JP3962584B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3962584B2
JP3962584B2 JP2001390031A JP2001390031A JP3962584B2 JP 3962584 B2 JP3962584 B2 JP 3962584B2 JP 2001390031 A JP2001390031 A JP 2001390031A JP 2001390031 A JP2001390031 A JP 2001390031A JP 3962584 B2 JP3962584 B2 JP 3962584B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
forming apparatus
document
paper
guide member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001390031A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002274701A (ja
Inventor
佳久 皆川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2001390031A priority Critical patent/JP3962584B2/ja
Priority to US10/043,245 priority patent/US6536645B2/en
Publication of JP2002274701A publication Critical patent/JP2002274701A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3962584B2 publication Critical patent/JP3962584B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/36Article guides or smoothers, e.g. movable in operation
    • B65H5/38Article guides or smoothers, e.g. movable in operation immovable in operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H11/00Feed tables
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2407/00Means not provided for in groups B65H2220/00 – B65H2406/00 specially adapted for particular purposes
    • B65H2407/20Means not provided for in groups B65H2220/00 – B65H2406/00 specially adapted for particular purposes for manual intervention of operator
    • B65H2407/21Manual feeding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/11Dimensional aspect of article or web
    • B65H2701/113Size
    • B65H2701/1131Size of sheets
    • B65H2701/11312Size of sheets large formats, i.e. above A3

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Manual Feeding Of Sheets (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、スキャナ、コピー、ファクシミリ、プリンタ等の画像形成装置に関し、特に、広幅の用紙や原稿等の挿入性を改良したものに関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】
広幅の用紙や原稿は、その先端にカールが発生しやすいが、従来の広幅の用紙や原稿を扱う画像形成装置では適当なガイドがないため、例えば図1に示すように、広幅の原稿1をスキャナ本体2での画像読み取りに供するためにカバー3の下側の隙間4から原稿1をスキャナ本体2の画像読み取り部へ送り込もうとすると、原稿1の先端がカール5のために非常に送り込み難かった。そのため、使用者が原稿等に手を添える等して作業する必要があり、大量複写時等には大変な労力を作業者に強いるものであった。
【0003】
例えば、カール5がある原稿1を作業者が手6で押さえ込んで挿入しようとしても、原稿1が薄いと均等に押さえることができず、図2に示すように、原稿1の挿入先側の端縁部がうねった状態になり、中央部や左右端部がカバー3に突き当たってそれ以上挿入できなかったり、原稿1に折れが発生したりする可能性が高かった。
【0004】
そこで本発明は、広幅の原稿等を読み込ませる際に、原稿等の先端のカールを押さえて画像形成装置本体のスキャナー口等へ挿入しやすく、迅速な作業を行え、先端がカールした原稿等でも挿入の際に先端部の折れ曲がり等を防止して破損を防ぐことができる画像形成装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明の請求項1に係る画像形成装置は、上記目的を達成するために、広幅の用紙や原稿等を扱う画像形成装置であって、用紙や原稿等を画像形成装置本体へ挿入する部位に、挿入される用紙や原稿等を上方から押さえ得るガイド部材を備え、該ガイド部材が上記用紙や原稿等の挿入方向手前側に上方に向けてカールした縁を有し、該カールした縁が上記挿入部位の中央から左右両端側にかけて挿入方向先側へ向かって対称状に傾斜し、上記挿入部位の中央部を含み挿入方向手前側へ向かって開口する切り欠き部を備え、該切り欠き部の幅方向の中心を上記用紙や原稿等を挿入する部位である隙間の中心に一致させてなることを特徴とする。
【0006】
同請求項2に係るものは、上記目的を達成するために、請求項1の画像形成装置において、上記ガイド部材が、上記挿入部位の中央部で分断した一対の部材からなることを特徴とする。
【0007】
同請求項3に係るものは、上記目的を達成するために、請求項1または2の画像形成装置において、上記ガイド部材が、上記挿入部位の構成部材に当接するストッパを有することを特徴とする。
【0008】
同請求項4に係るものは、上記目的を達成するために、請求項1ないし3のいずれかの画像形成装置において、上記ガイド部材が、上記挿入部位の構成部材に当接するストッパを有することを特徴とする。
【0009】
同請求項5に係るものは、上記目的を達成するために、請求項1ないし4のいずれかの画像形成装置において、上記カールした縁の上記用紙や原稿等と触れる側の面に潤滑剤を塗布してなることを特徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。なお以下では従来と共通する部分には共通する符号を付すにとどめ重複する説明は省略する。
図3は本発明に係る画像形成装置の第1の実施形態の斜視図である。図示の実施形態装置は、図1に示すスキャナと同様に、広幅サイズの原稿1の画像を読み取って画像形成の対象とする大型スキャナである。このスキャナは、スキャナ本体2上に搭載したカバー3の下側の隙間4の入口部分に配置するガイド部材10を備えている。
【0011】
ガイド部材10は、原稿1の挿入方向手前側に頂点を有する略五角形の平面形状を有し、その頂点を形成する二つの縁11、11が上方に向けて略半円形にカールした形状を有する。すなわち、このカールした縁11は、挿入部位である隙間4の長手方向中央側から端部側にかけてカバー3へ向かって近付くように傾斜している。
【0012】
またガイド部材10は、隙間4の直上でカバー3の端部に当接する4個のストッパ12・・・を有し、必要以上に隙間4内に入り込まないようになっている。なおガイド部材10は、原稿1が上方から見えるように透明または半透明の部材で形成するとよく、縁11の原稿1に触れる側の表面に、例えばワックス(ロウ)やシリコーン等の保護被膜を作り出すタイプの潤滑剤(例えば株式会社ウィルソン製の超ダークアンドメタリックワックス(商品名:固形ワックスである))を塗布すると、原稿1との間の摩擦力が低減していっそう挿入しやすくなる。
【0013】
図4は本発明に係る画像形成装置の第2の実施形態の斜視図である。なお以下の実施形態の説明においては、第1の実施形態と共通する部分には共通する符号を付すにとどめ重複する説明は省略する。
【0014】
この実施形態装置は、図3に示したガイド部材10と略同形で、カバー3の下側の隙間4の長手方向中央部近傍を切り欠いたガイド部材20を備えている。
【0015】
ガイド部材20の切り欠き部21は、原稿1の挿入方向手前側に開口し、カールした縁11は、この切り欠き部21の左右両側に位置する。また隙間4の長手方向における切り欠き部21の開口寸法は、例えばA4等の小サイズの紙は直接に隙間4に挿入でき、または隙間4に近いところまで進入させることができる程度の寸法にするとよい。もちろん、切り欠き部21の開口寸法をあまり大きくすると、大きなサイズの紙でも挿入しにくくなる。例えば本願発明者等が行った実験では、切り欠き部分の開口寸法を、隙間4に近い最短部で26cm、反対側の最長部で37cmとしたところ、小サイズ紙から大サイズ紙までスムーズに挿入できた。
【0016】
また切り欠き部21の幅方向の中心は、スキャナ本体2による原稿1の引き込み部位の中心、換言すればカバー3あるいは隙間4の中心と位置を一致させることが好ましい。このようにすると、小さなサイズの原稿等でもずれが生じないようにガイドできる。挿入部位である隙間4の長手方向中央側から端部側にかけてカバー3へ向かって近付くように傾斜している。
【0017】
図5は、図4に示した実施形態の使用状態を示す斜視図である。先端部がカールした原稿1をスキャナ本体2内へ挿入するにあたって隙間4へ送り込む際、まず原稿1の挿入方向先端縁の中央部付近を手等で平坦にし、切り欠き部21の左右両側においてそれぞれカールした縁11の下に通す。その状態で原稿1を隙間4側へ進めてゆくと、原稿1の挿入方向先端縁の側部側も縁11の下側へ入ってゆく。
【0018】
原稿1のカールした部分5がガイド部材10の縁11に掛かりだすと、縁11のカールのためにカール部分5は曲がりを戻されつつ滑ってガイド部材20の下側にもぐりこんでゆく。第1の実施形態と同様に縁11の原稿1に触れる側の表面に潤滑剤を塗布しておけば、この際に縁11の表面と原稿1との間には大きな摩擦力が掛からないようにして挿入を容易に行える。
【0019】
さらに、必要があれば手等で原稿1のカール部分5が縁11の下側へもぐりこむのを助けつつ原稿1を進ませてゆく。すると、原稿1のカール部分5がガイドによって押さえられて拡がり、最終的にはカール部分5の全部が平坦になり(図5B)、原稿1の挿入方向先端縁全体が隙間4にスムーズに入り込める状態になる。その状態で原稿1を隙間4内へ挿入すれば、原稿1のカールのために挿入できないという現象がなく、スキャナ本体2への原稿供給ができる。
【0020】
図6は本発明に係る画像形成装置の第3の実施形態の斜視図(A)、同ガイド部材の斜視図(B)である。この実施形態装置は、先の二つの実施形態装置と同様にカバー3の下側の隙間4の入り口部分に配置する一対のガイド部材30、30を備えている。これらガイド部材30、30は、平面形状が略三角形で、原稿1の挿入方向手前側に上方に向けて略半円形にカールした縁11を有する。ガイド部材30、30間の隙間31は、第2実施形態の切り欠き部21と同等の作用を奏する。その他の構成、作用は先の二つの実施形態と同様であるので説明を省略する。
【0021】
【発明の効果】
本発明の画像形成装置は、以上説明してきたように、用紙や原稿等を画像形成装置本体へ挿入する部位に、挿入される用紙や原稿等を上方から押さえ得るとともに、挿入方向手前側に上方に向けてカールした縁を有し、該カールした縁が上記挿入部位の一側から他側にかけて挿入方向先側へ向かって傾斜するガイド部材を備え、挿入部位の中央部を含み挿入方向手前側へ向かって開口する切り欠き部を備え、該切り欠き部の幅方向の中心を上記用紙や原稿等を挿入する部位である隙間の中心に一致させてなるので、片手だけでも簡単に挿入でき、広幅の用紙や原稿等の先端にカールがあっても、画像形成装置本体への原稿等の挿入が非常に容易になり、大量の原稿等を取り扱う際に効率よく作業を行うことができ、当然に作業者の疲労度も軽減できるようになるという効果がある。またカールした原稿をそのまま画像形成装置本体へ挿入しようとしても原稿等の先端折れが生じず、したがって原稿破損等も発生しないという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】広幅の用紙や原稿等を扱う従来の画像形成装置の一例を示す斜視図である。
【図2】従来の画像形成装置の一例でカールがある原稿を扱う際に不都合が生じる状態を示す斜視図である。
【図3】本発明に係る画像形成装置の第1の実施形態の斜視図である。
【図4】本発明に係る画像形成装置の第2の実施形態の斜視図である。
【図5】図4の実施形態の使用状態を示す斜視図である。
【図6】本発明に係る画像形成装置の第3の実施形態の斜視図(A)、同ガイド部材の斜視図(B)である。
【符号の説明】
1 原稿
2 スキャナ本体
3 カバー
4 原稿を挿入する隙間
5 原稿のカール部分
10、20、30 ガイド部材
11 ガイド部材の縁
12 ストッパ
21 切り欠き部
31 ガイド部材の隙間

Claims (5)

  1. 広幅の用紙や原稿等を扱う画像形成装置であって、用紙や原稿等を画像形成装置本体へ挿入する部位に、挿入される用紙や原稿等を上方から押さえ得るガイド部材を備え、該ガイド部材が上記用紙や原稿等の挿入方向手前側に上方に向けてカールした縁を有し、該カールした縁が上記挿入部位の中央から左右両端側にかけて挿入方向先側へ向かって対称状に傾斜し、上記挿入部位の中央部を含み挿入方向手前側へ向かって開口する切り欠き部を備え、該切り欠き部の幅方向の中心を上記用紙や原稿等を挿入する部位である隙間の中心に一致させてなることを特徴とする画像形成装置。
  2. 請求項1の画像形成装置において、上記ガイド部材が、上記挿入部位の中央部で分断した一対の部材からなることを特徴とする画像形成装置。
  3. 請求項1または2の画像形成装置において、上記ガイド部材が、上記挿入部位の構成部材に当接するストッパを有することを特徴とする画像形成装置。
  4. 請求項の画像形成装置において、上記ストッパを複数個備えることを特徴とする画像形成装置。
  5. 請求項1ないし4のいずれかの画像形成装置において、上記カールした縁の上記用紙や原稿等と触れる側の面に潤滑剤を塗布してなることを特徴とする画像形成装置。
JP2001390031A 2001-01-12 2001-12-21 画像形成装置 Expired - Fee Related JP3962584B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001390031A JP3962584B2 (ja) 2001-01-12 2001-12-21 画像形成装置
US10/043,245 US6536645B2 (en) 2001-01-12 2002-01-14 Image forming apparatus capable of smoothly feeding large-size sheet into main body

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001004725 2001-01-12
JP2001-4725 2001-01-12
JP2001390031A JP3962584B2 (ja) 2001-01-12 2001-12-21 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002274701A JP2002274701A (ja) 2002-09-25
JP3962584B2 true JP3962584B2 (ja) 2007-08-22

Family

ID=26607581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001390031A Expired - Fee Related JP3962584B2 (ja) 2001-01-12 2001-12-21 画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6536645B2 (ja)
JP (1) JP3962584B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7457013B2 (en) * 2003-04-23 2008-11-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Source document guide apparatus and method
ATE543167T1 (de) * 2004-10-12 2012-02-15 Glory Kogyo Kk Geldscheinidentifikations- und zählmaschine
JP4650179B2 (ja) * 2005-09-20 2011-03-16 ブラザー工業株式会社 自動用紙送り装置、画像読み取り装置及び画像形成装置
JP2009029291A (ja) * 2007-07-27 2009-02-12 Ricoh Co Ltd 用紙補給・搬送補助装置
US8397411B2 (en) * 2008-01-22 2013-03-19 Kelley M. Russo Magnet-based mounting systems for frames
JP4645718B2 (ja) 2008-09-29 2011-03-09 ブラザー工業株式会社 画像記録装置
JP5393496B2 (ja) * 2010-01-15 2014-01-22 株式会社Pfu 給紙口及び画像読取装置
US8520272B1 (en) * 2012-02-29 2013-08-27 Xerox Corporation Sheet feeder having curved calibration strip
JP6127010B2 (ja) * 2014-03-26 2017-05-10 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 原稿載置トレイ、原稿搬送装置及び画像形成装置
JP6952596B2 (ja) 2017-12-20 2021-10-20 株式会社Pfu 原稿搬送装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06348089A (ja) 1993-06-03 1994-12-22 Ricoh Co Ltd 給紙テーブル

Also Published As

Publication number Publication date
US20020093134A1 (en) 2002-07-18
JP2002274701A (ja) 2002-09-25
US6536645B2 (en) 2003-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3962584B2 (ja) 画像形成装置
US7306217B2 (en) Image forming apparatus
KR20220087345A (ko) 집게용 논슬립 조립체
US5692670A (en) Document folder
JPH069067A (ja) 給紙装置
JPH0623955U (ja) 画像形成装置
US6986455B2 (en) File folder
JP2005091794A (ja) 自動原稿送り装置及びこれを用いた画像形成装置
JP3471413B2 (ja) 用紙積載装置
JP2002068534A (ja) 画像形成装置
JPH0530943Y2 (ja)
JP4500917B2 (ja) ポケット状ファイル用具
JP2001047780A (ja) ペーパークリップおよびその装着器−1
JPH028924Y2 (ja)
KR950006844Y1 (ko) 팩시밀리의 기록지 말림 제거장치
JPH0522326U (ja) 包装用フイルム収納ケース
KR20110011993A (ko) 파일 바인더
JP3018720U (ja) 便 箋
JP3407098B2 (ja) 書類綴じ具
JP2541771Y2 (ja) 通 帳
KR19980061632U (ko) 종이 클립
JP3317250B2 (ja) ファイル
JP2000287043A (ja) ハンドスキャナーのズレ防止板
JP2014091275A (ja) 定規
KR200328016Y1 (ko) 평판형 클립

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041104

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20041111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070309

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070423

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070521

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110525

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120525

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120525

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130525

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees