JP4031851B2 - 手持ち式工具装置における事故の回避方法および装置 - Google Patents

手持ち式工具装置における事故の回避方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4031851B2
JP4031851B2 JP27608197A JP27608197A JP4031851B2 JP 4031851 B2 JP4031851 B2 JP 4031851B2 JP 27608197 A JP27608197 A JP 27608197A JP 27608197 A JP27608197 A JP 27608197A JP 4031851 B2 JP4031851 B2 JP 4031851B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rad
truth
value
angular
angular acceleration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP27608197A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10161701A (ja
Inventor
ハチャトゥーリ イェジアザリアンス ヴァヘー
Original Assignee
ヒルティ アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヒルティ アクチエンゲゼルシャフト filed Critical ヒルティ アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JPH10161701A publication Critical patent/JPH10161701A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4031851B2 publication Critical patent/JP4031851B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B13/00Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion
    • G05B13/02Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric
    • G05B13/0265Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric the criterion being a learning criterion
    • G05B13/0275Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric the criterion being a learning criterion using fuzzy logic only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25FCOMBINATION OR MULTI-PURPOSE TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DETAILS OR COMPONENTS OF PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS NOT PARTICULARLY RELATED TO THE OPERATIONS PERFORMED AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B25F5/00Details or components of portable power-driven tools not particularly related to the operations performed and not otherwise provided for
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16PSAFETY DEVICES IN GENERAL; SAFETY DEVICES FOR PRESSES
    • F16P3/00Safety devices acting in conjunction with the control or operation of a machine; Control arrangements requiring the simultaneous use of two or more parts of the body
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25DPERCUSSIVE TOOLS
    • B25D2250/00General details of portable percussive tools; Components used in portable percussive tools
    • B25D2250/221Sensors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S706/00Data processing: artificial intelligence
    • Y10S706/90Fuzzy logic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/03Processes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/13Cutting by use of rotating axially moving tool with randomly-actuated stopping means
    • Y10T408/14Responsive to condition of Tool or tool-drive
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/16Cutting by use of rotating axially moving tool with control means energized in response to activator stimulated by condition sensor
    • Y10T408/165Cutting by use of rotating axially moving tool with control means energized in response to activator stimulated by condition sensor to control Tool rotation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Fuzzy Systems (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Percussive Tools And Related Accessories (AREA)
  • Protection Of Generators And Motors (AREA)
  • Safety Devices In Control Systems (AREA)

Description

【0001】
【技術分野】
本発明は、ハンマードリルのような回転式工具を有する手持ち式工具装置において、工具の焼付きに伴う事故を回避するために作動状態センサにより検出した作動状態に応じて工具に対する駆動モータからの動力伝達を遮断する遮断ユニットを用いる事故回避方法および装置に関するものである。
【0002】
【背景技術】
大出力の手持ち式工具装置、特にハンマードリルにおいては、工具の不測の焼付きや、これに伴って工具装置に及ぼされる反動トルクの急上昇によりいわゆる回転事故、すなわち手首の損傷や梯子、足場等からの作業者の落下が生じることがあり、作業の安全確保の見地から問題視されている。ちなみに、このような回転事故の回避方法は、例えば特開平8-61382 号公報、特開平7-253192号公報等、多くの文献に開示されている。
【0003】
上記の特開平8-61382 号公報には、手持ち式工具装置における回転事故を回避するための純機械的な解決手段として、工具に過負荷が及ぼされた場合に作動する適応型スリップクラッチが開示されている。このスリップクラッチは、その解放トルクが予め設定可能な制御速度に応じて決定されており、事故が生じない通常の使用条件下ではクラッチ締結状態に維持されるものである。そして、例えば、工具の焼付き等の事故等が発生して反動トルク値が急上昇すると、それまでは不作動状態に維持されており又は減圧状態で待機中のクラッチが解放されて、工具装置における駆動モータから工具に至る駆動経路を直ちに遮断する。
【0004】
他方、特開平7-253192号公報には、手持ち式工具装置における回転事故を回避するためのメカトロニクス的な解決手段が開示されている。この場合には、角加速度センサにより検出した工具の角加速度に基づいて角変位の予測値を算出する。この予測値が事前に設定されている最大角変位値を超えると、最大角変位値に到達する以前に遮断ユニット、例えば電源スイッチと組合わせ得る電磁クラッチを解放させて、工具装置における駆動モータから工具に至る駆動経路を遮断する。なお、角加速度センサの出力は、所定の時定数の下で2回積分して角変位予測値に変換するものである。
【0005】
上述した特開平8-61382 号公報に係る機械的解決手段は、工具装置の所望の作動条件下、例えば不均質な組成のコンクリートを対象とする通常の作動条件下でハンマードリルを使用している間にも、誤作動によるスリップクラッチの解放が生じる場合があり得る。これは、回転センサおよびアクチュエータを一体ユニットとして構成したことと相俟って、センサにより検出した加速度信号をもっぱら受動的に評価する純機械的原理に基づくためである。
【0006】
さらに、特開平7-253192号公報に係るメカトロニクス的な解決手段は、検出した角加速度から算出した角変位の瞬時値と、角速度および角加速度の各予測値とに基づいて所定時間の経過後の角変位値を予測するものであって、プロセスモデルにおける同定困難なシステムパラメータを、もっぱら試行錯誤に基づいて経験的に設定しなければならない。すなわち、この場合には、プロセスモデルを変更し又は異なる工具装置に適合させるのが困難である。さらに、この解決手段は、プロセスモデルを一旦設定した後は、所要に応じて異なるアルゴリズムに基づく演算処理を実行させるのが困難である。さらに、入力値の1つ(例えば角加速度等)だけが増大したに過ぎず、現実には事故発生の可能性が低い場合であっても、遮断ユニットが誤作動する場合があり得る。
【0007】
【発明の課題】
したがって、本発明の解決すべき課題は、前述した形式の手持ち式工具装置を改善し、使用者にとって許容し得る反動トルクと、回転事故につながる危険反動トルクとの相違をより良好に区別して工具装置における作業安全性を一層向上可能とすることにある。
【0008】
【課題の解決手段】
本発明は、ハンマードリルのような回転式の工具を有する手持ち式工具装置における、工具の焼付きに伴う事故を回避するための装置を提案するものである。そして、上述した特定の課題を解決するため、本発明による事故回避装置は、作動状態センサにより検出した作動状態に応じて工具に対する駆動モータからの動力伝達を遮断するための遮断ユニットと、作動状態センサから出力される計測値を、工具装置の作動状態を表す角変位値に変換し、かつ、予め設定された判断基準に基づく非線形信号処理により事故の発生確率と論理結合するための演算ユニットとを具え、前記遮断ユニットに比較手段を接続し、演算ユニットにより判定された事故発生確率が予め設定可能なしきい値を超えたときに、遮断ユニットを作動させるための信号を前記比較手段により発生する構成としたことを特徴としている。
【0009】
本発明によれば、前述した特開平7-253192号公報に係る解決手段と同様に、工具装置の将来の作動状態を予測することにより、工具装置に過大な衝撃トルクが及ぼされて回転事故を回避不能と判断したときに、所要の対応措置として遮断ユニットを作動させるのである。この場合、特開平7-253192号公報に係る解決手段においては、回転センサの出力信号から一定時間後における工具装置の角変位予測値を算出する電子的評価ユニットが設けられ、その予測値が所定の最大角変位値を超えたときに比較器により遮断ユニットを作動させる構成とされている。これとは対照的に、本発明は、工具装置における角変位予測値の算出に止まらず、作動状態センサからの出力信号を演算ユニットにより非線形信号処理することにより、回転事故の発生確率を推定するものである。すなわち、工具装置における角加速度、角速度および所定の時間空間における角変位を相互に関連させ、かつ個別的にも評価し、所定の制御規則に基づいて回転事故の発生確率を予測する。本発明を実施するに当たり、演算ユニットはファジィコントローラとして構成するのが有利である。作動状態センサは、極めて高速の応答性を有するマイクロメカニズム型の角加速度センサとして構成し、その出力信号を所定の時定数の下で2回積分して角速度および角変位に換算するのが好適である。この場合、事故発生確率のファジィコントローラによる判定の基礎をなす入力信号は、センサにより測定された角加速度信号と、これから得られた角速度信号および角変位信号とすることができる。
【0010】
本発明においては、ファジィコントローラに対する低周波および高周波ノイズの悪影響を排除するために使用周波数帯域を制限するものとし、特に、0.5 〜 10 Hzの下限周波数と、100 〜 1,000 Hz オーダーの上限周波数との間の周波数帯域に設定するのが望ましい。
【0011】
前述した特開平7-253192号公報におけると同様に、駆動モータのロータからの運動エネルギーが焼付き状態の工具に衝撃的に伝達されるのを遮断するための遮断ユニットとしては、例えば摩擦クラッチ、多板クラッチ、噛合クラッチ等の電磁クラッチを使用することができる。発明者が鋭意遂行した多くの実験結果から、所望の遮断を行うためには、クラッチの形式にもよるが、5 〜20 ms の解放時間で実用的に十分であることを確認した。クラッチの解放と同時に駆動モータに対する給電も遮断する構成とするのが望ましい。比較的軽量のロータを有する小型工具装置の場合には、クラッチの代わりに即動型のブレーキを使用しても良い。この場合でも、角度加速度センサの出力信号又はこれに由来する信号に基づいてファジィコントローラが高い事故発生確率を判定したときに、ブレーキの作動と同時に駆動モータに対する給電を遮断する構成とするのが望ましい。
【0012】
ファジィコントローラは、即時の動力伝達遮断を実行できるものであれば既知のいかなる形式のものであっても良く、例えば、マイクロプロセッサにおけるプログラム、ファジィプロセッサまたはルックアップテーブル等として構成することが可能である。
【0013】
本発明は、前述した特定の課題の解決手段として、ハンマードリルのような回転式の工具を有する手持ち式工具装置における、工具の焼付きに伴う事故を回避するための方法を提案するものである。すなわち、本発明による事故回避方法は、作動状態センサにより検出した作動状態に応じて工具に対する駆動モータからの動力伝達を遮断するための遮断ユニットを用いる方法において、作動状態センサから出力される計測値を、工具装置の作動状態を表す角変位値に変換し、かつ、演算ユニットにおいて予め設定された判断基準に基づいて非線形信号処理により事故の発生確率と論理結合し、演算ユニットにより判定された事故発生確率が予め設定可能なしきい値を超えたときに前記遮断ユニットを作動させることを特徴とするものである。
【0014】
本発明による事故回避方法において、作動状態センサから出力される計測値を変換して得られた角変位値についての非線形信号処理は、ファジィコントローラにより実行するのが有利である。
【0015】
本発明による事故回避方法において、作動状態センサとしては角加速度センサを使用し、その出力信号を所定の時定数の下で2回積分して角速度および角変位に換算し、ファジィコントローラにより角加速度、角速度および角変位をファジィ化し、所定の言語的制御規則に基づいてファジィ推論を行って事故の発生確率を推定し、その推定結果について逆ファジィ化を行って事故の発生確率値に換算する構成とするのが有利である。
【0016】
本発明によれば、ファジィコントローラを使用することにより、センサ出力信号の複雑なフィルター処理や積分定数の困難な決定が不要となり、これはファジィ論理が不正確な記述的または定性的情報に基づいて推論を行うものであり、複数の緩い規則の積み重ねに基づいて事故発生についての確度の高い推論を行うからである。なお、推論規則は実験的に容易に決定可能であり、パラメータの変更、例えば別形式の工具装置への適合も迅速かつ柔軟に実行可能である。
【0017】
【好適な実施形態】
以下、ハンマードリルのような手持ち式工具装置において、回転式工具の不測の焼付きに伴う事故を回避するための本発明による事故回避装置と、これに関連するファジィアルゴリズムに基づいて作動するファジィコントローラの好適な実施形態について、図面を参照しつつ本発明を更に詳述する。
【0018】
図1に示すように、手持ち式工具装置Mの作動状態は、少なくとも1個の作動状態センサ、すなわち回転センサによって監視する。この回転センサは、特に、マイクロマシン型加速度計よりなる角加速度センサ、1個または複数個の直線加速度センサ、角速度センサ、ストロークセンサ(変位量センサ)、またはトルクセンサ等で構成することができる。回転センサの配置例を、図1では参照数字 1a, 1b, ... 1n で表す。回転センサからの出力信号は、ディジタル信号を形成するための入力インターフェース2およびA/D変換器等を経てファジィコントローラ3に入力する。ファジィコントローラ3は、所定のプログラムおよび記憶装置を具えるマイクロプロセッサ、ファジィプロセッサまたはルックアップテーブルによって実現することが可能であり、回転センサ 1a, 1b, ... 1n からの出力信号に応じて手持ち式装置における事故発生確率を予測する。以下、言語変数、言語的制御規則、逆ファジィ化のアルゴリズム、ファジィコントローラ3で予測される事故発生確率の定義の一例について更に詳述する。
【0019】
本例においては、予測した事故発生確率が所定のしきい値を超えたときに、比較器14により少なくとも1個のアククエーター5を作動させる。アククエーター5は、例えば、駆動モータ7と工具ホルダーまたは工具シャフトとの間の駆動経路を遮断するクラッチ5a、電源スイッチ5b及び/またはブレーキ5m等で構成することが可能である。これらのアククエーター5により、予測される事故、特に回転事故等の発生を防止する。手持ち式工具装置Mが作業にとって安全な状態に復帰すると、作業者の要求に応じて作業を直ちに再開する配置とすることが可能である。
【0020】
図2に示す実施例において、増幅器およびアンチエイリアシング・フィルターAAを含む慣性角加速度センサ1に、A/D変換器兼ディジタルインターフェース2と、ファジィコントローラ3としてのプログラム可能なマイクロプロセッサと、D/A変換器4とを含む演算ユニットRや、半導体電源スイッチ6、電磁クラッチ5等を接続する。この実施例に対応するハードウェアのブロック図を、図3に示す。なお、図示を簡略化するため、演算ユニットRについては本発明の理解に不可欠なユニットのみを示した。
【0021】
手持ち式工具装置Mの作動中に工具8の不測の焼付きにより高い反動トルクが生じ、手持ち式工具装置Mが軸線9を中心として危険な回転状態を呈する恐れがある。本発明によるファジィコントローラを使用すれば、このような反動トルクを作業者にとって安全な低い反動トルク値に制限することが可能である。
【0022】
そのために、軸線9を中心とする角加速度をセンサ1で検出し、その際にセンサ1の固有動特性は設定課題に応じて十分に高速の応答性を実現可能なものとする。角加速度センサ1の振動周期は、典型的には1ms以下でなければならない。このような角加速度センサ1としては、特に、マイクロメカニズム型のものが市販されている。角加速度センサ1の出力信号を増幅した後、演算ユニットRのA/Dインターフェースを経てマイクロプロセッサ3に供給する。ディジタル化された出力データを一次および二次積分により角速度と角変位値に変換する。プログラムメモリーおよびデータメモリーを有するマイクロプロセッサ3において、測定および変換された角変位値を、後述するファジィアルゴリズムに基づいて更に処理する。ファジィコントローラとしてのマイクロプロセッサ3により予測された事故確率予測値に応じて、インターフェース出力としてのD/A変換器4からの出力信号を、アクチュエーターとしてのクラッチ5と、電圧遮断器としてのパルス幅変調器6(PWM)に供給する。パルス幅変調器6は、一般的には、モータ回転速度を制御して手持ち式工具装置Mの作動を停止するものである。
【0023】
図4は、角加速度センサ1の出力信号を、手持ち式工具装置Mの作動状態を特徴づける角運動値に変換する態様を示すものである。すなわち、角加速度センサ1の出力信号をバンドパスフィルター10を経て積分回路11, 12に供給する。ファジィコントローラには、フィルター10を通した角加速度phidd と、フィルター10の後段側に配置された積分回路11からの角速度phidと、積分回路11の後段側に配置された積分回路12からの角変位値phi が入力される。バンドパスフィルターとしての入力フィルター10により高周波障害が低減され、不所望の制御偏差、すなわちオフセットを回避するものである。
【0024】
次に、本発明において使用するファジィアルゴリズムにつき、図6にその定義を例示した言語変数と、図5に示したブロック図に基づいて原理的に説明する。このファジィアルゴリズムは、対応するセンサからの出力信号に応じて、手持ち式工具装置Mにおける事故の発生確率値を予測するものである。この場合、システムの言語変数として、手持ち式工具装置Mの作動状態を特徴づける角加速度phidd 、角速度phidおよび角変位値phi を使用する。図6に例示した言語変数の定義について具体的に詳述すれば、下記のとおりである。
【0025】
●角加速度phidd が小:
- ∞ < phidd≦150 rad/s2:真理値μ=1
150 rad/s2<phidd≦ 350 rad/s2 :真理値μ=1.75 - 1/200・phid d・s2/r ad
350 rad/s2<phidd < +∞:真理値μ=0
●角加速度phidd が中:
- ∞ <phidd ≦ 150 rad/s2 :真理値μ=0、
150 rad/s2<phidd≦350 rad/s2:真理値μ=1/200・phidd ・s2/rad-0.75
350 rad/s2<phidd≦ 1500 rad/s2:真理値μ=1
1500 rad/s2<phidd ≦2000 rad/s2 :真理値μ=4・1/500 phidd ・s2/rad-3
2000 rad/s2<phidd < + ∞:真理値μ=1
●角加速度phidd が大:
- ∞ < phidd≦ 1500 rad/s2:真理値μ=0
1500 rad/s2<phidd ≦ 2000 rad/s2:真理値μ=1/500 phidd ・s2/rad-3
2000 rad/s2<phidd < + ∞:真理値μ=1
●角速度phidが小:
- ∞ < phid ≦ 0.25 rad/s :真理値μ=1
0.25 rad/s < phid ≦ 19.75 rad/s:真理値μ= 79/78-2/39 ・phid・s/ra d 19.75 rad/s < phid < + ∞:真理値μ=0
●角速度phidが中:
- ∞ < phid ≦ 0.25 rad/s :真理値μ=0
0.25 rad/s≦ phid ≦19.75 rad/s :真理値μ=2/39・phid・s/rad-1/78
19.75 rad/s ≦ phid ≦ 20 rad/s :真理値μ=1
20 rad/s≦ phid ≦ 29 rad/s:真理値μ=29/9 - 1/9・phid・s/rad
29 rad/s < phid < + ∞:真理値μ=0
●角速度phidが大:
- ∞ < phid ≦ 20 rad/s :真理値μ=0
20 rad/s≦ phid ≦ 29 rad/s :真理値μ=1/9・phid・s/rad - 20/9
29 rad/s < phid < + ∞:真理値μ=1
●角変位phi が小:
- ∞ < phi < 0 rad:真理値μ=1
0 rad ≦ phi≦ 5.5 rad:真理値μ=1 - 2/11・phi ・1/rad
5.5 rad < phi < + ∞:真理値μ=0
●角変位phi が大:
- ∞ < phi < 0 rad:真理値μ=0
0 rad ≦ phi≦ 5.5 rad:真理値μ=2/11・phi ・1/rad
5.5 rad < phi < + ∞:真理値μ=1
【0026】
本発明においては、上記の言語変数を使用するファジィアルゴリズムに基づいて入力値をファジィ化する。次に、言語的制御規則に従って事故予測値を判定し、その予測値を逆ファジィ化によって所定の事故発生確率値に変換する。その言語的制御規則の一例は、下記のとおりである。
【0027】
●IF 角速度 phid が小、
THEN クラッチ解放(μ0)
●IF 角速度 phid が中 AND 角加速度 phiddが NOT大、
THEN クラッチ解放(μ0)
●IF 角加速度 phiddが小、
THEN クラッチ解放(μ0)
●IF 角速度 phid が大、
THEN クラッチ締結(μ1)
●IF 角加速度 phiddが大 AND 角変位 phiが大、
THEN クラッチ締結(μ1)
●IF 角加速度 phidd が中 AND 角変位 phiが大 AND 角速度 phid が NOT小、THEN クラッチ締結(μ1)
【0028】
ここに、ファジィ変数の初期値を下記のとおり定義する。
●クラッチの「解放」(μ0):ファジィシングルトン=0
●クラッチの「締結」(μ1):ファジィシングルトン=1
【0029】
上述した言語的制御規則とファジィ変数の初期値を使用するファジィ推論は、推論ユニット13によるmin ・max 推論として実行する。論理演算 AND及び NOTを行うために最大化(1-μ)を行い、ここにμは無視すべき数値の真理値を表す。推論ユニット13により各言語的制御規則に基づいてクラッチの「解放」および「締結」の予測値を発生し、それぞれが最大値を示す場合に逆ファジィ化を行って事故確率を算定する。逆ファジィ化は次式:μk = μ1/ (μ0 + μ1)に基づいて実行する。ここに、μ0 ∈[0, 1]はクラッチ解放時の真理値、μ1 ∈[0, 1]はクラッチ締結時の真理値、μk ∈[0, 1]は事故の発生確率を表す
【0030】
すなわち、逆ファジィ化の結果は区間[0, 1]から生じる実数であり、その真理値は現状が等級「ドリル焼付き」にどの程度まで一致するかを表すものである。言うまでもなく、真理値が1に近接するほど、ドリルに焼付きが生じる可能性が高まる。
【0031】
しかし、クラッチが二値的状態「解放」および「締結」だけを呈するため、逆ファジィ化の結果は、しきい値を調整可能とした比較器14に伝達する。これにより、駆動モータから工具に至る駆動経路を開放するための作動クラッチを、比較器14の出力に基づいて制御するものである。
【0032】
図7は、比較器14の前段で角変位値 phiを一定値1.5 °とした場合におけるファジィアルゴリズムの特性面を示す。同図においては、1.5 °の一定角変位値phi について、X軸上では 0〜40 rad/sの角速度が、Y軸上では 0〜2500 rad/s2 の角加速度が、Z軸上では事故の発生確率μk が示されている。図7では、ファジィ化、ファジィ推論および逆ファジィ化により得られたファジィアルゴリズムの複合的特性面が表されている。上記3ステップのうち、少なくとも1ステップを変化させ、例えば異なる定義の言語変数、異なる法則に基づくファジィ推論、または異なる定義の逆ファジィ化を採用することにより、ファジィコントローラを別の工具装置または異なる使用条件に容易に適合させることが可能である。さらに、工具装置Mの作動中に既存のパラメータ群を手動で切り替えて所望の使用条件に適合させることも可能である。
【0033】
事故の発生確率値μk を比較器14に伝達し、比較器14のしきい値を例えば0.5 にセットしておく。この場合、比較器14は、任意の入力信号μk ≦ 0.5について出力値を0とし、任意の入力信号μk > 0.5について出力値を1とする。比較器14によりパルス幅変調器6およびクラッチ5を制御し、比較器14の出力値が1であるときに駆動経路を開放してモータの作用を中断する。
【0034】
以上詳述したところから明らかなとおり、本発明によれば、所定のファジィアルゴリズムに基づいて事故の発生を効果的に事前回避することが可能である。前述した特開平7-253192号公報に開示されている基本的配置においては、検出された角加速度から角速度および角変位の各瞬時値を算出し、所定時間経過後における焼付き発生の有無を予測するが、本発明によるファジィコントローラは、所定の言語的制御規則に基づいて複数の状態値を非線形結合してシステム全体の作動状態を予測するものである。本発明に基づくファジィコントローラは、システムにおける状態変数の瞬時値と所定時間経過後におけるシステムの作動状態との間における任意の相関関係を予測し得るものである。また、本発明の基礎をなすファジィアルゴリズムは、システムを更に改良し又は異なる作動条件に適合させて事故の発生を予測可能とするに当たり、所要の物理的相関関係に基づく判断過程を意志決定プロセスに容易に付加し得るものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の基本原理を説明するためのブロック図である。
【図2】図2は、本発明による事故回避装置を具える手持ち式装置の一例としてのハンマードリルを示す側面図である。
【図3】図3は、図2に示すハンマードリルのブロック図である。
【図4】図4は、作動状態センサとして加速度センサを使用したときの信号処理の一例を示す機能ブロック図である。
【図5】図5は、ファジィアルゴリズムの一例を示す機能ブロック図である。
【図6】図6は、状態値のファジィ化の基礎となる言語変数の定義の一例を示すグラフである。
【図7】図7は、図5および図6に示すファジィアルゴリズムの特性の一例として、図5に示す比較器14の前段における特性を示すグラフである。
【符号の説明】
1 作動状態センサ
3 ファジィコントローラ
5, 6 遮断ユニット
7 駆動モータ
8 工具
10 バンドパスフィルター
11, 12 積分回路
14 比較器
M 工具装置
R 演算ユニット

Claims (15)

  1. ハンマードリルのような回転式の工具(8)を有する手持ち式工具装置(M)における、工具の焼付きに伴う事故を回避するための装置であって、作動状態センサ(1)により検出した作動状態に応じて工具(8)に対する駆動モータ(7)からの動力伝達を遮断するための遮断ユニット(5, 6)を具える該事故回避装置において、
    前記工具装置(M)内で前記作動状態センサ(1)に接続した演算ユニット(R)であって、前記作動状態センサ(1)から出力される計測値を、非線形信号処理によりプリセット可能な判断基準に基づいて、工具装置の作動状態を表す角変位値に変換し、事故の発生確率を推定する該演算ユニット(R)と、
    前記遮断ユニット(5, 6)に接続した比較手段(14)であって、前記演算ユニット(R)により推定された事故発生確率が、予め設定可能なしきい値を超えたときに、前記遮断ユニット(5, 6)を作動させるための信号を発生する該比較手段(14)と
    を具え、前記演算ユニット(R)がファジィコントローラ(3)を含み、このファジィコントローラ(3)におけるファジィ化のための言語変数を下記のとおり定義するものとしたことを特徴とする事故回避装置。
    −記−
    ●角加速度 (phidd) が小: 150 rad/s2 まで真理値μ=1、 150 rad2 350 rad/s2 との間で真理値μ=0まで線形的に減少させ、その真理値μ=0をより大きな角加速度において維持する。
    ●角加速度 (phidd) が中: 150 rad/s2 まで真理値μ=0、 150 rad/s2 350 rad/s2 との間で真理値μ=1まで線形的に増加させて 1500 rad/s2 で維持、 1500 rad/s2 2000 rad/s2 との間で真理値μ=0まで線形的に減少させ、その真理値μ=0をより大きな角加速度において維持する。
    ●角加速度 (phidd) が大: 1500 rad/s2 まで真理値μ=0、 1500 rad/s2 2000 rad/s2 との間で真理値μ=1まで増加させ、その真理値μ=1をより大きな角加速度において維持する。
    ●角速度( phid )が小: 0.25 rad/s ・まで真理値μ=1、 0.25 rad/s ・と 19.75 rad/s との間で真理値μ=0まで線形的に減少させ、その真理値μ=0をより大きな角速度において維持する。
    ●角速度( phid )が中: 0.25 rad/s まで真理値μ=0、 0.25 rad/s 19.75 rad/s との間で真理値μ=1まで線形的に増加させ、その真理値μ=1を 20 rad/s まで維持、 20 rad/s 29 rad/s との間で真理値μ=0まで線形的に減少させ、その真理値μ=0をより大きな角速度において維持する。
    ●角速度( phid )が大: 20 rad/s まで真理値μ=0、 20 rad/s 29 rad/s との間で真理値μ=1まで増加させ、その真理値μ=1をより大きな角速度において維持する。
    ●角変位 (phi) が小: 0 rad まで真理値μ=1、 0 rad 5.5 rad の間で真理値μ=0まで線形的に減少させ、その真理値μ=0をより大きな角速度において維持する。
    ●角変位 (phi) が大: 0 rad まで真理値μ=0、 0 rad 5.5 rad の間で真理値μ=1まで増加させ、その真理値μ =1 をより大きな角速度において維持する。
  2. 請求項1に記載の装置において、前記作動状態センサ(1)が角加速度センサ(1)であることを特徴とする事故回避装置。
  3. 請求項記載の装置において、前記角加速度センサ(1)に互いにカスケード接続された2つの帯域制限積分回路(11, 12)を接続し、前記ファジィコントローラ(3)に前記角加速度センサ(1)の出力信号と前記積分回路(11, 12)の各出力信号とをそれぞれ入力信号として供給することを特徴とする事故回避装置。
  4. 請求項記載の装置において、前記角加速度センサ(1)にバンドパスフィルター(10)と、互いにカスケード接続された2つの帯域制限積分回路(11, 12)とを接続し、前記ファジィコントローラ(3)に前記バンドパスフィルター(10)を通過した前記角加速度センサ(1)の出力信号と前記積分回路(11, 12)の各出力信号とをそれぞれ入力信号として供給し、さらに、前記ファジィコントローラ(3)と、互いにカスケード接続された帯域制限積分回路とで処理された全使用周波数帯域を、0.5 Hz <ωu < 10 Hzの範囲内の下限周波数ωuと、100 Hz <ωo < 1,000 Hz の範囲内の上限周波数ωoとの間の周波数帯域に設定したことを特徴とする事故回避装置。
  5. 請求項のいずれか一項に記載の装置において、前記角加速度センサ(1)が圧電型、電歪型またはマイクロメカニズム型の加速度センサであることを特徴とする事故回避装置。
  6. 請求項のいずれか一項に記載の装置において、前記角加速度センサ(1)が電子マイクロメカニズム型の結合チップとして構成され、その振子が差動コンデンサーの中立電極と接続されていることを特徴とする事故回避装置。
  7. 請求項1〜のいずれか一項に記載の装置において、前記遮断ユニット(5, 6)が、前記駆動モータ(7)から前記工具(8)に至る動力伝達経路中に含まれるクラッチ(5)であることを特徴とする事故回避装置。
  8. 請求項のいずれか一項に記載の装置において、前記ファジィコントローラ(3)がマイクロプロセッサにおける所定のプログラムとして形成されていることを特徴とする事故回避装置。
  9. 請求項のいずれか一項に記載の装置において、前記ファジィコントローラ(3)がルック・アップテーブルとして形成されていることを特徴とする事故回避装置。
  10. 請求項のいずれか一項に記載の装置において、前記ファジィコントローラ(3)がファジィプロセッサとして形成されていることを特徴とする事故回避装置。
  11. ハンマードリルのような回転式の工具(8)を有する手持ち式工具装置における、工具の焼付きに伴う事故を回避するための方法であって、作動状態センサ(1)により検出した作動状態に応じて工具(8)に対する駆動モータ(7)からの動力伝達を遮断するための遮断ユニット(5, 6)を用いる事故回避方法において、前記作動状態センサ(1)から出力される計測値を、工具装置の作動状態を表す角変位値に変換し、かつ、演算ユニット(R)において予め設定可能な判断基準に基づいて非線形信号処理により事故の発生確率を推定し、前記演算ユニット(R)により推定した事故発生確率が予め設定可能なしきい値を超えたときに前記遮断ユニット(5, 6)を作動させ
    前記作動状態センサ(1)の出力に基づく角変位値と事故の発生確率とを論理結合する非線形信号処理を、前記演算ユニット(R)に設けられたファジィコントローラ(3)により実行し、
    前記作動状態センサ(1)として角加速度センサを使用し、その出力値 (phidd) を所定の時定数の下で2回積分して角速度 (phid) および角変位 (phi) を算出し、
    前記ファジィコントローラ(3)により角加速度 (phidd) 、角速度 (phid) および角変位 (phi) をファジィ化し、所定の言語的制御規則に基づく推論により、予測すべき事故発生の予測値を推定し、その予測値を逆ファジィ化により事故発生確率値に変換し、
    ファジィ化のための言語変数を下記のとおり定義することを特徴とする事故回避方法。
    −記−
    ●角加速度 (phidd) が小: 150 rad/s2 まで真理値μ=1、 150 rad2 350 rad/s2 との間で真理値μ=0まで線形的に減少させ、その真理値μ=0をより大きな角加速度において維持する。
    ●角加速度 (phidd) が中: 150 rad/s2 まで真理値μ=0、 150 rad/s2 350 rad/s2 との間で真理値μ=1まで線形的に増加させて 1500 rad/s2 で維持、 1500 rad/s2 2000 rad/s2 との間で真理値μ=0まで線形的に減少させ、その真理値μ=0をより大きな角加速度において維持する。
    ●角加速度 (phidd) が大: 1500 rad/s2 まで真理値μ=0、 1500 rad/s2 2000 rad/s2 との間で真理値μ=1まで増加させ、その真理値μ=1をより大きな角加速度において維持する。
    ●角速度( phid )が小: 0.25 rad/s ・まで真理値μ=1、 0.25 rad/s ・と 19.75 rad/ s との間で真理値μ=0まで線形的に減少させ、その真理値μ=0をより大きな角速度において維持する。
    ●角速度( phid )が中: 0.25 rad/s まで真理値μ=0、 0.25 rad/s 19.75 rad/s との間で真理値μ=1まで線形的に増加させ、その真理値μ=1を 20 rad/s まで維持、 20 rad/s 29 rad/s との間で真理値μ=0まで線形的に減少させ、その真理値μ=0をより大きな角速度において維持する。
    ●角速度( phid )が大: 20 rad/s まで真理値μ=0、 20 rad/s 29 rad/s との間で真理値μ=1まで増加させ、その真理値μ=1をより大きな角速度において維持する。
    ●角変位 (phi) が小: 0 rad まで真理値μ=1、 0 rad 5.5 rad の間で真理値μ=0まで線形的に減少させ、その真理値μ=0をより大きな角速度において維持する。
    ●角変位 (phi) が大: 0 rad まで真理値μ=0、 0 rad 5.5 rad の間で真理値μ=1まで増加させ、その真理値μ =1 をより大きな角速度において維持する。
  12. 請求項11記載の方法において、ファジィ変数の初期値を下
    記のとおり定義することを特徴とする事故回避方法。
    −記−
    ●クラッチの解放(μ0):ファジィシングルトン=0
    ●クラッチの締結(μ1):ファジィシングルトン=1
  13. 請求項12記載の方法において、下記の言語的制御規則を適用することを特徴とする事故回避方法。
    −記−
    ●IF 角速度(phid)が小、
    THEN クラッチ解放(μ0)
    ●IF角速度(phid)が中 AND 角加速度(phidd) が NOT大、
    THEN クラッチ解放(μ0)
    ●IF角加速度(phidd)が小、
    THEN クラッチ解放(μ0)
    ●IF角速度(phid)が大、
    THEN クラッチ締結(μ1)
    ●IF角加速度(phidd) が大 AND 角変位(phi) が大、
    THEN クラッチ締結(μ1 )、
    ●IF角加速度(phidd) が中 AND角変位(phi) が大 AND角速度(phid)がNOT 小
    、THEN クラッチ締結(μ1)。
  14. 請求項13記載の方法において、ファジィ推論をmin ・max 推論法に基づいて実行することを特徴とする事故回避方法。
  15. 請求項14記載の方法において、逆ファジィ化を次式:
    μk = μ1/ (μ0 + μ1)
    に基づいて実行し、ここにμ0 ∈[0, 1] はクラッチ解放時の真理値、μ1 ∈[0, 1]はクラッチ締結時の真理値、μk ∈[0, 1]は事故の発生確率を表すことを特徴とする事故回避方法。
JP27608197A 1996-10-09 1997-10-08 手持ち式工具装置における事故の回避方法および装置 Expired - Lifetime JP4031851B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19641618:3 1996-10-09
DE19641618A DE19641618A1 (de) 1996-10-09 1996-10-09 Einrichtung und Verfahren für handgeführte Werkzeugmaschinen zur Vermeidung von Unfällen durch Werkzeugblockieren

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10161701A JPH10161701A (ja) 1998-06-19
JP4031851B2 true JP4031851B2 (ja) 2008-01-09

Family

ID=7808272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27608197A Expired - Lifetime JP4031851B2 (ja) 1996-10-09 1997-10-08 手持ち式工具装置における事故の回避方法および装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5914882A (ja)
JP (1) JP4031851B2 (ja)
DE (1) DE19641618A1 (ja)

Families Citing this family (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0771619B2 (de) * 1995-11-02 2004-11-10 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Unterbrechen der Antriebstätigkeit einer Handwerkzeugmaschine, sowie nach diesen Verfahren arbeitende Handwerkzeugmaschine
GB9722766D0 (en) 1997-10-28 1997-12-24 British Telecomm Portable computers
DE19857061C2 (de) * 1998-12-10 2000-11-02 Hilti Ag Verfahren und Einrichtung zur Vermeidung von Unfällen bei handgeführten Werkzeugmaschinen durch Werkzeugblockieren
ES2152184B1 (es) * 1999-04-26 2001-08-16 Sanchez Jose Maria Martinez Aparato preventivo de accidentes laborales, del hogar y de circulacion.
DE10021356A1 (de) * 2000-05-02 2001-11-08 Hilti Ag Drehendes Elektrohandwerkzeuggerät mit Sicherheitsroutine
US6336931B1 (en) * 2000-05-17 2002-01-08 Yeh-Liang Hsu Automatic bone drilling apparatus for surgery operation
DE10051775A1 (de) * 2000-10-19 2002-05-16 Hilti Ag Sicherheitsschaltung für drehendes Elektrohandwerkzeuggerät
DE10103142A1 (de) * 2001-01-24 2002-07-25 Hilti Ag Drehendes Elektrohandwerkzeuggerät und Startsicherheitsroutine
DE10117121A1 (de) 2001-04-06 2002-10-17 Bosch Gmbh Robert Handwerkzeugmaschine
DE10117123A1 (de) * 2001-04-06 2002-10-17 Bosch Gmbh Robert Handwerkzeugmaschine
GB0220951D0 (en) * 2002-09-11 2002-10-23 Black & Decker Inc Safety cut-off for power tool with rotating tool bit
GB2419170B (en) * 2002-09-13 2006-12-06 Black & Decker Inc Rotary tool having overload clutch with three modes of operation
AU2003266373A1 (en) 2002-09-13 2004-04-30 Black & Decker Inc Rotary tool
DE10309012B3 (de) * 2003-03-01 2004-08-12 Hilti Ag Steuerverfahren einer axial schlagenden und drehenden Elektrohandwerkzeugmaschine
DE10309414B4 (de) * 2003-03-05 2009-01-08 Robert Bosch Gmbh Sensoreinrichtung und zugehöriges Verfahren für eine Handwerkzeugmaschine
US7395871B2 (en) * 2003-04-24 2008-07-08 Black & Decker Inc. Method for detecting a bit jam condition using a freely rotatable inertial mass
DE10337259B4 (de) * 2003-08-13 2015-08-06 Robert Bosch Gmbh Auswerteeinheit für das Messsignal eines mikromechanischen Sensors
US7182148B1 (en) * 2004-08-11 2007-02-27 William Szieff Tool with motion and orientation indicators
US7552781B2 (en) 2004-10-20 2009-06-30 Black & Decker Inc. Power tool anti-kickback system with rotational rate sensor
US7410006B2 (en) * 2004-10-20 2008-08-12 Black & Decker Inc. Power tool anti-kickback system with rotational rate sensor
GB2427006A (en) 2005-06-10 2006-12-13 Black & Decker Inc Overload clutch with two predetermined torque levels
US8316958B2 (en) * 2006-07-13 2012-11-27 Black & Decker Inc. Control scheme for detecting and preventing torque conditions in a power tool
US20080021590A1 (en) * 2006-07-21 2008-01-24 Vanko John C Adaptive control scheme for detecting and preventing torque conditions in a power tool
DE102006000545A1 (de) * 2006-12-21 2008-06-26 Hilti Ag Werkzeuggerät mit einer Rutschkupplung
US20090065225A1 (en) * 2007-09-07 2009-03-12 Black & Decker Inc. Switchable anti-lock control
JP5376392B2 (ja) * 2008-02-14 2013-12-25 日立工機株式会社 電動工具
FR2935496B1 (fr) * 2008-08-29 2014-05-16 Pellenc Sa Procede permettant l'arret des outils portatifs lors de mouvements brusques imprevus, et outils portatifs en faisant application
JP5234287B2 (ja) * 2009-04-07 2013-07-10 マックス株式会社 電動工具およびそのモータ制御方法
JP5537122B2 (ja) * 2009-11-02 2014-07-02 株式会社マキタ 電動工具
DE102009046789A1 (de) * 2009-11-17 2011-05-19 Robert Bosch Gmbh Handwerkzeugmaschinenvorrichtung
US9475180B2 (en) 2010-01-07 2016-10-25 Black & Decker Inc. Power tool having rotary input control
EP2521832B1 (en) 2010-01-07 2020-03-25 Black & Decker, Inc. Power screwdriver having rotary input control
US8418778B2 (en) 2010-01-07 2013-04-16 Black & Decker Inc. Power screwdriver having rotary input control
US9266178B2 (en) 2010-01-07 2016-02-23 Black & Decker Inc. Power tool having rotary input control
US9135795B2 (en) * 2010-08-19 2015-09-15 Magal Security Systems Ltd. Sensor for taut wire fences
IL207723A0 (en) * 2010-08-19 2011-04-28 Magal Security Systems Ltd A sensor for taut wire fences
DE102010043032A1 (de) * 2010-10-28 2012-05-03 Hilti Aktiengesellschaft Steuerungsverfahren für eine Werkzeugmaschine und eine Werkzeugmaschine
US10442065B2 (en) * 2011-05-23 2019-10-15 Illinois Tool Works Inc. Stud miss indicator for fastener driving tool
ITTO20111167A1 (it) * 2011-12-16 2013-06-17 Active Srl Dispositivo di frenatura per la catena di taglio di un utensile di taglio a catena motorizzato, in particolare di una motosega.
DE102011089343A1 (de) * 2011-12-21 2013-06-27 Robert Bosch Gmbh Handwerkzeugmaschine
EP2631035B1 (en) 2012-02-24 2019-10-16 Black & Decker Inc. Power tool
DE102012205714A1 (de) 2012-04-05 2013-10-10 Robert Bosch Gmbh Handwerkzeugmaschinengehäuse
US9193055B2 (en) * 2012-04-13 2015-11-24 Black & Decker Inc. Electronic clutch for power tool
JP5852509B2 (ja) 2012-05-29 2016-02-03 株式会社マキタ 電動工具
US9381635B2 (en) 2012-06-05 2016-07-05 Illinois Tool Works Inc. Fastener-driving tool including a fastening result detector
GB201212958D0 (en) * 2012-07-20 2012-09-05 Hosking Peter J Power tools
DE102013200602B4 (de) * 2013-01-16 2023-07-13 Robert Bosch Gmbh Elektrowerkzeug mit verbesserter Bedienbarkeit
DE102013201708B4 (de) 2013-02-01 2023-12-14 Robert Bosch Gmbh Elektrische Werkzeugmaschine und Verfahren zum Steuern der elektrischen Werkzeugmaschine
DE102014202585A1 (de) * 2013-04-29 2014-10-30 Robert Bosch Gmbh Handwerkzeugbedieneinheit
DE102013212626A1 (de) * 2013-06-28 2014-12-31 Robert Bosch Gmbh Handwerkzeugmaschinenvorrichtung
DE102014219392A1 (de) * 2014-09-25 2016-03-31 Robert Bosch Gmbh Sensorvorrichtung, insbesondere Handwerkzeugmaschinensensorvorrichtung
EP3023203A1 (de) * 2014-11-20 2016-05-25 HILTI Aktiengesellschaft Steuerungsverfahren für eine Handwerkzeugmaschine
EP3023202A1 (de) * 2014-11-20 2016-05-25 HILTI Aktiengesellschaft Sicherheitsverfahren und Handwerkzeugmaschine
DE102015208252A1 (de) 2015-05-05 2016-11-10 Robert Bosch Gmbh Akkupack für eine Handwerkzeugmaschine
KR101700425B1 (ko) * 2015-07-29 2017-02-06 주식회사 아임삭 긴급 차단장치를 구비한 휴대용 전동공구
DE102016209215B4 (de) * 2016-05-27 2020-07-23 Robert Bosch Gmbh Handwerkzeugmaschine mit einer Bedieneinheit
US10589413B2 (en) 2016-06-20 2020-03-17 Black & Decker Inc. Power tool with anti-kickback control system
DE102016218535A1 (de) 2016-09-27 2018-03-29 Robert Bosch Gmbh Schaltvorrichtung für eine tragbare Werkzeugmaschine, insbesondere einen Bohr- und/oder Meißelhammer
JP6863705B2 (ja) * 2016-10-07 2021-04-21 株式会社マキタ 電動工具
JP6757226B2 (ja) * 2016-10-07 2020-09-16 株式会社マキタ 電動工具
JP6981744B2 (ja) * 2016-10-07 2021-12-17 株式会社マキタ ハンマドリル
US10729382B2 (en) * 2016-12-19 2020-08-04 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Methods and systems to predict a state of the machine using time series data of the machine
BR112020002878A2 (pt) 2017-08-17 2020-07-28 Stryker Corporation instrumento cirúrgico portátil, e, método para prover feedback a um usuário de um instrumento cirúrgico portátil
US11529725B2 (en) 2017-10-20 2022-12-20 Milwaukee Electric Tool Corporation Power tool including electromagnetic clutch
EP3700713B1 (en) 2017-10-26 2023-07-12 Milwaukee Electric Tool Corporation Kickback control methods for power tools
US11221611B2 (en) 2018-01-24 2022-01-11 Milwaukee Electric Tool Corporation Power tool including a machine learning block
DE102019124134A1 (de) 2018-09-10 2020-03-12 Makita Corporation Arbeitswerkzeug
US11103980B2 (en) 2018-10-12 2021-08-31 Ingersoll-Rand Industrial U.S., Inc. Assembly tool smart configuration selector by means of orientation detection
US11641102B2 (en) 2020-03-10 2023-05-02 Smart Wires Inc. Modular FACTS devices with external fault current protection within the same impedance injection module
CN111323222B (zh) * 2020-04-10 2021-10-01 金华德器自动化科技有限公司 一种电锤离合盘脱扣扭力测试机
EP4228859A4 (en) 2020-10-16 2024-06-19 Milwaukee Electric Tool Corporation ANTI-HANG CONTROL FOR POWER TOOLS

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61218323A (ja) * 1985-03-20 1986-09-27 株式会社東芝 事故判定方法
DE3637128A1 (de) * 1986-10-31 1988-05-05 Hilti Ag Einrichtung zur automatischen werkzeugspezifischen betriebsdateneinstellung eines elektrischen antriebsgeraets fuer auswechselbare werkzeuge
JP2699453B2 (ja) * 1988-09-29 1998-01-19 オムロン株式会社 加工制御システム,加工制御装置および工作物の製造方法
US5516041A (en) * 1993-06-30 1996-05-14 Ford Motor Company Method and control system for controlling an automotive HVAC system to prevent fogging
DE4344817C2 (de) * 1993-12-28 1995-11-16 Hilti Ag Verfahren und Einrichtung für handgeführte Werkzeugmaschinen zur Vermeidung von Unfällen durch Werkzeugblockieren

Also Published As

Publication number Publication date
US5914882A (en) 1999-06-22
JPH10161701A (ja) 1998-06-19
DE19641618A1 (de) 1998-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4031851B2 (ja) 手持ち式工具装置における事故の回避方法および装置
US5584619A (en) Method of and arrangement for preventing accidents during operation of a manually-operated machine tool with a rotatable toolbit
JP4913294B2 (ja) 安全クラッチを具える電動工具
US10144122B2 (en) Electric machine tool and method for controlling the electric machine tool
JP4486728B2 (ja) 手持ち式工具システムの事故回避方法及び装置
JP6445150B2 (ja) ロボット・マニピュレータを制御する方法、コンピュータ・システム、デジタル記録媒体、コンピュータ・プログラム製品、コンピュータ・プログラム、装置およびロボット
US4801856A (en) Robot control apparatus
CN105459033A (zh) 传感器装置、特别是手持式工具机传感器装置
EP0464211B1 (en) Method of detecting collision using observer
CN104827471A (zh) 用于使操纵器轴止动的方法和装置
CN109795336B (zh) 一种电动汽车扭矩监控方法、整车控制器及电动汽车
JP4362050B2 (ja) 多機能手工具装置のatc安全モジュール及びその制御方法
US20240123596A1 (en) Anti bind-up control for power tools
JPH1177580A (ja) ロボットの制御装置
US5182713A (en) Turning brake controlling system for use in power shovel
JP6703916B2 (ja) 電気車制御装置
JP2005186183A (ja) 産業用ロボットおよびその異常判断方法
JPH07232544A (ja) コンプレッサ保護装置
Han et al. Event-based discontinuous control for harmonic drive system with the damping enhancement of acceleration feedback
SU1315165A1 (ru) Устройство дл диагностики нагрузочного режима инструмента
JP2000175475A (ja) 電磁気誘導機の機械的共振抑制装置
JP3696634B2 (ja) カス上り検出機構付きプレス加工機
JPH0795702A (ja) 電気自動車の制御装置
JPH03118705A (ja) 電気車制御方式
JPH082403A (ja) 電気自動車の制動不良検出方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060801

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061101

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070201

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070316

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070806

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070911

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071016

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071022

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101026

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111026

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121026

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131026

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term