JP3853690B2 - フォトレジスト剥離除去方法 - Google Patents

フォトレジスト剥離除去方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3853690B2
JP3853690B2 JP2002107559A JP2002107559A JP3853690B2 JP 3853690 B2 JP3853690 B2 JP 3853690B2 JP 2002107559 A JP2002107559 A JP 2002107559A JP 2002107559 A JP2002107559 A JP 2002107559A JP 3853690 B2 JP3853690 B2 JP 3853690B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photoresist
substrate
laser beam
stripping
laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002107559A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003303789A (ja
Inventor
雅之 藤田
章 吉門
Original Assignee
財団法人レーザー技術総合研究所
東洋精密工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 財団法人レーザー技術総合研究所, 東洋精密工業株式会社 filed Critical 財団法人レーザー技術総合研究所
Priority to JP2002107559A priority Critical patent/JP3853690B2/ja
Priority to KR1020030020948A priority patent/KR100962526B1/ko
Priority to TW092108088A priority patent/TWI330765B/zh
Priority to CNB031095445A priority patent/CN100410811C/zh
Publication of JP2003303789A publication Critical patent/JP2003303789A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3853690B2 publication Critical patent/JP3853690B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • G03F7/42Stripping or agents therefor
    • G03F7/422Stripping or agents therefor using liquids only
    • G03F7/425Stripping or agents therefor using liquids only containing mineral alkaline compounds; containing organic basic compounds, e.g. quaternary ammonium compounds; containing heterocyclic basic compounds containing nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B33/00Severing cooled glass
    • C03B33/02Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor
    • C03B33/0222Scoring using a focussed radiation beam, e.g. laser
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/0045Photosensitive materials with organic non-macromolecular light-sensitive compounds not otherwise provided for, e.g. dissolution inhibitors
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/038Macromolecular compounds which are rendered insoluble or differentially wettable
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • G03F7/30Imagewise removal using liquid means
    • G03F7/32Liquid compositions therefor, e.g. developers
    • G03F7/322Aqueous alkaline compositions
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • G03F7/42Stripping or agents therefor

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Circuit Boards (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、電子部品などを加工するフォトファブリケーション技術において、フォトレジストを光学的手段により剥離除去するフォトレジスト剥離除去方法及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
電子機器の多くに含まれる回路基板やIT機器関連の微細な電子部品等各種の加工部品にフォトファブリケーション技術が用いられ、その需要は増々増大している。フォトファブリケーションの加工工程では、例えば回路基板を作る場合、まずシリコン、炭素繊維又は金属の基板を十分洗浄してレジストを塗布し、所望の回路パターンが印刷されたマスクを通して紫外光で露光してレジストパターンを得る。
【0003】
この場合、露光された部分が残るレジストはネガ型、溶解するレジストはポジ型と呼ばれる。いずれかのレジストを残した状態でエッチングにより、もしくはイオンのドープ又は金属の蒸着などによりパターン加工をし、最後にレジストを剥離する。場合によってはこの工程が繰り返されることになる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
かかるフォトファブリケーションの加工工程では、フォトレジストの剥離除去工程に薬品による溶解除去、又は膨潤剥離除去の手法が用いられるが、特に最終工程のレジスト剥離のため大量の薬品と水が用いられ、これに伴う薬品廃液の処理や水資源の濫用などの問題が生産量の増大に伴って増々深刻になっている。
【0005】
このため、紫外線露光で回路パターンを形成した後、残留するレジストを化学薬品でなく光学的手段により剥離する手法が所望されているが、現在までにそのような手段を提案されたことがなく、そこで本発明者等は鋭意努力の結果レーザ光の光学的手段により剥離し得る現象を見出し、これに基づいて本発明を提案するに至ったのである。
【0006】
即ち、この発明は、上記の問題に留意し、フォトレジストを光学的手段により剥離除去して環境汚染、水資源の濫用を防止し、生産性の向上を図ることができるフォトレジストの剥離除去方法及び装置を提供することを課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
この発明は、上記の課題を解決する手段として、短パルスのレーザ光をレーザ光源から伝送し、伝送されたレーザ光を基板上に塗布又はラミネートされたフォトレジスト又はそれ以上の長さに調整してフォトレジストに照射し、その際照射されるレーザ光がフォトレジストの膜厚、材質に対応してフォトレジストと基板の界面で熱衝撃剥離現象を生じ、剥離するに十分な光強度となるようにレーザ光の幅を調整し、この調整されたレーザ光をフォトレジストに所定時間照射しながら基板を相対的に移動させてフォトレジストを基板から剥離除去するフォトレジスト剥離除去方法としたのである。
【0008】
上記の方法を実施する装置として、短パルスのレーザ光を発生するレーザ発生装置と、発生したレーザ光を光学伝送路を経由して伝送し、そのレーザ光を所定の長さ、幅の帯状のレーザ光に拡幅調整して対象物に照射する照射ヘッドと、対象物のフォトレジストを塗布又はラミネートされた基板を搬送する搬送手段とを備え、上記照射ヘッドがフォトレジストの幅又はそれ以上の長さに調整したレーザ光を、フォトレジストの膜厚、材質に対応してフォトレジストと基板の界面で熱衝撃剥離現象を生じ、剥離するに十分な光強度に拡幅調整するように構成され、この調整されたレーザ光をフォトレジストに所定時間照射しながら基板を移動させてフォトレジストを基板から剥離除去するようにしたフォトレジストの剥離除去装置とすることができる。
【0009】
かかるフォトレジストの剥離除去方法及び装置によれば、フォトレジストを光学的手段により剥離除去でき、フォトレジストの除去のため大量の水資源の使用や薬品廃液を処理する必要がなくなる。伝送されるレーザ光は、フォトレジストに照射される前に拡幅調整が行なわれる。この拡幅調整は、フォトレジストに対し細い帯状のレーザ光としてレジスト幅方向に均等化した状態で照射できるように幅が拡大され、かつその拡散照射されるレーザ光の強度が下記の熱衝撃剥離現象を基板とフォトレジストの界面に生じるに十分なエネルギとなるよう調整が行なわれる。
【0010】
上記熱衝撃剥離現象とはレーザ光を照射することにより基板には損傷、変形を生じることなく、フォトレジストが基板から剥離し、変質又は破損する現象であり、本発明者等により初めて観測され、定義される現象であって、次のような現象を伴うものと定義される。
1.基板とフォトレジストの界面においてレーザ光の照射による急激な温度上昇を伴い、かつ両者の熱膨張係数の差によってフォトレジストが急激に膨張して基板から剥離する。
2.フォトレジストに含まれている接着成分が気化することにより界面に気泡が生じ、その気泡圧力によりフォトレジストが膨張変形して剥離する。
3.フォトレジストの変質により基板への密着性(結合性)を保つことができなくなり、かつ脆弱化して剥離する。
【0011】
レーザ光は細い帯状でフォトレジストに照射されるから、基板上のフォトレジスト全長に亘ってフォトレジストを剥離除去するため、照射されるレーザ光を移動させるか、又は基板を移動させてレーザ光がフォトレジストの全長に照射されるようにする。剥離されたフォトレジストは、基板から遊離し、かつ変質して剥離され、エアーを吹付けると舞い上がる。これを吸引装置で吸引すればフォトレジストを機械的に処理できる。
【0012】
【実施の形態】
以下、この発明の実施の形態について図面を参照して説明する。図1に実施形態のフォトレジスト剥離除去装置の全体概略構成図を示す。図示のように、フォトレジスト剥離除去装置は、搬送装置(コンベア)C上に載置されたフォトレジストを塗布又はラミネートされた基板K(K1 〜K3 )を搬送しながらレーザ光を照射することにより基板Kからフォトレジストを剥離除去するように構成されている。レーザ光は、レーザ発生装置10から所定波長、強度のレーザ光として送り出され、伝送経路11の反射ミラー11aと光伝送管11bを経由して所定位置に設置されている照射ヘッド12へ送られ、この照射ヘッド12から基板K上のフォトレジストに照射される。
【0013】
図示のレーザ発生装置10は、Nd:YAGの固体レーザが使用されている。その発振波長は532nmの短パルスレーザ光であり、Qスイッチを備え、光エネルギ800mJ/cm2 のレーザ光を周波数10Hzで出力する。反射ミラー11aを含む伝送経路11で伝送されたレーザ光は照射ヘッド12で集光、拡幅されてフォトレジストに帯状(線状)のレーザ光として照射される。この照射ヘッド12は、詳細な機構は示していないが、位置移動可能に設けられており、レーザ光の強度分布を均一化し、又基板の大きさに適した長さ・幅のシートビームへ整形するための役目をする。
【0014】
上記伝送経路の最下流位置の反射ミラー11aは、図示していない可動アームカバー内に設置され、この可動アームカバーを移動させることによりレーザ発生装置からのレーザ光を伝送し、かつ照射ヘッドの移動を可能とし、レーザ光を所望の位置へ照射することができる。
【0015】
照射ヘッド12の下流側には剥離したフォトレジストを下流方向へ吹き付けるエアー吹付ノズル13と、さらにその後方に吹付けにより舞い上がったフォトレジスト塵を吸引して回収するための吸引装置14(クリーナ)が設けられている。なお、搬送装置Cは、回路基板K(K1 〜K3 )を載置するのに適した、例えばベルトコンベアのような形式であればよい。又、レーザ発生装置10、エアー吹付ノズル13、吸引装置14、搬送装置CのモータMは、制御装置20によりレーザ光の発光タイミング、照射時間、各装置のモータの駆動について制御が行なわれる。
【0016】
上記の構成とした実施形態のフォトレジスト剥離除去装置では、レーザ光の照射に基づく熱衝撃剥離現象(熱ショック)により回路基板K上のフォトレジストが剥離除去される。この装置で処理の対象とされるフォトレジストは、図示しない別の処理工程で、従来技術の欄で説明したように、回路基板K上にフォトレジストを塗布又はラミネートしたものである。この別の処理工程では、予めフォトレジストは、回路基板K上に塗布された後、電子回路のパターンに相当するポジ型又はネガ型のフォトレジストとして残る。
【0017】
この回路基板にエッチング加工などの必要な加工処理を施した後はフォトレジストは不要となり、この残留するフォトレジストを基板表面から全面的に除去することを前提として、この実施形態の除去装置に搬送され、フォトレジストの剥離除去処理が行なわれる。
【0018】
このような処理を行なうことを目的としてフォトレジストを有する回路基板K1 が搬送装置Cにより、例えば図示の例では60cm/分の速度で送られ、照射ヘッド12の真下に来るとレーザ光の照射が行なわれ、フォトレジストの剥離除去作業が開始される。以下の処理は図2を参照して説明する。(a)図の断面を有する基板BにフォトレジストRを含む回路基板K(加工前)に対し、(b)図に示すように、所定強度の短パルスのレーザ光を照射する。この場合、所定強度とはフォトレジストに対し熱衝撃剥離現象が生じ得るレーザ光の強度である。熱衝撃剥離現象とは前述した定義に従う現象である。
【0019】
このような現象を生じるように、上述した短パルスのレーザ光を一定周波数の周期で繰返し照射しながら、搬送装置Cにより回路基板Kを(c)図から(d)図へ少しずつ送ると、その間にフォトレジストRは少しずつ熱衝撃剥離により基板Bから剥離される。このような剥離をフォトレジストに対して、その送り方向の始端から終端まで回路基板Kを搬送して続けることにより、(e)図、(f)図に示すように、フォトレジストの全長を剥離することができる。
【0020】
(g)図に示すように、変質して剥離されたフォトレジストRは全体的に基板Bから面状に剥離された剥離片となり、基板Bから離れるため、エアーの吹付ノズル13からエアーを吹付けられると空間上へ舞い上がり、搬送方向の下流側へと移動する。すると、吹付ノズル13の後方に設置されている吸引装置14により吸引されてフォトレジストRの剥離片は処理される。従って、従来のようにフォトレジストの剥離のために溶液で溶解させるというウェット処理工程が不要となり、フォトレジストRの剥離が高効率に、かつ環境汚染を生じることなく行なえることとなる。
【0021】
なお、上記実施形態では、基板の材料は特に限定していないが、図示の例では金属(Ni合金)が用いられ、その他半導体、ガラス、炭素繊維、セラミックなど各種の材料を採用できる。又、短パルスのレーザ発生装置は、光エネルギが照射位置で上記熱衝撃剥離現象を生じ得る強度となるレーザ光を発振できればよく、固体レーザ、エキシマレーザのような気体レーザ、あるいは半導体レーザなどレーザの発振形式を問わず、いずれの形式のレーザ発生装置を用いてもよい。
【0022】
【実施例】
上記のフォトレジストの剥離除去方法を実施する装置による回路基板Kの処理の例については次の通りである。
Figure 0003853690
上記レーザ発生装置10からのレーザ光は、フォトレジストに照射される際に500×1mm2 =5cm2 の面積に照射される。従って、800/5=160mJ/cm2 の光強度に平均化した光で照射され、この光エネルギレベルで十分な剥離除去が得られた。
【0023】
【発明の効果】
以上、詳細に説明したように、この発明のフォトレジストの剥離除去方法及び装置では、レーザ光をフォトレジストと基板の界面に熱衝撃剥離現象を生じるに必要な強度に拡幅調整してフォトレジストに照射するようにし、レーザ光又は基板のいずれかを移動させて全長に亘ってフォトレジストにレーザ光を照射するようにしたから、フォトレジストを光学的手段により効率よく剥離除去でき、従って環境汚染、水資源の大量消費を防止し、フォトレジストの剥離除去作業を機械化して生産性を飛躍的に向上させることができるという顕著な効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施形態のフォトレジスト剥離除去装置の全体概略構成図
【図2】フォトレジストの剥離除去処理の説明図
【符号の説明】
10 レーザ発生装置
11 伝送経路
12 照射ヘッド
13 吹付ノズル
14 吸引装置

Claims (1)

  1. 短パルスのレーザ光をレーザ光源から伝送し、伝送されたレーザ光を、基板上に塗布又はラミネートされたフォトレジストの幅又はこの幅以上の細長い帯状に拡幅調整してフォトレジストに照射し、その際照射されるレーザ光を、フォトレジストと基板の界面で急激な温度上昇に伴う基板およびフォトレジストの膨張変形、及びフォトレジストの基板への密着性の消失によりフォトレジストが基板から剥離する熱衝撃剥離現象を生じさせ所定波長で、かつフォトレジストの膜厚、材質に対応してフォトレジストを基板から剥離するに十分な光強度のレーザ光とし、このレーザ光をフォトレジストに所定時間照射しながら基板を相対的に移動させてフォトレジストを剥離片として全体的に基板から面状に剥離除去するフォトレジスト剥離除去方法。
JP2002107559A 2002-04-10 2002-04-10 フォトレジスト剥離除去方法 Expired - Fee Related JP3853690B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002107559A JP3853690B2 (ja) 2002-04-10 2002-04-10 フォトレジスト剥離除去方法
KR1020030020948A KR100962526B1 (ko) 2002-04-10 2003-04-03 포토레지스트 박리·제거 방법 및 장치
TW092108088A TWI330765B (en) 2002-04-10 2003-04-09 Photoresist peeling/removing method and device
CNB031095445A CN100410811C (zh) 2002-04-10 2003-04-09 光刻胶剥离除去方法及装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002107559A JP3853690B2 (ja) 2002-04-10 2002-04-10 フォトレジスト剥離除去方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003303789A JP2003303789A (ja) 2003-10-24
JP3853690B2 true JP3853690B2 (ja) 2006-12-06

Family

ID=28786468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002107559A Expired - Fee Related JP3853690B2 (ja) 2002-04-10 2002-04-10 フォトレジスト剥離除去方法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP3853690B2 (ja)
KR (1) KR100962526B1 (ja)
CN (1) CN100410811C (ja)
TW (1) TWI330765B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005173369A (ja) * 2003-12-12 2005-06-30 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd レジストパターンの剥離方法
KR101174777B1 (ko) 2005-12-27 2012-08-20 엘지디스플레이 주식회사 패턴형성방법 및 그를 이용한 액정표시소자 제조방법
TWI335450B (en) 2006-05-15 2011-01-01 Ind Tech Res Inst Film cleaning method and apparatus
JP2008042017A (ja) * 2006-08-08 2008-02-21 Tomozumi Kamimura レジストを回収可能なレジスト剥離除去方法及びそれを用いる半導体製造装置
JP2009205771A (ja) * 2008-02-28 2009-09-10 Fuji Electric Device Technology Co Ltd パターン化磁気記録媒体の製造方法
JP6352645B2 (ja) * 2014-02-13 2018-07-04 浜松ホトニクス株式会社 レーザ加工装置及びレーザ加工方法
JP2016035965A (ja) * 2014-08-01 2016-03-17 リンテック株式会社 板状部材の分割装置および板状部材の分割方法
CN105629682A (zh) * 2016-02-29 2016-06-01 北京大学 一种去除碳基薄膜表面光刻胶的方法及应用
US10099368B2 (en) 2016-10-25 2018-10-16 Brandon DelSpina System for controlling light and for tracking tools in a three-dimensional space
CN107907059B (zh) * 2017-11-27 2019-12-06 京东方科技集团股份有限公司 一种板层剥离的检测方法和检测装置、激光检测设备
KR102013283B1 (ko) * 2017-12-05 2019-08-22 재단법인 오송첨단의료산업진흥재단 열팽창 계수를 이용한 박막전극 분리 방법

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US514834A (en) * 1894-02-13 Shoulder-brace
JP2763785B2 (ja) * 1989-04-19 1998-06-11 オラミール・セミコンダクター・エクウイプメント・リミテツド 半導体ウェハーからパターンが描かれた焼成後のフォトレジスト層を除去する方法
JPH02288322A (ja) * 1989-04-28 1990-11-28 Seiko Epson Corp マスク収納用ケース
US5814156A (en) * 1993-09-08 1998-09-29 Uvtech Systems Inc. Photoreactive surface cleaning
EP0802835A1 (en) * 1994-08-29 1997-10-29 Uvtech Systems, Inc. Surface modification processing of flat panel device substrates
US6143477A (en) * 1998-09-08 2000-11-07 Amtech Systems, Inc. Dual wavelength UV lamp reactor and method for cleaning/ashing semiconductor wafers
US6254689B1 (en) * 1999-03-09 2001-07-03 Lucent Technologies Inc. System and method for flash photolysis cleaning of a semiconductor processing chamber
TW594835B (en) * 2000-05-09 2004-06-21 Tokyo Electron Ltd System for coating and developing

Also Published As

Publication number Publication date
CN100410811C (zh) 2008-08-13
TW200307185A (en) 2003-12-01
KR20040002482A (ko) 2004-01-07
KR100962526B1 (ko) 2010-06-14
TWI330765B (en) 2010-09-21
CN1450413A (zh) 2003-10-22
JP2003303789A (ja) 2003-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3853690B2 (ja) フォトレジスト剥離除去方法
CN101452828B (zh) 晶片的分割方法
JP5096040B2 (ja) レーザー加工方法及びレーザー加工品
KR101461437B1 (ko) 포토마스크 세정 장치 및 이를 이용한 포토마스크 세정 방법
JP5498886B2 (ja) ドライフィルムレジストの薄膜化処理方法
JP2019175976A (ja) 素子チップの製造方法
JPH11102992A (ja) プリント配線板、icカード、プリント配線板の製造方法
JPH0563274B2 (ja)
US5961860A (en) Pulse laser induced removal of mold flash on integrated circuit packages
JP2003133690A (ja) 超短パルスレーザを用いた回路形成方法
JP2007157659A (ja) 有機el素子の配線パターンの形成方法及び有機el素子の形成装置
JP2018098411A (ja) 素子チップの製造方法
JP4759172B2 (ja) 基板製造方法
CN111066136A (zh) 集成电路处理方法和设备
JP3998974B2 (ja) 回路基板のパターニング方法
JP5444172B2 (ja) ドライフィルムレジストの薄膜化処理方法
JP2008042017A (ja) レジストを回収可能なレジスト剥離除去方法及びそれを用いる半導体製造装置
JP2010005629A (ja) Si基板のレーザ加工方法
JP2002373878A (ja) 基板表面のクリーニング装置及び方法
JP2019129247A (ja) ガラス基板上の配線パターンの形成方法
JPH0238587A (ja) レーザ加工とウエットエッチングを併用した加工方法
JP2004356482A (ja) プリント配線板の孔づまり修正方法及び修正装置並びにプリント配線板の製造方法
JP7047493B2 (ja) セラミックス基板の製造方法及び回路基板の製造方法
JP4695349B2 (ja) 配線板用基材保持具、配線板用中間材、及び配線板の製造方法
JPH09148306A (ja) ウエハの微細加工法およびそれに用いる装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050412

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050613

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060516

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060718

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060822

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060906

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100915

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110915

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110915

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110915

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120915

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130915

Year of fee payment: 7

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130915

Year of fee payment: 7

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130915

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees