JP3834219B2 - Image forming apparatus and image forming method - Google Patents

Image forming apparatus and image forming method Download PDF

Info

Publication number
JP3834219B2
JP3834219B2 JP2001309091A JP2001309091A JP3834219B2 JP 3834219 B2 JP3834219 B2 JP 3834219B2 JP 2001309091 A JP2001309091 A JP 2001309091A JP 2001309091 A JP2001309091 A JP 2001309091A JP 3834219 B2 JP3834219 B2 JP 3834219B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
document
image signal
scaling
erasing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001309091A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2003115988A (en
Inventor
忠秀 澤村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2001309091A priority Critical patent/JP3834219B2/en
Publication of JP2003115988A publication Critical patent/JP2003115988A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3834219B2 publication Critical patent/JP3834219B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、センター消去機能、若しくは画像消去機能を有する画像形成装置及び画像形成方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
センター消去の機能とは、ブック原稿を見開きでコピーする場合、ブック原稿は厚物のため、センター部分の画像が陰となり黒くなるのを取り除く機能である。センター消去の機能は、アナログ機の時代から存在し、アナログ機は、原稿スキャン方向のセンター部分を、帯電されたドラム上にLEDを点灯して電荷を取り除くことにより、トナーの付着を防止してセンター消去を実現していた。つまり、アナログ機では用紙搬送方向にのみ消去可能であった。
【0003】
一方、デジタル機は、原稿画像の読み取り時、または画像書き込み時に画像処理により消去機能を実現することができ、用紙搬送方向に関わらず、縦横どちらの方向にもセンター消去が可能となった。
【0004】
従来、センター消去の手法として、本を見開きでコピーする場合、見開きにした状態でセットした原稿の方向を指定することにより、センター消去の位置を指定していた。そして、センター消去の幅を指定することにより、センター消去を実現していた。
【0005】
現在の機械は、原稿サイズの検知により、原稿サイズおよび方向を検知することができる。しかしながら、その用途に関して充分な自動化がなされているわけではなく、機能が充実している代わりに、操作性や生産性を損なっている。
【0006】
そのため、本原稿を見開きにしてセンター消去する場合、大半の場合が長手方向に対してセンター消去するために原稿の方向をセットする必要があったり、原稿をセットする方向が決められていたりしており、操作性、生産性が低下している。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
現在のデジタル複合機は、センター消去する場合、コンタクトガラス上にセットする方向が決まっていたり、センター消去する際の原稿方向を指定する必要がある。通常機(A3機)でセンター消去する場合は大半がB5又はA4サイズのブック物のため、見開きにした場合の原稿サイズがB4又はA3となる。そして、副走査方向のセンター部分を消去することが大半である。
【0008】
近年、A2サイズ機も普及しつつあり、A2機となると、先ほどのブック物原稿を縦にもセットすることが可能となる。従来機と同様に副走査方向のみセンター消去可能とすると、ユーザに原稿セット方向に関するメッセージなどが必要となる。
【0009】
本発明は、上記事情に鑑みなされたものであり、コンタクトガラス上にセットされた原稿の長手方向に対してもセンター消去を可能とすることにより、ユーザの操作性を向上する画像形成装置及び画像形成方法を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
かかる目的を達成するために、請求項1記載の発明は、原稿のサイズを検出する原稿サイズ検出手段と、原稿画像を画像信号として入力し、入力された画像信号を記憶する画像記憶手段と、前記画像記憶手段に記憶された画像信号を読み出す画像読み出し手段と、前記画像記憶手段に記憶された画像信号を読み出すときに前記画像信号を回転させる画像回転手段と、コンタクトガラス上にセットされた原稿の向きを検出する方向検出手段と、読み取り画像を変倍するための変倍率を設定する変倍率設定手段と、前記変倍率設定手段により設定された変倍率により前記画像信号を変倍する画像変倍手段と、前記画像記憶手段に記憶された画像信号のセンター部分の画像をマスク処理により消去する画像消去手段と、前記画像消去手段が消去する画像の幅を設定する消去幅設定手段と、前記画像回転手段は、前記原稿サイズ検出手段により検出した原稿サイズと、前記変倍率設定手段により設定した変倍率から計算した出力画像のサイズが、画像形成装置が有する同じサイズの用紙の向きと同じになるように、画像信号を回転させ、前記画像消去手段は、前記方向検出手段により前記原稿の長手方向が用紙搬送方向と平行になる場合は副走査方向に、用紙搬送方向に垂直となる場合は主走査方向に、それぞれ画像信号を前記設定した消去幅に応じてマスク処理をすることで、一度読み取った原稿を再度読み取ることなく、前記原稿の長手方向に対してセンター部分の画像を消去して用紙に出力することを特徴としている。
【0011】
請求項2記載の発明は、請求項1記載の発明において、前記画像消去手段は、前記コンタクトガラス上の前記原稿画像の向きに関係なく、前記原稿の長手方向に対してセンター部分の画像を消去することを特徴としている
【0012】
請求項3記載の発明は、原稿のサイズを検出する原稿サイズ検出手段と、原稿画像を画像信号として入力し、入力された画像信号を記憶する画像記憶手段と、前記画像記憶手段に記憶された画像信号を読み出す画像読み出し手段と、前記画像記憶手段に記憶された画像信号を読み出すときに前記画像信号を回転させる画像回転手段と、コンタクトガラス上にセットされた原稿の向きを検出する方向検出手段と、読み取り画像を変倍するための変倍率を設定する変倍率設定手段と、前記変倍率設定手段により設定された変倍率により前記画像信号を変倍する画像変倍手段と、前記画像記憶手段に記憶された画像信号のセンター部分の画像をマスク処理により消去する画像消去手段と、前記画像消去手段が消去する画像の幅を設定する消去幅設定手段と、前記画像回転手段は、前記原稿サイズ検出手段により検出した原稿サイズと、前記変倍率設定手段により設定した変倍率から計算した出力画像のサイズが、画像形成装置が有する同じサイズの用紙の向きと同じになるように、画像信号を回転させ、前記画像消去手段は、前記方向検出手段により前記原稿の長手方向が用紙搬送方向と垂直になる場合は副走査方向に、用紙搬送方向に平行となる場合は主走査方向に、それぞれ画像信号を前記設定した消去幅に応じてマスク処理をすることで、一度読み取った原稿を再度読み取ることなく、前記原稿の長手方向に関係なくセンター部分の画像を消去して用紙に出力することを特徴としている。
【0013】
請求項4記載の発明は、請求項1又は2記載の発明において、前記画像消去手段の消去方向を指定する消去方向設定手段をさらに有することを特徴としている。請求項5記載の発明は、請求項3記載の発明において、前記消去方向設定手段は、指定された原稿画像の方向を基に、前記原稿画像のセンター部分の画像を消去することを特徴としている。
【0014】
請求項記載の発明は、原稿のサイズを検出する原稿サイズ検出工程と、原稿画像を画像信号として入力し、入力された画像信号を記憶する画像記憶工程と、前記画像記憶工程に記憶された画像信号を読み出す画像読み出し工程と、前記画像記憶工程に記憶された画像信号を読み出すときに前記画像信号を回転させる画像回転工程と、コンタクトガラス上にセットされた原稿の向きを検出する方向検出工程と、読み取り画像を変倍するための変倍率を設定する変倍率設定工程と、前記変倍率設定工程により設定された変倍率により前記画像信号を変倍する画像変倍工程と、前記画像記憶工程に記憶された画像信号のセンター部分の画像をマスク処理により消去する画像消去工程と、前記画像消去工程が消去する画像の幅を設定する消去幅設定工程と、前記画像回転工程は、前記原稿サイズ検出工程により検出した原稿サイズと、前記変倍率設定工程により設定した変倍率から計算した出力画像のサイズが、画像形成装置が有する同じサイズの用紙の向きと同じになるように、画像信号を回転させ、前記画像消去工程は、前記方向検出工程により前記原稿の長手方向が用紙搬送方向と平行になる場合は副走査方向に、用紙搬送方向に垂直となる場合は主走査方向に、それぞれ画像信号を前記設定した消去幅に応じてマスク処理をすることで、一度読み取った原稿を再度読み取ることなく、前記原稿の長手方向に対してセンター部分の画像を消去して用紙に出力することを特徴としている。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を添付図面を参照しながら詳細に説明する。
【0016】
図1は、本発明の実施の形態における画像形成装置を示す概略図である。以下、図1を参照しながら画像形成動作の概略を説明する。自動原稿送り装置(以後ADF)1−1の原稿台1−2に、原稿の画像面を上にして置かれた原稿束は、操作部上のスタートキー25が押下されると、一番下の原稿から給送ローラ1−3、給送ベルト1−4によって、コンタクトガラス1−6上の所定の位置に給送される。読み取りユニット1−50がコンタクトガラス1−6上の原稿の画像データを読み取った後、読み取りが終了した原稿は、給送ベルト1−4および排送ローラ1−5によって排出される。さらに、原稿セット検知1−7が原稿台1−2に次の原稿があることを検知した場合、当該原稿は、前原稿と同様にコンタクトガラス1−6上に給送される。給送ローラ1−3、給送ベルト1−4、排送ローラ1−5は、搬送モータ1−26によって駆動される。
【0017】
第1トレイ1−8、第2トレイ1−9、第3トレイ1−10に積載された転写紙は、各々第1給紙装置1−11、第2給紙装置1−12、第3給紙装置1−13によって給紙され、縦搬送ユニット1−14によって感光体1−15に当接する位置まで搬送される。読み取りユニット1−50にて読み込まれた画像データは、書き込みユニット1−57からのレーザによって感光体1−15に書き込まれ、現像ユニット1−27を通過することによってトナー像が形成される。そして、転写紙は、感光体1−15の回転と等速で搬送ベルト1−16によって搬送されながら、感光体1−15上のトナー像が転写される。その後、定着ユニット1−17にて画像を定着させ、排紙ユニット1−18によって機外に排出される。
【0018】
転写紙の両面に画像を作像する場合は、各給紙トレイ1−8〜10から給紙され作像された転写紙を排紙トレイ1−19側に導かないで、経路切り替えのための分岐爪1−112を上側にセットすることで、一旦両面給紙ユニット1−111にストックする。その後、両面給紙ユニット1−111にストックされた転写紙は、再び感光体1−15に作像されたトナー画像を転写するために、両面給紙ユニット1−111から再給紙される。
【0019】
経路切り替えのための分岐爪1−112を下側にセットし、後処理装置1−114を使用するモードがセットされている場合は経路切り替えのための分岐爪1−113を上側にセットすることで、後処理装置1−114に転写紙を排紙することができる。後処理装置1−114を使用しないモードの場合は上記切り替えの分岐爪1−113を下側にセットすることで排紙トレイ1−19に導く。このように、転写紙の両面に画像を作成する場合に両面給紙ユニット1−111が使用される。
【0020】
図2は、本発明の実施の形態における画像形成装置の操作部を示した概略図である。操作部には、液晶タッチパネル21、テンキー22、クリア/ストップキー26、プリントキー25、およびモードクリアキー24がある。
【0021】
図3は、本発明の実施の形態における液晶タッチパネル21を示した概略図である。図3に示すように、各モード機能キー31〜312、部数315、316、倍率317、および画像形成装置の状態314を示すメッセージなどが表示される。また同時に、各画像形成モードを設定、解除する場合に操作するモードキーが配置されている。本発明の特徴となる技術に直接関連するセンター消去キー310も配置されている。
【0022】
図4は、図3においてセンター消去キー310を押下した場合の子画面LCDタッチパネルを示した図である。センター消去キー310を押下して図4に示す子画面を開いた場合は、常に原稿長手方向に対してセンター消去を実行するように原稿長手方向にデフォルト設定されている。特殊原稿の際には方向を指定できるように長手方向指定キー411、短手方向指定キー412、センター消去幅をテンキーにて指定して確定するキー413、およびどの部分をセンター消去するかを表示する表示部414が表示される。
【0023】
図5は、本発明の実施の形態における画像形成装置の内部構成を示したブロック図である。メインコントローラ(MCU)51は、画像形成装置全体を制御する。MCU51には、操作部53、画像処理ユニット(IPU)52、原稿自動送り装置(ADF)57、後処理装置(ソータ)58等の分散制御装置が接続されている。各分散制御装置とMCU51とは、必要に応じて機械の状態、動作司令のやりとりを行っている。また、紙搬送等に必要なメインモータ、各種クラッチも、I/Oボード56に接続されており、MCU51によって、制御されている。
【0024】
操作部53は、液晶表示部54に対するオペレータへの表示、オペレータからの機能設定入力55の制御を行う。IPU52は、スキャナの制御、原稿画像を画像メモリに書き込む制御、画像メモリからの作像を行う制御等を行う。
【0025】
図1を用いて、本発明における画像読み取り手段、および画像を記録面上に潜像形成するまでの動作を説明する。潜像とは感光体面上に画像を光情報に変換して照射することにより生じる電位分布である。
【0026】
図1において、読み取りユニット1−50は、原稿を載置するコンタクトガラス1−6と光学走査系で構成されている。光学走査系は、露光ランプ1−51、第1ミラー1−52、レンズ1−53、CCDイメージセンサ1−54等々で構成されている。露光ランプ1−51および第1ミラー1−52は、図示しない第1キャリッジ上に固定されている。第2ミラー1−55および第3ミラー1−56も、図示しない第1キャリッジ上に固定されている。
【0027】
原稿画像を読み取るときには、光路長が変わらないように、第1キャリッジと第2キャリッジとが2対1の相対速度で機械的に走査される。この光学走査系は、図示しないスキャナ駆動モータにて駆動される。原稿画像は、CCDイメージセンサ1−54によって読み取られ、電気信号に変換されて処理される。
【0028】
書き込みユニット1−57は、レーザ出力ユニット1−58、結像レンズ1−59、ミラー1−60で構成されている。レーザ出力ユニット1−58の内部には、レーザ光源であるレーザダイオードおよびモータによって高速で定速回転する回転多面鏡(ポリゴンミラー)が備わっている。
【0029】
レーザ出力ユニット1−58により照射されるレーザ光は、定速回転するポリゴンミラーで偏光され、結像レンズ1−59を通り、ミラー1−60で折り返され、感光体面上に集光結像する。偏光されたレーザ光は、感光体1−15が回転する方向と直行する方向(主走査方向)に露光走査され、後述する画像処理部のセレクタ7Bより出力された画像信号のライン単位の記録を行う。感光体1−15の回転速度と記録密度に対応した所定の周期で主走査を繰り返すことによって、感光体面上に画像(静電潜像)が形成される。
【0030】
上述したように、書き込みユニット1−57から出力されるレーザ光が、画像作像系の感光体1−15に照射される。図示しないが感光体1−15の一端近傍のレーザビームを照射される位置に、主走査同期信号を発生するビームセンサが配置されている。この主走査同期信号を基に主走査方向の画像記録開始タイミングの制御、および後述する画像信号の入出力を行うための制御信号の生成を行う。
【0031】
図6は、本実施の形態における画像処理部IPU52の概略構成を示すブロック図である。露光ランプ1−51から照射された光は、原稿面を照射し、原稿面からの反射光は、CCDイメージセンサ61にて結像レンズ(図示せず)により結像、受光され、光電変換され、A/Dコンバータ62にてデジタル信号に変換される。デジタル信号に変換された画像信号は、シェーディング補正63がなされた後、画像処理部64にてフィルタ補正、変倍色データ膨張、γ補正等がなされる。
【0032】
画像処理部65では、画像信号の送り先を、画像メモリコントローラ(MSU)66または書き込みユニット610への切り替えが行われる。画像メモリコントローラ(MSU)66と画像処理部65とは、双方向に画像信号を入出力可能な構成となっている。図6には特に明示していないが、画像処理部(IPU)には、読み取り部1−50から入力される画像データ以外にも外部から供給される画像データ(例えばパーソナルコンピュータ等のデータ処理装置から出力されるデータ)も処理できるよう、複数データの入出力選択を行う機能を有している。
【0033】
画像メモリコントローラ66等への設定や、読み取り部1−50、書き込み部1−57の制御を行うCPU67、およびそのプログラムやデータを格納するROM69、RAM68を備えている。さらに、CPU67は、画像メモリコントローラ66を介して、後述する画像メモリ83のデータの書き込み、読み出しも行うことができる。
【0034】
図7は、図6における画像処理部65およびMSU66の内部構成の概略を示したブロック図である。画像処理部64より画像処理された画像データを読み込むときに、領域をマスクするスキャナマスク71を介してモードに応じて色変換が必要な場合は、色変換処理72、色消去処理73、画像反転処理74、ページや、日付け、特殊文字等を印字合成75して画像データを無条件に画像メモリコントローラ7Aにて保存する。
【0035】
印字コア76は、ページ印字のページを作成したり、スタンプ文字等、文字コードを取り出し印字データを作成し、印字イメージデータを発生する装置である。ROM77、RAM78は、印字コア部76とデータのやりとりをする。また、画像データ選択7Bは、上記71〜75の処理をした画像信号をスルーで画質コア7Cに出力するか、画像メモリコントローラ7Aからの画像データを画質コア7Cに出力するか、画像処理された画像データに対してMSU合成79した画像データを画質コア7Cに出力するか、を選択する。
【0036】
図8は、図7における画像メモリコントローラ7Aと、画像メモリ83の詳細を示したブロック図である。画像メモリコントローラ7Aは、1次圧縮81/伸長82、1次画像データの保存メモリである画像メモリDRAM83、(バンクA84、バンクB85)、2次圧縮/伸長86、大容量メモリであるHDD(ハードディスクドライブ)87、伸長された登録画像の画像倍率を変更する変倍88のブロックを有している。各ブロックへの制御データの設定は、CPU67より行われる。
【0037】
画像メモリ7Aは、1次および2次記憶装置83、87からなる。1次記憶装置83は、メモリの指定した領域へのデータ書き込み、または画像出力時のメモリの指定した領域からのデータ読み出しが、画像データの入力/出力時に要求されるデータ転送速度に略同期して行えるように、例えばDRAM等の高速アクセスが可能なメモリを使用する。また、1次記憶装置83は、処理を行う画像データの大きさにより複数のエリアに分割して(この例ではバンクA、B)画像データの入出力を同時に実行可能な構成(メモリコントローラとのインターフェース部)を有している。
【0038】
2次記憶装置87は、入力された画像の合成、ソーティングを行うためにデータを保存しておく大容量のメモリである。2次記憶装置87においても、1次記憶装置83と同様に、画像入出力時に要求されるデータ転送速度に略同期してデータの書き込み/読み出しが可能である。
【0039】
次に、画像メモリコントローラ7Aの動作例を説明する。まず、画像入力(画像メモリへの保存)について説明する。図8において、前段画像処理部により画像加工された画像データ8V1は、無条件にMSU合成79に供給され、既に画像メモリに保存されているデータとの合成を行う。MSU合成79によって処理された画像データは、読み取り時に画像回転の指示がある場合は画像データを回転80して保存するために、90度、180度、または270度と回転される。回転された画像データ8V2は、1次圧縮81/伸長82により圧縮された後、1次記憶装置(DRAM)83に書き込まれると同時に、2次圧縮/伸長86で更に圧縮を行った後にHDD87に保存される。
【0040】
次に、画像出力(画像メモリからの読み出し)について説明する。図9において、画像出力時は、1次記憶装置83に記憶されている画像データの読み出しを行う。出力対象となる画像が1次記憶装置83に格納されている場合には、1次圧縮81/伸長82で1次記憶装置83の画像データの伸長を行い、伸長後のデータ、若しくは伸長後のデータと入力データとの画像合成を行った後のデータを出力する。この際、変倍88により伸長後の画像の倍率を変更可能としている。変倍した後の画像データに対して、書き込み時に画像回転80の指示がある場合は、画像データを90度、180度、270度と画像回転する。
【0041】
MSU合成79は、1次記憶装置83の画像データと、入力データ8V1との合成(画像データの位相調整機能を有する)、合成後の画像データの出力先の選択(画像出力、1次記憶装置83へのライトバック、両方の出力先への同時出力も可能)等の処理を行う。出力対象となる画像が1次記憶装置83に格納されていない場合には、HDD87に格納されている出力対象画像データを2次圧縮/伸長86で伸長を行い、伸長後のデータを1次記憶装置83に書き込んでから、以下、上述の画像出力動作を行う。
【0042】
また、上述した印字モードにおいて、任意のスタンプ用イメージは、ユーザが必要に応じて登録できるように構成されている。スタンプイメージ登録モードになると、スキャナからの画像を上述のHDD87に登録しておき、後に、ユーザが必要なスタンプイメージを選択するとこのスタンプイメージデータがHDD87から読み出されて、MSU合成79に送られて原稿画像に合成される。
【0043】
本来、原稿画像1枚に対して画像形成枚数が1枚の場合は、あえて画像データを画像メモリに記憶する必要はないが、要求する画像形成枚数が複数部の場合は、毎回スキャンする必要がないこと、または転写紙ジャム等が発生した場合でも、再度原稿を読み込ませる必要がないことを考慮して、スキャンして読み込んだ画像は無条件に画像メモリ、およびHDDに保存するようになっている。
【0044】
次に、図10、図11を参照しながら本発明の実施例を説明する。図10において、101は、ブック原稿を見開きにした場合の原稿画像であり、センター部分に黒い陰102が存在する。この陰部分を消去するためにセンター消去機能を使用する。
【0045】
ブック物原稿を見開きにした状態ではL2>L1となるブック原稿が大半である。このようなブック原稿をセンター消去により陰部分を消去する際には、見開きにした状態で原稿を101のようにコンタクトガラス上にセットするか、105のようにセットするかは、ユーザにより異なる。
【0046】
例えば、A4サイズの本を見開きにした場合は見開き状態ではA3サイズとなり、横にセットした場合101と縦にセットした場合105とが存在する。どちらも、原稿長手方向に対してセンター消去することにかわりはなく、セットされている用紙もA3縦とA3横が存在する場合は、101の原稿セット方向に対して画像回転することなく、センター消去するだけで、103の画像を得ることができる。
【0047】
また、A3縦サイズの用紙のみ存在する場合は、104のように画像を左90度回転することにより、104の画像を得ることができる。同様に105のように縦にセットした場合も、右90度回転することにより103の画像を、画像回転なしに104の画像を得ることができる。
【0048】
一度読み取った原稿画像に対して、センター消去幅を再度、原稿を読み取ることなしに可能とするには、画像書き込み時にセンター消去の処理を行うことにより可能となる。即ち、原稿画像をメモリに保存し、保存した原稿画像を読み出して、書き込む際に、マスク処理によりセンター消去を実現する。用紙の搬送方向に対してマスクする場合は、副走査方向に対してのマスクであり、用紙搬送方向に対して垂直方向の場合は、主走査方向に対してのマスク処理となる。
【0049】
また、稀有なケースではあるが、原稿が特殊なサイズで見開きした場合であり、短手方向に対してセンター消去する必要がある場合は、図4に示した短手方向キー4−12を押下することにより、短手方向へのセンター消去を指示し、図11に示すようにセンター消去することが可能となる。
【0050】
図11において、見開き原稿111を横方向へセットし、同一方向への用紙へコピーする場合は113のようになり、異方向用紙へコピーする場合は114のように画像形成される。同様に、見開き原稿115を縦方向へセットし、同一方向への用紙へコピーする場合は114のようになり、異方向用紙へコピーする場合は113のように画像形成する。
【0051】
以上のように、一般的に見開きにした場合、図10に示した101のような原稿サイズになるブック物が大半なため、いちいち、センター消去を行う際に、原稿方向をセットすることなく、見開きにした状態で、原稿の長手方向に対してセンター消去を行うことにより、原稿のセット方向をも意識することなく、センター消去を行うことができ、操作性を向上することができるだけでなく、生産性も向上する。
【0052】
なお、上述した実施の形態は、本発明の好適な実施の形態の一例を示すものであり、本発明はそれに限定されることなく、その要旨を逸脱しない範囲内において、種々変形実施が可能である。
【0053】
【発明の効果】
以上の説明から明らかなように、請求項1記載の発明によれば、原稿のサイズを検出する原稿サイズ検出手段と、原稿画像を画像信号として入力し、入力された画像信号を記憶する画像記憶手段と、前記画像記憶手段に記憶された画像信号を読み出す画像読み出し手段と、前記画像記憶手段に記憶された画像信号を読み出すときに前記画像信号を回転させる画像回転手段と、コンタクトガラス上にセットされた原稿の向きを検出する方向検出手段と、読み取り画像を変倍するための変倍率を設定する変倍率設定手段と、前記変倍率設定手段により設定された変倍率により前記画像信号を変倍する画像変倍手段と、前記画像記憶手段に記憶された画像信号のセンター部分の画像をマスク処理により消去する画像消去手段と、前記画像消去手段が消去する画像の幅を設定する消去幅設定手段と、前記画像回転手段は、前記原稿サイズ検出手段により検出した原稿サイズと、前記変倍率設定手段により設定した変倍率から計算した出力画像のサイズが、画像形成装置が有する同じサイズの用紙の向きと同じになるように、画像信号を回転させ、前記画像消去手段は、前記方向検出手段により前記原稿の長手方向が用紙搬送方向と平行になる場合は副走査方向に、用紙搬送方向に垂直となる場合は主走査方向に、それぞれ画像信号を前記設定した消去幅に応じてマスク処理をすることで、一度読み取った原稿を再度読み取ることなく、前記原稿の長手方向に対してセンター部分の画像を消去して用紙に出力することを特徴としているので、原稿の方向を考慮することなく、大半のブック原稿のセンター部分の陰を効率よく消去することができる。
【0054】
また、一度読み取った原稿を再度、読み取ることなく、原稿画像のセンター部分の画像を消去する幅を修正することができるので、再度原稿を通紙することがなく、生産性が向上する。
【0055】
請求項記載の発明によれば、コンタクトガラス上の原稿画像の向きに関係なく、原稿の長手方向に対してセンター部分の画像を消去するので、原稿をコンタクトガラス上にセットする際に原稿のセット方向を気にする必要がなく、操作性が向上する。
【0056】
請求項3記載の発明によれば、短手方向に対してセンター消去することが可能となる。請求項4、5記載の発明によれば、請求項1又は2記載の発明において、原稿画像のセンター部分の画像を消去する方向を指定する手段を有しているので、特殊な原稿のセンター部分の画像を消去することも可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態における画像形成装置を示した概略図である。
【図2】本発明の実施の形態における画像形成装置の操作部を示した概略図である。
【図3】本発明の実施の形態における液晶タッチパネル21を示した概略図である。
【図4】図3においてセンター消去キー310を押下した場合の子画面LCDタッチパネルを示した図である。
【図5】本発明の実施の形態における画像形成装置の内部構成を示したブロック図である。
【図6】本実施の形態におけるIPU52の概略構成を示したブロック図である。
【図7】図6における画像処理部65およびMSU66の内部構成の概略を示したブロック図である。
【図8】図7における画像メモリコントローラ7Aと、画像メモリ83の詳細を示したブロック図である(画像メモリへの書き込み)。
【図9】図7における画像メモリコントローラ7Aと、画像メモリ83の詳細を示したブロック図である(画像メモリへの読み出し)。
【図10】本発明の一実施例を説明するための図である。
【図11】本発明の一実施例を説明するための図である。
【符号の説明】
1−1 自動原稿送り装置(ADF)
1−2 原稿台
1−3 給送ローラ
1−4 給送ベルト
1−5 排送ローラ
1−6 コンタクトガラス
1−7 原稿セット検知センサ
1−8 第1トレイ
1−9 第2トレイ
1−10 第3トレイ
1−11 第1給紙ユニット
1−12 第2給紙ユニット
1−13 第3給紙ユニット
1−14 縦搬送ユニット
1−15 感光体
1−16 搬送ベルト
1−17 定着ユニット
1−18 排紙ユニット
1−19 排紙トレイ
1−50 読み取りユニット
1−51 露光ランプ
1−52 第1ミラー
1−53 レンズ
1−54 CCDイメージセンサ
1−55 第2ミラー
1−56 第3ミラー
1−57 書き込みユニット
1−58 レーザ出力ユニット
1−59 結像レンズ
1−60 ミラー
1−111 両面給紙ユニット
1−112 両面分岐爪
1−113 排紙口分岐爪
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
  The present invention relates to an image forming apparatus having a center erasing function or an image erasing function.And image forming methodAbout.
[0002]
[Prior art]
The center erasing function is a function that removes the black image from the shadow of the center portion because the book original is thick when copying the book original in a two-page spread. The center erasure function has existed since the days of analog machines, and the analog machine prevents the toner from adhering by turning on the LED on the charged drum to remove the charge at the center part in the document scanning direction. The center was erased. In other words, the analog machine can only erase in the paper transport direction.
[0003]
On the other hand, the digital machine can realize an erasing function by image processing at the time of reading a document image or writing an image, and can perform center erasure in both the vertical and horizontal directions regardless of the paper transport direction.
[0004]
Conventionally, as a center erasing method, when copying a book in a double-page spread, the position of the center erasure is designated by designating the direction of the original set with the page spread. Then, the center erase is realized by designating the width of the center erase.
[0005]
The current machine can detect the document size and direction by detecting the document size. However, it has not been fully automated with respect to its application, and instead of being rich in functions, operability and productivity are impaired.
[0006]
For this reason, in the case of center erasing with this document spread, in most cases it is necessary to set the direction of the document in order to perform center erasure with respect to the longitudinal direction, or the direction in which the document is set is determined. As a result, operability and productivity are decreasing.
[0007]
[Problems to be solved by the invention]
In current digital multi-function peripherals, when erasing the center, the direction to be set on the contact glass is determined, and it is necessary to designate the original direction when erasing the center. In the case of center erasure with a normal machine (A3 machine), most of the books are B5 or A4 size books, so the original document size when spread is B4 or A3. In most cases, the center portion in the sub-scanning direction is erased.
[0008]
In recent years, A2 size machines have also become widespread, and when the A2 machine is used, it is possible to set the book original as before. If center erasure is possible only in the sub-scanning direction as in the conventional machine, a message regarding the document setting direction is required for the user.
[0009]
  The present invention has been made in view of the above circumstances, and an image forming apparatus that improves user operability by enabling center erasing even in the longitudinal direction of a document set on a contact glass.And image forming methodThe purpose is to provide.
[0010]
[Means for Solving the Problems]
  In order to achieve such an object, the invention described in claim 1 includes a document size detection unit that detects a size of a document, an image storage unit that inputs a document image as an image signal, and stores the input image signal;SaidImage reading means for reading the image signal stored in the image storage means;Image rotating means for rotating the image signal when reading the image signal stored in the image storage means;Direction detecting means for detecting the orientation of the document set on the contact glass; scaling ratio setting means for setting a scaling ratio for scaling the read image;SaidAn image scaling unit for scaling the image signal by a scaling factor set by a scaling factor setting unit, and stored in the image storage unitCenter part of image signalImages ofBy mask processingImage erasing means for erasing;The erase width setting means for setting the width of the image to be erased by the image erasing means, and the image rotating means are calculated from the document size detected by the document size detecting means and the scaling factor set by the scaling factor setting means. The image signal is rotated so that the size of the output image is the same as the direction of the same size paper possessed by the image forming apparatus. If the image signal is masked according to the set erase width in the sub-scanning direction when it is parallel to the paper, and in the main scanning direction when it is perpendicular to the paper transport direction, the document once read is again Without reading, the image of the center portion is erased with respect to the longitudinal direction of the original and output to paper.It is characterized by that.
[0011]
  The invention according to claim 2 is the invention according to claim 1,The image erasing means erases the image of the center portion with respect to the longitudinal direction of the document regardless of the orientation of the document image on the contact glass..
[0012]
  The invention described in claim 3Document size detection means for detecting the size of the document, image storage means for inputting a document image as an image signal, storing the input image signal, and image reading means for reading out the image signal stored in the image storage means , An image rotation means for rotating the image signal when reading the image signal stored in the image storage means, a direction detection means for detecting the orientation of the document set on the contact glass, and a magnification of the read image A scaling factor setting unit for setting a scaling factor, an image scaling unit for scaling the image signal by a scaling factor set by the scaling factor setting unit, and a center of the image signal stored in the image storage unit An image erasing unit for erasing a partial image by mask processing, an erasing width setting unit for setting a width of an image to be erased by the image erasing unit, and the image rotating unit The size of the output image calculated from the document size detected by the document size detecting unit and the scaling factor set by the scaling factor setting unit is the same as the orientation of the same size paper possessed by the image forming apparatus. The image erasing means rotates the image signal, and the image erasing means detects the direction in the sub-scanning direction when the longitudinal direction of the document is perpendicular to the paper transport direction, and the main scanning direction when the direction is parallel to the paper transport direction. In addition, each image signal is masked according to the set erase width, so that the image at the center portion can be erased and output to the paper regardless of the longitudinal direction of the original without reading the original once read. DoIt is characterized by that.
[0013]
  The invention according to claim 4Claim 1 or 2In the described invention,It further has an erasing direction setting means for designating an erasing direction of the image erasing means. According to a fifth aspect of the invention, in the third aspect of the invention, the erasing direction setting means erases an image at a center portion of the original image based on a designated original image direction. .
[0014]
  Claim6The described inventionAn original size detecting step for detecting the size of the original, an image storing step for inputting the original image as an image signal, storing the input image signal, and an image reading step for reading the image signal stored in the image storing step; , An image rotation step for rotating the image signal when reading the image signal stored in the image storage step, a direction detection step for detecting the orientation of the document set on the contact glass, and a magnification of the read image A scaling factor setting step for setting a scaling factor, an image scaling step for scaling the image signal by a scaling factor set by the scaling factor setting step, and a center of the image signal stored in the image storage step An image erasing process for erasing a partial image by a mask process, an erasing width setting process for setting a width of an image to be erased by the image erasing process, and the image rotating process The size of the output image calculated from the document size detected by the document size detection step and the scaling factor set by the scaling factor setting step is the same as the orientation of the same size paper possessed by the image forming apparatus. The image signal is rotated, and the image erasing step is performed in the sub-scanning direction when the longitudinal direction of the original is parallel to the paper transport direction by the direction detection step, and in the main scanning direction when it is perpendicular to the paper transport direction. In addition, each image signal is masked according to the set erasure width, so that the image of the center portion is erased and output to the paper in the longitudinal direction of the original without reading the original once read. It is characterized by doing.
[0015]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
[0016]
FIG. 1 is a schematic diagram showing an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention. The outline of the image forming operation will be described below with reference to FIG. A bundle of documents placed on the document table 1-2 of the automatic document feeder (hereinafter referred to as ADF) 1-1 with the image surface of the document facing up is pressed down when the start key 25 on the operation unit is pressed. Is fed to a predetermined position on the contact glass 1-6 by a feed roller 1-3 and a feed belt 1-4. After the reading unit 1-50 reads the image data of the original on the contact glass 1-6, the original that has been read is discharged by the feeding belt 1-4 and the discharge roller 1-5. Further, when the document set detection 1-7 detects that the next document is on the document table 1-2, the document is fed onto the contact glass 1-6 in the same manner as the previous document. The feeding roller 1-3, the feeding belt 1-4, and the discharging roller 1-5 are driven by a conveyance motor 1-26.
[0017]
The transfer sheets stacked on the first tray 1-8, the second tray 1-9, and the third tray 1-10 are respectively the first paper feeding device 1-11, the second paper feeding device 1-12, and the third paper feeding. The paper is fed by the paper device 1-13 and transported to a position where it abuts on the photoreceptor 1-15 by the vertical transport unit 1-14. The image data read by the reading unit 1-50 is written on the photoreceptor 1-15 by a laser from the writing unit 1-57, and a toner image is formed by passing through the developing unit 1-27. The toner image on the photoconductor 1-15 is transferred to the transfer paper while being conveyed by the conveyance belt 1-16 at the same speed as the rotation of the photoconductor 1-15. Thereafter, the image is fixed by the fixing unit 1-17, and is discharged to the outside by the paper discharge unit 1-18.
[0018]
When forming an image on both sides of the transfer paper, the transfer paper fed from each of the paper feed trays 1-8 to 10 is not guided to the paper discharge tray 1-19 side, but for path switching. By setting the branching claw 1-112 on the upper side, it is once stocked in the duplex feeding unit 1-111. Thereafter, the transfer paper stocked on the double-sided paper feeding unit 1-111 is fed again from the double-sided paper feeding unit 1-111 in order to transfer the toner image formed on the photosensitive member 1-15 again.
[0019]
Set the branch claw 1-112 for path switching to the lower side, and set the branch claw 1-113 for path switching to the upper side when the mode for using the post-processing device 1-114 is set. Thus, the transfer sheet can be discharged to the post-processing device 1-114. In the mode in which the post-processing device 1-114 is not used, the switching branch claw 1-113 is set on the lower side to guide it to the paper discharge tray 1-19. As described above, the duplex feeding unit 1-111 is used when creating images on both sides of the transfer sheet.
[0020]
FIG. 2 is a schematic diagram illustrating an operation unit of the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention. The operation unit includes a liquid crystal touch panel 21, a numeric keypad 22, a clear / stop key 26, a print key 25, and a mode clear key 24.
[0021]
FIG. 3 is a schematic diagram showing the liquid crystal touch panel 21 in the embodiment of the present invention. As shown in FIG. 3, the mode function keys 31 to 312, the number of copies 315 and 316, the magnification 317, and a message indicating the status 314 of the image forming apparatus are displayed. At the same time, mode keys that are operated when setting and canceling each image forming mode are arranged. A center erase key 310 that is directly related to the technology characteristic of the present invention is also arranged.
[0022]
FIG. 4 is a diagram showing a small-screen LCD touch panel when the center erase key 310 is pressed in FIG. When the center erase key 310 is pressed to open the sub-screen shown in FIG. 4, the default is set in the document longitudinal direction so that center erase is always performed in the document longitudinal direction. In the case of a special document, a longitudinal direction designation key 411, a short direction designation key 412, a key 413 for specifying and confirming a center erase width with a numeric keypad, and which part is to be center erased are displayed so that the direction can be designated. A display unit 414 is displayed.
[0023]
FIG. 5 is a block diagram showing an internal configuration of the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention. A main controller (MCU) 51 controls the entire image forming apparatus. A distributed control device such as an operation unit 53, an image processing unit (IPU) 52, an automatic document feeder (ADF) 57, and a post-processing device (sorter) 58 is connected to the MCU 51. Each distributed control unit and the MCU 51 exchange machine states and operation commands as necessary. A main motor and various clutches necessary for paper conveyance and the like are also connected to the I / O board 56 and controlled by the MCU 51.
[0024]
The operation unit 53 performs display on the operator with respect to the liquid crystal display unit 54 and control of the function setting input 55 from the operator. The IPU 52 performs control of the scanner, control of writing a document image into the image memory, control of image formation from the image memory, and the like.
[0025]
With reference to FIG. 1, the image reading means in the present invention and the operation until the latent image is formed on the recording surface will be described. A latent image is a potential distribution generated by converting an image into light information and irradiating it on the surface of the photoreceptor.
[0026]
In FIG. 1, a reading unit 1-50 includes a contact glass 1-6 on which an original is placed and an optical scanning system. The optical scanning system includes an exposure lamp 1-51, a first mirror 1-52, a lens 1-53, a CCD image sensor 1-54, and the like. The exposure lamp 1-51 and the first mirror 1-52 are fixed on a first carriage (not shown). The second mirror 1-55 and the third mirror 1-56 are also fixed on the first carriage (not shown).
[0027]
When reading a document image, the first carriage and the second carriage are mechanically scanned at a relative speed of 2: 1 so that the optical path length does not change. This optical scanning system is driven by a scanner drive motor (not shown). The document image is read by the CCD image sensor 1-54, converted into an electrical signal, and processed.
[0028]
The writing unit 1-57 includes a laser output unit 1-58, an imaging lens 1-59, and a mirror 1-60. Inside the laser output unit 1-58, a laser diode that is a laser light source and a rotating polygon mirror (polygon mirror) that is rotated at a constant high speed by a motor are provided.
[0029]
The laser light emitted from the laser output unit 1-58 is polarized by a polygon mirror that rotates at a constant speed, passes through an imaging lens 1-59, is folded by a mirror 1-60, and is focused on the surface of the photoreceptor. . The polarized laser light is exposed and scanned in a direction (main scanning direction) perpendicular to the direction in which the photosensitive member 1-15 rotates, and the line-by-line recording of the image signal output from the selector 7B of the image processing unit described later is performed. Do. An image (electrostatic latent image) is formed on the surface of the photosensitive member by repeating main scanning at a predetermined cycle corresponding to the rotational speed and recording density of the photosensitive member 1-15.
[0030]
As described above, the laser beam output from the writing unit 1-57 is applied to the image forming photoconductor 1-15. Although not shown, a beam sensor for generating a main scanning synchronization signal is arranged at a position where a laser beam near one end of the photosensitive member 1-15 is irradiated. Based on the main scanning synchronization signal, control of image recording start timing in the main scanning direction and generation of a control signal for inputting / outputting image signals to be described later are performed.
[0031]
FIG. 6 is a block diagram showing a schematic configuration of the image processing unit IPU 52 in the present embodiment. The light emitted from the exposure lamp 1-51 illuminates the document surface, and the reflected light from the document surface is imaged and received by an imaging lens (not shown) by the CCD image sensor 61, and photoelectrically converted. The A / D converter 62 converts the digital signal. The image signal converted into the digital signal is subjected to shading correction 63 and then subjected to filter correction, scaling color data expansion, γ correction and the like in the image processing unit 64.
[0032]
In the image processing unit 65, the destination of the image signal is switched to the image memory controller (MSU) 66 or the writing unit 610. The image memory controller (MSU) 66 and the image processing unit 65 are configured to be able to input and output image signals in both directions. Although not explicitly shown in FIG. 6, in addition to the image data input from the reading unit 1-50, the image processing unit (IPU) supplies image data supplied from outside (for example, a data processing device such as a personal computer). A function of selecting input / output of a plurality of data.
[0033]
A CPU 67 for setting the image memory controller 66 and the like and controlling the reading unit 1-50 and the writing unit 1-57, and a ROM 69 and a RAM 68 for storing programs and data thereof are provided. Further, the CPU 67 can also write and read data in an image memory 83 to be described later via the image memory controller 66.
[0034]
FIG. 7 is a block diagram showing an outline of the internal configuration of the image processing unit 65 and the MSU 66 in FIG. When image data processed by the image processing unit 64 is read, if color conversion is required according to the mode via the scanner mask 71 that masks the area, a color conversion process 72, a color erasure process 73, an image inversion Processing 74 prints and prints 75 pages, dates, special characters, etc., and the image data is unconditionally stored in the image memory controller 7A.
[0035]
The print core 76 is a device that creates a page for printing, extracts character codes such as stamp characters, creates print data, and generates print image data. The ROM 77 and RAM 78 exchange data with the print core unit 76. Further, the image data selection 7B outputs the image signals processed in the above 71 to 75 to the image quality core 7C through, outputs the image data from the image memory controller 7A to the image quality core 7C, or has undergone image processing. It is selected whether to output image data obtained by MSU synthesis 79 to the image data to the image quality core 7C.
[0036]
FIG. 8 is a block diagram showing details of the image memory controller 7A and the image memory 83 in FIG. The image memory controller 7A includes a primary compression 81 / decompression 82, an image memory DRAM 83 which is a storage memory for primary image data (bank A 84, bank B 85), a secondary compression / decompression 86, and an HDD (hard disk) which is a large capacity memory. Drive) 87, and a variable magnification 88 block for changing the image magnification of the expanded registered image. The CPU 67 sets control data in each block.
[0037]
The image memory 7A includes primary and secondary storage devices 83 and 87. The primary storage device 83 is substantially synchronized with the data transfer rate required at the time of image data input / output when data is written to the specified area of the memory or data is read from the specified area of the memory at the time of image output. For example, a memory capable of high-speed access such as DRAM is used. Further, the primary storage device 83 is divided into a plurality of areas (in this example, banks A and B) according to the size of the image data to be processed (configuration with the memory controller) that can execute input / output of image data simultaneously. Interface section).
[0038]
The secondary storage device 87 is a large-capacity memory that stores data in order to combine and sort input images. Similarly to the primary storage device 83, the secondary storage device 87 can write / read data substantially in synchronization with the data transfer rate required at the time of image input / output.
[0039]
Next, an operation example of the image memory controller 7A will be described. First, image input (storing in an image memory) will be described. In FIG. 8, the image data 8V1 processed by the preceding image processing unit is unconditionally supplied to the MSU combining 79 and is combined with data already stored in the image memory. The image data processed by the MSU synthesis 79 is rotated 90 degrees, 180 degrees, or 270 degrees in order to rotate and save the image data when there is an instruction to rotate the image at the time of reading. The rotated image data 8V2 is compressed by the primary compression 81 / decompression 82 and then written to the primary storage device (DRAM) 83. At the same time, the image data 8V2 is further compressed by the secondary compression / decompression 86 and then stored in the HDD 87. Saved.
[0040]
Next, image output (reading from the image memory) will be described. In FIG. 9, when outputting an image, the image data stored in the primary storage device 83 is read. When the image to be output is stored in the primary storage device 83, the image data of the primary storage device 83 is decompressed by the primary compression 81 / decompression 82, and the decompressed data or the decompressed data Data after image synthesis of data and input data is output. At this time, the magnification of the image after expansion can be changed by the variable magnification 88. If there is an instruction for image rotation 80 at the time of writing the image data after scaling, the image data is rotated by 90 degrees, 180 degrees, and 270 degrees.
[0041]
The MSU combining 79 combines the image data of the primary storage device 83 with the input data 8V1 (having a phase adjustment function of the image data), and selects the output destination of the combined image data (image output, primary storage device) 83 and the like, and simultaneous output to both output destinations are also possible. When the image to be output is not stored in the primary storage device 83, the output target image data stored in the HDD 87 is expanded by the secondary compression / decompression 86, and the decompressed data is primarily stored. After writing in the device 83, the above-described image output operation is performed.
[0042]
In the printing mode described above, an arbitrary stamp image can be registered by the user as needed. In the stamp image registration mode, the image from the scanner is registered in the HDD 87 described above, and when the user selects a necessary stamp image later, this stamp image data is read from the HDD 87 and sent to the MSU synthesis 79. Are combined with the original image.
[0043]
Originally, it is not necessary to store the image data in the image memory when the number of image formations is one for one original image. However, when the requested number of image formations is plural, it is necessary to scan each time. The scanned and read images are unconditionally saved in the image memory and HDD, considering that there is no need to read the original again even if there is no transfer paper jam or the like Yes.
[0044]
Next, an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In FIG. 10, reference numeral 101 denotes a document image when the book document is spread, and a black shade 102 exists in the center portion. A center erase function is used to erase this shadow.
[0045]
Most book originals satisfying L2> L1 when the book originals are spread. When erasing the shadow portion of such a book document by center erasing, it is different depending on the user whether the document is set on the contact glass as in 101 or in the state of 105 in a spread state.
[0046]
For example, when an A4 size book is spread, it is A3 size in the spread state, and there are 101 when set horizontally and 105 when set vertically. In both cases, there is no change in the center erasing with respect to the longitudinal direction of the original, and if the set paper also has A3 vertical and A3 horizontal, the image is not rotated in the original setting direction 101, and the center is not rotated. 103 images can be obtained simply by erasing.
[0047]
If only A3 vertical size paper exists, the image of 104 can be obtained by rotating the image 90 degrees to the left as in 104. Similarly, when set vertically as 105, it is possible to obtain 103 images by rotating 90 degrees to the right and 104 images without image rotation.
[0048]
In order to enable the center erase width to be read again without reading the original again with respect to the original image read once, it is possible to perform the center erase processing at the time of image writing. That is, the original image is stored in the memory, and when the stored original image is read and written, the center erasure is realized by mask processing. When masking is performed with respect to the paper transport direction, it is a mask with respect to the sub-scanning direction. When it is perpendicular to the paper transport direction, mask processing is performed with respect to the main scanning direction.
[0049]
In a rare case, when the document is spread in a special size, and it is necessary to erase the center in the short direction, the short direction key 4-12 shown in FIG. 4 is pressed. By doing so, it is possible to instruct center erasure in the short direction, and the center erasure can be performed as shown in FIG.
[0050]
In FIG. 11, when the spread original 111 is set in the horizontal direction and is copied to the paper in the same direction, the image is formed as 113, and when copied to the paper in the different direction, an image is formed as 114. Similarly, when the spread original 115 is set in the vertical direction and copied onto the paper in the same direction, the image is formed as 114, and when copied onto the paper in the different direction, the image is formed as 113.
[0051]
As described above, when the spread is generally spread, since most of the books have a document size such as 101 shown in FIG. 10, the center direction is not set without setting the document direction. By performing center erasing in the longitudinal direction of the document in a spread state, center erasing can be performed without being aware of the document setting direction, and not only can the operability be improved, Productivity is also improved.
[0052]
The above-described embodiment shows an example of a preferred embodiment of the present invention, and the present invention is not limited thereto, and various modifications can be made without departing from the scope of the invention. is there.
[0053]
【The invention's effect】
  As is apparent from the above description, according to the first aspect of the present invention, the document size detecting means for detecting the size of the document and the image storage for inputting the document image as the image signal and storing the input image signal. Means,SaidImage reading means for reading the image signal stored in the image storage means;Image rotating means for rotating the image signal when reading the image signal stored in the image storage means;Direction detecting means for detecting the orientation of the document set on the contact glass; scaling ratio setting means for setting a scaling ratio for scaling the read image;SaidAn image scaling unit for scaling the image signal by a scaling factor set by a scaling factor setting unit, and stored in the image storage unitCenter part of image signalImages ofBy mask processingImage erasing means for erasing;The erase width setting means for setting the width of the image to be erased by the image erasing means, and the image rotating means are calculated from the document size detected by the document size detecting means and the scaling factor set by the scaling factor setting means. The image signal is rotated so that the size of the output image is the same as the direction of the same size paper possessed by the image forming apparatus. If the image signal is masked according to the set erase width in the sub-scanning direction when it is parallel to the paper, and in the main scanning direction when it is perpendicular to the paper transport direction, the document once read is again Since it is characterized by erasing the image of the center portion with respect to the longitudinal direction of the original without outputting it and outputting it to paper,The shadow of the center portion of most book originals can be efficiently erased without considering the direction of the original.
[0054]
  Also,Since the width of erasing the image at the center portion of the original image can be corrected without reading the original once read, productivity is improved without passing the original again.
[0055]
  Claim2According to the described invention, the center portion image is erased with respect to the longitudinal direction of the document regardless of the orientation of the document image on the contact glass. Therefore, when the document is set on the contact glass, the orientation of the document is set. There is no need to worry about, improving operability.
[0056]
  According to the third aspect of the present invention, it is possible to perform center erasure in the short direction.Claim4, 5According to the described invention, the claims1 or 2In the described invention, since there is means for designating the direction in which the image of the center portion of the document image is erased, it is possible to erase the image of the center portion of the special document.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a schematic diagram illustrating an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a schematic diagram illustrating an operation unit of the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a schematic diagram showing a liquid crystal touch panel 21 according to an embodiment of the present invention.
4 is a diagram showing a small-screen LCD touch panel when a center erase key 310 is pressed in FIG. 3. FIG.
FIG. 5 is a block diagram showing an internal configuration of the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention.
FIG. 6 is a block diagram showing a schematic configuration of an IPU 52 in the present embodiment.
7 is a block diagram showing an outline of an internal configuration of an image processing unit 65 and an MSU 66 in FIG.
8 is a block diagram showing details of the image memory controller 7A and the image memory 83 in FIG. 7 (writing to the image memory).
9 is a block diagram showing details of the image memory controller 7A and the image memory 83 in FIG. 7 (reading to the image memory).
FIG. 10 is a diagram for explaining an embodiment of the present invention.
FIG. 11 is a diagram for explaining an embodiment of the present invention.
[Explanation of symbols]
1-1 Automatic document feeder (ADF)
1-2 Document table
1-3 Feed roller
1-4 Feed belt
1-5 Discharge roller
1-6 Contact glass
1-7 Document set detection sensor
1-8 1st tray
1-9 2nd tray
1-10 3rd tray
1-11 First paper feeding unit
1-12 Second paper feeding unit
1-13 Third paper feeding unit
1-14 Vertical transfer unit
1-15 photoconductor
1-16 Conveyor belt
1-17 Fixing unit
1-18 Paper discharge unit
1-19 Output tray
1-50 reading unit
1-51 Exposure lamp
1-52 1st mirror
1-53 Lens
1-54 CCD image sensor
1-55 2nd mirror
1-56 3rd mirror
1-57 Writing unit
1-58 Laser output unit
1-59 Imaging lens
1-60 mirror
1-111 Duplex Paper Feed Unit
1-112 Double-sided branch nails
1-113 Outlet branching claw

Claims (6)

原稿のサイズを検出する原稿サイズ検出手段と、
原稿画像を画像信号として入力し、入力された画像信号を記憶する画像記憶手段と、
前記画像記憶手段に記憶された画像信号を読み出す画像読み出し手段と、
前記画像記憶手段に記憶された画像信号を読み出すときに前記画像信号を回転させる画像回転手段と、
コンタクトガラス上にセットされた原稿の向きを検出する方向検出手段と、
読み取り画像を変倍するための変倍率を設定する変倍率設定手段と、
前記変倍率設定手段により設定された変倍率により前記画像信号を変倍する画像変倍手段と、
前記画像記憶手段に記憶された画像信号を読み出して、書き込む際に、前記画像信号のセンター部分をマスク処理により消去する画像消去手段と、
前記画像消去手段が消去する画像の幅を設定する消去幅設定手段と、
前記画像回転手段は、前記原稿サイズ検出手段により検出した原稿サイズと、前記変倍率設定手段により設定した変倍率から計算した出力画像のサイズが、画像形成装置が有する同じサイズの用紙の向きと同じになるように、画像信号を回転させ、
前記画像消去手段は、前記方向検出手段により前記原稿の長手方向が用紙搬送方向と平行になる場合は副走査方向に、用紙搬送方向に垂直となる場合は主走査方向に、それぞれ画像信号を前記設定した消去幅に応じてマスク処理をすることで、一度読み取った原稿を再度読み取ることなく、前記原稿の長手方向に対してセンター部分の画像を消去して用紙に出力することを特徴とする画像形成装置。
Document size detection means for detecting the size of the document;
Image storage means for inputting a document image as an image signal and storing the input image signal;
An image reading means for reading the image signal stored in said image storage means,
Image rotating means for rotating the image signal when reading the image signal stored in the image storage means;
Direction detecting means for detecting the orientation of the document set on the contact glass;
A scaling factor setting means for setting a scaling factor for scaling the scanned image;
An image scaling means for scaling the image signals by the magnification set by the magnification setting means,
An image erasing unit for erasing a center portion of the image signal by mask processing when reading and writing the image signal stored in the image storage unit;
An erase width setting means for setting the width of an image to be erased by the image erase means;
The image rotation means has the same size of the output image calculated from the document size detected by the document size detection means and the scaling ratio set by the scaling ratio setting means as the orientation of the same size paper possessed by the image forming apparatus. Rotate the image signal so that
The image erasing means outputs image signals in the sub-scanning direction when the longitudinal direction of the document is parallel to the paper transport direction and in the main scanning direction when the direction is perpendicular to the paper transport direction. By performing mask processing according to the set erasure width, the image of the center portion is erased and output to the paper in the longitudinal direction of the original without reading the original once read again. Forming equipment.
前記画像消去手段は、前記コンタクトガラス上の前記原稿画像の向きに関係なく、前記原稿の長手方向に対してセンター部分の画像を消去することを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。The image forming apparatus according to claim 1, wherein the image erasing unit erases an image of a center portion with respect to a longitudinal direction of the document regardless of a direction of the document image on the contact glass. 原稿のサイズを検出する原稿サイズ検出手段と、Document size detection means for detecting the size of the document;
原稿画像を画像信号として入力し、入力された画像信号を記憶する画像記憶手段と、Image storage means for inputting a document image as an image signal and storing the input image signal;
前記画像記憶手段に記憶された画像信号を読み出す画像読み出し手段と、Image readout means for reading out the image signal stored in the image storage means;
前記画像記憶手段に記憶された画像信号を読み出すときに前記画像信号を回転させる画像回転手段と、Image rotating means for rotating the image signal when reading the image signal stored in the image storage means;
コンタクトガラス上にセットされた原稿の向きを検出する方向検出手段と、Direction detecting means for detecting the orientation of the document set on the contact glass;
読み取り画像を変倍するための変倍率を設定する変倍率設定手段と、A scaling factor setting means for setting a scaling factor for scaling the scanned image;
前記変倍率設定手段により設定された変倍率により前記画像信号を変倍する画像変倍手段と、Image scaling means for scaling the image signal by a scaling ratio set by the scaling ratio setting means;
前記画像記憶手段に記憶された画像信号のセンター部分の画像をマスク処理により消去する画像消去手段と、Image erasing means for erasing the image of the center portion of the image signal stored in the image storage means by masking;
前記画像消去手段が消去する画像の幅を設定する消去幅設定手段と、An erase width setting means for setting the width of an image to be erased by the image erase means;
前記画像回転手段は、前記原稿サイズ検出手段により検出した原稿サイズと、前記変倍率設定手段により設定した変倍率から計算した出力画像のサイズが、画像形成装置が有する同じサイズの用紙の向きと同じになるように、画像信号を回転させ、The image rotation means has the same size of the output image calculated from the document size detected by the document size detection means and the scaling ratio set by the scaling ratio setting means as the orientation of the same size paper possessed by the image forming apparatus. Rotate the image signal so that
前記画像消去手段は、前記方向検出手段により前記原稿の長手方向が用紙搬送方向と垂直になる場合は副走査方向に、用紙搬送方向に平行となる場合は主走査方向に、それぞれ画像信号を前記設定した消去幅に応じてマスク処理をすることで、一度読み取った原稿を再度読み取ることなく、前記原稿の長手方向に関係なくセンター部分の画像を消去して用紙に出力することを特徴とする画像形成装置。The image erasing means outputs the image signal in the sub-scanning direction when the longitudinal direction of the original is perpendicular to the paper conveyance direction and in the main scanning direction when parallel to the paper conveyance direction. By performing mask processing according to the set erasure width, the image of the center portion is erased and output to the paper regardless of the longitudinal direction of the original without reading the original once read again. Forming equipment.
前記画像消去手段の消去方向を指定する消去方向設定手段をさらに有することを特徴とする請求項1又は2記載の画像形成装置。The image forming apparatus according to claim 1, further comprising an erasing direction setting unit that specifies an erasing direction of the image erasing unit. 前記消去方向設定手段は、指定された原稿画像の方向を基に、前記原稿画像のセンター部分の画像を消去することを特徴とする請求項3記載の画像形成装置。4. The image forming apparatus according to claim 3, wherein the erasing direction setting unit erases an image at a center portion of the original image based on a designated original image direction. 原稿のサイズを検出する原稿サイズ検出工程と、A document size detection process for detecting the size of the document;
原稿画像を画像信号として入力し、入力された画像信号を記憶する画像記憶工程と、An image storage step of inputting a document image as an image signal and storing the input image signal;
前記画像記憶工程に記憶された画像信号を読み出す画像読み出し工程と、An image readout step of reading out the image signal stored in the image storage step;
前記画像記憶工程に記憶された画像信号を読み出すときに前記画像信号を回転させる画像回転工程と、An image rotation step of rotating the image signal when reading the image signal stored in the image storage step;
コンタクトガラス上にセットされた原稿の向きを検出する方向検出工程と、A direction detection step for detecting the orientation of the document set on the contact glass;
読み取り画像を変倍するための変倍率を設定する変倍率設定工程と、A scaling factor setting step for setting a scaling factor for scaling the scanned image;
前記変倍率設定工程により設定された変倍率により前記画像信号を変倍する画像変倍工程と、An image scaling step for scaling the image signal by a scaling factor set by the scaling factor setting step;
前記画像記憶工程に記憶された画像信号のセンター部分の画像をマスク処理により消去する画像消去工程と、An image erasing step of erasing the image of the center portion of the image signal stored in the image storing step by masking;
前記画像消去工程が消去する画像の幅を設定する消去幅設定工程と、An erase width setting step for setting the width of an image to be erased by the image erase step;
前記画像回転工程は、前記原稿サイズ検出工程により検出した原稿サイズと、前記変倍率設定工程により設定した変倍率から計算した出力画像のサイズが、画像形成装置が有する同じサイズの用紙の向きと同じになるように、画像信号を回転させ、In the image rotation step, the size of the output image calculated from the document size detected in the document size detection step and the scaling factor set in the scaling factor setting step is the same as the orientation of the same size paper possessed by the image forming apparatus Rotate the image signal so that
前記画像消去工程は、前記方向検出工程により前記原稿の長手方向が用紙搬送方向と平行になる場合は副走査方向に、用紙搬送方向に垂直となる場合は主走査方向に、それぞれ画像信号を前記設定した消去幅に応じてマスク処理をすることで、一度読み取った原稿を再度読み取ることなく、前記原稿の長手方向に対してセンター部分の画像を消去して用紙に出力することを特徴とする画像形成方法。In the image erasing step, the image signal is output in the sub-scanning direction when the longitudinal direction of the original is parallel to the paper conveyance direction and in the main scanning direction when it is perpendicular to the paper conveyance direction. By performing mask processing according to the set erasure width, the image of the center portion is erased and output to the paper in the longitudinal direction of the original without reading the original once read again. Forming method.
JP2001309091A 2001-10-04 2001-10-04 Image forming apparatus and image forming method Expired - Fee Related JP3834219B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001309091A JP3834219B2 (en) 2001-10-04 2001-10-04 Image forming apparatus and image forming method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001309091A JP3834219B2 (en) 2001-10-04 2001-10-04 Image forming apparatus and image forming method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003115988A JP2003115988A (en) 2003-04-18
JP3834219B2 true JP3834219B2 (en) 2006-10-18

Family

ID=19128298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001309091A Expired - Fee Related JP3834219B2 (en) 2001-10-04 2001-10-04 Image forming apparatus and image forming method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3834219B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003115988A (en) 2003-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3532048B2 (en) Digital copier
JP3939051B2 (en) Image forming apparatus and image processing apparatus including the image forming apparatus
JP3834219B2 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP4250101B2 (en) Image forming apparatus
JP2004230858A (en) Image forming apparatus
JP2006331161A (en) Image forming apparatus and preview display control method
JP4185850B2 (en) Image forming apparatus
JP3908998B2 (en) Image forming control method and image forming apparatus
JP4008377B2 (en) Image forming apparatus
JP2004015467A (en) Image forming apparatus
JP3810695B2 (en) Image forming apparatus
JP3898069B2 (en) Image forming apparatus
JP4143030B2 (en) Image forming apparatus
JP3978400B2 (en) Image forming apparatus
JP2000350000A (en) Image forming apparatus
JPH09261387A (en) Digital copy machine
JP2004112517A (en) Image processing apparatus network system
JP3838822B2 (en) Image forming apparatus and image processing apparatus including the image forming apparatus
JP4249362B2 (en) Image forming apparatus
JP2003244369A (en) Image forming apparatus
JP2005051382A (en) Image forming apparatus
JP4373940B2 (en) Image forming apparatus
JP3206934B2 (en) Duplex machine
JP3400970B2 (en) Image forming device
JP4597850B2 (en) Image reading apparatus and control method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040927

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20041004

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060509

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060620

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060718

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060721

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090728

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100728

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110728

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120728

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120728

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130728

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees