JP3817247B2 - スケジューリングを多重化するためのバイナリツリー方式およびシステム - Google Patents

スケジューリングを多重化するためのバイナリツリー方式およびシステム Download PDF

Info

Publication number
JP3817247B2
JP3817247B2 JP2003504608A JP2003504608A JP3817247B2 JP 3817247 B2 JP3817247 B2 JP 3817247B2 JP 2003504608 A JP2003504608 A JP 2003504608A JP 2003504608 A JP2003504608 A JP 2003504608A JP 3817247 B2 JP3817247 B2 JP 3817247B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
segments
assigned
block
repetition period
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003504608A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004530392A (ja
Inventor
チャオ イ−ジュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
InterDigital Technology Corp
Original Assignee
InterDigital Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by InterDigital Technology Corp filed Critical InterDigital Technology Corp
Publication of JP2004530392A publication Critical patent/JP2004530392A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3817247B2 publication Critical patent/JP3817247B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/16Time-division multiplex systems in which the time allocation to individual channels within a transmission cycle is variable, e.g. to accommodate varying complexity of signals, to vary number of channels transmitted
    • H04J3/1605Fixed allocated frame structures
    • H04J3/1623Plesiochronous digital hierarchy [PDH]
    • H04J3/1629Format building algorithm
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/70Admission control; Resource allocation
    • H04L47/80Actions related to the user profile or the type of traffic
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
    • H04B7/2643Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile using time-division multiple access [TDMA]
    • H04B7/265Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile using time-division multiple access [TDMA] for channel frequency control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/407Bus networks with decentralised control
    • H04L12/413Bus networks with decentralised control with random access, e.g. carrier-sense multiple-access with collision detection [CSMA-CD]
    • H04L12/4135Bus networks with decentralised control with random access, e.g. carrier-sense multiple-access with collision detection [CSMA-CD] using bit-wise arbitration
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/12Wireless traffic scheduling
    • H04W72/1221Wireless traffic scheduling based on age of data to be sent
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/56Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria
    • H04W72/566Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria of the information or information source or recipient
    • H04W72/569Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria of the information or information source or recipient of the traffic information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)

Description

本発明は、周期的にスケジューリングされる複数の情報ブロックが単一チャネルの物理レイヤにアクセスするための要件に関する。詳細には、本発明は、単一チャネルの物理レイヤの効率的な使用、および単一のチャネルへのアクセススケジューリングの最適化を実現することに関する。
無線通信システムでは、複数の情報源からの複数の情報ブロックが、単一チャネルに周期的にアクセスするためにスケジューリングを要することがある。限られた伝送速度やパワーレベルなど、チャネルの物理レイヤの制約によって、それぞれの情報ブロックを複数のセグメントに分割し、それぞれのセグメントを、チャネルにアクセスするための位置にスケジューリングすることが必要となり得る。
異なる情報源をスケジューリングする際に、複数の要件を考慮しなければならない。単一のチャネルが複数のアドレスすなわち位置に分割され、それに対して情報セグメントの割当てすなわちスケジューリングが行われる。複数の情報源には、それに付随する情報ブロックセグメントがあり、これらのセグメントはチャネル位置に沿ってスケジューリングされるので、スケジューリングされた情報はチャネル上に多重化されていると見なされる。したがって、異なる情報セグメント間の位置の競合を回避しなければならない。すなわち、チャネル位置を2つの異なる情報ブロックのセグメントで共有することはできない。したがって、第1の要件は、それぞれの位置が1つの情報セグメントにしか割当てできないことである。
第2に、それぞれの情報源が必要とする繰り返し周期は、情報に関連する機能に基づいているので、単一のチャネルにアクセスするために異なる情報源が異なる周期を必要とする。たとえば、3G UMTSにおいて、BCCH(Broadcast Channel:同報チャネル)のシステム情報ブロック(SIB)の周期が異なるということは、パワー制御やセル選択などのシステム機能の待ち時間が様々であることを意味する。ユーザ装置(UE)はシステム機能を実施するために必要とされるよりも速くシステム情報を受信することができるので、繰り返し周期が短くなれば、待ち時間が短くなる。しかし、この要件によって、チャネルの限られた帯域幅の効率的な使用が損なわれることになる。繰り返し周期が短いということは、単一のチャネルへの負荷が重くなることも意味しており、他の用途に帯域幅を割り当てる可能性が限られることになる。
第3に、チャネル効率を最大にするには、チャネル利用率が最大になるように、チャネル上の未割当ての位置を最小限に抑えなければならない。
第4に、情報はしばしば、同じ情報源のセグメントすべてが受信側に届くまで、読み取ることができないので、同じ情報ブロックのセグメントは、できるだけ連続してスケジューリングしなければならない。
この問題に対する1つの解決策は、先着順(FCFS:first come first service)割当て方法を使用することであった。この方法では、スケジューラは最初に第1情報源の情報ブロックをスケジューリングする。第1情報源をスケジューリングした後、次いでスケジューラは、第2情報源の情報ブロックに、単一のチャネル上の位置を割り当てる。第2情報源をスケジューリングする際に、スケジューラは、第1情報源の情報ブロックに既に割り当てたチャネル位置を割り当てないようにする必要がある。したがって、その後にスケジューリングされる情報ブロックをスケジューリングする間、スケジューラは、以前にスケジューリングされた情報ブロックに既に割当て済みのすべての位置を把握している必要がある。
図1Aおよび図1Bに、単一のチャネル、すなわちチャネルAにアクセスするように3つの情報源をスケジューリングする例を示す。図では、3つの情報ブロック、情報源1、情報源2および情報源3は、様々なセグメント数および繰り返し周期を有する。図1Bに、情報源1、情報源2および情報源3のセグメント数および必要とされる繰り返し周期に基づいて行われる、チャネルA上の位置に対する赤、青および緑の情報セグメントのスケジューリングを示す。図1Bに示すチャネルAから明らかなように、情報源1、情報源2および情報源3の情報ブロックのスケジューリング後に、未割当ての位置(8、9、18、19、20...)が残っている。チャネルA上にスケジューリングすべき、異なるセグメント数および繰り返し周期の制約を伴う情報ブロックがさらに追加されると、1つまたは複数の上記要件を損なわないスケジューリング方法を実現することが難しくなる。
FCFS手法を用いると、同じ情報源の情報ブロックに属するセグメントを連続してスケジューリングすることができないなど、いくつかの不備(compromise)が生じる。この解決策では、セグメント数の大きい情報に対応できるのに十分な連続する使用可能位置が確保されないからである。図1Bに、情報源3についてこうした不備が示されている。緑の情報セグメントはチャネルA上で連続してスケジューリングされていない。これによって、受信側は情報ブロックのすべてのセグメントが届くのを待つので、情報源3の情報ブロックの読取りが遅くなる。またこうしたスケジューリングは周期的な性質のものなので、2つの情報源が将来、どこかの位置で互いに競合することがあり、したがって、起こり得る競合を回避するために、情報セグメントを位置に割り当てる度に、グローバルサーチを実施する必要が生じる。
上記の要件を満たすように最適化を図りながら、所与の情報ブロックセットに必要な帯域幅を決定し、情報を効率的にスケジューリングする方法およびシステムが求められている。
本発明は、複数のアドレス位置に分割される単一の通信チャネル上に、複数の情報源からの情報ブロックの多重化されたスケジューリングを行うための方法を含む。それぞれの情報源の情報ブロックは、繰り返し周期を有し、複数のセグメントに分割される。チャネル上のスケジューリングされる位置の総数を決定した後、バイナリツリー(binary tree)上のノードに対応する不連続な順序で位置をマッピングし、それによって、バイナリツリーの各レイヤは特定の繰り返し周期に対応する。情報ブロックを繰り返し周期の昇順で割り当てる。それぞれのブロックの情報セグメントを、関連するバイナリツリーレイヤ上の未割当ての位置、およびそれに対応するすべての子ノードにスケジューリングする。
本発明を図面を参照して説明する。これらの図面を通して、同じ番号は同様の要素を示す。
本発明によれば、INFO1、INFO2、...、INFORで表されるR個の情報ブロックがあり、そのそれぞれが情報源に関連付けられている。情報ブロックINFOはそれぞれ、その情報がどのくらいの頻度で単一のチャネルにアクセスしなければならないかを示す独自の繰り返し周期RPを有し、セグメント数SC個のセグメントSEGに分割される。このセグメント数は、1個の情報ブロックに対するセグメントSEGの数である。単一のチャネルが複数のアドレス位置Pに分割され、これらのアドレス位置Pに対して、情報セグメントSEGがスケジューリングすなわち割当てされる。
次式によって、単一のチャネルによってアクセスされる所与の情報源セットのために十分な帯域幅があるかどうかを判定する。
Figure 0003817247
式1が真の場合、十分な帯域幅があることになる。
図2に、N個のレイヤを有し、最下位レイヤに2N個の位置を含むバイナリツリーの例を示す。Nは、2Nがすべての情報ブロックINFOのうちで最大の繰り返し周期RPになるように選択される。繰り返し周期RPは通常、全体的なシステム要件によって決まり、Nを自然数として、2Nに相当することが好ましい。これによって、個々のいずれの位置においても、異なる情報ブロックINFOの競合が回避される。
図2に戻ると、レイヤn(ただし、n N)の各ノードは、引数0または1のN次元ベクトル(an,an-1,...,a1)として表すことができる。バイナリツリーは、それぞれのレイヤにおいて、引数anが左から右に交互に0か1になるように定義される。レイヤnの各ノードはベクトルのバイナリ表現に等しい値に関連付けられる。たとえば、レイヤ値n=4、ベクトル(a4,a3,a2,a1)を有するノードAのバイナリ表現は、(1011)であり、この値は11に相当する。4つのレイヤ(N=4)を有する図2のバイナリツリーでは、一番下の行に示すように、0、8、4、12、2、...7、15の順で16(24)個の位置がある。それぞれのノードは関連する親ノードと2つの子ノードを有する。
図3は、複数の情報ブロックを単一の通信チャネル上にスケジューリングするための、本発明による方法150を示すフロー図である。まず、式1を用いて、所与の情報ブロックセットのために十分な帯域幅があることを確認する(ステップ100)。次いで、スケジューラは、すべての情報セグメントをスケジューリングできるようにするのに必要な位置の数を決定しなければならない(ステップ101)。PMAXは、すべてのセグメントをスケジューリングできるようにするのに必要な位置の最大数であり、以下のように表される。
MAX=2N−1 (式2)
ただし、N=log2(maxINFOr(RP)) (式3)
それぞれの情報ブロックINFOについて、P=0からP=2N−1の位置のうちから、i=(0,1,...,SC)として、位置P(i)を選択する。
次いで、ステップ102で、すべての情報ブロックINFOについて、その繰り返し周期RPの昇順でソートされた情報リスト、リストAを生成する。システムによっては、ある種の情報用に特定の位置を必要とすることがある。たとえば、情報ブロックINFOが管理情報ベース(MIB)などの制御情報である場合、その情報ブロックはヘッダINFOと見なされて、リストAの一番上に置かれる。リストA上で情報ブロックINFOをソートする場合、非ヘッダINFOはRPの昇順でソートされて、リストAのヘッダINFOのすぐ下に置かれる。スケジューラは、情報セグメントを単一のチャネル上に割り当てるための順序についてリストAを参照する。図2に示すフォーマットを用いて、N個のレイヤおよび0から2N−1個の位置を有するバイナリツリーを生成する(ステップ103)。次いで、ステップ104で、位置割当てリストであるリストBを生成し、このリスト上で、それぞれの情報ブロックINFOについて、各情報セグメントSEGを単一の位置Pに割り当てる。スケジューリングのための次のステップ、ステップ105では、バイナリツリーのどのレイヤを第1情報ブロックINFO1用に使用するかを決定する。レイヤmについて、mは式4で定義される。
m=log2(INFO1(RP)).N (式4)
ステップ106で、P=0からP=(SC−1)の連続した数を用いて、第1情報ブロックINFO1のための位置を選択する。ステップ107で、第1情報ブロックINFO1用に割り当てられた位置に相当するmレイヤ上のノードを、バイナリツリー上で仮想的にマークする。mレイヤ上の仮想的にマークされたノードより下のすべての子ノードも同様に、割当て済みとしてマークして、残りの情報ブロックINFOのいずれかのセグメントに位置を割り当てる対象から除外する。ステップ108で、その次のINFOをリストAから取り出す。レイヤkは以後にスケジューリングされるいずれかの情報ブロックINFOrのためのレイヤを表し、式5で定義される。
k=log2(INFOr(RP)).N (式5)
ステップ109で、位置PにINFOの情報セグメントSEGを割り当てるとき、2つの条件、すなわち1)INFOはヘッダINFOのすぐ後のINFOである(つまりINFOがリストA上の第1非ヘッダINFOである)かどうか、および2)k<mであるかどうか調べる。ステップ109の両方の条件を満たす場合、ステップ111で、P(0)からP(SC−1)までINFO SEGを、空き位置Pのうちで最大数値かつ最小可能範囲となるkレイヤ上の空き位置Pに割り当てる。そうではなく、ステップ109の条件を満たさない場合は、使用可能位置Pのうちで最小数値かつ最小可能範囲となるkレイヤ上の位置Pに、INFO SEGを割り当てる(ステップ110)。
ステップ112で、割当て済みのすべてのPノードを仮想的にマークし、ステップ107で、kレイヤ上のマークされたPノードより下のすべてのノードを割当て済みとしてマークし、残りのINFOに関する対象から除外する。最後に、すべての情報ブロックINFOがスケジューリングされるまで、ステップ108から112を繰り返す(ステップ113)。
図4に、11個の情報ブロック(MIB、INFO1〜INFO10)があり、そのそれぞれが独自のセグメント数SCおよび繰り返し周期RPを有する例を示す。ステップ100で、式1を用いて、十分な帯域幅があるかどうかのチェックを以下のとおり行う。
Figure 0003817247
したがって、十分な帯域幅があり、放送チャネルの利用率は93.75%となる。
11個の情報ブロックのうちで最大の繰り返し周期RPは、図4のINFO5およびINFO6に対応する128である。式3を用いると、N=7になる。したがって、式2によって、放送チャネル上のスケジューリングすべき位置Pは0および127の間の範囲になる(ステップ101)。次いで、表1に示すように、非ヘッダブロックであるINFO1〜INFO10情報を、RPの昇順で並び換える(ステップ102)。管理情報ベースMIBはヘッダINFOであり、情報ブロックを受信する通信システム用の制御情報を含むので、受信側が最初にこの情報を読むように、MIBの第1セグメントをP=0に割り当てる。したがって、MIBのRPは情報ブロックのうちで最小のRPではないが、MIBが表1のリストAの第1行目にくる。
Figure 0003817247
レイヤ数がN=7に確定されたので、図5Aに示すように、7個のレイヤおよびP=0からP=127の位置を有するバイナリツリーを生成する(ステップ103)。それぞれの情報ブロックについて、割当て済みの位置P(i)を追跡するために、位置割当てリストとしてリストBを生成する(ステップ104)。式4を用いて、情報ブロックMIBについてレイヤ値を計算する(ステップ105)。
m=log2(INFO1(RP))
=log2(16)
=4
次いで、表2に示すように、位置P(0)からP(4)について、MIBの5個のセグメントを連続する位置P=0,1,2,3,4に割り当てる(ステップ106)。情報ブロックINFOについて、それぞれの情報セグメントをスケジューリングし、それに対応する位置PをリストBに記録する。
Figure 0003817247
図5Bのバイナリツリーを参照すると、P=0,1,2,3,4について、レイヤ4より下のすべてのノードは、残りの情報セグメント用の潜在的に割当て可能な位置として除外される(ステップ107)。たとえば、P=0であるレイヤ4のノードBでは、以下のノードは除外され、情報セグメントを含まなくなる。レイヤ5の2つのノード(P=0,16)、レイヤ6の4つのノード(P=0,32,16,48)およびレイヤ7の8つのノード(P=0,64,32,96,16,80,48,112)。図5BのノードBより下の網掛け部分は、こうした子ノードを除外することを示している。同様に、図5Bのレイヤ4より下の網掛け部分が示すように、P=1,2,3,4に関連する子ノードも割当て済みとしてマークされる。
INFO10は、リストA上でMIBのすぐ下にあるので、スケジューリングするべき次の情報ブロックである(ステップ108)。式5に基づいて、INFO10についてレイヤkの値はk=3になる。図5Bのバイナリツリー上でレイヤk=3を見ると、P=0からP=4はMIBに割当て済みなので、可能な選択の候補はP=5,6または7になる。k<mかつINFO10はリストAの最初の非ヘッダINFOであるので、ステップ109および111に従って、図5CにノードCとして示す、これらのうちで最大の位置P=7を選択する。ノードCより下の網掛け部分は、レイヤk=3のP=7について、すべての子ノードを除外することを示している(ステップ112)。
INFO10がスケジューリングされたので、スケジューリングすべき次の情報についてリストAを照会する。表1に示すように、INFO1は、スケジューリングする次の順序にある。式5によって、INFO1に関連するレイヤ値k=5を計算する(ステップ108)。図5Cを参照すると、レイヤ5上の使用可能ノードは、INFOブロックMIBおよびINFO10のスケジューリングによって除外されなかったものである。最初の非ヘッダINFOがスケジューリングされたので、ステップ109および110に従って、最小値の数値を有し、互いにできるだけ連続する位置に、残りのすべてのINFOをスケジューリングする。したがって、図5Dに示すように、INFO1の2つのセグメントを位置P=5,6に割り当てる。
ステップ108、109、110および112を繰り返して、次に、リストAに示される順序に従って情報ブロックINFO4およびINFO7をスケジューリングする。INFO1と同様に、情報ブロックINFO4およびINFO7のレイヤ値はk=5であり、したがって、次の連続する使用可能位置P=8およびP=9をINFO4およびINFO7にそれぞれ割り当てる。図5Eにこれらの位置のマーキングを示す。
情報ブロックINFO2およびINFO3は、同じ繰り返し周期RP32、従ってレイヤ値k=5を有する。図5Eを照会すると、レイヤ5では、位置P=10,11が使用可能であり、図5Fに示すようにこれらの位置を選択する。
リストAに示されるスケジューリングすべき次の情報ブロックは、レイヤ値k=6を有するINFO9である。レイヤ6上で最小の数値をもつ5つの連続する使用可能位置、すなわちP=24,25,26,27,28に、INFO9の5つの情報セグメントをスケジューリングする。これらの位置をリストB上に記録し、図5Gに示すように、これらのノードより下にあるレイヤ7上の位置を以後の対象から除外する。同様に、情報ブロックINFO8は、5つの情報セグメントを有し、レイヤ6に関連する。5つの連続する位置を求めてレイヤ6上の残っている使用可能位置を探すと、P=56,57,58,59,60が得られる。前の情報ブロックと同様に、これらの位置をリストB上に記録し、対応するレイヤ7上の子位置を対象から除外する(図5G)。残りの情報ブロック、INFO5およびINFO6は、レイヤ値k=7および10個の情報セグメントを有する。図5Hに移ると、INFO5のセグメントについて、レイヤ7上の残りの使用可能位置から、最小可能範囲となる10個の位置、P=12,13,14,21,22,29,30,44,45,46が選択される。同様に、INFO6のセグメントをレイヤ7上の使用可能位置にスケジューリングし、表3に示すように、リストBに記録する。この表がシステム10についての完成したリストBを示している。
Figure 0003817247
表3の最終列は、それぞれの情報ブロックのP範囲を示している。それぞれ10個の情報セグメントを有する情報ブロックINFO5およびINFO6では、位置の範囲値は34である。この値は、セグメントが単一のチャネルに従って比較的コンパクトな位置群に割り当てられているので、128個の位置のうちから、INFO5およびINFO6について完全な情報セグメントセットが最適化されて受信されることを示している。したがって、受信側は、情報セグメントが128個の使用可能位置に沿ってより広い範囲に広がっている場合よりも、高速かつ効率的にINFO5およびINFO6を読み取ることができる。他のすべての情報ブロックINFOは、セグメント数SCにまったく等しいP範囲、すなわち最大可能効率を有する。
本発明の方法は、メモリを備えたマイクロプロセッサによって実装できることが当業者には明らかであろう。バイナリツリーマッピング(binary tree mapping)はメモリに常駐することができる。情報セグメントがスケジューリングされるとき、マイクロプロセッサは、情報セグメントが対応するバイナリツリーレイヤ上のそれぞれの位置、および対応するすべての子ノードの位置に割り当てられていることを反映するようにマッピングを更新する。
当業者には、本発明に従ってBツリーまたはスプレイ木(splay tree)を同様にマッピングすることができることも理解されたい。
3つの異なる情報ブロックを単一チャネル上に多重化する従来技術を示す図である。 3つの異なる情報ブロックを単一チャネル上に多重化する従来技術を示す図である。 4つのレイヤを有するバイナリツリーを示す図である。 バイナリツリーを使用して、多重化された単一チャネル上に複数の情報源をスケジューリングするための方法フロー図である。 バイナリツリーを使用して、多重化された単一チャネル上に複数の情報源をスケジューリングするための方法フロー図である。 多重化された単一チャネル上にスケジューリングされる情報源からの複数情報ブロックのサンプルを示す図である。 バイナリツリー上の割り当てられた位置に図4の情報ブロックをマッピングする進行経過を示す図である。 バイナリツリー上の割り当てられた位置に図4の情報ブロックをマッピングする進行経過を示す図である。 バイナリツリー上の割り当てられた位置に図4の情報ブロックをマッピングする進行経過を示す図である。 バイナリツリー上の割り当てられた位置に図4の情報ブロックをマッピングする進行経過を示す図である。 バイナリツリー上の割り当てられた位置に図4の情報ブロックをマッピングする進行経過を示す図である。 バイナリツリー上の割り当てられた位置に図4の情報ブロックをマッピングする進行経過を示す図である。 バイナリツリー上の割り当てられた位置に図4の情報ブロックをマッピングする進行経過を示す図である。 バイナリツリー上の割り当てられた位置に図4の情報ブロックをマッピングする進行経過を示す図である。

Claims (19)

  1. 複数のアドレス位置に分割される単一の通信チャネル上に、複数の情報源からの情報ブロックの多重化されたスケジューリングを行うための方法であって、それぞれの情報源からの前記情報ブロックは、繰り返し周期およびセグメント数を有し、
    前記チャネル上のスケジューリングされる位置の総数を決定するステップと、
    バイナリツリーに対応する不連続な順序で、チャネル位置をマッピングするステップと、
    前記ブロックの前記繰り返し周期に関連する、前記バイナリツリーのレイヤ上のバイナリツリーノードに対応する未割当てのチャネル位置に、各ブロックの情報セグメントを割り当て、また前記関連する割当て済みのレイヤノードの対応するすべての子ノードを、割当て済みとしてマークするステップとを備えることを特徴とする方法。
  2. 前記決定するステップは、前記情報の繰り返し周期の関数であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記バイナリツリーのレイヤ数は、前記情報ブロックの最大繰り返し周期の関数であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 位置の割当ては、前記繰り返し周期に基づいて前記チャネル上の位置を割り当てるための情報ブロックの優先順位を決定すること、および
    前記優先順位に従って、各情報源の情報セグメントをチャネル位置に割り当て、それぞれの情報源が完全に割り当てられてから、その次の情報ブロックの情報セグメントが割り当てられることを有することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 前記情報ブロックは、前記優先順位の1番目であるヘッダ情報ブロックを含み、前記ヘッダ情報ブロックのセグメントは、数値的に連続した最初のチャネル位置に割り当てられることを特徴とする請求項4に記載の方法。
  6. その後の情報ブロックのセグメントは、最小数値を有する未割当ての位置にできるだけ連続して割り当てられることを特徴とする請求項5に記載の方法。
  7. その後の情報ブロックのセグメントは、最大数値を有する未割当ての位置にできるだけ連続して割り当てられることを特徴とする請求項5に記載の方法。
  8. 複数のアドレス位置に分割される単一の通信チャネル上に、複数の情報源からの情報ブロックをスケジューリングするための方法であって、それぞれの情報源からの前記情報ブロックは、繰り返し周期およびセグメント数を有し、
    前記チャネル上のスケジューリングされる位置の総数を決定するステップと
    最小繰り返し周期を有するブロックから始めて、前記ブロックを繰り返し周期の順序で割り当てるステップであって、各ブロックの前記セグメントは、バイナリツリー上のノードにマッピングされた未割当ての位置に割り当てられるステップとを備えることを特徴とする方法。
  9. 前記情報ブロックは、前記優先順位の1番目であるヘッダ情報ブロックを含み、前記ヘッダ情報ブロックのセグメントは、数値的に連続する最初のチャネル位置に割り当てられることを特徴とする請求項8に記載の方法。
  10. その後の情報ブロックのセグメントは、最小数値を有する未割当ての位置にできるだけ連続して割り当てられることを特徴とする請求項9に記載の方法。
  11. その後の情報ブロックのセグメントは、最大数値を有する未割当ての位置にできるだけ連続して割り当てられることを特徴とする請求項9に記載の方法。
  12. 複数のアドレス位置に分割される単一の通信チャネル上に、複数の情報源からの情報ブロックをスケジューリングするための方法であって、それぞれの情報源からの前記情報ブロックは、繰り返し周期およびセグメント数を有し、
    前記チャネル上のスケジューリングされる位置の総数を決定するステップと、
    バイナリツリー上のノードに対応する不連続な順序で位置をマッピングするステップであって、前記バイナリツリーの各レイヤは繰り返し周期に対応するステップと、
    前記ブロックを、最小繰り返し周期から始めて、繰り返し周期の順序で並べるステップと、
    前記順序付けに基づいて、各ブロックの情報セグメントを未割当ての位置に割り当てるステップと、
    前記繰り返し周期に対応する前記レイヤ上の前記ノードのすべての子ノードを識別し、割当て済みとしてマークするステップとを備えることを特徴とする方法。
  13. 前記情報ブロックは、前記優先順位の1番目であるヘッダ情報ブロックを含み、前記ヘッダ情報ブロックのセグメントは、数値的に連続した最初のチャネル位置に割り当てられることを特徴とする請求項12に記載の方法。
  14. その後の情報ブロックのセグメントは、最小数値を有する未割当ての位置にできるだけ連続して割り当てられることを特徴とする請求項13に記載の方法。
  15. その後の情報ブロックのセグメントは、最大数値を有する未割当ての位置にできるだけ連続して割り当てられることを特徴とする請求項13に記載の方法。
  16. 複数のアドレス位置に分割される単一の通信チャネル上に、複数の情報源からの情報ブロックをスケジューリングするための方法であって、それぞれの情報源からの前記情報ブロックは、繰り返し周期およびセグメント数を有し、
    前記チャネル上のスケジューリングされる位置の総数を決定するステップと、
    バイナリツリー上のノードに対応する不連続な順序で位置をマッピングするステップであって、前記バイナリツリーは複数のレイヤを有し、それぞれのレイヤは繰り返し周期に対応し、最下位のレイヤは前記必要とされる位置の数を有するステップと、
    各ブロックの情報セグメントを、前記ブロックの前記繰り返し周期に対応する前記レイヤ上の未割当ての位置、および前記バイナリツリーの前記最下位レイヤまでの対応するすべての子ノードに割り当てるステップとを備えることを特徴とする方法。
  17. 前記情報ブロックは、前記優先順位の1番目であるヘッダ情報ブロックを含み、前記ヘッダ情報ブロックのセグメントは、数値的に連続した最初のチャネル位置に割り当てられることを特徴とする請求項16に記載の方法。
  18. その後の情報ブロックのセグメントは、最小数値を有する未割当ての位置にできるだけ連続して割り当てられることを特徴とする請求項17に記載の方法。
  19. その後の情報ブロックのセグメントは、最大数値を有する未割当ての位置にできるだけ連続して割り当てられることを特徴とする請求項17に記載の方法。
JP2003504608A 2001-06-13 2002-03-07 スケジューリングを多重化するためのバイナリツリー方式およびシステム Expired - Lifetime JP3817247B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US29780701P 2001-06-13 2001-06-13
US10/010,868 US6504848B1 (en) 2001-06-13 2001-12-07 Binary-tree method and system for multiplexing scheduling
PCT/US2002/006966 WO2002101997A1 (en) 2001-06-13 2002-03-07 Binary-tree method and system for multiplexing scheduling

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004530392A JP2004530392A (ja) 2004-09-30
JP3817247B2 true JP3817247B2 (ja) 2006-09-06

Family

ID=26681686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003504608A Expired - Lifetime JP3817247B2 (ja) 2001-06-13 2002-03-07 スケジューリングを多重化するためのバイナリツリー方式およびシステム

Country Status (14)

Country Link
US (4) US6504848B1 (ja)
EP (1) EP1396116B1 (ja)
JP (1) JP3817247B2 (ja)
KR (4) KR100877170B1 (ja)
CN (1) CN1515098B (ja)
AR (1) AR034460A1 (ja)
AT (1) ATE400943T1 (ja)
CA (1) CA2450008A1 (ja)
DE (1) DE60227515D1 (ja)
MX (1) MXPA03011545A (ja)
MY (1) MY126227A (ja)
NO (1) NO20035495D0 (ja)
TW (1) TW550957B (ja)
WO (1) WO2002101997A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6504848B1 (en) * 2001-06-13 2003-01-07 Interdigital Communications Corporation Binary-tree method and system for multiplexing scheduling
WO2006103543A1 (en) * 2005-04-01 2006-10-05 Nokia Corporation Method, apparatus and computer program product providing slow associated control channel (sacch) repetition
US8112655B2 (en) * 2005-04-21 2012-02-07 Violin Memory, Inc. Mesosynchronous data bus apparatus and method of data transmission
US9582449B2 (en) 2005-04-21 2017-02-28 Violin Memory, Inc. Interconnection system
US9286198B2 (en) 2005-04-21 2016-03-15 Violin Memory Method and system for storage of data in non-volatile media
US8452929B2 (en) * 2005-04-21 2013-05-28 Violin Memory Inc. Method and system for storage of data in non-volatile media
US9384818B2 (en) 2005-04-21 2016-07-05 Violin Memory Memory power management
KR101271245B1 (ko) * 2005-04-21 2013-06-07 바이올린 메모리 인코포레이티드 상호접속 시스템
TW200818793A (en) 2006-05-19 2008-04-16 Lg Electronics Inc A method of configuring wireless resource for effective and efficient transmission in a wireless communication system
KR100896206B1 (ko) * 2006-08-08 2009-05-12 삼성전자주식회사 광대역 무선통신시스템에서 자원 할당 장치 및 방법
US8028186B2 (en) 2006-10-23 2011-09-27 Violin Memory, Inc. Skew management in an interconnection system
US20080259867A1 (en) * 2007-04-22 2008-10-23 Chuanxiong Guo Method and system for scheduling packets from different flows to provide fair bandwidth sharing
WO2010002397A1 (en) * 2008-07-01 2010-01-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Segmenting bus topology
TWI404418B (zh) * 2010-04-12 2013-08-01 Acer Inc 行動電視網路的頻道排程方法
JP6069830B2 (ja) 2011-12-08 2017-02-01 ソニー株式会社 耳孔装着型収音装置、信号処理装置、収音方法
US9667528B2 (en) 2014-03-31 2017-05-30 Vmware, Inc. Fast lookup and update of current hop limit
JP6315046B2 (ja) * 2016-09-14 2018-04-25 ソニー株式会社 耳孔装着型収音装置、信号処理装置、収音方法
CN109300032B (zh) * 2018-08-20 2022-12-02 北京京东尚科信息技术有限公司 区块生成方法、装置、设备及计算机可读存储介质

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5026245B1 (ja) * 1970-06-29 1975-08-29
US4593282A (en) * 1983-04-14 1986-06-03 At&T Information Systems Inc. Network protocol for integrating synchronous and asynchronous traffic on a common serial data bus
AU4661793A (en) * 1992-07-02 1994-01-31 Wellfleet Communications Data packet processing method and apparatus
KR0128839B1 (ko) * 1994-09-02 1998-04-08 양승택 고속 패킷 스케줄링 제어장치
US5648958A (en) * 1995-04-05 1997-07-15 Gte Laboratories Incorporated System and method for controlling access to a shared channel for cell transmission in shared media networks
US5781531A (en) * 1995-12-27 1998-07-14 Digital Equipment Corporation Method and apparatus for hierarchical relative error scheduling
US6317774B1 (en) * 1997-01-09 2001-11-13 Microsoft Corporation Providing predictable scheduling of programs using a repeating precomputed schedule
JPH1158595A (ja) * 1997-08-22 1999-03-02 Nikkei Pack:Kk 建材用板状素材の表面仕上紙とその製造方法
US6553002B1 (en) * 1997-08-29 2003-04-22 Ascend Communications, Inc. Apparatus and method for routing data packets through a communications network
US6034960A (en) * 1997-12-04 2000-03-07 Nortel Networks Corporation ATM service scheduler using reverse-binary scattering and time-space mapping
US6128282A (en) * 1997-12-18 2000-10-03 Sicom, Inc. Network node controller and method for combining circuit and packet data
KR19990058595A (ko) * 1997-12-30 1999-07-15 김영환 이진 트리에서의 동일 데이터 처리방법
US6222851B1 (en) * 1998-05-29 2001-04-24 3Com Corporation Adaptive tree-based contention resolution media access control protocol
US6434589B1 (en) * 1998-06-19 2002-08-13 Tellabs Operations, Inc. Telecommunications job scheduling
US6502139B1 (en) * 1999-06-01 2002-12-31 Technion Research And Development Foundation Ltd. System for optimizing video on demand transmission by partitioning video program into multiple segments, decreasing transmission rate for successive segments and repeatedly, simultaneously transmission
US6504848B1 (en) * 2001-06-13 2003-01-07 Interdigital Communications Corporation Binary-tree method and system for multiplexing scheduling

Also Published As

Publication number Publication date
ATE400943T1 (de) 2008-07-15
DE60227515D1 (de) 2008-08-21
EP1396116A1 (en) 2004-03-10
KR100766841B1 (ko) 2007-10-17
US20090141698A1 (en) 2009-06-04
CA2450008A1 (en) 2002-12-19
EP1396116B1 (en) 2008-07-09
KR20070118652A (ko) 2007-12-17
NO20035495D0 (no) 2003-12-10
TW550957B (en) 2003-09-01
US20050201377A1 (en) 2005-09-15
CN1515098B (zh) 2011-04-13
CN1515098A (zh) 2004-07-21
MXPA03011545A (es) 2004-03-19
AR034460A1 (es) 2004-02-25
MY126227A (en) 2006-09-29
KR20050090472A (ko) 2005-09-13
US6504848B1 (en) 2003-01-07
KR100877170B1 (ko) 2009-01-07
KR100590460B1 (ko) 2006-06-19
KR20040010699A (ko) 2004-01-31
US20030118046A1 (en) 2003-06-26
WO2002101997A1 (en) 2002-12-19
JP2004530392A (ja) 2004-09-30
US7499467B2 (en) 2009-03-03
US6904050B2 (en) 2005-06-07
KR20070085475A (ko) 2007-08-27
EP1396116A4 (en) 2006-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3817247B2 (ja) スケジューリングを多重化するためのバイナリツリー方式およびシステム
TWI279101B (en) A method for reassigning codes of an orthogonal variable spreading factor code tree in a code division multiple access communication system
JP5517701B2 (ja) 上り伝送のリソーススケジューリング方法及びその装置
CN111641952A (zh) 频谱资源管理设备、方法、***以及次***设备
JP5174164B2 (ja) シグナリング方法
KR20050011559A (ko) 개선된 edf 스케쥴링 방법
EP1626514B1 (en) Method for managing uplink scrambling codes in WCDMA
CN102387497A (zh) 一种无线网络临时标识的分配方法及基站
JP2004072379A (ja) 送信パケットスケジューリング装置
KR100780794B1 (ko) 지그비 네트워크 망에서의 데이터 패킷 전송을 위한 라우팅 방법 및 그 기록매체
CN111628943B (zh) 一种基于通信和感知技术的智能物联方法
CN112788768A (zh) 一种通信资源分配方法及装置
JP6234916B2 (ja) ネットワークシステムおよびその制御方法
EP4246388A1 (en) Information processing device, information processing method, computer-readable medium, and information processing system
KR20060023370A (ko) 광 전송망에서 파장 할당 보류 리스트를 이용한 파장 할당및 경로 설정 방법
CN102387594A (zh) 一种分配资源的方法和设备
KR100751647B1 (ko) 이동 통신망에서의 통신 자원 할당을 위한 스케줄링 방법
CN114760696A (zh) 资源分配方法、装置及控制设备
Assarut et al. Region division assignment: A new OVSF code reservation and assignment scheme for downlink capacity in W-CDMA systems
JPH0210940A (ja) ループ式通信システムのタイムスロット割当て方法
KR20050117311A (ko) 이동통신 시스템에서의 채널자원 할당 방법
JP2002314591A (ja) セル読出スケジューリング装置および方法
JPH1051841A (ja) 移動通信装置およびその無線通信チャネル割当方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060512

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060609

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3817247

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100616

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110616

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110616

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120616

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120616

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130616

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term