JP3808394B2 - ストリームデータ処理装置、ストリームデータ処理方法、プログラム、及び、媒体 - Google Patents

ストリームデータ処理装置、ストリームデータ処理方法、プログラム、及び、媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP3808394B2
JP3808394B2 JP2002100378A JP2002100378A JP3808394B2 JP 3808394 B2 JP3808394 B2 JP 3808394B2 JP 2002100378 A JP2002100378 A JP 2002100378A JP 2002100378 A JP2002100378 A JP 2002100378A JP 3808394 B2 JP3808394 B2 JP 3808394B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packet
buffer
data
stream
buffer cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002100378A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003298661A (ja
Inventor
幹彦 山田
昌一 後藤
暁 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2002100378A priority Critical patent/JP3808394B2/ja
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to CNB038004976A priority patent/CN100539575C/zh
Priority to PCT/JP2003/004151 priority patent/WO2003084164A1/ja
Priority to KR1020037016288A priority patent/KR100939863B1/ko
Priority to DE60312499T priority patent/DE60312499T2/de
Priority to US10/476,282 priority patent/US7680946B2/en
Priority to EP03745451A priority patent/EP1492295B1/en
Publication of JP2003298661A publication Critical patent/JP2003298661A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3808394B2 publication Critical patent/JP3808394B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L13/00Details of the apparatus or circuits covered by groups H04L15/00 or H04L17/00
    • H04L13/02Details not particular to receiver or transmitter
    • H04L13/08Intermediate storage means
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1101Session protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/24Traffic characterised by specific attributes, e.g. priority or QoS
    • H04L47/2441Traffic characterised by specific attributes, e.g. priority or QoS relying on flow classification, e.g. using integrated services [IntServ]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/60Network streaming of media packets
    • H04L65/70Media network packetisation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/60Network streaming of media packets
    • H04L65/75Media network packet handling
    • H04L65/762Media network packet handling at the source 
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/12Protocol engines
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/22Parsing or analysis of headers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5603Access techniques

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は入力データストリームを構成するパケットの個々を所定の処理対象であるか識別し、対象である場合には当該所定の処理を行った後、所定のフォーマットで出力するストリームデータ処理装置等に関し、特にフォーマットが異なる複数のデータストリームを処理可能なストリームデータ処理装置等に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のストリームデータ処理装置は特定のフォーマットで単一のデータストリームに対して所定の処理を行った後出力している。例えば、データストリームのフォーマットとしてISO/IEC 13818−1(MPEG2 システム)におけるトランスポートストリームが広く知られている。トランスポートストリームでは複数の番組データやその他の副次的情報をパケット化し、それぞれを識別するパケットIDを付与し、一本のストリームとして構成している。トランスポートストリームパケット中でパケットIDが存するビット位置、ビット長は固定である。また、単一のトランスポートストリーム中でパケットIDはユニークに定められているが、複数のトランスポートストリームに含まれるパケットにおいてはパケットIDの重複が起こりうる。
【0003】
図10に従来のストリームデータ処理装置を示す。
【0004】
従来のストリームデータ処理装置は、ストリーム入力部1001、パケットフィルタ1002、パケットデータ処理部1003、ストリーム出力部1004から構成される。
【0005】
ストリーム入力部1001は、入力されるストリームの連続するビット列からパケット先頭を検出し、パケットデータを出力する。
【0006】
パケットフィルタ1002は、入力されるパケットデータ中の特定の位置にあるビット列をパケットIDとし、指定されたビット列と比較する。一致した場合には、このパケットを出力する。
【0007】
パケットデータ処理部1003は、パケットデータに対して所定の処理を行う。
【0008】
ストリーム出力部1004は、処理されたパケットデータを所定のフォーマットで出力する。
【0009】
従来のストリームデータ処理装置は、パケットの識別について特定のフォーマットにのみ対応しており、該当フォーマットに対する特定の処理を行っている。また、複数のストリームの同時処理に対応していない。
【0010】
次に従来のストリームデータ処理装置に対して、2種類のストリームを処理できるようにその機能を拡張したストリームデータ処理装置を図11に示す。
【0011】
図11では、パケット解析部1005で入力されたストリームのフォーマットを解析し、そのフォーマットに応じて、異なる2種類のフォーマットに対応できるように2つ配置されたパケットフィルタ1002のどちらの処理結果を選択するかをパケット選択器1006で選択する。同様に、異なる2種類のフォーマットに対応できるように2つ配置されたパケットデータ処理部1003のどちらの処理結果を選択するかをパケット選択器1006で選択する。
【0012】
図12は、図11のストリームデータ処理装置を2つ並列に配置することによって、2種類の異なるフォーマットのデータストリームを2本同時に処理できるように拡張したストリームデータ処理装置である。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、図11や図12のように、従来のパケットフィルタや従来のストリームデータ処理装置を複数並列に配置して、複数のデータストリームの処理装置を構成した場合、処理するデータストリーム数に比例して装置の規模が増大し、コスト増を招く。
【0014】
このように、従来の技術を用いて、さらに異なるフォーマットのデータストリームを処理したり、同時に処理できるデータストリームの数を増やしたりする場合には、装置の規模がさらに増大することになる。
【0015】
なぜなら、複数の異なるフォーマットのストリームのパケット識別を行うためにフォーマット毎のパケットフィルタが必要になる。また、複数のデータストリームを同時に処理するために、従来のストリームデータ処理装置を複数並列に配置すると、同時に処理できるデータストリームの数に比例して装置の規模が増大する。
【0016】
また、ストリームのフォーマット毎にパケットフィルタを設けた場合、入力ストリームに対応したパケットフィルタ以外のパケットフィルタは動作不要である。データ処理部についても同様に当該パケットデータに対して必要な処理を行うデータ処理部以外のデータ処理部は動作する必要がない。このように、装置内に同時には動作する必要がない部分が多く存在し、無駄が多い装置の構成となっている。
【0017】
本発明は、このような従来のストリームデータ処理装置の課題を考慮し、装置の小型化、低価格化を実現することができるストリームデータ処理装置を提供することを目的とする。
【0018】
【課題を解決するための手段】
第1の本発明(請求項1に対応)は、入力されるデータストリームを受信し、パケット先頭の検出およびパケットを蓄積するバッファへのデータ転送を行う1つまたは複数のストリーム入力部と、前記パケットを蓄積するバッファに対するデータ転送要求の調停を行う調停部と、前記パケットの先頭の入力に対してバッファの一つであるバッファセルの割り当てを指示するバッファセル割り当て指示器と、前記バッファセルの割り当て指示に対してバッファセル割り当て情報を元に未使用のバッファセルを割り当てるバッファセル割り当て器と、前記バッファセル割り当て情報を保存するバッファセル割り当て情報格納部と、前記パケットデータを蓄積するパケットバッファと、前記パケットバッファを制御するパケットバッファ制御器と、処理対象のバッファセルおよびその処理順を保存する処理待ちバッファセル情報格納部と、パケット識別子に基づいて処理対象であるか否かを判別するパケットフィルタと、前記パケットデータに対して当該所定の処理を行う1つまたは複数のパケットデータ処理部と、前記パケットデータをストリームとして再構成し出力する1つまたは複数のストリーム出力部とを備え、
1つまたは複数のデータストリームに加工や編集を行うストリームデータ処理装置である。
【0019】
第2の本発明(請求項2に対応)は、前記パケットバッファが1つの記憶装置からなり、前記ストリーム入力部や各処理部がそれぞれ調停を行ってパケットバッファとの間のデータ転送を行ってパケットデータの処理を行うことを特徴とする請求項1に記載のストリームデータ処理装置である。
【0020】
第3の本発明(請求項3に対応)は、前記パケットフィルタが前記調停部に接続され、前記調停部に対してデータ転送要求を行うことによって前記パケットバッファに蓄積されたパケットのパケット識別子を取得し、処理対象であるか否かを判別することを特徴とする請求項1に記載のストリームデータ処理装置である。
【0021】
第4の本発明(請求項4に対応)は、前記パケットフィルタが制御器に接続され、その制御器がパケットバッファに蓄積されたパケットから読み出したパケット識別子をパケットフィルタに供給し、これを元に処理対象であるか否かを判別することを特徴とする請求項1に記載のストリームデータ処理装置である。
【0022】
第5の本発明(請求項5に対応)は、特定の種類のストリームに含まれるパケットデータのパケット識別子から処理対象であるか否かを判別するパケットフィルタを複数配置することによって、異なる複数の種類のストリームデータに含まれるパケットのパケット識別子による識別を可能とすることを特徴とする請求項1に記載のストリームデータ処理装置である。
【0023】
第6の本発明(請求項6に対応)は、パケット識別子の参照テーブルと、パケット識別子のすべてまたは特定の部分を識別の対象外とするパケット識別子マスクテーブルと、論理積演算器と、比較器とを備え、パケットデータ中のパケット識別子とパケット識別子マスクテーブルの論理積およびパケット識別子の参照テーブルとパケット識別子マスクテーブルの論理積を比較して当該パケットが処理対象であるか否かを判定するパケットフィルタを有し、パケット識別子のビット長が異なるストリームデータに含まれるパケットの識別を可能とすることを特徴とする請求項1に記載のストリームデータ処理装置である。
【0024】
第7の本発明(請求項7に対応)は、パケット識別子の参照テーブルと一対一に対応する処理内容テーブルをさらに有し、特定のパケット識別子を有するパケットをパケットフィルタで検出し、当該パケットに対する処理を、処理内容テーブルを参照して実行することを特徴とする請求項6に記載のストリームデータ処理装置である。
【0025】
第8の本発明(請求項8に対応)は、パケット識別子の参照テーブルと、ストリーム識別子の参照テーブルと、論理積演算器と、比較器とを備え、パケットデータ中のパケット識別子とパケット識別子の参照テーブルを比較するとともに、パケットデータ中のストリーム識別子とストリーム識別子の参照テーブルを比較して当該パケットが処理対象であるか否かを判定するパケットフィルタを有し、複数のストリームの間でパケット識別子の重複がある場合にでもパケットの選別が可能であることを特徴とする請求項1に記載のストリームデータ処理装置である。
【0026】
第9の本発明(請求項9に対応)は、ストリーム識別子の参照テーブルと一対一に対応する処理内容テーブルをさらに有し、特定のデータストリーム中に含まれる特定のパケット識別子を有するパケットに対する処理を、前記処理内容テーブルを参照して実行することを特徴とする請求項8に記載のストリームデータ処理装置である。
【0027】
第10の本発明(請求項10に対応)は、パケット識別子の参照テーブルと、パケット識別子のすべてまたは特定の部分を識別の対象外とするパケット識別子マスクテーブルと、ストリーム識別子の参照テーブルと、論理積演算器と、比較器とから構成され、パケットデータ中のパケット識別子とパケット識別子マスクテーブルの論理積およびパケット識別子の参照テーブルとパケット識別子マスクテーブルの論理積を比較するとともに、パケットデータ中のストリーム識別子とストリーム識別子マスクテーブルを比較して当該パケットが処理対象であるか否かを判定するパケットフィルタを有し、パケット識別子のビット長が異なる複数のストリームデータに含まれるパケットの識別を可能とすることを特徴とする請求項1に記載のストリームデータ処理装置である。
【0028】
第11の本発明(請求項11に対応)は、パケット識別子の参照テーブルと一対一に対応する処理内容テーブルをさらに有し、特定のデータストリーム中に含まれる特定のパケット識別子を有するパケットに対する処理を、前記処理内容テーブルを参照して実行することを特徴とする請求項10に記載のストリームデータ処理装置である。
【0029】
第12の本発明(請求項12に対応)は、処理対象のバッファセルの番号を格納する処理待ちバッファセル情報格納部が、パケットデータ処理部で処理されるバッファの番号をその処理順に保存する一つの記憶素子で構成されることを特徴とする請求項1に記載のストリームデータ処理装置である。
【0030】
第13の本発明(請求項13に対応)は、処理対象のバッファセルの番号を格納する処理待ちバッファセル情報格納部が、パケットデータ処理部で処理されるバッファの番号をその処理順に保存する一つの記憶素子で構成され、パケットデータ処理部で行われる当該所定の処理内容をさらに保存することを特徴とする請求項1に記載のストリームデータ処理装置である。
【0031】
第14の本発明(請求項14に対応)は、処理対象のバッファセルの番号を格納する処理待ちバッファセル情報格納部が、パケットデータ処理部で処理されるバッファの番号をその処理順に保存する一つの記憶素子で構成され、さらにその処理内容を参照するテーブルの番号を保存することを特徴とする請求項1に記載のストリームデータ処理装置である。
【0032】
第15の本発明(請求項15に対応)は、バッファセル割り当て情報を保存するバッファセル割り当て情報格納部において、割り当てるバッファがない、つまりバッファがすべて使用中である場合、バッファセル割り当て器においてこれを検出し、バッファセル割り当て要求に対してバッファを割り当てない機能を有することを特徴とする請求項1に記載のストリームデータ処理装置である。
【0033】
第16の本発明(請求項16に対応)は、1つまたは複数の入力部によって、入力されるデータストリームを受信し、パケット先頭の検出およびパケットを蓄積するバッファへのデータ転送を行い、
調停部によって、前記パケットを蓄積するバッファに対するデータ転送要求の調停を行い、
指示器によって、前記パケットの先頭の入力に対してバッファの一つであるバッファセルの割り当てを指示し、
バッファセル割り当て器によって、前記バッファセルの割り当て指示に対してバッファセル割り当て情報を元に未使用のバッファセルを割り当て、
バッファセル割り当て情報格納部によって、前記バッファセル割り当て情報を保存し、
パケットバッファによって、前記パケットデータを蓄積し、
パケットバッファ制御器によって、前記パケットバッファを制御し、
処理待ちバッファセル情報格納部によって、処理対象のバッファセルおよびその処理順を保存し、
パケットフィルタによって、パケット識別子に基づいて処理対象であるか否かを判別し、
1つまたは複数のパケットデータ処理部によって、前記パケットデータに対して当該所定の処理を行い、
1つまたは複数のストリーム出力部によって、前記パケットデータをストリームとして再構成し出力し、
上記の工程を経ることによって、1つまたは複数のデータストリームに加工や編集を行うストリームデータ処理方法である。
【0034】
第17の本発明(請求項17に対応)は、請求項1記載のストリームデータ処理装置の、入力されるデータストリームを受信し、パケット先頭の検出およびパケットを蓄積するバッファへのデータ転送を行う1つまたは複数のストリーム入力部と、前記パケットを蓄積するバッファに対するデータ転送要求の調停を行う調停部と、前記パケットの先頭の入力に対してバッファの一つであるバッファセルの割り当てを指示するバッファセル割り当て指示器と、前記バッファセルの割り当て指示に対してバッファセル割り当て情報を元に未使用のバッファセルを割り当てるバッファセル割り当て器と、前記バッファセル割り当て情報を保存するバッファセル割り当て情報格納部と、前記パケットデータを蓄積するパケットバッファと、前記パケットバッファを制御するパケットバッファ制御器と、処理対象のバッファセルおよびその処理順を保存する処理待ちバッファセル情報格納部と、パケット識別子に基づいて処理対象であるか否かを判別するパケットフィルタと、前記パケットデータに対して当該所定の処理を行う1つまたは複数のパケットデータ処理部と、前記パケットデータをストリームとして再構成し出力する1つまたは複数のストリーム出力部の、
全部又は一部としてコンピュータを機能させるためのプログラムである。
【0035】
第18の本発明(請求項18に対応)は、請求項17記載のプログラムを担持した媒体であって、コンピュータにより処理可能なことを特徴とする媒体である。
【0036】
【発明の実施の形態】
(第1の実施の形態)
本発明の第1の実施の形態について図1を用いて説明する。
【0037】
本発明の図1におけるストリーム入力部101と、ストリーム入力部102とは機能的に同等であるので、以下ストリーム入力部101についてのみ説明する。
【0038】
ストリーム入力部101は図示しないストリーム源からのストリーム入力SI1を受け、パケットの先頭を検出し、パケット単位で調停部200にデータ転送する。
【0039】
このデータ転送について、図2を用いて説明する。
【0040】
ストリーム入力部101はストリーム源から入力されるデータを調べ、パケットの先頭を検出すると、パケット先頭を転送することを信号SYNCで調停部200に通知する。
【0041】
パケット先頭を転送することを示す信号SYNCは、転送するデータ中にパケット先頭が含まれる場合に発せられ、転送するデータ中にパケット先頭が含まれない場合には発せられない。ストリーム入力部101はストリーム源から入力されるデータに、付加情報IMを付与してデータ転送を行う。付加情報IMは、少なくともストリーム識別子TSIDおよびストリーム種別を表す符号TSSTを含み、パケットバッファ402に格納された後にも、どのストリーム源から入力された、どのようなストリームのパケットであるか識別を可能とする。なお、ストリーム識別子TSID以外に、データ処理やデータ出力のタイミング制御のために、パケット先頭がストリーム入力部101に入力された時刻を示すタイムスタンプなどを付与してもよい。
【0042】
また、ストリーム入力部101はストリーム源から入力されるデータを内蔵するバッファに一時的に格納する。所定のバイト数のデータを格納するとパケットバッファ402に書き込むためのデータ転送を要求する信号REQを調停部200に出力する。
【0043】
ストリーム入力部101の処理アルゴリズムについて、図6を用いて説明する。ストリーム入力部101はTD制御部701の指示によって、その動作を開始し、ステップS701に進む。
【0044】
ステップS701において、ストリーム入力部101は、入力されるストリームに含まれるパケットの先頭を探す。パケット先頭を検出するまでこれを続ける。これは、完全なパケットをパケットバッファに格納するためであり、パケットの途中からデータを格納することを防ぐためである。パケット先頭を検出すると、処理は次のステップS703に進む。
【0045】
ステップS703において、ストリーム入力部101は、入力されるストリームのデータを内蔵するバッファに格納する。そして、処理は次のステップS705に進む。
【0046】
ステップS705において、ストリーム入力部101が内蔵するバッファに所定のバイト数のデータを格納したか否かが判断される。所定のバイト数に達していない場合はNoと判断され、ステップS703に戻る。所定バイト数に達した場合はYesと判断される。そして処理は次のステップS707に進む。
【0047】
ステップS707において、ストリーム入力部101は、内蔵するバッファに格納したデータをパケットバッファ402に転送するため、調停部200に対してデータ転送要求信号Reqを出力する。そして処理は次のステップ709に進む。
【0048】
ステップS709において、ストリーム入力部101のデータ転送要求が受理されたか否かが判断される。すなわち、調停部200からデータ転送要求を受理したことを示すデータ有効信号ENBが有効であるか否かが判断される。データ有効信号ENBが有効でない場合はNoと判断され、ステップS709に戻り、データ有効信号ENBが有効になるまでこれを続ける。データ有効信号ENBが有効である場合はYesと判断される。そして処理は次のステップS711に進む。
【0049】
ステップS711において、ストリーム入力部101は、内蔵するバッファに格納したデータをパケットバッファ402に転送するため、調停部200に出力する。そして処理は次のステップS713に進む。
【0050】
ステップS713において、ストリーム入力部101からパケットバッファ402に対して1パケット分のデータ転送を行ったか否かが判断される。1パケット分のデータ転送が完了していない場合はNoと判断され、ステップS703に戻る。1パケット分のデータ転送が完了している場合はYesと判断され、ステップS701に戻り、次のパケットデータの入力に備える。
【0051】
調停部200は、上述のようなパケットバッファ402に書き込むためのデータ転送要求や後述するパケットバッファ402から読み出すためのデータ転送要求など複数のデータ転送要求を受け、調停を行って、どのデータ転送を行うかを決定する。受け付けたデータ転送要求がパケットバッファ402への書き込みの場合は、データ転送要求を受け付けたデータ転送要求元に対してデータ有効信号ENBを発し、データ転送要求を受け付けたことを通知するとともに転送データTSDを受け取り、当該データおよびパケット先頭が当該データに含まれることを示すSYNCをパケット先頭検出器301に出力する。また、調停によって選択されたデータ転送要求元を示す信号ARBをパケット先頭検出器301およびパケットバッファ制御器401に出力する。
【0052】
受け付けたデータ転送要求がパケットバッファ402からの読み出しの場合は、パケットバッファ制御器401に対してデータ転送要求を受け付けたデータ転送要求元を示す信号ARBを出力する。パケットバッファ制御器401はパケットバッファ402から当該データを読み出し、調停部200に出力する。出力データがパケット先頭を含む場合は、調停部102に対してパケット先頭を転送することを示す信号SYNCを出力する。
【0053】
パケット先頭検出器301は、転送データWDにパケット先頭が含まれることを検出すると、バッファセル割当要求信号BSWを出力して、パケットバッファ402の新たなパケット格納領域を割り当てるようにバッファセル割当器302に対して指示する。
【0054】
以後、パケットバッファ402の1パケット分のデータを格納する領域のそれぞれをバッファセルと呼ぶことにする。
【0055】
バッファセル割り当て器302は、バッファセル割当要求信号BSWを受けると、後述するバッファセル使用情報Ibaを参照して未使用のバッファセルを新たにデータ格納する領域として決定し、割り当てたバッファセルの番号をバッファセル割り当て情報Iabとして、バッファセル割り当て情報格納器303およびパケットバッファ制御器401に出力する。
【0056】
バッファセル割り当て情報格納器303は、バッファセル割り当て器302から出力されるバッファセル割り当て情報Iabを受けて、バッファセルがどのように割り当てられているかの情報を格納するとともに、バッファセル使用状況Ibaをバッファセル割り当て器302に対して通知する。
【0057】
パケットバッファ制御部401は、パケットバッファ402に対するデータの読み出しおよび書き込みを制御する。詳述すると、パケットバッファ制御部401は、調停部200が出力するデータ転送要求を受け付けたデータ転送要求元を示す信号ARBおよびバッファセル割り当て器302により、パケットバッファ402の中のどのバッファセルに対する転送であるかを算出する。また、パケット先頭を転送することを示す信号SYNCによって、当該バッファセルに対するはじめての転送であることがわかる。以降の当該バッファセルに対する転送においては、転送要求元毎の転送先を記憶しておくことによって、当該バッファセル内の転送先が算出される。
【0058】
データの書き込みの場合は、書き込みデータWDをパケット先頭検出器301から受け取り、制御信号Ctrlによってパケットバッファ402に書き込みを指示し、前記転送先に書き込む。
【0059】
当該バッファセルへの書き込みが終了、つまり次の処理を行うべきデータがバッファセルに蓄積された場合、そのバッファ番号を表す信号Nbufを処理待ちバッファセル情報制御器501に出力する。
【0060】
データの読み出しの場合は、制御信号Ctrlによってパケットバッファ402に読み出しを指示し、前記転送先から読み出しデータRDを読み出し、調停部200に対して出力する。また、読み出したデータRDにパケット先頭が含まれる場合は、調停部200に対してパケット先頭を転送することを示す信号SYNCrd1を出力する。
【0061】
パケットバッファ402は、パケットバッファ制御部401の指示にしたがって、データの書き込みおよび読み出しを行う。パケットバッファ402はメモリで構成されることがのぞましく、公知の技術であるので詳細な説明は省略する。
【0062】
処理待ちバッファセル情報制御器501は、パケットバッファ制御器401から、次の処理を行うべきデータが存するバッファ番号を表す信号Nbufを受け取り、これを処理待ちバッファセル情報格納器502における格納先を指示する信号Bwpとともに、処理待ちバッファセル情報格納器502に出力する。
【0063】
処理待ちバッファセル情報格納器502は、処理待ちバッファセル情報制御器501の指示に従って、次の処理を行うべきデータが存するバッファ番号を表す信号Nbufを信号Bwpによって指示された格納先に格納する。処理待ちバッファセル情報格納器502は、FIFO(Fast In Fast Out)タイプのメモリで構成されることがのぞましく、公知の技術であるので詳細な説明は省略する。
【0064】
次に図3を参照して、上述のバッファセル割り当て情報格納器303、パケットバッファ402、および処理待ちバッファセル情報格納器502の関係について簡単に説明する。パケットバッファ402は、ストリーム入力部101、102やパケットデータ処理部111、112から入力されるパケットデータを一時的に蓄積するためのN個のバッファセルbc1〜bcN(Nは2以上の自然数)を含む。
【0065】
バッファセル割り当て情報格納器303は、パケットバッファ402のバッファセルbc1〜bcNのそれぞれに対応するバッファセル割り当て情報領域Ac1〜AcNを有する。バッファセル割り当て情報格納器303は、バッファセル割り当て器302から供給されるバッファセル割り当て情報Iabに基づいて、割り当てられたバッファセルbcn(nは1以上、N以下の自然数)に対応するバッファセル割り当て情報領域Acnに割り当ての有無を示す割り当て識別データを書き込む。つまり、バッファセル割り当て情報格納器303は、パケットバッファ402のバッファセルbc1〜bcNと同数のバッファセル割り当て情報領域Ac1〜AcNが用意される。
【0066】
例えば、割り当て識別データは1と0の二値データであり、初期値は0である。そして、バッファセルbc1が割り当てられる場合には、バッファセルbc1に対応するバッファセル割り当て情報領域Ac1には、例えば1が書き込まれる。一方、バッファセルbc1に書き込まれたデータが読み出された後に、TD制御器701から出力される制御信号Sc1に基づいてバッファセル割り当て情報領域Ac1に0が書き込まれて、バッファセルbc1は解放される。
【0067】
このようにして、パケットバッファ402に含まれる各バッファセルbc1〜bcNのそれぞれの割り当て状況がバッファセル割り当て情報領域Ac1〜AcNにおける値の集合で表現されて、割り当てバッファセル情報Ibaとしてバッファセル割り当て器302に供給される。
【0068】
処理待ちバッファセル情報格納器502は、パケットバッファ402に含まれるバッファセルbc1〜bcNの特定の1つを示すバッファセル番号Nbufを格納するバッファセル指定領域Rc(Rc1〜RcN)を有する。処理待ちバッファセル情報格納器502は好ましくは、リングメモリで構成されてバッファセル指定領域Rc1〜RcNが連続的かつ循環的に記録される。
【0069】
バッファセル番号Nbufを記入すべきバッファセル指定領域Rcn(nは1以上N以下の自然数)はライトポインタWPによって指示される。そして、記入されているバッファセル番号Nbufを読み出すべきバッファセル指定領域RcnはリードポインタRPによって指示される。ライトポインタWPは、上述のように処理待ちバッファセル情報制御器501から出力されるライトポインタ更新信号Bwpに基づいて進められるが、リードポインタRPはTD制御器701から出力される制御信号Sc2に基づいて進められる。
【0070】
ライトポインタWPがリードポインタRPの位置と異なる場合は、リードポインタRPが示すバッファセル指定領域Rcnに示されているバッファセルbcnは、データを格納し終わって読み出し可能な状態であることを意味している。ライトポインタWPとリードポインタRPが同位置を示している場合は、データが読み出し可能な状態にあるバッファセルbcnは無いことを意味している。
【0071】
パケットフィルタ601は、バッファセルに格納されたパケットデータの特定のビット位置に配置されているパケット識別子と、TD制御器701が指示したビット列とを比較し、その一致もしくは不一致をTD制御器701に通知する。パケット識別子は、TD制御器701がパケットバッファ制御部401を制御してパケットバッファ402から読み出してパケットフィルタ601に供給するものである。
【0072】
TD制御器701は、状態信号Srに基づいて、パケットデータ処理装置800の各構成要素の動作を制御する制御信号Scを生成して、パケットデータ処理装置800に出力する。なお、状態信号Srおよび制御信号Scの生成するパケットデータ処理装置800の制御は公知の技術であるので説明を省く。
【0073】
TD制御器701の処理アルゴリズムの一例について、図7を用いて説明する。
【0074】
TD制御部701は電源ONもしくは初期化処理の後、その動作を開始し、ステップS801に進む。
【0075】
ステップS801において、処理待ちバッファセルがあるか否かが判断される。処理待ちバッファセルがない、つまり処理待ちバッファセル情報格納器502のライトポインタWPとリードポインタRPを比較し、その値が等しい場合は処理待ちバッファセルがないと判断され、処理はステップS801に戻り、処理待ちバッファセルがあるまで待ち続ける。処理待ちバッファセルがある、つまり処理待ちバッファセル情報格納器502のライトポインタWPとリードポインタRPを比較し、その値が等しくない場合は処理待ちバッファセルがあると判断され、処理は次のステップS803に進む。
【0076】
ステップS803において、TD制御器701は、処理待ちバッファセル情報格納器502のリードポインタRPが示すアドレスのデータを読み出し、パケットバッファ402の処理対象バッファセルを決定する。そして、処理は次のステップS805に進む。
【0077】
ステップS805において、TD制御器701は前記ステップS803で決定した処理対象バッファセルに格納されているストリーム種別を表す符号TSSTを読み出し、処理対象バッファセルに格納されているストリームの種別を決定する。そして処理は次のステップS807に進む。
【0078】
ステップS807において、TD制御器701は前記ステップS805で決定したストリーム種別に基づいて、処理対象バッファセル中のパケットデータのパケット識別子PIDが格納されているアドレスを算出し、パケットバッファ制御部401を制御して、当該パケット識別子PIDを読み出し、パケットフィルタ601に転送する。これに対して、パケットフィルタ601はパケットフィルタ処理を行う。すなわち、当該パケット識別子PIDとTD制御器701が指示したビット列との比較を行い、その一致、不一致をTD制御器701に通知する。そして処理は次のステップS809に進む。
【0079】
ステップS809において、パケットフィルタ処理の結果が一致か不一致か判断される。不一致の場合は、Noと判断され、処理はステップS817に進む。一致の場合は、Yesと判断され、処理はステップS811に進む。
【0080】
ステップS811において、当該パケットデータにどのような処理を施すかが決定される。そして処理は次のステップS813に進む。
【0081】
ステップS813において、TD制御器701は、パケットデータ処理部に対して前記ステップS811で決定されたデータ処理を施すように命令する。そして処理は次のステップS815に進む。
【0082】
ステップS815において、TD制御器701は、ストリーム出力部に対してデータ処理済みのパケットデータをストリームとして出力するように命令する。そして処理は次のステップS817に進む。
【0083】
ステップS817において、TD制御器701は、新たに入力されるパケットデータを格納するためやデータ処理後のパケットデータを格納するために、すべての処理が終わって不要となったパケットデータが格納されているバッファセルを解放する。そして、処理はステップS801に戻り、上記処理ルーチンを繰り返し行う。
【0084】
パケットデータ処理部111は、パケットデータ処理部112と機能的に同等であり、パケットデータ処理部111についてのみ説明する。
【0085】
パケットデータ処理部111は、TD制御器701の指示にしたがってバッファセルに格納されたパケットデータに当該所定の処理を行う。
【0086】
パケットデータ処理部111の動作を、図8を用いて説明する。
【0087】
パケットデータ処理部111はTD制御部701の指示によって、その動作を開始し、ステップS901に進む。
【0088】
ステップS901において、TD制御器701からパケットデータ処理部111に対するデータ処理命令が発せられているか否かが判断される。データ処理命令が発せられていない場合はNoと判断され、データ処理命令が発せられるのを待ちつづける。データ処理命令が発せられている場合はYesと判断され、ステップS903に進む。
【0089】
ステップS903において、パケットデータ処理部111は処理対象のデータを当該所定のバイト数ずつパケットバッファ402から読み出すため、調停部200に対してデータ転送要求信号Reqを出力する。そして処理は次のステップS905に進む。
【0090】
ステップS905において、パケットデータ処理部111のデータ転送要求が受理されたか否かが判断される。すなわち、調停部200からデータ転送要求を受理したことを示すデータ有効信号ENBが有効であるか否かが判断される。データ有効信号ENBが有効でない場合はNoと判断され、ステップS905に戻り、データ有効信号ENBが有効になるまでこれを続ける。データ有効信号ENBが有効である場合はYesと判断される。そして処理は次のステップS907に進む。
【0091】
ステップS907において、データ処理部111はパケットバッファ402から読み出されたデータTSDを読み出し、内蔵するバッファに格納する。そして処理は次のステップS909に進む。
【0092】
ステップS909において、データ処理部111は内蔵するバッファに格納したデータに対して当該所定の処理を施す。そして処理は次のステップS911に進む。
【0093】
ステップS911において、データ処理部111は処理を施した後のデータを当該所定のバイト数ずつパケットバッファ402に書き戻すため、調停部200に対してデータ転送要求信号Reqを出力する。そして処理は次のステップS913に進む。
【0094】
ステップS913において、パケットデータ処理部111のデータ転送要求が受理されたか否かが判断される。すなわち、調停部200からデータ転送要求を受理したことを示すデータ有効信号ENBが有効であるか否かが判断される。データ有効信号ENBが有効でない場合はNoと判断され、ステップS913に戻り、データ有効信号ENBが有効になるまでこれを続ける。データ有効信号ENBが有効である場合はYesと判断される。そして処理は次のステップS915に進む。
【0095】
ステップS915において、データ処理部111は処理を施した後のデータTSDを出力し、パケットバッファ402に格納させる。そして処理は次のステップS917に進む。
【0096】
ステップS917において、データ処理部111で1パケット分のデータに処理を施した後、パケットバッファ402に書き戻したか否かが判断される。1パケット分のデータ処理が完了していない場合はNoと判断され、ステップS903に戻り、データ処理を続ける。1パケット分のデータ処理が完了している場合はYesと判断され、ステップS901に戻り、TD制御器701から次のデータ処理命令が来るのを待つ。
【0097】
ストリーム出力部121はストリーム出力部122と機能的に同等であり、ストリーム出力部121についてのみ説明する。
【0098】
ストリーム出力部121は、TD制御器701の指示にしたがってバッファセルに格納されたパケットデータをストリームSO1として出力する。
【0099】
ストリーム出力部121の動作を、図9を用いて説明する。
【0100】
ストリーム出力部121はTD制御部701の指示によって、その動作を開始し、ステップS1001に進む。
【0101】
ステップS1001において、TD制御器701からストリーム出力部121に対するストリーム出力命令が発せられているか否かが判断される。ストリーム出力命令が発せられていない場合はNoと判断され、ステップS1001に戻り、ストリーム出力命令を待ち続ける。ストリーム出力命令が発せられている場合はYesと判断され、処置は次のステップS1003に進む。
【0102】
ステップS1003において、ストリーム出力部121はストリーム出力対象のデータを当該所定のバイト数ずつパケットバッファ402から読み出すため、調停部200に対してデータ転送要求信号Reqを出力する。そして処理は次のステップS1005に進む。
【0103】
ステップS1005において、ストリーム出力部121のデータ転送要求が受理されたか否かが判断される。すなわち、調停部200からデータ転送要求を受理したことを示すデータ有効信号ENBが有効であるか否かが判断される。データ有効信号ENBが有効でない場合はNoと判断され、ステップS1005に戻り、データ有効信号ENBが有効になるまでこれを続ける。データ有効信号ENBが有効である場合はYesと判断される。そして処理は次のステップS1007に進む。
【0104】
ステップS1007において、ストリーム出力部121はパケットバッファ402から読み出されたデータTSDを読み出し、内蔵するバッファに格納する。そして処理は次のステップS1009に進む。
【0105】
ステップS1009において、ストリーム出力部121は内蔵するバッファに格納されたデータをストリームとして出力する。そして処理は次のステップS1011に進む。
【0106】
ステップS1011において、ストリーム出力部121で1パケット分のデータをストリーム出力したか否かが判断される。1パケット分のストリーム出力が完了していない場合はNoと判断され、ステップS1003に戻り、ストリーム出力を続ける。1パケット分のストリーム出力が完了している場合はYesと判断され、ステップS1001に戻り、TD制御器701から次のストリーム出力命令が来るのを待つ。
【0107】
(第2の実施の形態)
本発明の第2の実施の形態について図5を用いて説明する。
【0108】
第1の実施の形態における図1と、本第2の実施の形態における図6は、パケットフィルタ601に対してパケット識別子PIDをどのように転送するかが異なる。この差異点についてのみ説明する。
【0109】
第2の実施の形態では、TD制御器701がパケットバッファ402の処理対象バッファセル内に存する特定のビット列を読み出し、これをパケット識別子PIDとして、パケットフィルタ601に転送する。
【0110】
異なる種類のストリームでは、パケット識別子の存するパケット中のビット位置が異なるのが普通である。この第2の実施の形態の場合、TD制御器701をCPUで構成し、その動作をプログラマブルとすれば、処理対象バッファセル内のさまざまな位置に配置されたビット列を読み出すことが可能となるので、さまざまな種類のストリームのパケットフィルタ処理を実現できる。
【0111】
(第3の実施の形態)
本発明の第3の実施の形態について図4を用いて説明する。
【0112】
図4はストリーム識別子TSIDやマスク情報MSKを用いて、複数のさまざまな種類のストリームのパケットフィルタ処理を可能にしたパケットフィルタ601の概略を示した図である。
【0113】
マスク情報参照テーブルMTABはa個の要素MSK[1]、MSK[2]、…、MSK[a]から構成され、各構成要素のビット長はLである。ストリーム識別子参照テーブルSTABはa個の要素TST[1]、TST[2]、…、TST[a]から構成され、各構成要素のビット長はMである。パケット識別子参照テーブルPTABはa個の要素LUT[1]、LUT[2]、…、LUT[a]から構成され、各構成要素のビット長はNである(a、L、M、Nは自然数)。処理内容テーブルDTABはa個の要素DT[1]、DT[2]、…、DT[a]から構成され、パケットフィルタの比較結果に基づいて処理対象パケットに対して行われるべき処理内容が格納されている。
【0114】
L、M、Nの間には、L=M+N の関係が成り立っている。ストリーム識別子TSIDのビット長は、本発明のストリームデータ処理装置が有するストリーム入力部の数に依存して定められる。上記の各構成要素には、あらかじめTD制御器701によってその値が設定されている。
【0115】
また、当該処理対象パケットにストリーム入力部が付与するストリーム識別子TSIDがストリーム識別子レジスタTSIDREGにセットされ、パケット識別子レジスタPIDREGには当該処理対象パケットのパケット識別子PIDがビット長Lとなるように上位ビットを0で拡張してセットされる。
【0116】
TD制御器701のパケットフィルタ処理命令によって、パケットフィルタ処理を開始する。
【0117】
はじめに、マスク情報参照テーブルMTABの番号1の構成要素MSK[1]がマスク情報レジスタMREGに読み出されるとともに、ストリーム識別子参照テーブルSTABの番号1の構成要素TST[1]およびパケット識別子参照テーブルPTABの番号1の構成要素LUT[1]がPLUTレジスタPREGに読み出される。
【0118】
続いて、ストリーム識別子レジスタTSIDREGとパケット識別子レジスタPIDREGの連接とマスク情報レジスタMREGがビット毎の論理積演算器BANDで処理される。同様に、パケット識別子参照レジスタPREGとマスク情報レジスタMREGがビット毎の論理積演算器BANDで処理される。そして、上記の2つの論理積演算の結果が比較器CMPで比較され、一致した場合はテーブルの番号1がパケットフィルタ処理結果として出力される。
【0119】
以下、テーブルの全番号つまり1からaまで同様の比較演算が繰り返され、比較結果が一致した番号がパケットフィルタ処理結果として出力される。
【0120】
このパケットフィルタによると、Nビット以下の任意のビット長のパケット識別子の比較照合を実行することができる。
【0121】
このように、本実施の形態で述べたパケットフィルタを、第1および第2の実施の形態のパケットフィルタに適用すれば、複数のさまざまな種類のストリームのパケットフィルタ処理を容易に効率良く実現することができる。
【0122】
なお、本発明は、上述した本発明のストリームデータ処理装置の全部または一部の手段(または、装置、素子、回路、部等)の機能をコンピュータにより実行させるためのプログラムであって、コンピュータと協働して動作するプログラムである。
【0123】
また、本発明は、上述した本発明のプログラムを担持した媒体であり、コンピュータにより読み取り可能且つ、読み取られた前記プログラムが前記コンピュータと協動して前記動作を実行する媒体である。
【0124】
さらにまた、本発明の一部の手段(または、装置、素子、回路、部等)、本発明の一部のステップ(または、工程、動作、作用等)とは、それらの複数の手段またはステップの内の、幾つかの手段またはステップを意味し、あるいは、一つの手段またはステップの内の、一部の機能または一部の動作を意味するものである。
【0125】
また、本発明のプログラムの一利用形態は、伝送媒体中を伝送し、コンピュータにより読みとられ、コンピュータと協働して動作する態様であっても良い。
【0126】
また、本発明のデータ構造としては、データベース、データフォーマット、データテーブル、データリスト、データの種類などを含む。
【0127】
また、記録媒体としては、ROM等が含まれ、伝送媒体としては、インターネット等の伝送媒体、光・電波・音波等が含まれる。
【0128】
また、上述した本発明のコンピュータは、CPU等の純然たるハードウェアに限らず、ファームウェアや、OS、更に周辺機器を含むものであっても良い。
【0129】
なお、以上説明した様に、本発明の構成は、ソフトウェア的に実現しても良いし、ハードウェア的に実現しても良い。
【0130】
【発明の効果】
以上のように、本発明によれば、複数のさまざまな種類のストリームに含まれるパケットのデータ処理に好適なシステムを実現することができるので、セットトップボックス、デジタルテレビ、ゲーム機、ホームゲートウェイなど各種デジタル情報機器のストリーム処理のプラットフォームとして使用することができる。
【0131】
また、本発明では、複数のストリーム中のデータをパケット単位で格納した後、パケットごとにパケットフィルタ処理および選別されたパケットに対するデータ処理を施すので、同じ機能をもつデータ処理部を複数配置する必要がなく、装置の小型化、低価格化を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1における、複数のさまざまな種類のストリームを処理可能なストリームデータ処理装置のシステム図
【図2】図1に示したストリーム入力部に関わる信号のタイミングチャート図
【図3】図1に示したバッファセル割り当て情報格納器303、パケットバッファ402および処理待ちバッファセル情報格納器502の関係を示す説明図
【図4】本発明の実施の形態3における、図1に示したパケットフィルタ601の詳細な構成を示すブロック図
【図5】本発明の実施の形態2における、複数のさまざまな種類のストリームを処理可能なストリームデータ処理装置のシステム図
【図6】図1における、ストリーム入力をパケット単位でパケットバッファ402に格納する動作を示すフローチャート
【図7】図1における、TD制御器701の詳細な動作を示すフローチャート
【図8】図1における、パケットデータ処理部の詳細な動作を示すフローチャート
【図9】図1における、ストリーム出力部の詳細な動作を示すフローチャート
【図10】従来のストリームデータ処理装置の構成の一例を示すブロック図
【図11】従来のストリームデータ処理装置を、さまざまな種類のストリームを処理可能とするために拡張した装置の構成の一例を示すブロック図
【図12】図11に示したデータストリーム装置を複数配置して、複数のさまざまな種類のストリームを処理可能とした装置の構成の一例を示すブロック図
【符号の説明】
101 ストリーム入力部1
102 ストリーム入力部2
111 パケットデータ処理部1
112 パケットデータ処理部2
121 ストリーム出力部1
122 ストリーム出力部2
200 調停部
301 パケット先頭検出器
302 バッファセル割り当て器
303 バッファセル割り当て情報格納器
401 パケットバッファ制御部
402 パケットバッファ
501 処理待ちバッファセル情報制御器
502 処理待ちバッファセル情報格納器
601 パケットフィルタ
701 TD制御器
800 パケットデータ処理装置
SI1、SI2 ストリーム源(図示せず)から入力されるストリーム
REQ データ転送要求信号
ENB データ有効信号
SYNC パケットスタート信号
TSD 転送データ
ARB データ転送要求受付元
BSW バッファセル割り当て指示
Iab バッファセル割り当て情報
Iba バッファセル使用情報
WD パケットバッファ ライトデータ
RD パケットバッファ リードデータ
Ctrl パケットバッファ制御信号
Nbuf 処理待ちバッファセル番号
Bwp 処理待ちバッファセル情報格納器に対する格納先指示信号
PID 処理対象バッファセルに格納されたパケットのパケット識別子Sc パケットデータ処理装置800の各構成要素の動作を制御する制御信号
Sr パケットデータ処理装置800の各構成要素の状態を通知する状態信号
Ac1、Ac2、Ac3、… AcN バッファセル割り当て情報領域
bc1、bc2、bc3、… bcN バッファセル
Rc1、Rc2、Rc3、… RcN バッファセル指定領域
RP 処理待ちバッファセル情報格納器リードポインタ
WP 処理待ちバッファセル情報格納器ライトポインタ
TSIDREG ストリーム識別子レジスタ
PIDREG パケット識別子レジスタ
MREG マスク情報レジスタ
PREG パケット識別子参照レジスタ
STAB ストリーム識別子参照テーブル
TST[1]、TST[2]、… TST[a]
ストリーム識別子参照テーブル構成要素
PTAB パケット識別子参照テーブル
LUT[1]、LUT[2]、… LUT[a]
パケット識別子参照テーブル構成要素
MTAB マスク情報参照テーブル
MSK[1]、MSK[2]、… MSK[a]
マスク情報参照テーブル構成要素
DTAB 処理内容テーブル
DT[1]、DT[2]、… DT[a]
処理内容テーブル構成要素
BAND ビット毎の論理積演算器
CMP 比較器
1001 ストリーム入力部
1002 パケットフィルタ
1003 パケットデータ処理部
1004 ストリーム出力部
1005 パケット解析部
1006 パケット選択部

Claims (18)

  1. 入力されるデータストリームを受信し、パケット先頭の検出およびパケットを蓄積するバッファへのデータ転送を行う1つまたは複数のストリーム入力部と、前記パケットを蓄積するバッファに対するデータ転送要求の調停を行う調停部と、前記パケットの先頭の入力に対してバッファの一つであるバッファセルの割り当てを指示するバッファセル割り当て指示器と、前記バッファセルの割り当て指示に対してバッファセル割り当て情報を元に未使用のバッファセルを割り当てるバッファセル割り当て器と、前記バッファセル割り当て情報を保存するバッファセル割り当て情報格納部と、前記パケットデータを蓄積するパケットバッファと、前記パケットバッファを制御するパケットバッファ制御器と、処理対象のバッファセルおよびその処理順を保存する処理待ちバッファセル情報格納部と、パケット識別子に基づいて処理対象であるか否かを判別するパケットフィルタと、前記パケットデータに対して当該所定の処理を行う1つまたは複数のパケットデータ処理部と、前記パケットデータをストリームとして再構成し出力する1つまたは複数のストリーム出力部とを備え、
    1つまたは複数のデータストリームに加工や編集を行うストリームデータ処理装置。
  2. 前記パケットバッファが1つの記憶装置からなり、前記ストリーム入力部や各処理部がそれぞれ調停を行ってパケットバッファとの間のデータ転送を行ってパケットデータの処理を行うことを特徴とする請求項1に記載のストリームデータ処理装置。
  3. 前記パケットフィルタが前記調停部に接続され、前記調停部に対してデータ転送要求を行うことによって前記パケットバッファに蓄積されたパケットのパケット識別子を取得し、処理対象であるか否かを判別することを特徴とする請求項1に記載のストリームデータ処理装置。
  4. 前記パケットフィルタが制御器に接続され、その制御器がパケットバッファに蓄積されたパケットから読み出したパケット識別子をパケットフィルタに供給し、これを元に処理対象であるか否かを判別することを特徴とする請求項1に記載のストリームデータ処理装置。
  5. 特定の種類のストリームに含まれるパケットデータのパケット識別子から処理対象であるか否かを判別するパケットフィルタを複数配置することによって、異なる複数の種類のストリームデータに含まれるパケットのパケット識別子による識別を可能とすることを特徴とする請求項1に記載のストリームデータ処理装置。
  6. パケット識別子の参照テーブルと、パケット識別子のすべてまたは特定の部分を識別の対象外とするパケット識別子マスクテーブルと、論理積演算器と、比較器とを備え、パケットデータ中のパケット識別子とパケット識別子マスクテーブルの論理積およびパケット識別子の参照テーブルとパケット識別子マスクテーブルの論理積を比較して当該パケットが処理対象であるか否かを判定するパケットフィルタを有し、パケット識別子のビット長が異なるストリームデータに含まれるパケットの識別を可能とすることを特徴とする請求項1に記載のストリームデータ処理装置。
  7. パケット識別子の参照テーブルと一対一に対応する処理内容テーブルをさらに有し、特定のパケット識別子を有するパケットをパケットフィルタで検出し、当該パケットに対する処理を、処理内容テーブルを参照して実行することを特徴とする請求項6に記載のストリームデータ処理装置。
  8. パケット識別子の参照テーブルと、ストリーム識別子の参照テーブルと、論理積演算器と、比較器とを備え、パケットデータ中のパケット識別子とパケット識別子の参照テーブルを比較するとともに、パケットデータ中のストリーム識別子とストリーム識別子の参照テーブルを比較して当該パケットが処理対象であるか否かを判定するパケットフィルタを有し、複数のストリームの間でパケット識別子の重複がある場合にでもパケットの選別が可能であることを特徴とする請求項1に記載のストリームデータ処理装置。
  9. ストリーム識別子の参照テーブルと一対一に対応する処理内容テーブルをさらに有し、特定のデータストリーム中に含まれる特定のパケット識別子を有するパケットに対する処理を、前記処理内容テーブルを参照して実行することを特徴とする請求項8に記載のストリームデータ処理装置。
  10. パケット識別子の参照テーブルと、パケット識別子のすべてまたは特定の部分を識別の対象外とするパケット識別子マスクテーブルと、ストリーム識別子の参照テーブルと、論理積演算器と、比較器とから構成され、パケットデータ中のパケット識別子とパケット識別子マスクテーブルの論理積およびパケット識別子の参照テーブルとパケット識別子マスクテーブルの論理積を比較するとともに、パケットデータ中のストリーム識別子とストリーム識別子マスクテーブルを比較して当該パケットが処理対象であるか否かを判定するパケットフィルタを有し、パケット識別子のビット長が異なる複数のストリームデータに含まれるパケットの識別を可能とすることを特徴とする請求項1に記載のストリームデータ処理装置。
  11. パケット識別子の参照テーブルと一対一に対応する処理内容テーブルをさらに有し、特定のデータストリーム中に含まれる特定のパケット識別子を有するパケットに対する処理を、前記処理内容テーブルを参照して実行することを特徴とする請求項10に記載のストリームデータ処理装置。
  12. 処理対象のバッファセルの番号を格納する処理待ちバッファセル情報格納部が、パケットデータ処理部で処理されるバッファの番号をその処理順に保存する一つの記憶素子で構成されることを特徴とする請求項1に記載のストリームデータ処理装置。
  13. 処理対象のバッファセルの番号を格納する処理待ちバッファセル情報格納部が、パケットデータ処理部で処理されるバッファの番号をその処理順に保存する一つの記憶素子で構成され、パケットデータ処理部で行われる当該所定の処理内容をさらに保存することを特徴とする請求項1に記載のストリームデータ処理装置。
  14. 処理対象のバッファセルの番号を格納する処理待ちバッファセル情報格納部が、パケットデータ処理部で処理されるバッファの番号をその処理順に保存する一つの記憶素子で構成され、さらにその処理内容を参照するテーブルの番号を保存することを特徴とする請求項1に記載のストリームデータ処理装置。
  15. バッファセル割り当て情報を保存するバッファセル割り当て情報格納部において、割り当てるバッファがない、つまりバッファがすべて使用中である場合、バッファセル割り当て器においてこれを検出し、バッファセル割り当て要求に対してバッファを割り当てない機能を有することを特徴とする請求項1に記載のストリームデータ処理装置。
  16. 1つまたは複数の入力部によって、入力されるデータストリームを受信し、パケット先頭の検出およびパケットを蓄積するバッファへのデータ転送を行い、
    調停部によって、前記パケットを蓄積するバッファに対するデータ転送要求の調停を行い、
    指示器によって、前記パケットの先頭の入力に対してバッファの一つであるバッファセルの割り当てを指示し、
    バッファセル割り当て器によって、前記バッファセルの割り当て指示に対してバッファセル割り当て情報を元に未使用のバッファセルを割り当て、
    バッファセル割り当て情報格納部によって、前記バッファセル割り当て情報を保存し、
    パケットバッファによって、前記パケットデータを蓄積し、
    パケットバッファ制御器によって、前記パケットバッファを制御し、
    処理待ちバッファセル情報格納部によって、処理対象のバッファセルおよびその処理順を保存し、
    パケットフィルタによって、パケット識別子に基づいて処理対象であるか否かを判別し、
    1つまたは複数のパケットデータ処理部によって、前記パケットデータに対して当該所定の処理を行い、
    1つまたは複数のストリーム出力部によって、前記パケットデータをストリームとして再構成し出力し、
    上記の工程を経ることによって、1つまたは複数のデータストリームに加工や編集を行うストリームデータ処理方法。
  17. 請求項1記載のストリームデータ処理装置の、入力されるデータストリームを受信し、パケット先頭の検出およびパケットを蓄積するバッファへのデータ転送を行う1つまたは複数のストリーム入力部と、前記パケットを蓄積するバッファに対するデータ転送要求の調停を行う調停部と、前記パケットの先頭の入力に対してバッファの一つであるバッファセルの割り当てを指示するバッファセル割り当て指示器と、前記バッファセルの割り当て指示に対してバッファセル割り当て情報を元に未使用のバッファセルを割り当てるバッファセル割り当て器と、前記バッファセル割り当て情報を保存するバッファセル割り当て情報格納部と、前記パケットデータを蓄積するパケットバッファと、前記パケットバッファを制御するパケットバッファ制御器と、処理対象のバッファセルおよびその処理順を保存する処理待ちバッファセル情報格納部と、パケット識別子に基づいて処理対象であるか否かを判別するパケットフィルタと、前記パケットデータに対して当該所定の処理を行う1つまたは複数のパケットデータ処理部と、前記パケットデータをストリームとして再構成し出力する1つまたは複数のストリーム出力部の、
    全部又は一部としてコンピュータを機能させるためのプログラム。
  18. 請求項17記載のプログラムを担持した媒体であって、コンピュータにより処理可能なことを特徴とする媒体。
JP2002100378A 2002-04-02 2002-04-02 ストリームデータ処理装置、ストリームデータ処理方法、プログラム、及び、媒体 Expired - Fee Related JP3808394B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002100378A JP3808394B2 (ja) 2002-04-02 2002-04-02 ストリームデータ処理装置、ストリームデータ処理方法、プログラム、及び、媒体
PCT/JP2003/004151 WO2003084164A1 (en) 2002-04-02 2003-04-01 Stream data processing device, stream data processing method, program, and medium
KR1020037016288A KR100939863B1 (ko) 2002-04-02 2003-04-01 스트림 데이터 처리장치, 스트림 데이터 처리 방법, 기록매체
DE60312499T DE60312499T2 (de) 2002-04-02 2003-04-01 Stream-datenverarbeitungseinrichtung, stream-datenverarbeitungsverfahren, programm und medium
CNB038004976A CN100539575C (zh) 2002-04-02 2003-04-01 流数据处理器、流数据处理方法、程序和媒体
US10/476,282 US7680946B2 (en) 2002-04-02 2003-04-01 Stream data processing device, stream data processing method, program, and medium
EP03745451A EP1492295B1 (en) 2002-04-02 2003-04-01 Stream data processing device, stream data processing method, program, and medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002100378A JP3808394B2 (ja) 2002-04-02 2002-04-02 ストリームデータ処理装置、ストリームデータ処理方法、プログラム、及び、媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003298661A JP2003298661A (ja) 2003-10-17
JP3808394B2 true JP3808394B2 (ja) 2006-08-09

Family

ID=28672034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002100378A Expired - Fee Related JP3808394B2 (ja) 2002-04-02 2002-04-02 ストリームデータ処理装置、ストリームデータ処理方法、プログラム、及び、媒体

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7680946B2 (ja)
EP (1) EP1492295B1 (ja)
JP (1) JP3808394B2 (ja)
KR (1) KR100939863B1 (ja)
CN (1) CN100539575C (ja)
DE (1) DE60312499T2 (ja)
WO (1) WO2003084164A1 (ja)

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7792121B2 (en) * 2003-01-03 2010-09-07 Microsoft Corporation Frame protocol and scheduling system
US7246356B1 (en) 2003-01-29 2007-07-17 Adobe Systems Incorporated Method and system for facilitating comunications between an interactive multimedia client and an interactive multimedia communication server
US7617278B1 (en) 2003-01-29 2009-11-10 Adobe Systems Incorporated Client controllable server-side playlists
US7272658B1 (en) 2003-02-13 2007-09-18 Adobe Systems Incorporated Real-time priority-based media communication
US7287256B1 (en) 2003-03-28 2007-10-23 Adobe Systems Incorporated Shared persistent objects
US8199781B2 (en) * 2004-12-14 2012-06-12 Samsung Electronics Co., Ltd Device and method for demultiplexing received transport stream in digital broadcasting receiver
KR100755434B1 (ko) * 2004-12-14 2007-09-04 삼성전자주식회사 디지털 방송수신기의 역다중화장치 및 방법
KR100624317B1 (ko) 2004-12-24 2006-09-19 삼성에스디아이 주식회사 주사 구동부 및 이를 이용한 발광 표시장치와 그의 구동방법
JP4270161B2 (ja) * 2005-04-15 2009-05-27 ソニー株式会社 情報記録再生システム、情報記録再生装置及び情報記録再生方法
US7945615B1 (en) 2005-10-31 2011-05-17 Adobe Systems Incorporated Distributed shared persistent objects
US8161159B1 (en) 2005-10-31 2012-04-17 Adobe Systems Incorporated Network configuration with smart edge servers
JP2007312357A (ja) 2006-04-18 2007-11-29 Canon Inc データ処理装置及びその制御方法、データ処理システム、プログラム、記憶媒体
US7664907B1 (en) * 2006-11-02 2010-02-16 Nvidia Corporation Page stream sorter with dynamic binning
US8351343B1 (en) 2007-03-07 2013-01-08 Marvell International Ltd. Efficient change recognition algorithm
KR100905218B1 (ko) * 2007-04-09 2009-07-01 삼성전자주식회사 애드혹 네트워크에서 콘텐츠 중복 검출 방법
US7961878B2 (en) 2007-10-15 2011-06-14 Adobe Systems Incorporated Imparting cryptographic information in network communications
JP4714202B2 (ja) * 2007-10-25 2011-06-29 日本電信電話株式会社 フィルタ処理装置、フィルタ処理方法およびフィルタ処理プログラム
JP4909290B2 (ja) * 2008-01-22 2012-04-04 日本電信電話株式会社 ストリームデータ処理方法、ストリームデータ処理プログラムおよびストリームデータ処理システム
US8051287B2 (en) * 2008-10-15 2011-11-01 Adobe Systems Incorporated Imparting real-time priority-based network communications in an encrypted communication session
JP4659877B2 (ja) 2008-12-03 2011-03-30 株式会社日立製作所 ストリームデータ処理制御方法、ストリームデータ処理装置及びストリームデータ処理制御プログラム
JP5149840B2 (ja) 2009-03-03 2013-02-20 株式会社日立製作所 ストリームデータ処理方法、ストリームデータ処理プログラム、および、ストリームデータ処理装置
US8332365B2 (en) 2009-03-31 2012-12-11 Amazon Technologies, Inc. Cloning and recovery of data volumes
US8014295B2 (en) 2009-07-14 2011-09-06 Ixia Parallel packet processor with session active checker
US8412841B1 (en) 2009-08-17 2013-04-02 Adobe Systems Incorporated Media content streaming using stream message fragments
US8166191B1 (en) 2009-08-17 2012-04-24 Adobe Systems Incorporated Hint based media content streaming
US8572260B2 (en) 2010-11-22 2013-10-29 Ixia Predetermined ports for multi-core architectures
US8819245B2 (en) 2010-11-22 2014-08-26 Ixia Processor allocation for multi-core architectures
US8654643B2 (en) * 2011-07-27 2014-02-18 Ixia Wide field indexing for packet tracking
US9448967B2 (en) 2012-10-31 2016-09-20 Mstar Semiconductor, Inc. Stream data processor
EP2728491A1 (en) * 2012-10-31 2014-05-07 MStar Semiconductor, Inc Stream Data Processor
US9794135B2 (en) 2013-11-11 2017-10-17 Amazon Technologies, Inc. Managed service for acquisition, storage and consumption of large-scale data streams
US9471585B1 (en) * 2013-12-20 2016-10-18 Amazon Technologies, Inc. Decentralized de-duplication techniques for largescale data streams
US9785510B1 (en) 2014-05-09 2017-10-10 Amazon Technologies, Inc. Variable data replication for storage implementing data backup
US9734021B1 (en) 2014-08-18 2017-08-15 Amazon Technologies, Inc. Visualizing restoration operation granularity for a database
US10423493B1 (en) 2015-12-21 2019-09-24 Amazon Technologies, Inc. Scalable log-based continuous data protection for distributed databases
US10853182B1 (en) 2015-12-21 2020-12-01 Amazon Technologies, Inc. Scalable log-based secondary indexes for non-relational databases
US10567500B1 (en) 2015-12-21 2020-02-18 Amazon Technologies, Inc. Continuous backup of data in a distributed data store
US10990581B1 (en) 2017-09-27 2021-04-27 Amazon Technologies, Inc. Tracking a size of a database change log
US10754844B1 (en) 2017-09-27 2020-08-25 Amazon Technologies, Inc. Efficient database snapshot generation
US11182372B1 (en) 2017-11-08 2021-11-23 Amazon Technologies, Inc. Tracking database partition change log dependencies
US11269731B1 (en) 2017-11-22 2022-03-08 Amazon Technologies, Inc. Continuous data protection
US11042503B1 (en) 2017-11-22 2021-06-22 Amazon Technologies, Inc. Continuous data protection and restoration
US10621049B1 (en) 2018-03-12 2020-04-14 Amazon Technologies, Inc. Consistent backups based on local node clock
US11126505B1 (en) 2018-08-10 2021-09-21 Amazon Technologies, Inc. Past-state backup generator and interface for database systems
AU2019380877A1 (en) * 2018-11-16 2021-07-01 Alexander Phillip DAVIES A method of communication between nodes in a network
US11042454B1 (en) 2018-11-20 2021-06-22 Amazon Technologies, Inc. Restoration of a data source
CN110009104A (zh) * 2019-03-29 2019-07-12 联想(北京)有限公司 一种信息处理方法及信息处理装置
US10719411B1 (en) * 2019-04-01 2020-07-21 Rockwell Collins, Inc. Error recovery of encrypted data frames in multi-node systems

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69631393T2 (de) * 1995-03-29 2004-10-21 Hitachi Ltd Dekoder für komprimierte und multiplexierte Bild- und Audiodaten
CA2179223C (en) * 1995-06-23 2009-01-06 Manfred Von Willich Method and apparatus for controlling the operation of a signal decoder in a broadcasting system
JPH10290205A (ja) * 1997-04-14 1998-10-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ伝送装置
EP0917356A1 (en) 1997-11-17 1999-05-19 CANAL+ Société Anonyme Packet filtering
JP3309069B2 (ja) * 1997-11-17 2002-07-29 株式会社日立製作所 多重符号化画像音声データの受信装置
JP3874225B2 (ja) * 1998-03-09 2007-01-31 ソニー株式会社 データ処理装置及びデータ処理方法
JP2000083064A (ja) * 1998-06-30 2000-03-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd トランスポ―トストリ―ム処理装置
JP3234573B2 (ja) * 1998-08-31 2001-12-04 松下電器産業株式会社 パケットフィルタリング装置
JP3353729B2 (ja) * 1999-01-08 2002-12-03 日本電気株式会社 ディジタル放送受信装置
US6389468B1 (en) * 1999-03-01 2002-05-14 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for distributing network traffic processing on a multiprocessor computer
US6948186B1 (en) * 1999-10-07 2005-09-20 General Instrument Corporation Multi-tasking message extractor
US9668011B2 (en) * 2001-02-05 2017-05-30 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Single chip set-top box system
WO2001045417A1 (en) * 1999-12-14 2001-06-21 General Instrument Corporation Dynamic configuration of input filtering parameters for an mpeg re-multiplexer
CN1188789C (zh) * 1999-12-17 2005-02-09 索尼公司 信息处理装置以及方法
US20020107903A1 (en) * 2000-11-07 2002-08-08 Richter Roger K. Methods and systems for the order serialization of information in a network processing environment
JP3400772B2 (ja) * 2000-04-25 2003-04-28 松下電器産業株式会社 パケット送受信処理装置
JP2001339721A (ja) * 2000-05-26 2001-12-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 動画像多重符号化信号処理回路及びその装置
US7024685B1 (en) * 2000-09-13 2006-04-04 International Business Machines Corporation Transport demultiplexor with bit maskable filter
JP2002094996A (ja) * 2000-09-19 2002-03-29 Toshiba Corp 受信装置
JP2002318777A (ja) * 2001-04-19 2002-10-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 高速シリアルインターフェース用のコマンド発行装置
US6691185B2 (en) * 2001-07-13 2004-02-10 Sun Microsystems, Inc. Apparatus for merging a plurality of data streams into a single data stream

Also Published As

Publication number Publication date
DE60312499D1 (de) 2007-04-26
KR100939863B1 (ko) 2010-01-29
CN100539575C (zh) 2009-09-09
EP1492295B1 (en) 2007-03-14
EP1492295A1 (en) 2004-12-29
US7680946B2 (en) 2010-03-16
WO2003084164A1 (en) 2003-10-09
EP1492295A4 (en) 2005-04-27
CN1586063A (zh) 2005-02-23
DE60312499T2 (de) 2007-07-05
JP2003298661A (ja) 2003-10-17
US20040215803A1 (en) 2004-10-28
KR20040094601A (ko) 2004-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3808394B2 (ja) ストリームデータ処理装置、ストリームデータ処理方法、プログラム、及び、媒体
JP3563541B2 (ja) データ格納装置及びデータ格納方法
KR0163234B1 (ko) 데이타 스트리밍 메카니즘, 스트리밍 장치 어댑터, 컴퓨터 시스템 및 데이타 처리 시스템
JP2007280431A (ja) 記憶装置
JP6880402B2 (ja) メモリアクセス制御装置及びその制御方法
JP2004038758A (ja) 記憶制御装置、記憶制御装置の制御方法、及びプログラム
US8706927B2 (en) Method for the recovery of a clock and system for the transmission of data between data memories by remote direct memory access and network station set up to operate in the method as a transmitting or, respectively, receiving station
CN110708377A (zh) 一种数据传输方法、装置和存储介质
CN109688606B (zh) 数据处理方法、装置、计算机设备及存储介质
CN103838746A (zh) 多cpu***共享存储数据的方法及该***
JP2004348437A (ja) リソース管理装置、リソース管理方法及び記録媒体
TW522307B (en) Data transfer apparatus, data transfer system, and data transfer method
CN101361050B (zh) 数据传输装置和数据传输方法
CN111414339B (zh) 一种文件的处理方法、***、装置、设备及介质
KR100735269B1 (ko) 두 개의 cpu를 구비한 복합 단말에서 usb데이터전송 장치 및 방법
JP2010198138A (ja) データ転送装置、データ転送制御方法、データ転送制御プログラム及び記録媒体
US20050008039A1 (en) Digital-broadcast receiving apparatus and method
CN110764707A (zh) 数据处理方法及装置
US20110119465A1 (en) Data processing system
WO2013115153A1 (ja) 情報処理装置および情報処理方法およびプログラム
KR20070061240A (ko) 절대 우위의 dma 요청을 처리하는 dma 장치 및 그처리 방법
JPH09171493A (ja) データ転送装置
KR102448590B1 (ko) 메모리 카드로부터 파일을 읽는 방법
JPH1083340A (ja) メモリ領域管理装置、メモリ領域管理方法およびメモリ領域管理プログラムを記録した媒体
JP2008278241A (ja) 伝送装置、伝送装置制御方法、および伝送装置制御プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050329

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060509

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060517

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3808394

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100526

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110526

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120526

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130526

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130526

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees