JP3882160B2 - 変速機のパーキング機構 - Google Patents

変速機のパーキング機構 Download PDF

Info

Publication number
JP3882160B2
JP3882160B2 JP20491199A JP20491199A JP3882160B2 JP 3882160 B2 JP3882160 B2 JP 3882160B2 JP 20491199 A JP20491199 A JP 20491199A JP 20491199 A JP20491199 A JP 20491199A JP 3882160 B2 JP3882160 B2 JP 3882160B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
fixed shaft
pin
parking
cam surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP20491199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001030882A (ja
Inventor
功治 船橋
浩基 中西
昌宏 浅利
リ・キョンチョル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aichi Machine Industry Co Ltd
JATCO Ltd
Original Assignee
Aichi Machine Industry Co Ltd
JATCO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aichi Machine Industry Co Ltd, JATCO Ltd filed Critical Aichi Machine Industry Co Ltd
Priority to JP20491199A priority Critical patent/JP3882160B2/ja
Publication of JP2001030882A publication Critical patent/JP2001030882A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3882160B2 publication Critical patent/JP3882160B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
この発明は、変速機のパーキング機構に関するものである。
【0002】
【従来の技術及びその課題】
従来、変速機のパーキング機構を構成する固定軸54は、図4の要部拡大断面図で示すように、変速機のケース51に両持ち固定されたものとなっている。即ち、変速機のケース51には外側へ突出してフランジ部52が形成されており、このフランジ部52に貫通孔53が形成されて、この貫通孔53を通し外側よりケース51の内部に向かって固定軸54が挿入され、この時に固定軸54の外周にシール剤55を設けて、このシール剤55によりオイル漏れを防ぐように構成し、前記フランジ部52に形成したピン孔56内にスプリングピン57を圧入させて、このスプリングピン57で固定軸54の軸方向及び周方向の位置決め固定と抜け止めとを行っており、このスプリングピン57は変速機のケース51のフランジ部52,52に両持ち状に固定されたものとなっている。
【0003】
このように従来では、パーキング機構を構成する固定軸54が変速機のケース51に両持ち状に固定されたスプリングピン57により位置決め固定されたものであるため、スプリングピン57を固定する部分のスペースが大となり、変速機が大型のものとなってしまうという問題点があった。また、スプリングピン57には抜け止めがないため、過酷な運転状況で使用されてこのスプリングピン57がピン孔56から抜けた時には、パーキングロッドからの衝撃荷重により固定軸54が回転してパーキング機構が機能しない状態が生じたり、また、最悪、回転軸54が抜けてしまった場合には、オイル漏れが発生してしまうという問題点があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明は上記従来の問題点に鑑み案出したものであって、固定軸を変速機のケースに固定させるスペースが小さくてすみ、また、ピンが抜けることのない変速機のパーキング機構を提供せんことを目的とし、その第1の要旨は、先端にカム面が形成されたロッドと、一端側にパーキングギヤの歯部に係合可能な係合爪が形成されるとともに他端側に前記カム面が当接する作動爪が形成されポールシャフトを中心に揺動可能なパーキングポールと、前記ロッドの軸中心線に対して、前記カム面と前記作動爪との接触部とは反対側で前記パーキングギヤからの入力を前記カム面を介して受ける荷重点が形成された固定軸と、を備える変速機のパーキング機構において、前記荷重点前記固定軸の軸中心線上に形成すると共に、変速機のケースに片持ち固定されたピンにより前記固定軸を位置決め固定したことである。
また、第の要旨は、前記ピンは、前記変速機のケースの外側より油密状に螺合されるボルトと、該変速機のケース内で前記固定軸に隣接して配置されたピストンリテーナ部材の外周との間に挟み込むことで抜止めされていることである。
【0005】
【実施例】
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
図1は、変速機のパーキング機構の要部概略構成図であり、また図2は、図1の平面概略構成図である。
【0006】
図において、ケースに固定されたポールシャフト1に揺動可能に設けられたパーキングポール2の一端側には係合爪2aが形成されて、この係合爪2aがパーキングギヤ3の外周の歯部に係合可能に構成されており、また、パーキングポール2の他端側には作動爪2bが形成されて、この作動爪2bがロッド4の先端のカム面4aに当接するように構成されており、カム面4aの先端は大径の大径部4bとなっており、ロッド4は、固定軸5に形成された凹部5a内に挿入され、凹部5aの底側は傾斜状の傾斜部5cに形成されており、また、前記作動爪2bと反対側の凹部5aの内壁面には、図1に示すように、固定軸5の軸中心線上にロッド4の大径部4bと小径部4cとが常に当接する荷重点5bが形成されている。即ち、凹部5aの傾斜部5cの一端は、固定軸5の軸中心線上に設けられており、傾斜部5cの角度はカム面4aの大径部4bと小径部4cとが干渉しないよう設定されており、荷重点5bでロッド4が常に当接するようになっている。従って、前記パーキングギヤ3が回転している場合等で、パーキングポール2の係合爪2aが噛み合わない状態の時などに、図1のaで示すような衝撃力が係合爪2aに作用し、反対側の作動爪2bにはbの矢印で示す衝撃荷重が加わり、この衝撃荷重はロッド4を介し荷重点5bに作用するが、荷重点5bは固定軸5の軸中心線上に形成されているため、bの衝撃荷重が加わった場合にも固定軸5に回転モーメントは殆ど発生せず、また、回転モーメントが発生したとしても微小なため、固定軸5を変速機のケース10に片持ち固定しているピン6には剪断荷重が働かない。
【0007】
固定軸5を変速機のケース10に片持ち固定するピン6は、図3において図2のA−A線断面図で示すように、外側より、変速機のケース10に形成された通し孔10aを通して固定軸5に挿入されて、固定軸5をケース10に位置決め固定するものであり、ピン6はケース10及び固定軸5の貫通孔5dに圧入されている。その後に、通し孔10aにはケース10の外側より盲ボルト11が螺合されて、この盲ボルト11の外周にOリング12を介在させ、盲ボルト11を締め付けることにより、Oリング12により油漏れを防ぐことができるように構成され、前記ピン6は、この盲ボルト11の内端と、ケース10内に回転不能に設けられたローアンドリバースブレーキ用のピストンリテーナ13の外周間に挟み込まれて配置され、これによりピン6の抜け止めが成されている。
【0008】
このように本例では、固定軸5のロッド4からの荷重点5bを軸中心線上に形成したため、ピン6に働く剪断荷重を微小もしくはゼロにすることができ、1本のピン6により片持ち状態で固定軸5をケース10に位置決め固定することができる。従って、ピン6を固定する部分は1カ所で済み、省スペース化を図ることができ、変速機を小型化させることができるものとなる。また、ピン6は、盲ボルト11の先端と非回転部材であるピストンリテーナ13間で挟み込んで抜け止めした構成であるため、ピン6の抜脱を確実に防止して、固定軸5が回転することを確実に防ぐことができ、パーキング機構を良好に機能させることができるとともに信頼性が向上する。また、さらに、盲ボルト11を螺合させてOリング12で油漏れを確実に防ぐことができ、従来のように、固定軸5の外周にシール剤を設ける必要がなく、固定軸5はケース10内の所定位置に配置させておき、外側よりピン6及び盲ボルト11を挿着して良好に固定軸5を位置決め固定できるものとなる。
【0009】
【発明の効果】
本発明の変速機のパーキング機構は、先端にカム面が形成されたロッドと、一端側にパーキングギヤの歯部に係合可能な係合爪が形成されるとともに他端側に前記カム面が当接する作動爪が形成されポールシャフトを中心に揺動可能なパーキングポールと、前記ロッドの軸中心線に対して、前記カム面と前記作動爪との接触部とは反対側で前記パーキングギヤからの入力を前記カム面を介して受ける荷重点が形成された固定軸と、を備える変速機のパーキング機構において、前記荷重点前記固定軸の軸中心線上に形成すると共に、変速機のケースに片持ち固定されたピンにより前記固定軸を位置決め固定したことにより、衝撃荷重が加わった場合にも固定軸に回転モーメントは殆ど発生せず、また、回転モーメントが発生したとしても微小なため、固定軸の固定構造を簡素化できて省スペース化を図ることができるものとなる。
また、ピンに働く剪断荷重を微小もしくはゼロにすることができ、1本のピンにより片持ち状態で固定軸をケースに位置決め固定することができるため、ピンを固定する部分は1カ所で済み、省スペース化を図ることができ、変速機を小型化させることができるものとなる。
【0010】
また、前記ピンは、前記変速機のケースの外側より油密状に螺合されるボルトと、該変速機のケース内で前記固定軸に隣接して配置されたピストンリテーナ部材の外周との間に挟み込むことで抜止めされていることにより、ピンの抜脱を確実に防止して、固定軸が回転することを確実に防ぐことができ、パーキング機構を良好に機能させることができるとともに信頼性が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 変速機のパーキング機構の要部概略構成図である。
【図2】 図1の平面概略構成図である。
【図3】 図2のA−A線断面拡大構成図である。
【図4】 従来のケースに対する固定軸の位置決め固定状態の要部断面図である。
【符号の説明】
1 ポールシャフト
2 パーキングポール
2a 係合爪
2b 作動爪
3 パーキングギヤ
4 ロッド
4a カム面
5 固定軸
5a 凹部
5b 荷重点
5c 傾斜部
5d 貫通孔
6 ピン
10 変速機のケース
10a 通し孔
11 盲ボルト
12 Oリング
13 ピストンリテーナ

Claims (2)

  1. 先端にカム面が形成されたロッドと、
    一端側にパーキングギヤの歯部に係合可能な係合爪が形成されるとともに他端側に前記カム面が当接する作動爪が形成されポールシャフトを中心に揺動可能なパーキングポールと、
    前記ロッドの軸中心線に対して、前記カム面と前記作動爪との接触部とは反対側で前記パーキングギヤからの入力を前記カム面を介して受ける荷重点が形成された固定軸と、
    を備える変速機のパーキング機構において、
    前記荷重点前記固定軸の軸中心線上に形成すると共に、変速機のケースに片持ち固定されたピンにより前記固定軸を位置決め固定したことを特徴とする変速機のパーキング機構。
  2. 前記ピンは、前記変速機のケースの外側より油密状に螺合されるボルトと、該変速機のケース内で前記固定軸に隣接して配置されたピストンリテーナ部材の外周との間に挟み込むことで抜止めされていることを特徴とする請求項に記載の変速機のパーキング機構。
JP20491199A 1999-07-19 1999-07-19 変速機のパーキング機構 Expired - Lifetime JP3882160B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20491199A JP3882160B2 (ja) 1999-07-19 1999-07-19 変速機のパーキング機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20491199A JP3882160B2 (ja) 1999-07-19 1999-07-19 変速機のパーキング機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001030882A JP2001030882A (ja) 2001-02-06
JP3882160B2 true JP3882160B2 (ja) 2007-02-14

Family

ID=16498432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20491199A Expired - Lifetime JP3882160B2 (ja) 1999-07-19 1999-07-19 変速機のパーキング機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3882160B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001030882A (ja) 2001-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2348262A (en) Tensioner lever
US6435319B1 (en) Disc brake actuator
JP2004190859A (ja) 位置補正式差動ロック機構
US11821514B2 (en) Parking lock, transmission, and drive installation
JP3882160B2 (ja) 変速機のパーキング機構
JP2007139029A (ja) 電動アクチュエータ
KR20030031915A (ko) 와이퍼 시스템
JP4120092B2 (ja) 車両用真空ポンプの継手
JP4513158B2 (ja) 摩擦ローラ式変速機
JPH0614104Y2 (ja) 圧縮機における駆動力伝達機構
KR100404998B1 (ko) 체인 레버 호이스트
JPH1086792A (ja) ステアリングロック装置
KR100418948B1 (ko) 피니언 샤프트 고정구조
JPH07332469A (ja) 駆動システム
KR100348071B1 (ko) 자동차의 자동변속기용 오일펌프의 장착구조
US4559842A (en) Mounting setup of governor shaft
US6948596B2 (en) Dual-acting band brake
JPH0439464Y2 (ja)
KR0138950Y1 (ko) 자동차 클러치의 릴리스 포크 지지 구조
JPH11304041A (ja) スリップ機構およびスリップ機構を備えた弁操作キャップ
KR0138399Y1 (ko) 오일시일의 구조
JP3464156B2 (ja) 車両用アクチュエーターのスプリング外れ防止装置
JP2004232650A (ja) 自在継手
KR200289061Y1 (ko) 자동차용 수동변속기의 리버스아이들샤프트 지지구조
JP2000179650A (ja) 動力式フリーランニング差動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050222

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050414

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060117

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060215

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060815

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060920

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061031

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061102

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3882160

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101124

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111124

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111124

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121124

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131124

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term