JP4011532B2 - ビフィズス菌およびそれを含有する製剤 - Google Patents

ビフィズス菌およびそれを含有する製剤 Download PDF

Info

Publication number
JP4011532B2
JP4011532B2 JP2003314690A JP2003314690A JP4011532B2 JP 4011532 B2 JP4011532 B2 JP 4011532B2 JP 2003314690 A JP2003314690 A JP 2003314690A JP 2003314690 A JP2003314690 A JP 2003314690A JP 4011532 B2 JP4011532 B2 JP 4011532B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bifidobacterium longum
preparation
biologically pure
pure culture
vitamins
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003314690A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004097222A (ja
Inventor
クラウディオ ビスコーミ ジュゼッペ
ガブリエレ ロティーニ レオーネ
モレッリ ロレンツォ
フェラーリ パトリッツィオ
ロザリア パンタレオ マリア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alfa Wasserman SpA
Original Assignee
Alfa Wasserman SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alfa Wasserman SpA filed Critical Alfa Wasserman SpA
Publication of JP2004097222A publication Critical patent/JP2004097222A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4011532B2 publication Critical patent/JP4011532B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/20Bacteria; Culture media therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/20Bacteria; Culture media therefor
    • C12N1/205Bacterial isolates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C19/00Cheese; Cheese preparations; Making thereof
    • A23C19/02Making cheese curd
    • A23C19/032Making cheese curd characterised by the use of specific microorganisms, or enzymes of microbial origin
    • A23C19/0323Making cheese curd characterised by the use of specific microorganisms, or enzymes of microbial origin using only lactic acid bacteria, e.g. Pediococcus and Leuconostoc species; Bifidobacteria; Microbial starters in general
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C19/00Cheese; Cheese preparations; Making thereof
    • A23C19/06Treating cheese curd after whey separation; Products obtained thereby
    • A23C19/061Addition of, or treatment with, microorganisms
    • A23C19/062Addition of, or treatment with, microorganisms using only lactic acid bacteria, e.g. pediococcus, leconostoc or bifidus sp., or propionic acid bacteria; Treatment with non-specified acidifying bacterial cultures
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C9/00Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations
    • A23C9/12Fermented milk preparations; Treatment using microorganisms or enzymes
    • A23C9/123Fermented milk preparations; Treatment using microorganisms or enzymes using only microorganisms of the genus lactobacteriaceae; Yoghurt
    • A23C9/1234Fermented milk preparations; Treatment using microorganisms or enzymes using only microorganisms of the genus lactobacteriaceae; Yoghurt characterised by using a Lactobacillus sp. other than Lactobacillus Bulgaricus, including Bificlobacterium sp.
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K10/00Animal feeding-stuffs
    • A23K10/10Animal feeding-stuffs obtained by microbiological or biochemical processes
    • A23K10/16Addition of microorganisms or extracts thereof, e.g. single-cell proteins, to feeding-stuff compositions
    • A23K10/18Addition of microorganisms or extracts thereof, e.g. single-cell proteins, to feeding-stuff compositions of live microorganisms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K50/00Feeding-stuffs specially adapted for particular animals
    • A23K50/40Feeding-stuffs specially adapted for particular animals for carnivorous animals, e.g. cats or dogs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/135Bacteria or derivatives thereof, e.g. probiotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/15Vitamins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/66Microorganisms or materials therefrom
    • A61K35/74Bacteria
    • A61K35/741Probiotics
    • A61K35/744Lactic acid bacteria, e.g. enterococci, pediococci, lactococci, streptococci or leuconostocs
    • A61K35/745Bifidobacteria
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/10Laxatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/12Antidiarrhoeals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/14Prodigestives, e.g. acids, enzymes, appetite stimulants, antidyspeptics, tonics, antiflatulents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/02Nutrients, e.g. vitamins, minerals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2400/00Lactic or propionic acid bacteria
    • A23V2400/51Bifidobacterium
    • A23V2400/533Longum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12RINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES C12C - C12Q, RELATING TO MICROORGANISMS
    • C12R2001/00Microorganisms ; Processes using microorganisms
    • C12R2001/01Bacteria or Actinomycetales ; using bacteria or Actinomycetales
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/8215Microorganisms
    • Y10S435/822Microorganisms using bacteria or actinomycetales

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

本発明は、胃腸の健康を助けるための、胃腸、とりわけ腸の病変をとくに予防および/または治療するための、非病原性微生物ビフィドバクテリウム ロンガム(Bifidobacterium Longum)の用途に関する。
食品を保存するために、またヨーグルトやそのほかの乳製品などの食品をミルクから製造するために、発酵剤として使用されるさまざまな細菌が古くから知られている。これらの細菌は、「乳酸菌」という一般名で呼ばれており、ラクトコッカス(Lactococcus)、ラクトバチルス(Lactobacillus)、ストレプトコッカス(Streptococcus)、ビフィドバクテリウム、ペディオコッカス(Pediococcus)などの多くの属からなる。
最近、これらの細菌は、それを服用したとき、ヒトおよび動物に対して顕著な性質を示したため、大きな注目の的になっている。とくにラクトバチルスまたはビフィドバクテリウムの株(ときには一緒に組み合わせて投与される)は、特許文献1、2、3および4に引用されているように、腸粘膜に定着し、そしてほかの有害な微生物の定着を防止することにより、人々の健康を助けるのに効果を示した。
これらの微生物はまた、「プロバイオティクス」とも呼ばれており、それらの有用な効果の基本的な要件は、それらが生存しかつ腸に定着することができるような数と生命力で腸粘膜に到達することができることである。したがって、それらの微生物が胃の低pHに充分耐え得ることが必須である。
プロバイオティクス製品の消費は、便秘や下痢などの腸の病変の場合、および抗生物質による治療期間後、とくに腸内細菌叢の衰えをもたらすような状況や、繊維に乏しい食事、環境状態またはストレスが腸内細菌叢の活力を低下させるような状況において、推奨される。
よく特徴付けされておりかつ健常人から取り出された細菌株を使用することにより、ヒトの細菌叢に天然に存在する微生物の適切なレベルを回復させることが、そのような投与の目標である。
外来微生物の腸での定着活性は、それらの濃度および定着能力ならびにそれらが腸で見出す環境条件に依存する。なぜならば、その微生物は健康なヒトの腸から得られたものなので副作用がなく、多量の投与、高い定着能力および適切な環境条件により、腸内に多数定着することを通して、保護効果および治療効果が促進されるからである。とくに、強調されるべきことは、たとえばイヌリンやフルクトオリゴ糖などの栄養繊維の適切な存在が主として定着を助けるということである。なぜなら、それらの化合物はプロバイオティクスの基質であり、したがってそれらが定着の機会を増大するからである。前記オリゴ糖は、そのプロバイオティクスとの相乗作用のために、「プレバイオティクス」とも呼ばれている。
米国特許第5,494,664号明細書 米国特許第6,241,983号明細書 国際公開第0033854号パンフレット 国際公開第0110453号パンフレット
本発明の目的は、胃腸の健康を助け、かつ腸の病変を予防および/または治療するための新規なプロバイオティクス、およびそれを含有する医薬用または栄養食品用製剤を提供することである。
本発明は、ビフィドバクテリウム ロンガムLMG P−21586の生物学的に純粋な培養物に関する。
また、本発明は、ビフィドバクテリウム ロンガムLMG P−21587の生物学的に純粋な培養物に関する。
さらに、本発明は、前記の生物学的に純粋な培養物をプロバイオティクスとして含有してなることを特徴とする、胃腸の健康を助け、かつ腸の病変を予防および/または治療するための医薬用または栄養食品用製剤に関する。
さらにまた、本発明は、ビフィドバクテリウム ロンガムLMG P−21586の生物学的に純粋な培養物に由来する生菌体1×107〜1×1011個の菌量を含有する医薬用または栄養食品用製剤に関する。
さらにまた、本発明は、ビフィドバクテリウム ロンガムLMG P−21587の生物学的に純粋な培養物に由来する生菌体1×107〜1×1011個の菌量を含有する医薬用または栄養食品用製剤に関する。
前記医薬用または栄養食品用製剤は、さらにプレバイオティクスをオリゴ糖の形で含有するのが好ましく、オリゴ糖としては、重合度2〜10のフルクトオリゴ糖またはイヌリンが好ましい。
前記医薬用または栄養食品用製剤は、さらにビタミン類を含有するのが好ましい。ビタミン類としては、ビタミンE、B1、B2、B6およびB12が好ましい。
さらに、前記製剤は、カプセル剤、錠剤、パケット剤、トローチ剤、液状懸濁剤、乾燥経口補助剤、液状経口補助剤、バイアル剤、ミルク、ヨーグルト、フレッシュチーズ、アイスクリーム、発酵穀物製品、粉末ミルク、小児用製品または家畜用製品であることが好ましい。
本発明は、ザ ベルジャン コーディネイテッド コレクションズ オブ マイクロオーガニズムズ(the Belgian Coordinated Collections of Microorganisms)−BCCM LMG−コレクションに受託番号LMG P−21586およびLMG P−21587として登録されているW11およびW11aと命名したビフィドバクテリウム ロンガム2菌株の生物学的に純粋な培養物;医薬用または栄養食品用製剤内でのプロバイオティクスとしてのそれらの用途;ならびに、胃腸の健康を助け、かつ腸の病変を予防および/または治療するために有用なそれらを含有する医薬用または栄養食品用製剤に関する。
ビフィドバクテリウム ロンガムW11およびW11aの2つの株は、健康なヒトの腸内菌叢から単離されたもので、これらの株は、腸内菌叢での定着能および腸内細胞への付着能(これらの能力により、胃腸管の健康を助け、またさまざまな起源の胃腸炎から変化した胃腸管の機能を回復させることができる非常に優れた生菌剤となり得る菌株の特徴が示される)を示したために同時に分離されたビフィドバクテリウム ロンガムのそのほかの多くの株から選別された。前記ビフィドバクテリウム ロンガムW11およびW11aの菌学的性質を以下に示す。
(1)スカドビとトロバレッティ(scardovi & Trovatelli)の方法(1965)による6−ホスホケトラーゼテスト(6-phosphoketolase test):両株とも陽性
(2)糖の発酵性を、以下の培地:(ポリペプトン 10g、酵母エキス 1.5g、Tween80 0.3ml、リン酸二カリウム 0.66g、酢酸ナトリウム 3H2O 1.5g、クエン酸二アンモニウム 0.66g、硫酸マグネシウム 7H2O 0.07g、硫酸マンガン 4H2O 0.015g、ブロモクレゾーム・パープル(purple bromocresol) 0.056g、水 1000ml)を添加したAPI50ギャラリー(API 50 galleries)で調べた。その結果を表1に示す。
(3)クロシアッチ(Crociati)らの方法(1994)に従って、複合糖質の利用性を調べた。その結果を表2に示す。
このプロフィールは、ビフィドバクテリウム ロンガム種に典型的なものである。
(4)ポリアクリルアミドゲルでの電気泳動法による、全タンパク質のプロフィールの結果を図1に示す。なお、ビフィドバクテリウム ロンガムW11はレーン3および4に、ビフィドバクテリウム ロンガムW11aはレーン5および6に示す。
(5)エム ベンチュラ(M. Ventura)らの方法(Appl. And Environ. Microb. (June 2001, pages 2760-2765))に従って、種特異的プライマー(BILON1/BILON2、予想産物 831bp)と属特異的プライマー(PO/Lm3、予想産物 380bp)を組み合わせて用いたPCRマルチプレックス(PCR multiplex)の結果を図2に示す。なお、ビフィドバクテリウム ロンガムW11はレーン3および4に、ビフィドバクテリウム ロンガムW11aはレーン5および6に示す。
(6)ディー ビンセント(D. Vincent)らの方法(Intern. Jour. of Microb. (43 1998; pages 185-193))に従って、プライマー;OPA02、OPA18、OPL07、OPL16、OPM05をそれぞれ使用したRAPDプロフィール(RAPD profile)の結果を図3に示す。なお、ビフィドバクテリウム ロンガムW11はレーン2〜6に、ビフィドバクテリウム ロンガムW11aはレーンレーン8〜12に示す。
(7)ティー マズキ(T. Mazuki)らの方法(Appl. And Environ. Microb. (October 1999, pages 4506-4512))に従って、種特異的プライマーBILON1/BILON2(予想産物 831bp)を用いたPCRの結果を図4に示す。なお、ビフィドバクテリウム ロンガムW11はレーン3〜7に、ビフィドバクテリウム ロンガムW11aはレーンレーン8〜12に示す。
(8)エム オリーブ(M. Olive)の方法(Journ. Of Clin. Microb. June 1999, pages 1661-1669))に従って、Dtプライマー(Dt primer)を用いたREP PCRプロフィール(REP PCR profile)の結果を図5に示す。なお、ビフィドバクテリウム ロンガムW11はレーン3および4に、ビフィドバクテリウム ロンガムW11aはレーン6および7に示す。
(9)製造工程中にラクトバチルスの汚染がなかったかを調べるために、エス ドーベルネット(S. Dubernet)らの方法(FEMS Microb.; Lett. 214 (2002) pages 271-275)に従って、ラクトバチルスに対する属特異的PCRを行なった(プライマー R16−I/LbLMA 1、予想産物250bp)。その結果を図6に示す。なお、ビフィドバクテリウム ロンガムW11はレーン9および10に、ビフィドバクテリウム ロンガムW11aはレーン5および6に示す。
(10)プラスミドの有無を調べるために、サンブルック、フリティッシュ、マニアティス(Sambrook, Fritsch, Maniatis)の方法(Molecular Cloning a Laboratory Manual, vol.1 page 23-31)に従って、プラスミドのプロフィール(Plasmidial profile)を調べた。その結果を図7に示す。なお、ビフィドバクテリウム ロンガムW11はレーン4および5に、ビフィドバクテリウム ロンガムW11aはレーン2および3に示す。この結果より、ビフィドバクテリウム ロンガムW11およびW11aは何のプラスミドも有しないことが明らかである。
本発明の細菌培養物は、まず実験室で製造され、ついで工業的規模で製造されており、また、主たる成分として、トリプシン性カゼインペプトン、大豆ペプトン、酵母エキスおよびグルコースを含み、さらにカリウム塩、カルシウム塩、マグネシウム塩および亜鉛塩を添加したTPYと呼ばれる適当な培養培地において、37℃で20時間増殖させた純粋な株からなる。
2つのプロバイオティクス、ビフィドバクテリウム ロンガムW11およびW11aの細菌培養物の工業的生産のための接種時に使用される母培養物(mother cultures)を取得するまで、純粋な株の菌数を増大させることを目的として、前記初代培養物から継代培養物を調製した。
前記細菌培養物の工業的製造プロセスは、つぎの工程を備える:
1.5.5〜7.5の間に調整されたpHでの発酵;
2.遠心分離による、培養ブロス(culture broth)からの細菌バイオマスの分離;
3.凍結および凍結乾燥の工程のあいだ細胞の活性を保護するための、プロテイド、炭化水素および無機塩から選ばれる適切な凍結保護物質の添加と、またできる限り、酵素分解および酸性pH条件に対する菌株の耐性を増大させる範囲でのタンパク質性沈殿物(カゼインのすい臓のペプトン、カゼインの加水分解物、ダイズのすい臓のペプトンおよび酵母エキスの混合物)の添加ののちの、細菌バイオマスの凍結乾燥;
4.凍結乾燥された培養物の粉砕と顆粒化。
このように製造された製品は、たとえば、Ison A.P. and Matthew G.B., Applied Microbial Physiology a practical approach, Rhodes P.M. and Stanbury P.F. Editors-IRL Press Oxford, 103-130, 1997に報告されているような、当業者に知られている微生物学的な菌数計測方法にしたがって分析したとき、最終製品1グラム当たり、平均約1×1010〜約1×1012個のビフィドバクテリウム ロンガムW11またはW11aの生菌体を含有する。
細菌培養物は、マウスの腸の定着試験において、ビフィドバクテリウム ロンガムLMG P−21586またはLMG P−21587の菌量の計測数が、マウスの糞1グラム当たり1×106個より多い生菌数を示す陽性であることが検査された。
本発明はさらに、厳密には主たる目的に由来するのであるが、胃腸の健康を助け、かつ腸の病変(たとえば、下痢、さまざまな起源の胃腸炎、便秘、過敏性腸、憩室疾患および慢性炎症性腸疾患)を予防および/または治療するために有効な医薬用または栄養食品用製剤におけるプロバイオティクスとしての、ビフィドバクテリウム ロンガムW11またはW11a株から得られる生物学的に純粋な培養物の用途に関する。
ビフィドバクテリウム ロンガムW11またはW11aを含有する細菌培養物の、胃腸の健康を助けるという有効性は、それら細菌培養物を含有する医薬用または栄養食品用製剤に、たとえばフルクトオリゴ糖またはイヌリンなどの非消化性オリゴ糖の形態の栄養性繊維を添加することによって、増大させることができる。前記栄養性繊維は、腸の最初の管では吸着されずまた加水分解もされず、病原性バクテリアにとって不利なビフィドバクテリウム ロンガムLMG P−21586およびLMG P−21587株の活性を強化し、代謝を促進する。本発明を実施するのに好ましいオリゴ糖は、一般式GFn(n≦4)で表されるフルクトース分子(F)の鎖に結合されたグルコース分子(G)の基本単位からなり、重合度すなわち単糖単位数2〜20のフルクトオリゴ糖の混合物である。本発明の2種のプロバイオティクスと結合するプレバイオティクスとして用いられるフルクトオリゴ糖は、2〜10、好ましくは3〜6の重合度を有する。
本発明の製剤は、たとえばアスパルテーム、マンニトールまたはソルビトールなどの甘味料、香料および着色料などのさまざまな賦形剤とともに、腸管の病変期間中大きく低下しているビタミン成分を再貯蓄させることにより健康をさらに助ける範囲で、ビタミン類、好ましくはビタミンE、B1、B2、B6およびB12を含むことができる。
本発明のそのほかの態様は、受託番号LMG P−21586またはLMG P−21587でそれぞれ登録されているビフィドバクテリウム ロンガムW11およびW11aの細菌培養物を、任意に、プレバイオティクス(好ましくはフルクトオリゴ糖またはイヌリンなど)および/またはビタミン(好ましくはビタミンE、B1、B2、B6およびB12など)とともに、含有する医薬用または栄養食品用製剤である。
好ましくは、医薬用製剤は、安定に使用できる期限の最終日にビフィドバクテリウム ロンガムW11またはW11aの生菌体1×107〜1×1011個の菌量を含有するカプセル剤、錠剤、パケット剤(packets)、トローチ剤、液状懸濁剤、乾燥経口補助剤(dry oral supplements)、液状経口補助剤(liquid oral supplements)、バイアル剤(vials)などの形態で、、経口投与可能な組成物からなる。
前記医薬用製剤の1日当たりの投与量は、1kg体重当たり、生菌体6×108〜1×109個である。
前記医薬用製剤はまた、フルクトオリゴ糖またはイヌリンなどのプレバイオティクス、および/またはビタミン、好ましくはビタミンE、B1、B2、B6およびB12を含有することができる。フルクトオリゴ糖の含有量は、1回投与当たり、好ましくは0.5〜5g、より好ましくは1〜3gである。イヌリンの含有量は、1回投与当たり、好ましくは0.5〜5g、より好ましくは1〜3gである。
ビフィドバクテリウム ロンガム1×107〜1×1011の生菌体からなるプロバイオティクスの量は、ミルク、ヨーグルト、リコタ(ricotta)、ストラチーノ(stracchino)およびモッツァレラ(mozzarella)(イタリアチーズの種類)などのフレッシュチーズ、アイスクリーム、発酵乳製品、発酵穀物製品、粉末ミルク、小児用製品および家畜用製品などのさまざまな種類の栄養食品の製造にも適用され得る。
菌体計測検査試験により、本発明のビフィドバクテリウム ロンガム両菌株は耐性を有しており、そのため、医薬用または栄養食品用製剤の製造の技術的工程中にも、またその通常の保存期間中にも、著しい死滅を受けないことが示された。事実、これらの細菌製剤について安定性試験を行なったところ、製造後2年以上のあいだその販売を継続できるほどに、両菌株は室温で極めて良好な耐性を示した。
以下に、実施例を用いて本発明を説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
ビフィドバクテリウム ロンガムW11株の細菌培養物の製造法
工業的発酵における播種時に使用されるビフィドバクテリウム ロンガムW11株の「初代培養物」は、ザ ベルジャン コーディネイテッド コレクションズ オブ マイクロオーガニズムズ−BCCM LMG−コレクション−ラボラトリウム フォール ミクロバイオロジー(Laboratorium voor Microbiologie)、ユニバジテイト ゲント(Universiteit Gent)に寄託されているもの(該寄託機関に発送され受理された菌株で、純度と生存が確認され、受託番号LMG P−21586として登録された菌株)と厳密に同じものである。
「初代培養物」を得るために、前記菌株をつぎの組成(1リットル当たり)を有するTPYと呼ばれる培養培地中で増殖させた。
−カゼインのトリプシン性ペプトン 10g
−大豆ペプトン 5g
−酵母エキス 5g
−グルコース 10g
−無水K2HPO4 2g
−MgCl2・6H2O 0.5g
−ZnSO4・7H2O 0.25g
−CaCl2・2H2O 0.15g
−ツイーン80 1ml
−システイン塩酸塩 0.5g
−蒸留水 全量が1000mlとなるよう添加
増殖は、37℃で20時間実施し、ついで培養物にプロテイド、炭化水素および無機塩から選ばれる適当な凍結保護物質を添加して、バイアルに分配し、凍結して液体窒素中−196℃で保存した。
前記菌株の菌体数を増大する目的で、「初代培養物」から出発して、3%の接種率でもって、3つの継代培養物を調製した。
約300リットル容量の「中間培養物」の反応器に接種するために、「母培養物」と呼ばれる、約10リットルの最後の継代培養物を使用した。
ビフィドバクテリウム ロンガムW11の生物学的に純粋な培養物の工業的生産のその後のプロセスは、つぎの工程からなる:
1.6.5〜7.0の間に調整されたpHでの発酵;
2.遠心分離による培養ブロスからの細菌バイオマスの分離;
3.その後の凍結および凍結乾燥の工程のあいだ菌体の活性を保護することを目的として、プロテイド、炭化水素および無機塩から選ばれる凍結保護物質の溶液を用いる、またできる限り、酵素分解および酸性pH条件に対する菌の耐性を賦与することを目的として、タンパク性沈殿物を含有させることによる、細菌バイオマスの保護;
4.凍結乾燥;
5.凍結乾燥された培養物の粉砕と顆粒化;
6.凍結乾燥された培養物の混合(blending);
7.包装。
得られた製品は、1g当たり、約8〜10×1010個の生菌体を含有する。
ビフィドバクテリウム ロンガムW11a株の細菌培養物の製造法
ビフィドバクテリウム ロンガムW11a株の生物学的に純粋な細菌培養物を、ザ ベルジャン コーディネイテッド コレクションズ オブ マイクロオーガニズムズ−BCCM LMG−コレクション−ラボラトリウム フォール ミクロバイオロジー、ユニバジテイト ゲントに寄託されているもの(該寄託機関で純度と生存が確認され、受託番号LMG P−21587として登録された菌株)と厳密に一致するビフィドバクテリウム ロンガム株の「初代培養物」から出発して、実施例1に記載の方法にしたがって調製した。
インビボでの定着試験
試験は、1群2匹のマウスからなる4群で実施した。各マウスに、1.6×109CFU/60μlに等しい濃度でビフィドバクテリウム ロンガムLMG P−21586を含有するグルコース溶液を2回投与した。2回目の投与は最初の投与の16時間後であった。
これらマウスの糞中に存在するビフィドバクテリウム ロンガムの量を計算することにより、マウスの腸への定着に対する該菌株の能力を検査した。最初の試料採取は、投与開始前に実施し、その後の試料採取は、2回目の投与から2時間後、4時間後、8時間後、24時間後および48時間後にそれぞれ実施した。糞中に見出されたビフィドバクテリウム ロンガム株の量は約106CFU/gであり、定着が起きたことを示した。とくに、該ビフィドバクテリウム ロンガムは、糞中に見られたビフィドバクテリアの株全てに関して、菌叢の主たる成分となっていることが分かった。
フルクトオリゴ糖およびビタミンと組み合せたバッグ製剤
ビフィドバクテリウム ロンガムW11の生菌体約2×1010個に相当する生物学的に純粋な細菌培養物250mg、フルクトオリゴ糖2500mgおよびビタミンB1、B2、B6およびB12を含有し、水またはミルクに溶解されるための3gの重さのバッグ製剤を例として報告する。
とくに、フルクトオリゴ糖としては、一般式GFn(n≦4)で表される、1つのグルコース分子に結合された複数個のフルクトース分子の鎖により形成されており、重合度2〜10のフルクトオリゴ糖の混合物からなるActilight(登録商標)950Pと呼ばれる市販の製品を使用した。
バッグ剤の詳細な処方はつぎの通りである。
製造方法
ビタミン類をActilight(登録商標)950Pのアリコートと混合する第1工程を実施し、ついで網の目が0.5mmの篩にかける。この第1の混合物をActilight(登録商標)950Pの第2のアリコートに添加し、第2の混合工程を実施する。最後に、ビフィドバクテリウム ロンガムW11の細菌培養物、Actilight(登録商標)950Pの残りのアリコートおよびそのほかの成分を混合物に添加して、さらに撹拌し、ついで0.8mmの篩にかける。
製品は、3gのアルミニウム製バッグに分配する。バッグ製剤製造の技術的工程は、菌株の生存に関していかなる損傷も生じさせない。
安定性試験
半減期を決めるために、製剤調製直後(0時間)、および22℃で1、2および3ヵ月保存後にそれぞれ、菌量を測定することにより、前記バッグに関する安定性試験を実施した。1、2および3ヵ月後のデータの分析から、これらの期間では死亡率は非常に低く、各量に対する生菌体の数は、2年後で、前記バッグ処方において5×109個以上であることが分かった。この結果より、該調製が本発明の所望する範囲に充分適当であることが分かった。
ビタミン類を配合した軟ゲルカプセル処方
下記処方の軟ゲルカプセルを調製した。
すなわち、ビフィドバクテリウム ロンガムW11の細菌培養物、ビタミン類、大豆レシチン、ならびに脂肪酸モノおよびジグリセリドの大豆油中の均質懸濁液を調製し、食用ゼラチン、グリセロール、二酸化チタンおよび黄酸化鉄からなる7.5オーバルサイズ(oval size)のカプセルに該懸濁液を分配し、ついで約21℃の温度および約20%の湿度の気流で乾燥させることにより、軟ゲルカプセル剤を調製した。
ポリアクリルアミドゲルでの電気泳動法による、全タンパク質のプロフィールの結果を示す。左から、レーン1はマーカー、レーン2はL.ファーメンタム(L. Fermentum)(ATCC 14869)、レーン3および4はビフィドバクテリウム ロンガムW11、レーン5および6はビフィドバクテリウム ロンガムW11aを示す。 種特異的プライマー(BILON1/BILON2、予想産物 831bp)と属特異的プライマー(PO/Lm3、予想産物 380bp)を組み合わせて用いたPCRマルチプレックスの結果を示す。左から、レーン1および8はPCRマーカー、レーン2はネガティブ試料、レーン3および4はビフィドバクテリウム ロンガムW11、レーン5および6はビフィドバクテリウム ロンガムW11a、レーン11および12はビフィドバクテリウム ロンガム(ATCC 15707)、レーン7、9、10および13はそれぞれ、L.アシドフィルス(L. acidophilus)(ATCC 4356)、L.パラカゼイ(L. paracasei)(ATCC 334)、B.ブレーべ(B. breve)(ATCC 15700)およびS.サーモフィルス(S. thermophilus)MO2を示す。 プライマー;OPA02、OPA18、OPL07、OPL16、OPM05を使用したRAPDプロフィールの結果を示す。左から、レーン1および7はPCRマーカー、レーン2〜6は、それぞれ、OPA02、OPA18、OPL07、OPL16、OPM05を使用した際のビフィドバクテリウム ロンガムW11を示す。レーン8〜12はそれぞれ、OPA02、OPA18、OPL07、OPL16、OPM05を使用した際のビフィドバクテリウム ロンガムW11aを示す。 種特異的プライマーBILON1/BILON2(予想産物 831bp)を用いたPCRの結果を示す。左から、レーン1および15はPCRマーカー、レーン2はネガティブ試料、レーン3〜7は、ビフィドバクテリウム ロンガムW11(選択寒天培地から再単離されたコロニー)、レーン8〜12はビフィドバクテリウム ロンガムW11a(選択寒天培地から再単離されたコロニー)、レーン13および14はビフィドバクテリウム ロンガム(ATCC 15707)を示す。 Dtプライマーを用いたREP PCRプロフィールの結果を示す。左から、レーン1はマーカー、レーン2はネガティブ試料、レーン3および4は、ビフィドバクテリウム ロンガムW11、レーン6および7はビフィドバクテリウム ロンガムW11a、レーン8および9はビフィドバクテリウム ロンガム(ATCC 15708)、レーン10および11はビフィドバクテリウム ロンガム(ATCC 15707)、レーン12および13はB.ブレーべ(ATCC 15700)、レーン14はL.アシドフィルス(ATCC 4356)を示す。 プライマー R16−I/LbLMAを用いた、ラクトバチルスに対する属特異的PCRの結果を示す。左から、レーン1はPCRマーカー、レーン2はネガティブ試料、レーン3および4はL.アシドフィルス(ATCC 4356)、レーン5および6はビフィドバクテリウム ロンガムW11a、レーン7および8はL.ファーメンタム(ATCC 14869)、レーン9および10はビフィドバクテリウム ロンガムW11、レーン11および12はL.プランタラム(L. plantrum)(ATCC 1988)、レーン13および14はビフィドバクテリウム ロンガム(ATCC 15707)、レーン15および16はL.パラカゼイ(ATCC 25302)を示す。 プラスミドのプロフィールの結果を示す。左から、レーン1はスーパーコイルであるDNAマーカー、レーン2および3はビフィドバクテリウム ロンガムW11a、レーン4および5はビフィドバクテリウム ロンガムW11を示す。

Claims (18)

  1. ビフィドバクテリウム ロンガムLMG P−21586株から製造される生物学的に純粋な培養物。
  2. ビフィドバクテリウム ロンガムLMG P−21587株から製造される生物学的に純粋な培養物。
  3. 請求項1または2記載の生物学的に純粋な培養物をプロバイオティクスとして含有してなることを特徴とする、胃腸の健康を助けるための栄養食品用製剤。
  4. ビフィドバクテリウム ロンガムLMG P−21586株の生物学的に純粋な培養物に由来する生菌体1×107〜1×1011個の菌量を含有する、胃腸の健康を助けるための栄養食品用製剤。
  5. ビフィドバクテリウム ロンガムLMG P−21587株の生物学的に純粋な培養物に由来する生菌体1×107〜1×1011個の菌量を含有する、胃腸の健康を助けるための栄養食品用製剤。
  6. 前記製剤がさらにプレバイオティクスをオリゴ糖の形で含有することを特徴とする請求項4または5記載の製剤。
  7. 前記オリゴ糖が重合度2〜10のフルクトオリゴ糖またはイヌリンであることを特徴とする請求項6記載の製剤。
  8. 前記製剤がさらにビタミン類を含有することを特徴とする請求項4、5、6または7記載の製剤。
  9. 前記ビタミン類がビタミンE、B1、B2、B6およびB12であることを特徴とする請求項8記載の製剤。
  10. 前記製剤がカプセル剤、錠剤、パケット剤、トローチ剤、液状懸濁剤、乾燥経口補助剤、液状経口補助剤、バイアル剤、ミルク、ヨーグルト、フレッシュチーズ、アイスクリーム、発酵穀物製品、粉末ミルク、小児用製品および家畜用製品から選択されることを特徴とする請求項4、5、6、7、8または9記載の製剤。
  11. 請求項1または2記載の生物学的に純粋な培養物をプロバイオティクスとして含有してなることを特徴とする、下痢、胃腸炎、便秘、過敏性腸、憩室疾患および慢性炎症性腸疾患からなる群より選択される腸の病変を予防および/または治療するための医薬用製剤。
  12. ビフィドバクテリウム ロンガムLMG P−21586株の生物学的に純粋な培養物に由来する生菌体1×10 7 〜1×10 11 個の菌量を含有する、下痢、胃腸炎、便秘、過敏性腸、憩室疾患および慢性炎症性腸疾患からなる群より選択される腸の病変を予防および/または治療するための医薬用製剤。
  13. ビフィドバクテリウム ロンガムLMG P−21587株の生物学的に純粋な培養物に由来する生菌体1×10 7 〜1×10 11 個の菌量を含有する、下痢、胃腸炎、便秘、過敏性腸、憩室疾患および慢性炎症性腸疾患からなる群より選択される腸の病変を予防および/または治療するための医薬用製剤。
  14. 前記製剤がさらにプレバイオティクスをオリゴ糖の形で含有することを特徴とする請求項12または13記載の製剤。
  15. 前記オリゴ糖が重合度2〜10のフルクトオリゴ糖またはイヌリンであることを特徴とする請求項14記載の製剤。
  16. 前記製剤がさらにビタミン類を含有することを特徴とする請求項12、13、14または15記載の製剤。
  17. 前記ビタミン類がビタミンE、B1、B2、B6およびB12であることを特徴とする請求項16記載の製剤。
  18. 前記製剤がカプセル剤、錠剤、パケット剤、トローチ剤、液状懸濁剤、乾燥経口補助剤、液状経口補助剤、バイアル剤、小児用製品および家畜用製品から選択されることを特徴とする請求項12、13、14、15、16または17記載の製剤。
JP2003314690A 2002-09-06 2003-09-05 ビフィズス菌およびそれを含有する製剤 Expired - Lifetime JP4011532B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT000564A ITBO20020564A1 (it) 2002-09-06 2002-09-06 Bifidobatteri e preparazioni che li contengono.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004097222A JP2004097222A (ja) 2004-04-02
JP4011532B2 true JP4011532B2 (ja) 2007-11-21

Family

ID=31726535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003314690A Expired - Lifetime JP4011532B2 (ja) 2002-09-06 2003-09-05 ビフィズス菌およびそれを含有する製剤

Country Status (13)

Country Link
US (1) US6960341B2 (ja)
EP (2) EP1398369B1 (ja)
JP (1) JP4011532B2 (ja)
KR (1) KR100574455B1 (ja)
CN (1) CN100386427C (ja)
AT (2) ATE335071T1 (ja)
CA (1) CA2436752C (ja)
DE (2) DE60307191T2 (ja)
DK (2) DK1609852T3 (ja)
ES (2) ES2268226T3 (ja)
IT (1) ITBO20020564A1 (ja)
PT (2) PT1398369E (ja)
SI (2) SI1609852T1 (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7029702B2 (en) * 1998-07-07 2006-04-18 Ritter Natural Sciences Llc Method for increasing lactose tolerance in mammals exhibiting lactose intolerance
EP2251017B1 (en) 2002-05-20 2015-03-25 Cedars-Sinai Medical Center Manipulation of the rate of gastrointestinal transit by modulating intestinal methane concentration
US10066254B2 (en) 2002-05-20 2018-09-04 Cedars-Sinai Medical Center Diagnosis of constipation by analysis of methane concentration
US20050042207A1 (en) * 2003-08-18 2005-02-24 The Bio Balance Corporation Stable liquid probiotic composition, preparation and applications thereof
WO2006012536A2 (en) * 2004-07-22 2006-02-02 Ritter Andrew J Methods and compositions for treating lactose intolerance
US20100233312A9 (en) * 2005-04-11 2010-09-16 The Procter & Gamble Company Compositions comprising probiotic and sweetener components
CA2647161A1 (en) 2006-05-28 2007-12-06 Cipla Medpro Research And Development (Pty) Ltd Probiotic strain and antimicrobial peptide derived therefrom
KR20100016012A (ko) * 2007-03-28 2010-02-12 앨러멘터리 헬스 리미티드 프로바이오틱 비피도박테리움 스트레인
US20110200668A1 (en) * 2008-03-18 2011-08-18 Aleksander Vladimirovich Dikovskiy Pharmaceutical composition for preventing dysbiosis associated with enteral administration of antibiotics
US9771199B2 (en) 2008-07-07 2017-09-26 Mars, Incorporated Probiotic supplement, process for making, and packaging
US20110189148A1 (en) * 2008-06-25 2011-08-04 Ritter Pharmaceuticals, Inc. Lactose compositions with decreased lactose content
ES2331863B1 (es) * 2008-07-15 2010-10-27 Consejo Superior De Investigaciones Cientificas (Csic) Bacterias y productos derivados para fortalecer las defensas y reducir el riesgo de enfermedad.
KR101017448B1 (ko) * 2008-09-18 2011-02-23 주식회사한국야쿠르트 대장의 건강 증진 효능을 갖는 비피도박테리움 롱검 에이취와이8004 및 이를 유효성분으로 함유하는 제품
BRPI1008280A2 (pt) 2009-02-24 2015-08-25 Ritter Pharmaceuticals Inc Formulações prebióticas e métodos mde uso
CN101649303B (zh) * 2009-05-08 2011-09-28 内蒙古蒙牛乳业(集团)股份有限公司 一种双歧杆菌及其应用和含有双歧杆菌的食品组合物
RU2556124C2 (ru) * 2009-05-11 2015-07-10 Нестек С.А. Lactobacillus johnsonii La1 NСС533 (CNCM 1-1225) И ИММУННЫЕ НАРУШЕНИЯ
EP2270134A1 (en) * 2009-07-03 2011-01-05 Nestec S.A. Oxidative stress resistant Bifidobacteria
EP2563372A4 (en) 2010-04-28 2013-10-02 Ritter Pharmaceuticals Inc PREBIOTIC FORMULATIONS AND METHODS OF USE
RU2470518C1 (ru) * 2011-05-27 2012-12-27 Закрытое акционерное общество "АЛЕВ" Молочный йогурт с пробиотическими культурами
CN108771687A (zh) 2012-02-29 2018-11-09 伊西康内外科公司 微生物区系的组合物及与其相关的方法
CN111494375A (zh) 2013-03-15 2020-08-07 雪松-西奈医学中心 由产甲烷菌引起或与之相关的疾病和病状的诊断、选择和治疗方法
US9289418B2 (en) 2013-03-15 2016-03-22 Cedars-Sinai Medical Center Methods of diagnosis, selection, and treatment of diseases and conditions caused by or associated with methanogens
CN104095180A (zh) * 2013-04-12 2014-10-15 中国科学院烟台海岸带研究所 一种益生菌菊粉片及其制备方法
US10633714B2 (en) 2013-07-21 2020-04-28 Pendulum Therapeutics, Inc. Methods and systems for microbiome characterization, monitoring and treatment
CN106687107B (zh) 2014-08-13 2020-12-25 西达-赛奈医疗中心 抗产甲烷组合物及其用途
CA2964480A1 (en) 2014-10-31 2016-05-06 Whole Biome Inc. Methods and compositions relating to microbial treatment and diagnosis of disorders
EP3277274B1 (en) 2015-04-01 2024-06-12 Cedars-Sinai Medical Center Anti-methanogenic lovastatin analogs or derivatives and uses thereof
CN107847483A (zh) * 2015-04-30 2018-03-27 益生菌股份公司 具有特定治疗活性的抗生素与具有相同治疗适应证的具有不可转移抗生素抗性的乳酸杆菌和/或双歧杆菌同时联用的应用
US20180228179A1 (en) 2015-06-08 2018-08-16 Chr. Hansen A/S Glycerin-based gummy candy and foam candy products with probiotic bacteria
CN105112333A (zh) * 2015-08-31 2015-12-02 江南大学 一种具有良好肠道定殖能力的长双歧杆菌及筛选方法和应用
EP3554283B1 (en) 2016-12-14 2020-10-14 Chr. Hansen A/S Glycerin- and protein-based foam candy products with probiotic bacteria
MX2019009071A (es) * 2017-01-31 2019-11-12 Univ Kansas State Celulas microbianas, metodos para producir las mismas, y usos de las mismas.
CN106978340B (zh) * 2017-06-04 2018-01-30 合肥职业技术学院 一种双歧杆菌专用培养装置
CN111372596A (zh) 2017-08-30 2020-07-03 潘德勒姆治疗公司 用于治疗微生物组相关病症的方法和组合物
CN110438042A (zh) * 2019-07-23 2019-11-12 广东益可维健康科技有限公司 一株长双歧杆菌及其应用
KR102607676B1 (ko) * 2019-12-04 2023-11-29 선 바이오 (주) 내산소성 비피도박테리움 균주를 유효성분으로 포함하는 반려동물용 생균제 조성물 및 이의 제조방법
CN112353823A (zh) * 2020-12-16 2021-02-12 梁爱军 一种能在胃肠同时发挥作用的益生菌液
CN112715660A (zh) * 2021-01-18 2021-04-30 润盈生物工程(上海)有限公司 一种干预慢性肾炎及***的长双歧杆菌膳食组合及应用
CN115474695B (zh) * 2021-05-31 2024-01-19 仙乐健康科技股份有限公司 一种调节宿主肠道微生物平衡的制剂

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69219768T2 (de) * 1992-07-06 1997-08-28 Societe Des Produits Nestle S.A., Vevey Milchbakterien
US6241983B1 (en) 1994-10-28 2001-06-05 Metagenics, Inc. Bacteria-and fiber-containing composition for human gastrointestinal health
US6306638B1 (en) * 1996-10-22 2001-10-23 Food Industry Research And Development Institute Mutant bifidobacteria strains with acid, bile salt and oxygen tolerance
EP0856259B1 (en) * 1996-12-23 1998-08-12 SITIA-YOMO S.p.A. Composition for feed use comprising lyophilized live lactic bacteria
DK0931543T3 (da) * 1997-12-19 2002-06-17 Merck Patent Gmbh Flerlagstabletter indeholdende probiotiske mikroorganismer såsom lactobacilli eller bifidobakterier
WO1999033854A1 (en) 1997-12-26 1999-07-08 Research Development Foundation Mammalian circadian regulator m-rigui2 (m-per2)
EP1107691A4 (en) 1998-08-24 2005-04-06 Martin C Baruch APPARATUS AND METHOD FOR MEASURING PULSE TRANSIT TIME
NL1010770C2 (nl) * 1998-12-09 2000-06-13 Nutricia Nv Preparaat dat oligosacchariden en probiotica bevat.
CA2378426C (en) * 1999-08-05 2010-03-23 Societe Des Produits Nestle S.A. Bifidobacteria capable of preventing diarrhea

Also Published As

Publication number Publication date
ES2268226T3 (es) 2007-03-16
DK1398369T3 (da) 2006-10-23
PT1398369E (pt) 2006-12-29
EP1398369B1 (en) 2006-08-02
CA2436752A1 (en) 2004-03-06
SI1609852T1 (sl) 2008-02-29
SI1398369T1 (sl) 2006-12-31
JP2004097222A (ja) 2004-04-02
EP1609852A1 (en) 2005-12-28
CA2436752C (en) 2010-02-02
EP1609852B1 (en) 2007-10-17
ATE376053T1 (de) 2007-11-15
KR100574455B1 (ko) 2006-04-27
EP1398369A1 (en) 2004-03-17
CN100386427C (zh) 2008-05-07
CN1480528A (zh) 2004-03-10
DE60316995T2 (de) 2008-07-24
DK1609852T3 (da) 2007-12-27
DE60316995D1 (de) 2007-11-29
KR20040022386A (ko) 2004-03-12
US20040047850A1 (en) 2004-03-11
DE60307191T2 (de) 2007-07-26
ES2293419T3 (es) 2008-03-16
DE60307191D1 (de) 2006-09-14
ITBO20020564A1 (it) 2004-03-07
US6960341B2 (en) 2005-11-01
ATE335071T1 (de) 2006-08-15
PT1609852E (pt) 2008-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4011532B2 (ja) ビフィズス菌およびそれを含有する製剤
US10155015B2 (en) Probiotic compositions for use in the treatment of bowel diseases
KR101353692B1 (ko) 프로바이오틱 및 프리바이오틱 성분 및 무기 염을 락토페린과 함께 포함하는 조성물
EP2311473A1 (en) Lactobacillus plantarum strains as probiotics
US20100166721A1 (en) Probotic compositions and uses thereof
US20100074878A1 (en) Probiotic bacterium: lactobacillus fermentum
MX2013001656A (es) Composicion probiotica para la salud bucal.
EP2220210B1 (en) Strains of lactobacillus plantarum as probiotics with immunomodulatory specific effect
CA2812909C (en) Compositions and methods for augmenting kidney function
JP4540664B2 (ja) グルタミン産生能を有する新規のBifidobacterium菌株
ITMI20100081A1 (it) Ceppo di lactobacillus paracasei pc201, sue composizioni e suoi usi
BG112471A (bg) Имуномодулиращ синбиотичен състав
CN117866831A (zh) 一种鼠李糖乳酪杆菌及其应用

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070327

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070626

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070629

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070727

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070905

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4011532

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110914

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120914

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120914

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130914

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term