JP4080286B2 - 絶縁部 - Google Patents

絶縁部 Download PDF

Info

Publication number
JP4080286B2
JP4080286B2 JP2002277747A JP2002277747A JP4080286B2 JP 4080286 B2 JP4080286 B2 JP 4080286B2 JP 2002277747 A JP2002277747 A JP 2002277747A JP 2002277747 A JP2002277747 A JP 2002277747A JP 4080286 B2 JP4080286 B2 JP 4080286B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plug
short
insulating part
insulating
circuit spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002277747A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003109714A (ja
Inventor
ミヒャエル・ヒルシュマン
Original Assignee
アンフェノル−テュッヘル・エレクトロニクス・ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アンフェノル−テュッヘル・エレクトロニクス・ゲーエムベーハー filed Critical アンフェノル−テュッヘル・エレクトロニクス・ゲーエムベーハー
Publication of JP2003109714A publication Critical patent/JP2003109714A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4080286B2 publication Critical patent/JP4080286B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/15Pins, blades or sockets having separate spring member for producing or increasing contact pressure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/70Structural association with built-in electrical component with built-in switch
    • H01R13/703Structural association with built-in electrical component with built-in switch operated by engagement or disengagement of coupling parts, e.g. dual-continuity coupling part
    • H01R13/7031Shorting, shunting or bussing of different terminals interrupted or effected on engagement of coupling part, e.g. for ESD protection, line continuity
    • H01R13/7032Shorting, shunting or bussing of different terminals interrupted or effected on engagement of coupling part, e.g. for ESD protection, line continuity making use of a separate bridging element directly cooperating with the terminals

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Cookers (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
  • Connections Arranged To Contact A Plurality Of Conductors (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、プラグおよび(ガス)ジェネレータ(発生器)を有し、自動車内で膨張可能な拘束装置に用いられるプラグイン式コネクタ装置の構成部材としての前記ジェネレータ内に組み込むための絶縁部に関する。
【0002】
【従来の技術】
この種の絶縁部は、例えば特許文献1ならびに特許文献2から知られている。この絶縁部は、特に、短絡スプリングを収納するのに用いられる。このとき、短絡スプリングは、特許文献2に係る二つの部材からなり、特許文献1に係る絶縁部内に複雑に配置されなければならない。
【0003】
上述の類のプラグイン式コネクタに関しては、特に、係合コネクタの前方側ハウジング縁部のスコップ状の挿入に対する耐衝撃性(言わば「スコップ・プルーフ(scoop proof)」)を有するよう、ジェネレータ(ボックス)の部分に配置される接続ピンが設けられることが要求される。これは、例えば、ボックスの(ジェネレータの)接続ピン上にプラグが斜めに挿入されて、接続ピンが曲げられたり、場合によっては接触不良が発生するような事態を防ぐためである。
【0004】
この目的のために、設定されたプラグの導入径路に従って、付随の接点スプリングによって接続ピンが単に把持可能となるよう、接続ピンを短くすることが知られている。
【0005】
しかしながら、この方法は、全ての場合に可能ではない。特定のプラグ装置は、その寸法に従って決定される。
【0006】
【特許文献1】
独国特許出願公開第19935969号明細書
【特許文献2】
独国特許出願公開第19935970号明細書
【特許文献3】
独国特許発明第19513358号明細書
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の課題は、上述のことに端を発するものであって、たとえ、接続ピンが短くされなくとも、そして、プラグイン式コネクタ装置の寸法に他の変更が加えられなくても、要求されるプラグの安全性が図られるような可能性が示されるべきである。
【0008】
この場合、考慮されるべきことは、一方では、ジェネレータおよび/または該ジェネレータ内に設けられる絶縁部の部分にプラグ接続用の接続ピンが配置されなければならないということ、そして他方では、この場所に上述の短絡スプリングも配置され、プラグおよびジェネレータ(ボックス)が完全にロック状態にあるときだけこのスプリングの機能が除去可能でなければならないということである。
【0009】
【課題を解決するための手段】
構成に関して提案された解決手段に係る第一の出発点は、次のようなものである。すなわち、典型的には、互いに正反対に位置する弾性的なラッチング舌部がプラグ上に存在して、このラッチング舌部が、ボックスに対してロックされた位置でジェネレータハウジングの対応するラッチング凹部内にパチンと嵌るようになっている。このため、ボックスのハウジングは、複数の留具を嵌入させるための対応する開口部を予めこの部分に備えている。通常、これらの留具の直ぐ後側に、可動な二次ロック部(ピンないし棒)がプラグ接続方向に設けられており、この二次ロック部によって、留具がラッチング開口部から外れた状態に後退することができないようになっている。
【0010】
斯かる二次ロック部に関しては、二次ロック部が対応する接続ピンの間をショートする手段を、そのとき同時に無効にするためにも用いられることが知られている(特許文献3)。
【0011】
この目的のために、特許文献3による二次ロック部は、水平断面で見てU字形状部を有し、その基部(底部)脚部によって回路短絡機能が無効にされる。すなわち、共通の短絡スプリングが、隣接する接続ピンの対応部分上に載っており、二次ロック手段が挿入される際に押し離される。
【0012】
このため、必要なスペースに関して言えば、短絡スプリングの移動方向およびそれに対して垂直な方向、つまり上述した留具の移動方向のいずれの方向にも相応の空間が設けられなければならない。
【0013】
これとは対照的に、本発明によれば、短絡スプリングの移動方向は、ラッチングアーム部の移動方向に対応して決められるようになる。というのも、必要なスペースがこの方向に予め存在しているからである。
【0014】
最も一般的な実施形態において、本発明は、こうして、自動車内で膨張可能な拘束装置に用いられる、プラグおよびジェネレータを有するプラグイン式コネクタ装置の、構成部材としての前記ジェネレータ内に組み込むための絶縁部において、
− 二つの接続ピンを収容するための、プラグ接続方向に平行に延びるガイド部を有し、
− 前記ガイド部は、該絶縁部の全高にわたって下部面から上部面まで延在し、
− 該絶縁部内部に、次のように形成されたU字形の短絡スプリングが配置されてなり、
前記短絡スプリングは、
・ 底脚部が該絶縁部の下部面に平行に延在し、
・ 二つのU字脚部が該絶縁部の上部面に向かう方向に延在し、
・ プラグイン式コネクタ装置がプラグ接続されていない状態のときに前記接続ピンを押圧する互いに向き合わされた接触舌部が前記U字脚部から突出して、
形成されている。
【0015】
このとき、短絡スプリングは、一体形にすることができる。短絡スプリングは、その底脚部に、クリアランスを有した状態で接続ピンを囲む少なくとも二つの穴部を有することができる。このように、短絡スプリングは、(その底脚部によって)底部上で多かれ少なかれ接続ピンの周りに延在し、この底脚部は、絶縁部内の組立のための最終分析に用いられるだけである。実際の回路短絡機能は、お互いの方に向けられた接触舌部によって担われており、接触舌部は、底脚部に導通状態に接続され、例えば、U字脚部の材料から切り出されるものとすることができる。
【0016】
短絡スプリングは、付属プラグの二次ロック部材に略平行にU字脚部が延び、さらに、二次ロック部材が最終位置に導かれる際にこの二次ロック部材が接触舌部に嵌るようにこの接触舌部が互いの方に向けられるようにして構成することができる。同時に、接触舌部は、ラッチング・アーム部がボックスの対応するラッチング凹部の中にパチンと嵌る際に、このラッチング・アーム部が動く方向と同じ方向に離間される。
【0017】
対応するガスジェネレータ(ジェネレータ)内に用いられる絶縁部は、例えば、多かれ少なかれ丸い断面領域を有することができ、さらに、プラグの両側で互いに正反対の位置にあるラッチング・アーム部の外面間の距離に略対応する外側直径を有することができる。このことから、ここに記載された構成に対しては、ジェネレータの寸法を大きくする必要の無いことも明らかである。
【0018】
特に一体形の場合、短絡スプリングをそもそも絶縁部内に配置することができるようにするため、本発明の一実施形態によれば、絶縁部は、その下部面に開口部を有し、このとき、この開口部は、短絡スプリングの底脚部よりも若干小さい(すなわち短く)なっている。このようにして、短絡スプリングは、この開口部を通して「梃入れ(levered in)」することができ、絶縁部内の大体所望の位置にアライメントすることができる。図面に関する以下の記述は、この例を示している。
【0019】
これらの手段により、下部面の開口部の外側寸法は、短絡スプリングの底脚部の外側寸法にぴったり合わせることができる。もし、短絡スプリングの底脚部が例えば多かれ少なかれ四角形状であれば、この穴の部分も四角形状にすることができる。
【0020】
短絡スプリングは、その底脚部に開口部ないし切り取り部を有し、この部分を通して、接続ピンが(クリアランスを有した状態で)導かれている。しかしながら、底脚部を例えば蛇行形状に形成し、従って、相対する側方の開口部を接続ピン用に設けることもできる。
【0021】
短絡スプリングの開口部または穴部として、さらに、底脚部の穴部を側方のU字脚部へと連続させ、それと同時に、接触舌部を切り出すようにするといったことが可能である。この実施形態も、以下の実施形態において図示されている。
【0022】
絶縁部は、短絡スプリングとともに前もって組み立てられてもよい。同時に、短絡スプリングは、時に(ただ単に)所定の伸張を与えることさえして、上手く突出させることを通して絶縁部内に組み込むことができる。
【0023】
上記スプリングは、渦巻きバネ及び/又は捻りバネとして構成してもよい。
【0024】
本発明のさらなる特徴は、下位請求項および本明細書に記載の特徴から得られる。
【0025】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を実施形態に基づいて詳細に説明する。
【0026】
図において、同一の部材ないし同じ機能を有する部材には、同一の符号を付す。
【0027】
図1および図2に、ボックス(ガスジェネレータ)10および付属のプラグ12の下部が示されており、これらが一緒になってプラグイン式コネクタ装置を構成している。プラグ12は、大抵の場合、接点スプリング14.1,14.2を有して形成され、これらの接点スプリングが、ジェネレータ10の構成部材である付属の接続ピン16.1,16.2に接触するようになっている。
【0028】
これらの接点スプリング14.1,14.2に加え、外側を向いた留具18.1n,18.2nを有するラッチング・アーム部18.1,18.2が、プラグ12の両側でプラグ接続方向Sに向かって延在している。これらのラッチング・アーム部は、先ず内側に向かって(お互いの方に向かって)導かれ、その後、プラグ12がジェネレータ10上に配置される際に、ジェネレータ10の周りの壁部における対応するラッチング開口部20.1,20.2内にこれらがパチンと嵌められるようになっている。
【0029】
ラッチング・アーム部18.1,18.2の直ぐ後側には、可動部材22.1,22.2が、ラッチング・アーム部18.1,18.2の二次ロックを行なうために、プラグ接続方向Sに向かって延在している。図3および図4に斜視図で示された絶縁部30は、ジェネレータ10の鍋型に形成された凹部内に載置されている。
【0030】
図1〜図4は、概ね円形の下部面30uならびに円形の上部面30oを有して形成された絶縁部が、ラッチング・アーム部18.1,18.2の外側の表面のクリアランスに(プラグインされた状態で)略対応する直径を有していることを示している。
【0031】
特に、接続ピン16.1,16.2を収容するために用いられ、プラグ接続方向Sに向かって延在する二つのガイド部32.1,32.2が絶縁部30に設けられている。
【0032】
四角形状の開口部34が下部面30uに見受けられるが、これは、図5に詳細に示されるような短絡スプリング36を、組品を通して挿入するのに用いられる。
【0033】
このスプリングは、底脚部36b、及びU字脚部36u1,36u2を有した概略U字形とされている。大体において、この底脚部36bの中程からU字脚部36u1,36u2に向かう方向に穴部36a1,36a2が延在し、さらに、これら穴部36a1,36a2がU字脚部36u1,36u2内へと入って行っている。このとき、互いの方に向けられた略中央の接触舌部36z1,36z2が、同時に形成される。
【0034】
底脚部36bとU字脚部36u1,36u2との間の移行部分には、外面の複数の小片部36nが見受けられる。短絡スプリング36は、これらの小片部36nによって、絶縁部30の底部周縁の段部30s上に位置している。同時に、底脚部36bは、絶縁部30の正面30uに略平行に延び、さらに、U字脚部36u1,36u2は、接続ピン16.1,16.2に略平行および/またはプラグ接続方向Sに延びている。
【0035】
ボックス10およびプラグ12のアンロック状態(解錠状態)では、図1に示されているように、接触舌部36z1,36z2が、対向する接続ピン16.1,16.2の外周表面に向かって押圧している。
【0036】
二次ロックする部材22.1,22.2が動作されてプラグ接続方向Sに動かされると、これらの部材は、或る時点で接触舌部36z1,36z2に突き当たり、これらを接続ピン16.1,16.2から離間させる(図2参照)。
【0037】
U字脚部36u1,36u2は、ラッチング・アーム部18.1,18.2に略平行に延び、さらに、接触舌部36z1,36z2の移動方向は、ラッチング・アーム部18.1,18.2の移動方向と概ね同じであるため(ラッチング・アーム部18.1,18.2がラッチング開口部20.1,20.2内に嵌る場合)、ラッチング・アーム部18.1,18.2に必要な移動自由範囲は、ラッチング・アーム部のための移動方向に存在する。このようにして、短絡スプリング36は、ボックス内のプラグ開口部を大きくしなくても、絶縁部30内に組み込まれることができる。
【0038】
図6は、接点スプリング14.1,14.2のためのスリーブ状のガイド手段40.1,40.2を示すとともに、絶縁部30内の対応する凹部44内に挿入可能とされ、プラグ12およびボックス10の正確なアライメントを行なうための、さらなるスリーブ状のコーディング部材42を概略的に示している。
【0039】
ガイド手段40.1,40.2の両側に、さらなるコーディング部材を付加的に設けることもできる。斯かる一つもしくは複数の付加的なコーディング部材は、概ね軸線方向、つまり、プラグ接続方向に延びている。コーディング部材は、中身の詰った材料や、あるいは中空の本体から形成することができる。コーディング部材は、リブ、翼、等々として形成することができる。図6に示される調整部材は、入り組んだ断面形状を有している。個々のコーディング部材の(一般には)非対称な構成によって、プラグイン式コネクタの対応する部位が不正確にプラグ接続されるといったことが確実に防止される。
【0040】
ガイド手段40.1,40.2は、(開放端上の)正面40.3,40.4において丸みが付けられている。概して、隣り合わせに設けられたガイド手段40.1,40.2は、それらの開放端部40.3,40.4において、弓矢状ないしドーム状の形状を有することもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 アンロック状態にあるプラグイン式コネクタ装置の部分的な縦断面図である。
【図2】 ロック状態にあるプラグイン式コネクタ装置の部分的な縦断面図である。
【図3】 図1および図2に示されるガスジェネレータ内における絶縁部のプラグ側からの斜視図である。
【図4】 図3に示される絶縁部のジェネレータ側からの斜視図である。
【図5】 図1および図2に示される短絡スプリングの斜視図である。
【図6】 図1および図2に示されるプラグのプラグ部分の斜視図である。
【符号の説明】
10・・・ボックス(ガスジェネレータ)
12・・・プラグ
14.1,14.2・・・接点スプリング
16.1,16.2・・・接続ピン
18.1,18.2・・・ラッチング・アーム部
18.1n,18.2n・・・留具
20.1,20.2・・・ラッチング開口部
22.1,22.2・・・二次ロックする可動部材
30・・・絶縁部
30o・・・上部面
30u・・・下部面
34・・・開口部
36・・・短絡スプリング
36a1,36a2・・・穴部
36b・・・底脚部
36n・・・小片部
36u1,36u2・・・U字脚部
36z1,36z2・・・接触舌部
32.1,32.2・・・ガイド部
40.1,40.2・・・ガイド手段
42・・・コーディング部材(調整手段)
44・・・凹部(差し込み開口部)
S・・・プラグ接続方向

Claims (10)

  1. 自動車内で膨張可能な拘束装置に用いられる、プラグ(12)およびジェネレータ(10)を有するプラグイン式コネクタ装置の、構成部材としての前記ジェネレータ内に組み込むための絶縁部において、
    a)二つの接続ピン(16.1,16.2)を収容するための、プラグ接続方向(S)に平行に延びるガイド部(32.1,32.2)を有し、
    b)前記ガイド部(32.1,32.2)は、該絶縁部(30)の全高にわたって下部面(30u)から上部面(30o)まで延在し、
    c)該絶縁部(30)内部に、次のように形成されたU字形の短絡スプリング(36)が配置されてなり、
    このとき、前記短絡スプリング(36)は、
    c1)底脚部(36b)が該絶縁部(30)の下部面(30u)に平行に延在し、
    c2)二つのU字脚部(36u1,36u2)が該絶縁部(30)の上部面(30o)に向かう方向に延在し、c3)プラグイン式コネクタ装置がプラグ接続されていない状態のときに前記接続ピン(16.1,16.2)を押圧する互いに向き合わされた接触舌部(36z1,36z2)が前記U字脚部(36u1,36u2)から突出して、
    形成され
    d)前記絶縁部(30)は、前記下部面(30u)に、前記短絡スプリング(36)を挿入するのに用いるための開口部(34)を備えていることを特徴とする絶縁部。
  2. 請求項1に記載の絶縁部において、
    一体形の短絡スプリング(36)を有していることを特徴とする絶縁部。
  3. 請求項1に記載の絶縁部において、
    前記下部面(30u)が備えている前記開口部(34)は、前記短絡スプリング(36)の前記底脚部(36b)より僅かに小さいことを特徴とする絶縁部。
  4. 請求項3に記載の絶縁部において、
    前記下部面(30u)における前記開口部(34)の外側寸法は、前記短絡スプリング(36)の底脚部(36b)の外側寸法に合わせられていることを特徴とする絶縁部。
  5. 請求項1に記載の絶縁部において、
    前記短絡スプリング(36)は、前記底脚部(36b)に少なくとも二つの穴部(36a1,36a2)を有し、これらの穴部がクリアランスを有した状態で前記接続ピン(16.1,16.2)を囲むように構成されていることを特徴とする絶縁部。
  6. 請求項5に記載の絶縁部において、
    前記穴部(36a1,36a2)は、前記側方のU字脚部(36u1,36u2)へと拡張されて、前記接触舌部(36z1,36z2)を切り出すように設けられていることを特徴とする絶縁部。
  7. 請求項1に記載の絶縁部において、
    前記短絡スプリング(36)は、そのU字脚部(36u1,36u2)が前記接続ピン(16.1,16.2)を対向する外面上で押圧するように設けられていることを特徴とする絶縁部。
  8. 請求項1に記載の絶縁部において、
    対応する前記プラグ(12)の構成部材としての少なくとも一つのスリーブ状の調整手段(42)を受け入れるために、プラグ接続方向(S)にさらなる差し込み開口部(44)を有していることを特徴とする絶縁部。
  9. プラグとともに、自動車内で膨張可能な拘束装置に用いられるプラグイン式コネクタ装置の構成部材であるジェネレータであって、
    請求項1から請求項8のいずれか1項に記載の絶縁部を有し、前記短絡スプリング(36)の前記U字脚部(36u1,36u2)が、前記対応するプラグ(12)のラッチング・アーム部(18.1,18.2)に略平行に延在しているジェネレータ。
  10. 請求項1から請求項8のいずれか1項に記載の絶縁部を有するジェネレータとともに、自動車内で膨張可能な拘束装置に用いられるプラグイン式コネクタ装置の構成部材であるプラグであって、
    接点スプリングのためのガイド手段(40.1,40.2)を有し、前記ガイド(手段40.1,40.2)は、開放端である正面(40.3,40.4)で丸みが付けられているプラグ。
JP2002277747A 2001-09-26 2002-09-24 絶縁部 Expired - Fee Related JP4080286B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10147967.0 2001-09-26
DE10147967A DE10147967A1 (de) 2001-09-26 2001-09-26 Isolierkörper

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003109714A JP2003109714A (ja) 2003-04-11
JP4080286B2 true JP4080286B2 (ja) 2008-04-23

Family

ID=7700695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002277747A Expired - Fee Related JP4080286B2 (ja) 2001-09-26 2002-09-24 絶縁部

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6726495B2 (ja)
EP (1) EP1300914B1 (ja)
JP (1) JP4080286B2 (ja)
KR (1) KR20030027734A (ja)
AT (1) ATE293845T1 (ja)
DE (2) DE10147967A1 (ja)
ES (1) ES2240624T3 (ja)
PT (1) PT1300914E (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7144268B2 (en) * 2003-08-19 2006-12-05 Spacelabs Medical, Inc. Latching medical patient parameter safety connector and method
DE102004060734B4 (de) * 2004-12-15 2008-10-16 Amphenol-Tuchel Electronics Gmbh Kontaktsicherung für Steckverbinder mit Schutzeinrichtung gegen Störeinflüsse
US7131854B1 (en) * 2005-08-31 2006-11-07 Lear Corporation Electrical connector and airbag apparatus having an electrical connector
DE102006033173A1 (de) * 2006-07-18 2008-01-24 Robert Bosch Gmbh Elektrische Steckverbindung und Stecker dafür
US7306474B1 (en) 2006-10-16 2007-12-11 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connector with scoop proof dome
US7537473B2 (en) * 2007-06-28 2009-05-26 Fci Americas Technology, Inc. Low profile shorting bar for electrical connector

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3623993A1 (de) * 1986-07-16 1988-01-21 Elco Elektronik Gmbh Elektrische kontaktsteckverbindung
DE8901560U1 (de) * 1988-11-04 1990-03-15 Grote & Hartmann Gmbh & Co Kg, 5600 Wuppertal Elektrische Kontakteinrichtung eines Airbags
DE4140692A1 (de) * 1991-12-10 1993-06-17 Trw Repa Gmbh Elektrische steckverbindung an einem mit elektrischem zuender versehenen pyrotechnischen gasgenerator
EP0650229A3 (en) * 1993-10-22 1997-01-02 Amphenol Tuchel Elect Airbag security system.
US5529507A (en) * 1995-01-09 1996-06-25 General Motors Corporation Connector assembly having double ended shorting clip
DE19513358C1 (de) * 1995-04-08 1996-08-08 Amphenol Tuchel Elect Elektrischer Steckverbinder
US5924885A (en) * 1997-07-10 1999-07-20 Framatome Connectors Interlock, Inc. Axial connection with position assurance system
DE19735168C2 (de) * 1997-08-14 2001-09-20 Amphenol Tuchel Elect Elektrischer Steckverbinder
DE19935969C2 (de) 1999-07-30 2001-12-13 Framatome Connectors Int Kurzschluß-Kontaktträger für Zündersockel
DE19935970C2 (de) 1999-07-30 2002-01-17 Framatome Connectors Int Kurzschluß-Kontaktträger für einen Zündersockel
EP1137115A3 (de) * 2000-01-25 2002-04-10 AMPHENOL-TUCHEL ELECTRONICS GmbH Kontaktträger
DE10044790C1 (de) * 2000-09-11 2002-04-04 Contact Gmbh Isolierkörper für einen Steckverbinder zur Übertragung optischer und elektrischer Signale

Also Published As

Publication number Publication date
DE50202833D1 (de) 2005-05-25
US6726495B2 (en) 2004-04-27
KR20030027734A (ko) 2003-04-07
ATE293845T1 (de) 2005-05-15
DE10147967A1 (de) 2003-04-30
JP2003109714A (ja) 2003-04-11
ES2240624T3 (es) 2005-10-16
PT1300914E (pt) 2005-08-31
EP1300914B1 (de) 2005-04-20
US20030060070A1 (en) 2003-03-27
EP1300914A1 (de) 2003-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6811424B2 (en) Electrical connector having connector position assurance member
EP1588456B1 (en) Electrical connector having connector position assurance member
KR100501561B1 (ko) 전기 터미널용 카울 커넥터
US5653606A (en) Electrical interconnection system having retention and shorting features
EP1662621B1 (en) Electrical connector
US6203342B1 (en) Grounding plate for orientationless squib connector assembly for automotive air bag assemblies
US6203364B1 (en) Electrical connector having slide clip attachment
EP0734100A2 (en) Electrical connector with terminal position assurance
EP1120861B1 (en) Electrical connector having an improved female contact
EP2020704A2 (en) Electric connector
US8317545B2 (en) Electric connector plug and its assembly method
JP2561894B2 (ja) ブレ−ド接点に嵌合するための電気端子
US6036552A (en) Connector provided with a retainer
JP2004031344A (ja) 電気的な差込コネクタ
TW200408169A (en) Electric connection device
WO2013178773A1 (en) Electrical connector
JP4080286B2 (ja) 絶縁部
CN100530845C (zh) 触发***的接插件和短路组件
JP5355333B2 (ja) 印刷配線基板にリード線を接続するための接続具
US6280259B1 (en) Link for an electrical mounting rack terminal with two busbars, and mounting rack terminal
US20180115124A1 (en) Angled plug connection and method for its production
US20020048987A1 (en) Self-locking electrical receptacle having safety protector
AU2003204259B2 (en) Connector
CN219937507U (zh) 一种连接器的锁止机构
JPH0850953A (ja) コネクタの端子誤挿入防止構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050921

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080206

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110215

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees