JP3820159B2 - 採光板 - Google Patents

採光板 Download PDF

Info

Publication number
JP3820159B2
JP3820159B2 JP2002012434A JP2002012434A JP3820159B2 JP 3820159 B2 JP3820159 B2 JP 3820159B2 JP 2002012434 A JP2002012434 A JP 2002012434A JP 2002012434 A JP2002012434 A JP 2002012434A JP 3820159 B2 JP3820159 B2 JP 3820159B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light emitting
light source
illumination
emitting surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002012434A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003215347A (ja
Inventor
望 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kenwood KK
Original Assignee
Kenwood KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenwood KK filed Critical Kenwood KK
Priority to JP2002012434A priority Critical patent/JP3820159B2/ja
Publication of JP2003215347A publication Critical patent/JP2003215347A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3820159B2 publication Critical patent/JP3820159B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明はLCD(液晶ディスプレイ)やパネルの照光面等を照光するための採光板に係わり、特に、省スペース化され、しかも照光部分を均一に照明することができる採光板に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のLCD(液晶ディスプレイ)やパネルの照光面等を照光する採光板の例を図3に示す。図に示す採光板8の両側面に光源となるLED6、6が配置されている。なお図示していないが、採光板8の下面および両側面には反射板が配置され、上面には散光板が配置され、その上にLCD(液晶ディスプレイ)やパネルの照光面が配置される。LED6、6から出射された光は採光板や反射板で散光板に導かれ、散光板で拡散されて照光面を照明する。
【0003】
特開平6−123810号公報に提案された採光板は採光板の一方の側に光源を配置し、採光板の底面に複数の凹溝条を設けており、この凹溝条は光源に近くなるにつれて浅くなるように形成されている。
【0004】
特開平10−39302号公報に提案された採光板は採光板の一方の側または両側に光源を配置し、採光板の底面に複数の凹溝条を設けており、この凹溝条の傾斜角を光源からの距離により変化させている。
【0005】
特開平10−254371号公報に提案された採光板は採光板の一方の側に光源を配置し、採光板の底面を傾斜させて光源から遠くなるにつれて採光板の肉厚が薄くなるように変化させ、採光板の光放射面の上に断面鋸歯状のプリズムシートを配置している。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
上記した従来の両側面に光源を配置した採光板は部品点数が多くなる上に光源と採光板とが占めるスペースが大きくなり、設計上の自由度が小さくなる。また、照光するLCDの大きさが制限されるという問題があった。
【0007】
採光板の一方の側に光源を配置するものは、光を均一に拡散するために種々の技法が用いられているが、採光板の光放射面には光源方向からのみ光が導かれるために光源に近い所から遠い所に亘り均一に照光面を照射することが困難であった。
【0008】
この発明は上記した点に鑑みてなされたものであって、その目的とするところは、採光板の一方の側に光源を配置し、しかも、容易に光源に近い所から遠い所に亘り均一に照光面を照射することができる採光板を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
この発明の採光板は、照光面に対向配置される略長方形の板状の導光体の1方の側面に光源を配置し、他方の側面に前記導光体の底面に対して鈍角をなす下側反射面と前記底面に対して鋭角をなす上側反射面を形成すると共に、前記照光面と対向する前記導光体の光放射面を前記光源の側から前記下側反射面および上側反射面の側に向けて前記照光面と反対方向に下がるように形成して前記1方の側面と平行に伸びる複数のV字形溝を設け、前記光放射面の下がりきった位置から前記底面に対して垂直に立上がる光出射面を設け、前記光源から前記導光体を通り直接前記光放射面の内面に至った光を前記光放射面で前記照光面に向けて屈折させ、前記光源から前記導光体の下方を通り前記下側反射面で内部反射され、さらに前記上側反射面で内部反射されて前記光出射面の内部に至った光を前記光出射面から出射させて前記光放射面の外面に至った光を前記光放射面で前記照光面に向けて反射させるように構成したものである。
【0010】
また、前記採光板において、前記1方の側面に凹みを設け、前記凹みに突入するように光源が配置されるものである。
【0011】
また、前記各採光板において、前記光源としてLEDが用いられるものである。
【0012】
【発明の実施の形態】
この発明の実施例である採光板例を図面に基づいて説明する。図1はこの発明の実施例である採光板を示す平面図であり、図2は図1におけるA−A断面図である。図において、略長方形の板状導光体で作られた採光板1は一方の側面に凹み5が設けられており、凹み5に光源となるLED6が配置される。採光板1の他方の側面には45°に傾斜した反射面4、4が上下に形成されている。
【0013】
採光板1の底面は平面状に形成され、上面に光源から離れるに従って低くなる光放射面2が形成されている。光放射面2には、長手方向に対して直角方向に延びるV字形溝3、3…が形成されている。V字形溝3、3…は図1および図2の全体図では一部のみを簡略化して示しているが、A部拡大図に示す形状のものが光放射面2全体に形成されている。
【0014】
LED6から採光板1の内部を通り直接光放射面2の内面に至った光は光放射面2で屈折され矢印で示すようにLCDや表示板等の照光面7に向けて放射される。LED6から採光板1の内部の下方を通り反射面4に至った光は反射面4、4で反射され矢印で示すように光放射面2の外面に至った光は光放射面2で反射されて照光面7に向けて放射される。
【0015】
V字形溝3、3…は光放射面2で屈折または反射される光を拡散させて光むらをなくす。LED6を配置する部分に凹み5が設けられているために、いわゆる点光源であっても照光面7を幅方向に均一に照明することができる。
【0016】
光放射面2には光源側および光源と反対側の両方向から光が導かれるので照光面7を長手方向に対して均一に照明することができる。
【0017】
実施例は以上のように構成されているが発明はこれに限られず、例えば、光源としてLEDの代わりにランプを用いることも可能である。また、実施例では図示していなかったが、採光板1の底面および側面に反射板を配置してもよい。
【0018】
【発明の効果】
この発明の採光板によれば、部品点数が削減され、製造コストが安くなり、しかも、照光面を均一に照明することができる。
【0019】
また、光源と採光板とが占めるスペースが小さくなり、照明するLCD等を大きくすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例である採光板を示す平面図である。
【図2】図1におけるA−A断面図である。
【図3】従来の採光板の例を示す平面図である。
【符号の説明】
1 採光板
2 光放射面
3 V字形溝
4 反射面
5 凹み
6 LED
7 照光面
8 採光板

Claims (3)

  1. 照光面に対向配置される略長方形の板状の導光体の1方の側面に光源を配置し、他方の側面に前記導光体の底面に対して鈍角をなす下側反射面と前記底面に対して鋭角をなす上側反射面を形成すると共に、前記照光面と対向する前記導光体の光放射面を前記光源の側から前記下側反射面および上側反射面の側に向けて前記照光面と反対方向に下がるように形成して前記1方の側面と平行に伸びる複数のV字形溝を設け、前記光放射面の下がりきった位置から前記底面に対して垂直に立上がる光出射面を設け、前記光源から前記導光体を通り直接前記光放射面の内面に至った光を前記光放射面で前記照光面に向けて屈折させ、前記光源から前記導光体の下方を通り前記下側反射面で内部反射され、さらに前記上側反射面で内部反射されて前記光出射面の内部に至った光を前記光出射面から出射させて前記光放射面の外面に至った光を前記光放射面で前記照光面に向けて反射させるように構成した採光板。
  2. 前記1方の側面に凹みを設け、前記凹みに突入するように光源が配置される請求項1の採光板。
  3. 前記光源としてLEDが用いられる請求項1または2の採光板。
JP2002012434A 2002-01-22 2002-01-22 採光板 Expired - Fee Related JP3820159B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002012434A JP3820159B2 (ja) 2002-01-22 2002-01-22 採光板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002012434A JP3820159B2 (ja) 2002-01-22 2002-01-22 採光板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003215347A JP2003215347A (ja) 2003-07-30
JP3820159B2 true JP3820159B2 (ja) 2006-09-13

Family

ID=27649643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002012434A Expired - Fee Related JP3820159B2 (ja) 2002-01-22 2002-01-22 採光板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3820159B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011021738A1 (ko) * 2009-08-21 2011-02-24 단비기술 유한회사 백라이트 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003215347A (ja) 2003-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4159059B2 (ja) 面状光源ユニット
JP4216577B2 (ja) 導光板
KR950009321A (ko) 면조명장치
JP2001236811A (ja) 照明装置
KR100664984B1 (ko) Lcd 백라이트 장치
JP4737337B2 (ja) 照明装置
JP3820159B2 (ja) 採光板
JPH05224019A (ja) 平面照光装置
JP3985911B2 (ja) 面状光源ユニット
JP2019220287A (ja) 面状照明装置
JP2010177117A (ja) 照明装置
JP6298986B2 (ja) 照明装置
JP2022144629A (ja) 照明装置
JP5950529B2 (ja) 面光源装置およびそれを備える表示装置
JP2007257932A (ja) 反射型表示装置を照明する照明装置
JP2008103162A (ja) サイドライト型面光源装置
JP7436546B2 (ja) 車両用室内照明灯
JP2731222B2 (ja) 面照明装置
KR102213096B1 (ko) 차량용 조명 장치
JP5086158B2 (ja) Led照明装置
CN220749920U (zh) 光导实现大面积点亮的车灯光学***及车灯
JP3107982U (ja) 内照式標示装置
JP6277416B2 (ja) 照明装置
JP2006125144A (ja) 内照式標示装置
KR102158906B1 (ko) 광 확산 구조체 및 이를 포함하는 백라이트 유닛

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040420

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051011

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060110

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060303

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060404

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060414

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060523

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060616

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090623

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100623

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100623

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110623

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120623

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120623

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120623

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130623

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees