JP4057296B2 - 排ガスの浄化方法 - Google Patents

排ガスの浄化方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4057296B2
JP4057296B2 JP2001581957A JP2001581957A JP4057296B2 JP 4057296 B2 JP4057296 B2 JP 4057296B2 JP 2001581957 A JP2001581957 A JP 2001581957A JP 2001581957 A JP2001581957 A JP 2001581957A JP 4057296 B2 JP4057296 B2 JP 4057296B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
carbonaceous material
gas purification
carbon
activated carbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001581957A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003532518A (ja
Inventor
デ クロート,ディルク ファン
ヨンヘ,ロベルト ヤン デ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Norit Nederland BV
Original Assignee
Norit Nederland BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Norit Nederland BV filed Critical Norit Nederland BV
Publication of JP2003532518A publication Critical patent/JP2003532518A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4057296B2 publication Critical patent/JP4057296B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B34/00Obtaining refractory metals
    • C22B34/10Obtaining titanium, zirconium or hafnium
    • C22B34/12Obtaining titanium or titanium compounds from ores or scrap by metallurgical processing; preparation of titanium compounds from other titanium compounds see C01G23/00 - C01G23/08
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B7/00Working up raw materials other than ores, e.g. scrap, to produce non-ferrous metals and compounds thereof; Methods of a general interest or applied to the winning of more than two metals
    • C22B7/02Working-up flue dust
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/102Carbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2258/00Sources of waste gases
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S95/00Gas separation: processes
    • Y10S95/90Solid sorbent
    • Y10S95/901Activated carbon

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Waste-Gas Treatment And Other Accessory Devices For Furnaces (AREA)
  • Incineration Of Waste (AREA)
  • Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Description

【0001】
本発明は、排ガスを炭素質材料に接触させる排ガスの浄化方法に関する。
様々な工業的な工程が、フライアッシュ、酸性ガス、NOx、ダイオキシン類、フラン類および重金属化合物などの環境に有害な物質を含む、膨大な量の排ガスの流れを生み出す。様々な廃棄物(地方自治体の廃棄物、医療機関の廃棄物、有害廃棄物など)を焼却する廃棄物焼却炉である産業としては、たとえば、冶金業、金属回収業、パワープラント、セメントプラントなどが挙げられる。
【0002】
有害物質の流出を減少させるために、多くの産業では、環境に排ガスを流す前に、排ガスを浄化することが義務付けられている。汚染物質の性質に応じて、様々なガス浄化技術が開発されている。たとえば、フライアッシュは、静電沈殿器(ESP)、ファブリックフィルタ(FF)または湿式洗浄器によって除去できる。酸性ガスは、大部分が、噴霧乾燥吸収器(SDA)を用いる(半)乾式下または洗浄器を用いる湿式状態のいずれかで、アルカリ化合物に結合される。これらの基礎的な構成部品を含む、排ガス浄化用設備が、多数建設されている。
【0003】
排ガスからダイオキシン類、フラン類および水銀化合物を除去するためには、しばしば付加的な手段が行われ、現行の排出規制を満たしている。主として、排ガスは、これらの化合物を結合する吸着剤と接触させられる。
【0004】
ダイオキシン類、フラン類および水銀化合物を除去する、良く知られている方法は、排ガス浄化システムの導管中に粉末状の吸着剤を注入し、有害物質を吸着剤に吸着する方法である。該設備の次の工程では、消費された吸着剤が集塵システムにて排ガスから除去される。該吸着剤の回収は、しばしば、既存のESP、FFまたは湿式洗浄器中で行われる。これらの装置によって、この方法が、既存の排ガス浄化設備に特にふさわしいものになる。排ガス浄化用の粉末状吸着剤を利用する、様々な排ガス浄化装置の改良に関して、多数の特許が登録されている。
【0005】
吸着剤を利用する条件は、産業工程が生み出す排ガスの性質および排ガス浄化装置の改良に応じて、広い範囲をとる。
【0006】
一般に、排ガスは、フライアッシュと様々なガスと揮発性化合物からなる。たとえば、窒素、酸素、二酸化炭素、窒素酸化物、水、一酸化炭素、二酸化硫黄、および様々な酸性ガスなどである。排ガスの正確な組成は、排ガスを生み出す工程の性質によって決定され、時間の経過にともなってかなり変化しうる。適当な吸着剤は、排ガスの組成変化に耐えることができるものでなければならない。
【0007】
粉末状吸着剤が利用できる最高温度は、部分的には、集塵システムにおける最高操作温度によって決定される。ESPおよびFFにおける最高操作温度は、一般には450℃、個々には300℃である。湿式洗浄器における最高操作温度は通常100℃よりも低い。いわゆる新たな合成経路によってダイオキシン類が付加的に形成されるのを防止するために、最高利用温度は好ましくは250℃より低く保持される。
【0008】
様々な吸着剤が排ガスの浄化のために使用されている。この利用のための通常の吸着剤は、活性炭および活性化褐炭コークスである。
【0009】
活性炭および活性化褐炭コークスがダイオキシン類およびフラン類を吸着する能力は、原料の性質および製造方法といった他のものに依存し、著しく変化しうる。通常、排ガスの浄化に用いられる炭素種は、泥炭、石炭または褐炭などの原料から製造されるものであり、蒸気活性化法によって製造されるものである。あるいは、炭素吸収剤は、再活性化された顆粒状炭素または活性炭のくずを粉砕することによって製造される。再活性化炭素または活性炭のくずから得られるPAC種は、通常、原料の品質の変化によって、その品質が変化する。
【0010】
排ガス浄化用活性炭の品質を決定する主な特性は、吸着特性および着火特性である。
【0011】
吸着特性は、主に、粉末状活性炭の細孔構造および粒度分布によって決定される。炭素の細孔構造は、原料の性質および活性化の工程条件によって決定される。適当な活性炭は、好ましくは、高い吸着能力のために高いミクロ細孔容積を有し、さらに、被吸着物質をすみやかに吸着孔へ輸送するために高いメゾ細孔容積を有している。粒度分布は、主として、粉砕装置の品質によって決定される。
【0012】
粉末炭素を、排ガス中と同様の、高温の酸化条件下で使用する場合には、炭素が着火する可能性を考慮しなければならない。排ガス浄化システムにおけるESPまたはFF中の温度は、100〜200℃の範囲である。いくらかの場合では、温度はさらに高い。
【0013】
通常炭素吸着剤の着火は、まず最初に、ESPまたはFFの集塵セクションで観察される。これは、これらの場所には、加熱された炭素を蓄積できるからである。かなり過酷な条件下では、原則として、すべての炭素吸着剤が結局着火し、望まない過剰な温度上昇をもたらす。装置の仕様を変更することによって、思いがけない着火を減らすことができる。また、適切な炭素吸着剤を選択することによっても、思いがけない着火を減らすことができる。
【0014】
通常、排ガス浄化システムにおいて使用される活性炭または他の材料の着火特性は、標準着火試験によって決定される。そのような試験は、危険物の輸送に関する勧告(Recommendations for the transport of dangerous goods)、
第9改訂版、国際連合(United Nations)発行、1995年、パート14.5.5および33.3.1.3.3.において定義されている。
【0015】
吸着特性および着火特性のつぎに、材料の入手可能性および製造コストといった第2の特性も、排ガス浄化用の吸着剤の適合性を決定する。
【0016】
本発明の目的は、現在使用されている粉末活性炭に代わるものであって、着火特性が改良された材料を提供することである。
【0017】
また本発明の目的は、排ガス浄化に適した炭素質材料であって、吸着性および着火挙動に関連する特性のバランスが改良された材料を提供することである。
【0018】
本発明は、排ガス浄化に適用すると、前述の本発明の目的を満たす材料の、思いがけない発見に基づくものである。驚くべきことに、一般に使用されている排ガス浄化用活性炭の細孔構造よりも優れていると思われる細孔構造を有する、新しい炭素質吸着剤材料が見出された。新しい材料は、合成ルチルを製造する産業において副生物として製造され、優れた着火特性を有している。これらの併せ持つ特性が、この新しい吸着剤を排ガス浄化に特に適したものにする。
【0019】
該固体状炭素質材料は、チタンを含む鉱石(イルミナイト、リューコシンまたはスラグ)から合成ルチルを製造する際の、副生物として製造される。合成ルチルを製造する際に、炭素は、チタンを含む鉱物中の鉄を化学還元するために、あるいは塩素と組み合わせて使用される。引き続き、還元された鉄を鉱物から除去すると、合成ルチルが得られる(ウールマンズ エンサイクロペディア オブ インダストリアル ケミストリー(Ullmann's Encyclopedia of Industrial
Chemistry)、第6版、199エレクトニック リリース(Electronic Release)、Wiley−VHC、Weinheim(DE) on Titanium Dioxide、セクション2.1.2.2.Synthetic Raw Materials参照)。
【0020】
固形材料から合成ルチルを回収したあとに、炭素質残渣が残る。炭素質残渣は、排ガスからダイオキシン類、フラン類および水銀化合物といった汚染物質を吸着するのに適した、活性炭の細孔構造に類似する細孔構造を有することが発見された。必要ならば、最適な特性を得るために、該材料を精製し、ふるいに掛け、および/または粉砕することができる。さらに特に、使用されるシステムのタイプに応じて、粒子径を調整することが必要である。通常、該材料は、粒子径が1〜100μmであるように修正される。
【0021】
炭素質材料を、たとえば活性炭などの他の固形材料と組み合わせることも可能である。しかしながら、他の材料の添加量は、固体状炭素質材料の添加量よりも低いことが好ましい。
【0022】
炭素質材料は、現在使用されている粉末状炭素と同様に、排ガスの適切な場所に注入することによって使用できる。これは、湿った材料のみならず、乾式で行うこともでき、および/または、排ガスから酸性物質を除去するための石灰などのアルカリ材料と組み合わせて行うことができる。該材料が汚染物質を吸着した後、たとえばEPSまたはFFによってガスから再度除去される。
【0023】
排ガスは、通常、炭素質材料が導入される前に、いくらかの熱を回収するための冷却、フライアッシュの除去などのいつくかの処理が施される。さらに特に、排ガスは、該固体状炭素質材料と接触する前に、その温度を0〜500℃の間に冷却してもよい。
【0024】
以下の実施例に基づいて本発明を明瞭にするが、これらの実施例によって、本発明の範囲が限定されるものではない。
【0025】
実施例1
活性炭の細孔構造は、通常、3つの主要なサイズ範囲、すなわちミクロ細孔(孔径<1nm)、メゾ細孔(1nm<孔径<25nm)およびマクロ細孔(孔径>25nm)に分類される。それぞれの細孔容積は、通常、標準吸着物質を用いる吸着試験から導出するか(ミクロ細孔およびメゾ細孔)または水銀細孔測定から導出される(マクロ細孔およびより大きなメゾ細孔)。ガスの浄化に利用される活性炭にあっては、ミクロ細孔およびメゾ細孔(吸着細孔)は、通常、被吸着物質を吸着するために使用される。一方マクロ細孔およびより大きなメゾ細孔(輸送細孔)は、被吸着物質をその周囲から吸着孔へ輸送するために使用される。排ガスの浄化に適した活性炭は、最適な吸着能力および速い吸着速度を与える、充分量の吸着細孔および輸送細孔の両方を有している。粉末状活性炭には、粉砕工程によってマクロ細孔が主に消失したタイプがある。
【0026】
活性炭の、一般的に認められている分析的パラメータは、いわゆるヨウ素数(iodine number)である。ヨウ素数は、0.02Nヨウ素溶液との平衡において、活性炭に吸着されるヨウ素量(ヨウ素mg/炭素g)である。試験方法は、ASTM D 4607−86に詳細に記載されている。活性炭のヨウ素数は、そのミクロ細孔容積に関連する。活性炭のミクロ細孔容積を示すもう一つのパラメータは、活性炭がブタンを0.24体積%含む乾燥空気に接触する時の、平衡ブタン吸着能力である。このように、ヨウ素数は吸着細孔の容積に関連する。
【0027】
より大きなメゾ細孔と小さなマクロ細孔とを合わせた細孔容積を示すパラメータは、糖蜜(molasses)数である。糖蜜数は、標準炭素350mgと同じ脱色効果を得るのに必要な活性炭のmg数として定義され、標準的な手法によって標準糖蜜溶液を用いて測定される。糖蜜分子はサイズが大きいので、大きな細孔のみに入り込むことができ、それゆえ、糖蜜数が輸送細孔の容積の指標になる。この時、輸送細孔容積が増加すると、糖蜜数は減少する。
【0028】
表1に、排ガス浄化用に通常使用されているいくつかの活性炭種および合成ルチルの製造工程で得られる炭素質残渣のヨウ素数および糖蜜数の例を示す。これらの数値に基づくと、炭素質残渣の吸着特性および吸着速度が、現在用いられている炭素種に比べて、排ガス浄化に一層有利である。なぜならば、吸着および輸送細孔容積がより高いからである。
【0029】
【表1】
Figure 0004057296
【0030】
実施例2
いわゆる臨界着火温度(CIT)を測定することによって、静止した活性炭層の自動着火の危険性を評価することができる。粉末状活性炭のCITを測定する試験法は、"Recommendations on the transport of dangerous goods"、国際連合(United Nations)発行、セクション14.5.5(ST/SG/AC.10/1/Rev.9)に記載されている試験と同様である。この試験は、自己発熱物質をバルクで輸送できるか否かを確認するために設計されている。UN試験では、1リットルの立方体(10×10×10cm)中の炭素のサンプルが、140±2℃という固定された温度で、自動着火するかどうかが測定される。この試験の詳細な説明は、上述のマニュアルに見出すことができる。
【0031】
CIT試験法は、試料が試験に供される温度が変化しうる以外は、UN試験法とほぼ同じである。前もって選択された温度で最初の試験を行い、その結果から、新しい試験温度を決定し、新しい炭素のサンプルを試験する。これは、着火が起こらない最も高い温度および着火が起こる最も低い温度が10℃程度離れるまで繰り返す。CITは、これらの温度の平均として定義される。
【0032】
表2に、排ガス浄化用に通常使用されているいくつかの活性炭種および合成ルチルの製造工程で得られる炭素質残渣のCITの数値を示す。表2のデータから、炭素質残渣のCITが、通常の排ガス浄化用炭素種のそれよりもかなり高いことが明らかである。
【0033】
【表2】
Figure 0004057296

Claims (7)

  1. 排ガスの浄化方法において、排ガスは炭素質材料と接触させられ、炭素質材料は、チタンを含む鉱石から合成ルチルを製造する際に得られる固体状炭素質残渣を含有し、排ガスからダイオキシン類、フラン類および水銀化合物を除去することを特徴とする、排ガスの浄化方法。
  2. 炭素質材料が、被浄化排ガスに注入されることを特徴とする、請求項1記載の方法。
  3. 炭素質材料が、排ガスから汚染物質を吸着するのに充分な接触時間の後に、排ガスから除去されることを特徴とする、請求項2記載の方法。
  4. 排ガスを固体状炭素質材料と接触させる前に、排ガスを0〜500℃の間の温度に冷却することを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 冶金業、金属回収業、パワープラントまたはセメントプラントの廃棄物焼却炉から発生する排ガスを処理することを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 固体状炭素質材料を、乾式、湿式および/または石灰と組み合わせて排ガスと接触させることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか1項に記載の方法。
  7. 炭素質材料を、使用前に、篩に掛け、精製し、および/または粉砕することを特徴とする、請求項1〜6のいずれか1項に記載の方法。
JP2001581957A 2000-05-08 2001-05-03 排ガスの浄化方法 Expired - Fee Related JP4057296B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP00201649.1 2000-05-08
EP00201649 2000-05-08
PCT/NL2001/000338 WO2001085307A1 (en) 2000-05-08 2001-05-03 Process for the purification of flue gas

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003532518A JP2003532518A (ja) 2003-11-05
JP4057296B2 true JP4057296B2 (ja) 2008-03-05

Family

ID=8171462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001581957A Expired - Fee Related JP4057296B2 (ja) 2000-05-08 2001-05-03 排ガスの浄化方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6843831B2 (ja)
EP (1) EP1280593B1 (ja)
JP (1) JP4057296B2 (ja)
KR (1) KR100637977B1 (ja)
AT (1) ATE253969T1 (ja)
AU (1) AU2001255106A1 (ja)
DE (1) DE60101222T2 (ja)
DK (1) DK1280593T3 (ja)
ES (1) ES2210154T3 (ja)
PT (1) PT1280593E (ja)
WO (1) WO2001085307A1 (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002316020A (ja) * 2001-04-23 2002-10-29 Kurita Water Ind Ltd 高湿度排ガス中のダイオキシン類の除去方法及び除去剤
US7381387B2 (en) * 2003-08-14 2008-06-03 General Electric Company Mercury reduction system and method in combustion flue gas using coal blending
US7374736B2 (en) 2003-11-13 2008-05-20 General Electric Company Method to reduce flue gas NOx
US6895875B1 (en) 2003-11-18 2005-05-24 General Electric Company Mercury reduction system and method in combustion flue gas using staging
US7514052B2 (en) * 2004-01-06 2009-04-07 General Electric Company Method for removal of mercury emissions from coal combustion
US7185494B2 (en) * 2004-04-12 2007-03-06 General Electric Company Reduced center burner in multi-burner combustor and method for operating the combustor
US7249564B2 (en) * 2004-06-14 2007-07-31 General Electric Company Method and apparatus for utilization of partially gasified coal for mercury removal
DE102005003138A1 (de) * 2005-01-21 2006-07-27 Rwe Power Ag Nutzung von kohlenstoffhaltigen Reststoffen
US20070092418A1 (en) * 2005-10-17 2007-04-26 Chemical Products Corporation Sorbents for Removal of Mercury from Flue Gas
US7578869B2 (en) 2005-11-30 2009-08-25 Basf Catalysts Llc Methods of manufacturing bentonite pollution control sorbents
US7575629B2 (en) 2005-11-30 2009-08-18 Basf Catalysts Llc Pollutant emission control sorbents and methods of manufacture
US7704920B2 (en) 2005-11-30 2010-04-27 Basf Catalysts Llc Pollutant emission control sorbents and methods of manufacture
US8673257B2 (en) 2006-01-03 2014-03-18 University Of Wyoming Apparatus and method to sequester contaminants
US8506918B2 (en) 2006-01-03 2013-08-13 University Of Wyoming Apparatus and method to sequester contaminants
WO2007081561A2 (en) * 2006-01-03 2007-07-19 University Of Wyoming Apparatus and method for sequestering flue gas co2
US7753992B2 (en) 2006-06-19 2010-07-13 Basf Corporation Methods of manufacturing mercury sorbents and removing mercury from a gas stream
US8685351B2 (en) 2007-09-24 2014-04-01 Basf Corporation Pollutant emission control sorbents and methods of manufacture and use
US8906823B2 (en) 2007-09-24 2014-12-09 Basf Corporation Pollutant emission control sorbents and methods of manufacture and use
US7833315B2 (en) * 2008-02-26 2010-11-16 General Electric Company Method and system for reducing mercury emissions in flue gas
DE102009001230A1 (de) 2009-02-27 2010-09-02 Evonik Oxeno Gmbh Verfahren zur Abtrennung und teilweiser Rückführung von Übergangsmetallen bzw. deren katalytisch wirksamen Komplexverbindungen aus Prozessströmen
UA109399C2 (uk) 2009-04-01 2015-08-25 Термічно активоване вугілля, стійке до самозапалювання
JP2013539413A (ja) 2010-08-30 2013-10-24 アルベマール・コーポレーシヨン 燃料燃焼時に生成される排出物から水銀を除去するための改良された吸着剤
AU2011296402B2 (en) 2010-08-30 2015-01-22 Albemarle Corporation Improved brominated sorbents for removing mercury from emissions produced during fuel combustion
US8496733B2 (en) 2011-01-11 2013-07-30 Praxair Technology, Inc. Large scale pressure swing adsorption systems having process cycles operating in normal and turndown modes
US8491704B2 (en) 2011-01-11 2013-07-23 Praxair Technology, Inc. Six bed pressure swing adsorption process operating in normal and turndown modes
US8435328B2 (en) 2011-01-11 2013-05-07 Praxair Technology, Inc. Ten bed pressure swing adsorption process operating in normal and turndown modes
US8551217B2 (en) 2011-01-11 2013-10-08 Praxair Technology, Inc. Six bed pressure swing adsorption process operating in normal and turndown modes
CA2833286C (en) 2011-04-15 2020-08-25 Biogenic Reagents LLC Systems and apparatus for production of high-carbon biogenic reagents
LU91900B1 (de) * 2011-11-14 2013-05-15 Carbon Process & Plant Engineering S A Verfahren zur katalytischen Entfernung von Kohlendioxyd NOx aus Abgasen
EP3702325A1 (en) 2012-05-07 2020-09-02 Carbon Technology Holdings, LLC Process for producing energy
US20130330257A1 (en) * 2012-06-11 2013-12-12 Calgon Carbon Corporation Sorbents for removal of mercury
WO2015061701A1 (en) 2013-10-24 2015-04-30 Biogenic Reagent Ventures, Llc Methods and apparatus for producing activated carbon from biomass through carbonized ash intermediates
US9724667B2 (en) 2014-01-16 2017-08-08 Carbon Technology Holdings, LLC Carbon micro-plant
WO2015127460A1 (en) * 2014-02-24 2015-08-27 Biogenic Reagent Ventures, Llc Highly mesoporous activated carbon
JP6417157B2 (ja) * 2014-09-03 2018-10-31 太平洋セメント株式会社 セメントキルン排ガスの処理方法
US9895659B2 (en) * 2014-09-24 2018-02-20 Linde Aktiengesellschaft Methods for removing contaminants from exhaust gases
WO2016065357A1 (en) 2014-10-24 2016-04-28 Biogenic Reagent Ventures, Llc Halogenated activated carbon compositions and methods of making and using same
WO2017027230A1 (en) 2015-08-11 2017-02-16 Calgon Carbon Corporation Enhanced sorbent formulation for removal of mercury from flue gas
US10589214B2 (en) * 2016-02-02 2020-03-17 University Of Kentucky Research Foundation CO2 mass transfer enhancement of aqueous amine solvents by particle additives
US20220098685A1 (en) 2020-09-25 2022-03-31 Carbon Technology Holdings, LLC Bio-reduction of metal ores integrated with biomass pyrolysis
US11851723B2 (en) 2021-02-18 2023-12-26 Carbon Technology Holdings, LLC Carbon-negative metallurgical products
CN117440864A (zh) 2021-04-27 2024-01-23 卡本科技控股有限责任公司 具有优化的固定碳的生物碳组合物和其产生方法
CN117916204A (zh) 2021-07-09 2024-04-19 卡本科技控股有限责任公司 用于产生具有高固定碳含量和经优化的反应性的生物碳团粒的方法及由其获得的生物碳团粒

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB725555A (en) 1953-01-02 1955-03-09 Dow Chemical Co Treatment of titaniferous material
GB756497A (en) 1954-04-27 1956-09-05 Du Pont Recovery of titanium tetrachloride by adsorption
US4442076A (en) 1982-11-17 1984-04-10 Scm Corporation Entrained downflow chlorination of fine titaniferous material
US4708853A (en) * 1983-11-03 1987-11-24 Calgon Carbon Corporation Mercury adsorbent carbon molecular sieves and process for removing mercury vapor from gas streams
DK158376C (da) * 1986-07-16 1990-10-08 Niro Atomizer As Fremgangsmaade til nedbringelse af indholdet af kviksoelvdamp og/eller dampe af skadelige organiske forbindelser og/eller nitrogenoxider i roeggas fra forbraendingsanlaeg
EP0271618A1 (en) * 1986-12-15 1988-06-22 Calgon Carbon Corporation Mercury absorbent carbon molecular sieves
EP0411162B1 (de) 1989-07-05 1993-01-27 KRONOS TITAN-Gesellschaft mbH Verfahren zur Entfernung von Chlor aus Abgasen
JPH04219308A (ja) * 1990-12-17 1992-08-10 Mitsui Mining Co Ltd 脱硝性能の高い脱硫脱硝用成形活性コークスの製造方法
US5403379A (en) 1992-05-15 1995-04-04 Rgc Mineral Sands Limited Reduction of titaniferous ores and apparatus
US5254521A (en) * 1992-08-03 1993-10-19 University Of North Dakota Energy And Environment Research Center Foundation Leonardite char adsorbents
US5733515A (en) * 1993-01-21 1998-03-31 Calgon Carbon Corporation Purification of air in enclosed spaces
US5700436A (en) * 1993-01-21 1997-12-23 Calgon Carbon Corporation Purification of air in enclosed spaces
US6439138B1 (en) * 1998-05-29 2002-08-27 Hamon Research-Cottrell, Inc. Char for contaminant removal in resource recovery unit
US6027551A (en) * 1998-10-07 2000-02-22 Board Of Control For Michigan Technological University Control of mercury emissions using unburned carbon from combustion by-products
FR2804042B1 (fr) * 2000-01-25 2002-07-12 Air Liquide Procede de purification d'un gaz par adsorption des impuretes sur plusieurs charbons actifs
US6582497B1 (en) * 2000-06-09 2003-06-24 Merck & Co., Inc. Adsorption power for removing mercury from high temperature high moisture gas streams
US6511527B2 (en) * 2001-02-06 2003-01-28 Ngk Insulators, Ltd. Method of treating exhaust gas
US6521021B1 (en) * 2002-01-09 2003-02-18 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Thief process for the removal of mercury from flue gas

Also Published As

Publication number Publication date
KR20030015237A (ko) 2003-02-20
PT1280593E (pt) 2004-03-31
KR100637977B1 (ko) 2006-10-23
DE60101222T2 (de) 2004-08-26
JP2003532518A (ja) 2003-11-05
ES2210154T3 (es) 2004-07-01
US20030154858A1 (en) 2003-08-21
US6843831B2 (en) 2005-01-18
ATE253969T1 (de) 2003-11-15
EP1280593A1 (en) 2003-02-05
DK1280593T3 (da) 2004-03-22
DE60101222D1 (de) 2003-12-18
EP1280593B1 (en) 2003-11-12
AU2001255106A1 (en) 2001-11-20
WO2001085307A1 (en) 2001-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4057296B2 (ja) 排ガスの浄化方法
KR100991761B1 (ko) 흡착제 및 연소기체로부터 수은을 제거하는 방법
KR101250702B1 (ko) 금속제조에서의 광석 및/또는 다른 금속함유 물질의소결처리에 의해 생성된 배기가스 정화방법
CA2442115C (en) Method of adsorbing metals and organic compounds from vaporous streams
AU2005291790B2 (en) Composition and method for oxidizing mercury in combustion processes
NZ527151A (en) A method for the removal of mercury from a gas stream
AU2002252510B2 (en) Adsorption powder containing cupric chloride
MXPA06010638A (es) Procedimiento para reducir metales pesados de los gases de humos.
JPS63232824A (ja) ガス中の有害物質を除去する方法および装置
US9597654B2 (en) Modified trass and process for its preparation
US5895520A (en) Method of separating noxious substances from exhaust gases
JP2002102689A (ja) 炭素質吸着剤
EP3374078B1 (en) Production method of an adsorbent material for adsorbing sulfur compounds
JP2017530861A (ja) 流体精製方法
ES2205674T3 (es) Procedimiento para la purificacion de gases con efecto reductor.
JP4241693B2 (ja) 燃焼排ガスの処理方法
KR100391561B1 (ko) 분코크스를 이용한 유해성 배기가스 처리제 제조방법
JP4628752B2 (ja) 有機ハロゲン化合物処理用活性炭及びこれを用いた有機ハロゲン化合物含有排ガスの処理方法
Chen Impacts of fly ash composition and flue gas coponents on mercury speciation
JP2011025152A (ja) 排ガス処理剤及び排ガス処理方法
JPH11276857A (ja) 焼却設備の排ガス処理剤および処理方法
US20110053100A1 (en) Composition and Method for Reducing Mercury Emitted into the Atmosphere

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060418

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060718

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060731

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070418

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070418

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101221

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101221

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111221

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111221

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121221

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121221

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131221

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees