JP4011597B2 - 易引裂性の液体等収納袋 - Google Patents

易引裂性の液体等収納袋 Download PDF

Info

Publication number
JP4011597B2
JP4011597B2 JP2005347650A JP2005347650A JP4011597B2 JP 4011597 B2 JP4011597 B2 JP 4011597B2 JP 2005347650 A JP2005347650 A JP 2005347650A JP 2005347650 A JP2005347650 A JP 2005347650A JP 4011597 B2 JP4011597 B2 JP 4011597B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid storage
liquid
storage bag
fold line
welded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005347650A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007153350A (ja
Inventor
誠 片田
美武 古城
Original Assignee
株式会社進洋
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社進洋 filed Critical 株式会社進洋
Priority to JP2005347650A priority Critical patent/JP4011597B2/ja
Publication of JP2007153350A publication Critical patent/JP2007153350A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4011597B2 publication Critical patent/JP4011597B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Bag Frames (AREA)

Description

本発明は、容易に引き裂くことができる液体等収納袋に関するものであり、更に詳細には、液体等注出部に向けて折線上に穿設した直線状の切れ目を設けたことにより、直線状の切れ目から引き裂いて容易に注出できる易引裂性の液体等収納袋に関するものである。
この種の醤油、ソース等の液体調味料、バター、マーガリン、マヨネーズ等の粘性を有する粘性食品、シャンプー、洗剤、化粧品等の液体や粘性を有する液体、胡椒、塩、粉状の入浴剤等の粉体、粒体を収納して、必要なときに一部を引き裂いて注出するワンウェイの液体等収納袋は各種開発され多方面で使用されている。
従来、一般的には液体等収納袋の外周縁にくの字状の切り込みを入れて、その切り込みから引き裂いていたが、近年では、液体等収納袋の外周縁に極微細な切り込みを連続して多数形成して、何処からでも引き裂ける液体等収納袋も開発されている。
また、先に開示されている、上下二層によるビニル材により上層部ビニル材と下層部ビニル材との間に極薄のプラスチック樹脂材を挿入し、当該プラスチック材は一定部位が撓折することにより内容物が取り出されるよう施し、上下層ビニル材がプラスチック材を挟むよう接着される際に、取り出し口用に一部突出した形を呈した調味料液体等を内包する部分として造られる空洞部を、上層部ビニル材の下面とプラスチック材上面との間に施し、前記屈折される一定部位は前記空洞部の取り出し口部分でプラスチック材が撓折するよう切れ目を施すことで、当該突出空洞部位のみより内容物を排出可能とするもの(特許文献1参照)がある。
特開平10−194333号公報(図7)
然し乍ら、従来の液体等収納袋の外周縁にく字状の切り込みを入れて、その切り込みから引き裂いて注出するものや、極微細な切り込みを連続して多数形成して液体等収納袋を引き裂いて注出するものでは、幼い子供が悪戯で引き裂いてしまうことが屡々あり、また、上下二層によるビニル材の間に極薄のプラスチック樹脂材を挿入し、当該プラスチック材は一定部位が撓折することにより内容物が取り出されるよう施したものでは、液体等収納袋を製造するときに極薄のプラスチック樹脂材を挿入しなければ成らず、パーツの数が増えることからコスト高と成ると共に、不用意に折って注出される虞れもあるものである。
本発明は、前述の課題に鑑み、鋭意研鑽の結果、請求項1に記載の易引裂性の液体等収納袋は、2枚の可撓性シートの外周辺の若干巾を溶着した溶着部の内方に液体等を収納する液体等収納部を設けた液体等収納袋であって、液体等収納部の少なくとも一箇所に膨出させた液体等注出部を設けると共に、液体等収納袋の隣り合う2辺の間の溶着部に折線を形成し、折線とクロスさせて液体等注出部に向かった直線状の切れ目を穿設したものである。
更に、請求項2に記載の易引裂性の液体等収納袋は、外周辺の若干巾を溶着した溶着部の内方に液体等を収納する液体等収納部を設けた液体等収納袋であって、液体等収納部の少なくとも一箇所に膨出させた液体等注出部を設けると共に、液体等収納袋の隣り合う2辺の間の溶着部に折線を形成し、折線とクロスさせて液体等注出部に向かった直線状の切れ目を穿設したものである。
更には、請求項3に記載の易引裂性の液体等収納袋は、請求項1又は請求項2に記載の易引裂性の液体等収納袋において、液体等収納袋に立てて載置するための底部を設けたスタンディングパウチとしたものである。
本発明の易引裂性の液体等収納袋は、液体等収納袋の隣り合う2辺の間に斜めに折線を形成し、折線上に液体等注出部に向かった直線状の切れ目を穿設したもので、折線を折曲させて直線状の切れ目の両側を把持して引き裂くことにより、液体等収納部に膨出させた液体等注出部が切断され容易に開封できるもので、幼い子供が悪戯で引き裂いてしまうことがない易引裂性の液体等収納袋を廉価で提供できる画期的で実用性の高い発明である。
以下、本発明の易引裂性の液体等収納袋の実施例の図面によって具体的に説明すると、図1は本発明の易引裂性の液体等収納袋の実施例1を説明するための平面図であり、図2は本発明の易引裂性の液体等収納袋の次実施例1を説明するための平面図であり、図3は本発明の易引裂性の液体等収納袋の実施例2を説明するための平面図である。
本発明は、容易に引き裂くことができる液体等収納袋1に関するものであり、更に詳細には、液体等注出部4aに向けて折線5上に穿設した直線状の切れ目6を設けたことにより、直線状の切れ目6から引き裂いて容易に注出できる易引裂性の液体等収納袋1に関するものであり、請求項1に記載の易引裂性の液体等収納袋は、2枚の可撓性シート2の外周辺の若干巾を溶着した溶着部3の内方に液体等を収納する液体等収納部4を設けた液体等収納袋1であって、前記液体等収納部4の少なくとも一箇所に膨出させた液体等注出部4aを設けると共に、前記液体等収納袋1の隣り合う2辺の間の前記溶着部3に折線5を形成し、該折線5とクロスさせて前記液体等注出部4aに向かった直線状の切れ目6を穿設したことを特徴とするものである。
更に、請求項2に記載の易引裂性の液体等収納袋は、1枚の可撓性シート2を折曲させて他の外周辺の若干巾を溶着した溶着部3の内方に液体等を収納する液体等収納部4を設けた液体等収納袋1であって、前記液体等収納部4の少なくとも一箇所に膨出させた液体等注出部4aを設けると共に、前記液体等収納袋1の隣り合う2辺の間の前記溶着部3に折線5を形成し、該折線5とクロスさせて前記液体等注出部4aに向かった直線状の切れ目6を穿設したことを特徴とするものである。
更には、請求項3に記載の易引裂性の液体等収納袋は、請求項1又は請求項2に記載の易引裂性の液体等収納袋において、前記液体等収納袋1に立てて載置するための底部を設けたスタンディングパウチとしたことを特徴とするものである。
即ち、本発明の易引裂性の液体等収納袋1に収納される液体等とは、販売されている弁当に入れられている醤油、ソース等の液体調味料、或いは、バター、マーガリン、マヨネーズ等の粘性を有した粘性食品、シャンプー、洗剤、化粧品等の液体や粘性を有する液体、及び、胡椒、塩、粉状の入浴剤等の粉体、粒体を収納するものである。
そして、2枚の可撓性シート2は、ビニルフィルム、ポリエチレンフィルム、ポリプロピレンフィルム等のプラスチックフィルムであり、表面には中に収納した液体等の説明、成分、賞味期限等の文字や、商品名、会社名等が印刷され、更には、収納する液体等によってはアルミ箔や他の材質のフィルム等を積層しているものである。
次に、溶着部3は2枚積層した可撓性シート2の4方の外周辺の若干巾を熱溶着等の手段で溶着したもので、液体等収納部4は前記溶着部3の内方に設けたもので、液体等を収納するものである。
次いで、液体等注出部4aは液体等収納部4の少なくとも一箇所に膨出させ連通させており、切断することで開口して収納されている液体等を注出するものである。
更に、折線5は液体等収納袋1の隣り合う2辺の間の溶着部3に形成しているもので、つまり、一つの角部を折り込むように斜め方向に形成するもので、線又は点線を印刷して表示しても、折曲が容易になるように凹溝を刻設しても構わないものである。
更には、直線状の切れ目6は折線5とクロスさせて液体等注出部4aに向けて穿設しているもので、図1に図示するように、折線5と略直角にクロスさせても、図2に図示するように、略水平方向でクロスさせても構わないものである。
そして、図3に図示した実施例2では、実施例1の可撓性シート2を1枚としたものであり、つまり、一辺を折曲させた液体等収納袋1であり、他の3辺の外周辺の若干巾を溶着した溶着部3としているものであり、他の構成は実施例1で詳述したことと同じであるので省略するものである。
更には、実施例3では、液体等収納袋1の底面に液体等収納袋1を立設載置できる底部を設けたスタンディングパウチに実施するもので、充填用のシャンプーや洗剤等が収納された比較的大型の液体等収納袋1であり、他の構成は実施例1で詳述したことと同じであるので省略するものである。
本発明の易引裂性の液体等収納袋は、折線を折曲させて直線状の切れ目の両側を把持して引き裂くことにより、液体等収納部に膨出させた液体等注出部が切断され容易に開封できるもので、幼い子供が悪戯で引き裂いてしまうことがない易引裂性の液体等収納袋を廉価で提供できるものである。
図1は本発明の易引裂性の液体等収納袋の実施例1を説明するための平面図である。 図2は本発明の易引裂性の液体等収納袋の次実施例1を説明するための平面図である。 図3は本発明の易引裂性の液体等収納袋の実施例2を説明するための平面図である。
符号の説明
1 液体等収納袋
2 可撓性シート
3 溶着部
4 液体等収納部
4a 液体等注出部
5 折線
6 ノッチ

Claims (3)

  1. 2枚の可撓性シートの外周辺の若干巾を溶着した溶着部の内方に液体等を収納する液体等収納部を設けた液体等収納袋であって、前記液体等収納部の少なくとも一箇所に膨出させた液体等注出部を設けると共に、前記液体等収納袋の隣り合う2辺の間の前記溶着部に折線を形成し、該折線とクロスさせて前記液体等注出部に向かった直線状の切れ目を穿設したことを特徴とする易引裂性の液体等収納袋。
  2. 1枚の可撓性シートを折曲させて他の外周辺の若干巾を溶着した溶着部の内方に液体等を収納する液体等収納部を設けた液体等収納袋であって、前記液体等収納部の少なくとも一箇所に膨出させた液体等注出部を設けると共に、前記液体等収納袋の隣り合う2辺の間の前記溶着部に折線を形成し、該折線とクロスさせて前記液体等注出部に向かった直線状の切れ目を穿設したことを特徴とする易引裂性の液体等収納袋。
  3. 前記液体等収納袋に立てて載置するための底部を設けたスタンディングパウチとしたことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の易引裂性の液体等収納袋。
JP2005347650A 2005-12-01 2005-12-01 易引裂性の液体等収納袋 Active JP4011597B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005347650A JP4011597B2 (ja) 2005-12-01 2005-12-01 易引裂性の液体等収納袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005347650A JP4011597B2 (ja) 2005-12-01 2005-12-01 易引裂性の液体等収納袋

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007153350A JP2007153350A (ja) 2007-06-21
JP4011597B2 true JP4011597B2 (ja) 2007-11-21

Family

ID=38238200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005347650A Active JP4011597B2 (ja) 2005-12-01 2005-12-01 易引裂性の液体等収納袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4011597B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009103771A1 (en) * 2008-02-21 2009-08-27 Novartis Ag Packaging pouch
DE102009008217A1 (de) * 2009-02-10 2010-08-19 Lts Lohmann Therapie-Systeme Ag Kindergesicherte, hochinerte Einzelverpackung
DE102011107939A1 (de) * 2011-07-19 2013-01-24 Lts Lohmann Therapie-Systeme Ag Einzeldosisverpackung für transdermale therapeutische Systeme oder folienförmige Darreichungsformen
US11542060B2 (en) 2017-03-21 2023-01-03 Altria Client Services Llc Package for consumer goods and method for manufacturing a tear-open package
EP3601087A1 (en) * 2017-03-21 2020-02-05 Philip Morris Products S.a.s. Method for opening a package for consumer goods and package for consumer goods as well as a method for manufacturing such a package
USD999067S1 (en) 2021-03-10 2023-09-19 Church & Dwight Co., Inc. Peelable package

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007153350A (ja) 2007-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4816322B2 (ja) 分岐型スタンディングパウチ
JP4910528B2 (ja) 軟質包装袋
KR100293485B1 (ko) 밀봉용기및포장체용응력집중부구멍형성수단
RU2408509C2 (ru) Упаковка
JP4011597B2 (ja) 易引裂性の液体等収納袋
JP6977423B2 (ja) 注ぎ口を有する包装袋
JP4617866B2 (ja) 分岐型スタンディングパウチ
US20110233267A1 (en) Pack having tear-open aid
JP4775008B2 (ja) 注出口付き液体容器
JP2009154923A (ja) パウチ容器
JP4826096B2 (ja) 分岐型スタンディングパウチ
JP2003261150A (ja) 自立性を有する袋状容器
JP5854160B2 (ja) 詰替え用包装袋及びその製造方法
JP4957097B2 (ja) 易開封性詰替え用袋
JP5261909B2 (ja) 紙とフィルムの複合容器
JP4659964B2 (ja) 自立袋
JP2002179095A (ja) 自立袋
JP5375291B2 (ja) 二つ折りの包装容器
JP6753162B2 (ja) 包装袋
JP5867174B2 (ja) 包装容器
JP2002037271A (ja) 液体用容器
JP2013180829A (ja) 包装容器
JP4549565B2 (ja)
JP7310209B2 (ja) パウチ
JP2005067630A (ja) パウチ容器

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070329

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070521

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070803

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070905

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4011597

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 3

R154 Certificate of patent or utility model (reissue)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110914

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120914

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130914

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250