JP3985241B2 - 凍結真空乾燥装置 - Google Patents

凍結真空乾燥装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3985241B2
JP3985241B2 JP26508598A JP26508598A JP3985241B2 JP 3985241 B2 JP3985241 B2 JP 3985241B2 JP 26508598 A JP26508598 A JP 26508598A JP 26508598 A JP26508598 A JP 26508598A JP 3985241 B2 JP3985241 B2 JP 3985241B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drying chamber
vacuum
freeze
thin film
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP26508598A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000088461A (ja
Inventor
昭 藤嶋
久三 中村
敏夫 根岸
健 桃野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ulvac Inc
Original Assignee
Ulvac Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ulvac Inc filed Critical Ulvac Inc
Priority to JP26508598A priority Critical patent/JP3985241B2/ja
Publication of JP2000088461A publication Critical patent/JP2000088461A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3985241B2 publication Critical patent/JP3985241B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Drying Of Solid Materials (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、食品や医薬品などの水分を含有した被乾燥物を凍結させ、真空下で凍結状態のまま水分や溶剤を蒸発させ乾燥する凍結真空乾燥装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、凍結真空乾燥装置は、図4に示すように、被乾燥物aが収容される真空乾燥室bに、コールドトラップcと真空ポンプdを備えた真空排気装置eを接続した構成を有するのが一般的であり、該乾燥室b内を該真空排気装置eで減圧することにより該被乾燥物aを凍結させたのち該真空排気装置eで該乾燥室b内をさらに真空に排気することにより、凍結した水分が昇華して乾燥する。該真空乾燥室b内には上下に移動可能で加熱冷却自在の棚fを設け、乾燥中に該棚fに載せられた被乾燥物aを加熱してその昇華を促進させる構成とすることも行われている。該被乾燥物aが医薬品である場合、薬液を詰めたバイヤル瓶を半打栓状態で該真空乾燥室b内の棚fに並べ、その乾燥が終了したとき、該棚fの上下の間隔を狭めるように移動させて瓶を打栓したのち扉gを開いて外部へ取り出される。
【0003】
また、アナターゼ型結晶の酸化チタンの膜に紫外線を照射すると、該膜に付着した水を分解し、そのとき発生する活性酸素が該膜に付着した汚物を分解させる現象(光触媒機能)が藤嶋らにより見いだされ、さらに細菌をも死滅させる機能をもつことが究明された。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
該被乾燥物aが食品や医薬品である場合、該真空乾燥室b内が細菌などで汚染されることを防止するため、エチレン・オキサイド・ガス(EOG)を該乾燥室b内に流し、或いは高温スチームや無菌洗浄水を流して滅菌・除菌することが行われている。しかし、EOGの該乾燥室b内に残留に関する安全上の不安があり、高温スチームの洗浄を可能にするには、該乾燥室bに耐圧性を持たせる必要があって装置が高価になる欠点がある。また、無菌洗浄水での洗浄を含むこれらの滅菌方法では、凍結真空乾燥装置の運転を止めて定期的に行う必要があり、装置の運転効率が低下して好ましくない。
【0005】
本発明は、長期間に亘り真空乾燥室内を滅菌状態に維持できて運転効率が良く、安価に製作できる凍結真空乾燥装置を提供することを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明では、被乾燥物を収容した真空乾燥室内をこれに接続した真空排気装置により真空排気して該被乾燥物を凍結真空乾燥する装置であって、該真空乾燥室の室内に露出した表面を酸化チタンの薄膜で覆い、該薄膜を照射してこれに光分解による滅菌作用を行わせる光源と、表面が酸化チタンの薄膜で覆われた反射鏡とを有することにより、上記目的を達成するようにした。さらに、反射鏡面に加工され、表面が酸化チタンの薄膜で覆われた棚板を有することが好ましい。該紫外線光源には400nm以下の波長の紫外光を照射する光源を使用することが有効である。
【0007】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の形態を図面に基づき説明すると、図1及び図2に於いて符号1は複数段の棚板2を内部に設けた真空乾燥室、符号3は該真空乾燥室1に接続したコールドトラップ4及び真空ポンプ5を備えた真空排気装置を示し、該コールドトラップ4には冷凍機6から冷媒を循環させて該乾燥室1内の主として水分を凝縮捕集するようにした。各棚板2にはトレイやバイヤル瓶7に収められた薬液や食品などの被乾燥物8が載せられている。該被乾燥物8は該乾燥室1の扉1aを開いて内部に出し入れされ、被乾燥物8がバイヤル瓶7に収められている場合、該乾燥室1の上方に設けた封栓シリンダ9により該乾燥室1内でバイヤル瓶8を打栓したのち取り出される。10は封栓シリンダ9を作動させるための空気圧縮機、11はコールドトラップ4に凝縮した氷を溶かす融氷水導入管、12は融氷水の排水管、13は無菌室内へ無菌フィルターを介して接続した大気導入管である。
【0008】
こうした構成は従来の凍結真空乾燥装置と特に変わりがなく、被乾燥物8を収めた該乾燥室1内をコールドトラップ4を−45℃程度で作動させながら真空ポンプ5で減圧することにより該被乾燥物8を凍結させ、さらに該乾燥室1内を6.7Pa程度の真空に排気することにより凍結した被乾燥物8中の水分を昇華させて乾燥が行われることも従来のものと同様であるが、本発明では、該乾燥室1の内壁や棚板2などの室内へ露出した表面が細菌で汚染され、或いは汚れが残存することを防止すべく、該表面を酸化チタンの薄膜14で覆い、該乾燥室1内に紫外線光源15を設けるようにした。
【0009】
これを更に説明すると、ステンレスや軟鋼で構成された該乾燥室1の内面及び棚板2の表面に酸化チタンを焼結させて薄膜14を形成し、該乾燥室1内に該表面に多くの暗部を生じないように4本の紫外線光源15を設けた。該薄膜14は厚さ1〜3ミクロン程度とし、紫外線光源15には波長400nm以下の紫外線を照射するものを使用した。該乾燥室1内には封栓シリンダ9の作動部などが内部構成物として存在するが、これらのものにも可能な限り酸化チタンをコーティングしておくことが好ましい。また、該光源14を増設する代わりに、図3に示すように反射鏡16や棚板2を反射鏡面に加工した反射装置を設けて暗部となりやすい部分を減らしてもよく、この場合これら反射鏡16や反射鏡面にも薄膜14が形成される。
【0010】
該乾燥室1内に乾燥室と同じ厚さの酸化チタン薄膜を付けた試験片を置き、その表面に生菌(MRSA,大腸菌)を付着させ、その試験片表面が1000ルックスになるように該紫外線光源15を1時間照射したところ、生菌の99.9%が滅菌された。また、滅菌に関しては、酸化チタンの表面では水が分解され、その時発生する活性酸素の働きが大きいため、真空下だけでなく、乾燥物の出し入れ時のように、乾燥室が大気開放され、室内の水分が多くなっている時に集中的に光を照射すれば更に滅菌効果が大きくなることが分かった。
【0011】
【発明の効果】
以上のように本発明によるときは、凍結真空乾燥装置の真空乾燥室内に露出した表面を酸化チタンの薄膜で覆い、該真空乾燥室内に該薄膜に紫外線を照射する紫外線光源を設けたので、該真空乾燥室内の細菌個数が従来よりも大幅に減少させることができて高クリーンで安全性が高まり、医薬品の凍結乾燥に好都合であり、長時間に亘る運転でもその個数が増大しないので滅菌作業の回数を減らせるから運転効率を高めることができ、生産コストも低下させ得、その製作も容易である等の効果があり、該乾燥室内に複数の紫外線光源を設け或いは反射装置を設けることにより該乾燥室内の暗部を少なくして形成された該薄膜を有効に光触媒作用を営ませ得られ、反射装置を設けることで構成が簡単になり安価に製作できる効果があり、また、該乾燥室が大気に開放されている時に光を集中的に照射すると更に滅菌効果を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示す截断側面図
【図2】図1の2−2線部分の拡大断面図
【図3】本発明の他の実施の形態を示す截断側面図
【図4】従来例の截断側面図
【符号の説明】
1 真空乾燥室、3 真空排気装置、8 被乾燥物、14 薄膜、15 紫外線光源、16 反射鏡、

Claims (4)

  1. 被乾燥物を収容した真空乾燥室内をこれに接続した真空排気装置により真空排気して該被乾燥物を凍結真空乾燥する装置であって
    該真空乾燥室の室内に露出した表面を酸化チタンの薄膜で覆い、該薄膜を照射してこれに光分解による滅菌作用を行わせる光源と、表面が酸化チタンの薄膜で覆われた反射鏡とを設けたことを特徴とする凍結真空乾燥装置。
  2. さらに、反射鏡面に加工され、表面が酸化チタンの薄膜で覆われた棚板とを有することを特徴とする請求項1に記載の凍結真空乾燥装置。
  3. 前記光源は、紫外線光源であり、前記光源が複数設けられていることを特徴とする請求項1または2に記載の凍結真空乾燥装置。
  4. 上記光源400nm以下の波長の紫外光を照射することを特徴とする請求項1に記載の凍結真空乾燥装置。
JP26508598A 1998-09-18 1998-09-18 凍結真空乾燥装置 Expired - Fee Related JP3985241B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26508598A JP3985241B2 (ja) 1998-09-18 1998-09-18 凍結真空乾燥装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26508598A JP3985241B2 (ja) 1998-09-18 1998-09-18 凍結真空乾燥装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000088461A JP2000088461A (ja) 2000-03-31
JP3985241B2 true JP3985241B2 (ja) 2007-10-03

Family

ID=17412399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26508598A Expired - Fee Related JP3985241B2 (ja) 1998-09-18 1998-09-18 凍結真空乾燥装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3985241B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2350939T3 (es) * 2004-03-10 2011-01-28 Scil Technology Gmbh Implantes recubiertos, su fabricación y uso de los mismos.
KR101656700B1 (ko) * 2015-05-19 2016-09-12 주식회사 일신바이오베이스 동결건조기

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0278039B1 (de) * 1987-02-13 1991-12-11 FINN-AQUA SANTASALO-SOHLBERG GmbH Einrichtung zur Gefriertrocknung
JPH09152268A (ja) * 1995-11-30 1997-06-10 Liquid Gas:Kk 凍結乾燥装置
JP3569837B2 (ja) * 1996-01-18 2004-09-29 三菱電機株式会社 食器乾燥機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000088461A (ja) 2000-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4416794B2 (ja) 改良されたオゾン滅菌方法
JP2750764B2 (ja) 過酸化水素殺菌方法
JP6894450B2 (ja) 凍結乾燥方法及び装置
MX2009001027A (es) Metodo para la esterilizacion de salas limpias para el tratamiento y/o el llenado y cerrado de envases.
WO2006013360A1 (en) Freeze-drying apparatus
US8640358B2 (en) Freeze dryer slot door actuator and method
JPH08509391A (ja) 可動シェルフを備えたチャンバの消毒方法
WO1996009776A1 (en) Photocatalyst and pulsed light synergism in deactivation of contaminants
CZ2007435A3 (cs) Zpusob sterilizace predmetu parami peroxidu vodíku v reakcní nádobe a sterilizacní zarízení s použitím par peroxidu vodíku pro provádení tohoto zpusobu
US20040028583A1 (en) Portable decontamination unit useful in destroying harmful biological agents in contaminated objects
JP3985241B2 (ja) 凍結真空乾燥装置
WO2013021086A2 (es) Método, instalación y dispositivo para un tratamiento de secado, curado y conservación de alimentos sólidos o semisólidos
JP3621072B2 (ja) 凍結乾燥物、その製造方法および装置
CN209965034U (zh) 一种杀虫灭菌防蛀装置
EP1858338A1 (fr) Procede systemique d'hygiene rapprochee et dispositif avec cellule d'aseptisation a basse temperature notamment pour denrees alimentaires
JPH0975048A (ja) 食品乾燥装置
JPH09505228A (ja) 殺菌乾燥方法及び装置
US20200298290A1 (en) Arrangement for decontamination of a surface of objects and method for decontamination of a surface of objects
CN111467539A (zh) 一种适用于医用口罩消毒的过氧化氢气体消毒***及方法
JP2002253400A (ja) 保鮮庫
JP3892277B2 (ja) 保鮮庫
RU2005135281A (ru) Способ обеззараживания сушеных продуктов, лекарственных трав, специй
CN210960273U (zh) 一种牛羊肉生产加工用杀菌锅
JP3222910U (ja) 鮮度保持装置
CN111494657B (zh) 一种医疗用具消毒烘干机

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070313

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070514

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070518

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070518

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070612

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070629

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100720

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100720

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130720

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees