JP4028554B2 - 磁気ヘッド装置 - Google Patents

磁気ヘッド装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4028554B2
JP4028554B2 JP2005032153A JP2005032153A JP4028554B2 JP 4028554 B2 JP4028554 B2 JP 4028554B2 JP 2005032153 A JP2005032153 A JP 2005032153A JP 2005032153 A JP2005032153 A JP 2005032153A JP 4028554 B2 JP4028554 B2 JP 4028554B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slider
tongue piece
flexure
magnetic head
head device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005032153A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006221699A (ja
Inventor
邦浩 中澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP2005032153A priority Critical patent/JP4028554B2/ja
Priority to CN200610006936.0A priority patent/CN1819032A/zh
Priority to US11/345,026 priority patent/US7872832B2/en
Publication of JP2006221699A publication Critical patent/JP2006221699A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4028554B2 publication Critical patent/JP4028554B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/4806Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed specially adapted for disk drive assemblies, e.g. assembly prior to operation, hard or flexible disk drives
    • G11B5/4826Mounting, aligning or attachment of the transducer head relative to the arm assembly, e.g. slider holding members, gimbals, adhesive

Landscapes

  • Supporting Of Heads In Record-Carrier Devices (AREA)
  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)

Description

本発明は、磁気素子が形成されたスライダと前記スライダを支持するための支持体とを有する磁気ヘッド装置に係り、特に前記スライダの前記支持体上の位置が正確に維持される構造の磁気ヘッド装置に関する。
図12は従来の磁気ヘッド装置を示す部分分解斜視図である。
スライダ30は、例えばアルミナチタンカーバイト(Al−TiC)などのセラミック材料により形成されており、スライダ30のトレーリング側端面30bには、磁気素子1と電極部Pが形成されている。
磁気素子1は、スパッタ技術を用いて薄膜形成されたものであり、例えばスピンバルブ膜に代表されるGMR素子やAMR素子の磁気抵抗効果素子を有するMRヘッド(再生ヘッド)と、記録用のインダクティブヘッドとが積層されて構成されている。
磁気素子1を構成するインダクティブヘッドのコイル層(図示せず)は、リード層(図示せず)を介して電極部Pに接続されている。また、電極部PからMRヘッドに検出電流が与えられる。
支持体10は、スライダ30を支持するフレキシャ11と、このフレキシャ11を支持するロードビーム12とで構成されている。ロードビーム12はステンレスなどの板ばね材料により形成されている。ロードビーム12にはその両側端部に折り曲げ部12aが形成され、この折り曲げ部12a部分が剛性を有する構造となっている。折り曲げ部12aの終端12a1からロードビーム12の基端領域12cにかけては、折り曲げ部12aを有しない板ばね機能部12dが形成され、この板ばね機能部12dでの弾性力によりスライダ30が記録媒体上で弾性支持される。ロードビーム12の基端領域12cはマウント部であり、このマウント部がハードディスク装置側の駆動手段(図示しない)に取付けられる。
フレキシャ11の先端部には、フレキシャ11を切り欠いて形成した舌片部15が形成されている。この舌片部15上に紫外線硬化性樹脂及び熱硬化性樹脂からなる接着剤14及び導電性樹脂13によって、スライダ30が固定される。なお、導電性樹脂13はスライダ30とフレキシャ11間の導通をとるためのものである。舌片部15には、スライダの電極部Pと接続される電極接続部16が形成されている。
記録媒体が回転駆動部による作用によって回転し始めるとスライダ30と記録媒体の表面の間に空気流が導かれ、スライダ30が記録媒体上を所定間隔だけ浮上しながら移動する。
また、特許文献1(実開平5−79763号公報)及び特許文献2(実公平6−4456号公報)には、スライダを保持するサスペンションの先端部分が、スライダを挟持する構成が記載されている。
実開平5−79763号公報(第2図) 実公平6−4456号公報(第5図、第6図)
しかしながら、従来の磁気ヘッド装置には、スライダの記録媒体からの浮上量を安定させることが難しいという問題が発生していた。
図12に示されるように、スライダ30をフレキシャ11の舌片部15上に樹脂固定する方法では樹脂を均一に塗布することが難しく、また接着工程などの製造工程及び磁気ヘッド装置の使用時に樹脂が変形することがある。近年の記録媒体の高記録密度化に伴い、記録/再生用の磁気ヘッドを記録媒体に極限的に近づけつつ浮上させることが要求されている。具体的には、磁気ヘッドの記録媒体からの浮上量は9nm〜10nm程度になってきている。磁気ヘッドの浮上量がこのような極小値になると、スライダ30とフレキシャ11の舌片部15を接着する樹脂のわずかな変形が浮上量を変化させ、磁気ヘッド装置の記録再生特性を変化させてしまう。
また、近年、再生用磁気ヘッドの高感度化が進むにつれて再生用の磁気ヘッドの静電気に対する耐性が弱くなってきている。導電性樹脂13はスライダ30とフレキシャ11間の導通をとるためのものであるが、導電性樹脂を介したアースでは静電耐性の弱い再生用磁気ヘッドを静電気から守ることが難しくなってきた。
また、特許文献1及び特許文献2に記載されている磁気ヘッド装置は、スライダを横方向から挟持するものであり、スライダとサスペンション(フレキシャ)の間に隙間が発生しやすく、磁気ヘッドの浮上量の変動が発生しやすいものであった。特に、特許文献2には形状記憶合金を用いてスライダを挟持する構成が記載されているが、この構成では周辺環境の温度変化によってスライダの固定力が変動してしまう。
本発明は上記従来の課題を解決するためのものであり、磁気ヘッドの記録媒体からの浮上量の変化を抑制し、記録再生特性を安定化することのできる磁気ヘッド装置を提供することを目的としている。
本発明の磁気ヘッド装置は、記録及び/または再生用の磁気素子を有するスライダと、前記スライダを支持するフレキシャとを有し、
前記フレキシャには、前記フレキシャを切り欠いて形成した舌片部が形成され、前記スライダは前記舌片部上に設置されており、
前記スライダの両側面部には凹部が形成され、前記舌片部には前記舌片部と一体に延びる係止部が形成され、前記係止部の先端部折り曲げ加工されて前記先端部から前記スライダの各凹部の下面をスライダ設置面である舌片部方向に押圧する分力が作用して、前記スライダが前記舌片部上に固定されるとともに、前記舌片部上での前記スライダの両側面部の位置が規定されることを特徴とするものである。
あるいは本発明の磁気ヘッド装置は、記録及び/または再生用の磁気素子を有するスライダと、前記スライダを支持するフレキシャとを有し、
前記フレキシャには、前記フレキシャを切り欠いて形成した舌片部が形成され、前記スライダは前記舌片部上に設置されており、
前記スライダの両側面部には凹部が形成され、前記舌片部には前記舌片部と一体に延びる係止部が形成され、前記係止部の先端部は折り曲げ加工されて前記先端部から前記スライダの各凹部の下面と側面部との間に位置する角部をスライダ設置面である舌片部方向に押圧する分力が作用して、前記スライダが前記舌片部上に固定されるとともに、前記舌片部上での前記スライダの両側面部の位置が規定されることを特徴とするものである。
または本発明の磁気ヘッド装置は、記録及び/または再生用の磁気素子を有するスライダと、前記スライダを支持するフレキシャとを有し、
前記フレキシャには、前記フレキシャを切り欠いて形成した舌片部が形成され、前記スライダは前記舌片部上に設置されており、
前記スライダの両側面部には凸部が形成され、前記舌片部には前記舌片部と一体に延びる係止部が形成され、前記係止部の先端部は折り曲げ加工されて前記先端部から前記スライダの各凸部の上面をスライダ設置面である舌片部方向に押圧する分力が作用して、前記スライダが前記舌片部上に固定されるとともに、前記舌片部上での前記スライダの両側面部の位置が規定されることを特徴とするものである。
本発明では、前記係止部によって前記スライダが前記舌片部に押し付けられることによって、前記スライダが固定されている。本発明では、スライダの固定に接着剤を用いず、前記スライダが前記舌片部に機械的に押圧固定されることになるので前記スライダと前記支持部材間の距離の変動が少ない。従って、磁気ヘッドが記録媒体から浮上した状態で記録媒体を走査するときの浮上量を所定の範囲内に制御することが容易になる。
また、前記スライダ及び前記フレキシャが導電性を有していると、前記スライダを前記舌片部側に押圧することによって前記スライダの電気的な接地が可能になる。本発明では、前記スライダを前記舌片部側と直接接触させることができるので電荷を速やかにアースに流すことができ、磁気ヘッドの静電破壊を抑制することができる。
前記スライダは6面体構造を有しており、前記6面体の正面部は電極部が設けられた電極面となっており、この電極面と接する両側の側面部に前記凹部又は凸部が形成されていることが好ましい。
また、前記スライダの前記電極面を導電接続部を介して前記支持部材に設けられた電極接続部に接続することによって、前記電極面の前記舌片部上の位置を規定することができる。
さらに、前記6面体の前記電極面と対向する背面部の前記舌片部上の位置を、前記舌片部から延びる規定部によって規定することができる。
本発明では、スライダの固定に接着剤を用いず、前記スライダが前記支持部材に機械的に押圧固定されることになるので前記スライダと前記支持部材間の距離の変動が少ない。従って、磁気ヘッドが記録媒体から浮上した状態で記録媒体を走査するときの浮上量を所定の範囲内に制御することが容易になる。
また、前記スライダ及び前記支持部材が導電性を有していると、前記スライダを前記支持部材側に押圧することによって前記スライダの電気的な接地が可能になる。本発明では、前記スライダを前記支持部材側と直接接触させることができるので電荷を速やかにアースに流すことができ、磁気ヘッドの静電破壊を抑制することができる。
図1は本発明の第1の実施の形態の磁気ヘッド装置の部分分解斜視図、図2は第1の実施の形態の磁気ヘッド装置の部分斜視図、図3はスライダが搭載されたフレキシャ(支持部材)周辺の部分拡大斜視図、図4はスライダ103の斜視図、図5は組み立て前のフレシキャの平面図、図6は図3を6−6線で切断し矢印方向から見た時の断面図、図7は第1の実施の形態の磁気ヘッド装置のスライダが記録媒体上を浮上走査している状態を示す部分側面図である。
支持体110は、スライダ103を支持するフレキシャ111と、このフレキシャ111を支持するロードビーム112とで構成されている。フレキシャ111及びロードビーム112はステンレスなどの板ばね材料により形成されている。ロードビーム112にはその両側端部に折り曲げ部112aが形成され、この折り曲げ部112a部分が剛性を有する構造となっている。折り曲げ部112aの終端112a1からロードビーム112の基端領域112cにかけては、折り曲げ部112aを有しない板ばね機能部112dが形成され、この板ばね機能部112dでの弾性力によりスライダ103が記録媒体上で弾性支持される。ロードビーム112の基端領域112cはマウント部であり、このマウント部がハードディスク装置側の駆動手段(図示しない)に取付けられる。
フレキシャ111の先端部には、フレキシャ111を切り欠いて形成した舌片部115が形成されている。この舌片部115上にスライダ103が固定される。スライダ103は、例えばアルミナチタンカーバイト(Al−TiC)などのセラミック材料により形成されている。
図4に示されるように、スライダ103は6面体構造を有し、6面体の一つの側面部は電極部が設けられた電極面103aとなっている。電極面103aには磁気素子101と電極部P(図1では図示を省略)が形成されている。なお、電極面103はトレーリング側端面でもある。
磁気素子101は、スパッタ技術を用いて薄膜形成されものであり、例えばスピンバルブ膜に代表されるGMR素子やAMR素子の磁気抵抗効果素子を有するMRヘッド(再生ヘッド)と、記録用のインダクティブヘッドとが積層されて構成されている。磁気素子101を構成するインダクティブヘッドのコイル層(図示せず)は、リード層(図示せず)を介して電極部P1,P1に接続されている。電極部P2,P2からMRヘッドに検出電流が与えられ、且つ電極部P2,P2からMRヘッドの再生磁気信号が得られる。この電極面103aと接する2つの側面部103b,103bに凹部103b1,103b1が形成されている。
スライダ103の側面部には、凹部103b1が形成されており、フレキシャ111の舌片部115から延びる係止部116が凹部103b1をフレキシャ111側に押圧することによって、スライダ103がフレキシャ111に固定される(図2、図3、図6)。
これによって、スライダ103の凹部103b1が形成された2つの側面部103b,103bのフレキシャ111上の位置を、係止部116によるスライダ103の押圧固定によって規定することができる。
図5に示されるようにフレキシャ111の先端部に切り欠き形成された舌片部115の一部に切り込みをいれ、この部分を切り起こすことにより係止部116,116及びスライダ103のリーディング側端面103の位置決めをする規定部117が形成される。なお、図5には、スライダ103の電極部P1,P1に接続される電極接続部120a,120a及び電極部P2,P2に接続される電極接続部120b,120b及びこれらの電極接続部に接続されている配線118、119が記載されている。電極接続部120への配線118、119は図1、図2、図3での図示が省略されている。
図6の断面図を見るとわかるように、係止部116の先端部は折曲げ加工された折曲げ部116aとなっている。この折曲げ部116aの先端部116a1からスライダの凹部103b1に加わる力の舌片部115方向(フレキシャ111方向)の分力が、スライダ103を舌片部115(フレキシャ111)に押圧固定する。
また、図7の側面図を見るとわかるように、スライダ103の電極面103aの電極部Pを導電接続部(ボールボンディング)121を介して舌片部115(フレキシャ111)に設けられた電極接続部120に接続することによって、電極面(トレーリング側端面)103aのフレキシャ111上の位置を規定することができる。
さらに、スライダ103のリーディング側端面103c(電極面103aと対向する側面部)のフレキシャ111上の位置を、フレキシャ111の舌片部115から延びる規定部117によって規定することができる。なお、スライダ103のリーディング側端面103cのフレキシャ111上の位置を規定する規定部の形状は図7に示されるものに限らず、図11に示されるような折曲げ形状を有した規定部122のようなものであってもよい。この場合、折曲げ部の尾根部122aによって、スライダ103のリーディング側端面103のフレキシャ111上の位置が規定される。
記録媒体Dが回転駆動部による作用によって回転し始めるとスライダ103の記録媒体との対向面103dと記録媒体Dの表面の間に空気流が導かれ、スライダ103が記録媒体D上を所定間隔δ1だけ浮上しながら移動する。
本発明では、係止部116によってスライダ103がフレキシャ111に押し付けられることによって、スライダ103が固定されている。本発明では、スライダ103の固定に接着剤を用いず、スライダ103がフレキシャ111に機械的に押圧固定されることになるのでスライダ103とフレキシャ111間の距離の変動が少ない。従って、図7に示されるように、磁気ヘッドが記録媒体から浮上した状態で記録媒体を走査するときの浮上量δ1を所定の範囲内に制御することが容易になる。
また、スライダ103及びフレキシャ111が導電性を有しているので、スライダ103をフレキシャ111側に押圧することによってスライダ103の電気的な接地が可能になる。本発明では、スライダ103の背面103eをフレキシャ111側と直接接触させることができるので電荷を速やかにアースに流すことができ、磁気素子101の静電破壊を抑制することができる。
また、上述した実施の形態のフレキシャ111の舌片部115に設けられた係止部116,116の代わりに、図8に示されるような断面形状を有する係止部130,130を形成してもよい。これらの係止部130,130には折曲げ部130a,130aが形成されている。この折曲げ部130a,130aの側面部130a1,130a1からスライダの凹部103b1に加わる力の舌片部115方向(フレキシャ111方向)の分力が、スライダ103をフレキシャ111に押圧固定する。
或いは、図9の斜視図に示されるスライダ203のように、側面部203bに凸部203b1が形成されていてもよい。このときは、図10の断面図に示されるように、フレキシャ111の舌片部115から延びる係止部116が凸部203b1をフレキシャ111側に押圧することによって、スライダ203がフレキシャ111に固定される。
上述した各実施の形態では、係止部116、130をフレキシャ111と一体の切り欠き部形状としたが、係止部をフレキシャとは別の部材として形成してフレキシャ上に配置することも本発明では可能である。
本発明の第1の実施の形態の磁気ヘッド装置の部分分解斜視図、 第1の実施の形態の磁気ヘッド装置の部分斜視図、 スライダが搭載されたフレキシャ(支持部材)周辺の部分拡大斜視図、 図1ないし図3に示されたスライダの斜視図、 組み立て前のフレシキャの平面図、 図3を6−6線で切断し矢印方向から見た時の断面図、 第1の実施の形態の磁気ヘッド装置のスライダが記録媒体上を浮上走査している状態を示す部分側面図、 本発明の第2の実施の形態の磁気ヘッド装置における、スライダのフレキシャへの固定構造を示す断面図、 本発明の第3の実施の形態の磁気ヘッド装置における、スライダの斜視図、 図9に示されたスライダのフレキシャへの固定構造を示す断面図、 本発明の第4の実施の形態の磁気ヘッド装置のスライダが記録媒体上を浮上走査している状態を示す部分側面図、 従来の磁気ヘッド装置の部分分解斜視図、
符号の説明
101 磁気素子
103 スライダ
103b1 凹部
111 フレキシャ
112 ロードビーム
115 舌片部
116 係止部
117 規定部
P 電極部

Claims (7)

  1. 記録及び/または再生用の磁気素子を有するスライダと、前記スライダを支持するフレキシャとを有し、
    前記フレキシャには、前記フレキシャを切り欠いて形成した舌片部が形成され、前記スライダは前記舌片部上に設置されており、
    前記スライダの両側面部には凹部が形成され、前記舌片部には前記舌片部と一体に延びる係止部が形成され、前記係止部の先端部折り曲げ加工されて前記先端部から前記スライダの各凹部の下面をスライダ設置面である舌片部方向に押圧する分力が作用して、前記スライダが前記舌片部上に固定されるとともに、前記舌片部上での前記スライダの両側面部の位置が規定されることを特徴とする磁気ヘッド装置。
  2. 記録及び/または再生用の磁気素子を有するスライダと、前記スライダを支持するフレキシャとを有し、
    前記フレキシャには、前記フレキシャを切り欠いて形成した舌片部が形成され、前記スライダは前記舌片部上に設置されており、
    前記スライダの両側面部には凹部が形成され、前記舌片部には前記舌片部と一体に延びる係止部が形成され、前記係止部の先端部は折り曲げ加工されて前記先端部から前記スライダの各凹部の下面と側面部との間に位置する角部をスライダ設置面である舌片部方向に押圧する分力が作用して、前記スライダが前記舌片部上に固定されるとともに、前記舌片部上での前記スライダの両側面部の位置が規定されることを特徴とする磁気ヘッド装置。
  3. 記録及び/または再生用の磁気素子を有するスライダと、前記スライダを支持するフレキシャとを有し、
    前記フレキシャには、前記フレキシャを切り欠いて形成した舌片部が形成され、前記スライダは前記舌片部上に設置されており、
    前記スライダの両側面部には凸部が形成され、前記舌片部には前記舌片部と一体に延びる係止部が形成され、前記係止部の先端部は折り曲げ加工されて前記先端部から前記スライダの各凸部の上面をスライダ設置面である舌片部方向に押圧する分力が作用して、前記スライダが前記舌片部上に固定されるとともに、前記舌片部上での前記スライダの両側面部の位置が規定されることを特徴とする磁気ヘッド装置。
  4. 前記スライダ及び前記フレキシャは導電性を有している請求項1ないし3のいずれかに記載の磁気ヘッド装置。
  5. 前記スライダは6面体構造を有しており、前記6面体の正面部は電極部が設けられた電極面となっており、この電極面と接する両側の側面部に前記凹部又は凸部が形成されている請求項1ないし4のいずれかに記載の磁気ヘッド装置。
  6. 前記フレキシャに設けられた電極接続部に導電接続部を介して接続されることにより、前記電極面の前記舌片部上の位置が規定される請求項記載の磁気ヘッド装置。
  7. 前記6面体の前記電極面と対向する背面部は、前記舌片部から延びる規定部によって前記舌片部上の位置が規定される請求項4ないし6のいずれかに記載の磁気ヘッド装置。
JP2005032153A 2005-02-08 2005-02-08 磁気ヘッド装置 Expired - Fee Related JP4028554B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005032153A JP4028554B2 (ja) 2005-02-08 2005-02-08 磁気ヘッド装置
CN200610006936.0A CN1819032A (zh) 2005-02-08 2006-01-26 磁头装置
US11/345,026 US7872832B2 (en) 2005-02-08 2006-02-01 Magnetic head device having hook for mechanically pressure-mounting slider

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005032153A JP4028554B2 (ja) 2005-02-08 2005-02-08 磁気ヘッド装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006221699A JP2006221699A (ja) 2006-08-24
JP4028554B2 true JP4028554B2 (ja) 2007-12-26

Family

ID=36779676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005032153A Expired - Fee Related JP4028554B2 (ja) 2005-02-08 2005-02-08 磁気ヘッド装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7872832B2 (ja)
JP (1) JP4028554B2 (ja)
CN (1) CN1819032A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7643249B2 (en) * 2004-10-04 2010-01-05 Tdk Corporation Supporting mechanism for magnetic head slider and testing method for the magnetic head slider
CN102087856B (zh) * 2009-12-03 2013-03-13 Tdk株式会社 磁头组件、磁盘装置及转动机构
JP5295995B2 (ja) * 2010-03-05 2013-09-18 サンコール株式会社 磁気ヘッドスライダ係止部材

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6012865A (ja) 1983-07-01 1985-01-23 Canon Inc カラー画像符号化装置
JPS6314385A (ja) * 1986-07-07 1988-01-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 浮上型磁気ヘツド
JPH02260181A (ja) 1989-03-30 1990-10-22 Kyocera Corp 磁気ヘッドアッセンブリ
JPH0782726B2 (ja) 1989-06-01 1995-09-06 株式会社日立製作所 浮動ヘッドスライダ支持機構
KR940002964B1 (ko) 1989-06-01 1994-04-09 가부시끼가이샤 히다찌세이사꾸쇼 부동 헤드 슬라이더 지지기구
JP2815176B2 (ja) * 1989-06-08 1998-10-27 ティーディーケイ株式会社 スライダ,ヘッド及び記録再生装置
US5243482A (en) * 1989-10-20 1993-09-07 Hitachi, Ltd. Floating type magnetic head supporting assembly including a coupling to a slider side surface
US5079659A (en) * 1990-07-06 1992-01-07 Seagate Technology, Inc. Gimbal for supporting a hydrodynamic air bearing slider
JPH0579763A (ja) 1991-09-20 1993-03-30 Yanmar Agricult Equip Co Ltd 貯蔵施設の空調装置
JPH05166317A (ja) 1991-12-12 1993-07-02 Tdk Corp 磁気ディスク用ヘッド
EP0576680B1 (en) * 1992-01-20 2004-03-31 Fujitsu Limited Magnetic head assembly, its manufacture, and magnetic disc device
JPH064456A (ja) 1992-06-23 1994-01-14 Fujitsu Ltd データ転送制御装置
JPH06203507A (ja) 1992-12-29 1994-07-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 浮動型磁気ヘッドおよび浮動型磁気ヘッド用支持バネ
JP3034156B2 (ja) 1993-08-12 2000-04-17 アルプス電気株式会社 情報記録/再生装置
JPH0935227A (ja) * 1995-07-21 1997-02-07 Sony Corp 磁気ヘッド装置
JPH09213036A (ja) 1996-02-07 1997-08-15 Hitachi Ltd 磁気ヘッド及びその製造方法
JPH09251627A (ja) 1996-03-18 1997-09-22 Sony Corp 磁気ディスク装置用サスペンション
JPH1055641A (ja) 1996-05-20 1998-02-24 Sony Corp 磁気ヘッド装置
US5757585A (en) * 1996-10-15 1998-05-26 International Business Machines Corporation Method for bonding leads to a slider in a disk drive integrated suspension assembly
JP3175680B2 (ja) * 1998-01-22 2001-06-11 日本電気株式会社 磁気ヘッドスライダ支持機構及びこれを備えた磁気ディスク装置
JP3675315B2 (ja) 2000-08-24 2005-07-27 Tdk株式会社 ヘッド素子の微小位置決め用アクチュエータを備えたヘッドジンバルアセンブリ及び該ヘッドジンバルアセンブリを備えたディスク装置
JP3656534B2 (ja) 2000-09-12 2005-06-08 Tdk株式会社 ヘッドジンバルアセンブリの製造方法及び接続部切断装置
JP4130299B2 (ja) 2000-11-13 2008-08-06 Tdk株式会社 磁気ヘッドの製造方法
AU2002243877A1 (en) 2001-06-12 2002-12-23 Seagate Technology Llc Head suspension assembly for a slider tester
JP2003016616A (ja) 2001-06-29 2003-01-17 Toshiba Corp ヘッドサスペンションアッセンブリ、ディスク装置、およびヘッドサスペンションアッセンブリの製造方法
US7643249B2 (en) 2004-10-04 2010-01-05 Tdk Corporation Supporting mechanism for magnetic head slider and testing method for the magnetic head slider

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006221699A (ja) 2006-08-24
CN1819032A (zh) 2006-08-16
US7872832B2 (en) 2011-01-18
US20060176615A1 (en) 2006-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9472218B2 (en) Suspension assembly having a microactuator electrically connected to a gold coating on a stainless steel surface
US8593764B1 (en) Method for fine actuation of a head during operation of a disk drive
US8295012B1 (en) Disk drive suspension assembly with rotary fine actuator at flexure tongue
US8300362B2 (en) Slider-gimbal scratch mitigation
US8780504B1 (en) Disk drive head suspension assembly with load beam inner rails between piezo actuator elements
US8339748B2 (en) Suspension assembly having a microactuator bonded to a flexure
US8760814B1 (en) Disk drive head suspension assembly having a DLC coating between dimple and tongue
US7898770B1 (en) Disk drive suspension assembly with a hinge arm attached at a recessed surface
US8970990B2 (en) Disk drive suspension
US8446694B1 (en) Disk drive head suspension assembly with embedded in-plane actuator at flexure tongue
US9117466B2 (en) Disk drive suspension
US20160329066A1 (en) Suspension assembly having a microactuator grounded to a flexure
US6839204B2 (en) Head gimbal assembly with a ground or source voltage lead conductor
US7957101B2 (en) Suspension having a trace bent part that is fixed to a tongue part and an outrigger part
US20030116899A1 (en) Adhesive control features for wireless head suspension assemblies
JP5941332B2 (ja) ヘッド・サスペンション
JP4146843B2 (ja) 磁気ヘッド
JPH09153263A (ja) 一体型リードサスペンション
JP4028554B2 (ja) 磁気ヘッド装置
US8493689B2 (en) Protective layer on gimbal for scratch mitigation
US6667857B2 (en) Head gimbal assembly having a flexible printed circuit
JP5303776B2 (ja) サスペンション、ヘッドジンバルアセンブリ及びその製造方法及び磁気ディスクドライブユニット
CN100592390C (zh) 磁头折片组合及含有该磁头折片组合的磁盘驱动单元
US20080049361A1 (en) Head suspension and head gimbal assembly
US20230206944A1 (en) Head suspension assembly and disk device

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070605

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070720

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071002

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071011

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111019

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131019

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees