JP4059877B2 - ハイブリッド駆動装置 - Google Patents

ハイブリッド駆動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4059877B2
JP4059877B2 JP2004300803A JP2004300803A JP4059877B2 JP 4059877 B2 JP4059877 B2 JP 4059877B2 JP 2004300803 A JP2004300803 A JP 2004300803A JP 2004300803 A JP2004300803 A JP 2004300803A JP 4059877 B2 JP4059877 B2 JP 4059877B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output shaft
electric motor
hybrid drive
shaft
drive device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004300803A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006111144A5 (ja
JP2006111144A (ja
Inventor
成吾 加納
聡 和久田
和久 尾崎
利治 池田
厚 石橋
昌俊 足立
昌洋 小嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin AW Co Ltd
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Aisin AW Co Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin AW Co Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Aisin AW Co Ltd
Priority to JP2004300803A priority Critical patent/JP4059877B2/ja
Priority to US11/229,201 priority patent/US7621359B2/en
Priority to EP05021513A priority patent/EP1647434A3/en
Priority to CNB2005101127462A priority patent/CN100534823C/zh
Priority to KR1020050096474A priority patent/KR20060053247A/ko
Publication of JP2006111144A publication Critical patent/JP2006111144A/ja
Publication of JP2006111144A5 publication Critical patent/JP2006111144A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4059877B2 publication Critical patent/JP4059877B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/36Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings
    • B60K6/365Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings with the gears having orbital motion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/40Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the assembly or relative disposition of components
    • B60K6/405Housings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/44Series-parallel type
    • B60K6/445Differential gearing distribution type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/50Architecture of the driveline characterised by arrangement or kind of transmission units
    • B60K6/54Transmission for changing ratio
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/44Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion
    • F16H3/72Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion with a secondary drive, e.g. regulating motor, in order to vary speed continuously
    • F16H3/727Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion with a secondary drive, e.g. regulating motor, in order to vary speed continuously with at least two dynamo electric machines for creating an electric power path inside the gearing, e.g. using generator and motor for a variable power torque path
    • F16H3/728Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion with a secondary drive, e.g. regulating motor, in order to vary speed continuously with at least two dynamo electric machines for creating an electric power path inside the gearing, e.g. using generator and motor for a variable power torque path with means to change ratio in the mechanical gearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/0018Shaft assemblies for gearings
    • F16H57/0037Special features of coaxial shafts, e.g. relative support thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/02Arrangement or mounting of electrical propulsion units comprising more than one electric motor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H37/00Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00
    • F16H37/02Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings
    • F16H37/06Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts
    • F16H37/08Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing
    • F16H37/0833Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts, i.e. with two or more internal power paths
    • F16H37/084Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts, i.e. with two or more internal power paths at least one power path being a continuously variable transmission, i.e. CVT
    • F16H2037/0866Power split variators with distributing differentials, with the output of the CVT connected or connectable to the output shaft
    • F16H2037/0873Power split variators with distributing differentials, with the output of the CVT connected or connectable to the output shaft with switching, e.g. to change ranges
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/2002Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears
    • F16H2200/2007Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears with two sets of orbital gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/202Transmissions using gears with orbital motion characterised by the type of Ravigneaux set
    • F16H2200/2023Transmissions using gears with orbital motion characterised by the type of Ravigneaux set using a Ravigneaux set with 4 connections
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Arrangement Of Transmissions (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)

Description

本発明は、自動車に搭載されるハイブリッド駆動装置及びこれを搭載した自動車に係り、特にFR用車輌に適用して好適な、入力軸と出力軸とが1軸上に配置されたハイブリッド駆動装置に関する。
従来、ハイブリッド駆動装置として、エンジン出力軸、制御用ジェネレータ(第1の電気モータ)及び車輪に伝達する出力部に、それぞれ各要素を連結したプラネタリギヤを用い、更に上記出力部に駆動(アシスト)用モータ(第2の電気モータ)を連結して、エンジン出力を、上記ジェネレータを制御することにより上記プラネタリギヤからの出力部へ無段階に変速し、更に該出力部の動力を前記駆動用モータが適宜アシストして出力軸に出力する、いわゆる機械分配方式(スプリットタイプ又は2モータタイプ)のものが知られている。
前記駆動用モータと出力軸との間に変速装置を介在したハイブリッド駆動装置が、例えば特許文献1又は特許文献2に開示されている。
特開2004−66898号公報 特開2002−225578号公報
FR用自動車に搭載されるハイブリッド駆動装置は、入力軸と出力軸とが、エンジン出力軸と整列するように1軸上に配置され、前後方向に長い構造となる。そして、該ハイブリッド駆動装置が車室に隣接するため、特にFRタイプの自動車が高級車に適用されることが多いことが相俟って、振動についてはその低減が強く望まれることになる。
そのため、制御用ジェネレータ(第1の電気モータ)、動力分配用プラネタリギヤ、変速装置及び駆動用モータ(第2の電気モータ)の各要素の内、最も重量物である駆動用モータをミッションケースの最後端側(エンジンと反対側)に配置し、該ケースの後端部をゴムマウントにより車体に支持することが、上記振動の低減上望ましく、また騒音発生の少ない駆動用モータを車室に隣接して配置することは、車室の静粛性からも望ましい。
このような配置によると、例えば図9に示すように、エンジン側から、動力分配用プラネタリギヤ21、制御用ジェネレータ(第1の電気モータ)20、変速装置22そして最重量物である駆動用モータ(第2の電気モータ)23が順次配置されることになり、これらを収納する一体ケース部材からなるミッションケース14の後端部14cがゴムマウント51を介して車体4に支持される。この場合、出力軸12’は、ハイブリッド駆動装置7’の略々全長を貫く長い構造となる。なお、図9に記載のハイブリッド駆動装置は、出願人会社において検討したものであって、本出願時にあって未公開のものである。
該長い出力軸12’は、その製造が困難なばかりではなく、該出力軸の支持精度を得ることが困難であり、更に上記ハイブリッド駆動装置7’の配置構造上、出力軸12’は、駆動装置7’の前方から挿入して組立てる必要がある。このため、該出力軸12’は、前方側が径太(大径)となり、後方に向うに従って径細(小径)となることになるが、出力軸12’には、その前端側12’aでの動力分配用プラネタリギヤ21からの入力に加えて、該出力軸の中間部分12’bから変速装置22を経ての駆動用モータ23のトルクが伝達され、従って出力軸12’は、上記動力分配用プラネタリギヤ21からのエンジントルクに駆動用モータのアシストトルクが加わった後方部分のトルクにより軸径が設定される。
出力軸12’は、上述したように、その組付のため前方部分が径太になる関係上、後方部分の負荷トルクにより設定される出力軸12’の径は、全体に太くなり、ハイブリッド駆動装置をコンパクトにして車輌搭載性を向上するための阻害要因になってしまう。
そこで、本発明は、出力軸を分割構造とすることにより、上述した課題を解決したハイブリッド駆動装置及びそれを搭載した自動車を提供することを目的とするものである。
請求項1に係る本発明は、内燃エンジン(5)からの動力を入力する入力軸(10)と、
前記入力軸と1軸(13)上に整列して配置されかつ駆動車輪(3)に連動する出力軸(12)と、
前記1軸(13)上に配置され、ステータ(24)とロータ(25)とを有する第1の電気モータ(20)と、
前記1軸(13)上に配置され、前記入力軸(10)に連結する第1の回転要素[CR0(図2)、R0(図4)]と、前記第1の電気モータのロータ(25)に連結する第2の回転要素[R0(図1)、S0(図4)]と、前記出力軸(12)に連結する第3の回転要素[S0(図2)、CR0(図4)]とを有する動力分配用プラネタリギヤ(21)と、
前記1軸(13)上に配置され、ステータ(28)とロータ(29)とを有する第2の電気モータ(23)と、
前記1軸(13)上に配置され、前記第2の電気モータのロータ(29)の回転を変速して前記出力軸に伝達する変速装置(22)と、を備え、
前記第1の電気モータ(20)、前記動力分配用プラネタリギヤ(21)、前記第2の電気モータ(23)、及び前記変速装置(22)を、ケース部材(14)に収納するとともに、前記動力分配用プラネタリギヤ(21)を最前端側として前記1軸(13)上に整列して配置し、かつ前記ケース部材(14)に前記第1の電気モータ(20)及び前記第2の電気モータ(23)の前記ステータ(24,28)を固定し、
前記出力軸(12)を、第1の出力軸(12)及び第2の出力軸(12)に分割すると共に一体に回転するように結合してなり、
前記第1の出力軸(12)に前記動力分配用プラネタリギヤ(21)の前記第3の回転要素(S0又はCR0)を連結し、かつ前記第2の出力軸(12)に前記変速装置(22)を連結した、
ことを特徴とするハイブリッド駆動装置にある。
請求項2に係る本発明は、前記第1の出力軸(12)及び前記第2の出力軸(12)の両端部分を、前記ケース部材(14)に一体の支持部(B,C,E)に軸受部材(g,k,y,x,z)を介して直接又は間接的に支持して、これら第1及び第2の出力軸を両持ち支持構造とした、
請求項1記載のハイブリッド駆動装置にある。なお、上記ケース部材に一体の支持部とは、ケース部材の一部として一体に成形されているものに限るものではなく、ボルト、溶接等の固着手段によりケース部材に一体に固着される支持部も含む概念である。
請求項3に係る本発明は、前記第2の電気モータ(23)を前記1軸上の最後端に配置し、
前記ケース部材の後端部分(14c)に、車体にマウントし得るマウント取付部(M)を設けた、
請求項1又は2記載のハイブリッド駆動装置にある。なお、上記マウント取付部を設けたケース部材の後端部分とは、第2の電気モータと軸方向に後なる部分及び該モータより軸方向の後方部分を意味する。
請求項4に係る本発明は、前記1軸上に、前端側から順次、前記動力分配用プラネタリギヤ(21)、前記第1の電気モータ(20)、前記変速装置(22)、前記第2の電気モータ(23)を配置した、
請求項1ないし3のいずれか記載のハイブリッド駆動装置にある。なお、上記前端側とは、ハイブリッド駆動装置を車輌に搭載した状態での「前端」となる側、即ちエンジンに隣接する側を意味する。このことは、本明細書において共通である。
請求項5に係る本発明は、前記第1の出力軸(12)を、前記第1の電気モータ(20)の前記ロータ(25)を支持する前記ケース部材の前隔壁(B)及び後隔壁(C)とで支持し、
前記第2の出力軸(12)を、前記第1の電気モータ(20)の前記後隔壁(B)と、前記第2の電気モータ(23)の前記ロータ(29)を支持する後壁(E)とで支持した、
請求項3記載のハイブリッド駆動装置にある。
請求項6に係る本発明は、前記第1の出力軸(12)に比し、前記第2の出力軸(12)を太径とした、
請求項1ないし5のいずれか記載のハイブリッド駆動装置にある。
請求項7に係る本発明は、前車輪(2)及び後車輪(3)により懸架される車体(4)と、
前記車体に搭載される内燃エンジン(5)と、
前記車体に搭載される請求項1ないし6のいずれか記載のハイブリッド駆動装置(7〜7)と、を備え、
前記車体(4)の前方から順に、前記内燃エンジン(5)、前記ハイブリッド駆動装置(7・・・)を、前記内燃エンジンの出力軸(6)を前記1軸(13)上に揃えてかつ該1軸を車体の前後方向に向けて配置し、
前記ハイブリッド駆動装置の前記入力軸(10)を前記内燃エンジンの出力軸(6)に連結すると共に、前記ハイブリッド駆動装置の前記出力軸(12)を前記後車輪(3)に連動した、
ことを特徴とする自動車にある。
なお、上記カッコ内の符号は、図面と対照するためのものであるが、これにより特許請求の範囲に何等影響を及ぼすものではない。
請求項1に係る本発明によると、動力分配用プラネタリギヤを最前端側に配置することに伴い、出力軸が長い構造となるにも拘ず、出力軸を分割したので、分割した第1の出力軸及び第2の出力軸は、1本の出力軸に比して短かくなり、製造が容易となると共に、組付け性も向上し、更に第1の出力軸に動力分配用プラネタリギヤからの出力を伝達し、かつ第2の出力軸に、上記第1の出力軸からの出力に加えて変速装置からの出力を伝達するので、伝達トルクに応じた第1の出力軸及び第2の出力軸の軸径の設計が可能となる。
請求項2に係る本発明によると、第1の出力軸及び第2の出力軸をケース部材に一体の支持部により両持ち支持構造としたので、出力軸の支持精度を向上して、ハイブリッド駆動装置の信頼性を確保できると共に、長寿命化が可能となる。
請求項3に係る本発明によると、最重量物である第2の電気モータを最後端に配置し、該第2の電気モータが位置するケース部材の後端部分を車体にマウント可能としたので、耐振動性を向上すると共に、騒音発生の少い第2の電気モータを車室に近接して配置したので、車室の静粛性を向上することができる。
請求項4に係る本発明によると、第1の電気モータを動力分配用プラネタリギヤに隣接し、第2の電気モータを変速装置に隣接して配置したので、動力伝達が合理的となる。
請求項5に係る本発明によると、第1及び第2の出力軸を、第1又は第2の電気モータのロータを支持する隔壁又は後壁で支持するので、出力軸支持用の特別な支持部材を必要とせず、第1及び第2の出力軸の支持精度を向上すると共に、ハイブリッド駆動装置のコンパクト化、特に軸方向のコンパクト化が可能となる。
請求項6に係る本発明によると、伝達トルクに対応して、前側の第1の出力軸の軸径を、後側の第2の出力軸の軸径より細くしたので、特に第1の出力軸と第2の出力軸の重合連結部の構造が、太径となる第2の出力軸を外径側として、ケース部材の支持部に共通することになり、支持構造が合理的になると共に、細径となる第1の出力軸上に第1の電気モータを配置して、第1の電気モータの容量を、コンパクトな構造にて確保することができる。
請求項7に係る本発明によると、本ハイブリッド駆動装置をFRタイプの自動車に搭載して、燃費のよい、振動を軽減した静粛性の優れた自動車を提供することができる。
以下、図面に沿って、本発明の実施の形態について説明する。図1に、本発明に係る自動車、すなわち本発明に係るハイブリッド駆動装置を搭載した自動車1の一例を示す。同図に示す自動車1は、FR(フロントエンジン・リヤドライブ)タイプの自動車であり、同図はその概略構成を模式的に示す平面図である。なお、実際の自動車においては、同図中の矢印F方向が前側、矢印R方向が後側となる。
同図に示す自動車1は、左右の前輪2,2及び駆動車輪となる左右の後輪3,3によって支持された車体4を備えている。車体4における前部には、内燃エンジン5が、そのクランク軸6を前後方向に向けた状態でラバーマウント(不図示)を介して搭載されている。なお、同図では、クランク軸の後方突出部からなる出力軸をクランク軸6として図示している。内燃エンジン5の後端には、ハイブリッド駆動装置7が連結されている。
ハイブリッド駆動装置7は、内燃エンジン5のクランク軸6にダンパ装置8を介して接続された入力軸10と、第1の電気モータ20、動力分配用プラネタリギヤ21、変速装置22、第2の電気モータ23(図2参照)と、駆動力を出力する出力軸12とを有している。ここで、入力軸10と出力軸12とは、入力軸10が前側、出力軸12が後側に配置されるとともに、1軸13上に配設されている。これら入力軸10及び出力軸12は、車体4に対して前後方向に向けて配置されており、上述の第1の電気モータ20、動力分配用プラネタリギヤ21、変速装置22、第2の電気モータ23とともに、前後方向に長いミッションケース(ケース部材)14内に収納されている。なお、ハイブリッド駆動装置7については後に詳述する。
ハイブリッド駆動装置7の出力軸12は、上述のケース部材14の後端から突出されてさらに後方に延び、フレキシブルカップリング15及び公知のプロペラシャフト16(実際にはユニバーサルジョイント、センタベアリング等を有するが、図示は省略している)を介してディファレンシャル装置17に連結されている。さらに、このディファレンシャル装置17は左の駆動軸18L、右の駆動軸18Rを介して前述の左右の後輪3,3に連結されている。
上述構成の自動車1にあっては、内燃エンジン5で発生された動力は、ハイブリッド駆動装置7の入力軸10に入力され、後述の第1の電気モータ20、動力分配用プラネタリギヤ21、変速装置22、第2の電気モータ23によって調整されて出力軸12から出力される。そして、調整された動力がプロペラシャフト16等を介して駆動車輪である左右の後輪3,3に伝達されるようになっている。
次に、図1に示す自動車1に搭載される、本発明の第1の実施の形態に係るハイブリッド駆動装置7について、図2及び図3に沿って説明する。まず、図2のスケルトン図を参照してハイブリッド駆動装置7全体の概略について説明し、つづいて、図3を参照して具体的な構成について詳述する。なお、これらの図においては、矢印F方向が車体の前側(内燃エンジン側)、また矢印R方向が車体の後側(ディファレンシャル装置側)となっている。
図2に示すように、ハイブリッド駆動装置7は、図1における内燃エンジン5に近い方から順に、すなわち前側から後側にかけて順に動力分配用プラネタリギヤ21、第1の電気モータ20、変速装置22、第2の電気モータ23を備えている。これらは、いずれもケース部材14(図1参照)の内側に収納されるとともに、1軸13の周囲に整列して配設されている。なお、本実施の形態においては、出力軸12は、前側の第1の出力軸12と後側の第2の出力軸12とケース部材後端から突出する延長軸12に分割され、かつこれらが一体に回転するように構成されている(図3参照)。以下、動力分配用プラネタリギヤ21、第1の電気モータ20、変速装置22、第2の電気モータ23の順に説明する。
動力分配用プラネタリギヤ21は、入力軸10に対して同軸状に配置されたシングルピニオンプラネタリギヤによって構成されている。動力分配用プラネタリギヤ21は、複数のピニオンP0を支持するキャリヤ(第1の回転要素)CR0と、このピニオンP0にそれぞれ噛合するサンギヤ(第3の回転要素)S0及びリングギヤ(第2の回転要素)R0と、を有している。この動力分配用プラネタリギヤ21は、そのキャリヤCR0が入力軸10に連結され、またリングギヤR0が第1の電気モータ20のロータ25に連結され、さらにサンギヤS0が出力軸12に連結されている。このような動力分配用プラネタリギヤ21は、入力軸10を介してキャリヤCR0に入力された動力を、第1の電気モータ20の回転数制御に基づいて、リングギヤR0を介して第1の電気モータ20側と、サンギヤS0を介して出力軸12側とに分配するものである。なお、第1の電気モータ20に分配された動力は発電用に、一方、出力軸12に分配された動力は自動車1の駆動用に供される。
第1の電気モータ20は、ケース部材14に固定されたステータ24と、このステータ24の内径側(なお、以下の説明では、ケース部材14の径方向の位置について、1軸13に近い側を内径側、遠い側を外径側という。)において回転自在に支持されたロータ25と、を有している。この第1の電気モータ20は、そのロータ25が、上述の動力分配用プラネタリギヤ21のリングギヤR0に連結されている。このような第1の電気モータは、主に、リングギヤR0を介して入力される動力に基づいて発電を行い、インバータ(不図示)を介して第2の電気モータ23を駆動したり、HVバッテリ(ハイブリッド駆動用バッテリ:不図示)に対して充電を行うものである。
変速装置22は、1個のダブルピニオンプラネタリギヤと、そのピニオンを共通とするシングルピニオンプラネタリギヤとからなる、いわゆるラビニヨタイプのプラネタリギヤユニット27を有しており、さらに第1のブレーキB1と、第2のブレーキB2とを有している。
このうちプラネタリギヤユニット27は、2個のサンギヤS1,S2と、ピニオンP1及びピニオン(共通のロングピニオン)P2を支持するキャリヤCR1と、リングギヤR1とによって構成されており、2個のピニオンP1,P2のうち、ピニオンP1はサンギヤS1とリングギヤR1とに噛合し、また共通のロングピニオンであるピニオンP2はサンギヤS2とピニオンP1とに噛合している。このプラネタリギヤユニット27は、そのリングギヤR1が第1のブレーキB1に連結され、またサンギヤS2が第2のブレーキB2に連結されている。変速装置22全体としては、入力部材となるサンギヤS1が、次に説明する第2の電気モータ23のロータ29に接続され、また出力部材となるキャリヤCR1が、上述の動力分配用プラネタリギヤ21のサンギヤS0と同様、出力軸12に連結されている。この変速装置22は、後述のように、第1,第2のブレーキB1,B2のうちの一方を係合しかつ他方を開放し、またこの逆に一方を開放しかつ他方を係合することにより、減速比の異なる2段の減速段に切り換えられるようになっている。つまり、変速装置22は、次に説明する第2の電気モータ23からサンギヤS1を介して入力されたトルクの大きさを変更して、キャリヤCR1を介して出力軸12に伝達するようになっている。
第2の電気モータ23は、動力分配用プラネタリギヤ21、第1の電気モータ20、変速装置22、第2の電気モータ23のうち最も後方に、すなわち内燃エンジン5から最も遠い位置に配置されている。第2の電気モータ23は、ケース部材(図1参照)14に固定されたステータ28と、このステータ28の内径側において回転自在に支持されたロータ29と、を有している。この第2の電気モータ23は、そのロータ29が、上述の変速装置22のサンギヤS1に連結されている。この第2の電気モータ23は、前述の第1の電気モータ20と同様、インバータを介してHVバッテリに接続されている。しかし、その主たる機能は異なる。すなわち、第2の電気モータ23は、第1の電気モータ20が主に発電用に使用されるのとは異なり、主に自動車1の動力(駆動力)をアシストするように駆動モータとして機能する。ただし、ブレーキ時等にはジェネレータとして機能して、車輌慣性力を電気エネルギとして回生するようになっている。
ここで、上述の動力分配用プラネタリギヤ21、第1の電気モータ20、変速装置22、第2の電気モータ23のうち、第1,第2の電気モータ20,23は、動力分配用プラネタリギヤ21や変速装置22と比較して重量が最も重い、いわゆる重量物となっている。そして、本実施の形態においては、図2に示すように、その重量物の1つである第2の電気モータ23が、動力分配用プラネタリギヤ21、第1の電気モータ20、変速装置22、第2の電気モータ23のうち最も後方、すなわち内燃エンジン5から最も遠い位置に配置されている。
図3は、ハイブリッド駆動装置7の1軸13を含む縦断面のうち、半部を示している。
同図に示すハイブリッド駆動装置7は、1軸13上に配置された入力軸10と出力軸12と、この1軸13の周囲に配設された動力分配用プラネタリギヤ21、第1の電気モータ20、変速装置22、第2の電気モータ23を備えている。これらは、いずれも入力軸10及び出力軸12とともにケース部材(ミッションケース)14内に収納されている。ただし、出力軸12の後端側の延長軸12は、ケース部材14から後方に突出されている。
ケース部材14は、組み立て性等を考慮して、1軸13に沿って前後方向に複数に分割された部分をそれぞれ接合面で接合させて一体に構成されている。接合面Hは、第2の電気モータ23の前部近傍に位置しており、接合面Jは、変速装置22における第1及び第2のブレーキB1,B2の間に配置されている。該接合面Jは、各ブレーキB1,B2の油圧アクチュエータ(37,43)の間に配置されればよい。このケース部材14には、前後方向の異なる位置に複数の隔壁、すなわち前側から順に、隔壁A,B,C,D,Eが形成されている。これら隔壁A〜Eのうち、隔壁A,Eは、それぞれケース部材14の前端及び後端近傍に配置された壁であり、前壁Aと後壁Eの間のケース内空間は、隔壁B,C,Dにより、1軸13に沿って前後方向に4つの空間に分割されている。これら隔壁A〜Eは、ケース部材14の強度メンバーとして作用するほか、各ベアリングa〜z(後述)の保持や、油圧室40,45(後述)の形成に供される。なお、上記隔壁Cが後述する分割出力軸12の結合部分を支持するが、該隔壁Cは、ケース部材14の一部として一体成形されており、また第2の電気モータ23のロータ29を支持する隔壁D,Eもケース部材14に一体成形されており、隔壁A,Bは、ケース部材14にボルトにより一体に固着されている。これにより、ケース部材14の分割面(接合面)H,Jを最小限としつつ、組付けが可能となり、かつ出力軸12の支持剛性を高くすることができる。
上述の動力分配用プラネタリギヤ21、第1の電気モータ20、変速装置22、第2の電気モータ23は、それぞれ隔壁A〜Eによって4分割された空間内に収納されている。すなわち、動力分配用プラネタリギヤ21は隔壁A,B間に、また第1の電気モータ20は隔壁B,C間に、さらに変速装置22は隔壁C,D間に、そして第2の電気モータ23は隔壁D,E間にそれぞれ収納されている。以下、動力分配用プラネタリギヤ21から順に詳述する。
動力分配用プラネタリギヤ21は、ケース部材14の隔壁A,B間に配設されている。動力分配用プラネタリギヤ21は、前述のように、入力軸10に対して同軸状に配置されたシングルピニオンプラネタリギヤによって構成されており、リングギヤ(第2の回転要素)R0と、サンギヤ(第3の回転要素)S0と、ピニオンP0を支持するキャリヤ(第1の回転要素)CR0と、を有している。このうちリングギヤR0は後方に延長されて、連結部材71を介して第1の電気モータ20のロータ25のシャフト部(以下ボス部又はロータボス部という)25aに連結されている。この連結部材71は、リングギヤRの後端に連結されるとともにキャリヤCR0の後方を内径側に延びるフランジ部とこの内径側端部から後方に延びるスリーブ部とを有しており、このスリーブ部がロータボス部25aの前端に連結されている。また、キャリヤCR0は、その前側キャリヤプレートCR0bが入力軸10の外周面に連結されている。さらにサンギヤS0は、出力軸12の第1の出力軸12から前方に延びるスリーブ部12aに連結されている。
なお、前述したように、出力軸12は、ケース部材(ミッションケース)14の略々全長に延びる長い部材からなるが、複数個に分割されていると共に各分割された第1,第2の出力軸12,12及び延長軸12は、互に重合する連結部にてスプライン嵌合しており、一体に回転する。そして、上述したように、前側に位置する第1の出力軸12の前端側スリーブ部12aの前端部分にて、動力分配用プラネタリギヤ21からの分配出力(即ち内燃エンジンからの出力)が伝達される。
この動力分配用プラネタリギヤ21に対しては以下の位置にそれぞれベアリングが嵌合されている。スラストベアリングaは隔壁Aの内径側後面と前側キャリヤプレートCR0bとの間に、また前側キャリヤプレートCR0bの内径側後面とサンギヤS0の前端面とに間にスラストベアリングbが嵌合されている。滑りベアリング又はニードルベアリングからなるラジアルベアリングd,eは、入力軸10の外周面と、サンギヤS0及びスリーブ部12aの内周面との間に嵌合されている。ベアリングc,fは、連結部材71のフランジ部の内径側前面と後側キャリヤプレートCR0aとの間、連結部材71のスリーブ部の内周面とスリーブ部12aの外周面との間に嵌合されている。これらのベアリングにより、キャリヤCR0は入力軸10と一体となって、またリングギヤR0は第1の電気モータ20のロータ25と一体となって、さらにサンギヤS0は出力軸12と一体となって回転自在に支持されている。このように動力分配用プラネタリギヤ21は、入力部となるキャリヤCR0が入力軸10に固定され、また出力部(動力の分配先)となるリングギヤR0及びサンギヤS0がそれぞれ第1の電気モータ20のロータ25の前端、出力軸12の前端連結部12aの前端に連結されている。この動力分配用プラネタリギヤ21は、入力軸10を介してキャリヤCR0に入力された内燃エンジン5(図1参照)の動力を、リングギヤR0を介して第1の電気モータ20側と、サンギヤS0を介して出力軸12側とに分配するようになっている。このときの動力の分配の割合は、次に説明する第1の電気モータ20の回転状態に基づいて決定される。すなわち第1の電気モータ20のロータ25により大きなパワーを発生させた場合には、第1の電気モータ20による発電量が増加し、その分、出力軸12に出力される動力が少なくなる。これに反し、第1の電気モータ20のロータ25に小さなパワーを発生させた場合には、第1の電気モータ20による発電量が減少して、その分、出力軸12に出力される動力が多くなる。
第1の電気モータ20は、例えば交流永久磁石同期型(ブラシレスDCモータ)によって構成されており、隔壁B,C間に収納されるとともに、入力軸10の外径側にこれと同軸状に配置されている。第1の電気モータ20は、ケース部材14の内周面に固定されたステータ24と、このステータ24の内径側に所定のエアギャップG1を隔てて回転自在に配設されたロータ25とを有している。ロータ25は、その内径側に円筒状のボス部25aが形成されていて、このボス部における前部の外周面と後部の外周面とにはそれぞれ段部30,31が形成されている。ロータ25は、これら段部30,31と隔壁B,Cとの間に前後方向に位置決めされた状態で嵌合されたボールベアリングh、iを介して、ケース部材14により、回転自在に支持されている。
更に、前記第1の出力軸12は、その前側のボールベアリングh部分にて、前端スリーブ12aがロータボス部25aの内周面にニードル又は滑りベアリングf,gを介して回転自在に支持され、かつその後側のボールベアリングi部分にて、その後端重合部分がロータボス部25aの内周面にニードル又は滑りベアリングkを解して支持されている。即ち、第1の電気モータ20のロータ25は、前隔壁B及び後隔壁Cにそれぞれボールベアリングh,iを介して両持ち構造で支持されており、かつ第1の出力軸12は、前記両隔壁B,Cに、ロータボス部25aを介して(即ち間接的に)、ベアリング(軸受部材)f,g及びkにより両持ち構造にて支持されている。なお、前後方向の配設位置について、ベアリングg,fはベアリングhに対応する位置に、またベアリングkはベアリングiに対応する位置に配置されている。このように、第1の電気モータ20は、ロータ25が隔壁B,Cに固定されたベアリングh,iを介してケース部材14によって回転自在に支持されているので、ロータ25の前後方向及び径方向の位置が精度よく確保され、したがって例えば、ケース部材14を上下方向あるいは左右方向に湾曲させるような力が作用した場合でも、ステータ24とロータ25との間に所定のエアギャップG1を精度よく維持することができる。なお、前述のように、第1の電気モータ20は、インバータを介してHVバッテリに接続されている。このような構成の第1の電気モータ20の主たる機能は、前述の動力分配用プラネタリギヤ21のサンギヤS0に分配された動力に基づいて発電を行い、インバータを介して第2の電気モータ23を駆動したり、HVバッテリに充電することにある。
変速装置22は、ケース部材14の隔壁C,D間、すなわちケース部材14の長手方向(1軸13に沿った方向)のほぼ中間に配設されている。変速装置22は、内径側に配設されたラビニヨタイプのプラネタリギヤユニット27と、その外径側における前側と後側とにそれぞれ配設された第1のブレーキB1、第2のブレーキB2とを有している。
このうちプラネタリギヤユニット27は、第2の出力軸12の前端側の外周面近傍に配置された第1のサンギヤS1(以下単に「サンギヤS1」という。)と、このサンギヤS1の後方でサンギヤS1より外径側に配置された第2のサンギヤS2(以下単に「サンギヤS2」という。)と、サンギヤS1の外径側に配置されたリングギヤR1と、サンギヤS1及びリングギヤR1に噛合するピニオンP1と、共通のロングピニオンを構成してサンギヤS2及びピニオンP1に噛合するピニオンP2と、これらピニオンP1,P2を支持するキャリヤCR1とを有している。
第2の出力軸12は、その前側が第1の出力軸12を外周側として嵌合しており、かつその後側が延長軸12を外周側として嵌合しており、これら第1の出力軸12及び延長軸12により一体に回転する出力軸12を構成している。そして、第2の出力軸12は、その前側を前記第1の出力軸12の後側と共に、第1の電気モータ20のロータ支持用後隔壁Cに、ボールベアリングi、ロータボス部25a、ベアリングkを介して支持されており、その後側をケース部材14の後壁Eに、ボールベアリングw、第2の電気モータ23のロータボス部29a及びベアリングxを介して並びにベアリングyを介して延長軸12と共に支持されて、両持ち構造によりケース部材14に支持されている。なお、上記後壁Eは、第2の電気モータのロータ29を両持ち構造で支持する後隔壁である。
サンギヤS1は、第2の出力軸12の前半部における外周面に被嵌されたスリーブ33を介して後述の第2の電気モータ23のロータ29の前端に連結されている。このサンギヤS1は、スリーブ33とともに、第2の出力軸12の外周面に嵌合されたベアリングl,mを介して、第1の出力軸12により相対回転自在に支持されている。
サンギヤS2は、その後端側からキャリヤCR1の後側キャリヤプレートCR1aに沿って外径側に延びるフランジ部34及びこのフランジ部34の外径側端部から前方に延びるドラム部35が一体に形成されている。このドラム部35の外周面とケース部材14の内周面の内周スプライン14aとの間に後述の第2のブレーキB2が介装されている。サンギヤS2は、上述のサンギヤS1と一体のスリーブ33の外周面に嵌合されたベアリングn,oと、フランジ部34の内径側(基端側)の前面及び後面にそれぞれ嵌合されたベアリングp,qとによって回転自在に支持されている。なお、ベアリングpは、後述のキャリヤCR1の後側キャリヤプレートCR1aの内径側後面との間に介装されたものであり、またベアリングqは、隔壁Dの内径側前面との間に介装されたものである。
リングギヤR1は、その先端部に、キャリヤCR1の前側キャリヤプレートCR1bに沿って内径側に延びるフランジ部36が固定されており、このフランジ部36の内径側の前面及び後面に嵌合されたベアリングr,sによって回転自在に支持されている。このベアリングrは、隔壁Cの内径側後面との間に介装されたものであり、またベアリングsは、キャリヤCR1の前側キャリヤプレートCR1bとの間に介装されたものである。リングギヤR1の外周面とケース部材14の内周面の内周スプライン14aとの間には、第1のブレーキB1が介装されている。
ピニオンP1は、キャリヤCR1によって回転自在に支持されるとともに、内径側において上述のサンギヤ1に、また外径側において上述のリングギヤR1に噛合されている。
ピニオンP2は、後側に形成された大径ギヤP2aと、前側に形成された小径ギヤP2bとが一体に構成された共通のロングピニオンである。ピニオンP2は、その大径ギヤP2aを上述のサンギヤS1に、またその小径ギヤP2bを上述のピニオンP1に噛合させている。
キャリヤCR1は、前側キャリヤプレートCR1bと後側キャリヤプレートCR1aとによって、ピニオンP1,P2を回転自在に支持するとともに、前側キャリヤプレートCR1bが出力軸12の前端連結部12cの後端側の外周面に固定されている。キャリヤCR1は、前側キャリヤプレートCR1bの内径側の前面と後面とに嵌合されたベアリングs,t、及び第2の出力軸12の前端側との間に嵌合されたベアリングu、及び後側キャリヤプレートCR1aの内径側前面に嵌合されたベアリングpによって相対回転自在に支持されている。なお、ベアリングtは、上述のサンギヤS1の前端面との間に介装されている。
第1のブレーキB1は、多数枚のディスク及びフリクションプレート(ブレーキ板)を有していて、上述のリングギヤR1の外周面に形成された外周スプラインと、ケース部材14の内周面に形成された内周スプライン14aとの間にスプライン結合されている。第1のブレーキB1の前側には、第1のブレーキ用の油圧アクチュエータ37が配設されている。油圧アクチュエータ37は、第1のブレーキB1の前方において前後方向移動可能に配置されたピストン38と、隔壁Cの外径側後面に設けられてピストン38の前端側が油密状に嵌合される第1の油圧室40と、ケース部材14内周面に固定されたリテーナ41とピストン38の外径側後面との間に介装されてピストン38を前方に向けて付勢するリターンスプリング(圧縮ばね)42とを有している。
第2のブレーキB2は、上述の第1のブレーキB1のすぐ後方に配置されている。第2のブレーキB2は、多数枚のディスク及びフリクションプレート(ブレーキ板)を有していて、上述のサンギヤS2と一体のドラム部35の外周面に形成された外周スプラインと、ケース部材14の内周面に形成された内周スプライン14aとの間にスプライン結合されている。第2のブレーキB2の後側には、第2のブレーキ用の油圧アクチュエータ43が配設されている。油圧アクチュエータ43は、第2のブレーキB2の後方において前後方向移動可能に配置されたピストン44と、隔壁Dの外径側前面に設けられてピストン44の後端側が油密状に嵌合される第2の油圧室45と、隔壁Dに固定されたリテーナ46とピストン44の内径側前面との間に介装されてピストン44を後方に向けて付勢するリターンスプリング(圧縮ばね)47とを有している。
上述構成の変速装置22は、第2の電気モータ23からの出力がスリーブ33を介してサンギヤS1に伝達される。ロー状態にあっては、第1のブレーキB1が係合し、かつ第2のブレーキB2が解放される。したがって、リングギヤ1が固定状態、サンギヤS2がフリー回転状態にあり、上記第1のサンギヤS1の回転は、ピニオンP1を介して大きく減速されてキャリヤCR1に伝達され、このキャリヤCR1の回転が出力軸12に伝達される。
また、変速装置22のハイ状態では、第1のブレーキB1が解放され、かつ第2のブレーキB2が係止する。したがって、サンギヤS2が固定状態、リングギヤR1がフリー回転状態にある。この状態では、サンギヤS1の回転は、ピニオンP1に伝達され、かつピニオンP2が停止状態のサンギヤS2に噛合して、キャリヤCR1が規制された所定回転で公転し、このとき出力軸14には比較的小さく減速されたキャリヤCR1の回転が伝達される。
このように変速装置22は、ロー状態にあっては、第1,第2のブレーキB1,B2がそれぞれ係合し、解放されることで、大きく減速された回転を出力軸14に伝達する。一方、ハイ状態にあっては、第1,第2のブレーキB1,B2がそれぞれ解放され、係合することで、比較的小さく減速された回転を出力軸14に伝達する。このように、変速装置22が2段階に変速できるので、第2の電気モータ23の小型化が可能となる。すなわち、小型の電気モータを使用して、例えば高トルクが必要な自動車1の発進時には、ロー状態で十分な駆動トルクを出力軸12に伝達し、また出力軸12の高回転時にはハイ状態として、ロータ29が高回転になるのを防止することができる。
第2の電気モータ23は、例えば交流永久磁石同期型(ブラシレスDCモータ)によって構成されており、出力軸12の外径側にこれと同軸状に配置されている。第2の電気モータ23は、ケース部材14の内周面に固定されたステータ28と、このステータ28の内径側に所定のエアギャップG2を隔てて回転自在に配設されたロータ29とを有している。ロータ29は、その内径側に円筒状のシャフト部(以下ボス部又はロータボス部という)29aが形成されていて、このボス部29aにおける前部の外周面と後部の外周面とにはそれぞれ段部48,50が形成されている。ロータ29は、これら段部48,50と隔壁D,Eとの間に前後方向に位置決めされた状態で嵌合されたボールベアリングv,wを介して、ケース部材14により回転自在に支持されている。即ち、第2の電気モータ23のロータ29は、その前側を前隔壁Dにボールベアリングvを介して支持され、後の後側を後隔壁(後壁)Eにボールベアリングwを介して支持されて、両持ち構造にて支持されている。
またボス部29aの前端には、前述の変速装置22のサンギヤS1と一体のスリーブ33が固定されている。相互に一体に形成されたロータ29とサンギヤS1とは、第2の出力軸12の外周面に固定されたベアリングl,m,xを介在して、第2の出力軸12との間で相対回転自在になっている。なお、ベアリングm,xは、前後方向の配設位置についてそれぞれベアリングv,wに対応する位置に配置されている。このように、第2の電気モータ23は、ロータ29が隔壁D,Eに固定されたベアリングv,wと、出力軸12の外周面に固定されたベアリングm,xとによって挟み込まれるようにしてケース部材14及び出力軸12によって回転自在に支持されているので、ロータ29の前後方向及び径方向の位置が精度よく確保され、したがって例えば、ケース部材14に対しこれを上下方向あるいは左右方向に湾曲させるような力が作用した場合でも、ステータ28とロータ29との間に所定のエアギャップG2を精度よく維持することができる。なお、前述のように、第2の電気モータ23は、第1の電気モータ20と同様、インバータを介してHVバッテリに接続されている。
上述のようにして動力分配用プラネタリギヤ21、第1の電気モータ20、変速装置22、第2の電気モータ23が収納されているケース部材14は、最後部の隔壁Eの内径側において後方に延びるボス部14bを有していて、このボス部14bにより、ベアリングy,zを介して延長軸12を回転自在に支持している。
またケース部材14の後端部分14cにあっては、隔壁Eの外径側が肉厚に形成されて取り付け部(マウント部)Mを構成している。ケース部材14は、その前端側の連結部14dが、車体4(図1参照)にラバーマウントされた内燃エンジン5に接続されており、後端側が取り付け部Mを利用して車体の一部4aにラバーマウントされている。すなわち、車体の一部4aにはゴム台座51が設けてあり、このゴム台座51には、ボルト52、ワッシャ53、ナット54により、ステー55が固定されている。そして、ケース部材14は、その後端部近傍の取り付け部14cに螺合されたボルト56によって上述のステー55に取り付けられている。なお、取付け後においては、車体の一部4a側のボルト52とケース部材14側のボルト56とのギャップG3が、このボルト56の締め込み長さ(螺合長さ)よりも短くなるように構成されているので、万一、ボルト56が緩んだ場合であっても、ボルト56が取り付け部56から抜けることはなく、したがってケース部材14の後端側が車体の一部4aから外れるおそれはない。なお、図3に示すマウント部Mは、第2の電気モータ23より後方のケース部材14cに設けているが、これに限らず、上記第2の電気モータ23と軸方向に重なる部分のケース部材14に設けてもよい。
ついで、図4及び図5に沿って、一部変更したハイブリッド駆動装置 について説明する。なお、本実施の形態は、図2及び図3に示すものと、動力分配用プラネタリギヤ21及び出力軸12が相違しているだけで、他の部分については同様なので、同一符号を付して説明を省略する。
本ハイブリッド駆動装置7も同様に、前側(内燃エンジン側)から1軸13上に順次、動力分配用プラネタリギヤ21、第1の電気モータ20、変速装置22、第2の電気モータ23が配置されており、かつケース部材(ミッションケース)14の略々全長を貫いて、出力軸12が配置されている。出力軸12は、前側から第1の出力軸12、第2の出力軸12、延長軸12に分割されている。
動力分配用プラネタリギヤ21は、そのリングギヤ(第1の回転要素)R0が入力軸10に、そのキャリヤ(第3の回転要素)CR0が第1の出力軸12に、そのサンギヤ(第2の回転要素)S0が第1の電気モータ20のロータ25にそれぞれ連結されている。
図5に示すように、第1の出力軸12の軸径は、第2の出力軸12の軸径より細く、更に第2の出力軸12の軸径は、延長軸12より細く形成されており、第1の出力軸12の後端部は、第2の出力軸12を外周側として重合して、第2の出力軸12の前端部とスプライン嵌合しており、第2の出力軸12の後端部は、延長軸12を外周側として重合して、延長軸12の前端部とスプライン嵌合している。第1の出力軸12の前側はスリーブ部12aとなっており、該スリーブ部12aの内周部にニードル又は滑りベアリングd,eを介して入力軸10が回転自在に支持されている。
入力軸10には、外径側に突出してフランジ部10aが一体に(又は別体で)形成されており、該フランジ部の先端に、動力分配用プラネタリギヤ21のリングギヤR0が係合・固定されている。第1の出力軸のスリーブ部12aの先端には、外径側に突出してフランジ部12bが一体に(又は別体で)形成されており、該フランジ部12bは、キャリヤCR0の前板を構成している。上記スリーブ部12aの外径側には、ニードル又は滑りベアリングf,gを介在してサンギヤS0を一体に形成したスリーブ軸75が被嵌しており、該スリーブ軸75の後端部は、第1の電気モータ20のロータボス部(シャフト)25aの前端部に一体に嵌合されている。
第1の電気モータ20は、先の実施の形態と同様に、前隔壁B及び後隔壁Cにより区画された空間に収納されており、かつそのロータボス部25aが、これら両隔壁B,Cにそれぞれボールベアリング(軸受部材)h,iを介して、両持ち構造により回転自在に支持されている。更に、第1の出力軸12は、その前側が前隔壁Bのボールベアリングhにおいて、重合して一体のボス部25a及びスリーブ軸75を介して(即ち間接的に)ニードル又は滑りベアリング(軸受部材)gに支持されると共に、その後端側が後隔壁Cに、重合して一体の第2の出力軸12の前端部と共にラジアルベアリング(軸受部材)kにより(即ち直接的に)支持され、従って第1の出力軸12は、第1の電気モータ20の隔壁B,Cに、軸受部材g,kを介して両持ち構造により支持されている。なお、入力軸10は、フランジ部10aを軸方向に挟持するスラストベアリングa,bにより、また第1の出力軸12は、フランジ部12bを軸方向に挟持するスラストベアリングb,cにより、軸方向に対して位置決めされている。
第2の出力軸12は、その前端部を前記第1の出力軸12と共に隔壁Cに(直接的に)ベアリング(軸受部材)kにより支持されると共に、その後端部を後壁Eに(直接的に)、重合して一体となっている延長軸12の前端部と共にベアリング(軸受部材)yにより支持されており、従って第2の出力軸12は、電気モータのロータを支持する隔壁C,Eに、軸受部材k,yを介して両持ち構造により支持されている。
第1の出力軸12には、動力分配用プラネタリギヤ21のリングギヤR0から動力が伝達され、第2の出力軸12には、該第1の出力軸12からの動力に加えて、変速装置22から第2の電気モータ23からのアシスト駆動力が伝達される。従って、第1の出力軸12に比して、第2の出力軸12の方が伝達トルク量が大きく、その分軸径が太い方が好ましい。本実施の形態では、延長軸12をケース部材14bにベアリングy,zを介在して組付けた後、第2の電気モータ23と共に後ケース部材14eを組付ける。そして、変速装置22及び第1の電気モータ20を組付けた前ケース部材14aを第2の出力軸12を前方から差込むことにより組付ける。その後、動力分配用プラネタリギヤ21と共に第1の出力軸12を前方から組付け、そして最後に入力軸10を前方から差込むことにより、本ハイブリッド駆動装置7が組み立てられる。
これにより、上記伝達トルクに応じた第1の出力軸12を細径として、かつ第2の出力軸12を太径とした出力軸12が、組付けられる。また、第2の出力軸12の前側を支持するベアリングkと第1のブレーキB1の油圧アクチュエータ37とが、軸方向に重なるように配置されており、ハイブリッド駆動装置の軸方向のコンパクト化が図られている。更に、第2の出力軸12の前側を支持するベアリングkと、第1の電気モータ20のロータシャフト部(ボス部)25aとが、径方向に重なるように配置されており、ハイブリッド駆動装置の径方向のコンパクト化が図られている。
ついで、本発明を適用し得るハイブリッド駆動装置の変形例を、図6〜図8に沿って説明する。なお、図6〜図8は、スケルトン図なので、出力軸の分割構造及び支持構造は、明確ではないが、先の実施の形態と同様に出力軸の構造が適用される。
図6に示すハイブリッド駆動装置7は、図1における内燃エンジン5に近い方から順に、すなわち前側から後側にかけて順に動力分配用プラネタリギヤ21、第1の電気モータ20、変速装置22、第2の電気モータ23を備えている。これらは、いずれもケース部材14(図1参照)の内側に収納されるとともに、1軸13の周囲に整列して配設されている。
動力分配用プラネタリギヤ21は、入力軸10に対して同軸状に配置されたシングルピニオンプラネタリギヤによって構成されている。動力分配用プラネタリギヤ21は、複数のピニオンP0を支持するキャリヤ(第1の回転要素)CR0と、このピニオンP0にそれぞれ噛合するサンギヤ(第2の回転要素)S0及びリングギヤ(第3の回転要素)R0と、を有している。この動力分配用プラネタリギヤ21は、そのキャリヤCR0が入力軸10に連結され、またサンギヤS0が第1の電気モータ20のロータ25に連結され、さらにリングギヤR0が出力軸12に連結されている。このような動力分配用プラネタリギヤ21は、入力軸10を介してキャリヤCR0に入力された動力を、第1の電気モータ20の回転制御に基づいて、サンギヤS0を介して第1の電気モータ20側と、リングギヤR0を介して出力軸12側とに分配するものである。なお、第1の電気モータ20に分配された動力は発電用に、一方、出力軸12に分配された動力は自動車1の駆動用に供される。
図7に示すハイブリッド駆動装置7は、前側から後側にかけて順に動力分配用プラネタリギヤ21、第1の電気モータ20、変速装置22、第2の電気モータ23を備えている。
動力分配用プラネタリギヤ21は、出力軸12に対して同軸状に配置されたダブルピニオンプラネタリギヤによって構成されている。動力分配用プラネタリギヤ21は、複数のピニオンP0(P01及びP02)を支持するキャリヤ(第3の回転要素)CR0と、このピニオンP01,P02にそれぞれ噛合するサンギヤ(第2の回転要素)S0及びリングギヤ(第1の回転要素)R0と、を有している。この動力分配用プラネタリギヤ21は、そのリングギヤR0が入力軸10に連結され、またサンギヤS0が第1の電気モータ20のロータ25に連結され、さらにキャリヤCR0が出力軸12に連結されている。このような動力分配用プラネタリギヤ21は、入力軸10を介してリングギヤR0に入力された動力を、第1の電気モータ20の回転制御に基づいて、サンギヤS0を介して第1の電気モータ20側と、キャリヤCR0を介して出力軸12側とに分配するものである。
図8に示すハイブリッド駆動装置は、前側から後側にかけて順に動力分配用プラネタリギヤ21、第1の電気モータ20、変速装置22、第2の電気モータ23を備えている。
動力分配用プラネタリギヤ21は、出力軸12に対して同軸状に配置されたダブルピニオンプラネタリギヤによって構成されている。動力分配用プラネタリギヤ21は、複数のピニオンP0(P01及びP02)を支持するキャリヤ(第2の回転要素)CR0と、このピニオンP01,P02にそれぞれ噛合するサンギヤ(第3の回転要素)S0及びリングギヤ(第1の回転要素)R0と、を有している。この動力分配用プラネタリギヤ21は、そのリングギヤR0が入力軸10に連結され、またキャリヤCR0が第1の電気モータ20のロータ25に連結され、さらにサンギヤS0が出力軸12に連結されている。このような動力分配用プラネタリギヤ21は、入力軸10を介してリングギヤR0に入力された動力を、第1の電気モータ20の回転制御に基づいて、キャリヤCR0を介して第1の電気モータ20側と、サンギヤS0を介して出力軸12側とに分配するものである。
本発明に係るハイブリッド駆動装置が搭載された、本発明に係る自動車を模式的に示す平面図である。 本発明の実施の形態によるハイブリッド駆動装置を示すスケルトン図である。 本実施の形態によるハイブリッド駆動装置の構成を示す縦断面図である。 他の実施の形態によるハイブリッド駆動装置を示すスケルトン図である。 他の実施の形態によるハイブリッド駆動装置の構成を示す縦断面図である。 本発明を適用し得るハイブリッド駆動装置の変形例を示すスケルトン図である。 他の変形例によるハイブリッド駆動装置を示すスケルトン図である。 更に他の変形例によるハイブリッド駆動装置を示すスケルトン図である。 本出願人等により検討された、参考例としてのハイブリッド駆動装置の構成を示す縦断面図である。
符号の説明
1 自動車
2 前輪
3 後輪
5 内燃エンジン
6 エンジン出力軸
1〜5 ハイブリッド駆動装置
10 入力軸
12 出力軸
12 第1の出力軸
12 第2の出力軸
12 延長軸
13 1軸
14 ケース部材
20 第1の電気モータ
21 動力分配用プラネタリギヤ
22 変速装置
23 第2の電気モータ
24,28 ステータ
25,29 ロータ
B,C,E 支持部材(前隔壁、後隔壁、後壁)
g,k,x,y 軸受部材
M マウント取付部

Claims (7)

  1. 内燃エンジンからの動力を入力する入力軸と、
    前記入力軸と1軸上に整列して配置されかつ駆動車輪に連動する出力軸と、
    前記1軸上に配置され、ステータとロータとを有する第1の電気モータと、
    前記1軸上に配置され、前記入力軸に連結する第1の回転要素と、前記第1の電気モータのロータに連結する第2の回転要素と、前記出力軸に連結する第3の回転要素とを有する動力分配用プラネタリギヤと、
    前記1軸上に配置され、ステータとロータとを有する第2の電気モータと、
    前記1軸上に配置され、前記第2の電気モータのロータの回転を変速して前記出力軸に伝達する変速装置と、を備え、
    前記第1の電気モータ、前記動力分配用プラネタリギヤ、前記第2の電気モータ、及び前記変速装置を、ケース部材に収納するとともに、前記動力分配用プラネタリギヤを最前端側として前記1軸上に整列して配置し、かつ前記ケース部材に前記第1の電気モータ及び前記第2の電気モータの前記ステータを固定し、
    前記出力軸を、第1の出力軸及び第2の出力軸に分割すると共に一体に回転するように結合してなり、
    前記第1の出力軸に前記動力分配用プラネタリギヤの前記第3の回転要素を連結し、かつ前記第2の出力軸に前記変速装置を連結した、
    ことを特徴とするハイブリッド駆動装置。
  2. 前記第1の出力軸及び前記第2の出力軸の両端部分を、前記ケース部材に一体の支持部に軸受部材を介して直接又は間接的に支持して、これら第1及び第2の出力軸を両持ち支持構造とした、
    請求項1記載のハイブリッド駆動装置。
  3. 前記第2の電気モータを前記1軸上の最後端に配置し、
    前記ケース部材の後端部分に、車体にマウントし得るマウント取付部を設けた、
    請求項1又は2記載のハイブリッド駆動装置。
  4. 前記1軸上に、前端側から順次、前記動力分配用プラネタリギヤ、前記第1の電気モータ、前記変速装置、前記第2の電気モータを配置した、
    請求項1ないし3のいずれか記載のハイブリッド駆動装置。
  5. 前記第1の出力軸を、前記第1の電気モータの前記ロータを支持する前記ケース部材の前隔壁及び後隔壁とで支持し、
    前記第2の出力軸を、前記第1の電気モータの前記後隔壁と、前記第2の電気モータの前記ロータを支持する後壁とで支持した、
    請求項3記載のハイブリッド駆動装置。
  6. 前記第1の出力軸に比し、前記第2の出力軸を太径とした、
    請求項1ないし5のいずれか記載のハイブリッド駆動装置。
  7. 前車輪及び後車輪により懸架される車体と、
    前記車体に搭載される内燃エンジンと、
    前記車体に搭載される請求項1ないし6のいずれか記載のハイブリッド駆動装置と、を備え、
    前記車体の前方から順に、前記内燃エンジン、前記ハイブリッド駆動装置を、前記内燃エンジンの出力軸を前記1軸上に揃えてかつ該1軸を車体の前後方向に向けて配置し、
    前記ハイブリッド駆動装置の前記入力軸を前記内燃エンジンの出力軸に連結すると共に、前記ハイブリッド駆動装置の前記出力軸を前記後車輪に連動した、
    ことを特徴とする自動車。
JP2004300803A 2004-10-14 2004-10-14 ハイブリッド駆動装置 Expired - Fee Related JP4059877B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004300803A JP4059877B2 (ja) 2004-10-14 2004-10-14 ハイブリッド駆動装置
US11/229,201 US7621359B2 (en) 2004-10-14 2005-09-19 Hybrid drive apparatus
EP05021513A EP1647434A3 (en) 2004-10-14 2005-09-30 Hybrid drive apparatus
CNB2005101127462A CN100534823C (zh) 2004-10-14 2005-10-12 混合驱动装置
KR1020050096474A KR20060053247A (ko) 2004-10-14 2005-10-13 하이브리드 구동장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004300803A JP4059877B2 (ja) 2004-10-14 2004-10-14 ハイブリッド駆動装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006111144A JP2006111144A (ja) 2006-04-27
JP2006111144A5 JP2006111144A5 (ja) 2007-04-05
JP4059877B2 true JP4059877B2 (ja) 2008-03-12

Family

ID=35717627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004300803A Expired - Fee Related JP4059877B2 (ja) 2004-10-14 2004-10-14 ハイブリッド駆動装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7621359B2 (ja)
EP (1) EP1647434A3 (ja)
JP (1) JP4059877B2 (ja)
KR (1) KR20060053247A (ja)
CN (1) CN100534823C (ja)

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4218671B2 (ja) * 2005-10-13 2009-02-04 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の動力出力装置
KR100802778B1 (ko) * 2006-06-07 2008-02-12 현대자동차주식회사 하이브리드 전기차용 듀얼모드 파워트레인 및 그 작동방법
JP4274188B2 (ja) * 2006-02-08 2009-06-03 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の駆動装置
KR100802774B1 (ko) * 2006-06-07 2008-02-12 현대자동차주식회사 하이브리드 전기차용 듀얼모드 파워트레인 및 그 작동방법
US7384357B2 (en) * 2006-05-05 2008-06-10 Ford Global Technologies, Llc Speed reduction gear train with planetary differential for electric motor axle drive
KR100756716B1 (ko) * 2006-06-26 2007-09-07 현대자동차주식회사 하이브리드 전기차용 듀얼모드 파워트레인 및 그 작동방법
KR100802776B1 (ko) * 2006-06-07 2008-02-12 현대자동차주식회사 하이브리드 전기차용 듀얼모드 파워트레인 및 그 작동방법
KR100802822B1 (ko) * 2006-06-09 2008-02-12 현대자동차주식회사 하이브리드 전기차용 듀얼모드 파워트레인 및 그 작동방법
KR100802779B1 (ko) * 2006-06-09 2008-02-12 현대자동차주식회사 하이브리드 전기차용 듀얼모드 파워트레인 및 그 작동방법
KR100802821B1 (ko) * 2006-06-09 2008-02-12 현대자동차주식회사 하이브리드 전기차용 듀얼모드 파워트레인 및 그 작동방법
KR100756695B1 (ko) * 2006-06-20 2007-09-07 현대자동차주식회사 하이브리드 전기차용 듀얼모드 파워트레인 및 그 작동방법
KR100756724B1 (ko) 2006-08-10 2007-09-07 현대자동차주식회사 하이브리드 차량의 파워트레인
US9109636B2 (en) 2007-10-12 2015-08-18 Means Industries, Inc. Electromechanically actuated coupling and control assembly
JP5035631B2 (ja) * 2008-04-28 2012-09-26 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 駆動装置
US7836986B1 (en) * 2009-07-07 2010-11-23 Marsaili Gillecriosd Throttle-free transmissionless hybrid vehicle
US20110177900A1 (en) * 2010-01-15 2011-07-21 Means Industries, Inc. Hybrid electric vehicle drive system and control system for controlling a hybrid electric vehicle drive system
CN101845991A (zh) * 2010-03-25 2010-09-29 北京理工大学 一种往复内燃机增扭扩速装置和方法
WO2012011020A2 (en) 2010-07-19 2012-01-26 Basf Se Aqueous alkaline cleaning compositions and methods of their use
DE102010053846A1 (de) * 2010-12-08 2012-06-14 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Antriebsvorrichtung
DE102010053855A1 (de) * 2010-12-08 2012-06-14 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Antriebsvorrichtung
US9186977B2 (en) 2011-08-26 2015-11-17 Means Industries, Inc. Drive system including a transmission for a hybrid electric vehicle
US9234552B2 (en) 2010-12-10 2016-01-12 Means Industries, Inc. Magnetic system for controlling the operating mode of an overrunning coupling assembly and overrunning coupling and magnetic control assembly having same
US8888637B2 (en) 2010-12-10 2014-11-18 Means Industries, Inc. Vehicle drive system including a transmission
US9435387B2 (en) 2010-12-10 2016-09-06 Means Industries, Inc. Device and apparatus for controlling the operating mode of a coupling assembly, coupling and control assembly and electric motor disconnect and pass through assemblies
US9874252B2 (en) 2010-12-10 2018-01-23 Means Industries, Inc. Electronic, high-efficiency vehicular transmission, overrunning, non-friction coupling and control assembly and switchable linear actuator device for use therein
US9377061B2 (en) 2010-12-10 2016-06-28 Means Industries, Inc. Electromagnetic system for controlling the operating mode of an overrunning coupling assembly and overrunning coupling and control assembly including the system
US9638266B2 (en) 2010-12-10 2017-05-02 Means Industries, Inc. Electronic vehicular transmission including a sensor and coupling and control assembly for use therein
US10677296B2 (en) 2010-12-10 2020-06-09 Means Industries, Inc. Electronic, high-efficiency vehicular transmission, overrunning, non-friction coupling and control assembly and switchable linear actuator device for use therein
US9255614B2 (en) 2010-12-10 2016-02-09 Means Industries, Inc. Electronic vehicular transmission and coupling and control assembly for use therein
US9441708B2 (en) 2010-12-10 2016-09-13 Means Industries, Inc. High-efficiency drive system including a transmission for a hybrid electric vehicle
US9127724B2 (en) 2010-12-10 2015-09-08 Means Industries, Inc. Electromechanical apparatus for use with a coupling assembly and controllable coupling assembly including such apparatus
US9541141B2 (en) 2010-12-10 2017-01-10 Means Industries, Inc. Electronic vehicular transmission, controllable coupling assembly and coupling member for use in the assembly
DE102012212270B4 (de) * 2012-07-13 2015-10-22 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Achsantriebssystem für eine elektrische Achse
CN102774265B (zh) * 2012-08-18 2015-09-16 天津市松正电动汽车技术股份有限公司 一种混合动力驱动***
CN102913401B (zh) * 2012-09-24 2015-01-14 中国计量学院 车辆刹车能量回收装置
US9933049B2 (en) 2012-10-04 2018-04-03 Means Industries, Inc. Vehicle drive system including a transmission
US9371868B2 (en) 2013-08-27 2016-06-21 Means Industries, Inc. Coupling member subassembly for use in controllable coupling assembly and electromechanical apparatus having a pair of simultaneously actuated elements for use in the subassembly
US10533618B2 (en) 2013-09-26 2020-01-14 Means Industries, Inc. Overrunning, non-friction coupling and control assembly, engageable coupling assembly and locking member for use in the assemblies
US10183570B2 (en) 2013-09-26 2019-01-22 Means Industries, Inc. Drive systems including transmissions for electric and hybrid electric vehicles
JP6149721B2 (ja) * 2013-12-18 2017-06-21 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両用ユニットの取付構造
US9482294B2 (en) 2014-02-19 2016-11-01 Means Industries, Inc. Coupling and control assembly including a sensor
US9562574B2 (en) 2014-02-19 2017-02-07 Means Industries, Inc. Controllable coupling assembly and coupling member for use in the assembly
US10781891B2 (en) 2014-09-16 2020-09-22 Means Industries, Inc. Drive system including a transmission and magnetic coupling device for an electric vehicle
US10619681B2 (en) 2014-09-16 2020-04-14 Means Industries, Inc. Overrunning, non-friction coupling and control assemblies and switchable linear actuator device and reciprocating electromechanical apparatus for use therein
US10781920B2 (en) 2014-09-16 2020-09-22 Means Industries, Inc. Drive systems including transmissions and magnetic coupling devices for electric and hybrid electric vehicles
US9482297B2 (en) 2015-04-01 2016-11-01 Means Industries, Inc. Controllable coupling assembly having forward and reverse backlash
DE102016210857A1 (de) * 2016-06-17 2017-12-21 Robert Bosch Gmbh Elektrischer Achsantrieb für ein Fahrzeug
US10933736B1 (en) 2019-11-14 2021-03-02 Means Industries, Inc. Drive system including a transmission having a plurality of different operating modes

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3623568A (en) * 1968-05-31 1971-11-30 Nissan Motor Electromechanical power train system for an automotive vehicle
US5603671A (en) * 1995-08-08 1997-02-18 General Motors Corporation Three prime mover bus transmission
JP3214368B2 (ja) * 1996-08-13 2001-10-02 トヨタ自動車株式会社 動力出力装置
KR19980054162A (ko) 1996-12-27 1998-09-25 박병재 차량의 추진축 스플라인부 이탈방지장치
KR20030011346A (ko) * 1998-04-28 2003-02-07 가부시키가이샤 히타치세이사쿠쇼 하이브리드 차량의 구동 장치 및 구동 방법
US5935035A (en) * 1998-06-24 1999-08-10 General Motors Corporation Electro-mechanical powertrain
US6022287A (en) * 1998-08-19 2000-02-08 General Motors Corporation Modularly constructed vehicular transmission
JP3402236B2 (ja) * 1999-01-13 2003-05-06 トヨタ自動車株式会社 動力出力装置およびハイブリッド車両並びにその制御方法
US6236326B1 (en) * 1999-10-29 2001-05-22 Vtech Telecommunications, Ltd. Method and apparatus for intelligently signaling a battery charge condition in a wireless telephone
US6358173B1 (en) * 2000-06-12 2002-03-19 General Motors Corporation Two-mode, compound-split, electro-mechanical vehicular transmission having significantly reduced vibrations
US6491599B1 (en) * 2000-09-15 2002-12-10 General Motors Corporation Two-mode, compound-split, electro-mechanical, vehicular transmission particulary adapted for track-laying vehicles
JP3580257B2 (ja) 2001-02-05 2004-10-20 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車
US6478705B1 (en) * 2001-07-19 2002-11-12 General Motors Corporation Hybrid electric powertrain including a two-mode electrically variable transmission
US6527659B1 (en) * 2001-09-24 2003-03-04 General Motors Corporation Two-mode input-compound split electromechanical transmission for front wheel drive vehicles
JP3707411B2 (ja) * 2001-09-28 2005-10-19 トヨタ自動車株式会社 動力出力装置およびこれを備える自動車
US6551208B1 (en) * 2001-10-18 2003-04-22 General Motors Corporation Three-mode, compound-split, electrically-variable transmission
US7223200B2 (en) * 2001-10-22 2007-05-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hybrid-vehicle drive system and operation method with a transmission
JP4234947B2 (ja) 2002-05-20 2009-03-04 トヨタ自動車株式会社 油圧発生装置用の駆動装置
JP3650089B2 (ja) * 2002-08-02 2005-05-18 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド駆動装置並びにそれを搭載した自動車
JP4130155B2 (ja) 2003-05-29 2008-08-06 トヨタ自動車株式会社 車輌用駆動装置
EP2156975B1 (en) 2003-06-30 2012-02-01 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hybrid driving unit and vehicle carrying the same
JP4319186B2 (ja) * 2003-06-30 2009-08-26 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド駆動装置及びこれを搭載した自動車

Also Published As

Publication number Publication date
KR20060053247A (ko) 2006-05-19
EP1647434A2 (en) 2006-04-19
US7621359B2 (en) 2009-11-24
CN1769087A (zh) 2006-05-10
EP1647434A3 (en) 2007-06-13
CN100534823C (zh) 2009-09-02
US20060081406A1 (en) 2006-04-20
JP2006111144A (ja) 2006-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4059877B2 (ja) ハイブリッド駆動装置
JP4059876B2 (ja) ハイブリッド駆動装置
JP4319185B2 (ja) ハイブリッド駆動装置及びこれを搭載した自動車
JP4319186B2 (ja) ハイブリッド駆動装置及びこれを搭載した自動車
JP4319187B2 (ja) ハイブリッド駆動装置及びこれを搭載した自動車
KR100996132B1 (ko) 하이브리드 구동장치 및 이를 탑재한 자동차
JP3986494B2 (ja) ハイブリッド駆動装置、及びハイブリッド駆動装置を搭載した自動車
US9944164B2 (en) Power transmitting apparatus for hybrid vehicle
JP2005132365A (ja) ハイブリッド駆動装置並びにそれを搭載した自動車
US11772477B2 (en) Drive unit for hybrid vehicle
JPH0624248A (ja) ハイブリッド型車両

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060920

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060920

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070219

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070219

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071218

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101228

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4059877

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111228

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111228

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121228

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131228

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees