JP3857284B2 - 時分割波長多重パルス光源を有する多波長計測システム - Google Patents

時分割波長多重パルス光源を有する多波長計測システム Download PDF

Info

Publication number
JP3857284B2
JP3857284B2 JP2004252755A JP2004252755A JP3857284B2 JP 3857284 B2 JP3857284 B2 JP 3857284B2 JP 2004252755 A JP2004252755 A JP 2004252755A JP 2004252755 A JP2004252755 A JP 2004252755A JP 3857284 B2 JP3857284 B2 JP 3857284B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wavelength
light source
time
pulse light
division
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004252755A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005051257A (ja
Inventor
俊夫 後藤
典彦 西澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Science and Technology Agency
National Institute of Japan Science and Technology Agency
Original Assignee
Japan Science and Technology Agency
National Institute of Japan Science and Technology Agency
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Science and Technology Agency, National Institute of Japan Science and Technology Agency filed Critical Japan Science and Technology Agency
Priority to JP2004252755A priority Critical patent/JP3857284B2/ja
Publication of JP2005051257A publication Critical patent/JP2005051257A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3857284B2 publication Critical patent/JP3857284B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
  • Lasers (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Description

本発明は、単一の超短パルス光源と光強度変調器、光ファイバを用いて光の波長が時間に対し周期的に変化する超短パルスを生成する時分割波長多重パルス光源を有する多波長計測システムに関するものである。
従来より、これまで超短パルス光は色素レーザーや固体レーザーを用いて生成されてきたが、光学系が大がかり、且つ、複雑で、波長の可変範囲も数十nmと狭いものであった。
なし
また、これまでの波長可変光源は、機械的にミラー等の光学部品を回転させて波長を変化させていたため、高速に波長を変化させることができず、装置が大掛かりであった。
また、波長可変光源等により波長可変した光を周期的に出力することはできるが、ほぼ同時間に波長の異なるソリトンパルスを周期的に出力することはできなかった。
本発明では、上記問題点を除去し、短パルス光源と光強度変調器及び光ファイバに、短パルス光源の出力に同期する発振器を加え、その発振器の出力により光強度変調器を駆動させることにより、任意の時分割周期で波長の異なる多重の超短パルス光を高速に広帯域に渡って変化させることができる時分割波長多重パルス光源を有する多波長計測システムを提供することを目的とする。
本発明は、上記目的を達成するために、
〔1〕時分割波長多重パルス光源を有する多波長計測システムにおいて、短パルス光源と、この短パルス光源から出力されるパルス光の繰り返し信号を受ける分周器と、この分周器からの出力信号により駆動され、任意の繰り返し波形を生成する発振器と、この発振器の出力によって駆動され、透過光の強度を時間に対し周期的に変化させる光強度変調器と、この光強度変調器から入射される入射パルス光の強度に対し、ほぼ線形に波長のシフトしたソリトンパルスが生成される光ファイバとを具備し、時間に対し周期的に波長の変化するパルス光を出力する時分割波長多重パルス光源と、このパルス光源から出力される短パルス光を導入する被測定対象物と、この被測定対象物を評価する装置を具備することを特徴とする。
〔2〕上記〔1〕記載の時分割波長多重パルス光源を有する多波長計測システムにおいて、前記被測定対象物からの出力光を一つの受光器を用いて測定し、信号を時分割に測定することを特徴とする。
〔3〕上記〔1〕記載の時分割波長多重パルス光源を有する多波長計測システムにおいて、前記被測定対象物からの出力光を波長によって分離し、それぞれの信号を測定することを特徴とする。
〔4〕時分割波長多重パルス光源を有する多波長計測システムにおいて、短パルス光源と、この短パルス光源から出力されるパルス光の繰り返し信号を受ける分周器と、この分周器からの出力信号により駆動され、任意の繰り返し波形を生成する発振器と、この発振器の出力によって駆動され、透過光の強度を時間に対し周期的に変化させる光強度変調器と、この光強度変調器から入射パルス光の強度に対し、ほぼ線形に波長のシフトしたソリトンパルスが生成される光ファイバとを備え、時間に対し周期的に波長の変化するパルス光を出力するとともに、可搬型に組み立てる時分割波長多重パルス光源と、このパルス光源から出力される短パルス光を導入する被測定対象物と、この被測定対象物を評価する装置を具備することを特徴とする。
〔5〕上記〔4〕記載の時分割波長多重パルス光源を有する多波長計測システムにおいて、前記被測定対象物からの出力光を一つの受光器を用いて測定し、信号を時分割に測定することを特徴とする。
〔6〕上記〔4〕記載の時分割波長多重パルス光源を有する多波長計測システムにおいて、前記被測定対象物からの出力光を波長によって分離し、それぞれの信号を測定することを特徴とする。
〔7〕上記〔1〕又は〔4〕記載の時分割波長多重パルス光源を有する多波長計測システムにおいて、前記短パルス光源がフェムト秒ファイバレーザであることを特徴とする。
〔8〕上記〔1〕又は〔4〕記載の時分割波長多重パルス光源を有する多波長計測システムにおいて、前記光ファイバが定偏波ファイバであることを特徴とする。
〔9〕上記〔8〕記載の時分割波長多重パルス光源を有する多波長計測システムにおいて、入射光の偏光方向を定偏波ファイバの複屈折軸から傾け、同時に異なる2波長のパルスを生成することを特徴とする。
上記のように構成したので、
(A)単一のファイバから高速に波長の変化する超短パルス光を出力することができる。
(B)パルス光の波長を広帯域に、時間に対し周期的に可変することができる。
(C)コンパクトなシステムで、理想的なソリトンパルスを広帯域に渡って出力することができる。
本発明によれば、以下のような効果を奏することができる。
(A)時分割波長多重パルス光発生装置(光源)では、光の波長が光の強度に依存して変化するため、光の強度を変調することによって、超短パルス光の波長を高速に広帯域に渡って変化させることができる。
また、生成されるパルス光は理想的なソリトンパルスになる。
(B)本発明の時分割波長多重パルス光源を有する多波長計測システムによって、分光計測や波長に依存する各種光計測を高速に簡便な系で行うことが可能となる。
本発明の時分割波長多重パルス光源を有する多波長計測システムは、短パルス光源と、この短パルス光源から出力されるパルス光の繰り返し信号を受ける分周器と、この分周器からの出力信号により駆動され、任意の繰り返し波形を生成する発振器と、この発振器の出力によって駆動され、透過光の強度を時間に対し周期的に変化させる光強度変調器と、この光強度変調器から入射される入射パルス光の強度に対し、ほぼ線形に波長のシフトしたソリトンパルスが生成される光ファイバとを具備し、時間に対し周期的に波長の変化するパルス光を出力する時分割波長多重パルス光源と、このパルス光源から出力される短パルス光を導入する被測定対象物と、この被測定対象物を評価する装置を具備する。よって、分光計測や波長に依存する各種光計測を高速に簡便な系で行うことが可能となる。
以下、本発明の実施の形態について詳細に説明する。
図1は、本発明の第1実施例を示す時分割波長多重光源の構成図である。
この図に示すように、fs(フェムト秒)ファイバレーザー1から出力される短パルス光を、光特性調整器である光強度変調器2に通す。また、fsファイバレーザー1から出力されるパルス光の繰り返し信号3を分周器4に通し、この分周器4からの信号で発振器5を駆動し、任意の繰り返し波形を生成する。この発振器5の出力で光強度変調器2を駆動し、透過光の強度を時間に対し周期的に変化させる。なお、7は光ファイバ、8は波長フィルタである。
一方、光ファイバ7においては、パルス光の強度に対し、ほぼ線形に波長のシフトしたソリトンパルスが生成される。
図2はその光ファイバの出力を表しており、横軸は時間を、縦軸は光波長及び光強度を表している。
この図から明らかなように、周期的に波長が変化した綺麗なソリトンパルス(波長1〜波長4)が等間隔に繰り返し出力されている。
従って、光ファイバ7の出力において、周期的に波長の変化するソリトンを得ることができる。その際、光ファイバ7の出力には、ソリトンパルスに変換されなかった励起パルスも出力されるが、波長フィルタ8を用いてそれらの成分を取り除き、ソリトンパルスのみを生成することができる。
次に、図3は本発明の実施例を示す発振器出力の時間変化とそれに伴うソリトンパルスの波長の時間変化を示す図であり、図3(a)は発振器出力が鋸歯状波としたとき、図3(b)は階段状に変化する信号としたときを示している。
発振器5の出力によって、光強度変調器2を駆動するため、ソリトンパルスの波長も発振器5の出力に応じて変化する。そのため、発振器5から鋸歯状波を出力すれば、図3(a)に示すように、鋸歯状波に波長が変化するソリトンパルスを、また、階段状に変化する信号を利用すれば、図3(b)に示すように、階段状に波長が変化するソリトンパルスを出力することができる。
この第1実施例では、短パルス光源(fsファイバレーザー)1と、この短パルス光源1の出力の繰り返し周波数に同期する発振器5と、この発振器5の出力によって駆動され、この短パルス光源1からの出力を変調する光強度変調器2と、この光強度変調器2から入射パルスが入射されるとともに、出力パルスの波長を変化させる光ファイバ7とを具備し、時間に対し周期的に波長の変化するパルス光を出力する。
なお、例えば、上記光ファイバ7としては、定偏波光ファイバを用いる。
この場合、入射光の偏光方向をこの定偏波光ファイバの複屈折軸から傾け、同時に異なる2波長のパルスを生成するようにする。
更に、短パルス光源(fsファイバレーザー)1と、この短パルス光源1の出力の繰り返し周波数に同期する発振器5と、この発振器5の出力によって駆動され、この短パルス光源1からの出力を変調する光強度変調器2と、この光強度変調器2から入射パルスが入射されるとともに、出力パルスの波長を変化させる光ファイバ7とを備え、時間に対し周期的に波長の変化するパルス光を出力するとともに、可搬型に組み立てるようにした。
更に、前記光ファイバは定偏波光ファイバである。
また、入射光の偏光方向を定偏波ファイバの複屈折軸から傾け、同時に異なる2波長のパルスを生成する。
図4は本発明の実施例を示す時分割波長多重パルス光源の出力を光スペクトル観測器を用いて測定した光スペクトルを示す図である。横軸は波長、縦軸はスペクトルの強度を表している。
出力には波長が周期的に高速に変化するパルス光が出力されるため、スペクトル観測器では同時に多波長のスペクトルが観測される。スペクトル波長は綺麗なsech2型になっている。図では、光ファイバ長が220mの時に、1.56μm、1.625μm、1.675μm、1.725μmの4波長において、時分割波長多重パルス光が生成されている。これまで最大1.56〜2.03μmまでの波長シフトが観測されている。
図5は本発明の実施例を示すソリトンパルスの自己相関波形を示す図である。
この図において、生成されるソリトンパルスの時間波形は、台座のない、理想的なsech2型になっている。時間波形は安定に観測される。光ファイバ長が220mの時に、自己相関波形の時間幅は430fsであった。このとき、時間波形の幅は280fsと見積もられる。
図6は本発明の第2実施例を示す2波長時分割多重多波長パルス光生成システムの構成図である。なお、この実施例において、上記実施例と同じ部分には、同じ符号を付してそれらの説明は省略する。
この実施例において、光ファイバとして定偏波光ファイバ11を用いる。定偏波光ファイバ11の複屈折軸に対して、偏光方向を傾けてパルス光を入射すると、二つの偏光成分がそれぞれ同時にソリトンパルスを生成するため、出力において2波長のソリトンパルスを得ることができる。この手法と前述の光強度変調器を発振器を用いて変調する手法を組み合わせることによって、時分割波長多重パルス光の波長を更に2倍に増加することができる。なお、ここで、12は波長フィルタ、13は偏波光分岐器である。この偏波光分岐器13において、二つの偏向成分を分離することができる。
次に、上記した時分割波長多重パルス光源を有する多波長計測システムについて説明する。
図7は本発明の実施例を示す時分割波長多重パルス光源を有する時分割多波長計測システムを示す図(その1)である。なお、この実施例において、上記実施例と同じ部分には、同じ符号を付してそれらの説明は省略する。
この図に示すように、図1に示した時分割波長多重パルス光源Aを用いて、被測定対象物21の多波長における透過率や反射率の変化を、単一の受光器(フォトダイオード)22を用いて時分割信号処理部23とパーソナルコンピュータ24により時分割で測定する。フォトダイオード22で受光した信号は増幅後、時分割信号処理部23で時間的に分割・処理し、各波長について測定する。
図8は本発明の実施例を示す時分割多波長計測システムの信号処理システムを示す図である。
この図において、31はフォトダイオード、32は増幅器、33〜36はサンプル&ホールド回路1〜4、37は制御信号生成器、38はパーソナルコンピュータである。
図8に示すように、時分割波長多重パルス光をフォトダイオード31で受信し、増幅器32を用いて増幅する。また、発振器出力信号を用いてサンプル&ホールド回路33〜36を制御するための信号を制御信号生成器37において生成し、波長1のパルス光を受光した時にはサンプル&ホールド回路33(回路1)で信号を保持し、また、波長2のパルス光を受光した時にはサンプル&ホールド回路34(回路2)で信号を保持する。このように、それぞれの波長の信号をサンプル&ホールド回路33〜36で保持した後、パーソナルコンピュータ38に取り込み、各波長の信号をそれぞれ同時に計測する。
図9は本発明の実施例を示す時分割波長多重パルス光を用いた気体中における原子・分子に対する時分割多波長分光計測の測定結果を示す図である。横軸は時間、縦軸は透過光強度を示している。透過光強度の変化は、各原子・分子密度の変化に対応している。
この図から明らかなように、時間の変化に対する媒質の透過光強度の変化を多波長において同時に測定することができる。このような多波長における分光計測は、これまで単一の光学系で行うことができなかった。
図10は本発明の実施例を示す時分割波長多重パルス光源を有する多波長分光計測システムを示す図(その2)である。なお、この実施例において、上記実施例と同じ部分には、同じ符号を付してそれらの説明は省略する。
図10において、時分割波長多重パルス光源Aからの出力を被測定対象物21に入射し、回折格子41や波長フィルタで各波長成分ごとに分離し、受光し、増幅器42で増幅後、信号処理部43を介してパーソナルコンピュータ44に取り込む。
上記のように、本発明によれば、
(1)単一のシステムで多波長の超短パルス光を用いた計測を時分割で同時に行うことができる。
(2)コンパクトなシステムで、超短パルス光を用いた多波長計測を広帯域に行うことができる。
(3)理想的なソリトンパルスを生成することができる。
なお、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づいて種々の変形が可能であり、これらを本発明の範囲から排除するものではない。
本発明の時分割波長多重パルス光源を有する多波長計測システムは、分光計測や波長に依存する各種光計測に好適である。
本発明の第1実施例を示す時分割波長多重光源の構成図である。 本発明の実施例を示す時分割波長多重光源のソリトンパルスを示す図である。 本発明の実施例を示す発振器出力の時間変化とそれに伴うソリトンパルスの波長の時間変化を示す図である。 本発明の実施例を示す時分割波長多重パルス光源の出力を光スペクトル観測器を用いて測定した光スペクトルを示す図である。 本発明の実施例を示すソリトンパルスの自己相関波形を示す図である。 本発明の第2実施例を示す2波長時分割多重多波長パルス光生成システムの構成図である。 本発明の実施例を示す時分割波長多重パルス光源を有する時分割多波長計測システムを示す図(その1)である。 本発明の実施例を示す時分割多波長計測システムの信号処理システムを示す図である。 本発明の実施例を示す時分割波長多重パルス光を用いた気体中における原子・分子に対する時分割多波長分光計測の測定結果を示す図である。 本発明の実施例を示す時分割波長多重パルス光源を有する多波長分光計測システムを示す図(その2)である。
符号の説明
1 短パルス光源〔fs(フェムト秒)ファイバレーザー〕
2 光強度変調器(光特性調整器)
3 パルス光の繰り返し信号
4 分周器
5 発振器
7 光ファイバ
8,12 波長フィルタ
11 定偏波光ファイバ
13 偏波光分岐器
21 被測定対象物
22 単一の受光器(フォトダイオード)
23 時分割信号処理部
24,38,44 パーソナルコンピュータ
31 フォトダイオード
32,42 増幅器
33〜36 サンプル&ホールド回路
37 制御信号生成器
41 回折格子
43 信号処理部

Claims (9)

  1. (a)短パルス光源と、該短パルス光源から出力されるパルス光の繰り返し信号を受ける分周器と、該分周器からの出力信号により駆動され、任意の繰り返し波形を生成する発振器と、該発振器の出力によって駆動され、透過光の強度を時間に対し周期的に変化させる光強度変調器と、該光強度変調器から入射される入射パルス光の強度に対し、ほぼ線形に波長のシフトしたソリトンパルスが生成される光ファイバとを具備し、時間に対し周期的に波長の変化するパルス光を出力する時分割波長多重パルス光源と、
    (b)該パルス光源から出力される短パルス光を導入する被測定対象物と、
    (c)該被測定対象物を評価する装置を具備することを特徴とする時分割波長多重パルス光源を有する多波長計測システム。
  2. 請求項1記載の時分割波長多重パルス光源を有する多波長計測システムにおいて、前記被測定対象物からの出力光を一つの受光器を用いて測定し、信号を時分割に測定することを特徴とする時分割波長多重パルス光源を有する多波長計測システム。
  3. 請求項1記載の時分割波長多重パルス光源を有する多波長計測システムにおいて、前記被測定対象物からの出力光を波長によって分離し、それぞれの信号を測定することを特徴とする時分割波長多重パルス光源を有する多波長計測システム。
  4. (a)短パルス光源と、該短パルス光源から出力されるパルス光の繰り返し信号を受ける分周器と、該分周器からの出力信号により駆動され、任意の繰り返し波形を生成する発振器と、該発振器の出力によって駆動され、透過光の強度を時間に対し周期的に変化させる光強度変調器と、該光強度変調器から入射パルス光の強度に対し、ほぼ線形に波長のシフトしたソリトンパルスが生成される光ファイバとを備え、時間に対し周期的に波長の変化するパルス光を出力するとともに、可搬型に組み立てる時分割波長多重パルス光源と、
    (b)該パルス光源から出力される短パルス光を導入する被測定対象物と、
    (c)該被測定対象物を評価する装置を具備することを特徴とする時分割波長多重パルス光源を有する多波長計測システム。
  5. 請求項4記載の時分割波長多重パルス光源を有する多波長計測システムにおいて、前記被測定対象物からの出力光を一つの受光器を用いて測定し、信号を時分割に測定することを特徴とする時分割波長多重パルス光源を有する多波長計測システム。
  6. 請求項4記載の時分割波長多重パルス光源を有する多波長計測システムにおいて、前記被測定対象物からの出力光を波長によって分離し、それぞれの信号を測定することを特徴とする時分割波長多重パルス光源を有する多波長計測システム。
  7. 請求項1又は4記載の時分割波長多重パルス光源を有する多波長計測システムにおいて、前記短パルス光源がフェムト秒ファイバレーザであることを特徴とする時分割波長多重パルス光源を有する多波長計測システム。
  8. 請求項1又は4記載の時分割波長多重パルス光源を有する多波長計測システムにおいて、前記光ファイバが定偏波ファイバであることを特徴とする時分割波長多重パルス光源を有する多波長計測システム。
  9. 請求項8記載の時分割波長多重パルス光源を有する多波長計測システムにおいて、入射光の偏光方向を定偏波ファイバの複屈折軸から傾け、同時に異なる2波長のパルスを生成することを特徴とする時分割波長多重パルス光源を有する多波長計測システム。
JP2004252755A 2004-08-31 2004-08-31 時分割波長多重パルス光源を有する多波長計測システム Expired - Fee Related JP3857284B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004252755A JP3857284B2 (ja) 2004-08-31 2004-08-31 時分割波長多重パルス光源を有する多波長計測システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004252755A JP3857284B2 (ja) 2004-08-31 2004-08-31 時分割波長多重パルス光源を有する多波長計測システム

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33389799A Division JP3865982B2 (ja) 1999-11-25 1999-11-25 時分割波長多重パルス光発生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005051257A JP2005051257A (ja) 2005-02-24
JP3857284B2 true JP3857284B2 (ja) 2006-12-13

Family

ID=34270220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004252755A Expired - Fee Related JP3857284B2 (ja) 2004-08-31 2004-08-31 時分割波長多重パルス光源を有する多波長計測システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3857284B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5338334B2 (ja) * 2009-01-21 2013-11-13 オムロン株式会社 レーザ光源装置およびレーザ加工装置
JP5122504B2 (ja) 2009-03-02 2013-01-16 株式会社ニデック 眼科撮影装置
WO2023191801A1 (en) * 2022-03-31 2023-10-05 Onto Innovation Inc. System and method for performing characterization of a sample using multi-wavelength laser acoustics

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005051257A (ja) 2005-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8675699B2 (en) Laser pulse synthesis system
US8923349B2 (en) Fourier domain mode locking: method and apparatus for control and improved performance
JP4668423B2 (ja) 安定化された超短光パルスの発振および光周波数の合成へのその使用
US7414779B2 (en) Mode locking methods and apparatus
JP5649828B2 (ja) レーザ顕微鏡装置
US7483143B2 (en) Method and apparatus for conducting heterodyne frequency-comb spectroscopy
US11112306B2 (en) Real-time optical spectro-temporal analyzer and method
JP2001066253A (ja) レーザ走査顕微鏡におけるパルス形態の最適化のためのシステム
WO2016139754A1 (ja) テラヘルツ波発生装置及びそれを用いた分光装置
WO2019220863A1 (ja) 光パルス対生成装置、光検出装置、および光検出方法
CN113661382A (zh) 色散测量装置、脉冲光源、色散测量方法和色散补偿方法
US20150204790A1 (en) Stimulated raman scattering measurement apparatus
JP2002273583A (ja) 透明媒質加工装置
JP3865982B2 (ja) 時分割波長多重パルス光発生装置
JP2017003311A (ja) ファイバレーザ、光学装置、および計測装置
JP3857284B2 (ja) 時分割波長多重パルス光源を有する多波長計測システム
JP2010145270A (ja) 誘導ラマン分光分析装置
JP4753063B2 (ja) 光電場波形制御方法および制御装置
JP2015175846A (ja) ラマン散乱計測装置
JP7315928B2 (ja) 光信号サンプリング装置及び光信号サンプリング方法
AU2015201039B2 (en) Fourier domain mode locking
JP2005055652A (ja) 可変スペクトル光発生装置
JP2008209214A (ja) 光サンプリング装置
JP4521538B2 (ja) レーザー光発生装置
JP2818864B2 (ja) 光パルス列生成方式及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050606

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060620

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060809

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060912

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060913

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130922

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees