JP3791006B2 - 有機elパネル - Google Patents

有機elパネル Download PDF

Info

Publication number
JP3791006B2
JP3791006B2 JP2002078811A JP2002078811A JP3791006B2 JP 3791006 B2 JP3791006 B2 JP 3791006B2 JP 2002078811 A JP2002078811 A JP 2002078811A JP 2002078811 A JP2002078811 A JP 2002078811A JP 3791006 B2 JP3791006 B2 JP 3791006B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
organic
electrode
layer
panel
ito layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002078811A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003272859A (ja
Inventor
淳一 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Seiki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Seiki Co Ltd filed Critical Nippon Seiki Co Ltd
Priority to JP2002078811A priority Critical patent/JP3791006B2/ja
Publication of JP2003272859A publication Critical patent/JP2003272859A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3791006B2 publication Critical patent/JP3791006B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、第一の電極と第二の電極で発光層を挟持した有機エレクトロルミネッセンスパネル(以下、有機ELパネルと記す)に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図9に示すように、有機ELパネル1は、ガラス基板2上に積層体3を形成したものであり、この積層体3は、透明電極4,絶縁層5,有機層6,アルミニウム(Al)からなる背面電極7を有する。透明電極4は、ITO(Indium Tin Oxide)からなるものである。有機層6は正孔注入層,正孔輸送層,発光層及び電子輸送層からなるものであり、透明電極4と背面電極7に挟持されている。
【0003】
積層体3は封止ガラス8に覆われており、この封止ガラス8はガラス基板2に紫外線硬化性の接着剤9で接着されている。透明電極4は陽極配線部4a及び陽極部4bを有しており、背面電極7は陰極配線部7a及び陰極部7bを有している。有機層6は、陽極部4bと陰極部7bに挟持されており、有機ELパネル1は、陽極配線部4aと陰極配線部7aに電源を接続することにより発光する。
有機ELパネル1は、自発光型表示素子であるため、液晶表示素子と比較すると、バックライト装置が不要であるという利点があり、種々幅広い商品分野において注目されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
このような商品分野における制御機器としては、マイクロコンピュータが用いられることが一般的になっており、このマイクロコンピュータに電磁放射ノイズの影響を与えない有機ELパネルが必要とされている。
本発明は、この問題に鑑みなされたものであり、電磁放射ノイズを低減した有機ELパネルを提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は、第一の配線部15aを有する第一の電極15と、第二の配線部18aを有する第二の電極18と、前記第一の電極15と前記第二の電極18の間に設けられた発光層17cと、を少なくとも有する積層体13,23,33を基板12に形成した有機ELパネル11,21,31であって、前記基板12と前記第二の配線部18aの間に、電磁放射ノイズを低減するITO層14,24,34と、前記ITO層14,24,34と前記第二の配線部18aの間を絶縁する絶縁層16,26と、を設けたものである。
【0006】
また、本発明は、前記基板12と前記第一の配線部15aの間に、前記ITO層24及び前記絶縁層26を順次設けたものである。
【0007】
また、本発明は、前記ITO層14,24,34を接地したものである。
【0008】
また、本発明は、前記第一の電極15はストライプ状に形成された陽極部15bを有し、前記第二の電極18は前記陽極部15bに交差する方向のストライプ状に形成された陰極部18bを有するものである。
【0009】
また、本発明は、前記陽極部15bと前記陰極部18bの対向箇所からなる画素がマトリクス状に設けられた表示部20を有するものである。
【0010】
また、本発明は、前記表示部20の周辺に前記ITO層34を設けたものである。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、ドットマトリクス型の有機ELパネルに本発明を適用した一実施形態を添付の図面に基いて説明する。図1乃至図4は第一実施形態を示すものである。
有機ELパネル11は、ガラス基板12(基板)に積層体13を形成したものである。積層体13は、ITO層14,透明電極15(第一の電極),絶縁層16,有機層17,背面電極18(第二の電極)からなるものであり、ガラス基板13の後面に順次積層形成されている。なお、図面が煩雑にならないように、図3においては、絶縁層16及び有機層17を図示しない。
【0012】
ITO層14は、酸化スズ(SnO)に酸化インジウム(InO)をドープしたITO(Indium Tin Oxide)からなるものであり、スパッタリング,イオンプレーティング等の方法でガラス基板12上に形成される。ITO層14は図示しない端子部でアース(接地)されている。透明電極15は、ITO層14と同じITOからなるものであり、ITO層14と同時に形成される。透明電極15は、陽極配線部15a及び陽極部15bを有しており、ストライプ状になっている。
【0013】
絶縁層16は、ポリイミド系の絶縁材料からなるものであり、ITO層14の上に積層されている。絶縁層16は、ITO層14と後述する陰極配線部18aの間を絶縁するものである。有機層17は、正孔注入層17a,正孔輸送層17b,発光層17c及び電子輸送層17dからなるものであり(図3参照)、陽極部15bに積層されている。
【0014】
背面電極18は、アルミニウム(Al)からなるものであり、蒸着等の方法で形成される。背面電極18は、陰極端子部18a及び陰極部18bを有しており、陰極端子部18aは円弧状、陰極部18bは透明電極15に直交する方向のストライプ状になっている。表示部20は、陽極部15bと陰極部18bの対向箇所からなる画素がマトリクス状に設けられたものであり、各画素に定電流を選択的に付与することにより、種々の文字や図形を表示する。
【0015】
図5乃至図7は第二実施形態を示すものである。第一実施形態と同一の構成には同一の符号を付してその詳細な説明を省略する。
【0016】
有機ELパネル21は、ガラス基板12に積層体23を形成したものである。積層体23は、ITO層24,絶縁層26,透明電極15,有機層17,背面電極18からなるものである。なお、図面が煩雑にならないように、図7においては、絶縁層26及び有機層17を図示しない。
【0017】
ITO層24は、ITOからなるものであり、ガラス基板12上に形成される。ITO層24は、陰極配線部18aとガラス基板12の間に設けられる矩形部24aと、陽極配線部15aとガラス基板12の間に設けられる帯状部4bとを有している。絶縁層26は、ITO層24と陰極配線部18aの間、ITO層24と陽極配線部15aの間を絶縁するものである。
【0018】
図8は第三実施形態を示す図である。第一実施形態と同一の構成には同一の符号を付してその詳細な説明を省略する。
【0019】
有機ELパネル21は、ガラス基板12に積層体33を形成したものである。積層体33は、ITO層34,絶縁層16,透明電極15,有機層17,背面電極18からなるものである。なお、図面が煩雑にならないように、絶縁層16及び有機層17を図示しない。
ITO層34は、ITOからなるものであり、ガラス基板12上に形成される。ITO層34は、陰極配線部18aとガラス基板12の間に設けられる矩形部34aと、表示部20の周囲に設けられる帯状部34bとを有している。
【0020】
各実施形態は、ITO層14,24,34を設け、このITO層14,24,34を接地したことにより、陰極配線部18aから発生する電磁放射ノイズを低減できる。また、第二実施形態では、ITO層24の帯状部24bを設けたことにより、陽極配線部15aから発生する電磁放射ノイズを低減できる。また、第三実施形態では、ITO層34の帯状部34bを設けたことにより、表示部20から発生する電磁放射ノイズを低減できる。
【0021】
なお、本実施形態はドットマトリクス型の有機ELパネル11,21,31であったが、セグメント型の有機ELパネルにも本発明を適用できることは言うまでもない。
【0022】
【発明の効果】
本発明は、第一の配線部を有する第一の電極と、第二の配線部を有する第二の電極と、前記第一の電極と前記第二の電極の間に設けられた発光層と、を少なくとも有する積層体を基板に形成した有機ELパネルであって、前記基板と前記第二の配線部の間に、電磁放射ノイズを低減するITO層と、前記ITO層と前記第二の配線部の間を絶縁する絶縁層と、を設けたものであり、電磁放射ノイズを低減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第一実施形態を示す断面図。
【図2】 同上実施形態を示す断面図。
【図3】 同上実施形態を示す正面図。
【図4】 同上実施形態を示す有機層の拡大断面図。
【図5】 本発明の第二実施形態を示す断面図。
【図6】 同上実施形態を示す断面図。
【図7】 同上実施形態を示す正面図。
【図8】 本発明の第三実施形態を示す正面図。
【図9】 従来例を示す断面図。
【符号の説明】
11 有機ELパネル
12 基板
13 積層体
14 ITO
15 第一の電極
15a 第一の配線部
15b 陽極部
16 絶縁層
17c 発光層
18 第二の電極
18a 第二の配線部
18b 陰極部
20 表示部
21 有機ELパネル
23 積層体
24 ITO
26 絶縁層
31 有機ELパネル
33 積層体
34 ITO

Claims (6)

  1. 第一の配線部を有する第一の電極と、第二の配線部を有する第二の電極と、前記第一の電極と前記第二の電極の間に設けられた発光層と、を少なくとも有する積層体を基板に形成した有機ELパネルであって、
    前記基板と前記第二の配線部の間に、電磁放射ノイズを低減するITO層と、前記ITO層と前記第二の配線部の間を絶縁する絶縁層と、を設けたことを特徴とする有機ELパネル。
  2. 前記基板と前記第一の配線部の間に、前記ITO層及び前記絶縁層を順次設けたことを特徴とする請求項に記載の有機ELパネル。
  3. 前記ITO層を接地したことを特徴とする請求項1に記載の有機ELパネル。
  4. 前記第一の電極はストライプ状に形成された陽極部を有し、前記第二の電極は前記陽極部に交差する方向のストライプ状に形成された陰極部を有することを特徴とする請求項1に記載の有機ELパネル。
  5. 前記陽極部と前記陰極部の対向箇所からなる画素がマトリクス状に設けられた表示部を有することを特徴とする請求項に記載の有機ELパネル。
  6. 前記表示部の周辺に前記ITO層を設けたことを特徴とする請求項に記載の有機ELパネル。
JP2002078811A 2002-03-20 2002-03-20 有機elパネル Expired - Lifetime JP3791006B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002078811A JP3791006B2 (ja) 2002-03-20 2002-03-20 有機elパネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002078811A JP3791006B2 (ja) 2002-03-20 2002-03-20 有機elパネル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003272859A JP2003272859A (ja) 2003-09-26
JP3791006B2 true JP3791006B2 (ja) 2006-06-28

Family

ID=29206149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002078811A Expired - Lifetime JP3791006B2 (ja) 2002-03-20 2002-03-20 有機elパネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3791006B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4693436B2 (ja) * 2005-02-21 2011-06-01 ローム株式会社 有機el表示装置
KR100822204B1 (ko) * 2006-06-07 2008-04-17 삼성에스디아이 주식회사 유기 발광 디스플레이 장치
JP5194892B2 (ja) * 2008-03-06 2013-05-08 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及び電子機器
JP5874059B2 (ja) 2011-11-21 2016-03-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 有機el照明モジュール及びそれを用いた照明器具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003272859A (ja) 2003-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101736930B1 (ko) 플렉서블 유기발광 디스플레이 장치
US20140300270A1 (en) Organic el device
US20100007259A1 (en) Organic electroluminescence device panel
JPH05205875A (ja) 有機エレクトロルミネッセンス表示装置
JP4711273B2 (ja) 照明付き液晶表示装置
JP2006004942A (ja) 有機電界発光表示装置及びその製造方法
CN109119448B (zh) 显示面板和显示装置
US8076843B2 (en) Organic electroluminescence display device
US20050127830A1 (en) Electroluminescence device having lead line with low resistance
US7535172B2 (en) Organic light emitting diode display
US20200170106A1 (en) Flexible circuit board protection layer and oled display device
JP3791006B2 (ja) 有機elパネル
JP2001244069A (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2001313181A (ja) 表示装置及びその製造方法
JP2001034190A (ja) パネル基板の実装構造
CN113196877A (zh) 有机el面板
KR20060020441A (ko) 양면 발광 이엘 소자
JP2003223988A (ja) 有機elパネル
JP3806929B2 (ja) 有機elパネル
KR100625033B1 (ko) 유기 전계발광 표시소자 및 그 제조방법
JP2004355993A (ja) 有機elパネル
JP2001267062A (ja) 電界発光表示素子
KR20080061547A (ko) 평판표시패널 및 그 제조방법
JP4254081B2 (ja) 有機elパネルの駆動装置
JP2001307874A (ja) 電界発光素子

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060313

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060326

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120414

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120414

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130414

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140414

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250