JP4075891B2 - ガラス板の加工装置 - Google Patents

ガラス板の加工装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4075891B2
JP4075891B2 JP2004542794A JP2004542794A JP4075891B2 JP 4075891 B2 JP4075891 B2 JP 4075891B2 JP 2004542794 A JP2004542794 A JP 2004542794A JP 2004542794 A JP2004542794 A JP 2004542794A JP 4075891 B2 JP4075891 B2 JP 4075891B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass plate
suction cup
grinding
support
support base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004542794A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2004033149A1 (ja
Inventor
和明 坂東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bando Kiko Co Ltd
Original Assignee
Bando Kiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bando Kiko Co Ltd filed Critical Bando Kiko Co Ltd
Publication of JPWO2004033149A1 publication Critical patent/JPWO2004033149A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4075891B2 publication Critical patent/JP4075891B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B9/00Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor
    • B24B9/02Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of materials specific to articles to be ground
    • B24B9/06Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of materials specific to articles to be ground of non-metallic inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain
    • B24B9/08Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of materials specific to articles to be ground of non-metallic inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain of glass
    • B24B9/10Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of materials specific to articles to be ground of non-metallic inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain of glass of plate glass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B41/00Component parts such as frames, beds, carriages, headstocks
    • B24B41/005Feeding or manipulating devices specially adapted to grinding machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B41/00Component parts such as frames, beds, carriages, headstocks
    • B24B41/06Work supports, e.g. adjustable steadies
    • B24B41/068Table-like supports for panels, sheets or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B7/00Machines or devices designed for grinding plane surfaces on work, including polishing plane glass surfaces; Accessories therefor
    • B24B7/20Machines or devices designed for grinding plane surfaces on work, including polishing plane glass surfaces; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of the material of non-metallic articles to be ground
    • B24B7/22Machines or devices designed for grinding plane surfaces on work, including polishing plane glass surfaces; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of the material of non-metallic articles to be ground for grinding inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain
    • B24B7/24Machines or devices designed for grinding plane surfaces on work, including polishing plane glass surfaces; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of the material of non-metallic articles to be ground for grinding inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain for grinding or polishing glass
    • B24B7/242Machines or devices designed for grinding plane surfaces on work, including polishing plane glass surfaces; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of the material of non-metallic articles to be ground for grinding inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain for grinding or polishing glass for plate glass
    • B24B7/245Machines or devices designed for grinding plane surfaces on work, including polishing plane glass surfaces; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of the material of non-metallic articles to be ground for grinding inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain for grinding or polishing glass for plate glass discontinuous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B11/00Work holders not covered by any preceding group in the subclass, e.g. magnetic work holders, vacuum work holders
    • B25B11/005Vacuum work holders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B11/00Work holders not covered by any preceding group in the subclass, e.g. magnetic work holders, vacuum work holders
    • B25B11/005Vacuum work holders
    • B25B11/007Vacuum work holders portable, e.g. handheld
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G49/00Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for
    • B65G49/05Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles
    • B65G49/06Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles for fragile sheets, e.g. glass
    • B65G49/061Lifting, gripping, or carrying means, for one or more sheets forming independent means of transport, e.g. suction cups, transport frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G49/00Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for
    • B65G49/05Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles
    • B65G49/06Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles for fragile sheets, e.g. glass
    • B65G49/067Sheet handling, means, e.g. manipulators, devices for turning or tilting sheet glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B33/00Severing cooled glass
    • C03B33/10Glass-cutting tools, e.g. scoring tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2249/00Aspects relating to conveying systems for the manufacture of fragile sheets
    • B65G2249/04Arrangements of vacuum systems or suction cups
    • B65G2249/045Details of suction cups suction cups

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)
  • Grinding And Polishing Of Tertiary Curved Surfaces And Surfaces With Complex Shapes (AREA)

Description

本発明は、自動車用窓ガラス等のガラス板を加工するガラス板の加工装置に関する。
ガラス板を折り割って所定形状をもったガラス板を製造する加工装置においては、折り割られたガラス板の周縁を研削する研削装置が通常設けられる。この研削装置は、折り割られたガラス板を吸盤等で吸引固定して、この固定したガラス板の周縁を研削するようになっている。
ところで、ガラス板の周縁を研削する場合、その近傍をしっかりと固定することが好ましいのであるが、一つの吸盤で種々の異なる形状のガラス板に対してこれを行うことは困難である。
そこで、例えば、特開平6−24778号公報に開示されたようなガラス板の研削装置が提案されている。
提案のガラス板の研削装置では、X方向に伸びたフレームを有したX方向移動装置とX方向に直交するY方向に伸びたフレームを有したY方向移動装置とで複数の吸盤をX方向及びY方向に移動させてガラス板の形状に対して吸引保持するのに好適な位置に配するようになっている。
しかしながら、斯かるガラス板の加工装置では、吸盤が基台にフレーム等を介して設けられてフレーム等に拘束されているため、フレーム等が互いに干渉して任意の位置に吸盤を配置することができず、したがって、各吸盤をガラス板の形状に対応した好適な位置に配置することができない虞がある。
本発明は、前記諸点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、ガラス板の各形状に対して当該ガラス板を吸引固定するに最適な位置に吸盤を配置することのできるガラス板の加工装置を提供することにある。
本発明の第一の態様のガラス板の加工装置は、ガラス板の周縁を研削する研削手段と、この研削手段により周縁を研削すべきガラス板を支持する研削用支持手段とを具備しており、研削用支持手段は、研削用支持台と、研削用支持台に吸着して当該研削用支持台に保持されると共に周縁を研削すべきガラス板を吸引して当該ガラス板を吸引保持する複数の吸盤と、複数の吸盤を研削すべきガラス板の形状に対応した位置に夫々配置する配置手段とを具備している。
本発明の第二の態様のガラス板の加工装置は、ガラス板に切線を形成し、切線を形成したガラス板をその切線に沿って押し割ることでガラス板を折り割る折り割り手段と、折り割り手段により折り割られたガラス板の周縁を研削する研削手段と、折り割り手段により折り割るべきガラス板を支持する折り割り用支持手段と、研削手段により周縁を研削すべきガラス板を支持する研削用支持手段と、折り割り用支持手段及び研削用支持手段にガラス板を搬送する搬送手段とを具備しており、研削用支持手段は、研削用支持台と、研削用支持台に吸着して当該研削用支持台に保持されると共に周縁を研削すべきガラス板を吸引して当該ガラス板を吸引保持する複数の吸盤と、複数の吸盤を研削すべきガラス板の形状に対応した位置に夫々配置する配置手段とを具備している。
本発明の第一及び第二の態様のガラス板の加工装置によれば、研削用支持手段が、研削用支持台と、研削用支持台に吸着して当該研削用支持台に保持されると共に周縁を研削すべきガラス板を吸引して当該ガラス板を吸引保持する複数の吸盤と、複数の吸盤を研削すべきガラス板の形状に対応した位置に夫々配置する配置手段とを具備しているため、吸盤が研削用支持台に拘束されないことになり、而して、ガラス板の各形状に対して当該ガラス板を吸引固定するに最適な位置に吸盤を配置することができる。
本発明の第三の態様のガラス板の加工装置では、本発明の第二の態様のガラス板の加工装置において、搬送手段は、折り割るべきガラス板を折り割り用支持手段に搬送する第一の搬送装置と、周縁を研削すべきガラス板を研削用支持手段に搬送すると共に周縁が研削されたガラス板を研削用支持手段から搬出する第二の搬送装置とを具備しており、折り割り手段によりガラス板に折り割りを行っている間に、第二の搬送装置は、周縁が研削されたガラス板を吸盤上から搬出し、配置手段は、当該折り割りされているガラス板の形状に対応した位置に吸盤を夫々配置するようになっている。
本発明の第三の態様のガラス板の加工装置によれば、折り割り手段によりガラス板に折り割りを行っている間に、第二の搬送装置は、周縁が研削されたガラス板を吸盤上から搬出し、配置手段は、当該折り割りされているガラス板の形状に対応した位置に吸盤を夫々配置するようになっているため、吸盤を配置するための時間を別途設ける必要をなくし得、而して、種々の形状のガラス板の加工に要する時間を短縮し得る。
本発明の第四の態様のガラス板の加工装置では、本発明の第二又は第三の態様のガラス板の加工装置において、折り割り手段は、ガラス板に当接して切線を形成するカッタホイール及びガラス板を押圧して押し割る押し棒を有した折り割りヘッドと、この折り割りヘッドをガラス板に対して移動させる折り割りヘッド移動手段とを具備している。
本発明の第五の態様のガラス板の加工装置では、本発明の第二から第四のいずれかの態様のガラス板の加工装置において、折り割り手段は、ガラス板に切線を形成する切線形成手段と、切線形成手段により切線が形成されたガラス板を押し割る押し割り手段とを具備しており、切線形成手段は、切線形成ヘッドと、切線形成ヘッドをガラス板に対して移動させる切線形成ヘッド移動手段とを具備しており、押し割り手段は、押し割りヘッドと、押し割りヘッドをガラス板に対して移動させる押し割りヘッド移動手段とを具備している。
本発明の第六の態様のガラス板の加工装置では、本発明の第一から第五のいずれかの態様のガラス板の加工装置において、配置手段は、各吸盤に対して共用されるようになっている。
第六の態様のガラス板の加工装置によれば、配置手段が各吸盤に対して共用されるようになっているために、各吸盤に対して配置手段を設ける場合と比較して、配置手段の動作の干渉が生じない上に、構成が簡単となりコスト削減を図り得る。
本発明の第七の態様のガラス板の加工装置では、本発明の第一から第六のいずれかの態様のガラス板の加工装置において、配置手段は、折り割られたガラス板の形状に対応した位置に吸盤を配置するようになっている。
本発明の第八の態様のガラス板の加工装置では、本発明の第一から第七のいずれかの態様のガラス板の加工装置において、配置手段は、研削用支持台とは別に吸盤を支持する吸盤支持体を具備しており、ガラス板の形状に対応して、吸盤を研削用支持台上から吸盤支持体上に又は吸盤支持体上から研削用支持台上に移動させるようになっている。
本発明の第八の態様のガラス板の加工装置によれば、ガラス板の形状に対応して、ガラス板を吸引保持する吸盤の数を適宜変更することができ、従って、吸盤により種々の形状のガラス板を吸引保持するのに適した位置で吸引保持することができる。
本発明の第九の態様のガラス板の加工装置では、本発明の第一から第八のいずれか一つの態様のガラス板の加工装置において、配置手段は、吸盤を持ち上げる吸盤持ち上げ装置と、吸盤持ち上げ装置により持ち上げた吸盤を移動させる吸盤移動装置とを具備している。
本発明の第十の態様のガラス板の加工装置では、本発明の第九の態様のガラス板の加工装置において、吸盤は、上面がガラス板に当接する弾性部材に覆われている円筒体と、研削用支持台に当接する円盤体と、円筒体及び円盤体を連結している連結軸とを具備しており、吸盤持ち上げ装置は、夫々互いに近接及び離反する少なくとも二つの掴みアームを具備しており、これらの掴みアームは、円筒体に対して凹状となっている凹面を夫々有しており、夫々互いに近接しながら当該凹面を円筒体の周縁部に夫々当接させることによって吸盤を掴むようになっている。
本発明の第十の態様のガラス板の加工装置によれば、少なくとも二つの掴みアームがその凹面を円筒体の周縁部に夫々当接させることによって吸盤を掴むようになっているため、吸盤を確実に掴むことができ、従って、吸盤を研削支持台上の所望位置に確実に配置することができる。
本発明の第十一の態様のガラス板の加工装置では、本発明の第一から第十のいずれか一つの態様のガラス板の加工装置において、吸盤は、研削用支持台に当接する環状の当接面と、研削用支持台に対して凹状となっている凹状面とを有しており、凹状面における開口から研削用支持台を吸着するようになっている。
本発明の第十二の態様のガラス板の加工装置では、本発明の第十一の態様のガラス板の加工装置において、吸盤は、環状の当接面及び凹状面を有している円盤体と、ガラス板の下面に当接する弾性部材により上面が覆われている円筒体と、円盤体及び円筒体を連結している連結軸とを具備しており、弾性部材の上面における開口からガラス板を吸引すると共に、円盤体の凹状面における開口から研削用支持台を吸着するようになっている。
なお、本発明においては、研削手段及び研削用支持手段を具備したガラス板の加工装置を、折り割り手段及び折り割り用支持手段とは別個に独立に設けてもよい。
上記本発明によれば、ガラス板の各形状に対して当該ガラス板を吸引固定するに最適な位置に吸盤を配置することのできるガラス板の加工装置を提供し得る。
以下、本発明及びその実施の形態を、図面に示す好ましい例に基づいて説明する。なお、本発明はこれらの例に何等限定されないのである。
図1は、本発明の実施の形態の例を示す正面説明図、
図2は、図1に示す例の平面説明図、
図3は、図1に示す例の側面説明図、
図4は、図1に示す例の主に折り割り手段及び折り割り用支持手段の平面拡大説明図、
図5は、図1に示す例の主に折り割りヘッドの拡大説明図、
図6は、図1に示す例の主に吸盤の側面拡大説明図、
図7は、図1に示す例の主に吸盤の平面拡大説明図、
図8は、図1に示す例の主に吸盤持ち上げ装置の正面拡大説明図、
図9は、図1に示す例の動作説明図、
図10は、本発明の実施の形態の他の例を示す正面説明図、
図11は、図10に示す例の平面説明図、
図12は、図10に示す例の側面説明図
図13は、図10に示す例の主に切線形成ヘッドの正面拡大説明図、
図14は、図10に示す例の主に研削ヘッドの正面拡大説明図、そして、
図15は、図10に示す例を変形した例の正面説明図である。
具体例
図1から図9において、本例のガラス板の加工装置1は、ガラス板2に主切線3及び端切線4を形成し、主切線3及び端切線4を形成したガラス板2をその主切線3に沿って押し割ることでガラス板2を折り割る折り割り手段5と、折り割り手段5により折り割られたガラス板2の周縁6を研削する研削手段7と、折り割り手段5により折り割るべきガラス板2を支持する折り割り用支持手段8と、研削手段7により周縁6を研削すべきガラス板2を支持する研削用支持手段9と、折り割り用支持手段8及び研削用支持手段9にガラス板2を順次搬送する搬送手段10とを具備している。
折り割り手段5は、折り割りヘッド11と、折り割りヘッド11をガラス板2に対してX方向及びX方向に直交するY方向に移動させる折り割りヘッド移動手段12とを具備している。
折り割りヘッド11は、特に図4及び図5に示すように、ガラス板2に主切線3及び端切線4を形成する切線形成手段15と、切線形成手段15により主切線3及び端切線4が形成されたガラス板2を押し割る押し割り手段16とを具備している。
切線形成手段15は、カッタホイール17と、カッタホイール17を上昇及び下降させるエアシリンダ18と、カッタホイール17の刃先を切線形成方向に向ける電動モータ19とを具備しており、カッタホイール17と電動モータ19の出力回転軸とは、プーリ、ベルト等を介して連結されている。エアシリンダ18は、Z方向に往復動自在なピストンロッド20を有しており、このピストンロッド20の外部先端にカッタホイール17が取り付けられている。エアシリンダ18及び電動モータ19は、可動台55に取り付けられている。
押し割り手段16は、押し棒21と、押し棒21を上昇及び下降させるエアシリンダ22とを具備している。エアシリンダ22は、Z方向に往復動自在なピストンロッド23を有しており、このピストンロッド23の外部先端に押し棒21が取り付けられている。エアシリンダ22は、可動台55に取り付けられている。
折り割りヘッド移動手段12は、折り割りヘッド11をX方向に移動させるX方向移動装置25と、折り割りヘッド11をY方向に移動させるY方向移動装置26とを具備している。
X方向移動装置25は、基台30に支持フレーム29を介して固定されていると共に、互いに折り割り用支持手段8を間にしてY方向で対向して配されているX方向に伸びたフレーム31及び32と、フレーム31及び32にX方向に伸びて夫々固定された一対の案内レール33及び34と、案内レール33及び34に夫々X方向に移動自在に嵌合したスライダ35及び36と、スライダ35に固着されている移動台37と、スライダ36に固着されている移動台38と、移動台37に取り付けられている電動モータ39と、両端部で移動台37及び38に夫々回転自在に支持されていると共に、一端で電動モータ39の出力回転軸の一端に連結しているY方向に伸びた回転軸40と、回転軸40を間にして配されていると共に移動台37及び38を橋絡している案内レール41及び42と、回転軸40の一端側にプーリ43、タイミングベルト44等を介して連結していると共に、移動台37に回転自在に支持されているピニオンギヤ(図示せず)と、このピニオンギヤに歯合していると共にフレーム31に固着されているX方向に伸びたラックギヤ(図示せず)と、回転軸40の他端側にプーリ45、タイミングベルト46等を介して連結していると共に、移動台38に回転自在に支持されているピニオンギヤ(図示せず)と、このピニオンギヤに歯合していると共にフレーム32に固着されているX方向に伸びたラックギヤ47とを具備しており、電動モータ39の作動により回転軸40を回転させ、回転軸40の回転によりプーリ43及び45並びにタイミングベルト44及び46等を介してピニオンギヤの夫々を同期的に回転させることで当該ピニオンギヤを回転自在に支持している移動台37及び38を案内レール33及び34に沿ってX方向に移動させ、而して、移動台37及び38にY方向移動装置26を介して取り付けられている折り割りヘッド11をX方向に移動させるようになっている。
Y方向移動装置26は、移動台37及び38を橋絡しているY方向に伸びたフレーム51と、フレーム51の側面に当該フレーム51に沿って設けられたラックギヤ52と、ラックギヤに歯合しているピニオンギヤ53と、ピニオンギヤ53に固着されている出力回転軸を有した電動モータ54と、電動モータ54が取り付けられていると共にフレーム51にY方向に移動自在に支持されており、しかも案内レール41及び42によりY方向の移動が案内される可動台55とを具備しており、可動台55には、折り割りヘッド11が固定されている。
Y方向移動装置26は、電動モータ54の作動により、ピニオンギヤ53及びラックギヤ52を介して可動台55をフレーム51に対してY方向に移動させるようになっており、当該可動台55がY方向に移動することにより可動台55に固定された折り割りヘッド11をY方向に移動させるようになっている。
研削手段7は、研削ヘッド61と、研削ヘッド61を研削すべきガラス板2に対して移動させる研削ヘッド移動手段62とを具備している。
研削ヘッド61は、研削ホイール63と、研削ホイール63を回転させる電動モータ64とを具備しており、研削ホイール63は、電動モータ64の出力回転軸に取り付けられている。
研削ヘッド移動手段62は、本例では、研削ヘッド61をガラス板2に対してY方向に移動させるY方向移動装置71と、研削ヘッド61をガラス板2に対してR方向に旋回させる旋回装置72とを具備している。
Y方向移動装置71は、基台30に支持フレーム73及び74を介して支持されたY方向に伸びたフレーム75と、フレーム75に固定された電動モータ76と、電動モータ76の出力回転軸の一端に連結していると共にフレーム75に回転自在に支持されているねじ軸77と、ねじ軸77に螺合したナット78と、フレーム75に固着されたY方向に伸びた一対の案内レール79と、一対の案内レール79に夫々嵌合しているスライダ80と、スライダ80及びナット78が固着されている可動台81とを具備しており、可動台81には、研削ヘッド61が取り付けられている。
Y方向移動装置71は、電動モータ76の作動によりねじ軸77を回転させ、ねじ軸77の回転によりナット78を介して可動台81をY方向に移動させて、当該可動台81に取り付けられた研削ヘッド61をY方向に移動させるようになっている。
旋回装置72は、出力回転軸で軸111に連結している電動モータ(図示せず)を具備しており、当該電動モータの出力回転軸の回転により軸111を回転させることで、支持板112及び吸盤102を介してガラス板2を回転させることにより、研削ヘッド61をガラス板2に対して相対的にR方向に旋回させるようになっている。
折り割り用支持手段8は、基台30に支持フレーム29を介して装着された支持板91と、支持板91のX方向における一端に回転自在に取り付けられたドラム92と、支持板91のX方向における他端に回転自在に取り付けられたドラム93と、ドラム92及び93に掛け回された可撓性の無端ベルト94とを具備しており、支持板91により撓まないように支持された無端ベルト94上にガラス板2が載置されるようになっている。
尚、基台30には、無端ベルト94上に残存したガラス板2のカレットを排出するために、無端ベルト94をX方向に走行させる走行手段95が設けられており、走行手段95は、基台30に取り付けられた電動モータ96と、電動モータ96の出力回転軸をドラム92に連結するプーリ、ベルト等とを具備しており、また、無端ベルト94の下流端には、走行手段95により無端ベルト94上から排出されたカレットを収容するカレット収容部97が設けられている。
研削用支持手段9は、基台30に支持されている研削用支持台101と、研削用支持台101の所望位置に配置されると共に研削用支持台101に吸着して研削用支持台101に保持される一方、ガラス板2を吸引して当該ガラス板2を吸引保持する複数の独立の吸盤102と、複数の吸盤102を研削すべきガラス板2の形状に対応した位置に夫々配置する配置手段103と、研削用支持台101の周りを囲んで設けられた枠体104と、枠体104の上端縁部に固着されていると共に研削ヘッド61によるガラス板2の研削によって生じる削り粉の飛散を防止する壁体105とを具備している。
研削用支持台101は、基台30に回転自在に支持されている軸111と、軸111に固着された支持板112とを具備しており、支持板112上には、吸盤102が載置されるようになっている。
吸盤102の夫々は、特に図6及び図7に示すように、支持板112に当接する環状の当接面115及び支持板112に対して凹状となっている凹状面116を有している円盤体117と、ガラス板2の下面に当接する弾性部材118により上面119が覆われている円筒体120と、円盤体117及び円筒体120を一体的に連結している連結軸121と、円盤体117の側周面122における開口123と弾性部材118の上面124における開口125とに連通した連通孔126と、側周面122における開口127と凹状面116における開口128とに連通した連通孔129とを具備しており、当接面115には、環状の弾性シール部材130が設けられており、開口123及び127には、真空吸引装置(図示せず)が可撓性のチューブ等を夫々介して連結されている。
以上の複数の吸盤102は、真空吸引装置の作動により連通孔126を介してガラス板2の下面を吸引すると共に、連通孔129を介して支持板112に吸着することによって当該ガラス板2を吸引保持するようになっている。
配置手段103は、吸盤102を持ち上げる吸盤持ち上げ装置131と、吸盤持ち上げ装置131により持ち上げられた吸盤102を移動させる吸盤移動装置132と、壁体105に固着されていると共に吸盤102を支持する吸盤支持体133とを具備している。
吸盤持ち上げ装置131は、特に図8に示すように、吸盤102を掴む掴み装置135と、一端で掴み装置135が固定されているX方向及びY方向に直交するZ方向に移動自在なピストンロッド136を有したエアシリンダ装置137とを具備している。掴み装置135は、夫々互いに近接及び離反する掴みアーム138、139及び140と、掴みアーム138、139及び140を取り付けている取付体141と、圧縮空気源から圧縮空気が供給されることにより、取付体141に設けられた軸145を中心として、掴みアーム138、139及び140を夫々互いに同期的に回動させる回動機構とを具備している。エアシリンダ装置137は、スライダ205にブラケット142を介して固定されており、ピストンロッド136の一端には取付体141が固着されている。
掴みアーム138、139及び140は、円筒体120に対して凹状となっている凹面143を夫々有しており、凹面143は、円筒体120の周縁部に夫々当接するようになっている。
吸盤持ち上げ装置131は、エアシリンダ装置137の作動により掴み装置135を下降させ、掴み装置135の回動機構に圧縮空気が供給されることにより掴みアーム138、139及び140を回動させて、夫々互いに近接させることで吸盤102の円筒体120を掴み、エアシリンダ装置137の作動により掴み装置135を上昇させることで、吸盤102を持ち上げるようになっている。また、吸盤持ち上げ装置131は、エアシリンダ装置137の作動により掴み装置135を下降させ、掴み装置135の回動機構への圧縮空気の供給が停止されることにより、掴みアーム138、139及び140を回動させて、夫々互いに離反させることで、吸盤102を研削用支持台101又は吸盤支持体133上に載置するようになっている。
吸盤移動装置132は、上フレーム171のガラス板搬出側に取り付けられた電動モータ201と、両端で軸受を介して上フレーム171に回転自在に支持されており、一端が電動モータ201の出力回転軸にプーリ、ベルト等を介して連結されているX方向に伸びたねじ軸202と、ねじ軸202に螺合したナット203と、上フレーム171に取り付けられたX方向に伸びた一対の案内レール204と、一対の案内レール204にX方向に滑動自在に嵌合し且つナット203が固着されたスライダ205とを具備しており、スライダ205には、ブラケット142を介してエアシリンダ装置137が取り付けられている。
吸盤移動装置132は、電動モータ201の作動によりねじ軸202を回転させ、ねじ軸202の回転によりねじ軸202に螺合したナット203を固着したスライダ205をX方向に移動させることで、スライダ205に取り付けられた吸盤持ち上げ装置131をX方向に移動させるようになっている。
吸盤支持体133は、掴み装置135のZ方向における下方に配されている。
各吸盤102に対して共用されるようになっている本例の配置手段103は、吸盤持ち上げ装置131により吸盤支持体133上の吸盤102を持ち上げ、持ち上げた吸盤102を吸盤移動装置132によりX方向に移動させて研削用支持台101の上方に配し、研削用支持台101上に配した吸盤102を吸盤持ち上げ装置131により下降させて研削用支持台101の所望位置、即ち、研削すべきガラス板2の形状に対応した位置に載置する。また、配置手段103は、上記ガラス板2とは異なる形状のガラス板2に対応して、吸盤持ち上げ装置131により研削用支持台101上の余分となった吸盤102を持ち上げ、持ち上げた吸盤102を吸盤移動装置132によりX方向に移動させて吸盤支持体133の上方に配し、吸盤支持体133上に配した吸盤102を吸盤持ち上げ装置131により下降させて吸盤支持体133に載置する。更にまた、配置手段103は、上記ガラス板2とは異なる形状のガラス板2に対応して、吸盤持ち上げ装置131により研削用支持台101上の吸盤102を持ち上げ、持ち上げた吸盤102を吸盤移動装置132によりX方向に移動させると共に旋回装置72により研削用支持台101を回転させて、研削用支持台101の所望位置の上方に配し、所望位置の上方に配した吸盤102を吸盤持ち上げ装置131により下降させて研削用支持台101の所望位置に載置するようになっている。研削用支持台101に吸着保持された吸盤102を持ち上げる際には、吸盤102による研削用支持台101に対する吸着が解除されるようになっている。
以上の配置手段103は、吸盤102を研削用支持台101上の研削すべきガラス板2の周縁6で規定される形状に対応した位置に配置するようになっている。
搬送手段10は、ガラス板の加工装置1のガラス板搬入端側に配された載置台149と、ガラス板の加工装置1のガラス板搬出端側に配された載置台150と、載置台149上の折り割るべきガラス板2を折り割り用支持手段8に搬送する搬送装置151と、折り割り手段5により折り割られたガラス板2を折り割り用支持手段8から研削用支持手段9に搬送すると共に、研削手段7により周縁6が研削されたガラス板2を研削用支持手段9から載置台150に搬送する搬送装置152とを具備している。
載置台149は、基台30にフレーム144を介して支持されており、ガラス板2の位置を決めるローラ153を具備している。
載置台150は、フレーム154に支持された電動モータ155と、フレーム154に回転自在に支持された駆動側のドラム156及び従動側のドラム157と、ドラム156及び157間に張設された複数の無端ベルト158とを具備しており、電動モータ155の出力回転軸(図示せず)はプーリ、ベルト等を介してドラム156に連結されている。
載置台150は、電動モータ155の作動によりドラム156を回転させてドラム156及び157に張設された無端ベルト158を走行させることで、載置台150上の加工されたガラス板2をガラス板の加工装置1から搬出するようになっている。
搬送装置151は、載置台149上のガラス板2を持ち上げる持ち上げ装置161と、持ち上げ装置161により持ち上げたガラス板2をX方向に移動させる移動装置162とを具備している。
持ち上げ装置161は、ガラス板2の上面を吸引保持する吸盤装置165と、吸盤装置165が一端に固着されているピストンロッドを有したエアシリンダ装置166とを具備しており、吸盤装置165は、配管弁を経て真空吸引装置(図示せず)に接続されている。
移動装置162は、上フレーム171のガラス板搬入側に取り付けられた電動モータ172と、両端で軸受を介して上フレーム171に回転自在に支持されており、一端が電動モータ172の出力回転軸にプーリ、ベルト等を介して連結されているX方向に伸びたねじ軸173と、ねじ軸173に螺合したナット(図示せず)と、上フレーム171に取り付けられたX方向に伸びた一対の案内レール174と、一対の案内レール174にX方向に滑動自在に嵌合し且つ当該ナットを固着したスライダ175とを具備しており、スライダ175には、ブラケット176を介してエアシリンダ装置166が取り付けられている。移動装置162は、電動モータ172の作動によりねじ軸173を回転させ、ねじ軸173の回転によりねじ軸173に螺合したナットを固着したスライダ175をX方向に移動させることで、スライダ175にブラケット176を介して取り付けられた持ち上げ装置161をX方向に移動させるようになっている。
搬送装置152は、無端ベルト94上のガラス板2を持ち上げる持ち上げ装置181と、吸盤102上のガラス板2を持ち上げる持ち上げ装置182と、持ち上げ装置181及び182に夫々持ち上げられたガラス板2をX方向に移動させる移動装置183とを具備しており、持ち上げ装置181及び182は、スライダ205にブラケット185及び186を介して夫々取り付けられている。
持ち上げ装置181及び182は、持ち上げ装置161と夫々同様に形成されているので、これらの詳細な説明を省略する。
移動装置183は、電動モータ201、ねじ軸202、ナット203、案内レール204及びスライダ205を吸盤移動装置132と共用しているので、その詳細な説明を省略する。
以上の搬送手段10は、搬送装置151により載置台149上の折り割るべきガラス板2を持ち上げてX方向に移動させ、無端ベルト94上に載置し、これと併行して、搬送装置152により無端ベルト94上の周縁6を研削すべきガラス板2を持ち上げてX方向に移動させ、吸盤102上に載置すると共に、吸盤102上の搬出すべきガラス板2を持ち上げてX方向に移動させ、載置台150上に載置するようになっている。
本例のガラス板の加工装置1は、更に、数値制御装置(図示せず)を具備しており、この数値制御装置は、電動モータ19、39、54、64、76、96、155、172及び201並びに旋回装置72の電動モータと連結しており、これらの出力回転軸の回転を制御することにより、上述及び後述の動作を制御するようになっている。
また、電動モータ64の回転出力軸の回転制御は、数値制御装置により行わせてもよいが、本発明はこれに限定されず、常に一定の回転速度で回転させるようにしてもよい。
以上のガラス板の加工装置1によりガラス板2を加工する場合は、まず、搬送装置151により載置台149上の折り割るべきガラス板2を持ち上げ、X方向に移動させて無端ベルト94の上流端側に載置し、載置したガラス板2を走行手段95により無端ベルト94を走行させることで上流端側から下流端側に移動させる。次に、折り割りヘッド移動手段12により折り割りヘッド11をX方向及びY方向に移動させて当該ガラス板2の主切線3及び端切線4を形成すべき位置の上方にカッタホイール17を配し、エアシリンダ18の作動によりカッタホイール17を下降させてガラス板2に当接させ、当接させたカッタホイール17を折り割りヘッド移動手段12によりX方向及びY方向に移動させてガラス板2に主切線3及び端切線4を形成する。主切線3及び端切線4の形成中、カッタホイール17は、その刃先が切線形成方向に向くように、電動モータ19の作動によって回転する。次に、折り割りヘッド移動手段12により折り割りヘッド11をX方向及びY方向に移動させて主切線3及び端切線4を形成したガラス板2の押圧すべき位置の上方に押し棒21を配し、エアシリンダ22の作動により押し棒21を下降させてガラス板2を押圧して押し割る。次に、搬送装置152により無端ベルト94上の折り割られたガラス板2を持ち上げ、X方向に移動させ、吸盤102上に載置し、吸盤102上に載置されたガラス板2の下面を、真空吸引装置の作動により吸盤102の開口125から吸引すると共に、吸盤102が載置された支持板112に、真空吸引装置の作動により吸盤102の開口128から吸着することによって、吸盤102を支持板112に固定すると共にガラス板2を吸引保持し、研削ヘッド移動手段62により研削ヘッド61を吸引保持したガラス板2に対してY方向に移動させると共に相対的にR方向に旋回させて電動モータ64により回転している研削ホイール63をガラス板2の周縁6に当接させ、当該研削ホイール63をY方向に移動及び相対的にR方向に旋回させてガラス板2の周縁6を研削する。次に、搬送装置152により吸盤102上の周縁6が研削されたガラス板2を持ち上げ、X方向に移動させ、載置台150上に載置し、載置されたガラス板2を電動モータ155の作動によりドラム156を回転させ、ドラム156及び157に張設された無端ベルト158を走行させて載置台150上の加工されたガラス板2をガラス板の加工装置1から搬出する。搬送装置152により研削されたガラス板2を吸盤102上から載置台150上に搬送した後に、配置手段103により研削用支持台101又は吸盤支持体133上の吸盤102を持ち上げてX方向に移動させ、研削用支持台101上の次に研削すべき異なる形状のガラス板2の形状に対応した位置に又は吸盤支持体133上に載置する。
上記のガラス板の加工装置1では、吸盤102が研削用支持台101に解除自在に保持されるようになっているため、研削用支持台101に拘束されず、而してガラス板2の異なる形状に対してガラス板2を吸引固定するに最適な位置に吸盤102を研削用支持台101に配置、固定することができる。
図10から図14において、他の例のガラス板の加工装置191は、ガラス板2に主切線3を及び端切線4を形成し、主切線3及び端切線4を形成したガラス板2をその主切線3に沿って押し割ることでガラス板2を折り割る折り割り手段195と、折り割り手段195により折り割られたガラス板2の周縁6を研削する研削手段197と、折り割り手段195により折り割るべきガラス板2を支持する折り割り用支持手段198と、研削手段197により周縁6を研削すべきガラス板2を支持する研削用支持手段199と、折り割り用支持手段198及び研削用支持手段199にガラス板2を搬送する搬送手段200とを具備している。
折り割り手段195は、ガラス板2に主切線3を形成する切線形成手段211と、切線形成手段211により主切線3が形成されたガラス板2を当該ガラス板2に端切線4を形成して押し割る押し割り手段212とを具備している。
切線形成手段211は、切線形成ヘッド221と、切線形成ヘッド221をガラス板2に対してX方向及びY方向に移動させる切線形成ヘッド移動手段222とを具備している。
切線形成ヘッド221は、特に図13に示すように、切線形成用カッタホイール225と、カッタホイール225を上昇及び下降させるエアシリンダ装置226と、カッタホイール225の位置を微少に調整する微調整機構227と、シャフト262の下端に取り付けられた掴み体228とを具備しており、エアシリンダ装置226は、Z方向に移動自在なピストンロッドを有しており、当該ピストンロッドの先端には、カッタホイール225が回転自在に取り付けられている。
微調整機構227は、掴み体228に回転自在に取り付けられたX方向に伸びたねじ軸231と、ねじ軸231に螺合したナットが固着され、且つ、X方向に移動自在となるように掴み体228に嵌合したX方向スライド232と、X方向スライド232に回転自在に取り付けられたY方向に伸びたねじ軸233と、ねじ軸233に螺合したナットが固着され、且つ、Y方向に移動自在となるようにX方向スライド232に嵌合したY方向スライド234とを具備しており、Y方向スライド234には、エアシリンダ装置226が固定されている。
微調整機構227は、摘みを介してねじ軸231を回転させることにより、X方向スライド232を掴み体228に対してX方向に移動調節し、摘みを介してねじ軸233を回転させることにより、Y方向スライド234をX方向スライド232に対してY方向に移動調節することで、エアシリンダ装置226を介してカッタホイール225のX及びY方向における位置を微少に調整するようになっている。尚、微調整機構227は、カッタホイール225がガラス板2に主切線3を形成するために当該ガラス板2に接触する切線形成点が切線形成ヘッド221の軸心A上に位置するように、カッタホイール225の位置を微少に調整する。
切線形成ヘッド移動手段222は、切線形成ヘッド221をガラス板2に対してX方向に移動させるX方向移動装置241と、切線形成ヘッド221をガラス板2に対してY方向に移動させるY方向移動装置242と、切線形成ヘッド221をガラス板2に対してR1方向に旋回させる旋回手段243とを具備している。
X方向移動装置241は、上フレーム245に取り付けられた電動モータ246と、電動モータ246の出力回転軸にプーリ、ベルト等を介して連結し、且つ、上フレーム245に回転自在に取り付けられたX方向に伸びたねじ軸247と、ねじ軸247に螺合したナット248と、ナット248を固着した可動台249と、可動台249と嵌合し、且つ、上フレーム245に固定されたX方向に伸びた一対の案内レール250とを具備しており、案内レール250は、可動台249をX方向に案内するようになっており、可動台249には、軸受261及びシャフト262を介して、切線形成ヘッド221が取り付けられている。
X方向移動装置241は、電動モータ246の作動により、ねじ軸247を回転させ、この回転により、ねじ軸247に螺合したナット248を固着した可動台249をX方向に移動させ、而して、可動台249に取り付けられた切線形成ヘッド221をX方向に移動させるようになっている。
Y方向移動装置242は、基台251に固定された電動モータ252と、電動モータ252の出力回転軸に連結していると共に基台251に軸受を介して回転自在に支持されているY方向に伸びたねじ軸253と、ねじ軸253に螺合したナット254と、基台251に固着されたY方向に伸びた一対の案内レール255と、ナット254を固着し且つ案内レール255に嵌合したY方向に移動自在な支持板256とを具備しており、支持板256には、吸着テーブル325が装着されている。
Y方向移動装置242は、電動モータ252の作動によりねじ軸253を回転させ、この回転によりねじ軸253に螺合したナット254を固着した支持板256をY方向に移動させ、而して、切線形成ヘッド221を吸着テーブル325に吸着されたガラス板2に対してY方向に移動させるようになっている。
旋回手段243は、可動台249に取り付けられた軸受261と、軸受261に回転自在に保持されたZ方向に伸びたシャフト262と、シャフト262の上端に取り付けられたベベルギヤ263と、ベベルギヤ263に歯合したベベルギヤ264と、ベベルギヤ264が固着されていると共に可動台249に回転自在に支持されているX方向に伸びたラインシャフト265と、ラインシャフト265に固着されたプーリ266と、プーリ266との間でタイミングベルト269が掛け回されたプーリ267と、プーリ267を出力回転軸に固定し且つ可動台249に取り付けられた電動モータ268とを具備しており、シャフト262の下端には掴み体228が取り付けられている。
旋回手段243は、電動モータ268の作動により、プーリ266、タイミングベルト269及びプーリ267を介してラインシャフト265を回転させ、この回転でベベルギヤ263及び264を介してシャフト262を回転させ、而して、シャフト262の下端に懸吊的に取り付けられた切線形成ヘッド221をR1方向に旋回させるようになっている。
押し割り手段212は、押し割りヘッド271及び271aと、押し割りヘッド271及び271aをガラス板2に対してX方向及びY方向に移動させる押し割りヘッド移動装置272及び272aとを具備している。
押し割りヘッド271及び271aは、夫々同様に形成されており、押し割りヘッド271は、ガラス板2に対して半分の領域において押し割りを実行する一方、押し割りヘッド271aは、ガラス板2に対して残りの半分の領域において折り割りを実行する。従って、以下、押し割りヘッド271について詳細に説明し、押し割りヘッド271aについては必要に応じて図面に符号aを付してその詳細な説明を省略する。
押し割りヘッド271は、主切線3が形成されたガラス板2に端切線4を形成する端切線形成手段と、端切線形成手段により端切線4が形成されガラス板2を主切線3に沿って押し割る押し割り手段とを具備しており、当該端切線形成手段及び押し割り手段は、前述の切線形成手段15及び押し割り手段16と夫々同様に形成されているので、これらの詳細な説明を省略する。
押し割りヘッド移動装置272及び272aは、夫々同様に形成されており、押し割りヘッド移動装置272は、押し割りヘッド271をガラス板2に対して半分の領域において移動させる一方、押し割りヘッド移動装置272aは、押し割りヘッド271aをガラス板2に対して残りの半分の領域において移動させる。従って、以下、押し割りヘッド移動装置272について詳細に説明し、押し割りヘッド移動装置272aについては必要に応じて図面に符号aを付してその詳細な説明を省略する。
押し割りヘッド移動装置272は、押し割りヘッド271をX方向に移動させるX方向移動装置275と、押し割りヘッド271をY方向に移動させるY方向移動装置276とを具備している。
X方向移動装置275は、上フレーム245に並んで配されているX方向に伸びた上フレーム280に固定されたX方向に伸びたフレーム281と、フレーム281の一端に取り付けられた電動モータ282と、フレーム281に回転自在に支持され且つ電動モータ282の出力回転軸に一端が連結されたX方向に伸びたねじ軸(図示せず)と、このねじ軸に螺合したナットを固着したスライダ283と、スライダ283に嵌合し且つフレーム281に固着されたX方向に伸びた一対の案内レール(図示せず)とを具備しており、スライダ283は、フレーム285に取り付けられている。尚、フレーム281aは、上フレーム245に固定されている。
X方向移動装置275は、電動モータ282の作動により、電動モータ282の出力回転軸に連結されたねじ軸を回転させ、この回転により当該ねじ軸に螺合したナットが固着されたスライダ283が、X方向に移動することでフレーム285等を介して押し割りヘッド271をX方向に移動させるようになっている。
Y方向移動装置276は、スライダ283に取り付けられたY方向に伸びたフレーム285と、フレーム285の一端に取り付けられた電動モータ286と、フレーム285に回転自在に支持され且つ電動モータ286の出力回転軸に一端が連結されたY方向に伸びたねじ軸と、このねじ軸に螺合したナットが固着された可動台と、この可動台と嵌合し且つフレーム285にY方向に伸びて取り付けられた一対の案内レールとを具備しており、当該可動台には、ブラケット289を介して押し割りヘッド271が取り付けられている。Y方向移動装置276は、電動モータ286の作動により、電動モータ286の出力回転軸に連結されたねじ軸を回転させ、この回転によりねじ軸に螺合したナットが固着された可動台がY方向に移動することで、当該可動台に取り付けられた押し割りヘッド271をY方向に移動させるようになっている。
研削手段197は、研削ヘッド291と、研削ヘッド291をガラス板2に対して移動させる研削ヘッド移動手段292とを具備している。
研削ヘッド291は、特に図14に示すように、研削ホイール295と、研削ホイール295を回転させる電動モータ296と、研削ホイール295の位置を微少に調整する微調整機構297と、シャフト316の下端に取り付けられた掴み体298とを具備しており、研削ホイール295は、電動モータ296の出力回転軸に取り付けられている。
微調整機構297は、掴み体298に回転自在に取り付けられたX方向に伸びたねじ軸301と、ねじ軸301に螺合したナットが固着され且つX方向に移動自在となるように掴み体298に嵌合したX方向スライド302と、X方向スライド302に回転自在に取り付けられたY方向に伸びたねじ軸303と、ねじ軸233に螺合したナットが固着され且つY方向に移動自在となるようにX方向スライド302に嵌合したY方向スライド304と、Y方向スライド304に回転自在に取り付けられたZ方向に伸びたねじ軸305と、ねじ軸305に螺合したナットが固着され且つZ方向に移動自在となるようにY方向スライド304に嵌合したZ方向スライド306とを具備しており、Z方向スライド306には、電動モータ296が固定されている。
微調整機構297は、摘みを介してねじ軸301を回転させることにより、X方向スライド302を掴み体298に対してX方向に移動調節し、摘みを介してねじ軸303を回転させることにより、Y方向スライド304をX方向スライド302に対してY方向に移動調節し、摘みを介してねじ軸305を回転させることにより、Z方向スライド306をY方向スライド304に対してZ方向に移動調節することで、電動モータ296を介して研削ホイール295のX方向、Y方向及びZ方向における位置を微少に調整するようになっている。尚、微調整機構297は、研削ホイール295がガラス板2の周縁6を研削するために当該ガラス板2に接触する研削点が研削ヘッド291の旋回軸心B上に位置するように、研削ホイール295の位置を微少に調整する。
研削ヘッド移動手段292は、研削ヘッド291をガラス板2に対してX方向に移動させるX方向移動装置311と、研削ヘッド291をガラス板2に対してY方向に移動させるY方向移動装置312と、研削ヘッド291をガラス板2に対してR2方向に旋回させる旋回手段313とを具備している。
X方向移動装置311は、電動モータ246、ねじ軸247、ナット248、可動台249及び案内レール250をX方向移動装置241と共用しているので、その詳細な説明を省略する。
尚、支持板256aは、本例では、研削用支持手段199の研削用支持台として構成される。
Y方向移動装置312は、Y方向移動装置242と同様に形成されているので、対応部材及び対応構成に対して図面に符号aを付してその詳細な説明を省略する。
旋回手段313は、ラインシャフト265、プーリ266、タイミングベルト269、プーリ267及び電動モータ268を旋回手段243と共用しており、可動台249に取り付けられた軸受315と、軸受315に回転自在に保持されたZ方向に伸びたシャフト316と、シャフト316の上端に取り付けられたベベルギヤ317と、ベベルギヤ317に歯合していると共にラインシャフト265に固着されているベベルギヤ318とを具備している。シャフト316の下端には掴み体298が取り付けられている。
旋回手段313は、電動モータ268の作動により、プーリ266、タイミングベルト269及びプーリ267を介してラインシャフト265を回転させ、この回転でベベルギヤ317及び318を介してシャフト316を回転させ、而して、シャフト316の下端に懸吊的に取り付けられた研削ヘッド291をR2方向に旋回させるようになっている。
折り割り用支持手段198は、本例では、切線形成手段211により主切線3が形成されるガラス板2を支持する切線形成用支持手段321と、押し割り手段212により押し割られるガラス板2を支持する押し割り用支持手段322とを具備している。
切線形成用支持手段321は、支持板256に装着されていると共に、ガラス板2を下面より吸着する吸着テーブル325を具備している。
吸着テーブル325は、ガラス板2の下面全体を平面支持する広さを有し、ガラス板2を平面支持する吸着テーブル325の上面は平坦に形成され、かつ、その上面にはシート(図示せず)が固着されてガラス板2に傷を付けないように構成されている。吸着テーブル325は、真空吸引装置(図示せず)と連結しており、当該真空吸引装置の作動によりガラス板2の下面を吸引するようになっている。
押し割り用支持手段322は、折り割り用支持手段8と同様に形成されているので、対応部材及び対応構成に対して図面に符号aを付してその詳細な説明を省略する。
研削用支持手段199は、研削用支持台としての支持板256aと、支持板256aの所望位置に配置されると共に支持板256aに吸着して当該支持板256aに保持される一方、ガラス板2を吸引して当該ガラス板2を吸引保持する複数の独立の吸盤327と、複数の吸盤327を研削すべきガラス板2の形状に対応した位置に夫々配置する配置手段328とを具備している。
複数の吸盤327は、複数の吸盤102と夫々同様に形成されているので、その詳細な説明を省略する。
配置手段328は、吸盤327を持ち上げる吸盤持ち上げ装置331と、吸盤持ち上げ装置331により持ち上げられた吸盤327を移動させる吸盤移動装置332と、基台251に固着されていると共に吸盤327を支持する吸盤支持体333とを具備している。
吸盤持ち上げ装置331及び吸盤移動装置332は、吸盤持ち上げ装置131及び吸盤移動装置132と夫々同様に形成されているので、対応部材及び対応構成に対して図面に符号aを付してこれらの詳細な説明を省略する。
搬送手段200は、ガラス板の加工装置191のガラス板搬入端側に配された載置台341と、ガラス板の加工装置191のガラス板搬出端側に配された載置台342と、ガラス板2を持ち上げる四基の持ち上げ装置343と、持ち上げ装置343により持ち上げたガラス板2をX方向に移動させる移動装置344とを具備しており、持ち上げ装置343は、ブラケット等を夫々介してスライダ205aに取り付けられている。
載置台341及び342は、載置台149及び150と夫々同様に形成されているので、対応部材及び対応構成に対して図面に符号aを付してこれらの詳細な説明を省略する。
四基の持ち上げ装置343は、持ち上げ装置161と夫々同様に形成されているので、これらの詳細な説明を省略する。
移動装置344は、電動モータ201a、ねじ軸202a、ナット203a、案内レール204a及びスライダ205aを吸盤移動装置332と共用しているので、その詳細な説明を省略する。
以上のガラス板の加工装置191によりガラス板2を加工する場合は、まず、持ち上げ装置343により載置台341上のガラス板2を持ち上げ、持ち上げたガラス板2を移動装置344によりX方向に移動させて吸着テーブル325上に配し、吸着テーブル325上に配したガラス板2を持ち上げ装置343により下降させて吸着テーブル325上に載置し、載置したガラス板2を吸着テーブル325により吸着し、エアシリンダ装置226の作動によりカッタホイール225を下降させて当該吸着したガラス板2の上面に当接させ、当接させたカッタホイール225を切線形成ヘッド移動手段222によりX方向及びY方向に移動させると共にR方向に旋回させることによって、ガラス板2に主切線3を形成する。次に、持ち上げ装置343により吸着テーブル325上のガラス板2を持ち上げ、持ち上げたガラス板2を移動装置344によりX方向に移動させて無端ベルト94a上に配し、無端ベルト94a上に配したガラス板2を持ち上げ装置343により下降させて無端ベルト94a上に載置し、端切線形成手段により端切線形成用のカッタホイールを下降させて無端ベルト94a上のガラス板2に当接させ、当該当接させたカッタホイールを押し割りヘッド移動装置272によりX方向及びY方向に移動させてガラス板2に端切線4を形成し、押し割りヘッド移動装置272により押し棒21aをX方向及びY方向に移動させると共にエアシリンダ22aの作動により押し棒21aを下降させて主切線3及び端切線4が形成されたガラス板2の上面を押圧することで当該ガラス板2を主切線3に沿って押し割る。次に、持ち上げ装置343により無端ベルト94a上のガラス板2を持ち上げ、持ち上げたガラス板2を移動装置344によりX方向に移動させて支持板256a上に載置された吸盤327の上方に配し、吸盤327の上方に配したガラス板2を持ち上げ装置343により下降させて吸盤327上に載置し、吸盤327により当該載置したガラス板2の下面の所望位置を吸引して当該ガラス板2を吸引保持し、研削ヘッド移動手段292により研削ホイール295をX方向及びY方向に移動させると共にR2方向に旋回させて当該吸引保持したガラス板2の周縁6に当接させながら当該周縁6に沿って移動させることによってガラス板2の周縁6を研削する。次に、持ち上げ装置343により吸盤327上の研削されたガラス板2を持ち上げ、持ち上げたガラス板2を移動装置344によりX方向に移動させて載置台342上に配し、載置台342上に配したガラス板2を持ち上げ装置343により下降させて載置台342上に載置し、載置されたガラス板2を電動モータ155aの作動によりドラム156aを回転させ、ドラム156a及び157aに張設された無端ベルト158aを走行させることで、載置台342上の加工されたガラス板2をガラス板の加工装置191から搬出する。搬送手段200により、研削されたガラス板2を吸盤327上から載置台342上に搬送した後に、配置手段328により支持板256a又は吸盤支持体333上の吸盤327を、上述と同様にして、支持板256a上の次に研削すべき異なる形状のガラス板2の形状に対応した位置に又は吸盤支持体333上に載置する。
尚、支持板256及び256aに代えて、図15に示すように、吸着テーブル325が固着されると共に吸盤327が載置されるように、X方向に伸びて形成された一枚の支持板345を具備して加工装置191を構成してもよく、この場合、電動モータ252及び252aの作動により吸着テーブル325及び吸盤327に夫々吸引保持されたガラス板2をY方向に同期的に移動させるとよい。
ガラス板の加工装置191においても、吸盤327が支持板256a又は345に解除自在に保持されるようになっているため、支持板256a又は345に拘束されず、而してガラス板2の異なる形状に対してガラス板2を吸引固定するに最適な位置に吸盤327を支持板256a又は345に配置、固定することができる。

Claims (8)

  1. ガラス板の周縁を研削する研削手段と、この研削手段により周縁を研削すべきガラス板を支持する研削用支持手段とを具備しており、研削用支持手段は、研削用支持台と、研削用支持台に吸着して当該研削用支持台に保持されると共に周縁を研削すべきガラス板を吸引して当該ガラス板を吸引保持する複数の吸盤と、複数の吸盤を研削すべきガラス板の形状に対応した位置に夫々配置する配置手段とを具備しており、配置手段は、研削用支持台とは別に吸盤を支持する吸盤支持体と、研削用支持台又は吸盤支持体に支持されている吸盤を持ち上げる吸盤持ち上げ装置と、研削手段により周縁が研削されるべきガラス板の形状に対応して、吸盤持ち上げ装置により持ち上げた吸盤を研削用支持台上から吸盤支持体上に又は吸盤支持体上から研削用支持台上に移動させる吸盤移動装置とを具備しているガラス板の加工装置。
  2. ガラス板に切線を形成し、切線を形成したガラス板をその切線に沿って押し割ることでガラス板を折り割る折り割り手段と、折り割り手段により折り割られたガラス板の周縁を研削する研削手段と、折り割り手段により折り割るべきガラス板を支持する折り割り用支持手段と、研削手段により周縁を研削すべきガラス板を支持する研削用支持手段と、折り割り用支持手段及び研削用支持手段にガラス板を搬送する搬送手段とを具備しており、研削用支持手段は、研削用支持台と、研削用支持台に吸着して当該研削用支持台に保持されると共に周縁を研削すべきガラス板を吸引して当該ガラス板を吸引保持する複数の吸盤と、複数の吸盤を研削すべきガラス板の形状に対応した位置に夫々配置する配置手段とを具備しており、配置手段は、研削用支持台とは別に吸盤を支持する吸盤支持体と、研削用支持台又は吸盤支持体に支持されている吸盤を持ち上げる吸盤持ち上げ装置と、研削用支持台又は吸盤支持体に支持されている吸盤を持ち上げる吸盤持ち上げ装置と、研削手段により周縁が研削されるべきガラス板の形状に対応して、吸盤持ち上げ装置により持ち上げた吸盤を研削用支持台上から吸盤支持体上に又は吸盤支持体上から研削用支持台上に移動させる吸盤移動装置とを具備しているガラス板の加工装置。
  3. 吸盤持ち上げ装置は搬送手段に配置されている請求項2に記載のガラス板の加工装置。
  4. 配置手段は、各吸盤に対して共用されるようになっている請求1からのいずれか一に記載のガラス板の加工装置。
  5. 配置手段は、折り割られたガラス板の形状に対応した位置に吸盤を配置するようになっている請求1からのいずれか一に記載のガラス板の加工装置。
  6. 吸盤は、上面がガラス板に当接する弾性部材に覆われている円筒体と、研削用支持台に当接する円盤体と、円筒体及び円盤体を連結している連結軸とを具備しており、吸盤持ち上げ装置は、夫々互いに近接及び離反する少なくとも二つの掴みアームを具備しており、これらの掴みアームは、円筒体に対して凹状となっている凹面を夫々有しており、夫々互いに近接しながら当該凹面を円筒体の周縁部に夫々当接させることによって吸盤を掴むようになっている請求項1から5のいずれか一項に記載のガラス板の加工装置。
  7. 吸盤は、研削用支持台に当接する環状の当接面と、研削用支持台に対して凹状となっている凹状面とを有しており、凹状面における開口から研削用支持台に吸着するようになっている請求1からのいずれか一に記載のガラス板の加工装置。
  8. 吸盤は、環状の当接面及び凹状面を有している円盤体と、ガラス板の下面に当接する弾性部材により上面が覆われている円筒体と、円盤体及び円筒体を連結している連結軸とを具備しており、弾性部材の上面における開口からガラス板を吸引すると共に、円盤体の凹状面における開口から研削用支持台に吸着するようになっている請求項7に記載のガラス板の加工装置。
JP2004542794A 2002-10-11 2002-10-11 ガラス板の加工装置 Expired - Lifetime JP4075891B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2002/010594 WO2004033149A1 (ja) 2002-10-11 2002-10-11 ガラス板の加工装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2004033149A1 JPWO2004033149A1 (ja) 2006-02-09
JP4075891B2 true JP4075891B2 (ja) 2008-04-16

Family

ID=32089052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004542794A Expired - Lifetime JP4075891B2 (ja) 2002-10-11 2002-10-11 ガラス板の加工装置

Country Status (7)

Country Link
US (2) US8079895B2 (ja)
EP (1) EP1559507B1 (ja)
JP (1) JP4075891B2 (ja)
CN (1) CN100522471C (ja)
AU (1) AU2002335254A1 (ja)
DE (1) DE60230819D1 (ja)
WO (1) WO2004033149A1 (ja)

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE60230819D1 (de) 2002-10-11 2009-02-26 Bando Kiko Co Vorrichtung zur bearbeitung von fensterscheiben
KR100627613B1 (ko) * 2005-05-19 2006-09-25 (주)미래컴퍼니 유리기판용 연마테이블 및 연마장치
JP5009101B2 (ja) * 2006-10-06 2012-08-22 株式会社荏原製作所 基板研磨装置
JP5625225B2 (ja) * 2008-02-21 2014-11-19 坂東機工株式会社 ガラス板の加工機械
DE102008031061A1 (de) 2008-07-01 2011-01-05 Grenzebach Maschinenbau Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Besäumen photovoltaischer Module
JP5434014B2 (ja) * 2008-08-22 2014-03-05 坂東機工株式会社 ガラス板の加工方法及びガラス板加工装置
IT1393783B1 (it) 2009-04-29 2012-05-08 Bottero Spa Gruppo di molatura per lo smusso di spigoli di lastre di vetro
JP5549683B2 (ja) * 2010-01-27 2014-07-16 坂東機工株式会社 ガラス板の加工装置
CZ302636B6 (cs) * 2010-09-10 2011-08-10 Capka@Vlastimil Zpusob úpravy povrchu plochého skla a zarízení k provádení tohoto zpusobu
KR20180069925A (ko) * 2011-03-15 2018-06-25 아사히 가라스 가부시키가이샤 판상체의 연마 방법
CN102225523A (zh) * 2011-03-30 2011-10-26 广东亿海机械制造有限公司 一种玻璃磨边机的输送***
DE102011104823A1 (de) * 2011-06-20 2012-12-20 Multivac Sepp Haggenmüller Gmbh & Co. Kg Komplettschnittstation und Verfahren zum Vereinzeln von Verpackungen
KR101138722B1 (ko) * 2011-08-09 2012-04-20 주식회사 글라소닉 다축분할자동박판유리가공장치 및 이를 이용한 강화유리 제조방법
US20130130597A1 (en) * 2011-11-21 2013-05-23 James William Brown Glass treatment apparatus and methods of treating glass
CN103833207B (zh) * 2012-11-27 2015-11-18 倪国权 一种全自动的玻璃切割机
TW201434578A (zh) * 2013-03-15 2014-09-16 Hon Tech Inc 物料搬移裝置及其應用之作業設備
CN103406853B (zh) * 2013-08-12 2016-01-27 刘铁龙 一种玻璃定位真空吸盘的装配及使用方法
US20170312880A1 (en) * 2014-10-31 2017-11-02 Ebara Corporation Chemical mechanical polishing apparatus for polishing workpiece
JP2016104683A (ja) * 2014-11-19 2016-06-09 坂東機工株式会社 ガラス板の折割方法及びその折割装置
CN104475870B (zh) * 2014-11-28 2017-02-22 苏州晟成光伏设备有限公司 自动对中换向修边机
CN107848863B (zh) * 2015-07-08 2021-02-26 康宁股份有限公司 玻璃基材支承设备及提供挠性玻璃基材支承的方法
ITUB20152553A1 (it) * 2015-07-28 2017-01-28 Biesse Spa Procedimento di lavorazione di lastre di vetro, pietra, marmo o simili, di grandi dimensioni in un centro di lavoro a controllo numerico
JP6195036B2 (ja) * 2015-09-01 2017-09-13 坂東機工株式会社 ガラス板加工装置
WO2017068787A1 (ja) * 2015-10-23 2017-04-27 坂東機工株式会社 ガラス板の加工装置
CN105523380B (zh) * 2015-12-29 2018-05-08 芜湖东旭光电科技有限公司 玻璃基板自动推板装置
CN105563262B (zh) * 2015-12-31 2018-07-10 维达力实业(深圳)有限公司 一种薄玻璃磨削加工装置
CN105502907B (zh) * 2016-02-23 2017-12-05 董怡君 一种多功能玻璃切割设备
CN106277736A (zh) * 2016-07-21 2017-01-04 桐乡守敬应用技术研究院有限公司 一种玻璃板放置加工装置
KR102245175B1 (ko) * 2016-10-12 2021-04-28 코닝 인코포레이티드 글라스 라미네이트 에지 다듬질을 위한 방법 및 장치 및 이에 의하여 형성되는 글라스 라미네이트
CN107055084A (zh) * 2016-12-25 2017-08-18 山东赫峰石材高端装备研究院有限公司 石英石台面横磨钻孔一体机
CN107617906B (zh) * 2017-11-09 2023-08-08 丽水职业技术学院 一种汽车轴承盖端面加工用夹持座
CN108455838B (zh) * 2018-05-02 2023-12-19 江西昌浩实业有限公司 一种圆形玻璃裁切装置
WO2020076072A1 (ko) * 2018-10-08 2020-04-16 주식회사 이티에스 글래스 가공장치 및 글래스 가공방법
CN109399901B (zh) * 2018-10-09 2021-09-10 成都中光电科技有限公司 一种分体式推挡装置
CN109926879A (zh) * 2019-04-25 2019-06-25 王修红 一种石材自动抛光机
CN110589486B (zh) * 2019-09-18 2021-05-18 深圳市同兴高科工业自动化设备有限公司 一种液晶显示屏玻璃板流水线式自动化表面处理设备
CN111151945A (zh) * 2019-12-30 2020-05-15 广州创显科教设备有限公司 一种防止型材焊接变形的装置
US11673261B2 (en) * 2020-04-20 2023-06-13 Intelligrated Headquarters, Llc Robotic manipulator
CN112125507B (zh) * 2020-08-27 2023-05-05 晟光科技股份有限公司 一种lcd显示屏智能加工装置
CN112045565B (zh) * 2020-09-09 2021-10-01 毛秀花 一种机械零件固定锁紧装置
CN112355777A (zh) * 2020-11-11 2021-02-12 深圳市远大精密设备有限公司 一种柔性表面清洗研磨设备
CN113233753B (zh) * 2021-05-17 2023-08-11 广东祥兴发工艺玻璃有限公司 一种集划线、分割、打磨于一体的玻璃加工装置
CN114770338A (zh) * 2022-06-06 2022-07-22 江苏台烁烘焙器具有限公司 一种烤盘生产用抛光装置
CN115284112B (zh) * 2022-07-08 2023-07-18 昆明华城兴建材有限公司 一种纤维水泥防爆板的加工装置
CN115368027B (zh) * 2022-09-14 2023-09-19 安徽晶晶玻璃制品有限公司 一种中空玻璃制品表面镀银用的加工装置及其方法
CN115870840B (zh) * 2023-02-24 2023-06-27 四川炬原玄武岩纤维科技有限公司 一种玄武岩增强塑料板成型边缘修整装置的驱控方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4809425A (en) * 1984-02-06 1989-03-07 Monforte Robotics, Inc. Adaptable, programmable production system
IT1206886B (it) * 1987-02-03 1989-05-11 Dea Spa Attrezzatura riconfigurabile per il sostegno ed il posizionamento dicorpi particolarmente di pezzi atti ad essere misurati da una macchina di misura
DE69121991T2 (de) * 1990-01-31 1997-01-30 Bando Kiko Co Maschine zum schneiden von glasscheiben
JP2503832B2 (ja) 1992-03-30 1996-06-05 坂東機工株式会社 ガラス板の数値制御加工装置
US5364083A (en) * 1992-07-15 1994-11-15 The Boeing Company Universal holding fixture end effector
IT1255607B (it) * 1992-09-21 1995-11-09 Dispositivo per il bloccaggio ed il mantenimento in posizione di lastre di vetro sagomabili durante la loro lavorazione.
US5625959A (en) * 1994-03-22 1997-05-06 Dea-Brown & Sharpe S.P.A. Reconfigurable supporting fixture, particularly for measuring machines, and relative configuration method
JPH09263417A (ja) * 1996-03-27 1997-10-07 Bando Kiko Kk ガラス板の加工装置及びそれに好適な折り割り装置
IT1299177B1 (it) * 1998-05-20 2000-02-29 Quintilio Lupi Sistema per la lavorazionme a contorno con maschera di lastre di marmo, pietra, vetro o simili
JP4433555B2 (ja) * 2000-03-23 2010-03-17 坂東機工株式会社 ガラス板の加工方法及びその装置
JP2002057498A (ja) * 2000-08-09 2002-02-22 Fuji Mach Mfg Co Ltd 配線板作業システム
ITMI20020267A1 (it) 2002-02-12 2003-08-12 Bavelloni Z Spa Macchina automatica per la lavorazione di materiali in lastra in particolare lastre di vetro
DE60230819D1 (de) 2002-10-11 2009-02-26 Bando Kiko Co Vorrichtung zur bearbeitung von fensterscheiben

Also Published As

Publication number Publication date
DE60230819D1 (de) 2009-02-26
JPWO2004033149A1 (ja) 2006-02-09
EP1559507A4 (en) 2007-02-21
US20120021679A1 (en) 2012-01-26
US8079895B2 (en) 2011-12-20
EP1559507A1 (en) 2005-08-03
CN100522471C (zh) 2009-08-05
EP1559507B1 (en) 2009-01-07
US8360821B2 (en) 2013-01-29
WO2004033149A1 (ja) 2004-04-22
CN1684795A (zh) 2005-10-19
AU2002335254A1 (en) 2004-05-04
US20060128281A1 (en) 2006-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4075891B2 (ja) ガラス板の加工装置
JP4433555B2 (ja) ガラス板の加工方法及びその装置
JPH08208257A (ja) ガラス板の加工装置
JP2002003230A (ja) ガラス板の加工方法及びその装置
KR100363440B1 (ko) 유리판의가공장치
JPH09263417A (ja) ガラス板の加工装置及びそれに好適な折り割り装置
JP2010163310A5 (ja)
WO2004014810A1 (ja) ガラス板の加工装置
JP4957181B2 (ja) ガラス板の加工装置
KR100913745B1 (ko) 유리판 가공장치
JP3042349B2 (ja) ガラス板の加工装置
JPH09227144A (ja) ガラス板の加工装置
JPH08301630A (ja) ガラス板折割り装置及びこれを具備したガラス板加工装置
JPH0952727A (ja) ガラス板の加工装置
JPH1149529A (ja) ガラス板の加工装置
JP4125388B2 (ja) ガラス板の折割り装置及びこれを具備したガラス板の加工装置
KR100724783B1 (ko) 유리판 가공방법 및 그 장치
JPH08333127A (ja) ガラス板の加工装置
JPH0740247A (ja) ガラス板の加工装置
JP2006160604A (ja) ガラス板の加工装置
JPH0970743A (ja) ガラス板の加工装置
JPH08259250A (ja) ガラス板折割り装置及びこれを具備したガラス板加工装置
JPH09301729A (ja) ガラス板の加工装置
JP2010138071A (ja) ガラス板の加工装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070727

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4075891

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110208

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110208

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120208

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120208

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130208

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130208

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140208

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term