JP3806264B2 - 温水ボイラ - Google Patents

温水ボイラ Download PDF

Info

Publication number
JP3806264B2
JP3806264B2 JP08066899A JP8066899A JP3806264B2 JP 3806264 B2 JP3806264 B2 JP 3806264B2 JP 08066899 A JP08066899 A JP 08066899A JP 8066899 A JP8066899 A JP 8066899A JP 3806264 B2 JP3806264 B2 JP 3806264B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
peripheral wall
cylindrical
heat exchange
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08066899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000274822A (ja
Inventor
幹男 渡辺
健太郎 寺師
康一 堀越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP08066899A priority Critical patent/JP3806264B2/ja
Publication of JP2000274822A publication Critical patent/JP2000274822A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3806264B2 publication Critical patent/JP3806264B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、石油,ガスなどを燃料とする暖房用などの温水ボイラ、特にその熱交換器部分に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図5は、特開平9−303875号公報に示された従来の温水ボイラを示す断面図であり、図において、1は燃焼用バーナユニットで、1aはこのバーナユニットのヘッド部、1bは保炎用のガイドである。
11は前記バーナユニット1のヘッド部1aを囲み、その上部に燃焼室2を形成する内筒、11aはこの内筒11の外周面に所定間隔で形成した環状リブ、12は前記内筒11の外周を小間隔を有して囲み、その上下両端部を内筒11に溶接等によって水密に接合した外筒で、この外筒には前記内筒11の環状リブ11aと対面する一部を外方向に突出させて形成した突起部12aを有している。
【0003】
13は前記内筒11と外筒12との間に形成された水壁層で、この水壁層は内筒11の環状リブ11aによって上下方向に複数段に区分された形になり、外筒12の突起部12aによって上下の水壁層13間が連通する形になっている。
9は外筒12の下部に設けた戻り口、14は外筒12の上部に設けた連絡口、15はこれらで構成した中空円筒状を成す第1熱交換器である。
16は前記第1熱交換器15の内側上部に配置した円筒容器状を成す第2熱交換器であり、この第2熱交換器には一側に前記第1熱交換器15の連絡口14と接続管17で連絡される連絡口18と、その反対側に位置して温水往口10を設けている。
【0004】
19は第1熱交換器15の内壁と第2熱交換器16の外壁との間に形成した小隙間からなる排ガス路、20は第1熱交換器15の上部開口を覆うフタで、排気口21を有する。
22はフタ20と第2熱交換器16の上面との間に形成した排ガス路、23は第2熱交換器16の底部に形成した凹部16aに上端部を固定され、下端部をバーナユニット1のヘッド部1a近傍に垂下配設した筒状の赤熱輻射体で、その直径はバーナユニット1のヘッド部1aの直径よりは若干小さい径で構成され、下端開口部はキャップ24で閉塞されている。
25,26は前記赤熱輻射体23の上方部および中央部やや下方部に位置して設けた燃焼ガス通気孔である。
【0005】
次に、動作について、説明する。
まず、温水の流れは、外筒12下部の戻り口9より第1熱交換器15内に入る。この第1熱交換器15に入った低温水は内筒11の外周面に当って左右二つに分流し、最下部の水壁層13を半周回し、戻り口9に対して反対側に位置している内筒11の環状リブ11aと外周12の突起部12aの間に形成される小隙間部で合流上昇し、一段上の水壁層13に移る。
一段上の水壁層13に移った温水は内筒11の外周面に当って再び左右二つに分流し、半周回して反対側に形成されている外周12の突起部12aで合流し、さらに上段の水壁層13へ移る。
このように、前述の流れを繰り返し、外筒12上部の連絡口14に達し、接続管17を通って、連絡口18から第2熱交換器16内に入り、湯水往口10から放熱器(図示せず)への循環回路へと導かれる。
【0006】
一方、バーナユニット1のヘッド部1aで形成された火炎は赤熱輻射体23の外面に沿って上昇し、燃焼反応を終了した高温の燃焼ガスは、内筒11の内壁面および第2熱交換器16の熱交換部材16aの底部を直接加熱するとともに、前記赤熱輻射体23は600〜800度に加熱されて赤熱し、輻射熱が放射される。
これにより、内筒11の内壁面と第2熱交換器16の熱交換部材16aの底部はさらに加熱されることによって受熱量を一層増加させる。
これらの受熱によって温度降下した燃焼ガスは、狭い排ガス路19,22を通過しながら、さらに第1熱交換器15の上部と第2熱交換器16の側面と上面を加熱し、燃焼熱を有効に熱交換器に伝え、フタ20の排気口21より排出される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
従来の温水ボイラの熱交換器は以上のように構成されているので、燃焼ガスが第2の熱交換器の内側に入らないと、そこでの熱交換ができないため、熱交換効率が悪いという問題点があった。
【0008】
この発明は、上記の問題点を解消するためになされたもので、燃焼ガスが第2の熱交換器の内側に入りやすくすることによって、そこでの熱交換を増し、熱交換効率を向上させることを目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】
第1の発明に係る温水ボイラでは、燃焼用バーナと、このバーナの上部に燃焼室を形成する中空円筒状の周壁を有する第1の熱交換器と、この第1の熱交換器の内側上部に配設され円筒状の周壁を有する第2の熱交換器と、前記第2の熱交換器の周壁との間に所定の隙間を形成した周面および閉塞された上端面を有し前記燃焼室からの燃焼ガスを導入するように前記第2の熱交換器内部に取り付けられた円筒状の熱交換部材とを備え、第1の熱交換器上部周壁と第2の熱交換器の周壁との間に形成した小隙間からなる排ガス路を有する温水ボイラにおいて、前記燃焼室を上昇する燃焼ガスを前記熱交換部材の下端面開口から導入して前記熱交換部材の内部を加熱し被熱交換媒体との熱交換を行わせるとともに、前記第2の熱交換器の周壁下部に前記熱交換部材の取付部分よりも下方に延在し前記燃焼ガスの熱交換部材内部への上昇を誘導する円筒状のガイド部を設けたものである。
【0010】
第2の発明に係る温水ボイラでは、第2の熱交換器の周壁下部に設けた円筒状ガイド部の下端周縁を第1の熱交換器側に広げるように設けたものである。
【0011】
第3の発明に係る温水ボイラでは、第1の熱交換器側に広げられるように設けた第2の熱交換器の周壁下部に設けた円筒状ガイド部下端周縁の断面形状を曲面にしたものである。
【0012】
第4の発明に係る温水ボイラでは、第2の熱交換器の周壁下部に設けた円筒状ガイド部下端周縁の数箇所を、第1の熱交換器に接するように設けたものである。
【0013】
第5の発明に係る温水ボイラでは、燃焼用バーナと、このバーナの上部に燃焼室を形成する中空円筒状の周壁を有する第1の熱交換器と、この第1の熱交換器の内側上部に配設され円筒状の周壁を有する第2の熱交換器と、前記第2の熱交換器の周壁との間に所定の隙間を形成した周面および閉塞された上端面を有し前記燃焼室からの燃焼ガスを導入するように前記第2の熱交換器内部に取り付けられた円筒状の熱交換部材とを備え、第1の熱交換器上部周壁と第2の熱交換器の周壁との間に形成した小隙間からなる排ガス路を有する温水ボイラにおいて、前記第1の熱交換器の周壁近傍における燃焼ガスの上昇を阻止し燃焼室を上昇する燃焼ガスを中央部へ向けて集束する中空部材を設けたものである。
【0014】
第6の発明に係る温水ボイラでは、前記中空部材の中空部の径を第2の熱交換器における円筒状熱交換部材の内径よりも小さくしたものである。
【0015】
第7の発明に係る温水ボイラでは、燃焼用バーナと、このバーナの上部に燃焼室を形成する中空円筒の第1の熱交換器と、この第1の熱交換器の内側上部に配設され閉塞された上端面を有する円筒状の第2の熱交換器と、燃焼室中央部に配設され燃焼用バーナーの直径よりも小さい径を持つ筒状の赤熱輻射体を備え、第1の熱交換器上部内周壁と第2の熱交換器の外周壁との間に形成した小隙間からなる排ガス路を有する温水ボイラにおいて、前記第1の熱交換器の周壁近傍における燃焼ガスの上昇を阻止し燃焼室を上昇する燃焼ガスを中央部へ向けて集束する中空部材を設けたものである。
【0016】
【発明の実施の形態】
実施の形態1.
この発明による温水ボイラの実施の形態1を図1に基づいて説明する。
図において、1は燃焼用バーナユニットで、1aはこのバーナユニットのヘッド部、1bは保炎用のガイドである。
11は前記バーナユニット1のヘッド部1aを囲み、その上部に燃焼室2を形成する内筒、11aはこの内筒11の外周面に外側に向かって突出するように所定間隔で形成した環状のリブ、12は前記内筒11の外周を小隙間を有して囲み、その上下両端部を内筒11に溶接等によって水密に接合した外筒で、この外筒には前記内筒11の環状リブ11aと対面する一部を外方向に突出させて形成した突起部12aを有している。
【0017】
13は前記内筒11と外筒12との間に形成された水壁層で、この水壁層は内筒11の環状のリブ11aによって上下方向に複数層に仕切られており、外筒12の突起部12aによって形成される隙間により一部で隣接する上下の水壁層13間が交互に連通するようになっている。
9は外筒12の下部に設けた戻り口、14は外筒12の上部に設けた連絡口、15はこれらで構成した中空円筒状を成す第1の熱交換器である。
【0018】
16は前記第1の熱交換器15の内側上部に配置した、有天円筒状、すなわち上端面を閉塞した円筒状を成す第2の熱交換器であり、この第2の熱交換器16は、有天円筒状、すなわち上端面を閉塞した円筒状を成し、第2の熱交換器16の周壁と所定の隙間を持ち、かつ、下端面開口周縁に突設した鍔状の取付部16fを持つ熱交換部材16aをその内部に前記鍔状取付部16fによって取り付けている。
そして、第2の熱交換器には、前記第1の熱交換器15の連絡口14と接続管17で連絡される連絡口18と、その反対側に位置して温水往口10が設けられている。
16bは、第2の熱交換器外周下部に設けた突張り部である。この突張り部16bは熱交換部材16aの内部へ燃焼ガスを誘導する円筒状のガイド部を構成する。
19は第1の熱交換器15の内径と第2の熱交換器16の外壁との間に形成した小隙間からなる排ガス路、20は第1の熱交換器15の上部開口を覆う天板で、排気口21を有する22は天板20と第2の熱交換器16の上面との間に形成した排ガス路である。
【0019】
次に、上記構成からなる実施の形態1の作用について説明する。
まず、温水の流れは、外筒12下部の戻り口9より第1の熱交換器15内に入る。この第1の熱交換器15に入った低温水は内筒11の外周面に当たって左右二つに分流し、最下部の水壁層13を半周回り、戻り口9に対して反対側に位置している内周11の環状のリブ11aと外周12の突起部12aの間に形成される小隙間で合流上昇し、一段上の水壁層13に移る。
一段上の水壁層13に移った温水は内筒11の外周面に当たって再び左右二つに分流し、半周回して反対側に形成されている外筒12の突起部12aで合流し、さらに上段の水壁層13へ移る。
このように、前述の流れを繰り返し、外筒12上部の連絡口14に達し、接続管17を通って連絡口18から第2の熱交換器16内に入り、湯水往口10により放熱器(図示せず)への循環回路へと導かれる。
【0020】
一方、バーナユニット1のヘッド部1aで形成された火炎は、内筒11の内部を上昇する。
燃焼反応を終了した高温の燃焼ガスは、赤熱輻射体等の存在しない燃焼室2内部の空間を直線的に上昇して、内筒11の内壁面および第2の熱交換器16内部に設けられた上端面を閉塞した円筒状熱交換部材16aの上端面部と内周壁面を直接加熱する。
【0021】
これらの受熱によって温度降下した燃焼ガスは狭い排ガス路19,22を通過しながら、さらに第1の熱交換器15の上部と第2の熱交換器16の側面と上面を加熱し、燃焼熱を有効に熱交換器に伝え、天板20の排気口21から排出される。
【0022】
燃焼ガスによって加熱された上端面を閉塞された円筒状熱交換部材16aは、主としてその周面を介して第2の熱交換器16の外周面との間に存在する温水からなる被熱交換媒体と熱交換を行い、その温水を加熱する。
上述のように、円筒状熱交換部材16aの内部には、突張り部16bからなる円筒状ガイド部によって燃焼ガスが誘導され、その周面部等は効果的に加熱されるので、円筒状熱交換部材16aによる温水からなる被熱交換媒体に対する熱交換作用は有効に達成される。
【0023】
この発明による実施の形態1によれば、燃焼用バーナ1と、このバーナ1の上部に燃焼室を形成する中空円筒状の周壁を有する第1の熱交換器15と、この第1の熱交換器15の内側上部に配設され円筒状の周壁を有する第2の熱交換器16と、第2の熱交換器16の周壁との間に所定の隙間を形成した周面および閉塞された上端面を有し下端面開口周縁に突設した鍔状の取付部16fにより前記第2の熱交換器16内部に取り付けられた円筒状の熱交換部材16aとを備え、第1の熱交換器15上部周壁と第2の熱交換器16の周壁との間に形成した小隙間からなる排ガス路を有する温水ボイラにおいて、燃焼室2を上昇する燃焼ガスを熱交換部材16aの下端面開口から導入して熱交換部材16aの内部を加熱し接続管17を介し導入されて第2の熱交換器16の周壁との間に存在する温水からなる被熱交換媒体との熱交換を行わせるとともに、第2の熱交換器16の周壁下部において熱交換部材16aの取付部分16fよりも下方に延在し燃焼ガスの熱交換部材16a内部への上昇を誘導する突張り部16bからなる円筒状のガイド部を設けたので、燃焼ガスが第2の熱交換器16の内部に設けた円筒状熱交換部材16aの内側に入りやすくなり、第2の熱交換器16における熱交換効率が向上する。
【0024】
実施の形態2.
図2は、この発明の実施の形態2を示す図である。
図2(a)は、第2の熱交換器16の周壁下部において熱交換部材16aの取付部分16fよりも下方に延在し燃焼ガスの熱交換部材16a内部への上昇を誘導する突っ張り部16bからなる円筒状ガイド部の下端周縁を第1の熱交換器側に広げて周縁拡大ガイド部16cを形成したものである。
【0025】
図2(b)は、第1の熱交換器15側に広げるように設けた、第2の熱交換器16の周壁下部において熱交換部材16aの取付部分16fよりも下方に延在し燃焼ガスの熱交換部材16a内部への上昇を誘導する外周下部の突張り部16bからなる円筒状ガイド部の断面形状を曲面として、突張り部16dからなる曲面ガイド部を形成したものである。
【0026】
図2(c)は、第1の熱交換器15側に広げるように設けた、第2の熱交換器16の周壁下部において熱交換部材16aの取付部分16fよりも下方に延在し燃焼ガスの熱交換部材16a内部への上昇を誘導する突張り部16bからなる円筒状ガイド部の下端周縁における数個所を第1の熱交換器に接するようにして、突張り部16eからなる接合部を設けたものである。
【0027】
このように構成すれば、燃焼ガスは第2の熱交換器の内側にさらに入りやすくなり、第2の熱交換器の内壁面での熱交換がさらに増し、熱交換効率がさらに向上する。
【0028】
この発明による実施の形態2によれば、第2の熱交換器16の周壁下部に設けた円筒状ガイド部16cの下端周縁を第1の熱交換器側に広げるように設けたので、燃焼ガスが第2の熱交換器16の内部に設けた円筒状熱交換部材16aの内側にさらに入りやすくなり、第2の熱交換器16における熱交換効率がさらに向上することになる。
【0029】
また、第1の熱交換器15側に広げられるように設けた第2の熱交換器16の周壁下部に設けた円筒状ガイド部16d下端周縁の断面形状を曲面にしたので、燃焼ガスが第2の熱交換器16の内部に設けた円筒状熱交換部材16aの内側にさらに入りやすくなり、第2の熱交換器16における熱交換効率がさらに向上することになる。
【0030】
さらに、この発明による実施の形態2によれば、第2の熱交換器16の周壁下部に設けた円筒状ガイド部下端周縁の数箇所を第1の熱交換器15の周壁に接するようにして接合部16eを設けたので、燃焼ガスが第2の熱交換器16の内部に設けた円筒状熱交換部材16aの内側にさらに入りやすくなり、第2の熱交換器16における熱交換効率がさらに向上することになる。
【0031】
実施の形態3.
図3は、この発明の実施の形態3を示す図である。
バーナユニット1と第2の熱交換器16の間に中空円板27からなる円盤状の中空部材を設けたものである。
この中空円板27からなる円盤状の中空部材は、第1の熱交換器15の周壁近傍における燃焼ガスの上昇を阻止し燃焼室2内を上昇する燃焼ガスを燃焼室2の中央部に向けて集束するように作用する。
なお、第2の熱交換器16外周下部の突張り部からなる燃焼ガスのガイド部はあっても、なくてもよい。
【0032】
このように構成すれば、バーナーユニット1のヘッド部1aで形成された火炎は、内筒11の内部を上昇し、さらに中空円板27の中空部27aを通って上昇するため、燃焼ガスは第2の熱交換器16の内側に入りやすくなり、第2の熱交換器の内壁面での熱交換が増し、熱交換効率が向上する。
【0033】
また、中空円板27の中空部27aの径を第2の熱交換器16における円筒状熱交換部材16aの内壁の径よりも小さくすると、燃焼ガスは第2の熱交換器16の内側にさらに入りやすくなり、第2の熱交換器の内壁面での熱交換がさらに増し、熱交換効率がさらに向上する。
また、中空円板27は、円板状でなく円筒状や中空の構体状からなる中空部材であってもよい。
【0034】
この発明による実施の形態3によれば、燃焼用バーナ1と、このバーナ1の上部に燃焼室2を形成する中空円筒状の周壁を有する第1の熱交換器15と、この第1の熱交換器15の内側上部に配設され円筒状の周壁を有する第2の熱交換器16と、第2の熱交換器16の周壁との間に所定の隙間を形成した周面および閉塞された上端面を有し燃焼室2からの燃焼ガスを導入するように第2の熱交換器16内部に取り付けられた円筒状の熱交換部材16aとを備え、第1の熱交換器15上部周壁と第2の熱交換器16の周壁との間に形成した小隙間からなる排ガス路を有する温水ボイラにおいて、第1の熱交換器15の周壁近傍における燃焼ガスの上昇を阻止し燃焼室2を上昇する燃焼ガスを中央部へ向けて集束する中空円板27からなる円盤状の中空部材を設けたので、燃焼ガスは第2の熱交換器16の内側に入りやすくなり、第2の熱交換器16の内壁面での熱交換が増し、熱交換効率が向上する。
【0035】
また、この発明による実施の形態3によれば、燃焼用バーナ2と第2の熱交換器16の間に設けた中空円板27からなる円盤状の中空部材における中空部27aの径を第2の熱交換器16における円筒状熱交換部材16aの内径よりも小さくしたので、燃焼ガスは第2の熱交換器16における円筒状熱交換部材16aの内側に入りやすくなり、第2の熱交換器16における円筒状熱交換部材16aの内壁面での熱交換が増し、熱交換効率が向上する。
【0036】
実施の形態4.
図4は、この発明の実施の形態4を示す図である。
23は第2の熱交換器16の底部に形成した円筒状熱交換部材16aの上端面部に上端部を固定され、下端部をバーナユニット1のヘッド部1aの近傍に垂下して燃焼室2の中央部に配設した筒状の赤熱輻射体で、その直径はバーナユニット1のヘッド部1aの直径よりは小さい径で構成されている。
27はバーナユニット1と第2の熱交換器16の間に設けた中空円板からなる円盤状の中空部材である。
この中空円板27からなる円盤状の中空部材は、第1の熱交換器15の周壁近傍における燃焼ガスの上昇を阻止し燃焼室2内を上昇する燃焼ガスを燃焼室2の中央部に向けて集束するように作用する。
なお、第2の熱交換器16外周下部の突張り部からなる燃焼ガスのガイド部はあっても、なくてもよい。
【0037】
このように構成すれば、バーナーユニット1のヘッド部1aで形成された火炎は、内筒11の内部を上昇し、さらに中空円板27の穴部27aを通ってしかも赤熱輻射体23に沿って上昇するため、燃焼ガスは第2の熱交換器16の内側に入りやすくなり、第2の熱交換器の内壁面での熱交換効率が向上する。
また、中空円板27の穴部27aの穴径を第2の熱交換器16の内壁の内径よりも小さくすると、燃焼ガスは第2の熱交換器16の内側にさらに入りやすくなり、第2の熱交換器の内壁面での熱交換がさらに増し、熱交換効率がさらに向上する。
また、中空円板27は円板状でなく円筒状や中空の構体状であってもよい。
【0038】
この発明による実施の形態4によれば、燃焼用バーナ1と、このバーナ1の上部に燃焼室2を形成する中空円筒状の第1の熱交換器15と、この第1の熱交換器15の内側上部に配設され閉塞された上端面を有する円筒状の第2の熱交換器16と、燃焼室2中央部に配設され燃焼用バーナヘッド1aの直径よりも小さい径を持つ筒状の赤熱輻射体23を備え、第1の熱交換器15上部内周壁と第2の熱交換器16の外周壁との間に形成した小隙間からなる排ガス路を有する温水ボイラにおいて、第1の熱交換器15の周壁近傍における燃焼ガスの上昇を阻止し燃焼室2を上昇する燃焼ガスを中央部へ向けて集束する中空円板27からなる円盤状の中空部材を設けたので、燃焼ガスは第2の熱交換器16における円盤状の熱交換部材16aの内側に入りやすくなり、第2の熱交換器16の内壁面での熱交換効率が向上する。
【0039】
【発明の効果】
第1の発明によれば、燃焼用バーナと、このバーナの上部に燃焼室を形成する中空円筒状の周壁を有する第1の熱交換器と、この第1の熱交換器の内側上部に配設され円筒状の周壁を有する第2の熱交換器と、前記第2の熱交換器の周壁との間に所定の隙間を形成した周面および閉塞された上端面を有し前記第2の熱交換器内部に取り付けられた円筒状の熱交換部材とを備え、第1の熱交換器上部周壁と第2の熱交換器の周壁との間に形成した小隙間からなる排ガス路を有する温水ボイラにおいて、前記燃焼室を直線的に上昇する燃焼ガスを前記熱交換部材の下端面開口から導入して前記熱交換部材の内部を加熱し被熱交換媒体との熱交換を行わせるとともに、前記第2の熱交換器の外周壁下部に前記燃焼ガスの熱交換部材内部への上昇を誘導する円筒状のガイド部を設けたので、燃焼ガスが第2の熱交換器における円筒状熱交換部材の内側に入りやすくなり、そこでの熱交換が増して、熱交換効率が向上する。
【0040】
第2の発明によれば、第2の熱交換器の周壁下部に設けた円筒状ガイド部の下端周縁を第1の熱交換器側に広げるように設けたので、燃焼ガスが第2の熱交換器における円筒状熱交換部材の内側に入りやすくなり、そこでの熱交換が増し、熱交換効率が向上する。
【0041】
第3の発明によれば、第1の熱交換器側に広げられるように設けた第2の熱交換器の周壁下部に設けた円筒状ガイド部下端周縁の断面形状を曲面にしたので、燃焼ガスが第2の熱交換器における円筒状熱交換部材の内側に入りやすくなり、そこでの熱交換が増して、熱交換効率が向上する。
【0042】
第4の発明によれば、第2の熱交換器の周壁下部に設けた円筒状ガイド部下端周縁の数箇所を第1の熱交換器に接するように設けたので、燃焼ガスが第2の熱交換器における円筒状熱交換部材の内側に入りやすくなり、そこでの熱交換が増して、熱交換効率が向上する。
【0043】
第5の発明によれば、燃焼用バーナと、このバーナの上部に燃焼室を形成する中空円筒状の周壁を有する第1の熱交換器と、この第1の熱交換器の内側上部に配設され円筒状の周壁を有する第2の熱交換器と、前記第2の熱交換器の周壁との間に所定の隙間を形成した周面および閉塞された上端面を有し前記燃焼室からの燃焼ガスを導入するように前記第2の熱交換器内部に取り付けられた円筒状の熱交換部材とを備え、第1の熱交換器上部周壁と第2の熱交換器の周壁との間に形成した小隙間からなる排ガス路を有する温水ボイラにおいて、前記第1の熱交換器の周壁近傍における燃焼ガスの上昇を阻止し燃焼室を上昇する燃焼ガスを中央部へ向けて集束する中空部材を設けたので、燃焼ガスが第2の熱交換器における円筒状熱交換部材の内側に入りやすくなり、そこでの熱交換が増して、熱交換効率が向上する。
【0044】
第6の発明によれば、前記中空部材の中空部の径を第2の熱交換器における円筒状熱交換部材の内径よりも小さくしたので、燃焼ガスが第2の熱交換器における円筒状熱交換部材の内側に入りやすくなり、そこでの熱交換が増して、熱交換効率が向上する。
【0045】
第7の発明によれば、燃焼用バーナと、このバーナの上部に燃焼室を形成する中空円筒の第1の熱交換器と、この第1の熱交換器の内側上部に配設され閉塞された上端面を有する円筒状の第2の熱交換器と、燃焼室中央部に配設され燃焼用バーナーの直径よりも小さい径を持つ筒状の赤熱輻射体を備え、第1の熱交換器上部内周壁と第2の熱交換器の外周壁との間に形成した小隙間からなる排ガス路を有する温水ボイラにおいて、前記第1の熱交換器の周壁近傍における燃焼ガスの上昇を阻止し燃焼室を上昇する燃焼ガスを中央部へ向けて集束する中空部材を設けたので、燃焼ガスが第2の熱交換器の内側に入りやすくなり、そこでの熱交換が増して、熱交換効率が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明による実施の形態1を示す温水ボイラの要部断面図である。
【図2】 この発明による実施の形態2を示す温水ボイラの要部断面図である。
【図3】 この発明による実施の形態3を示す温水ボイラの要部断面図である。
【図4】 この発明による実施の形態4を示す温水ボイラの要部断面図である。
【図5】 従来の温水ボイラを示す断面図である。
【符号の説明】
1 バーナユニット、2 燃焼室、9 戻り口、10 温水往口、11 内筒、11a 環状のリブ、12 外筒、12a 突起部、13 水壁層、14 連絡口、15 第1の熱交換器、16 第2の熱交換器、16a 熱交換部材、16b 第2の熱交換器の外周突張り部、16c 第2の熱交換器の外周突張り部、16d 第2の熱交換器の外周突張り部、16e 第2の熱交換器の外周突張り部、16f 取付部分、18 連結管、19 排ガス路、20 天板、22 排ガス路、23 赤熱輻射体、27 中空円板、27a 中空円板の中空部。

Claims (7)

  1. 燃焼用バーナと、このバーナの上部に燃焼室を形成する中空円筒状の周壁を有する第1の熱交換器と、この第1の熱交換器の内側上部に配設され円筒状の周壁を有する第2の熱交換器と、前記第2の熱交換器の周壁との間に所定の隙間を形成した周面および閉塞された上端面を有し前記燃焼室からの燃焼ガスを導入するように前記第2の熱交換器内部に取り付けられた円筒状の熱交換部材とを備え、第1の熱交換器上部周壁と第2の熱交換器の周壁との間に形成した小隙間からなる排ガス路を有する温水ボイラにおいて、前記燃焼室を上昇する燃焼ガスを前記熱交換部材の下端面開口から導入して前記熱交換部材の内部を加熱し被熱交換媒体との熱交換を行わせるとともに、前記第2の熱交換器の周壁下部に前記熱交換部材の取付部分よりも下方に延在し前記燃焼ガスの熱交換部材内部への上昇を誘導する円筒状のガイド部を設けたことを特徴とする温水ボイラ。
  2. 第2の熱交換器の周壁下部に設けた円筒状ガイド部の下端周縁を第1の熱交換器側に広げるように設けたことを特徴とする請求項1に記載の温水ボイラ。
  3. 第1の熱交換器側に広げられるように設けた第2の熱交換器の周壁下部に設けた円筒状ガイド部下端周縁の断面形状を曲面にしたことを特徴とする請求項2に記載の温水ボイラ。
  4. 第2の熱交換器外周下部に設けた円筒状ガイド部下端周縁の数箇所を第1の熱交換器の周壁に接するように設けたことを特徴とする請求項1に記載の温水ボイラ。
  5. 燃焼用バーナと、このバーナの上部に燃焼室を形成する中空円筒状の周壁を有する第1の熱交換器と、この第1の熱交換器の内側上部に配設され円筒状の周壁を有する第2の熱交換器と、前記第2の熱交換器の周壁との間に所定の隙間を形成した周面および閉塞された上端面を有し前記燃焼室からの燃焼ガスを導入するように前記第2の熱交換器内部に取り付けられた円筒状の熱交換部材とを備え、第1の熱交換器上部周壁と第2の熱交換器の周壁との間に形成した小隙間からなる排ガス路を有する温水ボイラにおいて、前記第1の熱交換器の周壁近傍における燃焼ガスの上昇を阻止し燃焼室を上昇する燃焼ガスを中央部へ向けて集束する中空部材を設けたことを特徴とする温水ボイラ。
  6. 前記中空部材の中空部の径を第2の熱交換器における円筒状熱交換部材の内径よりも小さくしたことを特徴とする請求項5に記載の温水ボイラ。
  7. 燃焼用バーナと、このバーナの上部に燃焼室を形成する中空円筒の第1の熱交換器と、この第1の熱交換器の内側上部に配設され閉塞された上端面を有する円筒状の第2の熱交換器と、燃焼室中央部に配設され燃焼用バーナーの直径よりも小さい径を持つ筒状の赤熱輻射体を備え、第1の熱交換器上部内周壁と第2の熱交換器の外周壁との間に形成した小隙間からなる排ガス路を有する温水ボイラにおいて、前記第1の熱交換器の周壁近傍における燃焼ガスの上昇を阻止し燃焼室を上昇する燃焼ガスを中央部へ向けて集束する中空部材を設けたことを特徴とする温水ボイラ。
JP08066899A 1999-03-25 1999-03-25 温水ボイラ Expired - Fee Related JP3806264B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08066899A JP3806264B2 (ja) 1999-03-25 1999-03-25 温水ボイラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08066899A JP3806264B2 (ja) 1999-03-25 1999-03-25 温水ボイラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000274822A JP2000274822A (ja) 2000-10-06
JP3806264B2 true JP3806264B2 (ja) 2006-08-09

Family

ID=13724753

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08066899A Expired - Fee Related JP3806264B2 (ja) 1999-03-25 1999-03-25 温水ボイラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3806264B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105444413A (zh) * 2015-12-09 2016-03-30 无锡西源电力装备厂 一种电力燃烧装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100365352C (zh) * 2005-07-05 2008-01-30 胡连军 设有高效吸热器的无水垢高效节能环保采暖洗浴热水锅炉
CN108662763B (zh) * 2017-04-01 2024-05-31 芜湖美的厨卫电器制造有限公司 容积式换热装置和具有其的热水器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105444413A (zh) * 2015-12-09 2016-03-30 无锡西源电力装备厂 一种电力燃烧装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000274822A (ja) 2000-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8783334B2 (en) Heat exchanger particularly for thermal generators
JP6285564B2 (ja) 熱交換器
JP6291589B2 (ja) 熱交換器および熱交換器を構成する単位プレートの製造方法
JP3806264B2 (ja) 温水ボイラ
JP4188781B2 (ja) ガスコンロ
JP2005221226A (ja) こんろバーナ
JP4645544B2 (ja) ガス加熱器の蓄熱補助具
CN111550830B (zh) 灶具隔热罩
JP3712463B2 (ja) 炎漏出防止型コンロ
JP2005188926A (ja) こんろバーナ
JPS5920173Y2 (ja) 厨房用ゆで釜
JP4528046B2 (ja) ガスこんろ用バーナ
KR100240162B1 (ko) 난방용 온수 보일러
JP5154137B2 (ja) 貯湯式給湯器
JP4167633B2 (ja) ガスこんろ用バーナ
JP6562636B2 (ja) ガスコンロ用燃焼器
JP4176285B2 (ja) こんろバーナ
JPH0142751Y2 (ja)
CN215863581U (zh) 燃气灶的聚能盘及具有其的燃气灶
JPS6333087Y2 (ja)
JP3166068B2 (ja) 熱交換器
JPS581720Y2 (ja) ネンシヨウソウチ
JP2001004108A (ja) ガスバーナ
JP2005180915A (ja) こんろバーナ
JPS608562Y2 (ja) テ−ブルこんろのバ−ナ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060131

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060509

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060512

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100519

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees