JP3938811B2 - 内燃エンジンの制御装置 - Google Patents

内燃エンジンの制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3938811B2
JP3938811B2 JP15628098A JP15628098A JP3938811B2 JP 3938811 B2 JP3938811 B2 JP 3938811B2 JP 15628098 A JP15628098 A JP 15628098A JP 15628098 A JP15628098 A JP 15628098A JP 3938811 B2 JP3938811 B2 JP 3938811B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stage
control
engine
internal combustion
combustion engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15628098A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11351035A (ja
Inventor
美代子 赤坂
良明 平方
正彦 阿部
康雄 岩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Keihin Corp
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Keihin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd, Keihin Corp filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP15628098A priority Critical patent/JP3938811B2/ja
Priority to EP99110383A priority patent/EP0962641B1/en
Priority to DE69912521T priority patent/DE69912521T2/de
Priority to US09/323,848 priority patent/US6223119B1/en
Publication of JPH11351035A publication Critical patent/JPH11351035A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3938811B2 publication Critical patent/JP3938811B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1401Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method
    • F02D41/1406Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method with use of a optimisation method, e.g. iteration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/26Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using computer, e.g. microprocessor
    • F02D41/263Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using computer, e.g. microprocessor the program execution being modifiable by physical parameters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/32Controlling fuel injection of the low pressure type
    • F02D41/34Controlling fuel injection of the low pressure type with means for controlling injection timing or duration
    • F02D41/345Controlling injection timing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2250/00Engine control related to specific problems or objectives
    • F02D2250/12Timing of calculation, i.e. specific timing aspects when calculation or updating of engine parameter is performed
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【0001】
【技術分野】
本発明は、内燃エンジンの燃料供給量制御若しくは点火時期制御等を実行する内燃エンジンの制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
内燃エンジンの燃料供給量制御若しくは点火時期制御のためには、内燃エンジンから得られるエンジン回転数、吸気管負圧、エンジン温度、等のエンジンパラメータに基づいてエンジンサイクル毎の燃料供給量若しくは点火時期を演算によって求めている。かかる技術の従来例が、特開昭61−277845号公報に記載されている。
【0003】
かかる演算は、エンジンパラメータの値が安定する所定のクランク角度位置においてなされており、しかも1つのエンジンサイクルにおいて得られた演算結果は次のエンジンサイクルの燃料供給量や点火時期の制御のために用いられるのである。
かかる従来の内燃エンジンの制御装置においては、所定の即ち決められたクランク角度位置におけるエンジンパラメータに基づいて演算を行っているので、エンジンの運転状態が変動した場合、一種のハンチング現象を生じてエンジンの運転状態の安定化までに時間がかかってしまうという問題があった。また、特に多気筒エンジンの場合、常に決まったクランク角度位置におけるエンジンパラメータに基づいて演算をなすことが必ずしも良い訳ではないことも分った。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
そこで、本発明は、内燃エンジンの運転状態に応じて最適な演算をなすことの出来る内燃エンジンの制御装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明による内燃エンジンの制御装置は、内燃エンジンから得られるエンジンパラメータに応じて前記内燃エンジンの燃料供給量制御及び点火時期制御のいずれか一方の制御をなす装置であって、
前記内燃エンジンのクランクシャフトの所定回転角度毎にタイミングパルスを発生するクランク角センサと、
前記タイミングパルスに応じてステージカウント値を更新してステージカウント現在値を得るステージカウンタと、
前記エンジンパラメータに応じて前記制御を実行すべき実行ステージ番号を決定する実行ステージ決定手段と、
前記実行ステージ番号に前記ステージカウント現在値が一致したとき、その時のエンジンパラメータの今回値に応じた制御値を演算して、得られた制御値に基づいて前記制御の実行を指令する制御実行指令手段と、を含むことを特徴とする。
【0006】
本発明の他の特徴によれば、前記内燃エンジンが、多気筒エンジンであり、前記実行ステージ決定手段は、前記実行ステージを気筒毎に決定する。
本発明の他の特徴によれば、前記実行ステージ決定手段が、前記エンジンパラメータのうち少なくとも2つをパラメータとする2次元マップによって定まる座標点に前記実行ステージ番号を予め対応させている。
【0007】
本発明の他の特徴によれば、前記実行ステージ決定手段が、前記座標点の今回値を前回値から大きく異ならないように設定する。
本発明の他の特徴によれば、前記実行ステージ決定手段は、前記内燃エンジンが所定回転数以上の時にのみ前記エンジンパラメータに応じてステージ番号を決定する。
【0008】
【作用】
本発明による内燃エンジンの制御装置によれば、内燃エンジンの運転状態に応じて最適のタイミングにて燃料噴射や点火制御を実行することが出来る。
本発明の1つの特徴によれば、多気筒の内燃エンジンにおいて、気筒毎に最適なタイミングにて燃料噴射や点火時期制御が実行される。
【0009】
本発明の別の特徴によれば、燃料噴射や点火時期制御のタイミングが急変しないので、エンジンの運転の安定性が損なわれることがない。
本発明の別の特徴によれば、内燃エンジンが所定回転数以上の状態においてのみエンジンパラメータに基づく燃料噴射や点火時期制御の演算がなされるので正しい制御がなされる。
【0010】
【発明の実施の形態】
図1は、本発明による内燃エンジンの制御装置の構成を示している。即ち、制御対象である内燃エンジン(図示せず)のエンジンパラメータとしての絞り弁下流の気圧PBが絶対圧センサ10によって検出され、内燃エンジンの絞り弁開度θが絞り弁開度センサ11によって検出される。また、内燃エンジンの冷却水温度Twが冷却水温センサ12によって検出される。更に、大気圧PAが、大気圧センサ13によって検出される。これらのエンジンパラメータは、制御回路20のレベル変換回路21によって、各々、適当にレベル変換されてマルチプレクサ22に供給される。マルチプレクサ22によって、多重化されたエンジンパラメータは、A/Dコンバータ23によってデジタル化されてCPU24にバスラインを経て供給される。CPU24は、供給されるデータをRAM25に蓄積する一方、ROM26に予め蓄積されたプログラムに従って演算動作即ちルーチンを実行する。また、CPU24は、ルーチンによって与えられる指令に応じて駆動回路27及び駆動回路28を介して点火回路の点火スイッチ29及び燃料噴射弁30を駆動して、点火時期制御及び燃料噴射制御を実行する。
【0011】
クランク角センサ14は、例えば、クランクシャフト(図示せず)の60°、360°及び300°の角度位置毎に基準パルスCYLを生成しかつクランク角30度毎にタイミングパルスPC1を生成して制御回路20の波形成形回路31に供給する。なお、CYLパルスは、クランクシャフトの2回転毎に1回転する回転体の円周側面に180°、30°、150°の間隔を置いて設けられた突起をパルサによって検出する形態とすることによって得られる。波形成形回路31を経たCYLパルス及びタイミングパルスPC1は、各々、CPU24に、直接、供給される。タイミングパルスPC1は、ステージカウンタ32によってカウントされる。ステージカウンタ32は、タイミングパルスPC1をカウントし、カウント値がオーバーフローしたら自動的にリセットされるようになっており、例えば、0〜23のうちのいずれか1をステージカウント値として、CPU24に供給する。
【0012】
CPU24はA/D変換器23から供給されるエンジンパラメータに応じて適当な燃料噴射量を演算しあるいは適当な点火タイミングを演算して得られた演算結果に従って燃料噴射弁30あるいは点火スイッチ29を駆動するのである。
かかる噴射制御あるいは点火制御を実行するにあたり、本発明においては、図2に示すようなエンジン回転数Ne及び絞り弁開度θを縦及び横座標とする座標点をセルCijとするマップを予め用意している。このマップにおいては、例えば、エンジン回転数を10段階に分ける一方絞り弁開度を5段階に分ける。
【0013】
そして、図3に示すような、セル切り替えルーチンをPC1パルスの到来の度に実行するのである。即ち、先ず、ステージカウンタ32からのステージカウント値stgが4に等しいか否かを判別し4に等しければ、その時点におけるエンジン回転数Ne及び絞り弁開度θを取り込む(ステップS1、S2)。そして、図2(a)のマップに従って第4気筒のCijすなわちCij(4)を決定する(ステップS3)。次いで、第4気筒のための噴射量の算出ステージFISTG(4)を図2(b)のマップから検索する(ステップS4)。
【0014】
ステージカウント値stgが4に等しくない場合、これが7に等しいか否かを判別して、7に等しければ、その時点におけるエンジン回転数Ne及び絞り弁開度θを取り込む(ステップS5、S6)。そして、図2(a)のマップに従って第1気筒のCijすなわちCij(1)を検索する(ステップS7)。次いで、図2(b)のマップに従って第1気筒のための噴射量の算出ステージFISTG(1)を検索する(ステップS8)。
【0015】
ステージカウント値stgが7に等しくない場合、これが13に等しいか否かを判別して、13に等しければ、その時点におけるエンジン回転数Ne及び絞り弁開度θを取り込む(ステップS9、S10)。そして、図2(a)のマップに従って第3気筒のCij(3)を決定する(ステップS11)。次いで、図2(b)のマップに従って第3気筒のための噴射量の算出ステージFISTG(3)を検索する(ステップS12)。
【0016】
ステージカウント値stgが13に等しくない場合、これが22に等しいか否かを判別して22に等しければ、その時点におけるエンジン回転数Ne及び絞り弁開度θを取り込む(ステップS13、S14)。そして、図2(a)のマップに従って第2気筒のCij(2)を決定する(S15)。次いで、図2(b)のマップに従って第2気筒のための噴射量の算出ステージFISTG(2)を検索する(ステップS16)。図2(b)のマップは、一部を取り出して示しているが、各セルCij(m)に対して噴射ステージを、実際にどのステージにするかは、場合に応じて決められるのでマップ値全てを示してはいない。なお、ステージカウント値stgが22に等しくない場合、このルーチンのいずれのステップも実行しないでそのまま終了してメインルーチン(図示せず)に戻る。
【0017】
図4は、各気筒毎の燃料噴射を実行するための噴射制御ルーチンを示している。このルーチンにおいては、先ず、ステージカウンタ32から供給されるステージカウント値が、既に得られた第1気筒のための噴射量算出ステージFISTG(1)に等しいか否かを判別して、等しければ、その時点のエンジン回転数Ne及び絞り弁開度θを取り込む(ステップS20、S21)。
【0018】
そして、取り込んだエンジン回転数Ne及び絞り弁開度θに基づいて1つの気筒に対する所望の噴射量Toutを演算する。この場合のToutの演算式については種々のものが良く知られており、ここでは詳述しない。そして、直ちに得られたToutに従って第1気筒の吸気系に設けられた噴射弁を駆動するのである(ステップS23)。
【0019】
ステージカウント値stgがFISTG(1)に等しくない場合は、ステージカウント値stgがFISTG(2)に等しいか否かを判別して、等しければ、その時点のエンジン回転数Ne及び絞り弁開度θを取り込む(ステップS24、S25)。こうして取り込んだエンジン回転数Ne及び絞り弁開度θに基づいて、第2気筒のための所望の噴射量Toutを演算する(ステップS26)。そして、直ちに得られたToutに従って第2気筒の吸気系に設けられた噴射弁を駆動するのである(ステップS27)。
【0020】
以下、同様にして、第3及び第4気筒に対しても、既に得られた燃料噴射量算出・噴射実行ステージFISTG(3)及びFISTG(4)において所望の噴射量の算出と噴射の実行とを行うのである(ステップS28〜S35)。
図5は、上述した如きCPU24による燃料噴射量算出・実行動作のタイミングをステージカウント値を基準として示している。この図から明らかなように、第1気筒については、燃料噴射量算出演算・噴射実行ステージが,ステージ9,10,....23,0の範囲に分布している。第2気筒については、ステージ0,1,....14,15の範囲に亘って分布している。第3気筒については、ステージ15,16,....5,6の範囲に亘って分布している。更に、第4気筒については、燃料噴射量算出・噴射実行ステージが、ステージ6,7,....20,21の範囲に亘って分布している。又、第1〜第4気筒についてのセル切り替え点が、各々、ステージ7,22,13,5にあることもわかる。
【0021】
図6は、図3において示したセル切替ルーチンにおけるm番気筒に対応するセルCij(m)の決め方の1例としてのサブルーチンを示している。
すなわち、このサブルーチンにおいては、まず、エンジン回転数Neの今回値Ne(n)及び絞り弁開度 θの今回値θ(n)に基づいて、Ne座標値i(n)及びθ座標値j(n)を得る(ステップS40)。
【0022】
次に、得られたNe座標値i(n)が前回値i(n−1)から±1の範囲内にあるかどうかを判別し(ステップS41)、この範囲にある場合、i(n)をNe座標値iと決定する(ステップS42)。
一方、i(n)がi(n−1)±1の範囲外にあることを判別した場合であって、i(n)<i(n−1)であるかどうかを判別し(ステップS43)、i(n)<i(n−1)であったならば{i(n−1)−1}をiと決定する。i(n)>i(n−1)であった場合iをi(n−1)+1と決定する(ステップS45)。
【0023】
次に、先に得られたθ座標値j(n)が前回値j(n−1)から±1の範囲内にあるかどうかを判別し(ステップS46)、この範囲内にある場合、j(n)をθ座標jと決定する(ステップS47)。一方、j(n)がj(n−1)±1}の範囲外にあってj(n)<j(n−1)であることを判別した場合(ステップS48)、{j(n−1)−1}をjと決定する(ステップS49)。また、j(n)が{j(n−1)±1}の範囲外にあって、j(n)>j(n−1)である場合{j(n−1)+1}をjと決定する。
【0024】
こうして得られた(i,j)に基づいて、図2(a)のマップからCij(m)を得るのである(ステップS51)。
なお、図3及び図4のセル切替ルーチン及び噴射制御ルーチンのいずれもエンジン回転数Neが、例えば、クランキング回転数NCRより大きな値にあるときのみ、 実行するようにして、エンジンが安定状態にあることを確認した上で、これらのルーチンを実行することとしても良い。これを行うためには、例えば、各ルーチンの最初のステップS1及びS20の前方にNe>NCRを判別したときのみ、ルーチンを実行する判別ステップを入れれば良い。こうすることによって、ステージカウント動作が安定して行われているときのみ、本発明による制御動作を実行することが出来るのである。
【0025】
更に、上記した実施例は、燃料噴射制御のみについての例であるが図3における噴射ステージFISTG(m)に代えて点火ステージIGSTG(m)とし、図4におけるルーチンにおいて、噴射弁駆動を点火コイル駆動に代えることにより、点火制御をなす実施例を得ることが出来ることは明らかである。
【0026】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、1つの気筒における動作ステージを定めてその動作ステージにおけるエンジンパラメータに応じてその都度エンジン制御量及びタイミングを定めているので、1つの気筒に対して最適の制御が実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例を示すブロック図。
【図2】エンジンパラメータNe,θに対応したセルとセルに対応した噴射ステージとの対応を示すマップ。
【図3】エンジンステージの進行に応じて各気筒毎のセルCij(m)を決定するルーチンを示すフローチャート。
【図4】エンジンステージの進行に応じて既に定めたセルCij(m)に応じて定まるエンジンステージの到来毎に噴射制御を実行するルーチンを示すフローチャート。
【図5】クランクパルスPC1、及びステージカウント値の変化並びにこれらに対応した気筒毎の制御ステージの分布範囲を示す波形図。
【図6】図3のサブルーチンにおけるセルCij(m)の決定ルーチンを示すフローチャート。
【主要部分の符号の説明】
10〜14 各種センサ
20 制御回路
32 ステージカウンタ

Claims (5)

  1. 内燃エンジンから得られるエンジンパラメータに応じて前記内燃エンジンの燃料供給量制御及び点火時制御のいずれか一方の制御をなす装置であって、
    前記内燃エンジンのクランクシャフトの所定回転角度毎にタイミングパルスを発生するクランク角センサと、
    前記タイミングパルスに応じてステージカウント値を更新してステージカウント現在値を得るステージカウンタと、
    所定のステージカウント値に前記ステージカウント現在値が一致したときに前記エンジンパラメータを取り込んで、これに応じて前記制御を実行すべき実行ステージ番号を決定する実行ステージ決定手段と、
    前記実行ステージ番号に前記ステージカウント現在値が一致したとき、その時のエンジンパラメータの今回値に応じた制御値を演算して、得られた制御値に基づいて前記制御の実行を指令する制御実行指令手段と、を含むことを特徴とする内燃エンジンの制御装置。
  2. 前記内燃エンジンは、多気筒エンジンであり、前記実行ステージ決定手段は、前記実行ステージを気筒毎に決定することを特徴とする請求項1記載の制御装置。
  3. 前記実行ステージ決定手段は、前記エンジンパラメータのうち少なくとも2つをパラメータとする2次元マップによって定まる座標点に前記実行ステージ番号を予め対応させていることを特徴とする請求項1記載の制御装置。
  4. 前記実行ステージ決定手段は、前記座標点の今回値を前回値から大きく異ならないように設定することを特徴とする請求項3記載の制御装置。
  5. 前記実行ステージ決定手段は、前記内燃エンジンが所定回転数以上の時のみ前記エンジンパラメータに応じてステージ番号を決定することを特徴とする請求項1記載の制御装置。
JP15628098A 1998-06-04 1998-06-04 内燃エンジンの制御装置 Expired - Fee Related JP3938811B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15628098A JP3938811B2 (ja) 1998-06-04 1998-06-04 内燃エンジンの制御装置
EP99110383A EP0962641B1 (en) 1998-06-04 1999-05-28 Internal combustion engine controller
DE69912521T DE69912521T2 (de) 1998-06-04 1999-05-28 Steuerapparat für einen Verbrennungsmotor
US09/323,848 US6223119B1 (en) 1998-06-04 1999-06-02 Internal combustion engine controller

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15628098A JP3938811B2 (ja) 1998-06-04 1998-06-04 内燃エンジンの制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11351035A JPH11351035A (ja) 1999-12-21
JP3938811B2 true JP3938811B2 (ja) 2007-06-27

Family

ID=15624379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15628098A Expired - Fee Related JP3938811B2 (ja) 1998-06-04 1998-06-04 内燃エンジンの制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6223119B1 (ja)
EP (1) EP0962641B1 (ja)
JP (1) JP3938811B2 (ja)
DE (1) DE69912521T2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6487492B1 (en) * 2000-08-05 2002-11-26 Ford Motor Company Fuel bucket scheduler
JP5241021B2 (ja) * 2009-03-24 2013-07-17 本田技研工業株式会社 エンジン始動制御装置
US9611797B2 (en) * 2012-10-30 2017-04-04 National Instruments Corporation Direct injection flexible multiplexing scheme

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4638780A (en) * 1984-03-26 1987-01-27 Allied Corporation Individual cylinder ignition control
JPS60259746A (ja) * 1984-06-04 1985-12-21 Honda Motor Co Ltd 内燃エンジン用燃料噴射制御装置
JPS61277845A (ja) 1985-05-31 1986-12-08 Honda Motor Co Ltd 内燃エンジンの燃料噴射制御方法
JP2544353B2 (ja) * 1986-09-03 1996-10-16 株式会社日立製作所 エンジンの回転同期型制御方法
JP2559519B2 (ja) * 1990-03-07 1996-12-04 株式会社日立製作所 エンジン制御装置
DE4215581B4 (de) * 1992-05-12 2004-05-06 Robert Bosch Gmbh System zur Steuerung einer magnetventilgesteuerten Kraftstoffzumeßeinrichtung
JP3325392B2 (ja) * 1994-07-06 2002-09-17 本田技研工業株式会社 内燃エンジンの燃料噴射制御装置
US5546909A (en) * 1994-12-27 1996-08-20 Ford Motor Company Method and system for generating a fuel pulse waveform
JP3361422B2 (ja) * 1995-12-15 2003-01-07 日本特殊陶業株式会社 エンジン始動制御方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0962641A3 (en) 2000-10-04
DE69912521T2 (de) 2004-09-23
US6223119B1 (en) 2001-04-24
JPH11351035A (ja) 1999-12-21
EP0962641B1 (en) 2003-11-05
DE69912521D1 (de) 2003-12-11
EP0962641A2 (en) 1999-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3162553B2 (ja) 内燃機関の空燃比フィードバック制御装置
JP3045921B2 (ja) 内燃エンジンの燃料噴射制御装置
JP2510250B2 (ja) 内燃機関の燃焼制御装置
EP0879949B1 (en) Fuel injection controlling apparatus in starting an internal combustion engine
JPH1122512A (ja) 直噴火花点火式内燃機関の制御装置
US5836288A (en) Method and apparatus for controlling fuel injection in a multicylinder internal combustion engine
JP3938811B2 (ja) 内燃エンジンの制御装置
JP4135504B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP3908385B2 (ja) 内燃エンジンの制御装置
JP2008215192A (ja) 内燃機関の始動制御装置
JP6838239B2 (ja) 内燃機関の制御装置及び制御装置における制御周期設定方法
JP3552552B2 (ja) 車両用の制御量演算装置
JP2586617B2 (ja) 内燃機関の出力変動検出装置
JP3536596B2 (ja) 直噴火花点火式内燃機関の燃料噴射制御装置
JP2002004928A (ja) エンジン制御装置
JP2003214205A (ja) 内燃機関の制御装置
JP3240780B2 (ja) 内燃機関の燃料供給量制御装置
JP2678756B2 (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JP4082581B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP3089094B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JPS58155230A (ja) 内燃機関の燃料カツト復帰制御方法
JP2002038993A (ja) 筒内噴射エンジンの制御装置
JPH0625649Y2 (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JP2540185Y2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JPS6245955A (ja) 電子式燃料噴射制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061016

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061020

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070109

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070319

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070326

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110406

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120406

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130406

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130406

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140406

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees