JP4021482B2 - 三脚型の定速度比自在継ぎ手 - Google Patents

三脚型の定速度比自在継ぎ手 Download PDF

Info

Publication number
JP4021482B2
JP4021482B2 JP50490297A JP50490297A JP4021482B2 JP 4021482 B2 JP4021482 B2 JP 4021482B2 JP 50490297 A JP50490297 A JP 50490297A JP 50490297 A JP50490297 A JP 50490297A JP 4021482 B2 JP4021482 B2 JP 4021482B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
axis
track
joint member
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP50490297A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11508673A (ja
Inventor
バートレット,シュテファン・チャールズ
Original Assignee
ジー・ケー・エヌ・ドライブライン・インターナショナル・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジー・ケー・エヌ・ドライブライン・インターナショナル・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical ジー・ケー・エヌ・ドライブライン・インターナショナル・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JPH11508673A publication Critical patent/JPH11508673A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4021482B2 publication Critical patent/JP4021482B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/16Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts
    • F16D3/20Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members
    • F16D3/202Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members one coupling part having radially projecting pins, e.g. tripod joints
    • F16D3/205Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members one coupling part having radially projecting pins, e.g. tripod joints the pins extending radially outwardly from the coupling part
    • F16D3/2055Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members one coupling part having radially projecting pins, e.g. tripod joints the pins extending radially outwardly from the coupling part having three pins, i.e. true tripod joints
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/16Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts
    • F16D3/20Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members
    • F16D3/202Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members one coupling part having radially projecting pins, e.g. tripod joints
    • F16D2003/2026Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members one coupling part having radially projecting pins, e.g. tripod joints with trunnion rings, i.e. with tripod joints having rollers supported by a ring on the trunnion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Friction Gearing (AREA)
  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)
  • Steering Controls (AREA)

Description

〔発明の属する技術分野〕
本発明は、回転軸線および該回転軸線のまわりに周部に間隔が置かれかつその長さ方向に該軸線に対して平行に延びている3つのトラツクを有している外方継ぎ手部材、回転軸線および該回転軸線から半径方向に伸びるそれぞれのアーム軸線を有しかつ前記外方継ぎ手部材の前記トラツク内に延びている3本のアームを有している内方継ぎ手部材、各アームに支持されたそれぞれのローラからなり、各ローラが、前記アーム軸線周りに回転可能でありかつ前記外方継ぎ手部材の前記トラツクの両側に形成された対向内側面のそれぞれと係合する外周面を有し、前記ローラが、アーム軸線周りの回転運動及び軸方向移動可能に前記アーム上に取着されていることにより、それぞれのトラツク内で傾斜位置を採ることが可能な定速度比自在継ぎ手に関するものである。
〔従来の技術〕
かかる三脚型の継ぎ手は以下で特定された種類の三脚型継ぎ手として言及される。
これまで、特定された種類の三脚型継ぎ手において、各ローラの外周面は実質上部分球状面である一方、それぞれのローラの外周面に係合される、第1継ぎ手部材の各トラツクの対向側は部分筒状面であつた。部分球状のトラツク面の子午線半径は、実際にはトラツク側の子午線半径と外周ローラ面との間に僅かな非整合があるけれども、実質上部分筒状のトラツク面の子午線半径と同一であり、その結果ローラとトラツク側との間の接触区域は減少される。
上記で説明されたような通常の三脚型継ぎ手において生起する問題は、継ぎ手が連接された状態(すなわち互いに傾斜された2つの継ぎ手部材の回転軸線を有する)において回転するとき、軸方向の力が継ぎ手部材間に生起するということである。かかる力は第3順位の力であり、すなわち、それらは継ぎ手の回転速度の3倍の周波数である。それらは継ぎ手の連接角度が増加すると大きくなる。
かかる力の作用は、継ぎ手が前輪駆動の自動車の駆動軸に使用されるときとくに明らかであり、かかる継ぎ手は通常、押し込む、すなわち相対的に軸方向に動くような2つの継ぎ手部材の可能性のため、車両のサスペンシヨン運動により発生する駆動軸の全長の変化を収容するように機内継ぎ手として使用されている。
継ぎ手のかかる使用に関連付けられる問題は、継ぎ手によって発生される軸方向の力が車両構造に伝達されかつ震えている振動として幾つかの条件により車両の乗客に感じられ得る「震動」である。震動は車両が加速しているときにとくに問題であり、何故ならば、車両の前方が立ち上がりそれはより多くの駆動列装置により、駆動軸の機内自在継ぎ手の連接角度を増加するからでありそして継ぎ手によって伝達されている高いトルクと組み合わされた、車両の前方の立ち上がりは問題を悪化させる。この問題は、組み合わせ条件がより同様に遭遇されるような機内自在継ぎ手上に取り付けられた連接角度を増加させる、現代の乗用車において増加される傾向がある。
震動が特定された種類の従来公知の三脚型自在継ぎ手に関してより問題でない自在継ぎ手があり、そしてかかる幾つかの継ぎ手は一般に三脚型ではあるがより複雑なローラ構体を有している。かかる複雑さは継ぎ手の製造を高価にする。
〔発明が解決しようとする課題〕
大まかに、本発明の目的は、上述した震動の問題が克服または減少され、しかも追加の構成要素の存在を伴うより複雑な継ぎ手と比べて比較的減少された費用である特定された種類の三脚型定速度自在継ぎ手を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の第1の構成によれば、上記した目的は、前記内方継ぎ手部材の前記アーム軸線が、該内方継ぎ手部材の回転軸線に対して垂直な平面に対して傾斜されており、前記ローラの外周面が、ローラの赤道半径(Requator)より長い子午線半径(Rmeridian)を有する凸状の略弓形の線が描くローラ軸線周りの回転面で形成されており、各トラツクの前記対向内側面が、前記外方継ぎ手部材の回転軸線の長さ方向断面で見て、前記ローラの前記子午線半径(R meridian )の1.05倍より大きいかまたはそれに等しい曲率半径(R track )を有する略弓形であり、更に、前記平面に対する前記内方継ぎ手部材の前記アーム軸線の傾斜角度が8°〜9°の範囲にあることを特徴とする定速度比自在継ぎ手を提供することにより達成される。
本発明の第2の構成によれば、上記した目的は、前記内方継ぎ手部材の前記アーム軸線が、該内方継ぎ手部材の回転軸線に対して垂直な平面に対して傾斜されかつ該平面内において該回転軸線からずらされており、前記ローラの外周面が、ローラの赤道半径(R equator )より長い子午線半径(R meridian )を有する凸状の略弓形の線が描くローラ軸線周りの回転面で形成されており、各トラツクの前記対向内側面が、前記外方継ぎ手部材の回転軸線の長さ方向断面で見て、前記ローラの前記子午線半径(R meridian )の1.05倍より大きいかまたはそれに等しい曲率半径(R track )を有する略弓形であり、更に、前記平面に対する前記内方継ぎ手部材の前記アーム軸線の傾斜角度が8°〜9°の範囲にあることを特徴とする定速度比自在継ぎ手を提供することにより達成される。
略弓形の線の前記半径はここでは便宜上ローラの子午線半径として言及される。ローラの赤道半径はローラ軸線のまわりのその最大半径である。
上記手段によって、組み合わせにおいて、継ぎ手部材間に生起する第3順位の軸方向の力が減少され、かくしてまた、震動の問題を軽減することができることが認められた。本発明による継ぎ手のコストは追加の構成要素を利用する継ぎ手のコストのようには大きくない。
ローラの子午線半径はローラの赤道半径の約1.5倍にすることができる。ローラの赤道半径より大きい半径の略弓形の線からなるローラ軸線のまわりの回転面として、本発明による継ぎ手のローラの外周面の形状は、かかるローラが、実際には、バレル(ビヤ樽)形状であることを意味している。かかるローラ面と協働するために、第1継ぎ手部材のトラツクの対向側は各々単一シリンダの対向部分筒状部分にすることができず、単一シリンダの長手方向軸線はトラツクの中心の下方に延びるが代わって各トラツクの対向側はその半径がローラの外周面がローラ軸線のまわりの回転面である略弓形の線の子午線半径より僅かに大きい異なるシリンダの部分でなければならない。
第1の継ぎ手部材の回転軸線の長さ方向断面において見た、各トラツク側部分の子午線半径は、好ましくは、ローラの子午線半径の1.05倍より大きいかまたはそれに等しい。
以下で、本発明を添付図面に就いて2つの実施例として説明する。
〔発明を実施するための最良の形態〕
図面の第1図および第2図を参照して、三脚型定速度比自在継ぎ手は短い突出軸15がそれから延びている基部14によって一端で閉止された内部キヤビテイ13を画成する周壁12を有している略カツプ形状部分11を備えた外方継ぎ手部材10からなつている。短い突出軸15は他の回転構成要素とトルク伝達係合のためにスプライン付き部分16を有している。継ぎ手が、自動車の車輪を駆動するために、自動車用の駆動軸構体における場合であるように、通常使用されるとき、かかるさらに他の構成要素は通常作動歯車の出力部材である。
外方継ぎ手部材10の回転軸線は符号17で示される。
外方継ぎ手部材のカツプ形状部分11の周壁12内には、その1つが第1図に符号18で概略的に示される周方向に一定の角度間隔で配設された3つのトラツクが設けられる。
該トラツクは継ぎ手部材のまわりに等しく周部に間隔が置かれそしてその軸線17に対して平行に延びている。各トラツクは後でより詳細に説明される対向内側面からなり、かかる内側面の1つが第1図において符号19で示してある。
継ぎ手はさらに第2図において符号20で総括的に示される内方継ぎ手部材からなり、この内方継ぎ手部材20は駆動軸要素24のスプライン付き端部分23とトルク伝達係合のためにスプライン付き孔22を備えた環状形状の本体21からなつている。内方継ぎ手部材20は保持リング25によって駆動軸要素端部分23上に保持されている。内方継ぎ手部材20はさらに、それぞれローラ29,30,31を支持している外方に延びる3本のアーム26,27,28からなつている。第1図において、アーム26上のローラ29はトラツク18に係合して示され、他のローラ30,31は同様にそれらの対応するトラツクと係合している。
各ローラは、アームの長さ方向の運動ためにかつまたローラおよびアーム26の符号32で示されるアーム軸線のまわりの回転のためにそれぞれのアームに(通常の三脚型の自在継ぎ手においては、ニードルローラベアリングのごときベアリング手段の介在により)支持されている。ローラおよび挿入されたベアリングは符号33で示されるような保持リングによってそれらのアーム上に係止される。第1図に明瞭に示されるように、符号26のアーム軸線32は、継ぎ手部材20および軸要素24の回転軸線35に対して垂直な符号34で示される平面に対して傾けられ、第1図においてこの軸線35は継ぎ手が整列(非連接)された状態にあるとき軸線17と一致する。アーム軸線32は内方継ぎ手部材20の軸線35を横切っている。
第3図は、継ぎ手のローラの内の1つの形状および関連のトラツクとのその協働関係をより詳細に示している。ローラ29は、その係合するトラツク18内で拡大して示され、トラツクの対向内側面は符号19,19aで示されており、他方、内方継ぎ手部材20に関しては、アームおよびローラの軸線32が外方継ぎ手部材10の回転軸線17に直交する平面内に延びる線40に対して、符号39で示されたねじれ角度twistで傾斜された状態で連接および回転されるものである。
ローラ29は、その回転軸線32周りに凸状弓形の線が中心に描く球状の外周面41を有し、この湾曲した外周面の子午線半径はRmeridianとして示され、同じローラ29の中心点を通過する赤道半径Requatorより長い。したがつて、ローラの表面41は、これまで通例であったような全体的な部分球形よりむしろ幾分バレル形状を有している。
実験によれば、子午線半径Rmeridianが、およそ1.5×Requatorである場合に有益な結果を得られることを示している。
トラツクの対向内側面19,19aは、ローラと理論上1点で接触しかつ実際には符号43で示される比較的小さい表面積の接触面が発生するように、トラックの内側面曲率半径Rtrackがローラ外周面の子午線半径Rmeridianより大きいそれぞれ凹状の円環状断面を有している。常に一定の値であることが知られている子午線半径Rmeridianと内側面曲率半径Rtrackとの比率、即ち、Rtrack:Rmeridianは、1.05より大きいかそれに等しく設計することが好ましく、特に、1.1が好ましい
第3図において留意されねばならないことは、クリヤランスがローラの外周面とトラツク18の内側面19aとの間に存在しているということである。クリヤランスが現れるトラツク内側面上の位置は、もちろん継ぎ手のトルク伝達方向に依存している。製造許容誤差により生ずる幾らかのクリヤランスは、ローラが、その使用中に遭遇するであろうすべての継ぎ手連接条件下において、トラツク内で膠着しないように設計されるべきである。
次に、第4図および第5図を参照して本発明による継ぎ手のさらに他の実施例を説明する。第1図および第2図に示した第2図の継ぎ手部材である内方継ぎ手部材20と同様な、第2の内方継ぎ手部材は、スプライン付きの孔52およびそれから外方に延びている3本のアーム53,54,55を備えた環状体51からなる。アームはそれぞれのローラ56,57,58を支持している。ローラは、継ぎ手の第1実施例に関連して説明されたと同一の方法においてそれぞれのアーム上に可動に支持されている。
アーム53,54,55は、継ぎ手部材の、符号62で示される回転軸線を横切らないが、代わりにそれから間隔が置かれる、それぞれのアーム軸線59,60,61を有している。さらに、第5図に示されるように、アーム軸線59,60,61は内方継ぎ手部材を構成する環状体51の回転軸線62に対して垂直に交差する平面63に対して傾けられる。
継ぎ手のこの実施例において、各ローラ56,57,58の外周面の形状は第3図を参照して上述された実施例の場合と同様であり、そして外方継ぎ手部材の各トラツクの対向内側面自体は、上述された実施例の場合と同様に形作られねばならない。第4図において外方継ぎ手部材は符号65で示されそしてその中に3つのトラツク66,67,68を有している。内方継ぎ手部材を構成する環状体51の回転軸線62に対するアーム軸線59,60,61の半径方向平面内におけるずれに対応する外方継ぎ手部材65のトラツク66,67,68の方向付けは明瞭に見ることができる。
第1図において、内方継ぎ手部材20のアーム26は外方継ぎ手部材10に接続される駆動軸要素24の反対端に向かって傾斜された状態が示されている。便宜上、これは本明細書では後方傾斜または内方継ぎ手部材20の回転軸線35に対して垂直な平面34に対して負の傾斜角として言及される。その逆に、アーム26は、前方の傾斜または正の傾斜角として本明細書で言及される、反対方向へかかる平面34に対して傾斜されることも可能である。その傾斜角度は例えば、10°〜+10°の範囲にすることが可能であり、そして実験結果からは継ぎ手の作動において生起する第3順位の軸方向の力を減少する点から見てとくに有益な結果が8°〜9°の範囲、とくに8.7°のアーム傾斜角により得られることを示した。
本発明による継ぎ手のさらに他の実施例において、内方継ぎ手部材のアーム53,54,55の軸線59,60,61は、第4図および第5図に関連して上述されたように内方継ぎ手部材の回転軸線62からその直交平面において半径方向にずれた軸線を有しているが、回転軸線62を含む半径方向平面に対して傾斜されない。
本明細書において、我々がローラの外面の子午線の形状および弓形になっているようなトラツク内側面の断面形状に言及するとき、それらは実際には正確な弓形とは僅かに異なるかも知れないことを理解されたい。例えば、ローラの縁部分は面取りされてもよい。
前述の記載、または以下の請求の範囲、または添付図面に開示され、特別な形状または開示された機能を実施するための手段、または開示された結果を立つせいするための方法または処理において表現された特徴は、別個にまたはかかる特徴を組み合わせて、本発明を種々の形状において実現するのに利用され得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による自在継ぎ手の第1実施例の部分断面図、
第2図は、第1図の継ぎ手の第2継ぎ手部分の軸方向図、
第3図は、第1図の継ぎ手のローラおよびトラツクの形状を示す図、
第4図は、本発明による継ぎ手のさらに他の実施例を示す軸方向図、
第5図は、他の実施例である第2の継ぎ手の長手方向部分断面図である。
〔符号の説明〕
10、65 外方継ぎ手部材、
17 回転軸線、
18 トラック、
19 対向内側面、
20、51 内方継ぎ手部材、
26、27,28 アーム、
29、30、31 ローラ、
35、62 回転軸線、
32、59、60、61 アーム軸線、
34、63 平面、
41 外周面、
53、54、55 アーム、
56、57、58 ローラ、
66、767、68 トラック、
equator 赤道半径、
meridian 子午線半径、
track 曲率半径、

Claims (5)

  1. 回転軸線(17)および該回転軸線のまわりに周部に間隔が置かれかつその長さ方向に該軸線に対して平行に延びている3つのトラツク(18;66,67,68)を有している外方継ぎ手部材(10;65)、
    回転軸線(35;62)および該回転軸線から半径方向に伸びるそれぞれのアーム軸線(32;59,60,61)を有しかつ前記外方継ぎ手部材の前記トラツク内に延びている3本のアーム(26,27,28;53,54,55)を有している内方継ぎ手部材(20;51)、
    各アームに支持されたそれぞれのローラ(29,30,31;56,57,58)からなり、
    各ローラが、前記アーム軸線周りに回転可能でありかつ前記外方継ぎ手部材(10;65)の前記トラツク(18;66,67,68)の両側に形成された対向内側面(19、19a)のそれぞれと係合する外周面(41)を有し、
    前記ローラが、アーム軸線(32)周りの回転運動及び軸方向移動可能に前記アーム上に取着されていることにより、それぞれのトラツク内で傾斜位置を採ることが可能な定速度比自在継ぎ手において、
    前記内方継ぎ手部材の前記アーム軸線が、該内方継ぎ手部材の回転軸線(35;62)に対して垂直な平面(34;63)に対して傾斜されており、
    前記ローラの外周面(41)が、ローラの赤道半径(Requator)より長い子午線半径(Rmeridian)を有する凸状の略弓形の線が描くローラ軸線周りの回転面で形成されており、
    各トラツクの前記対向内側面(19)が、前記外方継ぎ手部材(10;65)の回転軸線(17)の長さ方向断面で見て、前記ローラ(29,30,31;56,57,58)の前記子午線半径(Rmeridian)の1.05倍より大きいかまたはそれに等しい曲率半径(Rtrack)を有する略弓形であり、
    更に、前記平面に対する前記内方継ぎ手部材の前記アーム軸線の傾斜角度が8°〜9°の範囲にあることを特徴とする定速度比自在継ぎ手。
  2. 回転軸線(17)および該回転軸線のまわりに周部に間隔が置かれかつその長さ方向に該軸線に対して平行に延びている3つのトラツク(18;66,67,68)を有している外方継ぎ手部材(10;65)、
    回転軸線(35;62)および該回転軸線から半径方向に伸びるそれぞれのアーム軸線(32;59,60,61)を有しかつ前記外方継ぎ手部材の前記トラツク内に延びている3本のアーム(26,27,28;53,54,55)を有している内方継ぎ手部材(20;51)、
    各アームに支持されたそれぞれのローラ(29,30,31;56,57,58)からなり、
    各ローラが、前記アーム軸線周りに回転可能でありかつ前記外方継ぎ手部材(10;65)の前記トラツク(18;66,67,68)の両側に形成された対向内側面(19、19a)のそれぞれと係合する外周面(41)を有し、
    前記ローラが、アーム軸線(32)周りの回転運動及び軸方向移動可能に前記アーム上に取着されていることにより、それぞれのトラツク内で傾斜位置を採ることが可能な定速度比自在継ぎ手において、
    前記内方継ぎ手部材の前記アーム軸線が、該内方継ぎ手部材の回転軸線(35;62)に対して垂直な平面(34;63)に対して傾斜されかつ該平面内において該回転軸線からずらされており、
    前記ローラの外周面(41)が、ローラの赤道半径(Requator)より長い子午線半径(Rmeridian)を有する凸状の略弓形の線が描くローラ軸線周りの回転面で形成されており、
    各トラツクの前記対向内側面(19)が、前記外方継ぎ手部材(10;65)の回転軸線(17)の長さ方向断面で見て、前記ローラ(29,30,31;56,57,58)の前記子午線半径(Rmeridian)の1.05倍より大きいかまたはそれに等しい曲率半径(Rtrack)を有する略弓形であり、
    更に、前記平面に対する前記内方継ぎ手部材の前記アーム軸線の傾斜角度が8°〜9°の範囲にあることを特徴とする定速度比自在継ぎ手。
  3. 前記ローラ(29,30,31;56,57,58)の子午線半径(Rmeridian)が、前記ローラの赤道半径(Requator)のおよそ1.5倍であることを特徴とする請求の範囲第1項又は第2項に記載の定速度比自在継ぎ手。
  4. 前記トラツクの対向側面の曲率半径(Rtrack)が、前記ローラの前記子午線半径(Rmeridian)の1.1倍であることを特徴とする請求の範囲第3項に記載の定速度比自在継ぎ手。
  5. 前記アーム軸線の傾斜角度が約8.7°であることを特徴とする請求の範囲第1〜4項の内の何れか1項に記載の定速度比自在継ぎ手。
JP50490297A 1995-07-04 1996-06-25 三脚型の定速度比自在継ぎ手 Expired - Lifetime JP4021482B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB9513575.2A GB9513575D0 (en) 1995-07-04 1995-07-04 Tripode type constant velocity ratio universal joints
GB9513575.2 1995-07-04
PCT/GB1996/001521 WO1997002438A1 (en) 1995-07-04 1996-06-25 Tripode type constant velocity ratio universal joints

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11508673A JPH11508673A (ja) 1999-07-27
JP4021482B2 true JP4021482B2 (ja) 2007-12-12

Family

ID=10777093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50490297A Expired - Lifetime JP4021482B2 (ja) 1995-07-04 1996-06-25 三脚型の定速度比自在継ぎ手

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6033311A (ja)
JP (1) JP4021482B2 (ja)
KR (1) KR19990028711A (ja)
CN (1) CN1196112A (ja)
AU (1) AU6234496A (ja)
BR (1) BR9609471A (ja)
DE (1) DE19681477C2 (ja)
GB (2) GB9513575D0 (ja)
WO (1) WO1997002438A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2752890B1 (fr) * 1996-08-30 1998-09-25 Renault Joint de transmission tripode et procedes de montage d'un tel joint de transmission
AU2001230378A1 (en) * 2000-02-04 2001-08-14 Gkn Technology Limited Tripode constant velocity joint
US7022020B2 (en) * 2000-05-22 2006-04-04 Ntn Corporation Tripod constant velocity universal joint
KR100397375B1 (ko) * 2001-04-23 2003-09-17 박미숙 가변접촉식 트라이포드 등속조인트
JP4361351B2 (ja) * 2003-11-14 2009-11-11 Ntn株式会社 トリポード型等速自在継手
US7008327B2 (en) 2003-12-11 2006-03-07 Gkn Driveline North America, Inc. Plunging constant velocity joint for a propshaft tuned for energy absorption
US7040991B2 (en) * 2003-12-11 2006-05-09 Gkn Driveline North America, Inc. Plunging constant velocity joint for a propshaft tuned for energy absorption
US7077753B2 (en) 2003-12-05 2006-07-18 Gkn Driveline North America, Inc. Cross groove hybrid plunging constant velocity joint for a propshaft tuned for energy absorption
US6988950B2 (en) * 2003-12-05 2006-01-24 Gkn Driveline North America, Inc. Plunging constant velocity joint for a propshaft tuned for energy absorption
JP4147179B2 (ja) * 2003-12-22 2008-09-10 トヨタ自動車株式会社 等速自在継手
US7288029B1 (en) 2005-01-19 2007-10-30 Gkn Driveline North America, Inc. Propshaft with crash-worthiness
US7695371B2 (en) * 2005-01-20 2010-04-13 Honda Motor Co., Ltd. Constant velocity joint
JP4654130B2 (ja) * 2005-01-20 2011-03-16 本田技研工業株式会社 等速ジョイント
US7435181B2 (en) * 2005-10-25 2008-10-14 Delphi Technologies, Inc. Tripot ball with two point contact
WO2007122673A1 (ja) * 2006-04-12 2007-11-01 Takeda Lace Co., Ltd. ブラジャー用経編レース地
DE102007019654A1 (de) 2007-04-26 2009-07-09 Volkswagen Ag Tripodegelenk
DE102010008272A1 (de) * 2009-02-18 2010-09-23 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Universalgelenk
JP5625534B2 (ja) * 2010-06-23 2014-11-19 株式会社ジェイテクト 摺動式トリポード型等速ジョイント
CN102128214B (zh) * 2010-12-31 2012-12-19 温州市冠盛汽车零部件集团股份有限公司 双联式可轴向滑移万向节
CN112240354B (zh) * 2019-07-19 2021-12-07 上海纳铁福传动***有限公司 一种高强度紧凑型三枢轴式万向节
CN114641622B (zh) * 2019-11-18 2024-04-16 Gkn动力传动***国际有限责任公司 三叉型等速接头

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE407944A (fr) * 1935-02-18 1935-03-30 Acec Nouveau système d'accouplement mobile en tous sens
FR1126828A (fr) * 1954-07-02 1956-12-03 Daimler Benz Ag Dispositif d'articulation d'entraînement
GB1272053A (en) * 1969-02-26 1972-04-26 Peugeot Improvements in or relating to a universal joint
DE7312997U (de) * 1973-04-06 1973-06-28 Skf Kugellagerfabriken Gmbh Tripodegelenk
JPS5354645A (en) * 1976-10-27 1978-05-18 Ntn Toyo Bearing Co Ltd Uniform velocity universal joint
DE2848125A1 (de) * 1978-11-06 1980-05-14 Leopold F Schmid Gelenkkupplung, insbesondere fuer gelenkwellen zum antrieb der vorderraeder eines kraftfahrzeuges
EP0034073B1 (fr) * 1980-02-12 1984-05-02 Automobiles Citroen Perfectionnements aux joints universels
DE3134270A1 (de) * 1981-08-29 1983-03-10 Sobhy Labib Dipl.-Ing. 5210 Troisdorf Girguis Gleichlaufdrehgelenk
US4472157A (en) * 1983-04-12 1984-09-18 Sindelar William F Homokinetic universal joint
JPS61116126A (ja) * 1984-11-12 1986-06-03 Nissan Motor Co Ltd トリポ−ド型等速ジヨイント
FR2607883B1 (fr) * 1986-12-05 1991-05-17 Orain Michel Joint de transmission telescopique, notamment pour vehicule
FR2621370B1 (fr) * 1987-10-06 1990-02-02 Glaenzer Spicer Sa Joint homocinetique fixe pour transmissions de roues motrices de vehicules automobiles
GB8827655D0 (en) * 1988-11-26 1988-12-29 Spicer Hardy Ltd Constant velocity ratio universal joints
FR2661228A1 (fr) * 1990-04-18 1991-10-25 Glaenzer Spicer Sa Joint de transmission du type coulissant.
FR2661246B1 (fr) * 1990-04-20 1994-08-05 Roulements Soc Nouvelle Dispositif de mesure d'un couple sur un arbre.
JP3312747B2 (ja) * 1992-04-09 2002-08-12 畑村 洋太郎 フェイルセイフ機構付き送りねじ装置
GB9209451D0 (en) * 1992-05-01 1992-06-17 Gkn Technology Ltd Tripodetype constant velocity ratio universal joints
JP3305831B2 (ja) * 1993-09-30 2002-07-24 エヌティエヌ株式会社 トリポード型等速自在継手
GB9404141D0 (en) * 1994-03-04 1994-04-20 Gkn Technology Ltd Tripode type constant velocity ration universal joints
FR2730285B1 (fr) * 1995-02-02 1997-04-30 Guimbretiere Pierre Joint de transmission coulissant perfectionne
FR2730773B1 (fr) * 1995-02-17 1997-04-30 Guimbretiere Pierre Joint de transmission coulissant, notamment a tripode

Also Published As

Publication number Publication date
GB9513575D0 (en) 1995-09-06
CN1196112A (zh) 1998-10-14
JPH11508673A (ja) 1999-07-27
AU6234496A (en) 1997-02-05
GB2316996B (en) 1999-02-17
BR9609471A (pt) 1999-12-14
GB2316996A (en) 1998-03-11
WO1997002438A1 (en) 1997-01-23
DE19681477C2 (de) 2002-02-07
KR19990028711A (ko) 1999-04-15
GB9726024D0 (en) 1998-02-04
US6033311A (en) 2000-03-07
DE19681477T1 (de) 1998-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4021482B2 (ja) 三脚型の定速度比自在継ぎ手
GB2339465A (en) Drive assembly
JPH1073129A (ja) 摺動型等速自在継手
KR0154226B1 (ko) 차륜 베어링 유니트
US6270419B1 (en) Constant velocity fixed joint with two sets of running grooves extending in opposite directions
CN110821978A (zh) 一种大角度高效率八钢球球笼式等速万向节
EP1780431B1 (en) Tripot joint roller with two point contact
CN211398335U (zh) 一种大角度高效率八钢球球笼式等速万向节
US11098757B2 (en) Center bearing assembly
JPH0942304A (ja) 等速自在継手
EP0279127B1 (en) Telescopic tripot universal joint
US20110086714A1 (en) Constant velocity joint
US8251828B2 (en) Constant velocity joint
JPH04236823A (ja) 球形型の回り継手
JP4133415B2 (ja) 固定型等速自在継手
JPH10184715A (ja) トリポード型等速自在継手
US20030171154A1 (en) Propeller shaft assembly
JP4086999B2 (ja) 等速自在継手
US20030224860A1 (en) Constant velocity joints
US11781599B2 (en) Constant velocity joint
JP2583634Y2 (ja) 自動車用トリポード型等速ジョイント
JP2001311432A (ja) 等速自在継手
US7097565B2 (en) Fixed-center articulating constant velocity joint
JP2001065591A (ja) プロペラシャフト用固定式等速自在継手
JP2002130317A (ja) 等速自在継手及びこれを用いたプロペラシャフト

Legal Events

Date Code Title Description
A72 Notification of change in name of applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A721

Effective date: 20041129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051004

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051228

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060220

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060404

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060829

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061129

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20061129

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070122

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070619

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070717

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070904

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070927

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111005

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121005

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121005

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131005

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term