge of the opening provided on the upper surface of the bass chamber 103a, and the outer side of the edge 18 of the voice unit 101. An edge is stuck on the upper surface of the vibration absorbing material 21.

また、低音ホーン103cにおいては図2に示すように、センターポール102の台座部102bに設けた凹陥部に、振動吸収材105を載置し、その上に支持柱104を配設する。そして、支持柱104の上端を、低音ホーン103cの凹陥部の内面側に当接させ、低音ホーン103cの凹陥部より、支持柱104の内部にボルト106を貫通させ、センターポール102の台座部102b下面にて、振動吸収材105、及び座金108を介してナット107を締め付ける。なお、図上では表れていないが、本実施の形態1のスピーカー100では、3本の支持柱104を用いて低音モノコックバッフル103を固定している。   Further, in the bass horn 103c, as shown in FIG. 2, the vibration absorbing material 105 is placed in the recessed portion provided in the pedestal 102b of the center pole 102, and the support pillar 104 is disposed thereon. Then, the upper end of the support pillar 104 is brought into contact with the inner surface side of the recessed portion of the bass horn 103c, the bolt 106 is passed through the inside of the support pillar 104 from the recessed portion of the bass horn 103c, and the pedestal portion 102b of the center pole 102 On the lower surface, the nut 107 is tightened via the vibration absorbing material 105 and the washer 108. Although not shown in the figure, in the speaker 100 of the first embodiment, the bass monocoque baffle 103 is fixed using the three support columns 104.

次に、以上のように構成されるスピーカー100により再生信号の音質を向上させる作用、効果について説明する。   Next, the operation and effect of improving the sound quality of the reproduction signal by the speaker 100 configured as described above will be described.

図示しないアンプより音声電流がボイスコイル13に流れ込むと、ボイスコイル13が音声電流に応じてエッジ内で振動する。ボイスコイルが振動すると、ボイスコイル13に接続されたコーン17が上下に振動し、コーン周辺の空気が振動することで、音が発生する。   When a voice current flows into the voice coil 13 from an amplifier (not shown), the voice coil 13 vibrates in the edge according to the voice current. When the voice coil vibrates, the cone 17 connected to the voice coil 13 vibrates up and down, and the air around the cone vibrates to generate sound.

このとき、ボイスユニット101のギャップ内部の空気圧は、センターダクト10a,102cを通してボイスユニット101の外部に逃がされているので、ボイスコイル13は、密閉状態のギャップ内部よりも、上下にスムーズに振動する。   At this time, since the air pressure inside the gap of the voice unit 101 is released to the outside of the voice unit 101 through the center ducts 10a and 102c, the voice coil 13 vibrates smoothly up and down as compared with the inside of the sealed gap. To do.

また、ボイスコイル13が振動すると、その反作用が、ボイスユニット101の磁気回路に生じるが、磁気回路は、接地面に対して垂直に設けられたセンターポール102の支柱部102aに固定されており、磁気回路に生じる振動は接地面に逃がされるので、磁気回路が、ボイスコイル13の振動の反作用を受けて振動することはなく、この結果、音声信号はコーン17の振動のみに変換されることになる。   Further, when the voice coil 13 vibrates, the reaction occurs in the magnetic circuit of the voice unit 101, and the magnetic circuit is fixed to the column portion 102a of the center pole 102 provided perpendicular to the ground plane. Since the vibration generated in the magnetic circuit is released to the ground surface, the magnetic circuit does not vibrate due to the reaction of the vibration of the voice coil 13, and as a result, the audio signal is converted only to the vibration of the cone 17. Become.

したがって、本発明のスピーカー100によれば、コーン17のみを、入力される音声信号に応じてスムーズに振動させることが可能となり、これにより、音声信号を忠実に再現することができ、音質を向上させることが可能となる。   Therefore, according to the speaker 100 of the present invention, only the cone 17 can be smoothly vibrated in accordance with the input audio signal, whereby the audio signal can be faithfully reproduced and the sound quality is improved. It becomes possible to make it.

また、磁気回路に生じる振動は、センターポール102を介して、接地面及び、振動吸収材105により吸収され、また、コーン17自体の振動は、振動吸収材16により完全に吸収されるので、放音時に、低音モノコックバッフル103が振動するのを防止することができ、これにより、低音モノコックバッフル103の振動に起因する雑音の発生を防止することができる。   In addition, the vibration generated in the magnetic circuit is absorbed by the ground plane and the vibration absorbing material 105 through the center pole 102, and the vibration of the cone 17 itself is completely absorbed by the vibration absorbing material 16, so that the vibration is released. It is possible to prevent the low-frequency monocoque baffle 103 from vibrating at the time of sound, thereby preventing the occurrence of noise due to the vibration of the low-frequency monocoque baffle 103.

また、本実施の形態1によるボイスユニット101には、コーン17を背面より支持するフレームが存在しないので、コーン17の背面より出る低音を集音して増幅する場合は、低音チャンバー103aで集められる低音に、フレーム自体の振動により生じるノイズ成分が混入することはない。また、コーン17の背面から出た低音は、フレームなどの障害物により遮断されることなく低音チャンバー103a内で集められるので、音のこもりや歪みを生じさせることなく低音を増幅することができる。   In addition, since the voice unit 101 according to the first embodiment does not have a frame that supports the cone 17 from the back surface, the low sound output from the back surface of the cone 17 is collected and amplified by the low sound chamber 103a. Noise components generated by the vibration of the frame itself are not mixed into the bass. Further, since the low sound coming out from the back surface of the cone 17 is collected in the low sound chamber 103a without being blocked by an obstacle such as a frame, the low sound can be amplified without causing sound accumulation or distortion.

さらに、コーン17の背面より出る低音を集音する際には、コーン17の背面に向けて出された低音による振動が、低音チャンバー103a内部の空気を介して低音チャンバー103aに伝わるが、低音チャンバー103aは、剛性が高く歪みの少ない球形状であるので、低音チャンバー103内の空気振動により低音チャンバー103a自身が振動することはなく、低音への不要なノイズの混入は防止される。   Furthermore, when collecting the low sound coming out from the back surface of the cone 17, vibration due to the low sound emitted toward the back surface of the cone 17 is transmitted to the low sound chamber 103a via the air inside the low sound chamber 103a. Since 103a has a spherical shape with high rigidity and low distortion, the low-frequency chamber 103a itself does not vibrate due to air vibration in the low-frequency chamber 103, and unnecessary noise is prevented from being mixed into the low sound.

以上のように、本実施の形態1によるスピーカーによれば、中空形状をなす低音モノコックバッフル内にセンターポールを収容して、該センターポール上にボイスユニットを固定し、コーンの端縁に接合されたエッジを、低音モノコックバッフルに振動吸収材を介して接合し、支持部材を用いて、低音モノコックバッフルをセンターポールに固定するものとしたので、磁気回路の振動がモノコックバッフルへ直接伝達されるのを抑制することができ、これにより、コーン以外の振動によるノイズの発生を防止することができ、再生音の音質向上を図ることが可能となる。   As described above, according to the speaker according to the first embodiment, the center pole is accommodated in the hollow monocoque baffle having a hollow shape, the voice unit is fixed on the center pole, and is joined to the edge of the cone. The edge is joined to the bass monocoque baffle via a vibration absorber, and the bass monocoque baffle is fixed to the center pole using a support member, so that the vibration of the magnetic circuit is transmitted directly to the monocoque baffle. Therefore, it is possible to prevent the generation of noise due to vibration other than the cone, and to improve the sound quality of the reproduced sound.

また、磁気回路のギャップと、ギャップ外部とをダクトにより連通することしたので、ギャップ内部の空気圧を、ギャップ外部に逃がすことができ、これにより、ボイスコイルをスムーズに振動させることができ、音声信号を忠実に再現することができる。   In addition, since the gap between the magnetic circuit and the outside of the gap are communicated with each other by a duct, the air pressure inside the gap can be released to the outside of the gap. Can be faithfully reproduced.

また、センターポール102は、接地面に対して垂直に設けているので、磁気回路に生じる振動を、接地面に効率よく逃がすことができ、磁気回路の振動を確実に防止することができ、音声信号を忠実に再現することができる。   Further, since the center pole 102 is provided perpendicular to the ground plane, vibration generated in the magnetic circuit can be efficiently released to the ground plane, and the vibration of the magnetic circuit can be reliably prevented. The signal can be reproduced faithfully.

また、本実施の形態1によるボイスユニットは、従来のスピーカーのように、磁気回路とコーンとを支持するフレームを有していないので、コーンの背面に出された低音を集音して増幅する際に、フレーム自体の振動により生じる雑音成分が、集音された低音に混入することがなく、低音増幅時の音質を向上することができる。さらに、コーンの背面より出された低音が、フレームにより遮断されることがないので、音のこもりや歪みを生じさせることなく、低音を集音し、増幅することができる。   In addition, unlike the conventional speaker, the voice unit according to the first embodiment does not have a frame that supports the magnetic circuit and the cone, and therefore collects and amplifies the bass sound emitted from the back of the cone. At this time, the noise component generated by the vibration of the frame itself is not mixed into the collected bass, and the sound quality at the time of amplifying the bass can be improved. Furthermore, since the low sound emitted from the back surface of the cone is not blocked by the frame, it is possible to collect and amplify the low sound without causing sound accumulation or distortion.

本発明に係るスピーカーによれば、コーン以外の不要な振動を防止し、低音を、ノイズを混入させることなく集音して増幅することができ、低音から高音まで幅広い音域の音質を向上することができるスピーカーを提供することができる点において有用である。   According to the speaker of the present invention, unnecessary vibrations other than cones can be prevented, bass can be collected and amplified without mixing noise, and sound quality in a wide range from bass to treble can be improved. This is useful in that it can provide a speaker capable of performing the above.

本発明の実施の形態1に係るスピーカーの概観図である。1 is an overview of a speaker according to Embodiment 1 of the present invention. 本発明の実施の形態1に係るスピーカーの垂直断面図である。1 is a vertical sectional view of a speaker according to Embodiment 1 of the present invention. 本発明の実施の形態1に係るスピーカーの、ボイスユニット付近の垂直断面図である。It is a vertical sectional view near the voice unit of the speaker according to the first embodiment of the present invention. 従来のスピーカーの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the conventional speaker. 特許文献1に記載のスピーカーの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the speaker of patent document 1. FIG.

符号の説明Explanation of symbols

10 ヨーク
10a センターダクト
11 マグネット
12 プレート
13 ボイスコイル
14 ダンパー
15 ダンパーフレーム
16 センターキャップ
17 コーン
18 エッジ
19,54 フレーム
20,53 スピーカーキャビネット
21,105 振動吸収材
51 スピーカーユニット
52 支持部材
101 ボイスユニット
102 センターポール
102a 支柱部
102b 台座部
102c センターダクト
103 低音モノコックバッフル
103a 低音チャンバー
103b 低音ダクト
103c 低音ホーン
104 支持柱
106 ボルト
107 ナット
108 座金
10 yoke 10a center duct 11 magnet 12 plate 13 voice coil 14 damper 15 damper frame 16 center cap 17 cone 18 edge 19, 54 frame 20, 53 speaker cabinet 21, 105 vibration absorber 51 speaker unit 52 support member 101 voice unit 102 center Pole 102a Supporting part 102b Pedestal part 102c Center duct 103 Bass monocoque baffle 103a Bass chamber 103b Bass duct 103c Bass horn 104 Support pillar 106 Bolt 107 Nut 108 Washer

Claims (5)

底面に開放端を有する中空形状の低音モノコックバッフルの上端開口部にボイスユニットが取り付けられたスピーカーであって、
前記低音モノコックバッフルの内部には、台座部と、該台座部より上方に延びる支柱部とを有するセンターポールが挿入され、
前記センターポールの前記支柱部の上端面と、上記低音モノコックバッフルの上端開口部との間に、コーン型の振動板を有する前記ボイスユニットが、その磁気回路が上記支柱部の上端面上に接着され配設され、
前記ボイスユニットの前記コーン型振動板の環状エッジは、前記低音モノコックバッフルの前記上端開口部に、振動吸収材を介して取り付けられ、
前記センターポールの前記台座部と、前記低音モノコックバッフルの前記底面開放端とは、柱状部材により連結されてなる、
ことを特徴とするスピーカー。
A speaker in which a voice unit is attached to an upper end opening of a hollow-shaped bass monocoque baffle having an open end on the bottom surface,
A center pole having a pedestal portion and a column portion extending upward from the pedestal portion is inserted into the bass monocoque baffle,
The voice unit having a cone-shaped diaphragm between the upper end surface of the column portion of the center pole and the upper end opening of the bass monocoque baffle is bonded to the magnetic circuit on the upper end surface of the column portion. Arranged,
An annular edge of the cone type diaphragm of the voice unit is attached to the upper end opening of the bass monocoque baffle via a vibration absorbing material,
The base portion of the center pole and the bottom open end of the bass monocoque baffle are connected by a columnar member.
A speaker characterized by that.
請求項1に記載のスピーカーにおいて、
前記ボイスコイルの磁気回路には、当該磁気回路内の磁気ギャップと、当該磁気回路の底面とを連通する第1のセンターダクトが穿設され、
前記センターポールには、前記ボイスユニットの前記磁気回路が接着される前記上端面と、該上端面以外の当該センターポールの表面領域とを連通する第2のセンターダクトが穿設され、
前記第1のセンターダクトと、前記第2のセンターダクトとは、連接されている、
ことを特徴とするスピーカー。
The speaker according to claim 1,
The magnetic circuit of the voice coil is provided with a first center duct that communicates a magnetic gap in the magnetic circuit and a bottom surface of the magnetic circuit,
The center pole is provided with a second center duct that communicates the upper end face to which the magnetic circuit of the voice unit is bonded and the surface area of the center pole other than the upper end face.
The first center duct and the second center duct are connected to each other.
A speaker characterized by that.
請求項1または2に記載のスピーカーにおいて、
前記センターポールは、アルミ部材よりなる、
ことを特徴とするスピーカー。
The speaker according to claim 1 or 2,
The center pole is made of an aluminum member.
A speaker characterized by that.
請求項1ないし3のいずれかに記載のスピーカーにおいて、
前記低音モノコックバッフルの中空形状は、球形状のチャンバー部と、該チャンバー部の下方に続く筒形状のダクト部と、該筒形状のダクト部より下方にラッパ状に開口するホーン部とよりなり、
前記ボイスユニットの前記環状エッジは、前記チャンバー部の上端開口部に接続され、
前記低音モノコックバッフルのホーン部と、前記センターポールの前記台座部とが、前記柱状部材により連結されている、
ことを特徴とするスピーカー。
The speaker according to any one of claims 1 to 3,
The hollow shape of the low-frequency monocoque baffle consists of a spherical chamber part, a cylindrical duct part continuing below the chamber part, and a horn part opening in a trumpet shape below the cylindrical duct part,
The annular edge of the voice unit is connected to an upper end opening of the chamber part,
The horn part of the bass monocoque baffle and the pedestal part of the center pole are connected by the columnar member,
A speaker characterized by that.
請求項4に記載のスピーカーにおいて、
前記センターポールの前記台座部の外表面は、接地面に向けて広がるラッパ形状をなし、
該台座部の外表面と、前記ホーン部の内面とにより、前記チャンバー部で集音された低音を出力する環状ポートを形成する、
ことを特徴とするスピーカー。
The speaker according to claim 4, wherein
The outer surface of the pedestal portion of the center pole has a trumpet shape that extends toward the ground plane,
The outer surface of the pedestal part and the inner surface of the horn part form an annular port that outputs the low-frequency sound collected in the chamber part.
A speaker characterized by that.
JP2007295969A 2007-11-14 2007-11-14 speaker Expired - Fee Related JP4081133B1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007295969A JP4081133B1 (en) 2007-11-14 2007-11-14 speaker

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007295969A JP4081133B1 (en) 2007-11-14 2007-11-14 speaker

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP4081133B1 true JP4081133B1 (en) 2008-04-23
JP2009124436A JP2009124436A (en) 2009-06-04

Family

ID=39381838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007295969A Expired - Fee Related JP4081133B1 (en) 2007-11-14 2007-11-14 speaker

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4081133B1 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009124436A (en) 2009-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20130108099A1 (en) Loudspeaker having improved cooling system integrally formed on speaker frame
WO2016052695A1 (en) Exciter
JP4463116B2 (en) Speaker device
JP2010034988A (en) Speaker system
JP5021026B2 (en) Speaker device
JP4081133B1 (en) speaker
JP3271075B2 (en) Speaker unit
JP4598087B2 (en) Speaker device
WO2012144040A1 (en) Earphones
JP2008118331A (en) Speaker
JP3985188B2 (en) Speaker
JP2009153197A (en) Speaker apparatus
JP2000138996A (en) Speaker system
KR101650664B1 (en) cone type speaker having vibration reducing method
JP4415349B2 (en) Speaker
WO2008023420A1 (en) Speaker unit
KR101087493B1 (en) A Hidden Magnetostrictive Speaker Embedded in Flat Panel Display
JPH1042392A (en) Speaker
JP3753150B1 (en) Speaker
JP2005318338A5 (en)
WO2009122573A1 (en) Speaker device
JP5506311B2 (en) Speaker device
JPH04248799A (en) Speaker equipment
JP2001346292A (en) Loudspeaker system
JPH11243593A (en) Loudspeaker and loudspeaker device

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20080115

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080207

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110215

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120215

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130215

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130215

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140215

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees