JP3807775B2 - 工事用エレベーターの上昇移動方法 - Google Patents

工事用エレベーターの上昇移動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3807775B2
JP3807775B2 JP9714896A JP9714896A JP3807775B2 JP 3807775 B2 JP3807775 B2 JP 3807775B2 JP 9714896 A JP9714896 A JP 9714896A JP 9714896 A JP9714896 A JP 9714896A JP 3807775 B2 JP3807775 B2 JP 3807775B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hoisting rope
machine room
counterweight
car
rope
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP9714896A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09278325A (ja
Inventor
誠 高橋
柳太郎 神野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP9714896A priority Critical patent/JP3807775B2/ja
Publication of JPH09278325A publication Critical patent/JPH09278325A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3807775B2 publication Critical patent/JP3807775B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)
  • Types And Forms Of Lifts (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、建築工事が下層階から上層階へ進捗するに従って昇降行程が上方へ延長される工事用エレベーターの上昇移動方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
図9〜図11は、例えば特開昭57−38283号公報に示された従来の工事用エレベーター装置に類似した工事用エレベーター装置を示す図で、図9は縦断面図、図10は図9の工事用エレベーター装置の上昇移動状態を示す図、図11は図9の工事用エレベーター装置の上昇移動後の状態を示す図である。図において、1は建物、2は建物1に設けられた昇降路で、上下に互いに離れて設置された梁からなる建築構造体3により横断面において区分されている。
【0003】
4は建築構造体3により区分された昇降路2の一側を昇降するかご、5は建築構造体3により区分された昇降路2の他側を昇降するつり合おもり、6は昇降路2のかご4の上方に仮設された移動機械室で、吊り具7及び駆動綱車8を有する巻上機9が設けられている。10は移動機械室6を支持する架台、11は架台10に設けられてつり合おもり5の上方に配置された滑車である。
【0004】
12は巻上ロープで、駆動綱車8及び滑車11に巻掛けられて一端はかご4に他端はつり合おもり5に連結されている。13は昇降路2の底部に設けられたかご衝突受、14は昇降路2の底部に設けられたつり合おもり衝突受、15は建物1の上部に設けられたクレーンで、16はそれのクレーンロープ、17は一端が移動機械室6の下部に他端はかご4に連結された揚重用鎖である。
【0005】
従来の工事用エレベーター装置は上記のように構成され、建築工事中の建物1に構成された昇降路2の上端部に移動機械室6が仮設される。そして、巻上ロープ12が駆動綱車8及び滑車11に巻掛けられて図9に示すようにかご4及びつり合おもり5が吊持される。この状態で巻上機9が付勢されると巻上ロープ12を介してかご4及びつり合おもり5が互いに反対方向へ運転される。
【0006】
これによって、建築された建物1の階床に対応した昇降路2による昇降行程におけるエレベーターの工事用運転が行われる。そして、建築工事が進捗して昇降路2が上方に延長されると、移動機械室6が延長された昇降路2の上端部に移動される。この移動機械室6の上方移動には次に述べる作業が行われる。
【0007】
すなわち、先ずつり合おもり5を昇降路2の最下部まで下げてつり合おもり衝突受14に支持する。次いで、かご4を揚重用鎖17によって移動機械室6に吊持して、かご4及びつり合おもり5から巻上ロープ12を外して撤去する。そして、クレーン15のクレーンロープ16を吊り具7に連結して移動機械室6を吊持する。次いで、架台10及び滑車11が撤去され、これにより図10に示す状態となる。
【0008】
次に、クレーン15により移動機械室6が延長された昇降路2の上端部に移動され、移動機械室6対応位置に架台10及び滑車11が再度仮設される。そして、巻上ロープ12によりかご4及びつり合おもり5が再度吊持されて、揚重用鎖17が撤去されて図11に示す状態となる。これにより、延長された建物1の階床に対応した昇降路2による昇降行程におけるエレベーターの工事用運転が行われる。そして、建築工事の進捗に伴って移動機械室6の上方移動が繰り返され、建築工事の進捗に対応した昇降行程によるエレベーターの工事用運転を行うようになっている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
上記のような従来の工事用エレベーター装置において、かご4及びつり合おもり5の昇降経路が建築構造体3により区分されている。このため、巻上ロープ12が建築構造体3を跨いで吊設されるので、移動機械室6の上方移動の都度、かご4及びつり合おもり5を共に巻上ロープ12から外すことが必要となる。また、上方移動した移動機械室6の位置に対応した長さの巻上ロープ12が上方移動の度毎に掛け替えられる。このため、移動機械室6の上方移動に煩雑な作業を要するという問題点があった。
【0010】
この発明は、かかる問題点を解消するためになされたものであり、簡易な作業により、また少ない費用によって移動機械室の上方移動ができる工事用エレベーターの上昇移動方法及び工事用エレベーター装置を得ることを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】
この発明に係る工事用エレベーターの上昇移動方法においては、建物に設けられて横断面において建築構造体により区分された昇降路の一側を昇降するかご及び昇降路の他側を昇降するつり合おもりと、巻上機が設置されて昇降路のかごの上方に仮設された移動機械室と、巻上機の駆動綱車に巻掛けられて一端がつり合おもりに切離し自在に接続され他端はかごに配置された巻上ロープと、かごに設けられて巻上ロープのかご側の端部が巻き込まれ繰り出し自在に構成されて巻上ロープを所定長さにおいて固定する巻上ロープ繰出装置と、移動機械室に設けられて要時に巻上ロープを保持する巻上ロープ保持装置と、要時に移動機械室及びつり合いおもりに連結される揚重手段とを備え、 移動機械室を延長された昇降路の上端部に移動する際に、かごを昇降路の最下部まで下げ、かごが昇降しないようにするステップと、かごの巻上ロープ繰出装置のロープ保持を解除し、巻上ロープを繰出し可能状態にするステップと、巻上ロープ保持装置により巻上ロープを保持するステップと、つり合おもりに連結された巻上ロープを取外すステップと、建物の上部に設置されたクレーンにより、揚重手段を介して移動機械室及び巻上ロープから切離されたつり合いおもりを引上げ、移動機械室を延長された上方の階床に仮設するステップと、取外された巻上ロープをつり合おもりに連結するステップと、移動機械室の巻上ロープ保持装置の保持力を解除し、かごの巻上ロープ繰出装置により巻上ロープを保持するステップと、移動機械室及びつり合いおもりから揚重手段を撤去するステップと含むものである
【0012】
また、建物に設けられて横断面において建築構造体により区分された昇降路の一側を昇降するかご及び昇降路の他側を昇降するつり合おもりと、巻上機が設置されて昇降路のかごの上方に仮設された移動機械室と、巻上機の駆動綱車に巻掛けられて一端がつり合おもりに切離し自在に接続され他端はかごに配置された巻上ロープと、かごに設けられて巻上ロープのかご側の端部が巻き込まれ繰り出し自在に構成されて巻上ロープを所定長さにおいて固定する巻上ロープ繰出装置と、移動機械室に設けられて要時に巻上ロープを保持する巻上ロープ保持装置と、要時に移動機械室及びつり合いおもりにそれぞれ連結される移動機械室揚重用ロープ及びつり合いおもり揚重用ロープとを備え、移動機械室を延長された昇降路の上端部に移動する際に、かごを昇降路の最下部まで下げ、かごが昇降しないようにするステップと、かごの巻上ロープ繰出装置のロープ保持を解除し、巻上ロープを繰出し可能状態にするステップと、巻上ロープ保持装置により巻上ロープを保持するステップと、つり合おもりに連結された巻上ロープを取外すステップと、建物の上部に設置されたクレーンにより、移動機械室揚重用ロープ及びつり合いおもり揚重用ロープを介して移動機械室及び巻上ロープから切離されたつり合いおもりを引上げ、移動機械室を延長された上方の階床に仮設するステップと、取外された巻上ロープをつり合おもりに連結するステップと、移動機械室の巻上ロープ保持装置の保持力を解除し、かごの巻上ロープ繰出装置により巻上ロープを保持するステップと、移動機械室及びつり合いおもりから移動機械室揚重用ロープ及びつり合いおもり揚重用ロープを撤去するステップと含むものである
【0013】
また、建物に設けられて横断面において建築構造体により区分された昇降路の一側を昇降するかご及び昇降路の他側を昇降するつり合おもりと、巻上機が設置されて昇降路のかごの上方に仮設された移動機械室と、巻上機の駆動綱車に巻掛けられて一端がつり合おもりに切離し自在に接続され他端はかごに配置された巻上ロープと、かごに設けられて巻上ロープのかご側の端部が巻き込まれ繰り出し自在に構成されて巻上ロープを所定長さにおいて固定する巻上ロープ繰出装置と、移動機械室に設けられて要時に巻上ロープを保持する巻上ロープ保持装置と、要時に両端部がそれぞれつり合いおもり及び移動機械室に連結され、中間部が移動機械室位置よりも下方の昇降路の固定部に枢着された下部上昇移動滑車及び昇降路の最上部に枢着された上部上昇移動滑車に巻掛けられたつり合いおもり揚重用ロープとを備え、移動機械室を延長された昇降路の上端部に移動する際に、かごを昇降路の最下部まで下げ、かごが昇降しないようにするステップと、かごの巻上ロープ繰出装置のロープ保持を解除し、巻上ロープを繰出し可能状態にするステップと、巻上ロープ保持装置により巻上ロープを保持するステップと、つり合おもりに連結された巻上ロープを取外すステップと、建物の上部に設置されたクレーンにより、移動機械室を引上げることにより、この移動機械室に連結されたつり合いおもり揚重用ロープを介して、巻上ロープから切離されたつり合いおもりを引上げ、移動機械室を延長された上方の階床に仮設するステップと、取外された巻上ロープをつり合おもりに連結するステップと、移動機械室の巻上ロープ保持装置の保持力を解除し、かごの巻上ロープ繰出装置により巻上ロープを保持するステップと、移動機械室及びつり合いおもりに連結されたつり合いおもり用揚重ロープを撤去するステップと含むものである
【0014】
【発明の実施の形態】
実施の形態1.
図1〜図4は、この発明の実施の形態の一例を示す図で、図1は縦断面図、図2は図1の工事用エレベーター装置の上昇移動状態を示す図、図3は図1の工事用エレベーター装置の上昇移動後の状態を示す図、図4は図1の工事用エレベーター装置の上昇移動の手順を説明する工程図である。図において、1は建物、2は建物1に設けられた昇降路で、上下に互いに離れて設置された梁からなる建築構造体3により横断面において区分されている。
【0015】
4は建築構造体3により区分された昇降路2の一側を昇降するかご、5は建築構造体3により区分された昇降路2の他側を昇降するつり合おもり、6は昇降路2のかご4の上方に仮設された移動機械室で、吊り具7及び駆動綱車8を有する巻上機9が設けられている。10は移動機械室6を支持する架台、11は架台10に設けられてつり合おもり5の上方に配置された滑車である。
【0016】
13は昇降路2の底部に設けられたかご衝突受、14は昇降路2の底部に設けられたつり合おもり衝突受、15は建物1の上部に設けられたクレーンで、16はそれのクレーンロープである。18は巻上ロープで、駆動綱車8及び滑車11に巻掛けられて一端はかご4に他端はつり合おもり5に連結されている。19はかご4に設けられて巻上ロープ18のかご4側の端部が巻き込まれ繰り出し自在に構成されて巻上ロープ18を所定長さにおいて固定する巻上ロープ繰出装置である。
【0017】
20はクレーンロープ16の下端に設けられた揚重具、21は両端がそれぞれ揚重具20及び移動機械室6の吊り具7に連結された移動機械室揚重用ロープ、22は両端がそれぞれ揚重具20及びつり合おもり5に連結されたつり合おもり揚重用ロープである。23は移動機械室6に設けられて要時に巻上ロープ18を保持する巻上ロープ保持装置である。
【0018】
上記のように構成された工事用エレベーター装置において、建築工事中の建物1に構成された昇降路2の上端部に移動機械室6が仮設される。そして、巻上ロープ18が駆動綱車8及び滑車11に巻掛けられて巻上ロープ繰出装置19を介してかご4に連結され、またつり合おもり5に連結されて図1に示す状態となる。そして、巻上機9が付勢されると巻上ロープ18を介してかご4及びつり合おもり5が互いに反対方向へ運転される。
【0019】
これによって、建築された建物1の階床に対応した昇降路2による昇降行程におけるエレベーターの工事用運転が行われる。そして、建築工事が進捗して昇降路2が上方に延長されると、移動機械室6が延長された昇降路2の上端部に移動される。この移動機械室6の上方移動作業手順を図4に示す工程図により説明する。
【0020】
すなわち、ステップ101によりかご4を昇降路2の最下部まで下げてかご衝突受13に支持して昇降しないようにする。次いでステップ102によりクレーンロープ16の揚重具20に、移動機械室揚重用ロープ21により移動機械室6を連結し、またつり合おもり揚重用ロープ22よりつり合おもりを連結する。そして、ステップ103へ進みかご4の巻上ロープ繰出装置19の巻上ロープ18保持を解除して巻上ロープ18を繰出し可能状態とする。
【0021】
次に、ステップ104へ進んで移動機械室6の巻上ロープ保持装置23により巻上ロープ18を保持し、移動機械室6からの巻上ロープ18の落下を防ぐ。そして、ステップ105によりつり合おもり5に連結された巻上ロープ18を外して移動機械室6内に引き込み、架台10及び滑車11が撤去されて図2に示す状況となる。次いで、ステップ106へ進みクレーン15によりつり合おもり5及び移動機械室6が引上げられる。
【0022】
そして、移動機械室6が延長された昇降路2の上端部の階床に移動され、移動機械室6対応位置に架台10及び滑車11が再度仮設される。次に、ステップ107へ進んで、移動機械室6内に引き込まれていた巻上ロープ18を繰出してつり合おもり5に連結する。そして、ステップ108により移動機械室6の巻上ロープ保持装置23による巻上ロープ18の保持を解除し、またかご4の巻上ロープ繰出装置19により巻上ロープ18を保持する。
【0023】
次いで、ステップ109へ進んで、クレーンロープ16の揚重具20、移動機械室揚重用ロープ21及びつり合おもり揚重用ロープ22を撤去して図3に示す状態となる。これにより、延長された建物1の階床に対応した昇降路2による昇降行程におけるエレベーターの工事用運転が行われる。そして、建築工事の進捗に伴って移動機械室6の上方移動が繰り返され、建築工事の進捗に対応した昇降行程によるエレベーターの工事用運転が行われる。
【0024】
要するに、建物1の上部に設けられたクレーン15によって、つり合おもり5が巻上ロープ18から切離された状態の移動機械室6及びつり合おもり5の少なくとも上方を経由するつり合おもり揚重用ロープ22を介して巻上ロープ18から切離された状態のつり合おもり5を揚重するものである。
【0025】
このような装置構成又は装置構成による工事用エレベーターの上昇移動方法によって、移動機械室6の上方移動に際してかご4とつり合おもり5のうち、つり合おもり5のみを巻上ロープ18から外すだけで済み作業を簡略化することができる。また、移動機械室6の最終上方移動位置に対応した長さの巻上ロープ18が巻上ロープ繰出装置19に収容される。このため、移動機械室6の上方移動の都度、所要長さを巻上ロープ繰出装置19から繰出すことにより対応できる。
【0026】
したがって、無駄な巻上ロープ18を準備することがなく、作業が簡易化すると共に、費用を低減することができる。
また、クレーン15によりつり合おもり5及び移動機械室6が同時に引上げられるので、建物側のクレーン15の使用時間を短縮することができる。
【0027】
また、揚重具20を介してつり合おもり5及び移動機械室6が引上げられる。このため、建築構造体3により移動機械室6側に比べて昇降路2の開口部が狭くなっているつり合おもり5側において、クレーン15のクレーンロープ16によりつり合おもり5を直接に揚重することがなく、クレーン15のクレーンロープ16を上方の開口部から昇降路2内に吊下する必要がない。したがって、クレーンロープ16を建築構造体3等の固定物に接触させて損傷する不具合を防ぐことができる。
【0028】
また、かご4を昇降路2の最下部に支持して巻上ロープ繰出装置19から巻上ロープ18を繰出すので、移動機械室6の引上げにより所要長さが自動的に繰出される。また、移動機械室6の上方移動の都度、新たに巻上ロープ18を手配する必要がなく、作業が容易にでき作業を能率化することができる。
【0029】
実施の形態2.
図5及び図6は、この発明の他の実施の形態の一例を示す図で、図5は工事用エレベーター装置の上昇移動状態を示す図であり前述の図相当図、図6は図5の工事用エレベーター装置の上昇移動の手順を説明する工程図である。図において、図1〜図4と同符号は相当部分を示す。
【0030】
24は昇降路2最上部の建築構造体3の上側に枢着されてつり合おもり5の直上位置に配置された上部上昇移動滑車、25は移動機械室6の仮設位置よりも下方に配置された建築構造体3の下側に枢着された下部上昇移動滑車で、二つの滑車が回転軸線を互いに平行に、かつ互いに離れて配置されて構成されている。26は上部上昇移動滑車24及び下部上昇移動滑車25に巻掛けられて両端がそれぞれつり合おもり5及び移動機械室6の下部に連結されたつり合おもり揚重用ロープである。
【0031】
上記のように構成された工事用エレベーター装置において、前述の図1〜図4の工事用エレベーター装置と同様に、建築工事中の建物1に構成された昇降路2の上端部に移動機械室6が仮設される。そして、巻上ロープ18が駆動綱車8及び滑車11に巻掛けられて巻上ロープ繰出装置19を介してかご4に連結され、またつり合おもり5に連結されて図に示す状態となる。そして、巻上機9が付勢されると巻上ロープ18を介してかご4及びつり合おもり5が互いに反対方向へ運転される。
【0032】
これによって、建築された建物1の階床に対応した昇降路2による昇降行程におけるエレベーターの工事用運転が行われる。そして、建築工事が進捗して昇降路2が上方に延長されると、移動機械室6が延長された昇降路2の上端部に移動される。この移動機械室6の上方移動作業手順を図6に示す工程図により説明する。
【0033】
すなわち、ステップ201により上部上昇移動滑車24及び下部上昇移動滑車25が設置される。そして、ステップ202によりかご4を昇降路2の最下部まで下げてかご衝突受13に支持して昇降しないようにする。次いでステップ203によりつり合おもり揚重用ロープ26を上部上昇移動滑車24及び下部上昇移動滑車25に巻掛けて両端をそれぞれつり合おもり5及び移動機械室6の下部に連結する。
【0034】
次いで、ステップ204へ進み、かご4の巻上ロープ繰出装置19の巻上ロープ18保持を解除して巻上ロープ18を繰出し可能状態とする。次に、ステップ205へ進んで移動機械室6の巻上ロープ保持装置23により巻上ロープ18を保持し、移動機械室6からの巻上ロープ18の落下を防ぐ。そして、ステップ206によりつり合おもり5に連結された巻上ロープ18を外して移動機械室6内に引き込み、架台10及び滑車11が撤去されて図5に示す状態となる。
【0035】
次いで、ステップ207へ進みクレーンロープ16を吊り具7に連結してクレーン15により移動機械室6を引上げる。これにより、つり合おもり5もつり合おもり揚重用ロープ26を介して引上げられる。そして、移動機械室6が延長された昇降路2の上端部の階床に移動され、移動機械室6対応位置に架台10及び滑車11が再度仮設される。
【0036】
次に、ステップ208へ進んで、移動機械室6内に引き込まれていた巻上ロープ18を繰出してつり合おもり5に連結する。そして、ステップ209により移動機械室6の巻上ロープ保持装置23による巻上ロープ18の保持を解除し、またかご4の巻上ロープ繰出装置19により巻上ロープ18を保持する。
【0037】
次いで、ステップ210へ進んで、つり合おもり揚重用ロープ26、上部上昇移動滑車24及び下部上昇移動滑車25が撤去される。これにより、延長された建物1の階床に対応した昇降路2による昇降行程におけるエレベーターの工事用運転が行われる。そして、建築工事の進捗に伴って移動機械室6の上方移動が繰り返され、建築工事の進捗に対応した昇降行程によるエレベーターの工事用運転が行われる。
【0038】
要するに、建物1の上部に設けられたクレーン15によって、つり合おもり5が巻上ロープ18から切離された状態の移動機械室6及びつり合おもり5の少なくとも上方を経由するつり合おもり揚重用ロープ26を介して巻上ロープ18から切離された状態のつり合おもり5を揚重するものである。
【0039】
したがって、詳細な説明を省略するが図5及び図6の実施の形態における装置構成又は装置構成による工事用エレベーターの上昇移動方法によって、前述の図1〜図4の実施の形態と同様な作用を得ることができる。
【0040】
また、図5及び図6の実施の形態において、移動機械室6の移動前の工事用エレベーターの運転に支障なく上部上昇移動滑車24を設置することができる。また、下部上昇移動滑車25は移動機械室6の上昇移動ごとに必ずしも撤去する必要はなく、移動機械室6の上昇移動作業が容易にでき作業を能率化することができる。
【0041】
また、つり合おもり揚重用ロープ2によりつり合おもり5を移動機械室6に連結して移動機械室6の揚重と共につり合おもり5を揚重することができる。このため、建物側のクレーン15の使用時間を短縮することができる。
また、図1〜図4の実施の形態におけるかご揚重用ロープ21が省略されるので、移動機械室6の上昇移動作業の手数が減少する。
【0042】
また、つり合おもり5がつり合おもり揚重用ロープ2を介してクレーンロープ16により間接的に吊持されてクレーン15によって引き上げられる。このため、建築構造体3により移動機械室6側に比べて昇降路2の開口部が狭くなっているつり合おもり5側において、クレーン15のクレーンロープ16を建築構造体3等の固定物に接触させて損傷する不具合を防ぐことができる。
【0043】
実施の形態3.
図7も、この発明の他の実施の形態の一例を示す工事用エレベーター装置の上昇移動状態を示す図で、前述の図相当図である。図において、図5と同符号は相当部分を示し、25は昇降路2の底面に設置されて建築構造体3の直下位置に配置された下部上昇移動滑車である。
【0044】
この図7の実施の形態においても、上部上昇移動滑車24及び下部上昇移動滑車25に巻掛けられて両端がそれぞれつり合おもり5及び移動機械室6の下部に連結されたつり合おもり揚重用ロープ26が設けられる。
【0045】
そして、建物1の上部に設けられたクレーン15によって、つり合おもり5が巻上ロープ18から切離された状態の移動機械室6及びつり合おもり5の少なくとも上方を経由するつり合おもり揚重用ロープ26を介して巻上ロープ18から切離された状態のつり合おもり5が揚重される。したがって、詳細な説明を省略するが図7の実施の形態においても、図5及び図6の実施の形態と同様な作用が得られる。
【0046】
実施の形態4.
図8も、この発明の他の実施の形態の一例を示す工事用エレベーター装置の上昇移動状態を示す図で、前述の図相当図である。図において、図5と同符号は相当部分を示し、24は上部上昇移動滑車で、二つの滑車が回転軸線を互いに平行に、かつ互いに離れて配置されて構成され、昇降路2最上部の建築構造体3の上側に設けられて建築構造体3の上面に対応して配置されている。25は昇降路2の底面に設置されて昇降路2におけるかご4の区分内に配置された下部上昇移動滑車である。
【0047】
この図8の実施の形態においても、上部上昇移動滑車24及び下部上昇移動滑車25に巻掛けられて両端がそれぞれつり合おもり5及び移動機械室6の下部に連結されたつり合おもり揚重用ロープ26が設けられる。
【0048】
そして、建物1の上部に設けられたクレーン15によって、つり合おもり5が巻上ロープ18から切離された状態の移動機械室6及びつり合おもり5の少なくとも上方を経由するつり合おもり揚重用ロープ26を介して巻上ロープ18から切離された状態のつり合おもり5が揚重される。したがって、詳細な説明を省略するが図8の実施の形態においても、図5及び図6の実施の形態と同様な作用が得られる。
【0049】
【発明の効果】
この発明は以上説明したように、建物に設けられて横断面において建築構造体により区分された昇降路の一側を昇降するかご及び昇降路の他側を昇降するつり合おもりと、巻上機が設置されて昇降路のかごの上方に仮設された移動機械室と、巻上機の駆動綱車に巻掛けられて一端がつり合おもりに切離し自在に接続され他端はかごに配置された巻上ロープと、かごに設けられて巻上ロープのかご側の端部が巻き込まれ繰り出し自在に構成されて巻上ロープを所定長さにおいて固定する巻上ロープ繰出装置と、移動機械室に設けられて要時に巻上ロープを保持する巻上ロープ保持装置と、要時に移動機械室及びつり合いおもりに連結される揚重手段とを備え、移動機械室を延長された昇降路の上端部に移動する際に、かごを昇降路の最下部まで下げ、かごが昇降しないようにするステップと、かごの巻上ロープ繰出装置のロープ保持を解除し、巻上ロープを繰出し可能状態にするステップと、巻上ロープ保持装置により巻上ロープを保持するステップと、つり合おもりに連結された巻上ロープを取外すステップと、建物の上部に設置されたクレーンにより、揚重手段を介して移動機械室及び巻上ロープから切離されたつり合いおもりを引上げ、移動機械室を延長された上方の階床に仮設するステップと、取外された巻上ロープをつり合おもりに連結するステップと、移動機械室の巻上ロープ保持装置の保持力を解除し、かごの巻上ロープ繰出装置により巻上ロープを保持するステップと、移動機械室及びつり合いおもりから揚重手段を撤去するステップと含むものである。
【0050】
これによって、移動機械室の上方移動に際してつり合おもりのみを巻上ロープから外すだけで済み作業を簡略化することができる。また、建物側のクレーンによりつり合おもり及び移動機械室が同時に引上げられるので、建物側のクレーンの使用時間を短縮することができる。また、かごを昇降路の最下部に支持して巻上ロープ繰出装置から巻上ロープを繰出すので、移動機械室の引上げにより所要長さの巻上ロープが自動的に繰出される。したがって、移動機械室の上方移動作業が容易にでき能率を向上する効果がある。
【0051】
また、この発明は以上説明したように、物に設けられて横断面において建築構造体により区分された昇降路の一側を昇降するかご及び昇降路の他側を昇降するつり合おもりと、巻上機が設置されて昇降路のかごの上方に仮設された移動機械室と、巻上機の駆動綱車に巻掛けられて一端がつり合おもりに切離し自在に接続され他端はかごに配置された巻上ロープと、かごに設けられて巻上ロープのかご側の端部が巻き込まれ繰り出し自在に構成されて巻上ロープを所定長さにおいて固定する巻上ロープ繰出装置と、移動機械室に設けられて要時に巻上ロープを保持する巻上ロープ保持装置と、要時に移動機械室及びつり合いおもりにそれぞれ連結される移動機械室揚重用ロープ及びつり合いおもり揚重用ロープとを備え、移動機械室を延長された昇降路の上端部に移動する際に、かごを昇降路の最下部まで下げ、かごが昇降しないようにするステップと、かごの巻上ロープ繰出装置のロープ保持を解除し、巻上ロープを繰出し可能状態にするステップと、巻上ロープ保持装置により巻上ロープを保持するステップと、つり合おもりに連結された巻上ロープを取外すステップと、建物の上部に設置されたクレーンにより、移動機械室揚重用ロープ及びつり合いおもり揚重用ロープを介して移動機械室及び巻上ロープから切離されたつり合いおもりを引上げ、移動機械室を延長された上方の階床に仮設するステップと、取外された巻上ロープをつり合おもりに連結するステップと、移動機械室の巻上ロープ保持装置の保持力を解除し、かごの巻上ロープ繰出装置により巻上ロープを保持するステップと、移動機械室及びつり合いおもりから移動機械室揚重用ロープ及びつり合いおもり揚重用ロープを撤去するステップと含むものである
【0052】
これによって、移動機械室の上方移動に際してつり合おもりのみを巻上ロープから外すだけで済み作業を簡略化することができる。また、建物側のクレーンによりつり合おもり及び移動機械室が同時に引上げられるので、建物側のクレーンの使用時間を短縮することができる。また、かごを昇降路の最下部に支持して巻上ロープ繰出装置から巻上ロープを繰出すので、移動機械室の引上げにより所要長さの巻上ロープが自動的に繰出される。
【0053】
また、建物側のクレーンのクレーンロープを上方の開口部から昇降路内に吊下する必要がなく、クレーンロープを建築構造体等の固定物に接触させて損傷する不具合を防ぐことができる。したがって、移動機械室の上方移動作業が容易にでき能率を向上する効果がある。
【0054】
また、この発明は以上説明したように、物に設けられて横断面において建築構造体により区分された昇降路の一側を昇降するかご及び昇降路の他側を昇降するつり合おもりと、巻上機が設置されて昇降路のかごの上方に仮設された移動機械室と、巻上機の駆動綱車に巻掛けられて一端がつり合おもりに切離し自在に接続され他端はかごに配置された巻上ロープと、かごに設けられて巻上ロープのかご側の端部が巻き込まれ繰り出し自在に構成されて巻上ロープを所定長さにおいて固定する巻上ロープ繰出装置と、移動機械室に設けられて要時に巻上ロープを保持する巻上ロープ保持装置と、要時に両端部がそれぞれつり合いおもり及び移動機械室に連結され、中間部が移動機械室位置よりも下方の昇降路の固定部に枢着された下部上昇移動滑車及び昇降路の最上部に枢着された上部上昇移動滑車に巻掛けられたつり合いおもり揚重用ロープとを備え、移動機械室を延長された昇降路の上端部に移動する際に、かごを昇降路の最下部まで下げ、かごが昇降しないようにするステップと、かごの巻上ロープ繰出装置のロープ保持を解除し、巻上ロープを繰出し可能状態にするステップと、巻上ロープ保持装置により巻上ロープを保持するステップと、つり合おもりに連結された巻上ロープを取外すステップと、建物の上部に設置されたクレーンにより、移動機械室を引上げることにより、この移動機械室に連結されたつり合いおもり揚重用ロープを介して、巻上ロープから切離されたつり合いおもりを引上げ、移動機械室を延長された上方の階床に仮設するステップと、取外された巻上ロープをつり合おもりに連結するステップと、移動機械室の巻上ロープ保持装置の保持力を解除し、かごの巻上ロープ繰出装置により巻上ロープを保持するステップと、移動機械室及びつり合いおもりに連結されたつり合いおもり用揚重ロープを撤去するステップと含むものである
【0055】
これによって、移動機械室の上方移動に際してつり合おもりのみを巻上ロープから外すだけで済み作業を簡略化することができる。また、建物側のクレーンによりつり合おもり及び移動機械室が同時に引上げられるので、建物側のクレーンの使用時間を短縮することができる。また、かごを昇降路の最下部に支持して巻上ロープ繰出装置から巻上ロープを繰出すので、移動機械室の引上げにより所要長さの巻上ロープが自動的に繰出される。また、移動機械室の上昇移動時にかご揚重用ロープが不要であるので作業を簡易化することができる。したがって、移動機械室の上方移動作業が容易にでき能率を向上する効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1を示す縦断面図。
【図2】 図1の工事用エレベーター装置の上昇移動状態を示す図。
【図3】 図1の工事用エレベーター装置の上昇移動後の状態を示す図。
【図4】 図1の工事用エレベーター装置の上昇移動の手順を説明する工程図。
【図5】 この発明の実施の形態2を示す工事用エレベーター装置の上昇移動状態を示す図で、前述の図1相当図。
【図6】 図5の工事用エレベーター装置の上昇移動の手順を説明する工程図。
【図7】 この発明の実施の形態3を示す工事用エレベーター装置の上昇移動状態を示す図で、前述の図1相当図。
【図8】 この発明の実施の形態4を示す工事用エレベーター装置の上昇移動状態を示す図で、前述の図1相当図。
【図9】 従来の工事用エレベーター装置を示す縦断面図。
【図10】 図9の工事用エレベーター装置の上昇移動状態を示す図。
【図11】 図9の工事用エレベーター装置の上昇移動後における状態を示す図。
【符号の説明】
1 建物、2 昇降路、3 建築構造体、4 かご、5 つり合おもり、6 移動機械室、8 駆動綱車、9 巻上機、15 クレーン、18 巻上ロープ、19 巻上ロープ繰出装置、21 かご揚重用ロープ、22 つり合おもり揚重用ロープ、26 つり合おもり揚重用ロープ。

Claims (3)

  1. 建物に設けられて横断面において建築構造体により区分された昇降路の一側を昇降するかご及び上記昇降路の他側を昇降するつり合おもりと、巻上機が設置されて上記昇降路の上記かごの上方に仮設された移動機械室と、上記巻上機の駆動綱車に巻掛けられて一端が上記つり合おもりに切離し自在に接続され他端は上記かごに配置された巻上ロープと、上記かごに設けられて上記巻上ロープの上記かご側の端部が巻き込まれ繰り出し自在に構成されて上記巻上ロープを所定長さにおいて固定する巻上ロープ繰出装置と、上記移動機械室に設けられて要時に巻上ロープを保持する巻上ロープ保持装置と、要時に上記移動機械室及びつり合いおもりに連結される揚重手段とを備え、
    移動機械室を延長された昇降路の上端部に移動する際に、かごを昇降路の最下部まで下げ、かごが昇降しないようにするステップと、かごの巻上ロープ繰出装置のロープ保持を解除し、巻上ロープを繰出し可能状態にするステップと、巻上ロープ保持装置により巻上ロープを保持するステップと、つり合おもりに連結された巻上ロープを取外すステップと、建物の上部に設置されたクレーンにより、揚重手段を介して移動機械室及び巻上ロープから切離されたつり合いおもりを引上げ、移動機械室を延長された上方の階床に仮設するステップと、取外された巻上ロープをつり合おもりに連結するステップと、移動機械室の巻上ロープ保持装置の保持力を解除し、かごの巻上ロープ繰出装置により巻上ロープを保持するステップと、移動機械室及びつり合いおもりから揚重手段を撤去するステップと含むことを特徴とする工事用エレベーターの上昇移動方法。
  2. 建物に設けられて横断面において建築構造体により区分された昇降路の一側を昇降するかご及び上記昇降路の他側を昇降するつり合おもりと、巻上機が設置されて上記昇降路の上記かごの上方に仮設された移動機械室と、上記巻上機の駆動綱車に巻掛けられて一端が上記つり合おもりに切離し自在に接続され他端は上記かごに配置された巻上ロープと、上記かごに設けられて上記巻上ロープの上記かご側の端部が巻き込まれ繰り出し自在に構成されて上記巻上ロープを所定長さにおいて固定する巻上ロープ繰出装置と、上記移動機械室に設けられて要時に巻上ロープを保持する巻上ロープ保持装置と、要時に上記移動機械室及びつり合いおもりにそれぞれ連結される移動機械室揚重用ロープ及びつり合いおもり揚重用ロープとを備え、
    移動機械室を延長された昇降路の上端部に移動する際に、かごを昇降路の最下部まで下げ、かごが昇降しないようにするステップと、かごの巻上ロープ繰出装置のロープ保持を解除し、巻上ロープを繰出し可能状態にするステップと、巻上ロープ保持装置により巻上ロープを保持するステップと、つり合おもりに連結された巻上ロープを取外すステップと、建物の上部に設置されたクレーンにより、移動機械室揚重用ロープ及びつり合いおもり揚重用ロープを介して移動機械室及び巻上ロープから切離されたつり合いおもりを引上げ、移動機械室を延長された上方の階床に仮設するステップと、取外された巻上ロープをつり合おもりに連結するステップと、移動機械室の巻上ロープ保持装置の保持力を解除し、かごの巻上ロープ繰出装置により巻上ロープを保持するステップと、移動機械室及びつり合いおもりから移動機械室揚重用ロープ及びつり合いおもり揚重用ロープを撤去するステップと含むことを特徴とする工事用エレベーターの上昇移動方法。
  3. 建物に設けられて横断面において建築構造体により区分された昇降路の一側を昇降するかご及び上記昇降路の他側を昇降するつり合おもりと、巻上機が設置されて上記昇降路の上記かごの上方に仮設された移動機械室と、上記巻上機の駆動綱車に巻掛けられて一端が上記つり合おもりに切離し自在に接続され他端は上記かごに配置された巻上ロープと、上記かごに設けられて上記巻上ロープの上記かご側の端部が巻き込まれ繰り出し自在に構成されて上記巻上ロープを所定長さにおいて固定する巻上ロープ繰出装置と、上記移動機械室に設けられて要時に巻上ロープを保持する巻上ロープ保持装置と、要時に両端部がそれぞれ上記つり合いおもり及び移動機械室に連結され、中間部が上記移動機械室位置よりも下方の上記昇降路の固定部に枢着された下部上昇移動滑車及び上記昇降 路の最上部に枢着された上部上昇移動滑車に巻掛けられたつり合いおもり揚重用ロープとを備え、
    移動機械室を延長された昇降路の上端部に移動する際に、かごを昇降路の最下部まで下げ、かごが昇降しないようにするステップと、かごの巻上ロープ繰出装置のロープ保持を解除し、巻上ロープを繰出し可能状態にするステップと、巻上ロープ保持装置により巻上ロープを保持するステップと、つり合おもりに連結された巻上ロープを取外すステップと、建物の上部に設置されたクレーンにより、移動機械室を引上げることにより、この移動機械室に連結されたつり合いおもり揚重用ロープを介して、巻上ロープから切離されたつり合いおもりを引上げ、移動機械室を延長された上方の階床に仮設するステップと、取外された巻上ロープをつり合おもりに連結するステップと、移動機械室の巻上ロープ保持装置の保持力を解除し、かごの巻上ロープ繰出装置により巻上ロープを保持するステップと、移動機械室及びつり合いおもりに連結されたつり合いおもり用揚重ロープを撤去するステップと含むことを特徴とする工事用エレベーターの上昇移動方法。
JP9714896A 1996-04-18 1996-04-18 工事用エレベーターの上昇移動方法 Expired - Fee Related JP3807775B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9714896A JP3807775B2 (ja) 1996-04-18 1996-04-18 工事用エレベーターの上昇移動方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9714896A JP3807775B2 (ja) 1996-04-18 1996-04-18 工事用エレベーターの上昇移動方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09278325A JPH09278325A (ja) 1997-10-28
JP3807775B2 true JP3807775B2 (ja) 2006-08-09

Family

ID=14184496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9714896A Expired - Fee Related JP3807775B2 (ja) 1996-04-18 1996-04-18 工事用エレベーターの上昇移動方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3807775B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI20000499A0 (fi) * 2000-03-03 2000-03-03 Kone Corp Rakennusaikainen hissijärjestelmä ja menetelmä konehuonetason nostamiseksi
EP1245522B1 (de) * 2001-01-22 2004-07-28 Inventio Ag Verfahren zum Anbringen einer Antriebseinheit in einem Aufzugsschacht
JP4443171B2 (ja) * 2003-09-04 2010-03-31 三菱電機株式会社 工事用エレベータのロープ繰り出し装置
FI20090389A (fi) * 2009-10-23 2011-04-24 Kone Corp Menetelmä hissin valmistamisessa
JP6174436B2 (ja) * 2013-09-27 2017-08-02 前田建設工業株式会社 高層建物の解体物搬送方法、及び搬送設備
CN104499719B (zh) * 2014-12-23 2016-10-26 泰州市腾达建筑工程机械有限公司 一种通过水冷散热的建筑物料提升装置
CN110844743B (zh) 2018-08-21 2022-07-12 奥的斯电梯公司 跃层电梯和跃层方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09278325A (ja) 1997-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2349902B1 (en) Method of installing an elevator
EP3353107A1 (en) Method for installing an elevator in the construction phase of a building
CN112566864B (zh) 电梯的扬程延长技术的应用方法
JP3807775B2 (ja) 工事用エレベーターの上昇移動方法
JP6969686B2 (ja) 工事用エレベーターの揚程延長方法
JP2001114484A (ja) エレベーター主索の吊設工法
JPH0624673A (ja) 搬器の昇降装置にクライミング装置を有する工事用のエレベータ構造
JP2510732B2 (ja) 主ロ―プ交換補助装置
JP2004238151A (ja) エレベータの据付方法
JP3841616B2 (ja) エレベータの主ロープ交換方法とその装置
JP2011102177A (ja) エレベータの閉じ込め救出方法
JP2003128359A (ja) エレベータのロープ掛け方法
JP2839970B2 (ja) エレベータの主索交換方法
JPH082850A (ja) エレベーター昇降路内工事方法
JP3920527B2 (ja) 工事用エレベータ
JP3353032B2 (ja) エレベータ
JP5058181B2 (ja) エレベータのロープ掛け方法
JP2603730B2 (ja) エレベータの主ロープ交換方法
CN114728762B (zh) 电梯绳索更换作业用的绳索输送支援辅具
JP3020325B2 (ja) エレベータの主索交換方法
JPH0818774B2 (ja) エレベータの主ロープ交換方法
JP4037604B2 (ja) エレベータロープ取り替え方法
JP2654409B2 (ja) エレベータの主索交換方法
JPH08133634A (ja) ジャンプアップエレベーターのジャンプ方法
JP4790941B2 (ja) エレベータの主ロープ掛け方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060509

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060516

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees