JP3996437B2 - On-screen display device - Google Patents

On-screen display device Download PDF

Info

Publication number
JP3996437B2
JP3996437B2 JP2002140507A JP2002140507A JP3996437B2 JP 3996437 B2 JP3996437 B2 JP 3996437B2 JP 2002140507 A JP2002140507 A JP 2002140507A JP 2002140507 A JP2002140507 A JP 2002140507A JP 3996437 B2 JP3996437 B2 JP 3996437B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
image data
image
bitmap
bitmap data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002140507A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2003333377A (en
Inventor
明子 桑山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2002140507A priority Critical patent/JP3996437B2/en
Publication of JP2003333377A publication Critical patent/JP2003333377A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3996437B2 publication Critical patent/JP3996437B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、オンスクリーンディスプレイ装置に係わり、特に、画像データに基づく画像にビットマップデータに基づく画像を重ね合わせて表示手段に表示させるオンスクリーンディスプレイ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、デジタルカメラには、被写体を撮像して得られた被写体像上に、ビットマップ画像を重畳してLCD(Liquid Crystal Display:液晶ディスプレイ)などの表示手段に表示する所謂オンスクリーン機能を備えているものがある。
【0003】
詳しくは、図7に示すように、撮影により得られホワイトバランス調整やYC変換といった所定の処理が施された画像データ(YCデータ)と、ROM(図示省略)から読み出したメニューやストロボマークといった重畳して表示したい各種のビットマップデータとがSDRAM200などの記憶手段に一旦格納される。このときそれぞれのビットマップデータには、後述するテーブルRAM206のアドレスを指定するアドレスデータも含まれている。
【0004】
その後、画像データについては、エンコーダ(ENCD)208に転送される。ビットマップデータについては、SDRAM200から読み出され、DMA転送にて転送されて2つのラインメモリ202A、202Bに1ラインずつ交互に書き込まれ、2つのラインメモリ202A、202Bに書き込まれたデータは、1ラインずつ交互に読み出されて、制御回路204を介してテーブルRAM206に入力される。テーブルRAM206には、予めビットマップデータをYCデータに変換するための変換テーブルが記憶されており、ビットマップデータに含まれているアドレスデータを参照し、該アドレスデータによって指定されるアドレスに格納されているYCデータを変換テーブルから読み出すことによりビットマップデータをYCデータに変換してエンコーダ208へと出力され、エンコーダ208において、画像データ(YCデータ)と合わせられ、画像データが示す被写体像上に各種のビットマップデータが重畳された状態を示すNTSC(National TV Standards Committee)信号に変換される。この変換されたNTSC信号がLCDなどの表示手段に供給することにより、被写体を撮像して得られた被写体像上に、ビットマップ画像が重畳して表示される。
【0005】
ところで、装置全体の低コスト化のために、上記SDRAMなどの記憶手段のメモリ容量を削減することも求められている。このためには、特開平9−6326号公報に記載されているように、ビットマップデータであるキャラクタ画像データを圧縮した状態でROMに記憶しておき、キャラクタ画像データをRAMに格納する際には圧縮した状態のままとし、重畳表示するためにRAMから読み出した後で展開することが考えられる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来技術では、重畳したいビットマップデータをROMから一度に全て読み出してRAMに格納するため、特開平9−6326号公報に記載の技術を適用して各ビットマップデータを圧縮しておいても、ビットマップデータの個数が増えると、やはり大きなメモリ容量の記憶手段が必要になるという問題があった。
【0007】
本発明は上記問題点を解消するためになされたもので、記憶手段のメモリ容量を削減可能なオンスクリーンディスプレイ装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、請求項1に記載の発明は、画像データ及びビットマップデータを記憶した記憶手段と、入力された画像データに基づく画像を表示する表示手段と、入力された画像データを前記記憶手段に書き込み、前記記憶手段に記憶されている画像データを入力された画像データに更新する画像データ更新手段と、前記記憶手段に記憶されている画像データ及びビットマップデータを読み出して、読み出した画像データに基づく画像に読み出したビットマップデータに基づく画像を重ね合わせた重畳画像を示す画像データを生成して、前記表示手段及び前記画像データ更新手段に入力する重畳画像データ生成手段と、前記記憶手段に記憶されている前記ビットマップデータが読み出された後、他のビットマップデータを前記記憶手段に書き込み、前記記憶手段に記憶されているビットマップデータを他のビットマップデータに更新するビットマップデータ更新手段と、を有することを特徴としている。
【0009】
請求項1に記載の発明によれば、重畳画像データ生成手段により、記憶手段から画像データ及びビットマップデータが読み出されて、当該画像データに基づく画像に所定のビットマップデータに基づく画像を重ね合わせた重畳画像を示す画像データが生成される。表示手段では、この生成された重畳画像を示す画像データに基づいて画像表示を行い、これにより表示手段に重畳画像が表示される。
【0010】
また、重畳画像データ生成手段により生成された重畳画像を示す画像データは、画像データ更新手段により記憶手段にも転送されて該記憶手段に書き込まれ、該記憶手段に記憶されている画像データの記憶が重畳画像を示す画像データに更新される(この更新記憶された画像データのことを「新たな画像データ」と称す)。一方、記憶手段に記憶されているビットマップデータについては、ビットマップデータ更新手段により、他のビットマップデータに記憶が更新されるので、次の重畳画像データ生成手段の処理では、新たな画像データと他のビットマップデータを読み出して、新たな画像データに基づく画像に他のビットマップデータに基づく画像を重ね合わせた重状画像を示す画像データが生成される。
【0011】
すなわち、画像データにビットマップデータを重畳して新たな画像データを生成し、この新たな画像データに他のビットマップデータを重畳させてさらに新たな画像データとし、…と繰返すことで、最初の画像データに重畳表示したいビットマップデータを順番に重ね合わせていくことができ、且つ最初の画像データに重状表示したいビットマップデータを一度に全て読み出して記憶手段に記憶させる必要がなく、従来よりもメモリ容量を削減可能である。
【0012】
なお、処理時間の短縮のためには、請求項2に記載されているように、前記記憶手段から重畳画像データ生成手段への前記画像データ及び前記ビットマップデータの読出し、及び画像データ更新手段から前記記憶手段への前記画像データの書き込みをDMA転送により行うようにするとよい。また、請求項3の発明は、前記重畳画像データ生成手段は、2つのラインメモリを有し、前記記憶手段から読み出した前記ビットマップデータを前記2つのラインメモリに交互に書き込むと共に、書き込んだ前記ビットマップデータを前記2つのラインメモリから交互に読み出し、前記記憶手段から読み出した画像データに基づく画像に前記2つのラインメモリから読み出したビットマップデータに基づく画像を重ね合わせる、ことを特徴としている。また、請求項4の発明は、前記画像データ更新手段は、DMA転送の際に利用されるラインメモリを含むことを特徴としている。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して、本発明の実施の形態について詳細に説明する。なお、以下では、本発明のオンスクリーンディスプレイ装置をデジタルカメラに適用した場合について説明する。
【0014】
図1に示すように、本実施の形態に係るデジタルカメラ10の背面には、本発明の表示手段として、撮影によって得られた被写体像、各種メニュー、静止画/動画撮影モードマーク、日付け、バッテリー残量、ストロボマーク、画像処理に関するパラメータ、メッセージ等を表示するための液晶ディスプレイ14と、液晶ディスプレイ14への各種表示を実行する際に押圧操作される表示ボタン20と、撮影を実行する際に被写体の構図等を決定するためのファインダー18と、撮影モードとしてオート撮影、マニュアル撮影、連写撮影、動画撮影の何れか1つを選択する際に回転操作されるダイヤル23と、液晶ディスプレイ14に表示されたメニュー画面から所望のメニュー項目又はパラメータを選択するための十字ボタン16と、が設けられている。
【0015】
また、デジタルカメラ10の側面には、撮影によって得られた画像データをデジタルデータとして記憶する可搬型の記憶メディア(本実施の形態では、スマートメディア)をデジタルカメラ10に装着する際に当該記憶メディアが装着される記憶メディアインタフェース(以下、「記憶メディアI/F」という。)46(図2参照、図1では図示省略)が設けられている。
【0016】
更に、デジタルカメラ10の上面には、デジタルカメラ10の各部への電源電力の供給/供給停止の切り替えを行う電源スイッチ21と、撮影を実行する際にユーザーによって押圧操作されるシャッタスイッチ(所謂レリーズスイッチ)22と、が設けられており、デジタルカメラ10の正面には、被写体像を結像させるためのレンズ32と、露光に際して被写体が適正な露光光量が得られない低照度の場合に発光されるストロボ36と、が備えられている(デジタルカメラ10の上面及び正面は図示省略、図2参照)。
【0017】
次に、図2を参照して、本実施の形態に係るデジタルカメラ10の電気系の構成を説明する。
【0018】
同図に示すように、デジタルカメラ10は、レンズ32を通過した被写体像を示す入射光に基づき被写体を撮像して被写体像を示すアナログ画像信号を出力するCCD(Charge Coupled Device)28と、入力された信号に対して所定のアナログ信号処理を施すアナログ信号処理部40と、入力されたアナログ信号をデジタル信号に変換するアナログ/デジタル変換器(以下、「A/D変換器」という。)42と、入力されたデジタル信号に対して所定のデジタル信号処理を行うDSP(Digital Signal Processor)26と、主として被写体像を示すデジタル信号によって示される情報を記憶する本発明の記憶手段としてのSDRAM(Synchronous Dynamic Random Access Memory)48と、各種プログラムや所定データ等の情報を記憶するためのフラッシュROM(Flash Read Only Memory)50と、レンズ32を光軸方向に移動させるモータ(図示省略)を駆動するための駆動信号を生成するモータドライバ34と、CCD28に対する撮影時のタイミング制御を行うCCD制御部30と、ストロボ36の発光の制御を行うストロボ制御部38と、を備えている。
【0019】
CCD28の出力端はアナログ信号処理部40の入力端に、アナログ信号処理部40の出力端はA/D変換器42の入力端に、A/D変換器42の出力端はDSP26の入力端に、各々接続されている。また、DSP26及びSDRAM48は共にメインバスMBに接続されており、CCD28から出力された被写体像を示すアナログ画像信号は、アナログ信号処理部40により所定のアナログ信号処理が施され、次いでA/D変換器42によりデジタル画像信号に変換された後、DSP26により所定のデジタル信号処理が施されてデジタル画像データとしてSDRAM48に一旦記憶される。
【0020】
より詳しくは、DSP26では、デジタル画像信号に対して、光源種に応じたデジタルゲインをかけることでホワイトバランス調整を行うと共に、ガンマ処理及びシャープネス処理を行って所定のデジタル画像データを生成し、更にYC変換処理して、輝度データYとクロマデータCr、Cb(以下「YCデータ」という)を生成し、このYCデータを被写体像を表すデジタル画像データとしてSDAMに格納する。
【0021】
一方、記憶メディアI/F46及び液晶ディスプレイ14はDSP26に接続されており、SDRAM48に記憶されたデジタル画像データは、必要に応じてDSP26を介して記憶メディアI/F46に装着されたスマートメディアに記憶され、画像再生時にはスマートメディアに記憶された再生対象とするデジタル画像データがDSP26によって読み出され、液晶ディスプレイ14に表示される。
【0022】
また、デジタルカメラ10は、音声によりデジタル画像データにコメント等を付加できるボイスメモ機能、及び動画像を音声と共に記憶できる動画撮影機能を備えている。これらの機能は音声データを再生する機能を必要としており、このために、デジタルカメラ10には、音声データを再生するスピーカ、ヘッドホン等の再生手段との間の電気的な接続を司るオーディオインタフェース(以下、「オーディオI/F」という。)44が備えられている。このオーディオI/F44はDSP26に接続されており、DSP26を介して音声データが再生される。
【0023】
一方、デジタルカメラ10は、デジタルカメラ10全体の動作を司るCPU(中央演算処理装置)24を更に備えている。このCPU24には、電源スイッチ21、シャッタスイッチ22、十字ボタン16が接続されており、CPU24はこれらのスイッチ乃至ボタンのユーザーによる操作状態を常時把握できる。
【0024】
更に、CPU24には、CCD制御部30、モータドライバ34、ストロボ制御部38、DSP26、オーディオI/F44、液晶ディスプレイ14が接続されており、CPU24は、これら各部の作動を制御する。
【0025】
なお、CPU24及びフラッシュROM50は共にメインバスMBに接続されており、CPU24は、SDRAM48及びフラッシュROM50に任意にアクセスすることができる。特に本発明に係わるものして、フラッシュROM50には、各種メニュー、静止画/動画撮影モードマーク、日付け、バッテリー残量、ストロボマーク、画像処理に関するパラメータ、メッセージなどを示す各種のビットマップデータが予め格納されている。このビットマップデータは、CPU24(?)の制御により、必要なものが1つずつ順番にフラッシュROM50から読み出されてSDRAM48に上書き記憶され、SDRAM48のビットマップデータの記憶が更新されるようになっている。すなわち、CPU24が本発明のビットマップ更新手段に対応する。
【0026】
ところで、本実施の形態に係るデジタルカメラ10には、撮影によって得られた被写体像上に各種メニュー、静止画/動画撮影モードマーク、日付け、バッテリー残量、ストロボマーク、画像処理に関するパラメータ、メッセージなどを示す各種の各種のビットマップデータを重畳して液晶ディスプレイ14に表示させるOSD(On Screen Display)機能が備えられている。このため、デジタルカメラ10には、DSP26上にOSD回路60を備えている。
【0027】
このOSD回路60は、図3に示すように、SDRAM48からデジタル画像データ(YCデータ)及びビットマップデータが転送されて入力されるようになっている。
【0028】
また、このOSD回路60は、SDRAM48から転送されてきたビットマップデータを記憶するための2つのラインメモリ62A、62Bを備えたメモリ回路62と、2つのラインメモリ62A、62Bからビットマップデータを交互に読み出す制御回路64と、制御回路64によって読み出されたビットマップデータをYCデータに変換するテーブルRAM66と、SDRAM48から転送されてきたデジタル画像データ(YCデータ)とYCデータに変換されたビットマップデータとを合成し、撮影によって得られた被写体像上にビットマップデータを重畳した状態を示すデジタル画像データ(YCデータ)を生成する合成回路68を備えている。これらメモリ回路62、制御回路64、テーブルRAM66、及び合成回路68により本発明の重畳画像データ生成手段が構成されている。
【0029】
合成回路68の出力は2方向に分岐されており、分岐された一方はOSD回路60の出力とされ、DSP26上に設けられているエンコーダ70と接続されている。合成回路68で生成されたデジタル画像データ(YCデータ)は、エンコーダ70によりNTSC信号に変換されて液晶ディスプレイ14へと出力されるようになっている。
【0030】
また、OSD回路60には、本発明の画像データ更新手段として、合成回路68により生成されたデジタル画像データ(YCデータ)を新しいデジタル画像データとしてSDRAM48へ転送するためのラインメモリ72が備えられている。このラインメモリ72には、合成回路68の分岐された他方の出力と接続されており、ラインメモリ72では合成回路68により生成されたデジタル画像データ(YCデータ)が1ライン分記憶したら、SDRAM48へと転送し、SDRAM48のデジタル画像データの記憶を更新するようになっている。すなわち、合成回路68の出力とSDRAM48とをラインメモリ72を介して接続することによって、合成回路68で生成されたデジタル画像データ(YCデータ)を新しいデジタル画像データとしてSDRAM48へ転送する(戻す)転送回路が形成されている。
【0031】
また、SDRAM48と、ラインメモリ62若しくはラインメモリ72との間のデータ転送は、処理の高速化のために、図示しないDMAコントローラによりCPU24を介さずにデータを転送する所謂DMA(Direct Memory Access)転送が行われるようになっている。
【0032】
次に、本実施の形態の作用を説明する。本実施のデジタルカメラ10は、電源スイッチ21の操作により起動される。ユーザは、被写体の撮影を行うときには、不図示の切替スイッチを操作して撮影モードに切換えると共に、ダイヤル23を操作して撮影モードの種類を選択し、その後にファインダー18を覗きながら被写体の構図を決定し、シャッタスイッチ22を押圧操作する。これにより被写体像を示すデジタル画像データが生成され、スマートメディアに記憶される。
【0033】
また、既に撮影した画像を液晶ディスプレイ14に表示するときには、ユーザは、不図示の切り替えスイッチを操作して再生モードに切換えると共に、十字ボタン16を操作するなどして再生したいデジタル画像データを指定すると、液晶ディスプレイ14に該デジタル画像データに基づく画像が表示される。
【0034】
ところで、液晶ディスプレイ14には、デジタル画像データ以外にも、各種メニュー、静止画/動画撮影モードマーク、日付け、バッテリー残量、ストロボマーク、画像処理に関するパラメータ、メッセージなどのビットマップデータも必要に応じて表示される。これら各種メニュー、静止画/動画撮影モードマーク、日付け、バッテリー残量、ストロボマーク、画像処理に関するパラメータ、メッセージなどのビットマップデータは、デジタル画像データに基づく画像(被写体像)の表示時には、OSD回路60により該被写体像上に重畳されて表示されるようになっている。
【0035】
以下、図4、図5を参照して、このときのOSD回路60の動作について説明する。なお、図4は、SDRAM48に格納されるデータを示す図であり、図5は、OSD回路60で行われる処理を示すフローチャートである。
【0036】
被写体像にビットマップデータを重畳表示する場合、図4(A)に示すように、SDRAM48には被写体像を表すデジタル画像データ(YCデータ)が予め格納されている。また、被写体像上に重畳表示したいビットマップデータもフラッシュROM50から読み出されて、SDRAM48に格納されるが、重畳表示したいビットマップデータが複数ある場合には、まず1つ目のビットマップデータとして、ビットマップデータAのみがフラッシュROM50から読み出されてSDRAM48に格納される。
【0037】
その後、図5に示すように、OSD回路60により、ステップ100において、SDRAM48に格納されているデジタル画像データ(YCデータ)のDMA転送が開始され、SDRAM48からデジタル画像データ(YCデータ)が読み出されて合成回路68へ入力される。また同時に、次のステップ102において、SDRAM48に格納されているビットマップデータ(図4(A)の例ではビットマップデータA)のDMA転送が開始される。これにより、SDRAM48からビットマップデータ(ビットマップデータA)が読み出されてラインメモリ62A、62Bに1ラインずつ交互に書き込まれ、ラインメモリ62A、62Bからビットマップデータが交互に読み取られ、制御回路64を介してテーブルRAM66に入力される。そして、次のステップ104において、テーブルRAM66でビットマップデータがYCデータに変換された後、合成回路68に入力される。
【0038】
次のステップ106では、合成回路68において、YCデータに変換されたビットマップデータをSDRAM48から転送されたデジタル画像データ(YCデータ)と合成し、デジタル画像データが表す被写体像上に、ビットマップデータが重畳された状態を表すデジタル画像データ(YCデータ)を生成する。
【0039】
合成回路68で生成されたデジタル画像データ(YCデータ)は、ステップ108でエンコーダ70へ出力されると共に、ステップ110でラインメモリ72へ新しいデジタル画像データとして転送される。エンコーダ70では合成回路68で生成されたデジタル画像データ(YCデータを)NTSC信号に変換して液晶ディスプレイ14へと出力し、これにより、液晶ディスプレイ14にはデジタル画像データが表す被写体像上に、ビットマップデータが重畳されて表示される。
【0040】
なお、本実施の形態では、複数のビットマップデータを重畳表示したい場合は、1つずつ重畳表示されるビットマップデータが追加されて液晶ディスプレイ14に表示されていくようになっているが、本発明はこれに限定されるものではない。表示したい全てのビットマップデータが重畳された状態のデジタル画像データ(YCデータ)が生成されたら初めてエンコーダ70へ該デジタル画像データが出力されるようにして、表示したい全てのビットマップデータが重畳された状態となってから液晶ディスプレイに表示されるようにしてもよい。
【0041】
そして、新しいデジタル画像データがラインメモリ72へ1ライン分転送されたら、次のステップ112からステップ114へと進み、SDRAM48へ新しいデジタル画像データが転送され、重畳したいビットマップデータが残っている場合は、次のステップ116で否定判定されてステップ100に戻り同様の処理を繰り返す。
【0042】
ここで、複数のビットマップデータを重畳表示したい場合は、前述のステップ100で1つ目のビットマップデータのDMA転送が開始された後、CPU24の制御により、フラッシュROM50から次のビットマップデータを読み出してSDRAM48に格納する処理が開始されている。したがって、このときSDRAM48には、図4(B)に示すように、次のビットマップデータとしてビットマップデータAとは異なるビットマップデータBが格納されており、今度は新しいデジタル画像データとこのビットマップデータBとを重畳するための処理が行われる。その後、同様の処理を繰返し行って、重畳表示したい全てのビットマップデータについての重畳処理を終了したら、ステップ116で肯定判定されてOSD回路60の処理は終了する。
【0043】
このように処理することにより、例えば図6(A)に示すような被写体像を示すデジタル画像データに、(B)に示す如く1つ目のビットマップデータAが重畳され、続いて(C)に示す如く2つ目のビットマップデータB、最後に(D)に示す如く3つ目のビットマップデータCが重畳される、被写体像上にビットマップデータA、B、Cを重畳表示することができる。なお、図6では、撮影モードを示すマークをビットマップデータA、バッテリー残量を示すマークをビットマップデータB、撮影日を示す年月日をビットマップデータCとした例である。すなわち、複数のビットマップデータを被写体像上に重畳表示することができる。
【0044】
また、上記のようにOSD回路60において1つのビットマップデータを重畳処理したら、新しいデジタル画像データとしてSDRAM48に戻して用いることで、SDRAM48にはまず1つ目のビットマップデータが格納され、該格納した1つ目のビットマップデータをOSD回路60へ転送されたら、2つ目のビットマップが格納され、2つ目のビットマップデータが転送されたら3つ目…というように、複数のビットマップデータを重畳表示する場合でも、SDRAM48にはフラッシュROM50から1つずつビットマップデータを順番に読み出して格納すればよい。したがって、SDRAM48が必要とするメモリ容量はデジタル画像データ(YCデータ)分の他には、ビットマップデータ1つ分だけでよく、従来のよりもSDRAM48のメモリ容量を削減することができる。
【0045】
なお、上記では、本発明をデジタルカメラに適用した場合を例に説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、デジタルカメラ以外の装置にも適用可能である。画像を表示する表示手段を有する装置、例えば、携帯電話、PDA(Personal Data Assistants)などの携帯端末などに適用することもできる。
【0046】
また、上記では、本発明の記憶手段としてSDRAMを用いた場合を例に説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、VRAMなど他の書換え可能なメモリを用いることもできる。
【0047】
【発明の効果】
上記に示したように、本発明は、記憶手段のメモリ容量を削減可能であるという優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態に係わるデジタルカメラの背面を示す外観図である。
【図2】 本発明の実施の形態に係わるデジタルカメラの電気系の構成を示すブロック図である。
【図3】 本発明の実施の形態に係わるOSD回路の詳細構成を示すブロック図である。
【図4】 (A)、(B)は、本発明の実施の形態に係わるSDRAMに格納されるデータを説明するための図である。
【図5】 本発明の実施の形態に係わるOSD回路で行われる処理を示すフローチャートである。
【図6】 (A)〜(D)は、被写体像上にOSD回路により複数のビットマップデータが1つずつ順番に重畳されていく様子の一例を示す図である。
【図7】 従来のオンスクリーン機能の回路構成の一例を示すブロック図である。
【符号の説明】
10 デジタルカメラ
14 液晶ディスプレイ
26 DSP回路
48 SDRAM
50 フラッシュROM
60 OSD回路
62 メモリ回路
62A、62B ラインメモリ
64 制御回路
68 合成回路
70 エンコーダ
72 ラインメモリ
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an on-screen display device, and more particularly to an on-screen display device that superimposes an image based on bitmap data on an image based on image data and displays the image on display means.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art Conventionally, digital cameras have a so-called on-screen function that superimposes a bitmap image on a subject image obtained by imaging a subject and displays it on a display means such as an LCD (Liquid Crystal Display). There is something that is.
[0003]
Specifically, as shown in FIG. 7, image data (YC data) obtained by photographing and subjected to predetermined processing such as white balance adjustment and YC conversion is superimposed on a menu or strobe mark read from a ROM (not shown). Various bitmap data desired to be displayed are temporarily stored in a storage means such as the SDRAM 200. At this time, each bit map data includes address data for designating an address of a table RAM 206 to be described later.
[0004]
Thereafter, the image data is transferred to the encoder (ENCD) 208. Bitmap data is read from the SDRAM 200, transferred by DMA transfer, and alternately written to the two line memories 202A and 202B line by line. The data written to the two line memories 202A and 202B is 1 The data are alternately read line by line and input to the table RAM 206 via the control circuit 204. A conversion table for converting bitmap data into YC data is stored in the table RAM 206 in advance, and the address data included in the bitmap data is referenced and stored at an address specified by the address data. By reading the YC data from the conversion table, the bitmap data is converted into YC data and output to the encoder 208. The encoder 208 combines the image data with the image data (YC data) and places it on the subject image indicated by the image data. It is converted into an NTSC (National TV Standards Committee) signal indicating a state in which various types of bitmap data are superimposed. By supplying the converted NTSC signal to a display means such as an LCD, a bitmap image is superimposed and displayed on a subject image obtained by imaging the subject.
[0005]
Incidentally, in order to reduce the cost of the entire apparatus, it is also required to reduce the memory capacity of the storage means such as the SDRAM. For this purpose, as described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-6326, character image data that is bitmap data is stored in a compressed state in ROM, and character image data is stored in RAM. It is possible to keep the compressed state and expand it after reading it from the RAM for superimposing display.
[0006]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the conventional technique, all the bitmap data to be superimposed is read from the ROM at a time and stored in the RAM. Therefore, the bitmap data is compressed by applying the technique described in JP-A-9-6326. However, as the number of bitmap data increases, there is a problem that storage means having a large memory capacity is required.
[0007]
The present invention has been made to solve the above problems, and an object thereof is to provide an on-screen display device capable of reducing the memory capacity of the storage means.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
  In order to achieve the above object, the invention according to claim 1 stores image data and bitmap data.didStorage means;EnteredDisplay means for displaying an image based on the image data;EnteredWrite image data to the storage means, and store the image data stored in the storage means.In the input image dataRead image data update means to update, image data and bitmap data stored in the storage means,Read outFor images based on image dataRead outGenerates image data that represents a superimposed image by superimposing images based on bitmap dataAnd input to the display means and the image data update means.Superimposing image data generating means, and the bitmap data stored in the storage meansAfter being read, other bitmap data is written to the storage means, and the bitmap data stored in the storage means isAnd bitmap data updating means for updating to other bitmap data.
[0009]
According to the first aspect of the present invention, the superimposed image data generation unit reads the image data and the bitmap data from the storage unit, and superimposes the image based on the predetermined bitmap data on the image based on the image data. Image data indicating the combined superimposed image is generated. The display means displays an image based on the generated image data indicating the superimposed image, whereby the superimposed image is displayed on the display means.
[0010]
Further, the image data indicating the superimposed image generated by the superimposed image data generation unit is transferred to the storage unit by the image data update unit and written to the storage unit, and the image data stored in the storage unit is stored. Is updated to image data indicating a superimposed image (this updated and stored image data is referred to as “new image data”). On the other hand, since the bitmap data stored in the storage means is updated to other bitmap data by the bitmap data update means, new image data is processed in the next process of the superimposed image data generation means. And other bitmap data are read out, and image data indicating a superimposed image in which an image based on the other bitmap data is superimposed on an image based on the new image data is generated.
[0011]
That is, the bitmap data is superimposed on the image data to generate new image data, the other bitmap data is superimposed on the new image data to obtain new image data, and so on. It is possible to superimpose bitmap data to be superimposed on the image data in order, and it is not necessary to read out the bitmap data to be superimposed on the first image data all at once and store it in the storage means. The memory capacity can also be reduced.
[0012]
  In order to shorten the processing time, as described in claim 2, the image data and the bitmap data are read from the storage unit to the superimposed image data generation unit, and the image data update unit The image data may be written to the storage unit by DMA transfer.According to a third aspect of the present invention, the superimposed image data generation means has two line memories, and alternately writes the bitmap data read from the storage means to the two line memories. Bitmap data is alternately read from the two line memories, and an image based on the bitmap data read from the two line memories is superimposed on an image based on the image data read from the storage means. According to a fourth aspect of the present invention, the image data updating means includes a line memory used for DMA transfer.
[0013]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. Hereinafter, a case where the on-screen display device of the present invention is applied to a digital camera will be described.
[0014]
As shown in FIG. 1, on the back surface of the digital camera 10 according to the present embodiment, as a display means of the present invention, a subject image obtained by shooting, various menus, a still image / video shooting mode mark, a date, Liquid crystal display 14 for displaying the remaining battery level, strobe mark, image processing parameters, messages, and the like, a display button 20 that is pressed when performing various displays on the liquid crystal display 14, and when performing shooting A finder 18 for determining the composition of the subject, a dial 23 that is rotated when selecting one of auto shooting, manual shooting, continuous shooting, and moving image shooting as the shooting mode, and the liquid crystal display 14. A cross button 16 for selecting a desired menu item or parameter from the menu screen displayed on the screen. It is.
[0015]
Also, on the side of the digital camera 10, when a portable storage medium (in this embodiment, smart media) that stores image data obtained by shooting as digital data is attached to the digital camera 10, the storage medium Is provided with a storage media interface (hereinafter referred to as “storage media I / F”) 46 (see FIG. 2, not shown in FIG. 1).
[0016]
Further, on the upper surface of the digital camera 10, a power switch 21 for switching supply / stop of supply of power to each part of the digital camera 10 and a shutter switch (so-called release) that is pressed by a user when performing shooting. Switch 22, and a lens 32 for forming a subject image on the front of the digital camera 10, and light is emitted when the subject has low illuminance at which an appropriate amount of exposure light cannot be obtained during exposure. (A top surface and a front surface of the digital camera 10 are not shown, see FIG. 2).
[0017]
Next, the configuration of the electrical system of the digital camera 10 according to the present embodiment will be described with reference to FIG.
[0018]
As shown in the figure, a digital camera 10 includes a CCD (Charge Coupled Device) 28 that captures an object based on incident light indicating a subject image that has passed through a lens 32 and outputs an analog image signal indicating the subject image, and an input. An analog signal processing unit 40 that performs predetermined analog signal processing on the received signal, and an analog / digital converter (hereinafter referred to as “A / D converter”) 42 that converts the input analog signal into a digital signal. A DSP (Digital Signal Processor) 26 that performs predetermined digital signal processing on the input digital signal, and SDRAM (Synchronous) as a storage means of the present invention that stores information indicated by a digital signal mainly indicating a subject image. Dynamic Random Access Memory (48) and flash ROM (Flash Rea) for storing information such as various programs and predetermined data d Only Memory) 50, a motor driver 34 that generates a drive signal for driving a motor (not shown) that moves the lens 32 in the optical axis direction, and a CCD control unit 30 that performs timing control for the CCD 28 during shooting. And a strobe control unit 38 that controls the light emission of the strobe 36.
[0019]
The output terminal of the CCD 28 is the input terminal of the analog signal processing unit 40, the output terminal of the analog signal processing unit 40 is the input terminal of the A / D converter 42, and the output terminal of the A / D converter 42 is the input terminal of the DSP 26. , Each connected. Both the DSP 26 and the SDRAM 48 are connected to the main bus MB, and the analog image signal indicating the subject image output from the CCD 28 is subjected to predetermined analog signal processing by the analog signal processing unit 40 and then A / D converted. After being converted to a digital image signal by the device 42, predetermined digital signal processing is performed by the DSP 26 and temporarily stored as digital image data in the SDRAM 48.
[0020]
More specifically, the DSP 26 performs white balance adjustment by applying a digital gain corresponding to the light source type to the digital image signal, performs gamma processing and sharpness processing, and generates predetermined digital image data. YC conversion processing is performed to generate luminance data Y and chroma data Cr and Cb (hereinafter referred to as “YC data”), and this YC data is stored in the SDAM as digital image data representing a subject image.
[0021]
On the other hand, the storage media I / F 46 and the liquid crystal display 14 are connected to the DSP 26, and the digital image data stored in the SDRAM 48 is stored in the smart media attached to the storage media I / F 46 via the DSP 26 as necessary. At the time of image reproduction, the digital image data to be reproduced stored in the smart media is read out by the DSP 26 and displayed on the liquid crystal display 14.
[0022]
The digital camera 10 also has a voice memo function that can add comments and the like to digital image data by voice, and a moving image shooting function that can store moving images together with voice. These functions require a function of reproducing audio data. For this purpose, the digital camera 10 has an audio interface (which controls electrical connection with reproducing means such as speakers and headphones for reproducing audio data). (Hereinafter referred to as “audio I / F”) 44. The audio I / F 44 is connected to the DSP 26, and audio data is reproduced via the DSP 26.
[0023]
On the other hand, the digital camera 10 further includes a CPU (Central Processing Unit) 24 that controls the operation of the entire digital camera 10. The CPU 24 is connected to the power switch 21, the shutter switch 22, and the cross button 16, and the CPU 24 can always grasp the operation state of these switches and buttons by the user.
[0024]
Further, a CCD control unit 30, a motor driver 34, a strobe control unit 38, a DSP 26, an audio I / F 44, and a liquid crystal display 14 are connected to the CPU 24. The CPU 24 controls operations of these units.
[0025]
The CPU 24 and the flash ROM 50 are both connected to the main bus MB, and the CPU 24 can arbitrarily access the SDRAM 48 and the flash ROM 50. Particularly related to the present invention, the flash ROM 50 has various bitmap data indicating various menus, still image / video shooting mode marks, dates, remaining battery power, strobe marks, image processing parameters, messages, and the like. Stored in advance. Under the control of the CPU 24 (?), The necessary bitmap data is read one by one from the flash ROM 50 and overwritten and stored in the SDRAM 48, and the bitmap data storage in the SDRAM 48 is updated. ing. That is, the CPU 24 corresponds to the bitmap update unit of the present invention.
[0026]
By the way, the digital camera 10 according to the present embodiment includes various menus, still image / moving image shooting mode marks, dates, remaining battery power, strobe marks, image processing parameters, and messages on a subject image obtained by shooting. Are provided with an OSD (On Screen Display) function for superimposing various types of bitmap data indicating the above on the liquid crystal display 14. For this reason, the digital camera 10 includes an OSD circuit 60 on the DSP 26.
[0027]
As shown in FIG. 3, the OSD circuit 60 is configured so that digital image data (YC data) and bitmap data are transferred from the SDRAM 48 and input.
[0028]
The OSD circuit 60 also includes a memory circuit 62 having two line memories 62A and 62B for storing the bitmap data transferred from the SDRAM 48, and bitmap data from the two line memories 62A and 62B. A control circuit 64 to read out, a table RAM 66 for converting the bitmap data read by the control circuit 64 into YC data, digital image data (YC data) transferred from the SDRAM 48, and a bitmap converted into YC data. A combining circuit 68 is provided for combining the data and generating digital image data (YC data) indicating a state in which the bitmap data is superimposed on the subject image obtained by photographing. The memory circuit 62, the control circuit 64, the table RAM 66, and the synthesizing circuit 68 constitute the superimposed image data generation means of the present invention.
[0029]
The output of the synthesis circuit 68 is branched in two directions, and one of the branches is output from the OSD circuit 60 and connected to an encoder 70 provided on the DSP 26. Digital image data (YC data) generated by the combining circuit 68 is converted into an NTSC signal by the encoder 70 and output to the liquid crystal display 14.
[0030]
Further, the OSD circuit 60 is provided with a line memory 72 for transferring the digital image data (YC data) generated by the synthesis circuit 68 to the SDRAM 48 as new digital image data as image data updating means of the present invention. Yes. The line memory 72 is connected to the other branched output of the synthesis circuit 68. When the digital image data (YC data) generated by the synthesis circuit 68 is stored in the line memory 72 for one line, it is transferred to the SDRAM 48. And the storage of the digital image data in the SDRAM 48 is updated. That is, by connecting the output of the synthesis circuit 68 and the SDRAM 48 via the line memory 72, the digital image data (YC data) generated by the synthesis circuit 68 is transferred (returned) to the SDRAM 48 as new digital image data. A circuit is formed.
[0031]
The data transfer between the SDRAM 48 and the line memory 62 or the line memory 72 is a so-called DMA (Direct Memory Access) transfer in which data is transferred by the DMA controller (not shown) without using the CPU 24 in order to increase the processing speed. Is to be done.
[0032]
Next, the operation of the present embodiment will be described. The digital camera 10 of this embodiment is activated by operating the power switch 21. When shooting the subject, the user switches to a shooting mode by operating a switch (not shown), selects the type of shooting mode by operating the dial 23, and then composes the subject while looking through the viewfinder 18. Then, the shutter switch 22 is pressed. Thereby, digital image data indicating the subject image is generated and stored in the smart media.
[0033]
Further, when displaying an already shot image on the liquid crystal display 14, the user switches to a playback mode by operating a switch (not shown) and designates digital image data to be played back by operating the cross button 16. An image based on the digital image data is displayed on the liquid crystal display 14.
[0034]
By the way, in addition to digital image data, the liquid crystal display 14 also needs bitmap data such as various menus, still image / moving image shooting mode marks, date, remaining battery level, strobe mark, image processing parameters, and messages. Displayed accordingly. Bitmap data such as these various menus, still image / video shooting mode mark, date, remaining battery level, strobe mark, image processing parameters, message, etc. are displayed when the image (subject image) based on digital image data is displayed. The circuit 60 displays the image superimposed on the subject image.
[0035]
The operation of the OSD circuit 60 at this time will be described below with reference to FIGS. FIG. 4 is a diagram showing data stored in the SDRAM 48, and FIG. 5 is a flowchart showing processing performed by the OSD circuit 60.
[0036]
When the bitmap data is superimposed and displayed on the subject image, as shown in FIG. 4A, the SDRAM 48 stores digital image data (YC data) representing the subject image in advance. In addition, bitmap data to be superimposed and displayed on the subject image is also read from the flash ROM 50 and stored in the SDRAM 48. If there are a plurality of bitmap data to be superimposed and displayed, first, as the first bitmap data, Only the bitmap data A is read from the flash ROM 50 and stored in the SDRAM 48.
[0037]
Thereafter, as shown in FIG. 5, the OSD circuit 60 starts DMA transfer of the digital image data (YC data) stored in the SDRAM 48 in step 100, and the digital image data (YC data) is read from the SDRAM 48. And input to the synthesis circuit 68. At the same time, in the next step 102, the DMA transfer of the bitmap data (bitmap data A in the example of FIG. 4A) stored in the SDRAM 48 is started. As a result, bitmap data (bitmap data A) is read from the SDRAM 48 and written alternately to the line memories 62A and 62B line by line, and the bitmap data is alternately read from the line memories 62A and 62B. 64 to the table RAM 66. In the next step 104, the bitmap data is converted into YC data in the table RAM 66 and then input to the synthesis circuit 68.
[0038]
In the next step 106, the combining circuit 68 combines the bitmap data converted into YC data with the digital image data (YC data) transferred from the SDRAM 48, and the bitmap data is formed on the subject image represented by the digital image data. Digital image data (YC data) representing a state in which is superimposed.
[0039]
The digital image data (YC data) generated by the synthesis circuit 68 is output to the encoder 70 at step 108 and transferred to the line memory 72 as new digital image data at step 110. The encoder 70 converts the digital image data (YC data) generated by the synthesis circuit 68 into an NTSC signal and outputs the NTSC signal to the liquid crystal display 14, whereby the liquid crystal display 14 displays the subject image represented by the digital image data on the subject image. Bitmap data is superimposed and displayed.
[0040]
In this embodiment, when it is desired to display a plurality of bitmap data in a superimposed manner, bitmap data that is displayed in a superimposed manner is added and displayed on the liquid crystal display 14. The invention is not limited to this. When digital image data (YC data) in a state where all the bitmap data to be displayed is superimposed is generated, the digital image data is output to the encoder 70 for the first time, and all the bitmap data to be displayed is superimposed. It may be displayed on the liquid crystal display after entering the state.
[0041]
When the new digital image data is transferred to the line memory 72 for one line, the process proceeds from the next step 112 to step 114, where the new digital image data is transferred to the SDRAM 48, and there remains bitmap data to be superimposed. Then, a negative determination is made in the next step 116, the process returns to step 100 and the same processing is repeated.
[0042]
Here, when it is desired to display a plurality of bitmap data in a superimposed manner, after the DMA transfer of the first bitmap data is started in the above step 100, the next bitmap data is read from the flash ROM 50 under the control of the CPU 24. A process of reading and storing in the SDRAM 48 is started. Therefore, at this time, the SDRAM 48 stores bitmap data B different from the bitmap data A as the next bitmap data, as shown in FIG. 4B. This time, new digital image data and this bit are stored. Processing for superimposing the map data B is performed. Thereafter, the same process is repeated, and when the superimposition process for all the bitmap data desired to be superimposed is completed, an affirmative determination is made in step 116 and the process of the OSD circuit 60 is terminated.
[0043]
By processing in this way, for example, the first bitmap data A as shown in FIG. 6B is superimposed on the digital image data indicating the subject image as shown in FIG. 6A, and then (C). The second bitmap data B as shown in FIG. 4 and finally the third bitmap data C as shown in (D) are superimposed, and the bitmap data A, B, and C are superimposed on the subject image. Can do. FIG. 6 shows an example in which the mark indicating the shooting mode is bitmap data A, the mark indicating the remaining battery level is bitmap data B, and the date indicating the shooting date is bitmap data C. That is, a plurality of bitmap data can be superimposed and displayed on the subject image.
[0044]
Further, when one bit map data is superimposed in the OSD circuit 60 as described above, the first bit map data is first stored in the SDRAM 48 by returning it to the SDRAM 48 as new digital image data. When the first bitmap data is transferred to the OSD circuit 60, the second bitmap is stored, the third bitmap is transferred when the second bitmap data is transferred, and the like. Even when the data is displayed in a superimposed manner, the bitmap data may be read and stored in the SDRAM 48 one by one from the flash ROM 50 one by one. Therefore, the memory capacity required for the SDRAM 48 is only one bit map data in addition to the digital image data (YC data), and the memory capacity of the SDRAM 48 can be reduced as compared with the conventional one.
[0045]
In the above description, the case where the present invention is applied to a digital camera has been described as an example. However, the present invention is not limited to this and can be applied to apparatuses other than a digital camera. The present invention can also be applied to a device having a display means for displaying an image, for example, a mobile terminal such as a mobile phone or PDA (Personal Data Assistants).
[0046]
In the above description, the case where the SDRAM is used as the storage means of the present invention has been described as an example. However, the present invention is not limited to this, and other rewritable memories such as a VRAM can also be used.
[0047]
【The invention's effect】
As described above, the present invention has an excellent effect that the memory capacity of the storage means can be reduced.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an external view showing a back surface of a digital camera according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of an electric system of the digital camera according to the embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a block diagram showing a detailed configuration of an OSD circuit according to the embodiment of the present invention.
4A and 4B are diagrams for explaining data stored in an SDRAM according to an embodiment of the present invention. FIG.
FIG. 5 is a flowchart showing processing performed by the OSD circuit according to the embodiment of the present invention.
FIGS. 6A to 6D are diagrams illustrating an example of a state in which a plurality of bitmap data is sequentially superimposed on a subject image by an OSD circuit one by one.
FIG. 7 is a block diagram showing an example of a circuit configuration of a conventional on-screen function.
[Explanation of symbols]
10 Digital camera
14 Liquid crystal display
26 DSP circuit
48 SDRAM
50 flash ROM
60 OSD circuit
62 Memory circuit
62A, 62B line memory
64 Control circuit
68 Synthesis Circuit
70 Encoder
72 line memory

Claims (4)

画像データ及びビットマップデータを記憶した記憶手段と、
入力された画像データに基づく画像を表示する表示手段と、
入力された画像データを前記記憶手段に書き込み、前記記憶手段に記憶されている画像データを入力された画像データに更新する画像データ更新手段と、
前記記憶手段に記憶されている画像データ及びビットマップデータを読み出して、読み出した画像データに基づく画像に読み出したビットマップデータに基づく画像を重ね合わせた重畳画像を示す画像データを生成して、前記表示手段及び前記画像データ更新手段に入力する重畳画像データ生成手段と、
前記記憶手段に記憶されている前記ビットマップデータが読み出された後、他のビットマップデータを前記記憶手段に書き込み、前記記憶手段に記憶されているビットマップデータを他のビットマップデータに更新するビットマップデータ更新手段と、
を有することを特徴とするオンスクリーンディスプレイ装置。
Memory means for storing image data and bit map data,
Display means for displaying an image based on the input image data;
Image data update means for writing the input image data into the storage means, and updating the image data stored in the storage means to the input image data;
The image data is read out and bit map data stored in the storage means, and generates image data indicating the superimposed image obtained by superimposing images based on the read bit map data to the image based on the read image data, wherein Superimposed image data generation means for input to the display means and the image data update means ;
After the bitmap data stored in the storage means is read out, other bitmap data is written to the storage means, and the bitmap data stored in the storage means is updated to other bitmap data. Bitmap data update means for
An on-screen display device comprising:
前記記憶手段から重畳画像データ生成手段への前記画像データ及び前記ビットマップデータの読出し、及び画像データ更新手段から前記記憶手段への前記画像データの書き込みをDMA転送により行う、
ことを特徴とする請求項1に記載のオンスクリーンディスプレイ装置。
Reading the image data and the bitmap data from the storage means to the superimposed image data generation means, and writing the image data from the image data update means to the storage means by DMA transfer,
The on-screen display device according to claim 1.
前記重畳画像データ生成手段は、2つのラインメモリを有し、前記記憶手段から読み出した前記ビットマップデータを前記2つのラインメモリに交互に書き込むと共に、書き込んだ前記ビットマップデータを前記2つのラインメモリから交互に読み出し、前記記憶手段から読み出した画像データに基づく画像に前記2つのラインメモリから読み出したビットマップデータに基づく画像を重ね合わせる、The superimposed image data generation means has two line memories, and alternately writes the bitmap data read from the storage means to the two line memories, and writes the written bitmap data to the two line memories. And alternately superimposing an image based on the bitmap data read from the two line memories on an image based on the image data read from the storage means.
ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載のオンスクリーンディスプレイ装置。The on-screen display device according to claim 1, wherein the on-screen display device is provided.
前記画像データ更新手段は、DMA転送の際に利用されるラインメモリを含む、The image data update means includes a line memory used for DMA transfer.
ことを特徴とする請求項2または請求項3に記載のオンスクリーンディスプレイ装置。The on-screen display device according to claim 2 or claim 3, wherein
JP2002140507A 2002-05-15 2002-05-15 On-screen display device Expired - Fee Related JP3996437B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002140507A JP3996437B2 (en) 2002-05-15 2002-05-15 On-screen display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002140507A JP3996437B2 (en) 2002-05-15 2002-05-15 On-screen display device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003333377A JP2003333377A (en) 2003-11-21
JP3996437B2 true JP3996437B2 (en) 2007-10-24

Family

ID=29701374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002140507A Expired - Fee Related JP3996437B2 (en) 2002-05-15 2002-05-15 On-screen display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3996437B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008009140A (en) * 2006-06-29 2008-01-17 Fujitsu Ltd Image processing device and method
JP5195818B2 (en) 2010-06-01 2013-05-15 セイコーエプソン株式会社 Display control device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003333377A (en) 2003-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7167206B2 (en) Cradle for information apparatus, cradle for digital camera and camera system
JP2001169155A (en) Digital camera and recording medium
US20120200757A1 (en) Imaging device and control method thereof
JPH08205014A (en) Electronic still camera
JP2004215157A (en) Imaging apparatus and program
JP2006310907A (en) Imaging apparatus and its control method
JP2007124377A (en) Image data output control apparatus
JP2007251422A (en) Image processing apparatus, method, and program
JP5023355B2 (en) Liquid crystal display device, liquid crystal display method and program
JP3996437B2 (en) On-screen display device
JP2009088578A (en) Image display device and image display method
JP2007274661A (en) Imaging apparatus, image reproducing device and program
JP2006094031A (en) Imaging apparatus, image processing method, and program
JP2000341619A (en) Picture processor and its method and storage medium
JP4866769B2 (en) Image data deletion method, image data deletion device, image data deletion program, photographing device
JP4096889B2 (en) Camera device and through image display method
JP4678273B2 (en) Imaging apparatus, moving image storage method, and moving image storage program
JP2008099147A (en) Image processor and image processing method
JP4253405B2 (en) Electronic camera
JPH11220638A (en) Image pickup device and image pickup method
JP3237627B2 (en) Image display method and digital camera
JP3885271B2 (en) CAMERA DEVICE, CAMERA DEVICE EXPOSURE CONTROL METHOD, AND RECORDING MEDIUM
JP2004078075A (en) On-screen display device
JP3837057B2 (en) Digital camera
JP4298935B2 (en) Digital still camera and operation control method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050208

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061211

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070704

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070731

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070802

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100810

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100810

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110810

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110810

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120810

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120810

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130810

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees