JP3841600B2 - ガス処理容器用整流装置 - Google Patents

ガス処理容器用整流装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3841600B2
JP3841600B2 JP32890099A JP32890099A JP3841600B2 JP 3841600 B2 JP3841600 B2 JP 3841600B2 JP 32890099 A JP32890099 A JP 32890099A JP 32890099 A JP32890099 A JP 32890099A JP 3841600 B2 JP3841600 B2 JP 3841600B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
container
rectifying
introduction port
flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32890099A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001147012A (ja
Inventor
恵美子 東
徹 清水
剛 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Zosen Corp
Original Assignee
Hitachi Zosen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Zosen Corp filed Critical Hitachi Zosen Corp
Priority to JP32890099A priority Critical patent/JP3841600B2/ja
Publication of JP2001147012A publication Critical patent/JP2001147012A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3841600B2 publication Critical patent/JP3841600B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Chimneys And Flues (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、容器に導入されたガスを均一に流送する必要があるガス調温塔やガスクーラー、ガス冷却装置、クーリングタワーなどのガス処理容器内に、入口部分に設置されるガス処理容器用整流装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
たとえばごみ焼却炉のガス調温塔では、ガス(排ガス)中に冷却水を噴射して温度調整するため、上部から導入されたガスを均一に下方に送り込む必要がある。
従来のガス調温塔では、図21,図22に示すように、熱回収用ボイラから排出される排ガスを、まず45度斜め上方に誘導して90度下方に折れ曲がる屈曲ダクト2を介して45度上方から塔本体1の上部のガス導入口1aに接続されている。そして塔本体1この入口部では、導入ガスを水平方向に誘導して複数枚の垂直ベーン3と複数枚の水平ベーン4とにより整流し、さらに段部5および傾斜ガイド板6により下方に転向される。そして、塔本体1の上部に平面断面に全面にわたって設置された整流格子7により整流して塔本体1の横断面におけるガスの流れが均一になるように構成されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、上記従来構成では、屈曲ダクト2を使用してガスを導入するため、設備の建屋の最上部に設置されるガス調温塔よりも、屈曲ダクト2が上方に突出してしまうという問題があった。このため、建屋の天井部を屈曲ダクト2に合わせて高くする工事が行われていた。
【0004】
本発明は、上記問題点を解決して、屈曲ダクトにより一旦上方に迂回させなくても、下方から送られてくるガスを容器の入口で十分に整流して容器内下方に案内できるガス処理容器用整流装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために請求項1記載の発明は、容器上部から下方にガスを流送するガス通路が形成された容器に、容器の上部側面に開口されたガス導入口からガスを導入して整流するガス処理容器用整流装置であって、斜め下方から供給されたガスを水平方向に転向してガス導入口に送入するガス導入ダクトと、前記ガス通路上端部でガス導入口が側方に形成された迂回空間で、このガス導入口から所定距離離れて天壁から垂下された垂下壁を有する段部およびこの段部から下流側下方に傾斜されガスを下方に案内する傾斜ガイド部と、ガス導入口の開口面に上下方向に複数段に配置された水平ベーンと、ガス導入口より下位のガス通路に配置された整流格子とを具備し、前記水平ベーンは、下位のものほど下流側下方に傾斜されたものである。
【0006】
上記構成によれば、ガス導入ダクトから斜め上方に変向された後、水平に変向されてガス導入口から迂回空間に送入された排ガス流は、流路断面の中央および外周(上部)で高速流となるが、複数の水平ベーンにより分離されたガス流のうち、高速で分離流路部に流入される最上段ガス流は、垂下壁が抵抗となって大幅に減速される。また中央部の分離流路部では、ガス流がかなり加速されて一時的に高速となるが、水平ベーンとの接触による摩擦抵抗と、最上段の分割流路から合流されるガス流と、傾斜ガイド部により流路面積が急激に拡大されることにより、大きい抵抗となって漸次減速され、整流格子に導入される。最下段の分離流路部では、下段の水平ベーンにより大きく下方に転向されることからガス流が加速されることがない。さらにガス流は整流格子で中央部分で比較的速いガス流が整流格子の作用およびガス流同士の接触により平均化される。
【0007】
したがって、下方から供給されたガス流をガス導入ダクトにより斜め下方から水平方向に転向して容器に送入しても、複数段の水平ベーンと段部とにより迂回空間でガス流を減速して整流格子によりさらに流速を均一化させ、90°折れ曲がるガス通路に均一なガス流を送り込むことができ、ガス導入ダクトを上方に突出させて上方から送入する必要が無くなり、容器の収納建屋を高くする工事が不要となる。
【0008】
また請求項2記載の発明は、容器上部から下方にガスを流送するガス通路が形成された容器に、容器の上部側面に開口されたガス導入口からガスを導入して整流するガス処理容器用整流装置であって、斜め下方から供給されたガスを水平方向に転向してガス導入口に送入するガス導入ダクトと、前記ガス通路の上端部でガス導入口が側方に開口された直方体状の迂回空間と、前記ガス通路のガス導入口より下位に配置された整流格子と、前記迂回空間にガス導入口の開口面と平行で開口面から奥側に所定間隔をあけて配置され複数の整流空間を形成する複数の垂直整流板とを具備し、前記垂直整流板と迂回空間の天壁との間に形成される流入口の高さを、ガス導入口から奥側ほど小さくなるように形成されたものである。
【0009】
上記構成によれば、ガス導入ダクトにより斜め上方から水平方向に転向されてガス導入口に流入されたガス流は、外周側(上部)ほど速い速度分布となっており、このガス流が迂回空間に流入すると、階段状の第1〜第4垂直整流板の上部に衝突し、その上方の流入口から各整流空間にそれぞれ分離されて流入する。この時、各整流空間では第1〜第4整流板と迂回空間の背面壁の表面に沿ってそれぞれ高速のガス流が生じるが、高速となる背面側ほどガス流が接触する面の長さが長く設定されており、その摩擦抵抗により減速されるとともに、垂直整流板の上端部背面に生じる渦流により、抵抗が生じてガス流が減速され、ついで整流格子に流入されることによりガス流の流速が均一化される。
【0010】
したがって、ガス導入ダクトにより下方から供給されたガス流を斜め下方から水平方向に転向して容器に流入させても、90°折れ曲がるガス通路で均一な流速に整流することができる。これにより、均一なガス処理が可能となるとともに、ガス導入ダクトを上方に突出させる必要が無くなり、収納建屋を高くする工事が不要となる。
【0011】
【発明の実施の形態】
ここで、本発明に係るガス整流装置の第1の実施の形態を図1〜図11に基づいて説明する。
この整流装置10は、たとえばごみ焼却炉設備の排ガス経路に設置される調温塔11に設けられるもので、調温塔11の容器12内では、上部から下部に向って送りこんだ矩形断面のガス通路13において排ガス中に冷却水を噴射して所定温度の排ガスを得るものである。したがって、ガス通路13の流速が均一でないと、効率よく冷却することができない。
【0012】
この整流装置10は、鉛直方向のガスダクト14から調温塔11の上部側壁でガス通路13に連通するガス導入口15にガス導入ダクト16が接続されている。このガス導入ダクト16は、その出口で幅:w、高さ:hの矩形流路断面に形成され、矩形断面のガス通路13に対する断面積比がたとえば1:2に形成されている。そして、ガスダクト14に接続された垂直接続部16aと、この垂直接続部16aから斜め上方に折り曲げ角θ(40〜50°)で折り曲げられた傾斜部16bと、傾斜部16b上端からさらに水平方向に折り曲げられてガス導入口15に接続された水平送入部16cとで構成されている。
【0013】
前記ガス通路13は、流路の幅:W(=w)、高さ(奥行き):Hの矩形断面に形成され、ガス通路13の上端部にガス導入口15から水平方向に吹込まれたガス流を下方に迂回させる迂回空間17が形成されている。この迂回空間17のガス導入口15の上辺に連続する天壁18には、水平部16cからガス導入口15を介して水平面上に沿って延びる平面部18aと、下方に突出する段部18bと、奥側下方に傾斜する傾斜ガイド部18cが形成されている。
【0014】
すなわち、平面部18aでガス導入口15から所定距離Loだけ離れた位置から垂下されてガス導入口15に対向する高さ:Hoの垂下壁18dと、この垂下壁18dの下端部に続く長さLpの水平壁18eからなる段部18bが設けられ、ガス流に大きい抵抗を付与している。さらに水平壁18eの後端部から流路断面をガス流を広がる状態で下方に迂回させる傾斜ガイド部18cが設けられており、この傾斜ガイド部18cは水平から下方に傾斜角:α=30〜40°で取付けられている。
【0015】
またこの迂回空間17には、ガス導入口15の開口面から後方に延びるたとえば3枚、上段、中段および下段の水平ベーン21A〜21Cが配置されている。これら水平ベーン21A〜21Cは上下方向に所定高さHA〜HDの分離流路部20A〜20Dをあけて配置され、迂回空間17の全幅方向にわたって側壁間に取付けられている。
【0016】
これらの詳細を図2を参照して説明すると、上段水平ベーン21Aは、全長がLAで、水平方向後方に延びる平板状に形成され、導入角βA(図示せず)=0°、排出角γA(図示せず)=0°である。中段水平ベーン21Bは、全長がLBで、前端から中間の折り曲げ位置PBまで導入角βBで傾斜して設置され、さらに折り曲げ位置PBから後端まで排出角γBで傾斜して設置されている。さらに、下段水平ベーン21Cは、全長がLCで、前端から中間の折り曲げ位置PCまで導入角βCで傾斜して設置され、さらに折り曲げ位置PCから後端まで排出角γCで傾斜して設置されている。なお、折り曲げ部PB,PCは半径を有する円弧状であってもよい。
【0017】
ここで、最上段の分離流路部20Aの抵抗を大きくするために、その高さHAは垂下壁18dの高さHoと同じか、または小さく(HA≦Ho)設定されている。もちろん、上段水平ベーン21Aの長さLAは平面部18aの長さLoより小さく(LA<Lo)設定されて分離流路部20Aのガスを排出する空間20aが設けられる。また水平ベーン21A〜21Cの長さは、LA>LB(LBf+LBr)>LC(LCf+LCr)の関係にあり、さらに導入角βA<βB<βC、排出角γA<γB<γCの関係にある。これは、水平方向からガス導入口15に導入されて迂回空間17で下方に旋回される場合、旋回中心から離れるほど流速が速くなる傾向があるため、これを抑制する必要があり、水平ベーン21A〜21Cによりその接触抵抗をガス流に作用させて減速することができる。また旋回中心側ほど旋回半径が小さくなるため、導入角αおよび排出角γを大きく設定することにより、スムーズにガス流を旋回させることができる。
【0018】
またガス導入口15の下辺より所定距離Δhだけ下方位置に、導入ガスの流送方向に沿う複数の縦フィン22aと、導入ガスの横断方向に沿う複数の横フィン22bとが一定間隔ごとに組み合わされた整流格子22が設けられている。
上記構成において、ガスダクト14からガス導入ダクト16に導入された排ガスは、傾斜部16bで斜め上方に変向された後、さらに水平に変向されて水平送入部16cからガス導入口15に送入される。この時、流路断面の中央および外周で高速のガス流が形成される。
【0019】
ガス導入口15において、水平ベーン21A〜21Cに分離された分離流路20A〜20Dのうち、最上段の分離流路部20Aのガス流は、本来かなりの高速で流入されるものであるが、ガス導入口15に対向して配置された垂下壁18dと水平ベーン21Aとにより大幅に減速されて加速されることがない。また中央部の分離流路部20B,20Cでは、ガス流がかなり加速されて一時的に高速となるが、水平ベーン21A〜21Cとの接触による摩擦抵抗と、空間20aから流入されるガス流と、傾斜ガイド部18cで急激に拡大される流路面積により減速され、整流格子22に導入される。最下段のガイド空間20Dでは、下段の水平ベーン21Cにより大きく下方に転向されることからガス流が加速されることがない。そして、整流格子22では、中央部分の比較的速い流速により、幾分高速のガス流があらわれるが、整流格子の作用とガス流同士の接触により平均化される。
【0020】
ここで上記構成の整流装置10のシミュレーション結果を図4〜図11を参照して説明する。ここで設定されたガス導入ダクト16(ガス導入口15)の高さ:h=1000、幅:w(=W)=2000、水平ベーン21A〜21Cの配置は、HA=HB=HC=HD=250、長さ:LA=600,LBf=300,LBR=300,LCf=200,LCr=250、導入角および排出角は、βA=0,βB=7°,γB=45°βC=12°,γC=67°(各角度は±2.5°)、整流格子22の高さHm=300、ピッチが150、ガス通路13の高さh=20000(長さの寸法単位はmm)である。ここでガス流量は10000〜30000Nm3/h、入口のガス温度は240℃に対応する。
【0021】
図4に示す流速分布および図5〜図11に示す各断面位置における流速分布から、整流格子22から下方に送られるガスの流速分布が均一化されるのがわかる。
上記実施の形態によれば、ガス導入ダクト16により下方から斜め上方、水平方向と変向されてガス導入口15に送入された排ガス流を迂回空間17において、高速の上部のガス流が垂下壁18dでせき止められた分離流路部20Aに導入してこの流れを上段水平ベーン21Aにより分離させ、上段水平ベーン21Aと垂下壁18dの間の空間20aから送り出すように構成したので、迂回側外方で極めて加速されたガス流を大幅に減速することができる。また中央部の分離空間20B,20Cに導入されたガス流は、水平ベーン21A〜21Cとの接触による摩擦抵抗と、急激に拡大される流路面積により効果的に減速される。さらに、下部のガイド空間20Dに流入されたガス流は、下段水平ベーン21Cの大きな転向角により加速されることがない。これにより、整流格子22でガス通路13内に部分的に高速のガス流が発生することがなく、均一な流速のガス流を得ることができ、均一で効率の良い排ガス温度調整を行うことができる。
【0022】
次にガス整流装置の第2の実施の形態を図12〜図20に基づいて説明する。なお、第1の実施の形態と同一部材には同一符号を付して説明を省略する。
図12,図13に示すように、この整流装置30は、迂回空間31の天壁31aがガス導入口15の上辺と連続する水平面状の直方体に形成され、迂回空間31の内部にガス導入口15の開口面と平行で奥側に所定間隔W1〜W5をあけて配置された複数の垂直整流板である第1〜第4垂直バッフル32A〜32Dが全幅にわたって側壁間に取り付けられ、前後に複数の整流空間33A〜33Eが形成されている。
【0023】
これら第1〜第4垂直バッフル32A〜32Dは、奥側ほど天壁31aに接近する長さに形成されて各整流空間33A〜33Eへの流入口34a〜34dの高さH1〜H4が小さくなる(H1>H2>H3>H4)ように設定される。この実施の形態は、第1〜第4垂直バッフル32A〜32Dが、整流格子22を構成する横フィン22bの一部から延長されて一体に構成されているが、整流格子22とは別に、連続してあるいは所定の隙間をあけて配設してもよい。なお、この整流空間33A〜33Eの出口には、少なくとも1枚の横フィン22bが配置されるように間隔W1〜W5が設定される。
【0024】
上記構成において、ガス導入ダクト16からガス導入口15に流入されたガス流は、その折れ曲がりにより外周側(上部)ほど速い速度分布となっている。このガス流が迂回空間31に流入すると、階段状の第1〜第4垂直バッフル32A〜32Dの上部に衝突して流入口34a〜34dから各整流空間33A〜33Eにそれぞれ分離されて流入する。この時、第1〜第4垂直バッフル32A〜32Dと背面壁31bの表面に沿って高速のガス流が生じるが、第1〜第4垂直バッフル32A〜32Dの上部後部側に渦流が生じてガス流の抵抗となり、さらに順次高速となる背面側ほどガス流が接触面する長さが長くなるため、徐々に減速され均一化され整流格子22に流入される。そしてこの整流格子22の作用によりガス流が均一化されてガス通路13に導入される。
【0025】
上記構成の整流装置のシミュレーション結果を図14〜図20を参照して説明する。
ここでガス導入ダクト16(ガス導入口15)の高さ:h=1000、幅:w=2000である。また迂回空間31の高さ:H=1000、幅:W=2000、流入口34a〜34eの高さH1=756,H2=531,H3=306,H4=81(各寸法単位はmm)で、その開口比は、h1:h2:h3:h4:h5=1.5:1:1:1:0.5である。垂直バッフル32A〜32Dはガス導入口15側から3,6,9,12枚目の水平フィン22bと一体に立ち上げられており、整流空間33A〜33Eの前後幅W1:W2:W3:W4:W5=1:1:1:1:0.6の比率である。
【0026】
迂回空間31の入口で高速となるガス流が流入口から整流空間33A〜33Eに流入すると、第1〜第4垂直バッフル32A〜32Dと背面壁31bの表面に沿って高速のガス流が生じるが、徐々に減速されて出口の整流格子22部分ではかなり均一化され、整流格子22を所定距離過ぎると平均速度の±60%にほぼ均一化されるのがわかる。
【0027】
上記実施の形態によれば、直方体形の迂回部31にガス導入口15に対向する第1〜第4垂直バッフル32A〜32Dを前後幅W1〜W5を空けて配置して複数の整流空間33A〜33Eを前後に区画して形成し、各第1〜第4垂直バッフル32A〜32Dと天壁との間の流入口34a〜34eの高さH1〜H4を背面側(奥側)ほど小さくなる(H1>H2>H3>H4)ように設定し、整流空間の出口に整流格子22を配置したので、下方から変向されて水平方向に流入されたガス流を分離して流入口34a〜34dから整流空間33A〜33Eに導入し、第1〜第4垂直バッフル32A〜32Dとの摩擦と渦流とにより減速して整流格子22によりガスの流速を均一化することができる。
【0028】
【発明の効果】
以上に述べたごとく請求項1記載の発明によれば、ガス導入ダクトから斜め上方に変向された後、水平に変向されてガス導入口に送入された排ガス流は、流路断面の中央および外周で高速流となる。そしてガス導入口において、複数の水平ベーンに分離されたガス流のうち最上段ガス流は、高速で流入されるが垂下壁と水平ベーンとに囲まれて大幅に減速される。また中央部では、ガス流がかなり加速されて一時的に高速となるが、水平ベーンとの接触による摩擦抵抗と、流路面積が急激に拡大される傾斜ガイド部とにより減速され、整流格子に導入される。最下段では、下段の水平ベーンにより大きく下方に転向されることからガス流が加速されることがない。そして整流格子で中央部分の比較的速いガス流が整流格子の作用とガス流同士の接触により平均化される。
【0029】
したがって、ガス導入ダクトにより下方から供給されたガス流を斜め下方から水平方向に転向して容器に流入させても、下方に送るガス通路で均一な流速に整流することができ、均一なガス処理が可能となり、ガス導入ダクトを上方に突出させる必要が無くなり、収納建屋を高くする工事が不要となる。
また請求項2記載の発明によれば、ガス導入ダクトにより斜め上方から水平方向に転向されてガス導入口に流入されたガス流は、上部ほど速い速度分布となっており、このガス流が迂回空間に流入すると、階段状の第1〜第4垂直整流板の上部に衝突してその上方から各整流空間にそれぞれ分離されて流入する。この時、各整流空間では第1〜第4整流板と迂回空間の背面壁の表面に沿ってそれぞれ高速のガス流が生じるが、高速となる背面側ほどガス流が接触する面の長さが長くその摩擦抵抗により減速されるとともに、垂直整流板の上部背面に生じる渦流により、抵抗が生じてガス流が減速され、ついで整流格子22に流入されることによりガス流の流速が均一化される。
【0030】
したがって、ガス導入ダクトにより下方から供給されたガス流を斜め下方から水平方向に転向して容器に流入させても、下方に送るガス通路で均一な流速に整流することができ、均一なガス処理が可能となり、ガス導入ダクトを上方に突出させる必要が無くなり、収納建屋を高くする工事が不要となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る整流装置の第1の実施の形態を示す構成図である。
【図2】同整流装置の要部を示す部分拡大断面図である。
【図3】同整流装置を示す要部拡大斜視図である。
【図4】同整流装置のガス流のシミュレーション結果を示す縦断面図である。
【図5】図4に示すa−a′位置の流速を示す速度分布図である。
【図6】図4に示すb−b′位置の流速を示す速度分布図である。
【図7】図4に示すc−c′位置の流速を示す速度分布図である。
【図8】図4に示すd−d′位置の流速を示す速度分布図である。
【図9】図4に示すe−e′位置の流速を示す速度分布図である。
【図10】図4に示すf−f′位置の流速を示す速度分布図である。
【図11】図4に示すg−g′位置の流速を示す拡大速度分布図である。
【図12】本発明に係る整流装置の第2の実施の形態を示す構成図である。
【図13】同整流装置を示す要部拡大斜視図である。
【図14】同整流装置のガス流のシミュレーション結果を示す縦断面図である。
【図15】図14に示すA−A′位置の流速を示す速度分布図である。
【図16】図14に示すB−B′位置の流速を示す速度分布図である。
【図17】図14に示すC−C′位置の流速を示す速度分布図である。
【図18】図14に示すD−D′位置の流速を示す速度分布図である。
【図19】図14に示すE−E′位置の流速を示す速度分布図である。
【図20】図14に示すF−F′位置の流速を示す拡大速度分布図である。
【図21】従来の整流装置を示す構成図である。
【図22】同整流装置を示す要部拡大斜視図である。
【符号の説明】
10 整流装置
11 調温塔
12 容器
13 ガス通路
15 ガス導入口
16 ガス導入ダクト
16a 垂直接続部
16b 傾斜部
16c 水平送入部
17 迂回空間
18 天壁
18a 水平部
18b 段部
18c 傾斜ガイド部
18d 垂下壁
20A〜20D 分離流路部
21A〜21C 水平ベーン
22 水平格子
22b 横フィン
30 整流装置
31 迂回空間
32A〜32D 垂直バッフル
33a〜33e 流入口

Claims (3)

  1. 容器上部から下方にガスを流送するガス通路が形成された容器に、容器の上部側面に開口されたガス導入口からガスを導入して整流するガス処理容器用整流装置であって、
    斜め下方から供給されたガスを水平方向に転向してガス導入口に送入するガス導入ダクトと、
    前記ガス通路上端部でガス導入口が側方に形成された迂回空間で、このガス導入口から所定距離離れて天壁から垂下された垂下壁を有する段部およびこの段部から下流側下方に傾斜されガスを下方に案内する傾斜ガイド部と、
    ガス導入口の開口面に上下方向に複数段に配置された水平ベーンと、
    ガス導入口より下位のガス通路に配置された整流格子とを具備し、
    前記水平ベーンは、下位のものほど下流側下方に傾斜された
    ことを特徴とするガス処理容器用整流装置。
  2. 容器上部から下方にガスを流送するガス通路が形成された容器に、容器の上部側面に開口されたガス導入口からガスを導入して整流するガス処理容器用整流装置であって、
    斜め下方から供給されたガスを水平方向に転向してガス導入口に送入するガス導入ダクトと、
    前記ガス通路の上端部でガス導入口が側方に開口された直方体状の迂回空間と、
    前記ガス通路のガス導入口より下位に配置された整流格子と、
    前記迂回空間にガス導入口の開口面と平行で開口面から奥側に所定間隔をあけて配置され複数の整流空間を形成する複数の垂直整流板とを具備し、
    前記垂直整流板と迂回空間の天壁との間に形成される流入口の高さを、ガス導入口から奥側ほど小さくなるように形成された
    ことを特徴とするガス処理容器用整流装置。
  3. 整流格子は、導入ガスの流送方向に沿う複数の縦フィンと、導入ガスの横断方向に沿う複数の横フィンとを一定間隔ごとに配置して構成され、
    垂直整流板は、前記整流格子の横フィンから一体に上方に延長された
    ことを特徴とする請求項2記載のガス処理容器用整流装置。
JP32890099A 1999-11-19 1999-11-19 ガス処理容器用整流装置 Expired - Fee Related JP3841600B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32890099A JP3841600B2 (ja) 1999-11-19 1999-11-19 ガス処理容器用整流装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32890099A JP3841600B2 (ja) 1999-11-19 1999-11-19 ガス処理容器用整流装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001147012A JP2001147012A (ja) 2001-05-29
JP3841600B2 true JP3841600B2 (ja) 2006-11-01

Family

ID=18215356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32890099A Expired - Fee Related JP3841600B2 (ja) 1999-11-19 1999-11-19 ガス処理容器用整流装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3841600B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4845302B2 (ja) * 2001-08-31 2011-12-28 株式会社ブリヂストン 画像形成装置用ローラの製造方法及びディップ塗装装置並びに画像形成装置用ローラ
JP2007095491A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Equos Research Co Ltd 燃料電池システム
JP3987093B1 (ja) * 2006-07-10 2007-10-03 キリンビバレッジ株式会社 分配器
JP6024649B2 (ja) * 2013-12-24 2016-11-16 Jfeスチール株式会社 ガス流速調整装置、熱回収設備、ガス処理設備、及びガス流速調整方法
KR101710975B1 (ko) * 2015-11-20 2017-03-03 주식회사 코레코 반건식 반응탑의 가스분배기
JP6817754B2 (ja) 2016-09-12 2021-01-20 日本電産コパル電子株式会社 Cpap装置
CN114061182A (zh) * 2020-07-31 2022-02-18 开利公司 管道组件和制冷***

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4683A (ja) * 1971-01-07 1971-01-23
JPH0534428U (ja) * 1991-04-19 1993-05-07 モリタ工業株式会社 排気ダクト
JP2662750B2 (ja) * 1991-12-11 1997-10-15 日立造船株式会社 調温塔
JPH06265134A (ja) * 1993-03-11 1994-09-20 Kansai Electric Power Co Inc:The プラズマ溶融炉における有価物回収装置及び有価物回収方法
JP2828585B2 (ja) * 1993-12-27 1998-11-25 川崎重工業株式会社 電気炉排ガス処理設備
JP2706222B2 (ja) * 1994-02-10 1998-01-28 通彦 川野 案内羽根入りエルボ
JPH09145046A (ja) * 1995-11-22 1997-06-06 Nippon Furnace Kogyo Kaisha Ltd 蓄熱体を備える蓄熱装置、配管及び蓄熱式バーナ
JPH1057770A (ja) * 1996-08-26 1998-03-03 Babcock Hitachi Kk 排煙脱硝装置
JP2948199B2 (ja) * 1997-09-22 1999-09-13 通彦 川野 案内羽根入り吸込エルボ
JPH11108016A (ja) * 1997-10-03 1999-04-20 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガイドベーン

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001147012A (ja) 2001-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2229345C1 (ru) Способ и сепаратор для отделения частиц от горячих газов
JP3841600B2 (ja) ガス処理容器用整流装置
JP2963771B2 (ja) 遠心分離機組立体および高温ガスから粒子を分離する方法
WO2008038426A1 (fr) Brûleur, et équipement de combustion et chaudière comprenant un brûleur
KR101747609B1 (ko) 연소 장치
JPS6332493B2 (ja)
KR20150054757A (ko) 대형 순환 유동층 보일러, 공기 분배 장치 및 공기 분배 장치 어셈블리
WO2014188942A1 (ja) 熱交換器
EP0613994B1 (en) Tunnel dust collecting system
TR201618641A2 (tr) Kademeli̇ kariştirici
JP2011501024A (ja) 吸気系を有する内燃機関
SE516349C2 (sv) Anordning för kylning av rumsluft
US5178531A (en) Fluidized bed combustion furnace
CN113757188A (zh) 送风机
RU2413562C2 (ru) Устройство входа текучей среды для аппарата
JP2769699B2 (ja) 軸対称斜流式貫流ボイラー
EP1066487B1 (en) Apparatus for ceiling mounting for ventilation of rooms and simultaneous cooling or heating of the room air
FI107435B (fi) Keskipakoerotinlaitteisto ja menetelmä hiukkasten erottamiseksi leijupetireaktorin kuumista kaasuista
RU2196277C1 (ru) Воздухораспределитель
CN117146270B (zh) 低负荷稳燃煤粉燃烧装置及煤粉锅炉
JP7386913B2 (ja) 燃焼ガス抽気プローブ及びその運転方法
WO2023171460A1 (ja) 燃焼ガス抽気プローブ及びその運転方法
KR102162546B1 (ko) 냉각수의 방향 전환이 가능한 충진재
JP2005018733A (ja) 自動販売機
TW202415468A (zh) 具有垂直及水平阻體的衝擊匣缽

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060711

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060808

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090818

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100818

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110818

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120818

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130818

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees