JP3908701B2 - 免震床構造 - Google Patents

免震床構造 Download PDF

Info

Publication number
JP3908701B2
JP3908701B2 JP2003204788A JP2003204788A JP3908701B2 JP 3908701 B2 JP3908701 B2 JP 3908701B2 JP 2003204788 A JP2003204788 A JP 2003204788A JP 2003204788 A JP2003204788 A JP 2003204788A JP 3908701 B2 JP3908701 B2 JP 3908701B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
ball
ball bearings
ball bearing
seismic isolation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003204788A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005048400A (ja
Inventor
淳彦 小林
浩敬 大島
一 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Senqcia Corp
Original Assignee
Hitachi Metals Techno Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Techno Ltd filed Critical Hitachi Metals Techno Ltd
Priority to JP2003204788A priority Critical patent/JP3908701B2/ja
Priority to TW093121834A priority patent/TWI275690B/zh
Priority to US10/900,526 priority patent/US7188820B2/en
Priority to KR1020040060337A priority patent/KR100662718B1/ko
Publication of JP2005048400A publication Critical patent/JP2005048400A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3908701B2 publication Critical patent/JP3908701B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F15/00Flooring
    • E04F15/18Separately-laid insulating layers; Other additional insulating measures; Floating floors
    • E04F15/20Separately-laid insulating layers; Other additional insulating measures; Floating floors for sound insulation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C1/00Chairs adapted for special purposes
    • A47C1/02Reclining or easy chairs
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F15/00Flooring
    • E04F15/02Flooring or floor layers composed of a number of similar elements
    • E04F15/024Sectional false floors, e.g. computer floors
    • E04F15/02447Supporting structures
    • E04F15/02458Framework supporting the panels
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F15/00Flooring
    • E04F15/02Flooring or floor layers composed of a number of similar elements
    • E04F15/06Flooring or floor layers composed of a number of similar elements of metal, whether or not in combination with other material
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F2290/00Specially adapted covering, lining or flooring elements not otherwise provided for
    • E04F2290/04Specially adapted covering, lining or flooring elements not otherwise provided for for insulation or surface protection, e.g. against noise, impact or fire
    • E04F2290/041Specially adapted covering, lining or flooring elements not otherwise provided for for insulation or surface protection, e.g. against noise, impact or fire against noise

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Floor Finish (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、たとえばフリーアクセスフロア等の床構造に用いられる免震床構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来の免震床構造としては、特許文献1に掲載された免震床がある。この特許文献1に掲載された免震床は、フリーアクセスフロアパネルを支持するフレーム構造に、H型鋼よりも断面寸法の大きさが小さく、肉厚が薄い、角筒状パイプやC形鋼を用い、ボールベアリングをそれらの角筒状パイプやC形鋼の所定位置の内部に収納して設けることにより、従来のH型鋼を用いた免震床に比べて、低コスト、低床、軽量、かつ施工時間を短縮することができる免震床を実現したものである。
【0003】
【特許文献1】
特開平10-317658号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このような従来の免震床にあっては、フレーム構造に複数設けられるボールベアリング支持部の各々にはボールベアリングが1つずつしか設けられていないので、大きな荷重に対する耐力に限界があるという問題があった。また、ボールベアリング支持部の各々にボールベアリングを複数設置する場合には、複数のボールベアリングをすべて床面に接地させることが望ましいが、一般に床面には傾斜や凹凸が存在するため、すべてのボールベアリングを床面に接地させることは困難であるという問題があった。
【0005】
そこで本発明は、従来のH型鋼を用いた免震床に比べて、低コスト、低床、軽量、かつ施工時間を短縮することができるだけでなく、荷重に対する耐力を大きくすることができると共に、ボールベアリング支持部の各々にボールベアリングを複数設置する場合でもすべてのボールベアリングを床面に接触させることができる免震床構造を提供することを課題とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために本発明は、
複数のボールベアリング支持部を有するフレーム構造が、ボールベアリングを介して床面上を移動して免震動作を行う免震床構造において、
前記ボールベアリング支持部に、複数のボールベアリングと、一対の軸受板部と、この一対の軸受板部に形成され上下方向に長さを有する長孔に挿通される軸部材とを設け、床面上の傾斜部に追従して軸部材を中心に回転させて前記複数のボールベアリングを床面に接地させる傾斜追従手段と、長孔に沿って前記軸部材を上下させて前記複数のボールベアリングを床面に接地させる高さ調整手段とを備えた構成としたものである。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について、図面に基づいて具体的に説明する。
図1ないし図7は、本発明の一実施の形態に係る免震床構造を説明するために参照する図である。
【0008】
図1は、フリーアクセスフロアのフロアパネルを支持する支持脚(図示せず)がその上に立てて載置されるフレーム11を、連結リブ12やブレース13により連結して組立てた状態のフレーム構造を示す平面図である。
【0009】
フレーム11は、図3に示すように、コの字状断面を有するC形鋼により構成されており、このフレーム11の、後述するボールベアリングが設けられる所定位置(たとえば図1におけるA位置)の内側のボールベアリング支持部には、やはりコの字状断面を有する第一支持金物14が嵌合して(図3参照)、一対のボルト16によりフレーム11に固定されている。
【0010】
上記ボールベアリング支持部は、フレーム11と連結リブ12により形成されるフレーム構造の格子枠四隅部や格子枠長辺の中間点(例えばA位置)などに形成される。フレーム構造の上面にフリーアクセスフロアを設置する場合には、ボールベアリング支持部は、フロアパネルの支持脚設置箇所に対応して設置される。
【0011】
フレーム11の上記所定位置には丸孔11aがあいており(図1,3参照)、この丸孔11aに対応して第一支持金物14にも丸孔14aがあいている。そして、第一支持金物14の内側には、丸孔14aと同軸上に配置された固定ナット18が、溶接等により一体的に固定されている。
【0012】
さらにこの固定ナット18のメスネジには、オスネジ部材20がネジ込まれており、このオスネジ部材20の上端部には六角穴20aが形成されている。そして、この六角穴20a内に工具の六角トルクレンチを嵌合させてネジ回転させることにより、オスネジ部材20は固定ナット18の軸線方向(図3中上下方向)に上下移動することができるようになっている。
【0013】
なお、上記六角穴20aの代りに、1本の溝状のすり割り部を形成するようにしてもよい。また、固定ナット18にはバックラッシュを除去するようなゆるみ止め機構を設け、オスネジ部材20が容易にゆるんで上下移動することを防止することが望ましい。
【0014】
図2に示すように、第一支持金物14には、フレーム11の幅方向(図中横方向)に平行に配置される一対の軸受板部14bが形成されており、図5に示すように、この一対の軸受板部14bの各先端部(図中下端部)には長孔14cが形成されている。この第一支持金物14の一対の長孔14cには、図4に示すように、軸ピン22(軸部材)の両端部が挿入されている。
【0015】
図4に示すように、第一支持金物14、第二支持金物24及び第三支持金物26は、それぞれ長孔14c、孔24a,孔26aを挿通するピン22によってボールベアリング支持部を一体的に形成している。
【0016】
図3に示すように、第三支持金物26の裏面には、ピン22に関して左右対称位置に2つのボールベアリング30が設けられている。すなわち、ボールベアリング30の転動ボール30aを回転自在に保持するホルダー部30bに形成したオスネジ部とナット28によって第三支持金物26に固定されている。このとき、第三支持金物26はピン22を軸として回転することが可能であるため、2つのボールベアリング30も第三支持金物26と共に回転する(傾斜追従手段)。
【0017】
上記構成を有するボールベアリング支持部は、床面上に傾斜部が存在している場合でも、第三支持金物26が傾斜部に追従するように回転するため、2つのボールベアリング30の転動ボール部30aが共に床面に接地することが可能となる。
【0018】
また、図3及び図4に示すように、第二支持金物24及び第三支持金物26は、第一支持金物14の長孔14cにより、ピン22と共に上下方向に移動可能である。すなわち、オスネジ部材20を上下方向に移動させることにより、第二支持金物24が上下方向に移動するため、第三支持金物26に設置した2つのボールベアリング30も上下方向に移動する(高さ調整手段)。
【0019】
上記構成を有するボールベアリング支持部は、床面上に凹凸部が存在している場合でも、第三支持金物26の高さ調整が可能であるため、2つのボールベアリング30の転動ボール部30aが共に床面に接地することが可能となる。
【0020】
なお、前記実施の形態においてはフレーム構造の各所定位置毎にボールベアリング30を2つずつ設けた場合について説明したが、上記各所定位置毎にボールベアリングを3つ以上設けるようにしてもよい。この場合は前記実施の形態における軸ピン22の代りに、図8,9に示すようなボールジョイントを用いることにより、コンクリート床面の状態にかかわらず3つ以上のボールベアリングを常に床面に接触させることができる。
【0021】
図8に示すボールジョイントは、フレーム11の内側に嵌合する第一支持金物34の内側にそのホルダー部36が設けられ、このホルダー部36内にはボール部38があらゆる方向に回動自在に結合されている。ボール部38の図中下端部には、図9に示すような円板状の第二支持金物40が固定されており、図8中第二支持金物40の下面部には、図9に示すような3箇所の位置に計3個のボールベアリング30が設けられている。
【0022】
また、前記実施の形態における第一支持金物14には2つのボールベアリング30をフレーム11の幅方向と平行方向に並べて設けた場合について説明したが、2つのボールベアリング30はフレーム11の長さ方向と平行方向に並べて設けるようにしてもよい。
【0023】
また、前記実施の形態においては、フレーム構造の上面にフリーアクセスフロアを設置する場合について説明したが、フレーム構造の上面にフリーアクセスフロアを設置しない、通常の免震床構造に本発明を適用することも可能である。
【0024】
また、前記実施の形態においてはボールベアリングが床面に接触して転動することにより免震作用をするものであるが、ボールベアリングが床面上に転動し易くするために、床面上に鋼板等を敷設することが望ましい。
【0025】
さらに、前記実施の形態においてはボールベアリング支持部に2つのボールベアリングを設置した場合について説明したが、場所によって、ボールベアリング支持部にボールベアリングを1つ設置したものや、ボールベアリングを3つ設置したものを混在させて用いることも可能である。
【0026】
【発明の効果】
以上に説明したように、本発明による免震床構造によれば、従来のH型鋼を用いた免震床に比べて、低コスト、低床、軽量、かつ施工時間を短縮することができるだけでなく、荷重に対する耐力を大きくすることができると共に、ボールベアリング支持部にボールベアリングを複数設置する場合でもすべてのボールベアリングを床面に接触させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】フレーム11に連結リブ12やブレース13を連結して組立てたフレーム構造を示す平面図である。
【図2】図1におけるフレーム構造のA部の部分拡大図である。
【図3】図2におけるフレーム11等のB−B線断面図である。
【図4】図2におけるフレーム11等のC−C線断面図である。
【図5】図3における第一支持金物14を示す中心断面図である。
【図6】図3における第二支持金物24を示す中心断面図である。
【図7】図3における第三支持金物26を示す中心断面図である。
【図8】ボールジョイントを用いたボールベアリング支持部を示す断面図である。
【図9】ボールジョイントを用いたボールベアリング支持部を示す下面図である。
【符号の説明】
11 フレーム
11a 丸孔
12 連結リブ
13 ブレース
14 第一支持金物
14a 丸孔
14b 軸受板部
14c 長孔
16 ボルト
18 固定ナット
20 オスネジ部材
20a すり割り部
22 軸ピン
24 第二支持金物
24a 孔
26 第三支持金物
26a 孔
30 ボールベアリング
30a 転動ボール部
30b ホルダー部
34 第一支持金物
36 ホルダー部
38 ボール部
40 第二支持金物

Claims (2)

  1. 複数のボールベアリング支持部を有するフレーム構造が、ボールベアリングを介して床面上を移動して免震動作を行う免震床構造において、
    前記ボールベアリング支持部に、複数のボールベアリングと、一対の軸受板部と、この一対の軸受板部に形成され上下方向に長さを有する長孔に挿通される軸部材とを設け、床面上の傾斜部に追従して軸部材を中心に回転させて前記複数のボールベアリングを床面に接地させる傾斜追従手段と、長孔に沿って前記軸部材を上下させて前記複数のボールベアリングを床面に接地させる高さ調整手段とを備えた
    ことを特徴とする免震床構造。
  2. 前記フレーム構造の上面にフリーアクセスフロアを設置した請求項1に記載の免震床構造。
JP2003204788A 2003-07-31 2003-07-31 免震床構造 Expired - Lifetime JP3908701B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003204788A JP3908701B2 (ja) 2003-07-31 2003-07-31 免震床構造
TW093121834A TWI275690B (en) 2003-07-31 2004-07-22 Vibration damping floor structure
US10/900,526 US7188820B2 (en) 2003-07-31 2004-07-28 Vibration damping floor structure
KR1020040060337A KR100662718B1 (ko) 2003-07-31 2004-07-30 진동감쇠 상판 구조물

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003204788A JP3908701B2 (ja) 2003-07-31 2003-07-31 免震床構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005048400A JP2005048400A (ja) 2005-02-24
JP3908701B2 true JP3908701B2 (ja) 2007-04-25

Family

ID=34208947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003204788A Expired - Lifetime JP3908701B2 (ja) 2003-07-31 2003-07-31 免震床構造

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7188820B2 (ja)
JP (1) JP3908701B2 (ja)
KR (1) KR100662718B1 (ja)
TW (1) TWI275690B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5456714B2 (ja) * 2011-03-10 2014-04-02 日立機材株式会社 免震床構造
KR101230056B1 (ko) * 2011-07-22 2013-02-15 (주)엔타이어세이프 면진 가동플로어 구조
CN102677792B (zh) * 2011-12-30 2013-04-10 中国江苏国际经济技术合作公司 一种高耸结构风致振动的综合控制装置
JP5705183B2 (ja) * 2012-09-04 2015-04-22 日立機材株式会社 免震床構造
WO2015133979A1 (en) * 2014-03-07 2015-09-11 Kaya Cemalettin Moving mechanism minimizing the destructive impacts of an earthquake

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2014643A (en) * 1933-08-31 1935-09-17 Jacob F J Bakker Balance block for buildings
US2680259A (en) * 1951-06-04 1954-06-08 Merriman Bros Inc Self-lubricating bearing for heavy loads
US4060252A (en) * 1974-11-06 1977-11-29 Geoffrey John Mowery Ball type transfer apparatus
US4402108A (en) * 1981-02-17 1983-09-06 Pannwitz Hans U Reduced static castor
JPS61106864A (ja) * 1984-10-30 1986-05-24 株式会社東芝 免震床装置
JPS63223244A (ja) * 1987-03-12 1988-09-16 鹿島建設株式会社 防振、免震装置
US4974378A (en) * 1989-12-29 1990-12-04 Shustov Valentin N Seismic-isolator
US5419639A (en) * 1994-03-01 1995-05-30 General Devices Co., Inc. Low-profile slide structure
JP3014034B2 (ja) * 1995-09-21 2000-02-28 鹿島建設株式会社 耐風型免震建物
JP3409611B2 (ja) * 1996-10-04 2003-05-26 良三 米田 物体の耐震支持装置
JP3908334B2 (ja) * 1997-05-22 2007-04-25 日立機材株式会社 免震床及びフリーアクセスフロア免震床
JP3939435B2 (ja) * 1997-06-25 2007-07-04 株式会社奥村組 免震装置
JPH11294525A (ja) * 1998-04-06 1999-10-29 Sanko Engineering:Kk 免震装置及びこれに用いる支持材
US6505806B1 (en) * 2000-05-09 2003-01-14 Husky Injection Molding Systems, Ltd. Dynamic machine mount

Also Published As

Publication number Publication date
TWI275690B (en) 2007-03-11
TW200510617A (en) 2005-03-16
US7188820B2 (en) 2007-03-13
US20050045796A1 (en) 2005-03-03
KR100662718B1 (ko) 2006-12-28
JP2005048400A (ja) 2005-02-24
KR20050014752A (ko) 2005-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8740534B2 (en) Flanged hillside washer for improved load distribution
JP3908701B2 (ja) 免震床構造
KR101281159B1 (ko) 이중바닥판용 지지대 어셈블리
JP2007138480A (ja) 組立式スロープユニット
US5069418A (en) Device for leveling concrete form assemblies
KR20120045514A (ko) 이중바닥판용 지지대 어셈블리
JP4146474B2 (ja) トランポリン
JP4059391B2 (ja) 外壁パネルの支持構造およびパネル建込み方法
US20240102293A1 (en) An Apparatus for a Temporary Flooring or Temporary Structure
JP5653662B2 (ja) 移動式足場装置
JP6503236B2 (ja) 手摺り装置
JP2807774B2 (ja) 仮設用安全手摺り
JPH0235926Y2 (ja)
JP3899298B2 (ja) 仮設階段用踊り場
JPH077474Y2 (ja) 二重床における床パネルの支持装置
CN117266595B (zh) 用于钢结构垂直原位顶升的可调导向装置
JP2588539Y2 (ja) 伸縮門扉の転倒防止装置
JP3898397B2 (ja) 折畳みベッド
JP4279075B2 (ja) 免震床構造
JP2004211344A5 (ja)
JP2704584B2 (ja) 階段用仮設手摺りの取付け装置
AU2022291456A1 (en) A bracing and levelling apparatus
JP3394766B2 (ja) 免震装置
KR100508292B1 (ko) 보행구조물
JP2003206627A (ja) 足場支持治具

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060807

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3908701

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110126

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120126

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130126

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130126

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term