JP3808915B2 - ガラス前床 - Google Patents

ガラス前床 Download PDF

Info

Publication number
JP3808915B2
JP3808915B2 JP13815195A JP13815195A JP3808915B2 JP 3808915 B2 JP3808915 B2 JP 3808915B2 JP 13815195 A JP13815195 A JP 13815195A JP 13815195 A JP13815195 A JP 13815195A JP 3808915 B2 JP3808915 B2 JP 3808915B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat transfer
front floor
glass
glass front
tunnel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13815195A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0840725A (ja
Inventor
フランク・ジェイ・ブボン
ケネス・ジェイ・ポール
スティーブン・ジェイ・ピンカートン
Original Assignee
エムハート・グラス・ソシエテ・アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エムハート・グラス・ソシエテ・アノニム filed Critical エムハート・グラス・ソシエテ・アノニム
Publication of JPH0840725A publication Critical patent/JPH0840725A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3808915B2 publication Critical patent/JP3808915B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B7/00Distributors for the molten glass; Means for taking-off charges of molten glass; Producing the gob, e.g. controlling the gob shape, weight or delivery tact
    • C03B7/02Forehearths, i.e. feeder channels
    • C03B7/06Means for thermal conditioning or controlling the temperature of the glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B7/00Distributors for the molten glass; Means for taking-off charges of molten glass; Producing the gob, e.g. controlling the gob shape, weight or delivery tact
    • C03B7/02Forehearths, i.e. feeder channels
    • C03B7/06Means for thermal conditioning or controlling the temperature of the glass
    • C03B7/07Electric means

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Furnace Details (AREA)
  • Glass Melting And Manufacturing (AREA)
  • Crucibles And Fluidized-Bed Furnaces (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、溶融ガラス流を、ガラス供給装置のスパウトボウルに送るガラス前床に関する。ここで、ガラス供給装置は溶融ガラスの複数の垂直走行体(ランナー)を分配するもので、これらランナーはI.S.機械やH−26機械のようなガラス容器成形機械による処理のために個々のコブに剪断される。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】
米国特許第4,552,579号には、平衡ゾーンに続く複数の冷却ゾーンを備えた従来の前床についての状況が説明されている。これら冷却ゾーンは、同一で、ルーフから下方に突出する一対の突起によって3つの平行なチャンネル(流床)に分割される。通常運転の間(平衡運転状態時)に、溶融ガラスが前床を通って流れる時に、これら冷却ゾーンの両側のチャンネルに熱が加えられ、かつ中央のチャンネルから熱が除去される。前床の長さは、特定の最大流れ比のために規定されており、それ故、前床は最適に運転されず、溶融ガラス(流れ比)に対する要求は実質的に後退される。始動時、両側のチャンネル内の加熱空気を始動時間の短縮を図るために中央のチャンネル内に導き入れることができるが(ヨーロッパ特許出願第0503883A1)、しかし通常運転時にはこのような加熱空気の導入は中止される。
【0003】
したがって、本発明の1つの目的は、特定要求あるいは非常に縮小した要求のいずれにおいても最適に運転可能な前床を提供することである。
【0004】
他の目的及び本発明の利点は以下の詳細な説明及び本発明の原理に関連する本発明による望ましい実施例を図示した添付図面により明らかになるであろう。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本発明のガラス前床は、上流ゾーン及び下流ゾーンからなるガラス前床にして、各ゾーンは、溶融ガラスの搬送のためのチャンネルを有する下方部分と、前記チャンネルを閉塞するルーフ部材であって、該ルーフ部分と前記チャンネルによって搬送される溶融ガラスとの間の空間を一対の両側流れチャンネルと中央流れチャンネルとに有効に分割する下方に延びる一対の延長突起を有するルーフ部材と、前記両側流れチャンネルに熱を導入する手段と、前記中央流れチャンネル上にある前記ルーフ部材の頂部のトンネルであって、上流端に入口を、下流端に出口を有するトンネルと、前記中央流れチャンネルと前記トンネルとを連結する、前記ルーフ部材内に設けられた複数の開口部と、前記トンネルと前記中央流れチャンネルとの間で熱が移送されるように、前記開口部を閉じるため、この開口部に対応して設けられる、複数の熱板、及び前記トンネルの入口に冷却空気を供給するための手段とを具備し、前記上流ゾーンは、更に前記複数の熱板の少なくとも1つの温度を上昇させ、熱が前記中央流れチャンネルに移送されるようにする手段を有することを特徴としている。
【0006】
【実施例】
ガラス前床の調整区分には、一対のルーフ部分12によって覆われた溶融ガラスの搬送チャンネル(流床)10が備えられ、このルーフ部分は上流冷却ゾーン13と下流冷却ゾーン13Aを区画する。より小型の前床では、単一のルーフ部分と(同じ長さのチャンネル)があり、この単一のルーフ部分内に区画された上流冷却ゾーンと下流冷却ゾーンとがある。ルーフ部分は複数のガス噴出バーナ16を支持するサイドブロック14と一対の下方に突出する分離リブ20を含むルーフブロック18を具備する。分離リブは、流れチャンネルを、中央チャンネル22によって分離された一対のサイドチャンネル22に有効に分割する。中央チャンネル22に沿い間隔をおいて、複数の開口部24がルーフブロック18を通って垂直に延びる(明確化の目的で、3個の開口部が図1の上流冷却ゾーン内に示され、また図2の好ましい実施例で、6個の開口部が上流冷却ゾーンに明示され、6個の開口部が下流冷却ゾーンに明示されている)。これら開口部24は、良好な熱伝導性を有する耐熱性材料からなる複数の閉塞板26によって封止される。これら閉塞板26は、上流冷却チャンネル及び下流冷却チャンネル全長にわたり中央チャンネルに延びるトンネル28内に配置される。各トンネルはその両端で閉じられる。吸い込み口30がトンネルの一端に区画され、該吸い込み口を介してファン(図2)により循環空気をトンネル内に吹き込むことができ、排気開口部32がトンネルの他端に区画される。一般的には、通常の運転中(平衡運転状態時)、冷却空気が閉塞板26の温度を下げるためにトンネル内を通過し、上流及び下流冷却ゾーンの中央チャンネル内の空気を冷却し、それ故中央チャンネル内の溶融ガラスを冷却する。上述した単一のルーフ部分に区画された上流冷却ゾーンを除き、図1及び図2に示されたルーフ部分の右側にある上流冷却ゾーンには、各耐熱性の閉塞板上にあるトンネルの天井に搭載された電気加熱要素34(図3)が付加的に装備され、この電気加熱要素が電力分配システム35に電気接続される。この代わりに、一対のガス噴射パイロットバーナ36(図4)を、トンネル28内に導入された空気を加熱するためにトンネルの上流(一端)の吸い込み開口部30に配置することができ、あるいは図5に示すように、ガスマニホールド37によって各放射板(閉塞板)26上に位置する個々のガス噴出放射バーナノズル38にガスを供給することができる(図2の各電気加熱素子34はガス噴出放射バーナノズル38で置き換えることができる)。
【0007】
調整区分の全長は、特定の最大要求、すなわち、特定の流れでの平衡運転状態時における溶融ガラスの流れ比、及びこの流れ比で運転されたとき、両トンネルが同じに運転する、要求のために設定される。循環空気が、閉塞ブロック(閉塞板)を冷却し、中央チャンネルから熱を移送するために、トンネル内に吹き込まれる。前記要求を実質的に縮小させたとき(例えば要求を半分に縮小させてとき)、前床を調整するため、上流冷却ゾーン上のトンネルを除き、下流冷却ゾーン上のトンネルは同じに方法で運転を続行する。ブロワ(ファン)は弱められ、すなわち停止され、中央チャンネル内の溶融ガラスを輻射加熱して、上流冷却ゾーン13に熱を加える、閉塞板を加熱するため、加熱装置(電気加熱素子、ガスバーナ等)を点灯、点火する。前床の範囲は加熱装置により発生する熱量を制御することにより延長可能である。熱板(閉塞板、放射板)上に加熱装置を配置した場合、上流端の加熱装置で始動する1個から6個の連続した加熱装置を制御することにより、前記前床の範囲をさらに制御することができる。特定範囲が最大範囲よりも少なく、かつ電気加熱素子あるいは輻射バーナが使用される場合には、このような加熱装置の1つ、あるいは所望の範囲を達成するために上流冷却ゾーンの最も上流端で始動する、6個の連続して配置された加熱装置よりも少ない数の加熱装置を使用することが可能である。
【0008】
上流トンネルの運転を自動的に制御するために、図6に示すように、ガラス温度センサが中央チャンネルの上流調整ゾーンの下流端において溶融ガラスの温度を検知し、また設定値に対応して運転するコントローラが加熱装置(電気加熱素子、ガス噴射パイロットバーナ、あるいはガス噴射輻射バーナノズル)をSCRあるいは燃焼制御システムを介して調整するか、あるいは冷却空気弁を冷却空気弁モータを介して運転する。
【図面の簡単な説明】
【図1】2つの調整ゾーンによって区画される溶融ガラスのための、前床の調整区分の斜視図である。
【図2】図1の2−2線からみた断面図である。
【図3】ルーフに固定された加熱素子を有する、図1に示された耐熱性トンネルの一部を示す図である。
【図4】第2実施例の頂部トンネルの斜視図である。
【図5】第3実施例の上流調整ゾーンの一部を示す斜視図である。
【図6】図1に示す前床の制御論理ダイヤグラムである。
【符号の説明】
10 ガラス搬送チャンネル
12 ルーフ部分
13 上流冷却ゾーン
13A 下流冷却ゾーン
14 サイドブロック
22 中央チャンネル
24 開口部
26 閉塞板(放射板、熱板)
28 トンネル
30 吸い込み開口部(入口)
32 排気開口部(出口)
34 電気加熱素子
36 ガス噴射パイロットバーナ
38 ガス噴射輻射バーナノズル

Claims (8)

  1. 上流ゾーン及び下流ゾーンからなるガラス前床にして、
    各ゾーンは、
    溶融ガラスの搬送のためのチャネルを有する下方部分と、
    前記チャネルを閉塞するルーフ部材であって、該ルーフ部材と前記チャネルとによって搬送される溶融ガラスとの間の空間を一対の両側流れチャネルと中央流れチャネルとに有効に分割する下方に伸びる一対の延長突起を有するルーフ部材と、
    前記両側流れチャネルに熱を導入する手段と、
    前記中央流れチャネル上にある前記ルーフ部材の頂部のトンネルであって、上流端に入口を、下流側に出口を有するトンネルと、
    前記中央流れチャネルと前記トンネルとを連結する、前記ルーフ部材内に設けられた複数の開口部と、
    前記トンネルと前記中央流れチャネルとの間で熱が移送されるように、前記開口部を閉じるため、この開口部に対応して設けられる、複数の熱伝達板と、
    前記トンネルの入口に冷却空気を供給するための手段とを具備し、
    前記上流ゾーンは、更に前記複数の熱伝達板の少なくとも1つの温度を上昇させ、熱が前記中央流れチャネルに移送されるようにする手段を有することを特徴とする、ガラス前床。
  2. 請求項1に記載のガラス前床にして、
    前記複数の熱伝達板の少なくとも1つの温度を上昇させる手段が、前記トンネルの上流端に接近して配置された、少なくとも1つのガス噴射パイロットバーナであることを特徴とするガラス前床。
  3. 請求項2に記載のガラス前床にして、
    前記複数の熱伝達板の少なくとも1つの温度を上昇させる手段が、一対のガス噴射パイロットバーナであることを特徴とするガラス前床。
  4. 請求項1に記載のガラス前床にして、
    前記複数の熱伝達板の少なくとも1つの温度を上昇させる手段が、前記複数の熱伝達板の少なくとも1つの熱伝達板の上に配置された、ガス噴射輻射バーナであることを特徴とするガラス前床。
  5. 請求項4に記載のガラス前床にして、
    前記ガス噴射輻射バーナが、前記複数の熱伝達板上にそれぞれ対応して配置された複数のガス噴射輻射バーナであることを特徴とするガラス前床。
  6. 請求項5に記載のガラス前床にして、
    前記複数の熱伝達板が、最も上流端の位置を含む、連続した熱伝達板であることを特徴とするガラス前床。
  7. 請求項1に記載のガラス前床にして、
    前記複数の熱伝達板の少なくとも1つの温度を上昇させる手段が、前記複数の熱伝達板の少なくとも1つの熱伝達板の上に配置された、電気加熱素子であることを特徴とするガラス前床。
  8. 請求項6に記載のガラス前床にして、
    前記電気加熱素子が、最も上流端の熱伝達板を含む、複数の連続する熱伝達板上に該熱伝達板に対応して配置された複数の電気加熱素子からなることを特徴とするガラス前床。
JP13815195A 1994-06-06 1995-06-05 ガラス前床 Expired - Fee Related JP3808915B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/254,182 US5383949A (en) 1994-06-06 1994-06-06 Glass forehearth
US254182 1994-06-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0840725A JPH0840725A (ja) 1996-02-13
JP3808915B2 true JP3808915B2 (ja) 2006-08-16

Family

ID=22963251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13815195A Expired - Fee Related JP3808915B2 (ja) 1994-06-06 1995-06-05 ガラス前床

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5383949A (ja)
JP (1) JP3808915B2 (ja)
DE (1) DE19520590B4 (ja)
FR (1) FR2720738B1 (ja)
GB (1) GB2290080B (ja)
IT (1) IT1275310B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5718741A (en) * 1995-05-19 1998-02-17 Owens-Brockway Glass Container Inc. Directly cooled, side fired forehearth
DE29612683U1 (de) * 1996-07-22 1996-10-17 Jasper Gesellschaft für Energiewirtschaft und Kybernetik mbH, 59590 Geseke Glasfeeder
DE19939786B8 (de) 1999-08-21 2004-07-08 Schott Glas Vorrichtung für das Erschmelzen oder das Läutern von Gläsern oder Glaskeramiken
DE19939782C1 (de) * 1999-08-21 2001-05-17 Schott Glas Vorrichtung und Verfahren zum Erschmelzen oder Läutern von Gläsern oder Glaskeramiken
DE102004006619B4 (de) * 2004-02-10 2012-05-31 Schott Ag Vorrichtung zum Bereitstellen und Verfahren zum Beheizen einer Glasschmelze
IT1391154B1 (it) * 2008-08-07 2011-11-18 F I R E S R L Canale o distributore per forno per vetro e procedimento estrazione fumi dal canale
JP6011451B2 (ja) * 2013-05-14 2016-10-19 日本電気硝子株式会社 フィーダー
CN103992022B (zh) * 2014-06-13 2016-09-28 王纪珍 一种高硼硅玻璃液分级料道

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1807071A (en) * 1922-03-30 1931-05-26 Hartford Empire Co Electrically heated container for molten glass
GB268432A (en) * 1925-12-31 1927-03-31 United Glass Bottle Mfg Ltd Improvements in or relating to glass furnaces
US2282554A (en) * 1939-11-01 1942-05-12 Hartford Empire Co Apparatus for and method of regulably controlling the temperature of molten glass in forehearths
CH219889A (fr) * 1940-05-03 1942-03-15 Saint Gobain Appareil pour la distribution du verre fondu, sous forme de charges successives.
US3607210A (en) * 1968-02-23 1971-09-21 Owens Corning Fiberglass Corp Apparatus for conveying glass in a forehearth
US4552579A (en) * 1983-12-07 1985-11-12 Emhart Industries, Inc. Glass forehearth
DE3528332A1 (de) * 1985-08-07 1987-02-12 Sorg Gmbh & Co Kg Verfahren zur elektrischen beheizung von glasfuehrenden kanaelen, speiserrinnen und speiserkoepfen von glasspeisern, sowie vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens
US4655812A (en) * 1985-09-16 1987-04-07 Emhart Industries, Inc. Electric heating of glass forehearth
US5169424A (en) * 1990-05-07 1992-12-08 Grinnen Kent F Forehearth structure
GB9105263D0 (en) * 1991-03-13 1991-04-24 Parkinson Spencer Refractories Feeder forehearth

Also Published As

Publication number Publication date
GB9511316D0 (en) 1995-08-02
GB2290080A (en) 1995-12-13
US5383949A (en) 1995-01-24
ITMI951171A0 (it) 1995-06-06
GB2290080B (en) 1997-09-17
FR2720738A1 (fr) 1995-12-08
FR2720738B1 (fr) 1997-12-12
IT1275310B (it) 1997-08-05
DE19520590B4 (de) 2004-01-15
JPH0840725A (ja) 1996-02-13
DE19520590A1 (de) 1995-12-07
ITMI951171A1 (it) 1996-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6481999B2 (en) Tunnel baking oven
AU574120B2 (en) Glass forehearth
KR100697426B1 (ko) 열적 프로파일 향상 대류로
US4876437A (en) Soldering apparatus
CZ289020B6 (cs) Předpecí pro chlazení roztavené skloviny
US7290405B2 (en) Method and apparatus for conducting heat to a glass sheet
JP3808915B2 (ja) ガラス前床
JP2003137572A (ja) 焼戻し調製におけるガラスシートの加熱用装置及び方法
EP0228841B1 (en) Glass distribution system
JPH0438694B2 (ja)
SI9300320A (sl) Postopek in naprava za susenje in/ali zganje opecnih surovcev
JPH06135727A (ja) フィーダー前炉
US4680051A (en) Glass forehearth
US7320187B2 (en) Device for blowing a fluid on at least a surface of a thin element and associated blowing unit
CN208995548U (zh) 连续式加热炉
CN209166115U (zh) 连续式加热炉
US5302178A (en) Hardening furnace for sheets of glass and the like
CN208995547U (zh) 连续式加热炉
JPH02635Y2 (ja)
JPH04274867A (ja) 雰囲気炉
JPH06194048A (ja) 遠赤外線ヒーター
CN202576217U (zh) 一种全对流式玻璃加热炉
JPH052581Y2 (ja)
JPH0210091Y2 (ja)
JPH0230137Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060330

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060404

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060427

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060519

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees