JP3915547B2 - 高速障害切換ルータおよび高速障害切換方法 - Google Patents

高速障害切換ルータおよび高速障害切換方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3915547B2
JP3915547B2 JP2002050396A JP2002050396A JP3915547B2 JP 3915547 B2 JP3915547 B2 JP 3915547B2 JP 2002050396 A JP2002050396 A JP 2002050396A JP 2002050396 A JP2002050396 A JP 2002050396A JP 3915547 B2 JP3915547 B2 JP 3915547B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
physical interface
router
sonet
switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002050396A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003258850A (ja
Inventor
教克 細井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2002050396A priority Critical patent/JP3915547B2/ja
Priority to US10/370,584 priority patent/US7289432B2/en
Priority to CNB03106454XA priority patent/CN1238994C/zh
Publication of JP2003258850A publication Critical patent/JP2003258850A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3915547B2 publication Critical patent/JP3915547B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/28Routing or path finding of packets in data switching networks using route fault recovery
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/22Arrangements for detecting or preventing errors in the information received using redundant apparatus to increase reliability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/22Alternate routing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J2203/00Aspects of optical multiplex systems other than those covered by H04J14/05 and H04J14/07
    • H04J2203/0001Provisions for broadband connections in integrated services digital network using frames of the Optical Transport Network [OTN] or using synchronous transfer mode [STM], e.g. SONET, SDH
    • H04J2203/0057Operations, administration and maintenance [OAM]
    • H04J2203/006Fault tolerance and recovery
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J2203/00Aspects of optical multiplex systems other than those covered by H04J14/05 and H04J14/07
    • H04J2203/0001Provisions for broadband connections in integrated services digital network using frames of the Optical Transport Network [OTN] or using synchronous transfer mode [STM], e.g. SONET, SDH
    • H04J2203/0073Services, e.g. multimedia, GOS, QOS
    • H04J2203/0082Interaction of SDH with non-ATM protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/14Multichannel or multilink protocols

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、高速障害切換ルータおよび高速障害切換方法に関し、たとえば、IP(Internet Protocol)ルータにおいてAPS(Automatic Protection Switching)1+1重化を用いた2つのPOS(Packet Over SONET/SDH)インタフェース(Interface)を1論理インタフェースとして扱うことにより、高速な障害迂回機能を実現できる高速障害切換ルータおよび高速障害切換方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、APSを用いた高速障害切換ルータおよび同通信回線における高速障害切換方法は、例えば、POSインタフェースを持つルータとして構成される。本従来のPOSインタフェースを持つルータで、SONET(Synchronous Optical Network)/SDH(Synchronous Digital Hierarchy) のAPS1+1重化を用いた障害迂回機能では、図4に示すように、2台のルータを組み合わせてAPSを動作させる方法と、図5に示すように、1台のルータ内でAPSを動作させる方法との、2種類の方法がある。
【0003】
本発明と技術分野の類似する先願発明例1として、特開平11−331170号公報の「二重化ATMスイッチシステムおよび二重化ATMスイッチシステムにおけるATMセルの送受信方法」がある。本先願発明例1では、ATMインタフェースカードの光送受信器と光ケーブルのみを二重化しての現用系リンクと、この現用系リンクのバックアップのために使用される待機系リンクとを設けている。本構成により、物理リンクのみを二重化してATMスイッチと接続している。
【0004】
上記構成により、現用系ATMスイッチまたは待機系ATMスイッチを経由してATMセルを受信すると、受信したATMセルが現用系リンクを経由してきたものであるか否かを判断し、この判断ステップの結果、待機系リンクを経由してきたものである場合には、光送受信器により受信したシリアルデータをセレクト部で折り返し、ATMセルの受信を行わないようにしている。このような構成によれば、ATMインタフェースカードの二重化が不要になり、装置を安価にすることができる効果がある、としている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来のSONET/SDHのAPSを用いた回線障害迂回機能を持つIPルータは、PPP(Point to Point Protocol) を2リンク(link)使用している。よって、APSによるSONET/SDHレイヤでの高速切換が、IPルータとしては通常速度の迂回動作として動作するため、SONET/SDHレイヤでの高速切換が生かされない問題がある。
【0006】
上記従来の2台のルータを組み合わせてAPSを動作させる方法と、1台のルータ内でAPSを動作させる方法の、2種類の方法のどちらの方法も、POSのPPP(Point to Point Protocol) リンク(link)を1物理インタフェース(interface) 毎に持っており、APS1+1重化方式の場合、2PPPリンクが存在する。このため、障害検出時のAPS切換時には、ルータ対地側のIPアドレスが変わることにより、PPPのIPCP(Internet Protocol Control Protocol)は、再ネゴシエーションが必要である。更に、アドレスが変わることによるルーティング再計算が必要となり、APS切換後の再度のIP Packet 導通までに時間がかかる。
【0007】
また、上記先願発明例1では、物理インタフェースのみで構成されており、障害発生時に、APS切換後の再度のIP Packet 導通までに時間がかかる。
【0008】
本発明は、高速切換を有効に活用したAPSを用いた高速障害切換ルータおよび同通信回線における高速障害切換方法を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
かかる目的を達成するため、本発明の高速障害切換ルータは、ワーキング回線及びプロテクション回線を介してSONET( Synchronous Optical Network )/SDH( Synchronous Digital Hierarchy )伝送装置と接続され、通信先のルータとの間にはPPPリンクが形成され、APS( Automatic Protection Switching )機能を用いて回線の切り換えが可能な高速障害切換ルータであって、ワーキング回線に接続された第1の物理インタフェースと、プロテクション回線に接続された第2の物理インタフェースと、を有し、第1の物理インタフェースと、第2の物理インタフェースとを1つの論理インタフェースと認識し、論理インタフェースは、通常接続時は、プロテクション回線に付与されたIPアドレスを使用して、プロテクション回線を用いて、PPPのネゴシエーションを行い、該ネゴシエーションにより接続が完了した後、SONET/SDH伝送装置から、PPPのネゴシエーションの結果を示すリンク情報をコピーし、障害発生時は、APS機能により回線の切り換えが行われた時に、SONET/SDH伝送装置から、障害発生の直前に行われていたPPPのネゴシエーションの状態を示すリンク情報をコピーすることを特徴とする。
【0010】
また、本発明は、上記高速障害切換ルータにおいて、第1の物理インタフェースと、第2の物理インタフェースとは、APS1+1重化を用いたPOS( Packet Over SONET/SDH )インタフェースであることを特徴とし、また、APS機能をIPレイヤとして適用したことを特徴とする。
【0011】
本発明の高速障害切換方法は、ワーキング回線及びプロテクション回線を介してSONET( Synchronous Optical Network )/SDH( Synchronous Digital Hierarchy )伝送装置と接続され、通信先のルータとの間にはPPPリンクが形成され、APS( Automatic Protection Switching )機能を用いて回線の切り換えが可能な高速障害切換ルータで行われる高速障害切換方法であって、高速障害切換ルータは、ワーキング回線に接続された第1の物理インタフェースと、プロテクション回線に接続された第2の物理インタフェースと、を有し、第1の物理インタフェースと、第2の物理インタフェースとを1つの論理インタフェースと認識し、論理インタフェースは、通常接続時は、プロテクション回線に付与されたIPアドレスを使用して、プロテクション回線を用いて、PPPのネゴシエーションを行い、該ネゴシエーションにより接続が完了した後、SONET/SDH伝送装置から、PPPのネゴシエーションの結果を示すリンク情報をコピーし、障害発生時は、APS機能により回線の切り換えが行われた時に、SONET/SDH伝送装置から、障害発生の直前に行われていたPPPのネゴシエーションの状態を示すリンク情報をコピーすることを特徴とする。
【0012】
また、本発明は、上記高速障害切換方法において、第1の物理インタフェースと、第2の物理インタフェースとは、APS1+1重化を用いたPOS( Packet Over SONET/SDH )インタフェースであることを特徴とし、また、APS機能をIPレイヤとして適用したことを特徴とする。
【0013】
【発明の実施の形態】
次に、添付図面を参照して本発明によるAPSを用いた高速障害切換ルータおよび同通信回線における高速障害切換方法の実施の形態を詳細に説明する。図1から図3を参照すると、本発明のAPSを用いた高速障害切換ルータおよび同通信回線における高速障害切換方法の一実施形態が示されている。
【0014】
本発明の実施例では、IPルータにおいてAPS(Automatic Protection Switching)1+1重化を用いた2つのPOS(Packet over SONET/SDH)インタフェースを、1論理インタフェースとして扱うことにより、高速な障害迂回機能を実現できるルータを構成する。
【0015】
上記構成の実施例では、APSでの障害迂回機能が動作した場合でも、PPPは 1リンクのみのため、IPアドレスが変わることが無い。その結果、PPPのIPCPの再ネゴシエーションやルーティング再計算が不必要のため、高速な迂回を実現することが出来る。本発明の構成の内容を、以下に詳細に説明する。
【0016】
図1は、本発明によるAPSを用いた高速障害切換ルータおよび同通信回線における高速障害切換方法の実施形態が適用される、伝送回線の構成例を示している。図1において、APSを用いた高速障害切換ルータおよび同通信回線における高速障害切換方法の適用される伝送回線は、ルータA1と本ルータA1とワーキング(working) 回線5aおよびプロテクション(protection)回線6aとで接続された第1のSONET/SDH伝送装置3aと、ルータB2と本ルータB2とワーキング回線5bおよびプロテクション回線6bとで接続された第2のSONET/SDH伝送装置3bとを具備して構成される。
【0017】
上記のルータA1はアドレスA11を有し、ルータB2はアドレスB21を有している。これら相互のアドレスA11とアドレスB21との区間Hには、PPPリンクが形成される。
【0018】
図1の様にルータに論理インタフェースの考え方を持ち、APS1+1重化の組みとなる2つのインタフェースを、1つの論理インタフェースとする。
直接SONET/SDHレイヤでの対向となるSONET/SDH伝送装置3a、3bとの間は、APS1+1重化方式のAPS信号のやりとりを行い、SONET/SDHレイヤでの障害検出・警報転送・切換動作を実行する。
【0019】
一方、IPレイヤで対向となるルータ1、2の間は、現用系/予備系を合わせて、1論理インタフェースとして1PPPリンクを形成する。
【0020】
(構成)
図2は、上記図1に示す通信回線における高速障害切換の実施形態を説明するための図である。本発明が適用される通信回線は、例えば、ルータ1、論理インタフェース11、ワーキング(working) 回線5、プロテクション(protection)回線6、物理インタフェース51、物理インタフェース61、SONET/SDH伝送装置3、にて構成される。
【0021】
ルータ1は、POSインタフェースをAPS1+1重化として動作させるルータである。
論理インタフェース11は、2物理インタフェースを1つのインタフェースと認識した論理インタフェースである。
【0022】
接続回線は、ワーキング(working) 回線5と、プロテクション(protection)回線6とである。
物理インタフェース51は、working 回線5に接続されたルータの物理インタフェースである。
【0023】
物理インタフェース61は、protection回線6側に接続されたルータの物理インタフェースである。
SONET/SDH伝送装置3a、3bは、APS1+1重化を動作させ、相互にSONET/SDHレイヤでの対向装置となる。
【0024】
(動作例)
通常接続時を想定した第1ステージにおいて、下記の手順にて正常稼動が開始される。
第1ステップで、ルータ論理インタフェース11のプロテクション回線6aに対して1IPアドレスを付与する。
第2ステップで、ルータ論理インタフェース11は、プロテクション回線6aに付与されたIPアドレスを使用して、物理インタフェース61の回線6aを用いてPPPのネゴシエーションを行う。
【0025】
第3ステップで、PPPのネゴシエーションの結果接続完了後、SONET/SDH伝送装置3aに保持しているPPPネゴシエーション結果のリンク情報を、ルータ1にコピー(copy)し、PPPのリンク情報を、ルータ1にも保持させる。
【0026】
障害発生時を想定した第2ステージにおいて、物理インタフェース51にて障害が発生したものと仮定する。
第11ステップで、物理インタフェース51にて障害が発生すると、APSにより、SONET/SDHレイヤは、物理インタフェース61に切換動作が行われる。
第12ステップにおけるSONET/SDH伝送装置3aでは、APSでの切換動作時に、その時のPPP状態をルータ1に対して引き継ぐため、コピーを実施する。
【0027】
第13ステップにおけるルータ1では、切換動作完了後もSONET/SDH伝送装置3aで障害が発生する直前の、PPPリンク情報が存在する。このため、新たにPPPネゴシエーションを行うことなく、PPPの接続状態を引き継いだまま動作することができる。
第14ステップで、PPPの状態が変化しないため、IPルーティング状態・フォワーディング状態の変化が起きない。このため、IP転送の停止が、障害発生からAPSでの切換完了までの短い時間となる。
【0028】
(実施例の効果)
(1) APSによる障害時に、ルーティング再計算が必要無いため、障害時にIP転送が停止する時間を短くすることができる。
(2) APSによる障害時に、PPPの再ネゴシエーションが必要ないため、高速な切換動作ができる。
(3) PPPで使用するIPアドレスが、従来の方式と比較して半分の消費に抑えることができる。
【0029】
なお、上述の実施形態は、本発明の好適な実施の一例である。ただし、これに限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変形実施が可能である。
例えば、上記の実施形態はPOS回線についての説明であるが、ATM(asynchronous transfer mode)回線でも同じ論理インタフェースの考えを持たせることにより、同一の効果を得ることができる。
【0030】
【発明の効果】
以上の説明より明らかなように、本発明のAPSを用いた高速障害切換ルータおよび同通信回線における高速障害切換方法は、ルータ論理インタフェースのプロテクション回線に対して1IPアドレスを付与し、ルータ論理インタフェースは、プロテクション回線に付与されたIPアドレスを使用して、物理インタフェースの回線を用いてPPPのネゴシエーションを行い、PPPのネゴシエーションの結果接続完了後、SONET/SDH伝送装置に保持しているPPPネゴシエーション結果のリンク情報をルータにコピーし、PPPのリンク情報をルータにも保持させ、物理インタフェースにて障害が発生した場合、APSにより、SONET/SDHレイヤは、物理インタフェースに切換動作が行われる。この結果、APSによる障害時にIP転送が停止する時間を短くすることができ、高速な切換動作ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のAPSを用いた高速障害切換ルータおよび同通信回線における高速障害切換方法の実施形態を示すブロック構成図である。
【図2】図1の回路ブロックにおける動作例を説明するための図である。
【図3】従来例を示すブロック構成図である。
【図4】従来の動作例を説明するための図である。
【符号の説明】
1 ルータ(Router)A
2 ルータ(Router)B
3a 第1のSONET/SDH伝送装置
3b 第2のSONET/SDH伝送装置
5 ワーキング(working) 回線
6 プロテクション(protection)回線
11 ルータAのアドレス(address) A
21 ルータBのアドレス(address) B
51、61 物理インタフェース

Claims (6)

  1. ワーキング回線及びプロテクション回線を介してSONET( Synchronous Optical Network )/SDH( Synchronous Digital Hierarchy )伝送装置と接続され、通信先のルータとの間にはPPPリンクが形成され、APS( Automatic Protection Switching )機能を用いて前記回線の切り換えが可能な高速障害切換ルータであって、
    前記ワーキング回線に接続された第1の物理インタフェースと、
    前記プロテクション回線に接続された第2の物理インタフェースと、を有し、
    前記第1の物理インタフェースと、前記第2の物理インタフェースとを1つの論理インタフェースと認識し、
    前記論理インタフェースは、
    通常接続時は、前記プロテクション回線に付与されたIPアドレスを使用して、前記プロテクション回線を用いて、PPPのネゴシエーションを行い、該ネゴシエーションにより接続が完了した後、前記SONET/SDH伝送装置から、前記PPPのネゴシエーションの結果を示すリンク情報をコピーし、
    障害発生時は、前記APS機能により前記回線の切り換えが行われた時に、前記SONET/SDH伝送装置から、前記障害発生の直前に行われていたPPPのネゴシエーションの状態を示すリンク情報をコピーすることを特徴とする高速障害切換ルータ。
  2. 前記第1の物理インタフェースと、前記第2の物理インタフェースとは、APS1+1重化を用いたPOS( Packet Over SONET/SDH )インタフェースであることを特徴とする請求項1記載の高速障害切換ルータ。
  3. 前記APS機能をIPレイヤとして適用したことを特徴とする請求項1または2に記載の高速障害切換ルータ。
  4. ワーキング回線及びプロテクション回線を介してSONET( Synchronous Optical Network )/SDH( Synchronous Digital Hierarchy )伝送装置と接続され、通信先のルータとの間にはPPPリンクが形成され、APS( Automatic Protection Switching )機能を用いて前記回線の切り換えが可能な高速障害切換ルータで行われる高速障害切換方法であって、
    前記高速障害切換ルータは、
    前記ワーキング回線に接続された第1の物理インタフェースと、
    前記プロテクション回線に接続された第2の物理インタフェースと、を有し、
    前記第1の物理インタフェースと、前記第2の物理インタフェースとを1つの論理インタフェースと認識し、
    前記論理インタフェースは、
    通常接続時は、前記プロテクション回線に付与されたIPアドレスを使用して、前記プロテクション回線を用いて、PPPのネゴシエーションを行い、該ネゴシエーションにより接続が完了した後、前記SONET/SDH伝送装置から、前記PPPのネゴシエーションの結果を示すリンク情報をコピーし、
    障害発生時は、前記APS機能により前記回線の切り換えが行われた時に、前記SONET/SDH伝送装置から、前記障害発生の直前に行われていたPPPのネゴシエーションの状態を示すリンク情報をコピーすることを特徴とする高速障害切換方法。
  5. 前記第1の物理インタフェースと、前記第2の物理インタフェースとは、APS1+1重化を用いたPOS( Packet Over SONET/SDH )インタフェースであることを特徴とする請求項4記載の高速障害切換方法。
  6. 前記APS機能をIPレイヤとして適用したことを特徴とする請求項4または5に記載の高速障害切換方法。
JP2002050396A 2002-02-26 2002-02-26 高速障害切換ルータおよび高速障害切換方法 Expired - Fee Related JP3915547B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002050396A JP3915547B2 (ja) 2002-02-26 2002-02-26 高速障害切換ルータおよび高速障害切換方法
US10/370,584 US7289432B2 (en) 2002-02-26 2003-02-24 High speed switching router using APS and method for switching the same
CNB03106454XA CN1238994C (zh) 2002-02-26 2003-02-26 使用自动保护切换的高速切换路由器和其切换方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002050396A JP3915547B2 (ja) 2002-02-26 2002-02-26 高速障害切換ルータおよび高速障害切換方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003258850A JP2003258850A (ja) 2003-09-12
JP3915547B2 true JP3915547B2 (ja) 2007-05-16

Family

ID=27750828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002050396A Expired - Fee Related JP3915547B2 (ja) 2002-02-26 2002-02-26 高速障害切換ルータおよび高速障害切換方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7289432B2 (ja)
JP (1) JP3915547B2 (ja)
CN (1) CN1238994C (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4196801B2 (ja) * 2003-10-01 2008-12-17 株式会社日立製作所 無線システムおよび移動局
US7983173B2 (en) * 2004-05-10 2011-07-19 Cisco Technology, Inc. System and method for detecting link failures
DE102004035778B4 (de) * 2004-07-23 2006-09-28 Siemens Ag Verfahren zur technologieübergreifenden Fehlerschutzschaltung
CN100463387C (zh) * 2004-08-13 2009-02-18 中兴通讯股份有限公司 一种采用ip通讯方式的保护倒换协议的实现装置及其方法
CN100551090C (zh) * 2005-03-10 2009-10-14 华为技术有限公司 智能配线架的线路切换的方法及装置
JP4542514B2 (ja) * 2006-02-13 2010-09-15 株式会社日立製作所 計算機の制御方法、プログラム及び仮想計算機システム
JP2007235628A (ja) * 2006-03-01 2007-09-13 Fujitsu Ltd 伝送装置及び通信制御方法
US8203934B2 (en) * 2006-06-02 2012-06-19 Cisco Technology, Inc. Transparent automatic protection switching for a chassis deployment
US8072874B2 (en) * 2007-09-11 2011-12-06 The Directv Group, Inc. Method and system for switching to an engineering signal processing system from a production signal processing system
US8170069B2 (en) * 2007-09-11 2012-05-01 The Directv Group, Inc. Method and system for processing signals from a local collection facility at a signal processing facility
US9313457B2 (en) * 2007-09-11 2016-04-12 The Directv Group, Inc. Method and system for monitoring a receiving circuit module and controlling switching to a back-up receiving circuit module at a local collection facility from a remote facility
US9300412B2 (en) 2007-09-11 2016-03-29 The Directv Group, Inc. Method and system for operating a receiving circuit for multiple types of input channel signals
US8973058B2 (en) * 2007-09-11 2015-03-03 The Directv Group, Inc. Method and system for monitoring and simultaneously displaying a plurality of signal channels in a communication system
US8356321B2 (en) 2007-09-11 2013-01-15 The Directv Group, Inc. Method and system for monitoring and controlling receiving circuit modules at a local collection facility from a remote facility
US9756290B2 (en) 2007-09-11 2017-09-05 The Directv Group, Inc. Method and system for communicating between a local collection facility and a remote facility
US8472871B2 (en) 2007-09-11 2013-06-25 The Directv Group, Inc. Method and system for monitoring and switching between a primary and diverse site in a satellite communication system
US8724635B2 (en) * 2007-09-12 2014-05-13 The Directv Group, Inc. Method and system for controlling a back-up network adapter in a local collection facility from a remote facility
US8479234B2 (en) * 2007-09-12 2013-07-02 The Directv Group, Inc. Method and system for monitoring and controlling a local collection facility from a remote facility using an asynchronous transfer mode (ATM) network
US8988986B2 (en) 2007-09-12 2015-03-24 The Directv Group, Inc. Method and system for controlling a back-up multiplexer in a local collection facility from a remote facility
US7861270B2 (en) * 2007-09-12 2010-12-28 The Directv Group, Inc. Method and system for controlling a back-up receiver and encoder in a local collection facility from a remote facility
US9037074B2 (en) 2007-10-30 2015-05-19 The Directv Group, Inc. Method and system for monitoring and controlling a local collection facility from a remote facility through an IP network
US9049354B2 (en) * 2007-10-30 2015-06-02 The Directv Group, Inc. Method and system for monitoring and controlling a back-up receiver in local collection facility from a remote facility using an IP network
US8077706B2 (en) 2007-10-31 2011-12-13 The Directv Group, Inc. Method and system for controlling redundancy of individual components of a remote facility system
US9049037B2 (en) 2007-10-31 2015-06-02 The Directv Group, Inc. Method and system for monitoring and encoding signals in a local facility and communicating the signals between a local collection facility and a remote facility using an IP network
US8264951B2 (en) * 2007-12-19 2012-09-11 Alcatel Lucent Resilient PPP/ML-PPP services over multi-chassis APS protected routers
US9762973B2 (en) * 2008-11-04 2017-09-12 The Directv Group, Inc. Method and system for operating a receiving circuit module to encode a channel signal into multiple encoding formats
CN101483549B (zh) * 2009-02-13 2012-05-23 华为技术有限公司 保护倒换方法、装置和***
JP5408339B2 (ja) * 2010-03-30 2014-02-05 富士通株式会社 送信装置及び受信装置、並びに送信方法及び受信方法
CN101860492A (zh) * 2010-06-28 2010-10-13 中兴通讯股份有限公司 快速切换的方法、装置和***
US9831971B1 (en) 2011-04-05 2017-11-28 The Directv Group, Inc. Method and system for operating a communication system encoded into multiple independently communicated encoding formats
DE102014206249B4 (de) * 2014-04-02 2023-03-23 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum selektiven Abschalten eines Schalters einer Schalteranordnung zur Stromverteilung und entsprechende Schalteranordnung
US10419116B2 (en) * 2016-06-17 2019-09-17 Finisar Corporation Transceiver to transceiver digital optical commands

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0458636A (ja) 1990-06-27 1992-02-25 Fujitsu Ltd 通信パス二重化制御方式
JP2737639B2 (ja) 1994-02-09 1998-04-08 日本電気株式会社 伝送路切替え制御システム
JPH0974412A (ja) 1995-09-04 1997-03-18 Fujitsu Ltd Atm交換網のapsシステム
US6768745B1 (en) * 1998-04-29 2004-07-27 Zhone Technologies, Inc. Flexible SONET access and transmission system
JP3592525B2 (ja) 1998-05-08 2004-11-24 三菱電機株式会社 二重化atmスイッチシステムおよび二重化atmスイッチシステムにおけるatmセルの送受信方法
JP4207297B2 (ja) 1998-09-11 2009-01-14 株式会社日立製作所 パケット通信装置
US6654923B1 (en) * 1999-09-09 2003-11-25 Nortel Networks Limited ATM group protection switching method and apparatus
US7031252B1 (en) * 2000-03-27 2006-04-18 Cisco Technology, Inc. Reflector communications channel for automatic protection switching
US7065038B1 (en) * 2001-02-28 2006-06-20 Cisco Technology, Inc. Automatic protection switching line card redundancy within an intermediate network node
WO2003021858A1 (en) * 2001-09-04 2003-03-13 Rumi Sheryar Gonda Method for supporting sdh/sonet aps on ethernet
US7039005B2 (en) * 2001-10-02 2006-05-02 Fujitsu Limited Protection switching in a communications network employing label switching
CA2365752A1 (en) * 2001-12-20 2003-06-20 Pierre Coll Data communication apparatus with distributed traffic protection switching system
US7668080B2 (en) * 2002-02-25 2010-02-23 Pluris, Inc. Method and apparatus for implementing automatic protection switching functionality in a distributed processor data router
US7102995B2 (en) * 2003-12-05 2006-09-05 Rumi Sheryar Gonda Supporting SDH/SONET APS bridge selector functionality for ethernet

Also Published As

Publication number Publication date
CN1441574A (zh) 2003-09-10
US20030161262A1 (en) 2003-08-28
US7289432B2 (en) 2007-10-30
JP2003258850A (ja) 2003-09-12
CN1238994C (zh) 2006-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3915547B2 (ja) 高速障害切換ルータおよび高速障害切換方法
CN111865779B (zh) 一种路由同步方法及跨设备链路聚合组
JP4461175B2 (ja) 伝送装置、および伝送装置とレイヤ2スイッチ間の冗長方法
US7027390B2 (en) Packet routing apparatus and a method of communicating a packet
US7269132B1 (en) Method and apparatus for achieving transparent redundancy at a hierarchical boundary
JP3606229B2 (ja) プロテクション方式、レイヤ2機能ブロック、ノードおよびリングネットワーク
JP4729119B2 (ja) ラベルスイッチングネットワークにおける通信装置
US6885635B1 (en) High capacity router having redundant components
CN101479992B (zh) 一种实现点到多点网络链路状态穿通的方法及其设备
WO2006136088A1 (fr) Procédé pour implémenter un dispositif de passerelle en activité/en veille dans le réseau et système pour cela
CN100531136C (zh) 在虚拟专用网的链路故障时传送报文的方法及***
EP1773008A1 (en) Method and system for implementing virtual router redundancy protocol on a resilient packet ring
KR20070033866A (ko) 정보 처리 장치, 통신 부하 분산 방법 및 통신 부하 분산프로그램을 기록한 기록 매체
WO2007121633A1 (fr) Procédé de réacheminement rapide en cas de partage de liaisons de transmission par de multiples ports
JP4705492B2 (ja) リングノード装置及びリングノード冗長方法
WO2009082894A1 (fr) Procédé, système et équipement pour la mise en œuvre d'une commutation automatique de protection entre cartes principales et de réserve
US20080212610A1 (en) Communication techniques and generic layer 3 automatic switching protection
JP2003258843A (ja) Lan間接続装置切替えシステム及びその方法
EP1414203B1 (en) Method, system, and network entity for performing a switch-over
JPH10224470A (ja) 自動交換機システム
JP3990196B2 (ja) スパニングツリー構成再構築に伴う通信断回避方法
JPH1141246A (ja) ネットワーク接続装置の二重化システム
KR100456461B1 (ko) 네트워크계층 및 전송계층 프로토콜 이중화를 위한 패킷전달방법
JP2004186745A (ja) スイッチングハブ
WO2011050665A1 (zh) 一种实现端口快速重路由的方法及装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061024

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100216

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110216

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110216

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120216

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120216

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130216

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130216

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140216

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees