JP4071694B2 - 内燃機関の燃料噴射装置 - Google Patents

内燃機関の燃料噴射装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4071694B2
JP4071694B2 JP2003321500A JP2003321500A JP4071694B2 JP 4071694 B2 JP4071694 B2 JP 4071694B2 JP 2003321500 A JP2003321500 A JP 2003321500A JP 2003321500 A JP2003321500 A JP 2003321500A JP 4071694 B2 JP4071694 B2 JP 4071694B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
fuel injection
intake
valve
injection valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003321500A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005090258A (ja
Inventor
典之 阿部
純一 古屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2003321500A priority Critical patent/JP4071694B2/ja
Priority to DE102004043026A priority patent/DE102004043026A1/de
Priority to US10/935,399 priority patent/US7043350B2/en
Priority to CNA2004100737866A priority patent/CN1611766A/zh
Priority to KR1020040073196A priority patent/KR20050027160A/ko
Publication of JP2005090258A publication Critical patent/JP2005090258A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4071694B2 publication Critical patent/JP4071694B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/18Injection nozzles, e.g. having valve seats; Details of valve member seated ends, not otherwise provided for
    • F02M61/1853Orifice plates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/3005Details not otherwise provided for
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/32Controlling fuel injection of the low pressure type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M31/00Apparatus for thermally treating combustion-air, fuel, or fuel-air mixture
    • F02M31/02Apparatus for thermally treating combustion-air, fuel, or fuel-air mixture for heating
    • F02M31/12Apparatus for thermally treating combustion-air, fuel, or fuel-air mixture for heating electrically
    • F02M31/125Fuel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M51/00Fuel-injection apparatus characterised by being operated electrically
    • F02M51/06Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle
    • F02M51/061Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means
    • F02M51/0625Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures
    • F02M51/0664Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a cylindrically or partly cylindrically shaped armature, e.g. entering the winding; having a plate-shaped or undulated armature entering the winding
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M51/00Fuel-injection apparatus characterised by being operated electrically
    • F02M51/06Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle
    • F02M51/061Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means
    • F02M51/0625Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures
    • F02M51/0664Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a cylindrically or partly cylindrically shaped armature, e.g. entering the winding; having a plate-shaped or undulated armature entering the winding
    • F02M51/0667Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a cylindrically or partly cylindrically shaped armature, e.g. entering the winding; having a plate-shaped or undulated armature entering the winding the armature acting as a valve or having a short valve body attached thereto
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/0012Valves
    • F02M63/007Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of the groups F02M63/0014 - F02M63/0059
    • F02M63/0077Valve seat details
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M69/00Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B31/00Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder
    • F02B31/04Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder by means within the induction channel, e.g. deflectors
    • F02B31/06Movable means, e.g. butterfly valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2250/00Engine control related to specific problems or objectives
    • F02D2250/31Control of the fuel pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M2200/00Details of fuel-injection apparatus, not otherwise provided for
    • F02M2200/26Fuel-injection apparatus with elastically deformable elements other than coil springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M2200/00Details of fuel-injection apparatus, not otherwise provided for
    • F02M2200/60Fuel-injection apparatus having means for facilitating the starting of engines, e.g. with valves or fuel passages for keeping residual pressure in common rails
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M2200/00Details of fuel-injection apparatus, not otherwise provided for
    • F02M2200/85Mounting of fuel injection apparatus
    • F02M2200/851Mounting of fuel injection apparatus provisions for adjusting the angular, rotational or axial position of injectors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

本発明は、機関の吸気通路に設けられた燃料噴射弁によって、機関に燃料を噴射する燃料噴射装置に関する。
従来、燃料噴射弁の先端に延長管を設け、該延長管の先端に設けられた開閉機構で燃料の噴射・遮断を制御すると共に、吸気バルブの傘裏の中心に向けて噴射することで、吸気通路壁面への燃料付着を防止する技術が知られている(特許文献1参照)。
特開2001−295738号公報
しかし、上記従来技術では、噴霧形状,噴射方向は機関の運転状態に関わらず固定である。
このため、機関温度,機関負荷などの機関運転状態により変化する燃料の気化特性に対応する最適な噴射状態を得ることができず、エミッションや燃費等の各要求を高レベルに両立させることができなかった。
本発明は上記問題点に鑑みなされたものであり、機関温度,機関負荷などの機関運転状態により変化する燃料の気化特性に対応する最適な噴射状態を得ることができる内燃機関の燃料噴射装置を提供することを目的とする。
そのため請求項1記載の発明は、各気筒に2つの吸気バルブを備えると共に、前記吸気バルブ上流の吸気通路に燃料噴射弁を備えた内燃機関の燃料噴射装置であって、冷機時においては、前記燃料噴射弁による燃料の噴射タイミングを吸気行程中とし、かつ、前記燃料噴射弁から噴射された燃料が、前記2つ並んだ吸気バルブの傘裏の内側に当たるようにし、かつ、前記燃料噴射弁に供給される燃料の圧力を増大補正する一方、暖機後の低中負荷領域においては、前記燃料噴射弁による燃料の噴射タイミングを排気行程中とし、かつ、前記燃料噴射弁から噴射された燃料が、前記2つ吸気バルブの傘裏全体及び吸気通路の壁面に当たるようにし、かつ、前記燃料の圧力の増大補正をキャンセルするようにした。
かかる構成によると、始動直後などの機関温度が低く、壁面に付着した燃料が気化し難いときには、吸気行程中に2つの吸気バルブの傘裏の内側に燃料を当てる。従って、冷機時に、吸気ポート壁面やシリンダ壁面に付着する燃料を減少させることができ、これにより燃焼性を向上させてエミッション・燃費を向上させることができる。更に、燃圧を増大補正することで、燃料をより微粒化し、気化が促進されるようにする。
一方、暖機後の低中負荷領域では、燃料を吸気バルブの傘裏全体及び吸気通路の壁面に当てるので、温まっている吸気バルブ及び吸気通路の壁面を積極的に利用して、燃料の気化を促進させることができる。また、燃圧の増大補正によって微粒化を促進しなくとも、充分な気化促進を図れるため、燃圧の増大補正はキャンセルする。更に、燃料噴射タイミングを、排気行程中とする設定を行い、吸気バルブが閉じられた状態での燃料噴射によって、吸気バルブの熱による気化促進が充分に図られるようにする。
請求項2記載の発明では、請求項1記載の発明において、暖機後の高負荷領域においては、前記燃料噴射弁による燃料の噴射タイミングを吸気行程中とし、かつ、前記燃料噴射弁から噴射された燃料が、前記2つ吸気バルブの傘裏の排気ポート寄りの部分に当たるようにし、かつ、前記燃料の圧力を増大補正するようにした。
かかる構成によると、暖機後であっても、高負荷であるときには、2つ吸気バルブの傘裏の排気ポート寄りの部分に燃料が当たるようにし、かつ、吸気行程噴射を行わせるため、低中負荷時に比べて、吸気バルブの熱を利用した気化促進効果が低下するため、これを補うべく、燃圧を高くして燃料微粒化を図る。また、吸気バルブ傘裏の排気ポート寄りの部分に燃料が当たることで、気化燃料ガスによって排気バルブ付近の筒内温度が低下し、これにより点火時期をより進角側に設定して、出力を向上させることができる。
請求項3記載の発明では、請求項1又は2記載の発明において、前記燃料噴射弁の噴霧角を変更する手段と、前記吸気通路内における吸気流を偏らせる手段とを備え、これら手段によって前記燃料噴射弁から噴射された燃料が当たる部分を変更するようにした。
以下、本発明の実施の形態を図に基づいて説明する。
図1は、実施形態における内燃機関のシステム構成図である。
図に示す内燃機関101は、吸気通路102に燃料噴射弁103が設けられ、吸気バルブ104が開くと、前記燃料噴射弁103から噴射された燃料と空気とが燃焼室105内に吸入される。
燃焼室105内の混合気は、点火栓106による火花点火によって燃焼し、燃焼排気は、排気バルブ107を介して排出される。
前記燃料噴射弁103は、電磁コイルの磁気吸引力によって弁体をリフトさせることで開弁する電磁式燃料噴射弁である。
前記燃料噴射弁103には、燃料タンク108内の燃料(ガソリン)が燃料ポンプ109によって圧送されるようになっており、燃料の供給圧は、燃料ポンプ109の吐出量の制御によって目標圧に制御される。
また、前記吸気通路102の燃料噴射弁105の噴孔部よりも上流側の部分には、吸気通路102をシリンダ軸方向に上下に仕切る仕切り板110が設けられていて、該仕切り板110で仕切られる上側通路110aは下側通路110bに比べて開口面積がより広くなるようにしてある。
そして、前記開口面積の狭い下側通路110bに、吸気制御弁111が設けられており、該吸気制御弁111はアクチュエータ112によって開閉駆動される。
マイクロコンピュータを内蔵するエンジンコントロールユニット(ECU)120は、各種センサからの検出信号に基づいて、前記燃料噴射弁103,点火栓106,燃料ポンプ109,アクチュエータ112を制御する。
前記各種センサとしては、図示省略したスロットルバルブの開度TVOを検出するスロットルセンサ121,機関101の吸入空気量Qaを検出するエアフローメータ122,機関101の冷却水温度Twを検出する水温センサ123,機関回転速度Neを検出する回転センサ124,燃料圧力を検出する燃圧センサ125が設けられている。
ここで、前記燃料噴射弁103を、図2〜図4に基づいて詳細に説明する。
図において、磁性体で形成されたケーシングパイプ1の外側に、電磁コイル2が固定され、ケーシングパイプ1の内側には、筒状のアンカー31とボール32とを溶接して一体化した弁体3が軸方向に摺動自由に嵌挿される。
前記アンカー31の下部周壁には、燃料通し孔31aが開口されており、また、前記ボール32の周側に、複数の平面32aが切削され、燃料通し孔31aを介してアンカー31の外部に流れた燃料が、前記平面32aと後述する弁座部材7の内壁との隙間を通って噴射弁先端側に流れるようになっている。
前記弁体3(アンカー31)の上方に所定のクリアランスを持たせて、筒状のスプリングハウジング4がケーシングパイプ1の内壁に固定されている。
該スプリングハウジング4内には、筒状のスプリングストッパ5が嵌挿して固定され、該スプリングストッパ5の下端と前記アンカー31の段付部との間にリターンスプリング6が圧縮状態で嵌挿されている。
前記ケーシングパイプ1の下端部内側には、弁体3のボール32を着座し、中心部に噴口を開口した弁座部材7が溶接結合され、該弁座部材7の下端(下流側)には、複数のノズル孔8aを開口したノズルプレート8が配設される。
前記ケーシングパイプ1の下端部外側には、キャップ部材9が固定され、前記電磁コイル2の外側を覆うコイルカバー10の下端部がケーシングパイプ1に溶接結合されている。
前記キャップ部材9の上端フランジ部と前記コイルカバー10の段付部との間には、シール部材11が嵌挿されている。
前記ケーシングパイプ1の上端部には、燃料フィルタ12が嵌挿して固定されている。
前記コイルカバー10の上端部から前記ケーシングパイプ1の上端部に至る部分と前記電磁コイル2のリード2aの端部を除く部分が、樹脂ケーシング13でモールドされ、該樹脂ケーシング13の上端面と前記ケーシングパイプ1の上端フランジ面との間にシール部材14が嵌挿されている。
前記樹脂ケーシング13は、前記電磁コイル2のリード2aの端部周囲を囲んでコネクタ部13aを形成している。
そして、前記電磁コイル2の非通電時は、前記リターンスプリング6の弾性圧縮力によって弁体3が前記弁座部材7の着座面に着座して閉弁している。
一方、前記電磁コイル2に通電すると、その磁気吸引力が、前記リターンスプリング6の弾性付勢力に抗して前記弁体3をリフトさせ、弁体3が前記弁座部材7の着座面から離間して開弁する。
ここで、前記弁座部材7に対して前記ノズルプレート8は一体的に固定される構成ではなく、弁座部材7を固定端として、軸方向に変位可能に支持される。
図3,4に示すように、変形部材51を、前記弁座部材7の下端外周に設けた切り欠き部7a内に収容すると共に、該変形部材51の一端を、前記切り欠き部7aの端面に連結固定し、他端を前記ノズルプレート8の端面に連結固定してある。
前記変形部材51は、温度で形状が変化する形状記憶合金を用いており、温度に応じて燃料噴射弁の軸方向に伸縮する一方、前記ノズルプレート8はケーシングパイプ1及び弁座部材7のいずれに対しても固定されることなく、ケーシングパイプ1の内周壁に摺接しつつ軸方向へ変位可能に構成される。
従って、変形部材51の変形に応じてノズルプレート8は噴射弁の軸方向に平行移動し、これにより、弁座部材7の下端とノズルプレート8との間隔、換言すれば、弁座部材7の弁座部とノズルプレート8との間の空間形状が変化する。
弁座部材7の下端とノズルプレート8との間隔(弁座部材7の弁座部とノズルプレート8との間の空間形状)が変化すると、燃料流れ方向とノズル孔8aとの相対角度が変化することで、図3,4に示すように燃料の噴霧角が変化する。
また、ノズルプレート8を基準位置(図3に示す位置)に向けて付勢する戻しばね52(弾性部材)を、ケーシングパイプ1とノズルプレート8との間に設けてある。
更に、前記変形部材51を加熱するヒータ55を、キャップ部材9の内側に一体的に設けてある。
かかる構成によると、要求される噴霧角に応じてヒータ55への通電を制御することで、変形部材51の温度条件を制御することができ、以って、ノズルプレート8の変位量(位置)を制御することができる。
本実施形態では、ヒータ55をOFFすると、図4に示すように、弁座部材7とノズルプレート8とが離間して噴霧角が狭くなり、ヒータ55をONすると、図3に示すように、弁座部材7とノズルプレート8とが接近して噴霧角が広くなるようにしてある。
尚、燃料噴射弁103の噴霧角を変化させる機構としては、上記変形部材51を用いる構成の他、図5に示すように、ノズルプレート8自体を形状記憶合金で形成する構成とすることができる。
図5において、形状記憶合金で形成されるノズルプレート8の周縁は、ケーシングパイプ1の内周壁に溶接結合され、該ノズルプレート8が温度に応じて変形することで、ノズル孔8aが設けられる中央部が軸方向に変位するようにしてある。
この場合、ヒータ55に対する通電制御で温度条件が変化すると、ノズルプレート8が変形することで、弁座部材7とノズルプレート8のノズル孔8aが設けられる中央部との間隔(弁座部材7の弁座部とノズルプレート8との間の空間形状)が変化すると同時に、ノズル孔8aの形状自体が変化し、これによって噴霧特性が変化する。
次に、前記ECU120による燃料噴射制御を、図6及び図7のフローチャートに従って説明する。
図6のフローチャートは、燃料噴射制御のメインルーチンを示し、まず、ステップS1では、各センサの検出信号を読み込む。
ステップS2では、機関温度を代表する冷却水温度Twが所定温度を超えているか否かを判別する。
前記所定温度は、機関を暖機後と冷機状態とに判別するための値であり、完暖後の温度又はそれ以下に設定される。
冷却水温度Twが所定温度以下である冷機時には、ステップS3へ進む。
ステップS3では、燃料噴射弁103の噴霧角を制御するヒータ55の通電制御デューティ(ON時間割合)を0とすることで、ヒータ55への通電を遮断し、噴霧角を狭くする。
燃料噴射弁103の噴霧角が狭く設定されると、燃料噴霧は、吸気バルブ104の傘裏の内側(中央部分)に当たるようになっている。
従って、燃料は吸気通路102の壁面を避けるように狭い範囲に噴射されることになり、冷機時に吸気ポート壁面やシリンダ壁面に付着する燃料を減少させることができ、これにより燃焼性を向上させてエミッション・燃費を向上させることができる。
ステップS4では、燃圧制御の基本目標燃料圧力をそのときの冷却水温度Twが低いほど高い値に設定する。
ステップS5では、前記基本目標燃料圧力に予め設定された燃料微粒化用の増量補正分(1)を加算して、最終的な目標燃料圧力を設定する。
燃料の気化性能が低下する冷機時に燃圧を高くすることで、燃料をより微粒化し、気化が促進されるようにする。
ステップS6では、燃料の噴射タイミングを吸気行程中とする設定を行い、噴射された燃料が吸気流に乗ることで、壁流量が低減されるようにする。
ステップS7では、前記吸気制御弁111を開状態に制御して、吸気流の偏流発生を阻止し、燃料噴射弁103から噴射された燃料が吸気流に乗って、吸気バルブ104の傘裏の内側(中央部分)に当たるようにする。
ステップS20では、前記目標燃料圧力に実際の燃圧を一致させるべく、燃料ポンプ109の吐出量をフィードバック制御し、ステップS21では、前記燃料噴射弁103による吸気行程中の燃料噴射を制御する。
上記のように、冷機時には、燃圧の増大により燃料噴霧の微粒化促進すると共に、燃料噴射弁103の噴霧角を狭くして吸気バルブ104の傘裏の内側に向けて噴射させ、かつ、吸気行程中の噴射によって燃料噴霧を吸気流に乗せるようにするので壁流量を少なくでき、以って、燃焼性が向上し、冷機時のエミッションが改善される。
前記ステップS2で冷却水温度Twが所定温度を超えていると判断される完暖時には、ステップS8へ進む。
ステップS8では、機関負荷を代表するスロットル開度TVOが所定値を超えているか否かを判別する。
前記所定値は、ノッキングが発生し易くなる高負荷領域の下限境界に相当する。
そして、スロットル開度TVOが所定値以下である完暖後の低〜中負荷領域であるときには、ステップS9へ進む。
ステップS9では、ヒータ55の通電制御デューティを、そのときの冷却水温度Twが低いほど高く設定し、ステップS10では、前記通電制御デューティに基づいてヒータ55に通電させる。
上記のように、燃料噴射弁103のノズルプレート8の温度を代表する冷却水温度Twに基づいて通電制御デューティを設定することで、変形部材51の一定温度に加熱し、噴霧角としては広くなるようにする。
噴霧角を冷機時に比べて広げることで、燃料噴霧は、吸気バルブ104の傘裏の全体を指向して噴射されることになり、温まっている吸気バルブ104及び吸気通路102の壁面を積極的に利用して、燃料の気化を促進させる。
ステップS11では、燃圧制御の基本目標燃料圧力をそのときの冷却水温度Twが低いほど高い値に設定する。
ステップS12では、前記基本目標燃料圧力をそのまま最終的な目標燃料圧力を設定する。これは、微粒化を促進しなくとも、充分な気化促進を図れるためである。
ステップS13では、燃料噴射タイミングを、排気行程中とする設定を行い、吸気バルブ104が閉じられた状態での燃料噴射によって、吸気バルブ104の熱による気化促進が充分に図られるようにする。
ステップS14では、吸気の偏流を発生させることなく、吸気バルブ104の傘裏に広く燃料を当てるべく、前記吸気制御弁111を開制御する。
上記のように、暖機後の低〜中負荷運転時には、吸気バルブ104の熱による気化促進を図るために、噴霧角を広くし、かつ、排気行程噴射を行わせる一方、不要である燃料微粒化のための燃圧の増大設定を停止させる。
また、ステップS8で、スロットル開度TVOが所定値を超えていると判別されると、ステップS15へ進む。
ステップS15では、ヒータ55の通電制御デューティを0にしてヒータ55をOFFにすることで、噴霧角が狭くなるようにする。
ステップS16では、燃圧制御の基本目標燃料圧力をそのときの冷却水温度Twが低いほど高い値に設定する。
ステップS17では、前記基本目標燃料圧力に予め設定された高負荷時燃料微粒化用の増量補正分(2)を加算して、最終的な目標燃料圧力を設定する。
尚、増量補正分(1)>増量補正分(2)であるものとする。
暖機後であっても、高負荷であるときには、前述のように、噴霧角を狭め、かつ、後述するように吸気行程噴射を行わせるため、低〜中負荷時に比べて、吸気バルブ104の熱を利用した気化促進効果が低下するため、これを補うべく、燃圧を高くして燃料微粒化を図る。
ステップS18では、噴射タイミングを吸気行程中とする設定を行い、ステップS19では、吸気制御弁111を閉じる制御を行い、吸気流が吸気通路102の上側に偏って流れるようにする。
吸気行程噴射では、燃料噴霧が吸気流に乗って進むことになるが、吸気流が上側に偏っていることで、狭い噴射角で噴射された燃料は、吸気バルブ104傘裏の排気ポート寄りの部分に当たるようになる。
この結果、気化燃料ガスによって排気バルブ107付近の筒内温度が低下し、これによりノッキングの発生を防止できる点火時期をより進角側に設定でき、以って、出力を向上させることができる。
図7のフローチャートは、前記ステップS21の処理内容を詳細に示すものである。
図7のフローチャートにおいて、ステップS31では、各センサの検出信号を読み込む。
そして、ステップS32では、吸入空気量Qa,機関回転速度Ne及び定数Kに基づいて基本燃料噴射量Tpを算出する。
ステップS33では、前記基本燃料噴射量Tpを、混合気の空燃比を目標空燃比に一致させるための空燃比フィードバック補正係数LAMBDA,燃圧補正係数FPHOSE及びバッテリ電圧補正分Tsで補正して、最終的な噴射量(噴射パルス幅)Tiを算出する。
ステップS34では、吸気行程噴射・排気行程噴射の設定を示すフラグを判定し、吸気行程噴射の要求時にはステップS35へ進んで、吸気行程にタイミングを合わせて、前記噴射パルス幅Tiの噴射パルス信号を燃料噴射弁103に出力し、排気行程噴射の要求時にはステップS36へ進んで、排気行程にタイミングを合わせて前記噴射パルス幅Tiの噴射パルス信号を燃料噴射弁103に出力する。
尚、上記実施形態では、機関温度を代表するパラメータとして、冷却水温度を検出したが、潤滑油温度や吸気ポート温度、更には、始動後の経過時間で機関温度を推定させる構成としても良い。
また、機関負荷はスロットル開度の他、吸入空気量,吸気負圧,アクセル開度などから判断することが可能である。
更に、燃料噴霧を微粒化する手段として、燃圧を増大させる構成のほか、アシストエアを燃料噴霧に衝突させて微粒化させる構成であっても良い。
また、低温時には、吸気バルブ104の傘裏の中央部分に円形に燃料噴霧が当たり、高温時(暖機後)の低〜中負荷域では、前記中央付近を囲む外側の環状部分に燃料噴霧が当たるようにしても良い。
ここで、上記実施形態から把握し得る請求項以外の技術思想について、以下にその効果と共に記載する。
(イ)請求項3記載の内燃機関の燃料噴射装置において、前記吸気通路内における吸気流を偏らせる手段が、燃料噴射弁上流近傍の吸気ポートを上下に仕切る手段と、上下に仕切られた吸気ポートの少なくとも一方に備えられた開閉弁とで構成され、前記開閉弁の制御によって吸気流を偏流させることで、燃料噴霧の方向を変更することを特徴とする内燃機関の燃料噴射装置。
かかる構成によると、吸気流を偏流させることで、吸気流に乗る燃料噴霧の流れ方向を制御する。
(ロ)請求項3記載の内燃機関の燃料噴射装置において、
前記燃料噴射弁の噴霧角を変更する手段が、形状記憶合金で形成されたノズルプレートと、前記ノズルプレートを加熱する加熱手段とで構成され、前記加熱手段でノズルプレートを加熱してノズルプレートに開口した噴射孔の角度を変更することを特徴とする内燃機関の燃料噴射装置。
かかる構成によると、加熱手段の制御によって噴射孔の角度が変更され、運転条件に応じた噴霧角,噴射方向に設定できる。
(ハ)請求項3記載の内燃機関の燃料噴射装置において、
燃料噴射弁がノズルプレートを備えると共に、該ノズルプレートと弁座部との間の距離を変更するために、前記ノズルプレートを燃料噴射弁の軸方向に移動させる駆動手段を、前記燃料噴射弁の噴霧角を変更する手段として備え、前記駆動手段を駆動して前記距離を変更することで燃料の噴霧角を変更することを特徴とする内燃機関の燃料噴射装置。
かかる構成によると、ノズルプレートと弁座部との間の距離が変化することで、燃料流れに対する噴孔の相対角度が変化し、以って、噴霧角が変更される。
実施形態における内燃機関のシステム構成図。 実施形態における燃料噴射弁の全体断面図。 前記燃料噴射弁の部分拡大断面図。 前記燃料噴射弁の部分拡大断面図。 燃料噴射弁の別の構成を示す部分拡大断面図。 実施形態における噴射制御のメインルーチンを示すフローチャート。 実施形態における噴射制御のサブルーチンを示すフローチャート。
符号の説明
2…電磁コイル,3…弁体,6…リターンスプリング,7…弁座部材,8…ノズルプレート,8a…ノズル孔,51…変形部材,52…戻しばね,55…ヒータ,101…内燃機関,102…吸気通路,103…燃料噴射弁,104…吸気バルブ,105…燃焼室,106…点火栓,107…排気バルブ,109…燃料ポンプ,110…仕切り板,111…吸気制御弁,120…エンジンコントロールユニット,121…スロットルセンサ,122…エアフローメータ,123…水温センサ,124…回転センサ,125…燃圧センサ

Claims (3)

  1. 各気筒に2つの吸気バルブを備えると共に、前記吸気バルブ上流の吸気通路に燃料噴射弁を備えた内燃機関の燃料噴射装置であって、
    冷機時においては、前記燃料噴射弁による燃料の噴射タイミングを吸気行程中とし、かつ、前記燃料噴射弁から噴射された燃料が、前記2つ並んだ吸気バルブの傘裏の内側に当たるようにし、かつ、前記燃料噴射弁に供給される燃料の圧力を増大補正する一方、
    暖機後の低中負荷領域においては、前記燃料噴射弁による燃料の噴射タイミングを排気行程中とし、かつ、前記燃料噴射弁から噴射された燃料が、前記2つ吸気バルブの傘裏全体及び吸気通路の壁面に当たるようにし、かつ、前記燃料の圧力の増大補正をキャンセルすることを特徴とする内燃機関の燃料噴射装置。
  2. 暖機後の高負荷領域においては、前記燃料噴射弁による燃料の噴射タイミングを吸気行程中とし、かつ、前記燃料噴射弁から噴射された燃料が、前記2つ吸気バルブの傘裏の排気ポート寄りの部分に当たるようにし、かつ、前記燃料の圧力を増大補正することを特徴とする請求項1記載の内燃機関の燃料噴射装置。
  3. 前記燃料噴射弁の噴霧角を変更する手段と、前記吸気通路内における吸気流を偏らせる手段とを備え、これら手段によって前記燃料噴射弁から噴射された燃料が当たる部分を変更することを特徴とする請求項1又は2記載の内燃機関の燃料噴射装置。
JP2003321500A 2003-09-12 2003-09-12 内燃機関の燃料噴射装置 Expired - Fee Related JP4071694B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003321500A JP4071694B2 (ja) 2003-09-12 2003-09-12 内燃機関の燃料噴射装置
DE102004043026A DE102004043026A1 (de) 2003-09-12 2004-09-06 Steuerapparat für die Brennstoffeinspritzung eines Verbrennungsmotors, Verfahren zum Steuern, und Brennstoffeinspritzventil
US10/935,399 US7043350B2 (en) 2003-09-12 2004-09-08 Fuel injection control apparatus for internal combustion engine and method thereof, and fuel injection valve
CNA2004100737866A CN1611766A (zh) 2003-09-12 2004-09-10 用于内燃机的燃料喷射装置及其方法和燃料喷射阀
KR1020040073196A KR20050027160A (ko) 2003-09-12 2004-09-13 내연 기관의 연료 분사 제어 장치와 그 방법 및 연료 분사밸브

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003321500A JP4071694B2 (ja) 2003-09-12 2003-09-12 内燃機関の燃料噴射装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005090258A JP2005090258A (ja) 2005-04-07
JP4071694B2 true JP4071694B2 (ja) 2008-04-02

Family

ID=34269953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003321500A Expired - Fee Related JP4071694B2 (ja) 2003-09-12 2003-09-12 内燃機関の燃料噴射装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7043350B2 (ja)
JP (1) JP4071694B2 (ja)
KR (1) KR20050027160A (ja)
CN (1) CN1611766A (ja)
DE (1) DE102004043026A1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2869573B1 (fr) * 2004-04-30 2006-06-16 Conception Et Dev Michelin Sa Vehicule a carburant gazeux et systeme de purge automatique
JP4500595B2 (ja) * 2004-06-15 2010-07-14 本田技研工業株式会社 内燃機関の制御装置
CN100422545C (zh) * 2004-12-15 2008-10-01 浙江飞亚电子有限公司 一种喷油嘴
JP4521334B2 (ja) * 2005-09-12 2010-08-11 日立オートモティブシステムズ株式会社 ポート噴射式エンジンの燃料噴射弁およびポート噴射式エンジン
US7565894B2 (en) * 2005-09-12 2009-07-28 Hitachi, Ltd. Fuel injection apparatus for and method of internal combustion engine, and fuel injection valve
US20070235554A1 (en) * 2006-03-29 2007-10-11 Williams Arthur R Dual stroke injector using SMA
JP4673795B2 (ja) * 2006-05-29 2011-04-20 日立オートモティブシステムズ株式会社 内燃機関の燃料噴射制御装置
DE102006030213A1 (de) * 2006-06-30 2008-01-03 Fev Motorentechnik Gmbh Homogenisiertes Einspritzverfahren
JP2010001786A (ja) * 2008-06-19 2010-01-07 Mitsubishi Electric Corp 内燃機関の燃料噴射装置
US7921833B2 (en) * 2009-03-19 2011-04-12 Ford Global Technologies, Llc Fuel injection control during start-up
US8353270B2 (en) 2010-01-21 2013-01-15 Ford Global Technologies, Llc Fluid injection pressurization system
JP5440471B2 (ja) * 2010-10-20 2014-03-12 三菱自動車工業株式会社 エンジンの燃料噴射制御装置
JP2012097720A (ja) * 2010-11-05 2012-05-24 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置
US8171912B2 (en) * 2011-04-20 2012-05-08 Ford Global Technologies, Llc Method and system for pre-ignition control
US9038596B2 (en) 2011-12-02 2015-05-26 Ford Global Technologies, Llc Method and system for pre-ignition control
JP5890228B2 (ja) * 2012-04-04 2016-03-22 株式会社日本自動車部品総合研究所 燃料噴射制御装置
US8997723B2 (en) 2012-06-29 2015-04-07 Ford Global Technologies, Llc Method and system for pre-ignition control
US9043122B2 (en) 2012-06-29 2015-05-26 Ford Global Technologies, Llc Method and system for pre-ignition control
US9551288B2 (en) 2012-06-29 2017-01-24 Ford Global Technologies, Llc Method and system for pre-ignition control
JP6152685B2 (ja) * 2013-04-09 2017-06-28 トヨタ自動車株式会社 燃料噴射量制御装置
ITBO20130631A1 (it) * 2013-11-20 2015-05-21 Magneti Marelli Spa Iniettore elettromagnetico di carburante con otturatore sferico provvisto di micro-canali
JP7218051B2 (ja) * 2018-09-28 2023-02-06 ダイハツ工業株式会社 内燃機関の制御装置
DE102018221683A1 (de) * 2018-12-13 2020-06-18 Hyundai Motor Company Verfahren zum Betreiben eines Kraftstoffeinspritzsystems eines Kraftfahrzeugs und Kraftstoffeinspritzsystem
JP2023087244A (ja) * 2021-12-13 2023-06-23 トヨタ自動車株式会社 内燃機関システム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0678667B1 (en) * 1994-03-25 1998-08-12 Kabushiki Kaisha Keihinseiki Seisakusho Solenoid type fuel injection valve
JP3771361B2 (ja) * 1997-11-26 2006-04-26 株式会社日立製作所 燃料噴射弁
JP3832059B2 (ja) * 1997-12-15 2006-10-11 日産自動車株式会社 内燃機関の燃料噴射弁及び電子制御燃料噴射装置
US6302080B1 (en) * 1998-07-31 2001-10-16 Denso Corporation Fuel injection system having pre-injection and main injection
JP3539318B2 (ja) * 1999-11-22 2004-07-07 トヨタ自動車株式会社 燃料噴射弁
JP2001295738A (ja) 2000-04-18 2001-10-26 Denso Corp 内燃機関の燃料供給装置
JP2005090233A (ja) * 2003-09-12 2005-04-07 Hitachi Unisia Automotive Ltd 燃料噴射弁

Also Published As

Publication number Publication date
CN1611766A (zh) 2005-05-04
KR20050027160A (ko) 2005-03-17
JP2005090258A (ja) 2005-04-07
DE102004043026A1 (de) 2005-05-04
US20050060086A1 (en) 2005-03-17
US7043350B2 (en) 2006-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4071694B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
US7983832B2 (en) Control method of direct injection engine, controller for implementing the control method, and control circuit device used for the controller
EP1697629B1 (en) Control method and apparatus for use in an alcohol fueled internal combustion engine
US7481205B2 (en) High frequency vaporized fuel injector
RU2716937C1 (ru) Двигатель внутреннего сгорания
US6718960B2 (en) Diagnostic apparatus for gas mixture supply apparatus and diagnostic method thereof
JP2006336509A (ja) 燃料噴射式内燃機関の制御装置
BRPI0409274A (pt) sistema e método para purgar combustìvel a partir de um injetor de combustìvel durante a partida
AU2004230520B2 (en) Capillary heating control and fault detection system and methodology for fuel system in an internal combustion engine
US6694961B2 (en) Internal combustion engine
JP6439849B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
US5213082A (en) Fuel injection control system for internal combustion engine
JP4673795B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP3839242B2 (ja) 内燃機関
JP2011021565A (ja) 筒内噴射式内燃機関の燃圧制御装置
JP4502329B2 (ja) 圧縮自着火式内燃機関
JPH04334756A (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JP4602294B2 (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JPWO2004109082A1 (ja) 可変吸気弁を備えた内燃機関
JP2006312914A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JPH0727035A (ja) エンジンの燃料噴射装置
JP2024094821A (ja) 内燃機関
JP3687454B2 (ja) 燃料供給装置
JP2002266712A (ja) 加熱式燃料噴射弁を備えた内燃機関の運転方法
JP2007085175A (ja) 車両の燃料性状判定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070918

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070921

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4071694

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120125

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130125

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140125

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140125

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150125

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees