JP3816334B2 - 無線リソース割当方法及び基地局 - Google Patents

無線リソース割当方法及び基地局 Download PDF

Info

Publication number
JP3816334B2
JP3816334B2 JP2000391393A JP2000391393A JP3816334B2 JP 3816334 B2 JP3816334 B2 JP 3816334B2 JP 2000391393 A JP2000391393 A JP 2000391393A JP 2000391393 A JP2000391393 A JP 2000391393A JP 3816334 B2 JP3816334 B2 JP 3816334B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
radio resource
allocation
station
radio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000391393A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002199435A (ja
JP2002199435A5 (ja
Inventor
嵐 陳
成視 梅田
泰 山尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2000391393A priority Critical patent/JP3816334B2/ja
Priority to DE2001604273 priority patent/DE60104273T2/de
Priority to EP20010310516 priority patent/EP1217852B1/en
Priority to US10/020,926 priority patent/US7130638B2/en
Priority to SG200107884A priority patent/SG104953A1/en
Priority to CNB011403977A priority patent/CN1170446C/zh
Priority to KR10-2001-0082444A priority patent/KR100445048B1/ko
Publication of JP2002199435A publication Critical patent/JP2002199435A/ja
Publication of JP2002199435A5 publication Critical patent/JP2002199435A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3816334B2 publication Critical patent/JP3816334B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/56Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0453Resources in frequency domain, e.g. a carrier in FDMA
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/12Wireless traffic scheduling
    • H04W72/1263Mapping of traffic onto schedule, e.g. scheduled allocation or multiplexing of flows
    • H04W72/1268Mapping of traffic onto schedule, e.g. scheduled allocation or multiplexing of flows of uplink data flows
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/12Wireless traffic scheduling
    • H04W72/1263Mapping of traffic onto schedule, e.g. scheduled allocation or multiplexing of flows
    • H04W72/1273Mapping of traffic onto schedule, e.g. scheduled allocation or multiplexing of flows of downlink data flows
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/52Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on load

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、基地局と該基地局配下の移動局との間のリンクに無線リソースを割り当てる無線リソース割当方法及び該無線リソース割当方法が適用される基地局に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年のマルチメディアサービスの進展により、移動通信システムにおいても、従来の音声通信に加え、データや画像等に代表される非音声通信が行われるようになっている。この非音声通信では、上下のトラフィック量は非対称の場合が多く、またこれら上下のトラフィック量は音声通信よりも変動が大きい。
【0003】
このような上下非対称で且つ変動の大きなトラフィックを効率よく収容するためには、無線リソースを移動局から基地局へ向かう上りリンクと基地局から移動局へ向かう下りリンクとで共用することが有効である。従来、無線リソースを上下のリンクで共用する場合、基地局は、自局のセル(自セル)におけるトラフィック量のみに応じて上下のリンクに無線リソースを分配していた。
【0004】
即ち、基地局は、自セルにおける上りリンクのトラフィック量が下りリンクのトラフィック量より多い場合には上りリンクに無線リソースを多く割り当て、一方、下りリンクのトラフィック量が上りリンクのトラフィック量より多い場合には下りリンクに無線リソースを多く割り当てる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述したように、基地局が自セルにおける上下トラフィック量のみに応じて上下のリンクに無線リソースを分配した場合には、自セルと周辺の基地局のセル(周辺セル)とで同じ無線リソースが使用されることがあり得る。このような場合、自セルと周辺セルとで互いに干渉を生じ伝送特性が劣化する。
【0006】
特に、同じ無線リソースが割り当てられた自セルにおけるリンクと周辺セルにおけるリンクとが互いに反対の伝送方向である場合には、干渉が大きくなる。例えば、基地局が周辺セルの下りリンクに使用されている無線リソースを自セルの上りリンクに割り当てると、自セル内の移動局から周辺セル内の移動局への干渉と、周辺セルの基地局から自局への干渉が生じる。また、基地局が周辺セルの上りリンクに使用されている無線リソースを自セルの下りリンクに割り当てると、自局から周辺セルの基地局への干渉と、周辺セル内の移動局から自セル内の移動局への干渉が生じる。
【0007】
即ち、基地局が自セルの上下トラフィック量のみに応じて上下のリンクに無線リソースを分配した場合には、基地局間干渉及び移動局間干渉が生じることにより通信品質が劣化する。その結果、再送回数が増え、伝送遅延が伸びることになり、システムの利用効率の低下に繋がるという問題がある。
【0008】
本発明は、上記問題点を解決するものであり、その目的は、基地局間干渉及び移動局間干渉を抑制することが可能な無線リソース割当方法及び基地局を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するため、本発明によれば、基地局と前記基地局配下の移動局との間のリンクに対し無線リソースを割り当てる無線リソース割当方法において、基地局は、自局及び他の基地局における無線リソースの使用状況及び割り当てられた無線リソースの伝送方向を認識し、前記使用状況及び前記伝送方向に応じて、自局配下の割当先のリンクに無線リソースを割り当てるようにした。
【0010】
このような無線リソース割当方法では、基地局が自局及び他の基地局における無線リソースの使用状況に応じて、リンクに無線リソースを割り当てるため、例えば他の基地局において使用されていない無線リソースを自局において割り当てること等が可能になり、基地局間干渉及び移動局間干渉を抑制することができる。
【0011】
また、本発明によれば、前記無線リソース割当方法において、基地局は、自局及び他の基地局配下の移動局に対し設定された無線リソースの割当優先度を認識し、該割当優先度に応じて、割当先のリンクに無線リソースを割り当てるようにした。
【0012】
このような無線リソース割当方法では、基地局間で割り当てる無線リソースが競合した場合に、例えばリアルタイム性が要求される音声データ等、優先度の高いデータを伝送するリンクに対し、優先的に無線リソースを割り当てる等、適切に無線リソースを割り当てることが可能になる。
【0013】
また、本発明によれば、前記無線リソース割当方法において、基地局と前記基地局配下の移動局との間のリンクに対し無線リソースを割り当てる無線リソース割当方法において、基地局は、自局において未使用の無線リソースが他の基地局において使用されているか否かを判定し、前記自局において未使用の無線リソースが他の基地局において未使用である場合に、割当先のリンクに前記未使用の無線リソースを割り当て、前記自局において未使用の無線リソースが他の基地局において使用されている場合に、前記使用されている無線リソースが割り当てられたリンクの伝送方向と割当先のリンクの伝送方向とが一致するか否かを判定し、前記使用されている無線リソースが割り当てられたリンクの伝送方向と割当先のリンクの伝送方向とが一致する場合に、前記使用されている無線リソースを割当可能か否かを、所要の希望波対干渉波雑音比に基づいて判定し、前記使用されている無線リソースを割当可能な場合に、割当先のリンクにその無線リソースを割り当て、前記使用されている無線リソースが割り当てられたリンクの伝送方向と割当先のリンクの伝送方向とが一致しない場合に、割当先のリンクに対応する移動局の割当優先度が、前記無線リソースを使用している移動局の割当優先度より高いか否かを判定し、前記割当先のリンクに対応する移動局の割当優先度が、前記無線リソースを使用している移動局の割当優先度より高い場合に、前記使用されている無線リソースを割当可能か否かを、所要の希望波対干渉波雑音比に基づいて判定し、前記使用されている無線リソースを割当可能な場合に、割当先のリンクにその無線リソースを割り当てるようにした。
【0014】
このような無線リソース割当方法では、他の基地局において使用されていない無線リソースを割り当てることにより、基地局間干渉及び移動局間干渉を抑制することができる。
【0015】
また、他の基地局で無線リソースが使用されている場合であっても、その使用されている無線リソースが割り当てられたリンクの伝送方向と割当先のリンクの伝送方向とが一致していれば、無線リソースを重複して割り当てても、基地局間干渉や移動局間干渉は小さい。従って、このような場合には、他の基地局で使用されている無線リソースを自局において割り当てるようにすることで、無線リソースを有効利用することが可能になる。
【0016】
一方、使用されている無線リソースが割り当てられたリンクの伝送方向と割当先のリンクの伝送方向とが一致していない場合には、基地局間で同一の無線リソースを割り当てることはできないが、このような場合には、優先度の高いデータを伝送するリンクに対し、優先的に無線リソースを割り当てる等、適切に無線リソースを割り当てることが可能になる。
【0017】
また、各基地局における無線リソースの使用状況と各基地局配下の移動局の割当優先度とを管理する管理装置が備えられている場合に、基地局間干渉及び移動局間干渉を抑制した無線リソース割り当てを可能にするという観点から、本発明によれば、前記無線リソース割当方法において、基地局は、各基地局における無線リソースの使用状況と各基地局配下の移動局の割当優先度とを管理する管理装置に対し問い合わせを行うことにより、他の基地局における無線リソースの使用状況と、該他の基地局配下の移動局の割当優先度とを認識するようにした。
【0018】
また、上述したような管理装置が備えられている場合に、他の基地局に無線リソースの最新の割当状況を認識させるとするという観点から、本発明によれば、前記無線リソース割当方法において、基地局は、各基地局における無線リソースの使用状況と各基地局配下の移動局の割当優先度とを管理する管理装置に対し、無線リソースを割り当てた後及び該割り当てた無線リソースを解放した後に、その旨を通知するようにした。
【0019】
また、上述したような管理装置が備えられていない場合においても、基地局間干渉及び移動局間干渉を抑制した無線リソース割り当てを可能にするという観点から、本発明によれば、前記無線リソース割当方法において、基地局は、他の基地局において、該他の基地局における無線リソースの使用状況と該他の基地局配下の移動局の割当優先度とが管理されている場合に、該他の基地局に対し問い合わせを行うことにより、該他の基地局における無線リソースの使用状況と該他の基地局配下の移動局の割当優先度とを認識するようにした。
【0020】
この場合、基地局は、他の基地局に対し問い合わせを行う際に、専用のチャネルを用いるようにすることで、問い合わせにより割り当て対象の無線リソースが使用されて伝送効率が低下することを防止することができる。
【0021】
また、上述したような管理装置が備えられていない場合においても、他の基地局に無線リソースの最新の割当状況を認識させるとするという観点から、本発明によれば、前記無線リソース割当方法において、基地局は、自局における無線リソースの使用状況と自局配下の移動局の割当優先度とを管理し、他の基地局からの問い合わせに対し、該管理する自局における無線リソースの使用状況と自局配下の移動局の割当優先度とを通知するようにした。
【0022】
この場合、基地局は、管理する自局における無線リソースの使用状況と自局配下の移動局の割当優先度とを通知する際に、専用のチャネルを用いるようにすることで、これらの情報の伝送のために割り当て対象の無線リソースが使用されて伝送効率が低下することを防止することができる。
【0023】
また、基地局は基地局間干渉及び移動局間干渉を及ぼし得る周辺の基地局についてのみ、無線リソースの使用状況と配下の移動局の割当優先度を認識しておけば良いが、このような周辺の基地局を予め管理しておくという観点から、本発明によれば、前記無線リソース割当方法において、基地局は、無線リソースの使用状況と移動局の割当優先度とを認識すべき他の基地局を、該他の基地局を特定する情報により予め管理するようにした。
【0025】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。まず、無線制御装置(RNC)が各基地局のセルにおける無線リソースの使用状況と、その無線リソースを使用している各基地局のセル内の移動局に対して設定された無線リソースの割り当ての優先度とを保有するようにした第1実施例について説明する。
【0026】
図1は、第1実施例の移動通信システムの構成例を示す図である。同図に示す移動通信システム1は、RNC10、複数の基地局20により構成されている。
【0027】
この移動通信システム1では、各基地局20は、RNC10により管理された各基地局20のセル21における無線リソースの使用状況と、その無線リソースを使用している各基地局20のセル21内の移動局に対して設定された無線リソースの割り当ての優先度(優先度情報)とに基づいて、自局のセル(自セル)内の移動局(図示せず)との間に設定されたリンクに対し、無線リソースを割り当てる。
【0028】
図2は、各基地局20のセル21における無線リソースの使用状況と、その無線リソースを使用している各基地局20のセル21内の移動局の優先度情報とを管理する管理テーブル(RNC情報テーブル)の一例を示す図である。RNC10は、このようなRNC情報テーブルを保有して、各基地局(BS)20毎に、無線リソースの使用状況とその無線リソースを使用している移動局の優先度情報とを管理する。
【0029】
各基地局20は、自セル内の移動局との間のリンクに対し無線リソースを割り当てる際に、自セルにおける無線リソースの使用状況と自セル内の無線リソースの割当先の移動局の優先度情報とを認識するとともに、RNC10に対して、周辺の基地局のセル(周辺セル)における無線リソースの使用状況と、該周辺セルにおいて無線リソースを使用している移動局の優先度情報とを問い合わせ、自セル及び周辺セルにおける無線リソースの使用状況と、自セル内の無線リソースの割当先の移動局の優先度情報及び周辺セルにおいて無線リソースを使用している移動局の優先度情報とに基づいて、自セル内の無線リソースの割当先の移動局との間のリンクに無線リソースを割り当てる。
【0030】
図3は、第1実施例における基地局の構成例を示す図である。同図に示すように基地局20は、サーキュレータ90、受信フィルタ91、復調回路92、復号回路93、リソース割当制御部95、上下周波数制御回路97、報知制御回路98、受信フィルタ99、変調回路200、信号多重回路101、符号化回路102を備えて構成される。
【0031】
移動局からの信号(上り信号)は、サーキュレータ90、受信フィルタ91、復調回路92、復号回路93を通じて上り情報となる。移動局からの無線リソース割当要求(移動局から基地局20へ向かう上りリンクに対する無線リソース割当要求又は基地局20から移動局へ向かう下りリンクに対する無線リソース割当要求)があった場合、この上り情報としての割当要求は、リソース割当制御部95に入力される。
【0032】
リソース割当制御部95は、割当要求が入力されると、その内容を解析して、割当要求の送出元の移動局及びその移動局との間の無線リソースを割り当てるリンク(割当先のリンク)を特定する。
【0033】
また、リソース割当制御部95は、自セルにおける無線リソースの使用状況と、自セルにおける無線リソースの割当先の移動局、即ち、割当要求の送出元の移動局の優先度情報とを認識するとともに、RNC10内のRNC情報テーブルにアクセスして問い合わせを行うことにより、周辺セルにおける無線リソースの使用状況と、該周辺セル内において無線リソースを使用している移動局の優先度情報とを認識する。
【0034】
無線リソースの使用状況と移動局の割当優先度とを認識すべき相手である周辺の基地局は、基地局の設置時に、位置関係等により決定される。基地局20は、この認識すべき周辺の基地局を、該他の基地局を特定する基地局番号により予め管理しておく。リソース割当制御部95は、RNC10に対し、この予め管理しておいた基地局番号で特定される周辺の基地局について、その周辺セルにおける無線リソースの使用状況と、該周辺セル内において無線リソースを使用している移動局の優先度情報とを問い合わせる。
【0035】
なお、優先度情報は、例えばリアルタイム性が要求される音声データ等を送受信する移動局に対しては優先度が高くなるように設定され、リアルタイム性が要求されないデータを送受信する移動局に対しては優先度が低くなるように設定される。あるいは高い通信品質を保証する契約がなされている移動局に対しては優先度が高くなるように設定され、高い通信品質を保証する契約がなされている移動局に対しては優先度が低くなるように設定することもできる。
【0036】
次に、リソース割当制御部95は、自セル及び周辺セルにおける無線リソースの使用状況と、割当要求を送出した移動局の優先度情報及び周辺セル内において無線リソースを使用している移動局の優先度情報とに基づいて、割当要求を送出した移動局との間のリンクに割り当てる無線リソースを決定する。なお、無線リソースを決定する際の動作の詳細については後述する。
【0037】
この無線リソース割当の結果は、上下周波数制御回路97に入力される。上下周波数制御回路97は、入力される無線リソース割当結果に基づいて、上下の帯域を割り当てるための上下帯域割当情報を受信フィルタ91及び送信フィルタ99へ出力する。受信フィルタ91及び送信フィルタ99は、この上下帯域割当情報に基づいて、上下帯域を調整する。これにより、基地局20と割当要求を送出した移動局との間のリンクに無線リソースが割り当てられることになる。
【0038】
また、無線リソース割当の結果は、報知制御回路98を通じて信号多重回路101にも入力される。信号多重回路101は、この無線リソース割当の結果と符号化回路102を経た下り情報とを多重化する。多重化された信号は、変調回路100、送信フィルタ99、サーキュレータ90を経て移動局へ送信される。移動局は、この多重化信号に含まれる無線リソース割当の結果により、無線リソースが割り当てられたことを認識する。
【0039】
また、無線リソースが割り当てられた後及びその無線リソースの使用が終了し解放された後、リソース割当制御部95は、RNC10に対しその旨を通知すべく、割り当てられた無線リソースに関する情報及び解放された無線リソースに関する情報、具体的には、自セルにおける無線リソースの使用状況と、自セル内の移動局の優先度情報とをRNC10へ送信する。図2に示したRNC情報テーブルは、これらの情報により更新される。
【0040】
図4は、第1実施例における基地局の動作を示すフローチャートである。基地局20内のリソース割当制御部95は、呼の発生やパケットデータの発生に応じて移動局からの割当要求が入力されると、自セルにおける無線リソースの使用状況と、割当要求の送出元の移動局、即ち、無線リソースの割当先の移動局の優先度情報とを把握する(ステップS1)。
【0041】
次に、リソース割当制御部95は、その把握した自セルにおける無線リソースの使用状況に基づいて、自セルに空きリソース、即ち、未使用の無線リソースがあるか否かを判定する(ステップS2)。自セルに空きリソースがない場合には、リソース割当制御部95は、割当要求を所定の待ち行列に組み入れ(ステップS11)、予め定められた所定時間の経過後、あるいは、ランダムに定められる時間の経過後、ステップS1以降の動作を繰り返す。
【0042】
一方、自セルに空きリソースがある場合には、リソース割当制御部95は、RNC10内にアクセスして、周辺セルにおける無線リソースの使用状況と、該周辺セル内において無線リソースを使用している移動局の優先度情報とを問い合わせる(ステップS3)。リソース割当制御部95は、この問い合わせにより、周辺セルにおける無線リソースの使用状況と、該周辺セル内において無線リソースを使用している移動局の優先度情報とを認識する。
【0043】
次に、リソース割当制御部95は、周辺セルにおける無線リソースの使用状況に基づいて、自セルにおける空きリソースが周辺セルにおいて空いているか否か、即ち、未使用であるか否かを判定する(ステップS4)。
【0044】
自セルにおける空きリソースが周辺セルにおいても空いている場合には、リソース割当制御部95は、その空きリソースを割当先の移動局との間の無線リソースを割り当てようとするリンク(割当先のリンク)に割り当てる処理を行う(ステップS8)。
【0045】
一方、自セルにおける空きリソースが周辺セルにおいて空いていない場合には、リソース割当制御部95は、自セルにおける空きリソースが割り当てられている周辺セルのリンクの伝送方向と、割当先のリンクの伝送方向とが一致するか否かを判定する(ステップS5)。
【0046】
これらのリンクの伝送方向が一致する場合、即ち双方のリンクとも伝送方向が上り方向、あるいは、下り方向である場合には、無線リソースを重複して割り当てても、基地局間干渉や移動局間干渉は小さい。この場合には、リソース割当制御部95は、その自セルにおいて空いているが周辺セルにおいて使用されている無線リソースを割当先のリンクに割り当てることが可能か否かを判定する(ステップS7)。例えば、リソース割当制御部95は、所要の希望波対干渉波雑音比(SIR)を満たしているか否かを判定し、満たしている場合には割当可能と判定する。
【0047】
割当可能な場合には、リソース割当制御部95は、その自セルにおいて空いているが周辺セルにおいて使用されている無線リソースを割当先のリンクに割り当てる処理を行う(ステップS8)。また、割当不可能な場合には、リソース割当制御部95は、割当要求を所定の待ち行列に組み入れ(ステップS11)、予め定められた所定時間の経過後、あるいは、ランダムに定められる時間の経過後、ステップS1以降の動作を繰り返す。
【0048】
一方、自セルにおける空きリソースが割り当てられている周辺セルのリンクの伝送方向と、割当先のリンクの伝送方向とが一致しない場合には、リソース割当制御部95は、自セル内の割当先の移動局の優先度情報と、周辺セル内において無線リソースを使用している移動局の優先度情報とに基づいて、自セル内の割当先の移動局の優先度が、周辺セル内において自セルにおける空きリソースを使用している全ての移動局の優先度より高いか否かを判定する(ステップS6)。
【0049】
自セル内の割当先の移動局の優先度が、周辺セル内において自セルにおける空きリソースを使用している移動局の優先度以下である場合には、リソース割当制御部95は、割当要求を所定の待ち行列に組み入れ(ステップS11)、予め定められた所定時間の経過後、あるいは、ランダムに定められる時間の経過後、ステップS1以降の動作を繰り返す。
【0050】
一方、自セル内の割当先の移動局の優先度が、周辺セル内において自セルにおける空きリソースを使用している移動局の優先度より高い場合には、リソース割当制御部95は、その自セルにおいて空いているが周辺セルにおいて使用されている無線リソースを割当先のリンクに割り当てることが可能か否かを判定する(ステップS7)。
【0051】
割当可能な場合には、リソース割当制御部95は、その自セルにおいて空いているが周辺セルにおいて使用されている無線リソースを割当先のリンクに割り当てる処理を行う(ステップS8)。また、割当不可能な場合には、リソース割当制御部95は、割当要求を所定の待ち行列に組み入れ(ステップS11)、予め定められた所定時間の経過後、あるいは、ランダムに定められる時間の経過後、ステップS1以降の動作を繰り返す。
【0052】
上述した無線リソースの割当処理(ステップS8)の終了後、リソース割当制御部95は、自セルにおける無線リソースの使用状況と、自セル内の移動局の優先度情報とをRNC10へ送信する。RNC10内のRNC情報テーブルはこれらの情報により更新される。(ステップS9)。
【0053】
更に、割り当てた無線リソースの使用が終了し解放された後においても、リソース割当制御部95は、自セルにおける無線リソースの使用状況と、自セル内の移動局の優先度情報とをRNC10へ送信する。この場合も同様に、RNC10内のRNC情報テーブルはこれらの情報により更新される。(ステップS10)。
【0054】
次に第2実施例について説明する。上述した第1実施例では、RNCが各基地局のセルにおける無線リソースの使用状況と、その無線リソースを使用している各基地局のセル内の移動局の優先度情報とを保有したが、本実施例では、各基地局が自セルにおける無線リソースの使用状況と、その無線リソースを使用している自セル内の移動局の優先度情報とを保有し、無線リソースを割り当てる際には、周辺の基地局に対し、その周辺セルにおける無線リソースの使用状況と、その無線リソースを使用している移動局の優先度情報とを問い合わせるようになっている。
【0055】
図5は、第2実施例の移動通信システムの構成例を示す図である。同図に示す移動通信システム2は、RNC30、複数の基地局40により構成されている。
【0056】
この移動通信システム2では、各基地局40は、周辺の基地局に問い合わせることにより、その周辺セルにおける無線リソースの使用状況と、その無線リソースを使用している周辺の基地局のセル内の移動局の優先度情報とを認識し、これらの情報に基づいて、自セル内の移動局(図示せず)との間に設定されたリンクに対し、無線リソースを割り当てる。
【0057】
図5は、第2実施例における基地局の構成例を示す図である。同図に示すように基地局40は、サーキュレータ190、受信フィルタ191、復調回路192、復号回路193、リソース割当制御部195、上下周波数制御回路197、報知制御回路198、受信フィルタ199、変調回路200、信号多重回路201、符号化回路202を備えて構成される。
【0058】
第1実施例と同様、移動局からの信号(上り信号)は、サーキュレータ190、受信フィルタ191、復調回路192、復号回路193を通じて上り情報となる。移動局からの無線リソース割当要求があった場合、この上り情報としての割当要求は、リソース割当制御部195に入力される。
【0059】
リソース割当制御部195は、割当要求が入力されると、自セルにおける無線リソースの使用状況と、自セルにおける無線リソースの割当先の移動局、即ち、割当要求の送出元の移動局の優先度情報とを認識するとともに、周辺の基地局に問い合わせを行うことにより、周辺セルにおける無線リソースの使用状況と、該周辺セル内において無線リソースを使用している移動局の優先度情報とを認識する。
【0060】
無線リソースの使用状況と移動局の割当優先度とを認識すべき相手である周辺の基地局は、基地局の設置時に、位置関係等により決定される。基地局30は、この認識すべき周辺の基地局を、該他の基地局を特定する基地局番号により予め管理しておく。リソース割当制御部195は、この予め管理された基地局番号で特定される周辺の基地局に対し周辺セルにおける無線リソースの使用状況と、該周辺セル内において無線リソースを使用している移動局の優先度情報とを問い合わせる。
【0061】
次に、リソース割当制御部195は、自セル及び周辺セルにおける無線リソースの使用状況と、割当要求を送出した移動局の優先度情報及び周辺セル内において無線リソースを使用している移動局の優先度情報とに基づいて、割当要求を送出した移動局との間のリンクに割り当てる無線リソースを決定する。なお、無線リソースを決定する際の動作の詳細については後述する。また、無線リソースが決定された後の処理は、上述した第1実施例と同様であるので、その説明は省略する。
【0062】
また、リソース割当制御部195は、周辺の基地局から問い合わせがあった場合、自セルにおける無線リソースの使用状況と、自セルにおける無線リソースの割当先の移動局、即ち、割当要求の送出元の移動局の優先度情報とを、その周辺の基地局へ通知する。
【0063】
なお、リソース割当制御部195が周辺の基地局に対して問い合わせを行う際、及び、周辺の基地局からの問い合わせに対して自セルにおける無線リソースの使用状況と自セルにおける割当要求の送出元の移動局の優先度情報とを通知する際には、有線又は無線の専用のチャネルが用いられる。
【0064】
図6は、第2実施例における基地局の動作を示すフローチャートである。基地局40内のリソース割当制御部195は、呼の発生やパケットデータの発生に応じて移動局からの割当要求が入力されると、自セルにおける無線リソースの使用状況と、無線リソースの割当先の移動局の優先度情報とを把握する(ステップS11)。
【0065】
次に、リソース割当制御部195は、その把握した自セルにおける無線リソースの使用状況に基づいて、自セルに空きリソースがあるか否かを判定する(ステップS12)。自セルに空きリソースがない場合には、リソース割当制御部95は、割当要求を所定の待ち行列に組み入れ(ステップS18)、予め定められた所定時間の経過後、あるいは、ランダムに定められる時間の経過後、ステップS11以降の動作を繰り返す。
【0066】
一方、自セルに空きリソースがある場合には、リソース割当制御部195は、周辺の基地局にアクセスして、周辺セルにおける無線リソースの使用状況と、該周辺セル内において無線リソースを使用している移動局の優先度情報とを問い合わせる(ステップS13)。リソース割当制御部195は、この問い合わせにより、周辺セルにおける無線リソースの使用状況と、該周辺セル内において無線リソースを使用している移動局の優先度情報とを認識する。
【0067】
以降、ステップS14〜ステップS18の動作は、上述した第1実施例における図4のフローチャートに示したステップS4〜ステップS8の動作と同様であるので、その説明は省略する。
【0068】
なお、上述した第1及び第2の実施例では、基地局におけるセルは、セクタに分割されていないが、セルが複数のセクタに分割されている場合にも、本発明を適用することができる。この場合には、例えば、基地局は各セクタの無線リソースの使用状況と、各セクタ内の移動局の割当優先度を認識するようにすれば良い。
【0069】
以上、説明したように、上下の無線リソースを共用するシステムにおいて上下のトラフィック比率が変動する場合、自セル及び周辺セルにおける無線リソースの使用状況及び移動局に対して設定された無線リソースの割り当ての優先度とに応じて、リンクに無線リソースを割り当てるため、例えば他の基地局において使用されていない無線リソースを自局において割り当てること等が可能になり、基地局間干渉及び移動局間干渉を抑制することができる。また、優先度の高い移動局においては通信品質をできる限り保証すると同時に、高品質、低遅延の通信サービスを提供することが可能となり、更には無線リソースの利用効率の高い移動通信システムを実現することができる。
【発明の効果】
上述の如く、本発明によれば、基地局が自局及び他の基地局における無線リソースの使用状況に応じて、リンクに無線リソースを割り当てるため、例えば他の基地局において使用されていない無線リソースを自局において割り当てること等が可能になり、基地局間干渉及び移動局間干渉を抑制することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例における移動通信システムの構成例を示す図である。
【図2】第1実施例における管理テーブルの一例を示す図である。
【図3】第1実施例における基地局の構成例を示す図である。
【図4】第1実施例における基地局の動作のフローチャートである。
【図5】第2実施例における移動通信システムの構成例を示す図である。
【図6】第2実施例における基地局の構成例を示す図である。
【図7】第2実施例における基地局の動作のフローチャートである。
【符号の説明】
1、2 移動通信システム
10、30 無線制御装置
20、40 基地局
90、190 サーキュレータ
91、191 受信フィルタ
92、192 復調回路
93、193 復号回路
95、195 リソース割当制御部
97、197 上下周波数制御回路
98、198 報知制御回路
99、199 受信フィルタ
100、200 変調回路
101、201 信号多重回路
102、202 符号化回路

Claims (16)

  1. 基地局と前記基地局配下の移動局との間のリンクに対し無線リソースを割り当てる無線リソース割当方法において、
    基地局は、
    自局において未使用の無線リソースが他の基地局において使用されているか否かを判定し、
    前記自局において未使用の無線リソースが他の基地局において未使用である場合に、割当先のリンクに前記未使用の無線リソースを割り当て、
    前記自局において未使用の無線リソースが他の基地局において使用されている場合に、前記使用されている無線リソースが割り当てられたリンクの伝送方向と割当先のリンクの伝送方向とが一致するか否かを判定し、
    前記使用されている無線リソースが割り当てられたリンクの伝送方向と割当先のリンクの伝送方向とが一致する場合に、前記使用されている無線リソースを割当可能か否かを、所要の希望波対干渉波雑音比に基づいて判定し、
    前記使用されている無線リソースを割当可能な場合に、割当先のリンクにその無線リソースを割り当て、
    前記使用されている無線リソースが割り当てられたリンクの伝送方向と割当先のリンクの伝送方向とが一致しない場合に、割当先のリンクに対応する移動局の割当優先度が、前記無線リソースを使用している移動局の割当優先度より高いか否かを判定し、
    前記割当先のリンクに対応する移動局の割当優先度が、前記無線リソースを使用している移動局の割当優先度より高い場合に、前記使用されている無線リソースを割当可能か否かを、所要の希望波対干渉波雑音比に基づいて判定し、
    前記使用されている無線リソースを割当可能な場合に、割当先のリンクにその無線リソースを割り当てるようにした無線リソース割当方法。
  2. 請求項1に記載の無線リソース割当方法において、
    基地局は、各基地局における無線リソースの使用状況と各基地局配下の移動局の割当優先度とを管理する管理装置に対し問い合わせを行うことにより、他の基地局における無線リソースの使用状況と、該他の基地局配下の移動局の割当優先度とを認識するようにした無線リソース割当方法。
  3. 請求項1又は2に記載の無線リソース割当方法において、
    基地局は、各基地局における無線リソースの使用状況と各基地局配下の移動局の割当優先度とを管理する管理装置に対し、無線リソースを割り当てた後及び該割り当てた無線リソースを解放した後に、その旨を通知するようにした無線リソース割当方法。
  4. 請求項1乃至3のいずれか1項に記載の無線リソース割当方法において、
    基地局は、他の基地局において、該他の基地局における無線リソースの使用状況と該他の基地局配下の移動局の割当優先度とが管理されている場合に、該他の基地局に対し問い合わせを行うことにより、該他の基地局における無線リソースの使用状況と該他の基地局配下の移動局の割当優先度とを認識するようにした無線リソース割当方法。
  5. 請求項4に記載の無線リソース割当方法において、
    基地局は、他の基地局に対し問い合わせを行う際に、専用のチャネルを用いるようにした無線リソース割当方法。
  6. 請求項1乃至5のいずれか1項に記載の無線リソース割当方法において、
    基地局は、自局における無線リソースの使用状況と自局配下の移動局の割当優先度とを管理し、他の基地局からの問い合わせに対し、該管理する自局における無線リソースの使 用状況と自局配下の移動局の割当優先度とを通知するようにした無線リソース割当方法。
  7. 請求項6に記載の無線リソース割当方法において、
    基地局は、管理する自局における無線リソースの使用状況と自局配下の移動局の割当優先度とを通知する際に、専用のチャネルを用いるようにした無線リソース割当方法。
  8. 請求項1乃至7のいずれか1項に記載の無線リソース割当方法において、
    基地局は、無線リソースの使用状況と移動局の割当優先度とを認識すべき他の基地局を、該他の基地局を特定する情報により予め管理するようにした無線リソース割当方法。
  9. 配下の移動局との間のリンクに対し無線リソースを割り当てる基地局であって、
    自局において未使用の無線リソースが他の基地局において使用されているか否かを判定する第1の判定手段と、
    前記自局において未使用の無線リソースが他の基地局において未使用である場合に、割当先のリンクに前記未使用の無線リソースを割り当てる第1の割当手段と、
    前記自局において未使用の無線リソースが他の基地局において使用されている場合に、前記使用されている無線リソースが割り当てられたリンクの伝送方向と割当先のリンクの伝送方向とが一致するか否かを判定する第2の判定手段と、
    前記使用されている無線リソースが割り当てられたリンクの伝送方向と割当先のリンクの伝送方向とが一致する場合に、前記使用されている無線リソースを割当可能か否かを、所要の希望波対干渉波雑音比に基づいて判定する第3の判定手段と、
    前記使用されている無線リソースを割当可能な場合に、割当先のリンクにその無線リソースを割り当てる第2の割当手段と、
    前記使用されている無線リソースが割り当てられたリンクの伝送方向と割当先のリンクの伝送方向とが一致しない場合に、割当先のリンクに対応する移動局の割当優先度が、前記無線リソースを使用している移動局の割当優先度より高いか否かを判定する第4の判定手段と、
    前記割当先のリンクに対応する移動局の割当優先度が、前記無線リソースを使用している移動局の割当優先度より高い場合に、前記使用されている無線リソースを割当可能か否かを、所要の希望波対干渉波雑音比に基づいて判定する第5の判定手段と、
    前記使用されている無線リソースを割当可能な場合に、割当先のリンクにその無線リソースを割り当てる第3の割当手段と
    を備えることを特徴とする基地局。
  10. 請求項9に記載の基地局において、
    前記使用状況認識手段は、各基地局における無線リソースの使用状況と各基地局配下の移動局の割当優先度とを管理する管理装置に対し問い合わせを行うことにより、他の基地局における無線リソースの使用状況を認識し、前記割当優先度認識手段は、該管理装置に対し問い合わせを行うことにより、他の基地局配下の移動局の割当優先度を認識するようにした基地局。
  11. 請求項9又は10に記載の基地局において、
    各基地局における無線リソースの使用状況と各基地局配下の移動局の割当優先度とを管理する管理装置に対し、無線リソースを割り当てた後及び該割り当てた無線リソースを解放した後に、その旨を通知する第1の通知手段を備えるようにした基地局。
  12. 請求項9乃至11のいずれか1項に記載の基地局において、
    他の基地局において、該他の基地局における無線リソースの使用状況と該他の基地局配下の移動局の割当優先度とが管理されている場合に、前記使用状況認識手段は、該他の基地局に対し問い合わせを行うことにより、該他の基地局における無線リソースの使用状況 を認識し、前記割当優先度認識手段は、該他の基地局に対し問い合わせを行うことにより、該他の基地局配下の移動局の割当優先度を認識するようにした基地局。
  13. 請求項12に記載の基地局において、
    前記使用状況認識手段は、他の基地局に対し問い合わせを行う際に、専用のチャネルを用いるようにした基地局。
  14. 請求項9乃至13のいずれか1項に記載の基地局において、
    自局における無線リソースの使用状況と自局配下の移動局の割当優先度とを管理する管理手段と、
    他の基地局からの問い合わせに対し、該管理された自局における無線リソースの使用状況と自局配下の移動局の割当優先度とを通知する第2の通知手段と、
    を備えるようにした基地局。
  15. 請求項14に記載の基地局において、
    前記第2の通知手段は、前記管理された自局における無線リソースの使用状況と自局配下の移動局の割当優先度とを通知する際に、専用のチャネルを用いるようにした基地局。
  16. 請求項9乃至15のいずれか1項に記載の基地局において、
    無線リソースの使用状況と移動局の割当優先度とを認識すべき他の基地局を、該他の基地局を特定する情報により予め管理するようにした基地局。
JP2000391393A 2000-12-22 2000-12-22 無線リソース割当方法及び基地局 Expired - Fee Related JP3816334B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000391393A JP3816334B2 (ja) 2000-12-22 2000-12-22 無線リソース割当方法及び基地局
EP20010310516 EP1217852B1 (en) 2000-12-22 2001-12-17 Radio resource allocation method and base station using the same
DE2001604273 DE60104273T2 (de) 2000-12-22 2001-12-17 Verfahren zur Funkbetriebsmittelzuweisung und Basisstation unter Verwendung desselben
SG200107884A SG104953A1 (en) 2000-12-22 2001-12-19 Radio resource allocation method and base station using the same
US10/020,926 US7130638B2 (en) 2000-12-22 2001-12-19 Radio resource allocation method and base station using the same
CNB011403977A CN1170446C (zh) 2000-12-22 2001-12-21 无线电资源分配方法和使用该方法的基站
KR10-2001-0082444A KR100445048B1 (ko) 2000-12-22 2001-12-21 무선자원 할당 방법 및 이를 사용하는 기지국

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000391393A JP3816334B2 (ja) 2000-12-22 2000-12-22 無線リソース割当方法及び基地局

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002199435A JP2002199435A (ja) 2002-07-12
JP2002199435A5 JP2002199435A5 (ja) 2004-10-28
JP3816334B2 true JP3816334B2 (ja) 2006-08-30

Family

ID=18857539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000391393A Expired - Fee Related JP3816334B2 (ja) 2000-12-22 2000-12-22 無線リソース割当方法及び基地局

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7130638B2 (ja)
EP (1) EP1217852B1 (ja)
JP (1) JP3816334B2 (ja)
KR (1) KR100445048B1 (ja)
CN (1) CN1170446C (ja)
DE (1) DE60104273T2 (ja)
SG (1) SG104953A1 (ja)

Families Citing this family (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080303897A1 (en) * 2000-12-22 2008-12-11 Terahop Networks, Inc. Visually capturing and monitoring contents and events of cargo container
US8050625B2 (en) 2000-12-22 2011-11-01 Terahop Networks, Inc. Wireless reader tags (WRTs) with sensor components in asset monitoring and tracking systems
AU2002345137A1 (en) 2002-07-03 2004-01-23 Nokia Corporation Method for allocating information transfer capacity in mobile communication system, and mobile communication system
GB2392347B (en) * 2002-08-21 2006-02-22 Motorola Inc An apparatus and method for resource allocation in a communication system
US7139274B2 (en) * 2002-08-23 2006-11-21 Qualcomm, Incorporated Method and system for a data transmission in a communication system
US7457625B2 (en) * 2002-10-22 2008-11-25 Texas Instruments Incorporated Wirelessly-linked, distributed resource control to support wireless communication in non-exclusive spectrum
US8179833B2 (en) 2002-12-06 2012-05-15 Qualcomm Incorporated Hybrid TDM/OFDM/CDM reverse link transmission
US8526978B2 (en) 2003-10-29 2013-09-03 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for efficiently delivering supplementary services to multi-technology capable wireless transmit/receive units
US7599339B2 (en) * 2003-11-12 2009-10-06 Interdigital Technology Corporation Method and system for transferring wireless transmit/receive unit-specific information
JP4546399B2 (ja) * 2003-11-27 2010-09-15 ユーティーシダカン(ジョングオ)ヨウシャンゴンシ 符号分割多元アクセス通信システムにおける無線チャンネルのリソース割当ておよび速度制御方法
CN100375558C (zh) * 2004-06-29 2008-03-12 中兴通讯股份有限公司 一种无线通讯***中多载频小区动态调整辅载频的方法
CN100433637C (zh) * 2004-09-29 2008-11-12 上海贝尔阿尔卡特股份有限公司 一种在无线网络中用于为用户装置进行资源调度的基站及其方法
US20060203724A1 (en) * 2005-03-08 2006-09-14 Donna Ghosh Multi-carrier, multi-flow, reverse link medium access control for a communication system
RU2420040C2 (ru) * 2005-07-21 2011-05-27 Телефонактиеболагет Лм Эрикссон (Пабл) Улучшение srb по hs-dsch во время смены ячейки
US7869378B2 (en) * 2005-09-26 2011-01-11 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for sharing slot allocation schedule information amongst nodes of a wireless mesh network
JP4539858B2 (ja) * 2005-09-26 2010-09-08 日本電気株式会社 優先呼設定方法
US9955438B2 (en) * 2005-09-27 2018-04-24 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for carrier allocation and management in multi-carrier communication systems
JP4726060B2 (ja) * 2005-10-20 2011-07-20 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 基地局装置、無線通信用パラメータ更新方法
JP4704882B2 (ja) * 2005-10-20 2011-06-22 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 基地局装置、無線通信用パラメータ設定方法
US20070123290A1 (en) * 2005-11-28 2007-05-31 Fredrik Stenmark Low power transmission mode
JP2007295207A (ja) * 2006-04-24 2007-11-08 Ntt Docomo Inc 移動通信システム及びハンドオーバ方法
KR100785853B1 (ko) * 2006-06-05 2007-12-14 한국전자통신연구원 직교 주파수 분할 다중 접속 시스템에서의 자원 할당 방법
EP1885142B1 (en) * 2006-08-01 2009-12-23 Nokia Siemens Networks Gmbh & Co. Kg Centralized radio resource allocation in communication networks
EP1892971A1 (en) * 2006-08-23 2008-02-27 Nokia Siemens Networks Gmbh & Co. Kg Inter base station communication for joint resource management
CN101150835B (zh) * 2006-09-22 2011-02-16 华为技术有限公司 进行信道分配的方法和基站
CN101207435B (zh) * 2006-12-18 2011-05-25 中兴通讯股份有限公司 专用信道速率下调方法
WO2008093424A1 (ja) 2007-02-01 2008-08-07 Fujitsu Limited 無線通信システムにおける無線リソースの割り当て方法及び同システムにおける無線基地局
WO2008099716A1 (ja) * 2007-02-14 2008-08-21 Mitsubishi Electric Corporation 車両用通信装置
EP1968332B1 (en) * 2007-03-09 2018-05-16 Nokia Solutions and Networks Italia S.p.A. Radio resource allocation information exchange between base stations
JP5002322B2 (ja) * 2007-04-27 2012-08-15 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信システムにおける基地局装置及び無線リソース使用方法
US8229451B2 (en) * 2007-05-02 2012-07-24 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and arrangement for managing inter-cell interference in a communications network
US8130780B2 (en) 2007-06-15 2012-03-06 Futurewei Technologies, Inc. Method and apparatus for assigning resources in a wireless system with multiple regions
US8614985B2 (en) * 2007-06-15 2013-12-24 Futurewei Technologies, Inc. Method and apparatus for sharing a group resource in a wireless SDMA system
US9544911B2 (en) * 2007-08-10 2017-01-10 Futurewei Technologies, Inc. System and method for assigning communications resources in a wireless communications system
US7937068B2 (en) * 2007-08-23 2011-05-03 Motorola Solutions, Inc. Emergency dispatch management and prioritization of communication resources
JP5030730B2 (ja) 2007-10-04 2012-09-19 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 無線通信システム、無線通信方法及び基地局
CN103260185A (zh) * 2007-10-26 2013-08-21 华为技术有限公司 移动终端、网络实体及其相关方法
WO2009070928A1 (fr) * 2007-12-03 2009-06-11 Zte Corporation Procédé pour coordonner les ressources entre des cellules
US8750139B2 (en) 2008-04-15 2014-06-10 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for carrier selection in multi-carrier communication systems
US9014015B2 (en) 2008-04-15 2015-04-21 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for resource utilization management in a multi-carrier communications system
US8427967B2 (en) * 2008-04-15 2013-04-23 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for carrier identity determination in multi-carrier communication systems
US8315237B2 (en) * 2008-10-29 2012-11-20 Google Inc. Managing and monitoring emergency services sector resources
JP5309708B2 (ja) * 2008-06-16 2013-10-09 富士通株式会社 移動局及びデータ送信方法
US8107961B1 (en) * 2008-07-01 2012-01-31 Sprint Spectrum L.P. Method and system for optimizing frequency allocation during handoff
JP5172562B2 (ja) * 2008-09-22 2013-03-27 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動局及び移動通信方法
US8275404B2 (en) * 2008-10-29 2012-09-25 Google Inc. Managing and monitoring emergency services sector resources
KR101498293B1 (ko) * 2008-12-08 2015-03-05 엘지전자 주식회사 무선통신 시스템에서 무선자원 할당방법 및 인접정보 전송방법
US8705523B2 (en) 2009-02-05 2014-04-22 Google Inc. Conjoined class-based networking
US8488619B2 (en) 2009-06-09 2013-07-16 Alcatel Lucent Allocating interlace multiplex pairs for multicast services
JP2011004262A (ja) * 2009-06-19 2011-01-06 Toshiba Corp 移動無線端末装置
KR101383513B1 (ko) * 2009-07-17 2014-04-08 후지쯔 가부시끼가이샤 단말 장치, 통신 시스템 및 통신 방법
JP5768715B2 (ja) * 2009-08-07 2015-08-26 日本電気株式会社 無線通信システム、無線通信方法、無線局、制御局、およびプログラム
US20120142388A1 (en) * 2009-08-13 2012-06-07 Panasonic Corporation Systems, apparatus and methods for resource limitation
US8619687B2 (en) * 2010-02-12 2013-12-31 Sharp Laboratories Of America, Inc. Coordinating uplink resource allocation
JP5388129B2 (ja) * 2010-04-01 2014-01-15 独立行政法人情報通信研究機構 無線通信ネットワークの周波数チャネル選択方法及びシステム
WO2012072097A1 (en) * 2010-11-29 2012-06-07 Nokia Siemens Networks Oy Carrier selection in relay systems
WO2012097433A1 (en) * 2011-01-21 2012-07-26 Research In Motion Limited Providing mobile-guided downlink interference management
KR101362779B1 (ko) * 2011-09-06 2014-02-13 삼성전자주식회사 무선 네트워크의 채널 설정 방법 및 장치
EP2761775B1 (en) 2011-09-30 2020-03-25 LG Electronics Inc. Method and user equipment for transmitting channel state information and method and base station for receiving channel state information
JP6112420B2 (ja) * 2011-10-31 2017-04-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 無線基地局装置、無線資源管理方法、無線資源管理プログラム、無線通信装置、及び無線通信システム
CN103139912B (zh) * 2011-11-29 2016-05-25 华为技术有限公司 异构网络中用户接入的方法及基站节点
WO2013147656A1 (en) * 2012-03-28 2013-10-03 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and apparatus relating to congestion control
US20150103773A1 (en) * 2012-06-05 2015-04-16 Klaus Ingemann Pedersen Communication Method and Apparatus
US20140378148A1 (en) * 2013-06-25 2014-12-25 Public Wireless, Inc. Systems and methods for optimizing wireless networks
US9112790B2 (en) 2013-06-25 2015-08-18 Google Inc. Fabric network
TWI522879B (zh) * 2014-08-01 2016-02-21 群創光電股份有限公司 觸控顯示裝置
US10433179B2 (en) * 2017-04-12 2019-10-01 Qualcomm Incorporated Spatial-division multiple access (SDMA) across multiple operators
US11057091B2 (en) * 2018-02-16 2021-07-06 Qualcomm Incorporated Reference signals for tracking
KR102034566B1 (ko) 2019-08-09 2019-11-08 김웅시 자동 잠김용 도어락킹장치

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2602251B2 (ja) 1987-11-06 1997-04-23 株式会社日立製作所 移動無線通信方法及び無線基地局
DE3886967T2 (de) 1987-03-20 1994-07-07 Hitachi Ltd Tragbares schnurloses Kommunikationssystem und Verfahren.
CA2075022C (en) * 1991-11-01 1997-04-22 Noach Amitay Communications resource assignment in a wireless telecommunications system
US5507034A (en) * 1993-09-01 1996-04-09 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Channel selection in a cellular communication system
US5724665A (en) * 1993-11-24 1998-03-03 Lucent Technologies Inc. Wireless communication base station
JP2671804B2 (ja) 1994-05-27 1997-11-05 日本電気株式会社 階層型資源管理方法
JPH08223106A (ja) 1995-02-10 1996-08-30 Toshiba Corp 移動通信システムの無線チャネル選択方法および基地局装置
KR100247146B1 (ko) * 1995-03-31 2000-04-01 비센트 비.인그라시아 통신자원을 할당하는 방법 및 장치
US5574977A (en) * 1995-04-17 1996-11-12 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson System and method for providing priority access and channel assignment in a cellular telecommunication system
US5768254A (en) * 1995-09-29 1998-06-16 Lucent Technologies Inc. Multiple access cellular communication with signal cancellation to reduce co-channel interference
JPH10154969A (ja) 1996-11-22 1998-06-09 Sony Corp 通信方法、基地局及び端末装置
US5867789A (en) * 1996-12-30 1999-02-02 Motorola, Inc. Method and system for real-time channel management in a radio telecommunications system
US6157627A (en) * 1997-06-23 2000-12-05 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Channel allocation for mixed multislot services
US6112101A (en) * 1997-10-09 2000-08-29 Ericsson Inc. Load based priority for the mobile subscriber
KR100546559B1 (ko) * 1998-05-04 2006-04-21 엘지전자 주식회사 이동 통신시스템의 무선 자원 할당방법
US6366780B1 (en) * 1998-10-08 2002-04-02 Nortel Networks Ltd. Real-time spectrum usage data collection in a wireless communication system
SE521227C2 (sv) * 1999-02-22 2003-10-14 Ericsson Telefon Ab L M Mobilradiosystem och ett förfarande för kanallokering i ett mobilradiosystem
JP2000316183A (ja) 1999-04-30 2000-11-14 Ntt Docomo Inc 移動通信システムおよび移動通信システムにおけるチャネル割当て方法
EP1061760A1 (en) 1999-06-18 2000-12-20 Lucent Technologies Inc. Method and system for channel allocation

Also Published As

Publication number Publication date
CN1170446C (zh) 2004-10-06
DE60104273D1 (de) 2004-08-19
SG104953A1 (en) 2004-07-30
KR20020051867A (ko) 2002-06-29
EP1217852A1 (en) 2002-06-26
CN1360446A (zh) 2002-07-24
DE60104273T2 (de) 2005-07-28
US20020082021A1 (en) 2002-06-27
EP1217852B1 (en) 2004-07-14
JP2002199435A (ja) 2002-07-12
KR100445048B1 (ko) 2004-08-21
US7130638B2 (en) 2006-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3816334B2 (ja) 無線リソース割当方法及び基地局
JP3870977B2 (ja) パケット通信システムのパフォーマンスを向上させる方法と装置
US8040815B2 (en) Spectrum coordination controller
US9179474B2 (en) Combined contention and scheduling based uplink for S3g
JP5098555B2 (ja) 無線通信システム
RU99113437A (ru) Способ и устройство для улучшения характеристик пакетной системы связи
JP2008522472A (ja) 柔軟性のあるマルチキャリアシステムでのページングを最適化する方法および装置
WO2006082616A1 (ja) 無線通信システム並びに同システムに用いられる基地局及び端末
JP2000078653A (ja) 無線通信システムの資源割り当て方法
WO2020039487A1 (ja) 端末装置、基地局装置、及び通信システム
JP2018098751A (ja) セル間干渉制御を用いたヘテロジニアスネットワークにおける干渉を緩和する方法及び装置
US8787286B2 (en) Method and apparatus for admitting a request for allocation of wireless connection resources in a communication system
US7953418B2 (en) Method for allocating spatial radio resource in communication system
CN107548070B (zh) 数据传输方法、装置及***
JP4278530B2 (ja) 符号分割多重通信システム及びその周波数割当て方法
JP2019522408A (ja) エアインタフェースリソース割り当て方法およびネットワークデバイス
JP2023546232A (ja) 通信方法および装置
WO2008095419A1 (en) Method for allocating dedicated channel and base station device thereof
JP5890673B2 (ja) 無線通信システムおよび基地局
JP2011528888A (ja) 可変ビットレート情報のためのチャネル時間割当て及びデータを処理するための方法及び装置
JP2022502942A (ja) 能力及びリソースの割り当て方法、端末機器及び制御機器
KR20140077756A (ko) Tdd 통신 시스템에서 무선 채널 할당 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060404

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060607

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3816334

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100616

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100616

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110616

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120616

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120616

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130616

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees