JP4010088B2 - ハーネスの固定構造 - Google Patents

ハーネスの固定構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4010088B2
JP4010088B2 JP2000046533A JP2000046533A JP4010088B2 JP 4010088 B2 JP4010088 B2 JP 4010088B2 JP 2000046533 A JP2000046533 A JP 2000046533A JP 2000046533 A JP2000046533 A JP 2000046533A JP 4010088 B2 JP4010088 B2 JP 4010088B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chassis
scanner
harness
document
fixing structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000046533A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001238045A (ja
Inventor
淳 福村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2000046533A priority Critical patent/JP4010088B2/ja
Publication of JP2001238045A publication Critical patent/JP2001238045A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4010088B2 publication Critical patent/JP4010088B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Facsimile Heads (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Insertion, Bundling And Securing Of Wires For Electric Apparatuses (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、画像読取装置の構成に関するもので、詳しくは、スキャナによる画像読取情報を制御部へと送信するハーネスの固定構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
画像読取装置は、静止原稿に対してシャーシ内に設けられたスキャナを走査させることにより、若しくは、自動給紙装置から給紙された原稿をスキャナ上で搬送させることにより画像を読取る装置であり、これら画像読取装置のシャーシ、スキャナ、自動給紙装置、原稿押えカバー等は一体として読取ユニットとして構成されている。また、画像読取装置等を内装するシャーシは、軽量化を図るために最近においては樹脂製のものが用いられるようになっている。
上記スキャナはシャーシ内において摺動自在に支持されており、モータ駆動によりシャーシ内を往復摺動することにより、シャーシ上部に配置されたプラテンガラス上の原稿を読取る構成である。そして、移動走行するスキャナには読取った画像情報を制御部へと送信するためのハーネスが接続されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
スキャナによる画像情報の高精度な読取が要求される中で、上記スキャナに接続されたハーネスは、画像読取装置内において移動走行するスキャナのモータ等からノイズ影響を受けないようにシールドする必要がある。また、上述の如く軽量化を目的としてシャーシ全体を樹脂製で構成している場合には、画像読取装置内で帯電する各部品が電気的に隔離されないようグランド側との接続を確保する必要がある。その一方で、低コスト化とコンパクト化が要求される画像読取装置においては、限られたスペースとコストの中で上述した問題を解決する必要がある。本発明は以上の要求から、シャーシ全体を樹脂製で構成して軽量化を図ると共に、ハーネスのシールドと、構成部品のグランド側への接続を簡易かつ低コストに実現することを課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明の解決しようとする課題は以上の如くであり、次に課題を解決するための手段について説明する。
即ち、請求項1記載の如く、箱状に一体成形された樹脂製のシャーシ内に画像読取装置を収容する構成において、スキャナの移動方向と直交する方向のガイド溝をシャーシの底面に形成し、該ガイド溝にハーネスを案内し、該ハーネスを板金製のシールド部材により挟み込み、該シールド部材にてグランド側に接続する構成とした。
【0005】
また、請求項2記載の如く、前記シールド部材は、前記シャーシに配置される支持部材と、グランド側に接続されるグランド部材とから構成され、共通の止具にてシャーシに固定される構成とした。
【0006】
また、請求項3記載の如く、前記支持部材は、前記シャーシに設けられた係止孔に係合する係合凸部を備える構成とした。
【0007】
【発明の実施の形態】
次に、本発明の実施の形態を添付の図面を用いて説明する。
図1は、本発明に係る画像読取装置を有する一実施例であるファクシミリ装置の斜視図、図2は同じく正面断面図、図3は画像読取装置を収容するシャーシの平面図、図4は同じく側面断面図、図5はシャーシ上部に補強プレートを取付けた状態を示す平面図、図6(a)は本発明に係るシールド部材を示す平面図、(b)は同じく右側面断面図、図7は同じく平面図、図8は読取ユニットの平面図である。
【0008】
まず、本発明の画像読取装置が適用されるファクシミリ装置の概略構成について、図1、図2により説明する。
ファクシミリ装置Fは、記録部1の上方に読取部である読取ユニット2を配置して構成され、該読取ユニット2は、記録部1に対して回動支点20を中心に上下回動可能とされている。記録部1には画像形成装置3及び給紙カセット4がそれぞれ上下に内装されており、給紙カセット4内に堆積される用紙を画像形成装置3へ給紙して記録した後に、記録紙排出トレイ5へ排出するように構成している。以下の説明においては便宜的に図1等に示す矢視Aをファクシミリ装置Fの前部側(正面側)とする。
【0009】
一方、読取ユニット2においては、上面を透明状の原稿載置面14とした読取ケース13内にスキャナ60等からなる画像読取装置6を収納しており、該原稿載置面14上に載置された原稿を該スキャナ60により走査して、読み取りを行うようにしている。
また、読取ケース13の上方には、その一辺を中心として開閉可能に構成される原稿押えカバー7が配置され、該原稿押えカバー7により原稿載置面14上に載置された原稿を上方から押えるものとしている。
【0010】
原稿押えカバー7の一端部には原稿を自動的に給紙する自動給紙装置(ADF装置)8が付設され、該自動給紙装置8は給紙装置11と搬送装置12とにより構成されている。
そして、原稿供給トレイ9に載置した原稿を、自動給紙装置8の給紙装置11により一枚ずつピックアップして、搬送装置12により原稿載置面14の一端部に設けられたADF読取部17へ搬送し、スキャナ60により内容を読み取った後に、原稿押えカバー7の上面に形成される原稿排出トレイ10へ排出するように構成している。
【0011】
即ち、読取ユニット2は、スキャナ60を走査させて静止原稿を読み取るフラットベッドタイプのスキャナとして用いるとともに、スキャナ60を位置固定して原稿を給送しながら読み取りを行うシートフィードタイプのスキャナとして用いることができるように構成されている。
【0012】
また、読取ケース13の前部にはキーパネル15が付設され、該キーパネル15の各種操作キーを操作することにより、原稿内容の読み取りを行ったり、読み取った内容をファクシミリ送信する際の送信先の設定を行ったり、受信内容や読み取った内容の画像形成装置3による記録を行ったりするようにしている。
【0013】
次に前記読取ケース13内の構成について説明する。
図2に示すように読取ケース13は内部に樹脂製のシャーシ21を収容しており、該シャーシ21内にスキャナ60等からなる画像読取装置6を配する構成としている。シャーシ21は図3の平面図、図4の側面図で示すように、底面及び四方の側面が一体成形された箱型の形状であり、シャーシ21全体を樹脂で構成することにより読取ユニット2の軽量化を図っている。また、該シャーシ21の前部には補強ウィング22が取り付けられている。
【0014】
補強ウィング22は、図3で示すように平面視略台形状の底面22b、格子状に設けられたリブ22r、側面22a・22aが樹脂で一体成形されており、樹脂一体成形されたシャーシ21の強度を補強している。そして、図6に示すように該補強ウィング22の上部には、前記キーパネル15が設けられる構成として、キーパネル15の支持部材としての役割も兼ねる構成としている。
【0015】
シャーシ21後部側の両側部には、支持台26・26が設けられており、該支持台26・26にそれぞれ設けられた支持孔26a・26aに前記原稿押えカバー7の図示せぬ支持ピンを挿入することにより、該原稿押えカバー7をシャーシ21上に載置する構成とし、該支持ピンの上部に設けられた図示せぬヒンジにより原稿押えカバー7の開閉を可能としている。
【0016】
図5に示すようにシャーシ21の前後及び左右側面の上部には、それぞれ板金プレートである補強プレート23F・23B・23L・23R(以下、適宜補強プレート23と略す)がボルト等の止具により取付けられている。該補強プレート23は、シャーシ21の補強部材としての役割と併せて、前記原稿載置面14を構成するプラテンガラス24の支持プレートとしての役割を有している。
【0017】
また、図5に示すようにシャーシ21内の後部側には左右方向に前記スキャナ60走査用のガイドロッド61が横設されている。該ガイドロッド61はシャーシ21の両側面に設けられた取付孔に挿嵌されるとともに、左右一側(本実施例では左側)の取付孔の位置において位置決め用の取付部材25を介してシャーシ21に固定される構成としている。また、該取付部材25は前記補強プレート23Lと同一の止具によりシャーシ21に固定されており、該取付部材25を介してガイドロッド61をグランド側(補強プレート23側)に接続している。
【0018】
また、前部側の補強プレート23Fは図4に示すように断面視略コ字形状に形成されたプレートであり、該補強プレート23Fの上部側の面をプラテンガラス24を支持するプラテンガラス支持面23aとし、下部側の面を前記スキャナ60とのスキャナ摺動面23bとしている。
一方、図4に示すようにシャーシ21内の前後方向に設けられたスキャナ60の一端(後端)にはガイド孔60aが設けられ、該ガイド孔60aにガイドロッド61を挿嵌している。また、スキャナ60の他端(前端)の下部には摺動部60bが形成されており、該摺動部60bが前記補強プレート23Fのスキャナ摺動面23b上に載置されている。
【0019】
以上のような構成において、モータ63(図7に図示)により駆動されたスキャナ60は、一端(後端)側をガイドロッド61により支持され、また、他端(前端)側をスキャナ摺動面23bにより支持されながら、図7に示すように左右方向(スキャナ移動方向B)に移動可能としており、フラットベッドスキャナとして機能する場合には、スキャナ移動方向Bに移動しながら静止原稿の読取を行う。また、自動給紙装置8を使用する場合には、矢視C位置に移動停止して搬送原稿の読取を行う。
【0020】
次に本発明に係るハーネスの固定構造について説明する。
前記スキャナ60は、内部に光源である蛍光管、光学系、CCD等を内装したユニット構成であり、CCDにより光電変換された画像情報(データ)がハーネス62を介して図示せぬ制御部へと送信される構成としている。ハーネス62は図1及び図7で示すようにスキャナ60の左側部に接続され、スキャナ移動方向Bに延設した後、下方に湾曲して表裏逆となった状態でシャーシ21の底面の上に配置される。
【0021】
一方、図3で示すようにシャーシ21の底面には、ハーネス62のガイド溝27が形成されている。ガイド溝27は、スキャナ移動方向Bに対して略平行に配置される平行部27aと、該平行部27aとは直交する方向(シャーシ21の前後方向)に配置される直交部27bとから構成されており、ハーネス62の略厚さ分の深さを有している。このように形成されたガイド溝27に前記スキャナ60側部に接続されたハーネス62が、まず平行部27aにガイドされ、直角に屈曲されて直交部27bに案内される。そして、この直交部27bにおいてハーネス62は本発明に係るシールド部材(支持部材28及びグランド部材29)に上下から挟まれる構成としている。
【0022】
シールド部材である支持部材28は、図6に示すように、平面視略長方形状の平板プレートであり前記ガイド溝27の直交部27b上に直接配置され、一端側はボルト28aによりシャーシ21に固定されており、他端側に設けられた係合凸部28bがシャーシ21の内壁21c下端付近に形成された係止孔21b(図3に図示)に係合されている。そして、この支持部材28の上部に直交方向に屈曲されたハーネス62が配置され、その上部にもう1つのシールド部材であるグランド部材29を被せる構成としている。グランド部材29は図6に示すように、直交部27bにおいて、支持部材28に平面視で略ラップするように配置され、一端側は支持部材28を固定しているものと同一のボルト28aによってシャーシ21に固定されており、他端側(後端側)がシャーシ21の内壁21cに沿うように略垂直上方に屈曲し、さらにその上端部が屈曲して略水平方向後方側に延設している。そして、この延設部が内壁21cを貫通して内壁21cの後部側に突設し、この突設した部分がグランド側(補強プレート23B)に接続されている。
【0023】
このような構成において、ハーネス62は直交部27bにおいて支持部材28とグランド部材29に挟持された後、略垂直上方に屈曲してシャーシ21の内壁21cとグランド部材29に挟持され、さらにグランド部材29の上端の屈曲部において後方側に案内され、内壁21cを貫通し、内壁21c後部側のシャーシ21内に設けられた図示せぬ制御部に接続されるのである。このように本発明においては、スキャナ60に接続されるハーネス62が、スキャナ移動方向Bとは直交する方向に導かれるので、移動しながら画像読取を行うスキャナ60との干渉を防止すると共に、該ハーネス62をシールド部材28・29で挟み込むことにより、画像読取装置6による画像読取時にノイズの影響を受けずに高精度な画像信号の送信を可能としているのである。
【0024】
また、上述の如くシールド部材の一方であるグランド部材29は、その上端部においてグランド側に接続されているので、本実施例のようにシャーシ21全体を樹脂製で構成し軽量化を図っている構成であっても、シールド部材が電気的に隔離されることはない。このようにハーネス62を被装するシールド部材をグランド接続用の部材で兼用することで部品点数の削減を行い、コストダウンと組立て工程の簡素化を実現しているのである。また、上述の如く支持部材28は、その端部に設けられた係合凸部28bによりシャーシ21側に係合させる構成としているので、組立てが簡単でありメンテナンス性にも優れている。
【0025】
【発明の効果】
本発明は以上の如く構成したので、以下のような効果を奏するものである。
即ち、請求項1記載の如く、箱状に一体成形された樹脂製のシャーシ内に画像読取装置を収容する構成において、スキャナの移動方向と直交する方向のガイド溝をシャーシの底面に形成し、該ガイド溝にハーネスを案内し、該ハーネスを板金製のシールド部材により挟み込み、該シールド部材にてグランド側に接続する構成としたので、ハーネスと移動しながら画像読取を行うスキャナとの干渉を防止すると共に、該ハーネスをシールド部材で挟み込むことにより、画像読取装置による画像読取時にノイズの影響を受けずに高精度な画像信号の送信を可能としているのである。
【0026】
また、請求項2記載の如く、前記シールド部材は、前記シャーシに配置される支持部材と、グランド側に接続されるグランド部材とから構成され、共通の止具にてシャーシに固定される構成としたので、シャーシ全体を樹脂一体成形した構成においても、グランド側との接続が確保される。また、シールド部材とグランド部材が一体構成としているので、部品点数を増加させることなく、簡易な構成でシールドと接地を可能とした。また、同一の止具により双方のシールド部材を固定することでも部品点数の削減を図っている。
【0027】
また、請求項3記載の如く、前記支持部材は、前記シャーシに設けられた係止孔に係合する係合凸部を備える構成としたので、組立てが簡単でメンテナンス性に優れた構成となった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る画像読取装置を有する一実施例であるファクシミリ装置の斜視図である。
【図2】同じく正面断面図である。
【図3】画像読取装置を収容するシャーシの平面図である。
【図4】同じく側面断面図である。
【図5】シャーシ上部に補強プレートを取付けた状態を示す平面図である。
【図6】(a)は本発明に係るシールド部材を示す平面図、(b)は同じく右側面断面図である。
【図7】読取ユニットの平面図である。
【符号の説明】
21 シャーシ
21b 係止孔
27 ガイド溝
27a 平行部
27b 直角部
28 支持部材
28a ボルト
28b 係合凸部
29 グランド部材
60 スキャナ
62 ハーネス

Claims (3)

  1. 箱状に一体成形された樹脂製のシャーシ内に画像読取装置を収容する構成において、スキャナの移動方向と直交する方向のガイド溝をシャーシの底面に形成し、該ガイド溝にハーネスを案内し、該ハーネスを板金製のシールド部材により挟み込み、該シールド部材にてグランド側に接続する構成としたことを特徴とするハーネスの固定構造。
  2. 前記シールド部材は、前記シャーシに配置される支持部材と、グランド側に接続されるグランド部材とから構成され、共通の止具にてシャーシに固定される構成としたことを特徴とする請求項1記載のハーネスの固定構造。
  3. 前記支持部材は、前記シャーシに設けられた係止孔に係合する係合凸部を備える構成としたことを特徴とする請求項2記載のハーネスの固定構造。
JP2000046533A 2000-02-23 2000-02-23 ハーネスの固定構造 Expired - Fee Related JP4010088B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000046533A JP4010088B2 (ja) 2000-02-23 2000-02-23 ハーネスの固定構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000046533A JP4010088B2 (ja) 2000-02-23 2000-02-23 ハーネスの固定構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001238045A JP2001238045A (ja) 2001-08-31
JP4010088B2 true JP4010088B2 (ja) 2007-11-21

Family

ID=18568927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000046533A Expired - Fee Related JP4010088B2 (ja) 2000-02-23 2000-02-23 ハーネスの固定構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4010088B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7343117B2 (en) 2003-09-01 2008-03-11 Canon Kabushiki Kaisha Electronic apparatus having a plurality of circuit substrates
JP4572856B2 (ja) 2006-03-29 2010-11-04 ブラザー工業株式会社 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001238045A (ja) 2001-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9204001B2 (en) Image reading device and multifunction apparatus provided with the same
US8345324B2 (en) Image reading device
US7853191B2 (en) Image reading apparatus
US20070030534A1 (en) Image Reading Device
US7978380B2 (en) Image reader and method of producing thereof
US20060146375A1 (en) Scan unit and image forming apparatus having the same
JP4010088B2 (ja) ハーネスの固定構造
JP2003051683A (ja) 電気ケーブル取り付け装置及び該装置を備えた画像読取装置と画像形成装置
JP7470220B2 (ja) 画像読取装置および画像形成装置
JP4032594B2 (ja) 画像読取装置
JP3988345B2 (ja) ガイドロッドの取付構造
US7944590B2 (en) Box for image reading apparatus, image reading apparatus and image forming apparatus
JP4941493B2 (ja) 画像読取装置
JP4919216B2 (ja) 画像読取装置
JP3885967B2 (ja) 画像読取装置
JP2005173172A (ja) 画像形成装置
US6714756B2 (en) Image reading apparatus and image processing apparatus
US20080145121A1 (en) Image forming apparatus
JP2001238011A (ja) 画像読取装置
JP2007306054A (ja) 画像読取装置
JP7414487B2 (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JP3781040B2 (ja) 画像読取装置
JP2010239489A (ja) 画像読取装置
JP2020190703A (ja) 画像読取装置およびそれを備える画像形成装置
JP2003244364A (ja) 画像読取装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050617

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070605

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070717

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070814

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070827

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110914

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110914

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120914

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130914

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130914

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140914

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees