JP4062279B2 - ディスク再生装置 - Google Patents

ディスク再生装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4062279B2
JP4062279B2 JP2004142583A JP2004142583A JP4062279B2 JP 4062279 B2 JP4062279 B2 JP 4062279B2 JP 2004142583 A JP2004142583 A JP 2004142583A JP 2004142583 A JP2004142583 A JP 2004142583A JP 4062279 B2 JP4062279 B2 JP 4062279B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
playback
layer
optical disc
program
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004142583A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005327342A (ja
Inventor
眞人 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2004142583A priority Critical patent/JP4062279B2/ja
Priority to US11/121,946 priority patent/US20050254369A1/en
Publication of JP2005327342A publication Critical patent/JP2005327342A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4062279B2 publication Critical patent/JP4062279B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/12Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing distinguishing features of or on records, e.g. diameter end mark
    • G11B19/122Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing distinguishing features of or on records, e.g. diameter end mark involving the detection of an identification or authentication mark
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/105Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/34Indicating arrangements 
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B7/0079Zoned data area, e.g. having different data structures or formats for the user data within data layer, Zone Constant Linear Velocity [ZCLV], Zone Constant Angular Velocity [ZCAV], carriers with RAM and ROM areas
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/28Re-recording, i.e. transcribing information from one optical record carrier on to one or more similar or dissimilar record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/21Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is of read-only, rewritable, or recordable type
    • G11B2220/211Discs having both read-only and rewritable or recordable areas containing application data; Partial ROM media
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2545CDs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Description

本発明は、光ディスクを再生するディスク再生装置に係り、特にHD(High Density)層とCD(Compact Disc)層とが2層構造で形成されたSACD(Super Audio Compact Disc)ハイブリッドディスクを再生するディスク再生装置に関する。
周知のように、SACDのHD層に記録された楽曲データはCD層に記録された楽曲データよりも周波数帯域幅が広く、CD層に記録された楽曲データの周波数帯域幅が20kHzであるのに対して、HD層に記録された楽曲データの周波数帯域幅は100kHzとなっていて、HD層を再生することによりCD層を再生するよりも高品質の楽曲を聞くことができるようになっている。しかし、SACDハイブリッドディスクに記録された楽曲を再生する際、ユーザが好みの再生モードで楽曲を再生して聞きたい場合、楽曲毎に再生モードを選択して切り換えなければならないという問題点があった。
背景技術としては、CDとは異なる記録形式のHDディスクに記録されたデジタルオーディオ信号に関する曲番、トラック経過時間等の情報データをCDと同様の形式に変換して、曲番、トラック経過時間等の情報をCDと同様に表示することができるようにしたものがあった(例えば、特許文献1参照)。
また、SCAD再生時とDVD(Digital Versatile Disc)再生時とでそれぞれ異なるスピーカ設定が自動的にできるように構成して、SACDとDVDとを識別してディスクの種類に応じて自動的にそれぞれ異なるスピーカ設定を行うようにしたものがあった(例えば、特許文献2参照)。
特開2000−156050号公報 特開2002−369299号公報
しかしながら、背景技術で述べたもののうち前者においては、CDとは異なる記録形式のHDディスクに記録されたデジタルオーディオ信号に関する曲番、トラック経過時間等の情報データをCDと同様の形式に変換して、曲番、トラック経過時間等の情報をCDと同様に表示することができたが、SACDハイブリッドディスクに記録された楽曲を再生する際、ユーザが好みの再生モードで楽曲を再生して聞きたい場合、楽曲毎に再生モードを選択して切り換えなければならないという上記問題点を解決するようにしたものではなかった。
また、後者においては、SCAD再生時とDVD再生時とでそれぞれ異なるスピーカ設定が自動的にできるように構成して、SACDとDVDとを識別してディスクの種類に応じて自動的にそれぞれ異なるスピーカ設定を行うことができたが、上記同様、上記問題点を解決するようにしたものではなかった。
本発明は、背景技術の有するこのような問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、SACDハイブリッドディスクのHD層とCD層とに記録された楽曲を再生する際、ユーザが再生を所望する楽曲と楽曲毎の再生モードとを選択して、ユーザが所望する楽曲順にユーザが所望する再生モードで楽曲を再生することができるディスク再生装置を提供しようとするものである。
上記目的を達成するため本発明においては、HD層とCD層とが2層構造で形成された光ディスクであるSACDハイブリッドディスクのHD層とCD層とを同時再生可能なディスク再生装置であって、前記光ディスクに記録されたデータを読み出す読出手段と、前記光ディスクのコンテンツおよびその各コンテンツとこれらに個々に設定された再生モードとのデータを再生順に並べた再生プログラムを前記光ディスクの識別コードに関連付けて記憶する記憶手段と、前記光ディスクのコンテンツと再生プログラムとを表示する表示手段とユーザの手動操作による各種指令を入力する入力手段と、前記入力手段による指令に基づき装置全体を制御する制御手段とを備え、前記制御手段が、前記光ディスクが装置にローディングされたときに、前記読出手段を制御して前記光ディスクから識別コードを読み出させたのち、その識別コードが前記記憶手段に記憶されていると判別したときに、その識別コードに関連付けて記憶されているコンテンツと再生プログラムとを読み出して前記表示手段により画面表示させる第1の表示制御機能と、画面表示された再生プログラムのうちのコンテンツの再生順の変更またはHD層を右チャンネルに、且つCD層を左チャンネルにダウンミックスして再生するマルチチャンネル再生モードを少なくとも含む複種類の再生モードの変更が前記入力手段から指令された場合に限り、画面表示を入力手段から指令されたコンテンツの再生順または再生モードに変更して、この変更した再生プログラムを識別コードと関連付けて前記記憶手段に更新して記憶する再生プログラム修正機能と、記入力手段から再生プログラム実行の指令が入力したときに、前記読出手段を制御して再生プログラム通りに前記光ディスクからデータを読み出させる再生ブログラム実行機能とを有している
前記制御手段は、さらに、前記読出手段が読み出した識別コードが前記記憶手段に記憶されていないと判別したときに、前記読出手段を制御して前記光ディスクからコンテンツを読み出させたのち、このコンテンツと再生プログラム作成用画面とを前記表示手段により画面表示させる第2の表示制御機能と、前記入力手段から順次入力される前記光ディスクの各コンテンツを入力順に再生プログラム作成用画面に表示させ、且つ前記マルチチャンネル再生モード、HD層の2チャンネルを再生する2チャンネル再生モード、CD層を再生するCD層再生モードおよびHD層とCD層とを同時再生する同時再生モードの中から前記入力手段により選択して各コンテンツ毎に入力された再生モードを再生プログラム作成用画面に表示させて再生プログラムを編集するように前記表示手段を制御する再生プログラム編集機能と、編集された再生プログラムを識別コードと関連付けて前記記憶手段に記憶する再生プログラム設定制御機能とを有していることが好ましい。
また、前記読出手段は、前記光ディスクのHD層に記録されたデータを読み出すSACD再生部と、CD層に記録されたデータを読み出すCD再生部とからなり、前記記憶手段は不揮発性メモリからなり、力手段は、複数の再生モードを個々に設定入力する複数の再生モード選択キーと、光ディスクの再生と画面表示中の再生プログラムの実行との双方の指令を行える再生キーとを少なくとも備えている。
請求項1記載の発明に係るディスク再生装置によれば、光ディスクの識別コードとコンテンツとを読み出し、光ディスクのコンテンツと該光ディスクを再生する再生プログラムとを該光ディスクの識別コードとともに記憶して、光ディスクのコンテンツと再生プログラムとを表示するとともに、光ディスクの識別コードが記憶されている場合、記憶されている光ディスクのコンテンツと再生プログラムとを読み出して表示し、表示された光ディスクのコンテンツの中から該光ディスクの再生プログラムにより再生されるコンテンツを選択し、SACDのHD層の2チャンネルを再生する再生モード、SACDのHD層を右チャンネルにCD層を左チャンネルにダウンミックスして再生する再生モード、SACDのCD層を再生する再生モード、SACDのHD層とCD層とを同時再生する再生モードの中から光ディスクの再生プログラムにより再生されるコンテンツの再生モードを選択して、設定された光ディスクの再生プログラムを実行して光ディスクを再生するようにしているので、SACDハイブリッドディスクのHD層とCD層とに記録された楽曲を再生する際、ユーザが再生を所望する楽曲と楽曲毎の再生モードとを選択して、ユーザが所望する楽曲順にユーザが所望する再生モードで楽曲を再生することができる。
請求項2記載の発明に係るディスク再生装置によれば、光ディスクが装置にローディングされたときに、その光ディスクから識別コードを読み出し、識別コードが記憶手段に記憶されている場合に、その識別コードに関連付けて記憶されているコンテンツと再生プログラムとを読み出して画面表示し、画面表示された再生プログラムのうちのコンテンツの再生順または複種類の再生モードの何れかの変更がユーザから指令された場合に限り、指令通りのコンテンツの再生順または再生モードに変更して、この変更した再生プログラム識別コードと関連付けて記憶手段に更新して記憶したのち、ユーザから再生プログラムの実行が指令されたときに、再生プログラム通りに光ディスクからデータを読み出させるようにしているので、SACDハイブリッドディスクのHD層とCD層とに記録された楽曲を再生する際、ユーザが一旦設定して記憶した再生プログラムを変更する必要がないと判断したときには設定済みの再生プログラム通りに再生し、ユーザが設定済みの再生プログラムを変更したいときには、コンテンツの再生順または再生モードを任意に変更して新たな再生プログラムに編集し直して設定記憶できるので、ユーザが所望する楽曲順にユーザが所望する再生モードで楽曲を再生することができる。
請求項3記載の発明に係るディスク再生装置によれば、光ディスクを最初に再生する場合に、その光ディスクの識別コードが記憶手段に記憶されていないのを判別して、その光ディスクの各コンテンツと再生プログラム作成用画面とを画面表示して再生プログラムの編集をユーザに促すので、これに基づきユーザが再生プログラムを編集する操作を行ったときに、その編集された再生プログラムを識別コードと関連付けて記憶手段に記憶するようにしているので、その光ディスクの次回からの再生時には、ユーザが所望する楽曲順にユーザが所望する再生モードで楽曲を再生することができる。
請求項4記載の発明に係るディスク再生装置によれば、光ディスクのHD層の記録データを読み出すSACD再生部と、CD層の記録データを読み出すCD再生部とを備えているので、HD層およびCD層の各々の記録データを支障無く読み出すことができ、また、再生プログラムを不揮発性メモリに記録するので、装置の電源がOFF時にも光ディスクのコンテンツと再生プログラムを常に確実に保持することができ、さらに、単一の再生キーにより光ディスクの再生と画面表示中の再生プログラムの実行との双方をそれぞれ指令できるので、操作キーの数を増やす必要がないとともに操作が容易となる。
以下、適宜図面を参照しながら本発明を実施するための最良の形態を詳述する。図1は本発明の一実施例のディスク再生装置の構成を示すブロック図であり、図2は本発明の一実施例のディスク再生装置のリモコン装置を示す説明図であり、図3は本発明の一実施例のディスク再生装置の再生プログラムの一例を示す説明図であり、図4は本発明の一実施例のディスク再生装置の動作を示すフローチャートである。
まず、図1の本発明の一実施例のディスク再生装置の構成を示すブロック図を基に説明する。
ディスク再生装置10は、光ディスク11のHD層に記録された楽曲データを再生するSACD再生部12と、光ディスク11のCD層に記録された楽曲データを再生するCD再生部13と、SACD再生部12、CD再生部13により再生された楽曲データをオーディオ信号に変換して、左チャンネルスピーカ30と右チャンネルスピーカ31とに出力するオーディオ出力部14と、文字情報信号を映像信号に重畳してモニタ装置40の画面に文字情報を表示するOSD(On−Screen Character Display)回路15と、ディスク再生装置10のシステム全体を制御するマイコン16と、再生プログラム等の各種データを記憶する不揮発性メモリであるEEPROM(Electrically Erasable and Programmable Read‐Only Memory)17と、リモコン装置20から送信されたリモコン信号を受信して所定の電気信号に変換するリモコン受信部18とで構成されている。
また、図2の本発明の一実施例のディスク再生装置のリモコン装置を示す説明図を基に説明する。
リモコン装置20には、モニタ装置40にメニュ画面の表示を指令するメニュキー20aと、モニタ装置40のメニュ画面に表示された選択項目選択するカーソルキー20bと、カーソルキー20bによって選択された選択項目の選択を決定する決定キー20cと、光ディスク11のHD層の2チャンネルを再生する2チャンネル再生モード、光ディスク11のHD層を右チャンネルにCD層を左チャンネルにダウンミックスして再生するマルチチャンネル再生モード、光ディスク11のCD層を再生するCD層再生モード、光ディスク11のHD層とCD層とを同時再生する同時再生モードを選択する複数の再生モード選択キー20dと、光ディスク11の再生を指令するするとともに、モニタ装置40の画面に表示された再生プログラムの実行を指令する再生キー20eと等の複数の操作キーが設けられていて、それらの操作キーを操作することによりディスク再生装置10を所望動作させることができるようになっている。なお、カーソルキー20bは、上矢印キー、下矢印キー、左矢印キー、右矢印キーの4つの操作キーで構成されている。
以上のように構成されたディスク再生装置について、以下その動作について説明する。
光ディスク11がディスク再生装置10にローディングされると、マイコン16は、SACD再生部12、或いはCD再生部13に制御信号を送出して、ディスク再生装置10にローディングされた光ディスク11の識別コードを読み出す。そして、光ディスク11の識別コードがEEPROM17に記憶されている場合、マイコン16は、EEPROM17に記憶されているその識別コードの光ディスクのコンテンツと再生プログラムとを読み出し、文字情報信号と制御信号とをOSD回路15に送出して、光ディスク11のコンテンツと再生プログラムの編集画面とをモニタ装置40の画面に表示する(図3参照)。また、光ディスク11の識別コードがEEPROM17に記憶されていない場合、マイコン16は、SACD再生部12、或いはCD再生部13に制御信号を送出して、ディスク再生装置10にローディングされた光ディスク11のコンテンツを読み出し、文字情報信号と制御信号とをOSD回路15に送出して、光ディスク11のコンテンツと再生プログラムの作成画面とをモニタ装置40の画面に表示する(図3参照)。
リモコン装置20のカーソルキー20bの操作によりモニタ装置40の画面40aに表示された光ディスク11のコンテンツの右にカーソルAが表示されたコンテンツが選択され、リモコン装置20の決定キー20cによりカーソルAのコンテンツの選択が決定されると、マイコン16は、選択された光ディスク11のコンテンツを再生するための再生プログラムに書き込む(図3参照)。そして、リモコン装置20の再生モード選択キー20dの1つによりそのコンテンツの再生モードが選択されると、再生プログラムのコンテンツを再生する再生モードが選択された再生モードに設定される(図3参照)。ユーザは、リモコン装置20の操作キーを操作して、光ディスク11を再生する再生プログラムにより再生されるコンテンツを所望の楽曲順に選択し、そのコンテンツを再生する所望の再生モードを選択して、光ディスク11を再生する再生プログラムを編集・作成する。
光ディスク11を再生する再生プログラムにより再生されるコンテンツとそのコンテンツを再生する再生モードとが選択され、光ディスク11を再生する再生プログラムの編集・作成が終了すると、マイコン16は、光ディスク11のコンテンツと再生プログラムとを識別コードとともにEEPROM17に記憶する。そして、モニタ装置40の画面40aに表示された再生プログラムの実行を指令するリモコン装置20の再生キー20eが操作されると、マイコン16は、SACD再生部12及びCD再生部13に制御信号を送出して、モニタ装置40の画面40aに表示された再生プログラムを実行して光ディスク11を再生し、オーディオ出力部14に制御信号を送出して、再生プログラムの再生モードに応じてオーディオ出力部14により左チャンネルスピーカ30、右チャンネルスピーカ31にオーディオ信号を出力する。
また、図4の本発明の一実施例のディスク再生装置の動作を示すフローチャートを基に説明する。
光ディスクがディスク再生装置にローディングされると、ステップS1からステップS2に進み、ステップS2で、ディスク再生装置にローディングされた光ディスクの識別コードが読み出されて、ステップS3に進む。
ステップS3で、光ディスクの識別コードがメモリに記憶されているか否かが判断され、光ディスクの識別コードがメモリに記憶されている場合、ステップS4に進み、光ディスクの識別コードがメモリに記憶されていない場合、ステップS5に進む。
ステップS4で、メモリに記憶されている識別コードの光ディスクのコンテンツと再生プログラムとが読み出されて、光ディスクのコンテンツと再生プログラムの編集画面とがモニタ装置の画面に表示され、ステップS6に進む。
ステップS5で、ディスク再生装置にローディングされた光ディスクのコンテンツが読み出されて、光ディスクのコンテンツと再生プログラムの作成画面とがモニタ装置の画面に表示され、ステップS6に進む。
ステップS6で、モニタ装置の画面に表示された光ディスクのコンテンツが選択され、再生プログラムの選択項目が選択されたか否かが判断され、再生プログラムの選択項目が選択された場合、ステップS7に進み、再生プログラムの選択項目が選択されていない場合、ステップS8に進む。
ステップS7で、選択された選択項目の内容が再生プログラムに設定されて、ステップS8に進む。
ステップS8で、再生プログラムの選択項目の設定が終了したか否かが判断され、再生プログラムの選択項目の設定が終了した場合、ステップS9に進み、再生プログラムの選択項目の設定が終了していない場合、ステップS6に戻って、ステップS6からのステップを繰り返す。
ステップS9で、光ディスクのコンテンツと再生プログラムとが識別コードとともにメモリに記憶されて、ステップS10に進む。
ステップS10で、モニタ装置の画面に表示された再生プログラムの実行を指令するリモコン装置の再生キーが操作されたか否かが判断され、リモコン装置の再生キーが操作された場合、ステップS11に進み、リモコン装置の再生キーが操作されていない場合、ステップS12に進んで処理を終了する。
ステップS11で、モニタ装置の画面に表示された再生プログラムが実行されて光ディスクが再生され、ステップS12に進んで処理を終了する。
本発明の一実施例のディスク再生装置の構成を示すブロック図である。 本発明の一実施例のディスク再生装置のリモコン装置を示す説明図である。 本発明の一実施例のディスク再生装置の再生プログラムの一例を示す説明図である。 本発明の一実施例のディスク再生装置の動作を示すフローチャートである。
符号の説明
10 ディスク再生装置
11 光ディスク
12 SACD再生部
13 CD再生部
14 オーディオ出力部
15 OSD回路
16 マイコン
17 EEPROM
18 リモコン受信部
20 リモコン装置
20a メニュキー
20b カーソルキー
20c 決定キー
20d 再生モード選択キー
20e 再生キー
30 左チャンネルスピーカ
31 右チャンネルスピーカ
40 モニタ装置
40a 画面

Claims (4)

  1. HD層とCD層とが2層構造で形成された光ディスクであるSACDハイブリッドディスクのHD層とCD層とを同時再生可能なディスク再生装置であって、
    前記光ディスクの識別コードとコンテンツとを読み出す読出手段と、
    前記光ディスクのコンテンツと前記光ディスクを再生する再生プログラムとを前記光ディスクの識別コードとともに記憶する不揮発性メモリと、
    前記光ディスクのコンテンツと再生プログラムとを表示する表示手段であって、前記読出手段により読み出された前記光ディスクの識別コードが前記記憶手段に記憶されている場合、前記記憶手段に記憶されている前記光ディスクのコンテンツと再生プログラムとを読み出して表示する表示手段と、
    前記表示手段により表示された前記光ディスクのコンテンツの中から前記光ディスクの再生プログラムにより再生されるコンテンツを選択するコンテンツ選択手段と、
    SACDのHD層の2チャンネルを再生する再生モード、SACDのHD層を右チャンネルにCD層を左チャンネルにダウンミックスして再生する再生モード、SACDのCD層を再生する再生モード、SACDのHD層とCD層とを同時再生する再生モードの中から前記表示手段により表示された前記光ディスクの再生プログラムにより再生されるコンテンツの再生モードを選択する再生モード選択手段と、
    前記光ディスクの再生プログラムを実行して前記光ディスクを再生する再生プログラム実行手段とを備えたことを特徴とするディスク再生装置。
  2. HD層とCD層とが2層構造で形成された光ディスクであるSACDハイブリッドディスクのHD層とCD層とを同時再生可能なディスク再生装置であって、
    前記光ディスクに記録されたデータを読み出す読出手段と、
    前記光ディスクのコンテンツおよびその各コンテンツとこれらに個々に設定された再生モードとのデータを再生順に並べた再生プログラムを前記光ディスクの識別コードに関連付けて記憶する記憶手段と、
    前記光ディスクのコンテンツと再生プログラムとを表示する表示手段と
    ユーザの手動操作による各種指令を入力する入力手段と、
    前記入力手段による指令に基づき装置全体を制御する制御手段とを備え、
    前記制御手段は、
    前記光ディスクが装置にローディングされたときに、前記読出手段を制御して前記光ディスクから識別コードを読み出させたのち、その識別コードが前記記憶手段に記憶されていると判別したときに、その識別コードに関連付けて記憶されているコンテンツと再生プログラムとを読み出して前記表示手段により画面表示させる第1の表示制御機能と、
    画面表示された再生プログラムのうちのコンテンツの再生順の変更またはHD層を右チャンネルに、且つCD層を左チャンネルにダウンミックスして再生するマルチチャンネル再生モードを少なくとも含む複種類の再生モードの変更が前記入力手段から指令された場合に限り、画面表示を入力手段から指令されたコンテンツの再生順または再生モードに変更して、この変更した再生プログラムを識別コードと関連付けて前記記憶手段に更新して記憶する再生プログラム修正機能と、
    記入力手段から再生プログラム実行の指令が入力したときに、前記読出手段を制御して再生プログラム通りに前記光ディスクからデータを読み出させる再生ブログラム実行機能とを有していることを特徴とするディスク再生装置。
  3. 前記制御手段は、さらに、
    前記読出手段が読み出した識別コードが前記記憶手段に記憶されていないと判別したときに、前記読出手段を制御して前記光ディスクからコンテンツを読み出させたのち、このコンテンツと再生プログラム作成用画面とを前記表示手段により画面表示させる第2の表示制御機能と、
    前記入力手段から順次入力される前記光ディスクの各コンテンツを入力順に再生プログラム作成用画面に表示させ、且つ前記マルチチャンネル再生モード、HD層の2チャンネルを再生する2チャンネル再生モード、CD層を再生するCD層再生モードおよびHD層とCD層とを同時再生する同時再生モードの中から前記入力手段により選択して各コンテンツ毎に入力された再生モードを再生プログラム作成用画面に表示させて再生プログラムを編集するように前記表示手段を制御する再生プログラム編集機能と、
    編集された再生プログラムを識別コードと関連付けて前記記憶手段に記憶する再生プログラム設定制御機能とを有していることを特徴とする請求項2記載のディスク再生装置。
  4. 前記読出手段は、前記光ディスクのHD層に記録されたデータを読み出すSACD再生部と、CD層に記録されたデータを読み出すCD再生部とからなり、
    前記記憶手段は不揮発性メモリからなり、
    入力手段は、複数の再生モードを個々に設定入力する複数の再生モード選択キーと、光ディスクの再生と画面表示中の再生プログラムの実行との双方の指令を行える再生キーとを少なくとも備えていることを特徴とする請求項2または3記載のディスク再生装置。
JP2004142583A 2004-05-12 2004-05-12 ディスク再生装置 Expired - Fee Related JP4062279B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004142583A JP4062279B2 (ja) 2004-05-12 2004-05-12 ディスク再生装置
US11/121,946 US20050254369A1 (en) 2004-05-12 2005-05-05 Disc reproducing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004142583A JP4062279B2 (ja) 2004-05-12 2004-05-12 ディスク再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005327342A JP2005327342A (ja) 2005-11-24
JP4062279B2 true JP4062279B2 (ja) 2008-03-19

Family

ID=35309279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004142583A Expired - Fee Related JP4062279B2 (ja) 2004-05-12 2004-05-12 ディスク再生装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20050254369A1 (ja)
JP (1) JP4062279B2 (ja)

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05303874A (ja) * 1992-04-24 1993-11-16 Pioneer Electron Corp 情報再生装置
JPH0765551A (ja) * 1993-08-24 1995-03-10 Sony Corp 再生装置
US6600713B1 (en) * 1996-06-26 2003-07-29 Sun Microsystems, Inc. Recording media having separate read only and read/write areas
JP4092767B2 (ja) * 1998-04-10 2008-05-28 ソニー株式会社 記録媒体及び再生装置
JP4151110B2 (ja) * 1998-05-14 2008-09-17 ソニー株式会社 オーディオ信号処理装置およびオーディオ信号再生装置
TW452771B (en) * 1998-09-18 2001-09-01 Sony Corp Reproduction apparatus and reproduction method
JP4300642B2 (ja) * 1999-08-18 2009-07-22 ソニー株式会社 記録媒体及び記録媒体の再生装置並びに再生方法
JP2004096238A (ja) * 2002-08-29 2004-03-25 Pioneer Electronic Corp 情報再生システム、情報再生装置および情報再生方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20050254369A1 (en) 2005-11-17
JP2005327342A (ja) 2005-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100214605B1 (ko) 디브이디 재생기의 복수 영상각 영상 재생 장치 및 방법
JP5919683B2 (ja) マルチトラックレコーダ装置
JP4246168B2 (ja) オーディオ再生装置及びスキャン再生制御方法
JP2000207874A (ja) 再生装置
JP4062279B2 (ja) ディスク再生装置
JP2008054208A (ja) 再生装置
JP2003087748A (ja) 光ディスク再生装置
JPH10106242A (ja) 複合再生装置
JP4610175B2 (ja) 情報記録再生装置
US20100027388A1 (en) Information reproducing apparatus and method, and computer program
KR100503473B1 (ko) 부가정보 표시기능을 갖는 dvd 재생장치
JP4257575B2 (ja) 映像再生装置
KR100546875B1 (ko) 슬라이드 쇼 기능을 갖는 기록재생 장치 및 그 제어방법
JP2642345B2 (ja) 情報再生装置
JP5005997B2 (ja) 音声再生装置、その制御方法
JP5129548B2 (ja) 車載用再生装置、制御方法及び制御プログラム
JP4010331B2 (ja) 記録メディア再生装置及び記録メディア再生用のコンピュータプログラム
JP2002074912A (ja) プログラム再生装置
JP4135017B2 (ja) ディスク記録装置
JP4436558B2 (ja) 音声記録再生装置
JPH10285551A (ja) 画像再生装置
JP4665921B2 (ja) 複合型記録再生装置
JPH11339396A (ja) 情報再生装置
JP2006190471A (ja) 音響再生装置、および音響再生方法
JP2006025207A (ja) 再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070914

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120111

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140111

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees