JP3804315B2 - 筒内直接噴射式内燃機関の燃料噴射弁 - Google Patents

筒内直接噴射式内燃機関の燃料噴射弁 Download PDF

Info

Publication number
JP3804315B2
JP3804315B2 JP36154098A JP36154098A JP3804315B2 JP 3804315 B2 JP3804315 B2 JP 3804315B2 JP 36154098 A JP36154098 A JP 36154098A JP 36154098 A JP36154098 A JP 36154098A JP 3804315 B2 JP3804315 B2 JP 3804315B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel injection
injection valve
fuel
internal combustion
combustion engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP36154098A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000186652A (ja
Inventor
雅司 的場
保憲 岩切
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP36154098A priority Critical patent/JP3804315B2/ja
Publication of JP2000186652A publication Critical patent/JP2000186652A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3804315B2 publication Critical patent/JP3804315B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/12Other methods of operation
    • F02B2075/125Direct injection in the combustion chamber for spark ignition engines, i.e. not in pre-combustion chamber
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、筒内直接噴射式内燃機関の燃料噴射弁に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の筒内直接噴射式内燃機関の燃料噴射弁としては、例えば、特開平8−35429号公報に示すようなものがあり、この従来例は、図10,図11に示すように、燃焼室内のガス流動に適するように燃料の噴射方向を燃料噴射弁の中心軸方向からずれた偏向方向に行うように形成されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このような従来の筒内直接噴射式内燃機関の燃料噴射弁にあっては、偏向方向が燃料噴射弁の構造上固定された角度および方向であるため、機関回転数や負荷状態によって変化する燃焼室内の流動に合わせて噴射方向を変えることができないため、成層燃焼と均質燃焼との両立を図る上で、燃料噴射方向を変えることによってそれらを達成するための自由度が得られないという問題点があった。
【0004】
本発明は上記従来技術の問題点に着目してなされたもので、燃料噴射弁先端に燃焼室に露出する先端部材と、燃料噴射弁の針弁と接触して燃料のシール構造を成す燃料噴射弁本体部材との間に弾性体を介在させて、エンジンシリンダの筒内圧による前記弾性体の変形により、前記先端部材を燃料噴射弁軸中心線に垂直なる方向の平面から所定方向に偏って傾くように構成することにより、点火プラグ近傍での燃料の成層化による燃焼安定性の確保、および燃料の壁面付着抑制によるスモークの低減を図るとともに、出力,燃費性能の確保,向上を図ることができる筒内直接噴射式内燃機関の燃料噴射弁を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、請求項1記載の発明では、燃料噴射弁先端に燃焼室に露出する先端部材と、燃料噴射弁の針弁と接触して燃料のシール構造を成す燃料噴射弁本体との間に弾性体を介在させて、エンジンシリンダの筒内圧による前記弾性体の変形により前記先端部材を燃料噴射弁軸中心線に垂直なる方向の平面から所定方向に偏って傾くように構成したことを特徴とする。
【0006】
請求項2記載の発明では、請求項1記載の筒内直接噴射式内燃機関の燃料噴射弁において、前記弾性体は、先端部材が燃料噴射弁吐出部近傍のガス流動の方向に傾くように変形することを特徴とする。
【0007】
請求項3記載の発明では、請求項1または2記載の筒内直接噴射式内燃機関の燃料噴射弁において、前記弾性体は、耐圧を大気圧近傍の値としたことを特徴とする。
【0008】
請求項4記載の発明では、請求項1または2記載の筒内直接噴射式内燃機関の燃料噴射弁において、前記弾性体は、耐圧を圧縮行程中の所定筒内圧としたことを特徴とする。
【0009】
請求項5記載の発明では、請求項1ないし4記載の筒内直接噴射式内燃機関の燃料噴射弁において、前記弾性体は、複数の特定部分が相対的に異なる弾性率であることを特徴とする。
【0010】
請求項6記載の発明では、請求項1ないし4記載の筒内直接噴射式内燃機関の燃料噴射弁において、前記弾性体は、各部分の弾性率が一様であり、かつ、先端部材を傾ける方向と反対方向の部位において弾性体の変形を阻止するストッパを形成したことを特徴とする。
【0011】
【作用】
請求項1記載の発明では、筒内圧により周方向に弾性率が異なる弾性体を所定方向に傾くようにしてあるため、圧縮行程中に先端部材が傾き燃料を適切な方向に偏向して噴射でき、点火プラグにより多くの燃料を供給することができる。特に筒内ガス流動が比較的弱く燃料輸送効果が小さい低回転低負荷運転時においても、燃焼安定性を確保することができる。
【0012】
請求項2記載の発明では、燃料噴射弁吐出部近傍のガス流動方向に先端部材が傾く構成としているため、筒内ガス流動による燃料輸送効果により点火プラグ近傍での燃料成層化を図ることができる。
【0013】
請求項3記載の発明では、ピストン下死点付近の、筒内圧がほぼ大気圧となるレベルに弾性体の耐圧を合わせることによって、吸気行程噴射と圧縮行程噴射とで噴射方向を変えることができるため、吸気行程噴射では燃焼室内に全体的に燃料を噴射して均質的に混合し、かつ、燃焼室壁への燃料付着を低減してスモークの発生を抑制でき、また圧縮行程噴射では点火プラグ方向に偏向して燃料を噴射できるため、点火プラグ近傍での燃料の成層化が図れ、燃焼安定性を確保することができる。
【0014】
請求項4記載の発明では、運転条件により圧縮行程中に燃料の噴射方向を変えるために、弾性体の耐圧を圧縮行程中の所定筒内圧に合わせて設定し、例えば中高速回転部分負荷運転の場合では筒内圧が低い進角側に燃料噴射時期を設定して燃焼室全体に燃料を噴射し、低回転負荷運転の場合では筒内圧が高い遅角側に燃料噴射時期を設定して点火プラグ方向に燃料を偏向して噴射することができる。
【0015】
請求項5記載の発明では、弾性体を噴口の周囲において弾性率の異なる弾性体を組み合わせた構成として、筒内圧が高まった際に点火プラグ方向に先端部材が傾く構成としているため、比較的簡便に形成することができる。
【0016】
請求項6記載の発明では、弾性体を均一の弾性率とし、かつ、先端部材を傾ける方向と反対方向の部位において先端部材の傾きを抑制するストッパを形成したため、主に弾性体の組み付け誤差が無く簡便に形成することができる。
【0017】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
(実施の形態1)
図1〜図5はこの発明の実施の形態1を示す図である。
【0018】
筒内直接噴射式内燃機関においては、機関回転数や負荷の運転条件の違いにより、同じクランク角に燃料15を噴射しても点火プラグ9への燃料供給状態が異なり、運転条件により燃料供給状態を変えることが望ましい。
【0019】
吸気ポート11から流入される吸気は筒内で順タンブル流22を形成し、燃焼室20に所定取り付け角で取り付けられる燃料噴射弁1から燃焼室20内に噴射される燃料15は前記順タンブル流22に乗り、混合される。
【0020】
前記燃料噴射弁1には大気圧程度の耐圧とした弾性体3が組み付けられており、均質運転(主に燃料吸気行程噴射)をする場合は燃料噴射弁軸中心線7方向に燃料15を噴射して燃焼室内全体に燃料15を供給し、成層運転(燃料圧縮行程噴射)をする場合は、筒内圧により押されて前記弾性体3が変形して先端部材4が点火プラグ9方向に傾き燃料15を点火プラグ9方向に偏向して噴射することによって、比較的濃い混合気を点火プラグ9の周囲に形成することができる。
【0021】
なお、図1において、10はシリンダヘッド、12は排気ポート、13は吸気バルブ、14は排気バルブ、16はピストン、17はピストン冠面、18はキャビティであり、図2において、2は本体部材、5は針弁、6は噴口、8はケーシング、25はスワーラ、26はスワーラ溝である。
【0022】
図4、図5において、前述したように燃料噴射弁1には大気圧程度の耐圧とした弾性体3が組み付けられており、均質運転(燃料吸気行程噴射)をする場合は燃料噴射弁軸中心線7方向に燃料15を噴射して燃焼室20内全体に燃料15を供給し、順タンブル流22による燃料拡散効果にもより均質な混合気を形成すると同時に、燃焼室壁面21への燃料付着を低減してスモークの発生を抑制する。
【0023】
また、成層運転(燃料圧縮行程噴射)をする場合は、筒内圧により押されて前記弾性体3が変形して先端部材4が点火プラグ9方向に傾き燃料15が点火プラグ9方向に偏向して噴射され、順タンブル流22による燃料輸送効果にもより点火プラグ9のまわりに濃混合気を形成して、燃料噴霧内の空燃比ばらつきや燃料のサイクルばらつきの影響による着火性の悪化を抑制し、燃焼安定性を確保することができる。
【0024】
本実施の形態に、順タンブル流動場において均質運転と成層運転とで燃料噴射方向を変えて燃焼安定性の確保とスモーク発生の抑制を行うことができる。
【0025】
(実施の形態2)
次に、実施の形態2について説明する。
【0026】
前記実施の形態1の変形である本実施の形態では、実施の形態1で述べた弾性体3の耐圧を圧縮行程中の所定筒内圧程度に設定しており、成層運転においても中高回転部分負荷等の場合は充填効率も高く筒内ガス流動も比較的強いために順タンブル流22による燃料輸送効果も高く、そのため比較的進角側で燃料15を噴射しても着火でき、かつ、スモークの発生も抑制できる。
【0027】
しかし、アイドル等の低回転低負荷の場合は充填効率も比較的低く筒内ガス流動も弱いため順タンブル流22による燃料輸送効果も低く、また、燃料噴射量自体も少ないので点火プラグ9近傍での燃料成層化が比較的できにくい状況であるため、進角側での噴射ができにくい。
【0028】
従って、点火プラグ9へ燃料15を供給するには噴射時期は遅角側となり、つまり筒内圧が高い状況での噴射を行うことになり、弾性体3の耐圧を圧縮行程中の所定筒内圧程度に設定することによって燃料15を偏向させて点火プラグ9に向けることにより、燃料15の成層化が図れ、かつ、ピストン冠面17への燃料付着低減によるスモークの発生を抑制することができる。
【0029】
(実施の形態3)
次に、実施の形態3について説明する。
【0030】
図6、図7に示す実施の形態3では、弾性体3の弾性率を均一とし、かつ先端部材4を傾ける方向と反対方向の部位において弾性体3の変形を阻止するストッパ24を形成することにより、前記実施の形態と同様の効果に加えて、弾性体3の形成を簡便にして、かつ、組み付け誤差をなくし、燃料偏向方向のばらつきを抑制することができる。
【0031】
(実施の形態4)
次に、実施の形態4について説明する。
【0032】
図8、図9に示す実施の形態4では、スワール流動場での形態を示しており、先端部材4が燃料噴射弁1からスワール流23の下流側に傾くように構成されており、ピストン16に形成されるキャビティ18のキャビティ側壁19に向かって燃料15を噴射することにより、燃料15がキャビティ18で集められて点火プラグ9近傍で成層化が図れるという効果を得ることができる。
【0033】
【発明の効果】
以上説明してきたように、この発明によれば、筒内直接噴射式内燃機関の燃料噴射弁において、先端部材と燃料噴射弁本体部材との間に弾性体を介在させて、所定運転条件において筒内圧により先端部材を所定方向に偏って傾くようにすることによって、点火プラグ近傍での燃料の成層化による燃焼安定性の確保、および燃料の壁面付着抑制によるスモークの低減ができるとともに、均質運転時にはシリンダ内に燃料噴射を偏らせることなく均一化して供給できることにより、出力,燃費性能が確保,向上されるという両立効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1にかかる筒内直接噴射式内燃機関の構成を示す図である。
【図2】実施の形態1の噴霧偏向作動図である。
【図3】図2(a)のA−A断面図である。
【図4】実施の形態1の通常噴射時における作動概要を示す図である。
【図5】実施の形態1の偏向噴射時における作動概要を示す図である。
【図6】実施の形態3の噴霧偏向作動図である。
【図7】図6(a)のB−B断面図である。
【図8】実施の形態4の通常噴射時における作動概要を示す図である。
【図9】実施の形態4の偏向噴射時における作動概要を示す図である。
【図10】従来例を示す側面図である。
【図11】従来例を示す平面図である。
【符号の説明】
1 燃料噴射弁
2 本体部材
3 弾性体
4 先端部材
5 針弁
6 噴口
7 燃料噴射弁軸中心線
8 ケーシング
9 点火プラグ
10 シリンダヘッド
11 吸気ポート
12 排気ポート
13 吸気バルブ
14 排気バルブ
15 燃料
16 ピストン
17 ピストン冠面
18 キャビティ
19 キャビティ側壁
20 燃焼室
21 燃焼室壁面
22 順タンブル流
23 スワール流
24 ストッパ
25 スワーラ
26 スワーラ溝

Claims (6)

  1. 燃料噴射弁先端に燃焼室に露出する先端部材と、燃料噴射弁の針弁と接触して燃料のシール構造を成す燃料噴射弁本体との間に弾性体を介在させて、エンジンシリンダの筒内圧による前記弾性体の変形により前記先端部材を燃料噴射弁軸中心線に垂直なる方向の平面から所定方向に偏って傾くように構成したことを特徴とする筒内直接噴射式内燃機関の燃料噴射弁。
  2. 前記弾性体は、先端部材が燃料噴射弁吐出部近傍のガス流動の方向に傾くように変形することを特徴とする請求項1記載の筒内直接噴射式内燃機関の燃料噴射弁。
  3. 前記弾性体は、耐圧を大気圧近傍の値としたことを特徴とする請求項1または2記載の筒内直接噴射式内燃機関の燃料噴射弁。
  4. 前記弾性体は、耐圧を圧縮行程中の所定筒内圧としたことを特徴とする請求項1または2記載の筒内直接噴射式内燃機関の燃料噴射弁。
  5. 前記弾性体は、複数の特定部分が相対的に異なる弾性率であることを特徴とする請求項1ないし4記載の筒内直接噴射式内燃機関の燃料噴射弁。
  6. 前記弾性体は、各部分の弾性率が一様であり、かつ、先端部材を傾ける方向と反対方向の部位において弾性体の変形を阻止するストッパを形成したことを特徴とする請求項1ないし4記載の筒内直接噴射式内燃機関の燃料噴射弁。
JP36154098A 1998-12-18 1998-12-18 筒内直接噴射式内燃機関の燃料噴射弁 Expired - Lifetime JP3804315B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36154098A JP3804315B2 (ja) 1998-12-18 1998-12-18 筒内直接噴射式内燃機関の燃料噴射弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36154098A JP3804315B2 (ja) 1998-12-18 1998-12-18 筒内直接噴射式内燃機関の燃料噴射弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000186652A JP2000186652A (ja) 2000-07-04
JP3804315B2 true JP3804315B2 (ja) 2006-08-02

Family

ID=18473993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36154098A Expired - Lifetime JP3804315B2 (ja) 1998-12-18 1998-12-18 筒内直接噴射式内燃機関の燃料噴射弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3804315B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4999903B2 (ja) * 2009-10-13 2012-08-15 三菱電機株式会社 燃料噴射弁

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000186652A (ja) 2000-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7418940B1 (en) Fuel injector spray pattern for direct injection spark ignition engines
JP3733721B2 (ja) 直噴火花点火式内燃機関
EP1069291B1 (en) In-cylinder direct-injection spark-ignition engine
JP3693211B2 (ja) 筒内噴射式エンジン
US4771748A (en) Spark-ignition, air-compressing, internal combustion engine
JP4258935B2 (ja) 火花点火式往復動型エンジン
JP3047789B2 (ja) 筒内噴射型内燃機関及び筒内噴射型内燃機関用ピストン
JP2000248945A (ja) 筒内直接噴射エンジン
JP2002089267A (ja) ガソリン直噴エンジン
JP3804315B2 (ja) 筒内直接噴射式内燃機関の燃料噴射弁
JP3627546B2 (ja) 直接筒内噴射式火花点火機関
JP3777660B2 (ja) 筒内直接噴射式火花点火内燃機関
JP3781537B2 (ja) 筒内噴射式エンジンの燃焼室構造
EP1088972B1 (en) In-cylinder direct-injection spark-ignition engine
JPH11200867A (ja) 筒内噴射式エンジン
JPH1054246A (ja) 筒内噴射型エンジン
JP3867319B2 (ja) 筒内直噴式内燃機関
JP3298361B2 (ja) 筒内噴射型内燃機関
JP4048937B2 (ja) 筒内直接噴射式内燃機関
JPH11324679A (ja) 筒内噴射式火花点火機関
JP2000097031A (ja) 筒内噴射型内燃機関
JP3586963B2 (ja) エンジンの吸気装置
JP2000161067A (ja) 直接噴射式火花点火機関
JP3644199B2 (ja) 筒内噴射式内燃機関
JPH05280343A (ja) 火花点火機関及びその燃料供給方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060323

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060418

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060501

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090519

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100519

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110519

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130519

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140519

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term