JP4039545B2 - 連結金具 - Google Patents

連結金具 Download PDF

Info

Publication number
JP4039545B2
JP4039545B2 JP07753799A JP7753799A JP4039545B2 JP 4039545 B2 JP4039545 B2 JP 4039545B2 JP 07753799 A JP07753799 A JP 07753799A JP 7753799 A JP7753799 A JP 7753799A JP 4039545 B2 JP4039545 B2 JP 4039545B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pivot
pin
puller
pullers
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP07753799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000274479A (ja
Inventor
泉 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanwa Tekki Corp
Original Assignee
Sanwa Tekki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanwa Tekki Corp filed Critical Sanwa Tekki Corp
Priority to JP07753799A priority Critical patent/JP4039545B2/ja
Publication of JP2000274479A publication Critical patent/JP2000274479A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4039545B2 publication Critical patent/JP4039545B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Fluid-Damping Devices (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、例えば油圧ダンパなどを支持物と制振対象と間に介設する場合のように、連結体の引き手相互を結合するための連結金具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、一方の連結体の先端面から並んで突出した間隔を置いて対向する一対の引き手の相互間に、他方の連結体の引き手を配置して一体に枢支する連結金具は、夫々の引き手を貫通する平行ピンを備えている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上記従来の連結金具においては、各引き手と平行ピンとの間に組み立てに必要な若干のクリアランスを設けるため、油圧ダンパの軸方向に遊びが生じ、油圧ダンパが微振動に対して減衰力を発生せず、風などに起因する振動を減衰できないという問題がある。
そこで、本発明は、特に油圧ダンパなどのように連結体に可動部があっても容易にガタが生じることがなく、確実に連結でき、風などに起因する微振動に対しても油圧ダンパが効果的に減衰力を発生する連結金具を提供することを課題としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため、第1の発明においては、一方の連結体Dの間隔を置いて対向する一対の引き手D1,D1の相互間に他方の連結体Sの引き手S1を配置して一体に枢支する連結金具において、両連結体の引き手D1,S1を貫通する枢軸1と、この枢軸1の両端を外側の引き手D1,D1から夫々抜け止めするフランジ2とを具備し、枢軸1は、外周にテーパ面3aを有するピン3と、内周に対応するテーパ面4aを有し、ピン3が挿入される割り5bを有するスリーブとで構成し、フランジ2の少なくとも一方と枢軸1との間にはばね座金6を介在させた。
第2の発明においては、両連結体の引き手D1,S1を貫通して抜け止めされる枢軸1が回動可能に貫通する軸受け7を、内側の引き手S1に溶接により固定した。
【0005】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の一形態を図面を参照して説明する。図1は本発明に係る連結金具の取り付け状態の正面図、図2は平面図、図3は縦断面図、図4は分解断面図、図5は枢軸の中央断面図である。
図1,図2に示すように、本実施形態における連結金具は油圧ダンパDと支持物Sとを連結するために用いる。この連結金具は、支持物S側の引き手S1と油圧ダンパD側の二つの引き手D1,D1とを枢軸1が貫通してフランジ2で固定するものである。
【0006】
図3乃至図5に示すように、枢軸1は、ピン3と割入りスリーブ4とで構成される。ピン3は、外周側面に一端から他端に向かって先細りのテーパ面3aを有する略円錘台状を成す。スリーブ4は、ピン3に嵌合するために円筒状を成し、その内面には対応するテーパ面4aを有する。スリーブ4には、弾力的に径を拡大させるための軸線方向の割り4bを有する。
【0007】
フランジ2は、枢軸1の両端を受け入れて外側の引き手D1,D1に固定される。フランジ2は、図1に示すように、円板状を成し、四本のボルト5で引き手D1にねじ止めされる。図3,図4に示すように、フランジ2の内側中央には枢軸1の端部を受け入れるように円形の凹んだ受け部2aを有する。受け部2aは枢軸1の径より若干大きく形成され、遊びを持っている。受け部2aの内側中央部には座金保持部2bを有し、ここに皿ばねのように反力の大きなばね座金6が収容される。ばね座金6は、凹部2aに収容された状態で枢軸1の先端面に当接する。
【0008】
支持物S側の引き手S1には、球面軸受け7が固定されている。球面軸受け7は、枢軸1周りに嵌合する球面リング7aが引き手S1に固定されたケーシング7b内で一定の範囲内で揺動可能に構成されている。ケーシング7bはその軸線方向の両端部を支持リング7cに固定されている。この支持リング7cはその周縁を引き手S1に溶接されている。
【0009】
この連結金具においては、スリーブ4にピン3を挿入して枢軸1を形成する。スリーブ4は、ピン3が挿入されると、割り4bが拡がって弾力的に径が拡大してピン3を保持する。枢軸1は引き手S1,D1に貫通させてから、フランジ2を四本のボルト5で引き手D1にねじ止めして、抜け止めされる。このとき、ばね座金6がフランジ2の凹部2bに位置するから、枢軸1を弾力的に固定する。従って、油圧ダンパの可動部が動いて枢軸1にこれの軸線と直交する方向に力がかかっても、ばね座金6の反力によってピン3がスリーブ4に押し込まれ、スリーブ4の径が拡大するので、枢軸1にガタが生じない。
また、球面軸受け7は溶接によって引き手S1に固定されるので、溶接時に引き手S1に熱応力が発生し、冷却時に収縮力が作用して球面軸受け7と引き手S1との間のクリアランスがなくなり、引き手S1に対する枢軸1のガタを防止する。
【0010】
【発明の効果】
以上のように、本発明は、枢軸1とフランジ2との間にばね座金6を介在させたので、枢軸1を確実に固定できるし、油圧ダンパなどのように可動部に適用しても、ガタが生じることがなく、長期の使用に耐え、さらに風などに起因する微振動に対しても効果的に減衰力を発生させることができる。
また、枢軸1の軸受け7を引き手S1に溶接により固定したので、引き手S1に対する枢軸1のガタを防止することができるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る連結金具の取り付け状態の正面図である。
【図2】連結金具の取り付け状態の平面図である。
【図3】連結金具の縦断面図である。
【図4】連結金具の分解断面図である。
【図5】枢軸の中央断面図である。
【符号の説明】
1 枢軸
2 フランジ
2a 受け部
2b 座金保持部
3 ピン
3a テーパ面
4 スリーブ
4a テーパ面
4b 割り
5 ボルト
6 ばね座金
S 支持物
S1 引き手
D 油圧ダンパ
D1 引き手

Claims (2)

  1. 一方の連結体の間隔を置いて対向する一対の引き手の相互間に他方の連結体の引き手を配置して一体に枢支する連結金具において、
    両連結体の引き手を貫通する枢軸と、この枢軸の両端を外側の引き手から夫々抜け止めするフランジとを具備し、
    前記枢軸は、外周にテーパ面を有するピンと、内周に対応するテーパ面を有し、このピンが挿入される割入りスリーブとから成り、
    前記フランジの少なくとも一方と前記枢軸との間にはばね座金が介在することを特徴とする連結金具。
  2. 前記他方の連結体の引き手に、前記枢軸が回動可能に貫通する軸受けが、溶接により固定されることを特徴とする請求項1に記載の連結金具。
JP07753799A 1999-03-23 1999-03-23 連結金具 Expired - Lifetime JP4039545B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07753799A JP4039545B2 (ja) 1999-03-23 1999-03-23 連結金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07753799A JP4039545B2 (ja) 1999-03-23 1999-03-23 連結金具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000274479A JP2000274479A (ja) 2000-10-03
JP4039545B2 true JP4039545B2 (ja) 2008-01-30

Family

ID=13636754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07753799A Expired - Lifetime JP4039545B2 (ja) 1999-03-23 1999-03-23 連結金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4039545B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5552412B2 (ja) * 2010-10-26 2014-07-16 株式会社ニフコ ピストンダンパー

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000274479A (ja) 2000-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2524083B2 (ja) 係留ボ―ル及び終端連結装置
JP2585152B2 (ja) ステアリングナックルの取付構造
US20080213035A1 (en) Joint and/or Bearing Arrangement
KR940011093A (ko) 호이스트 링 조립체 및 그의 형성 방법
KR20040111407A (ko) 커플링
JPH10325413A (ja) シャフト構造体
JPH03156118A (ja) 排気管用可撓性継手
JPH0155699B2 (ja)
JPH0151690B2 (ja)
JP4039545B2 (ja) 連結金具
US4721326A (en) Suspension joint
FR2767750A1 (fr) Dispositif de liaison pour relier a la structure d'un vehicule un berceau et un bras de suspension
JP3797054B2 (ja) ヨークとシャフトの結合構造
JP4318382B2 (ja) スタビライザ
JP6368013B2 (ja) プロペラシャフト
EP0430796B1 (fr) Articulation élastique à raideur variable
JP4725353B2 (ja) 車両用パワートレインの支持構造
JP2018030389A (ja) 軸受構造体
JP2010281364A (ja) 結合構造およびステアリング装置
JPH0172466U (ja)
JPH09109041A (ja) ソケットレンチ
JPH11254932A (ja) ブッシュ装着用部材
JPS6212702Y2 (ja)
JP3740922B2 (ja) 防振装置
EP0959256A1 (fr) Elément de fixation articulé à rotule sertie

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070806

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071005

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071101

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071101

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111116

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111116

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121116

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121116

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131116

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term