JP3790885B2 - 椅子 - Google Patents

椅子 Download PDF

Info

Publication number
JP3790885B2
JP3790885B2 JP2000200281A JP2000200281A JP3790885B2 JP 3790885 B2 JP3790885 B2 JP 3790885B2 JP 2000200281 A JP2000200281 A JP 2000200281A JP 2000200281 A JP2000200281 A JP 2000200281A JP 3790885 B2 JP3790885 B2 JP 3790885B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
backrest
seat
use position
shape
chair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000200281A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002017498A (ja
Inventor
晃之 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kokuyo Co Ltd
Original Assignee
Kokuyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokuyo Co Ltd filed Critical Kokuyo Co Ltd
Priority to JP2000200281A priority Critical patent/JP3790885B2/ja
Publication of JP2002017498A publication Critical patent/JP2002017498A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3790885B2 publication Critical patent/JP3790885B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、移動観覧席等として使用されるライジング機能を備えた椅子に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近時、体育館等の館内を多目的に使用するための移動観覧席が種々開発されている。この種の移動観覧席は、例えば、高さの異なる段床の左右両端部を移動可能な走行フレームにより支持しておき、その走行フレームの進退動作によって、各段床を雛壇状に展開して各段床上に設置した椅子を使用可能な状態にしたり、各段床をそれら各前端にそれぞれ設けたフロントパネルと略面一になる位置まで退避させてコンパクトに収納することができるものとしている。
【0003】
そして、この種の移動観覧席に使用される椅子としては、複数の支持体を所要の間隔をあけて設け、それら支持体間に座及び背もたれを設けてなるものが知られている。この椅子は、座の基端部を前記支持体に回転可能に支持させておき、席を立った場合にその座がスプリング力によって自動的に使用位置から折畳位置までライジングするようになっている。
【0004】
ところで、このような椅子では、従来から、使用者が長時間座っても疲れない楽な姿勢を取り得るように、使用位置において使用者の背、特に腰部を背もたれによって保持できるようなホールド感ということが重要視されている。具体的には、背もたれが、着座時における人体の背骨形状に略沿った傾きとなるとともに特に腰部を良好に保持し得るように、使用者の腰部を支持するその下端部側を略鉛直方向に沿って位置させるとともに、上端部側を後上方に向かって屈曲させた形状が最適だと考えられている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このように使用位置における背もたれの側面視形状を人体の背骨形状に略合致させて、その上端部側を下端部側に対して後上方に向かって屈曲させると、折畳位置で前記背もたれと座とを略重合させて薄くコンパクトに折り畳むことができず、各段床間に収納する際に、多大な収納スペースが必要となるという不具合があった。
【0006】
このように従来の椅子では、使用位置における背もたれの良好なホールド感と、折畳位置でのコンパクト化を両立させることが困難であるという問題があった。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記の問題点を解決するために、本発明は、座のライジング動作に合わせて背もたれの形状を変え得るような形状変更機構を設けることにより、折畳位置と使用位置とで背もたれがそれぞれの状況に最適な形状を取り得るように構成している。
【0008】
【発明の実施の形態】
すなわち、本発明は、背もたれと座とを具備してなり、前記座を床面に対して略水平な使用位置と背もたれと略重合するように折り畳む折畳位置との間でライジング動作可能に設けてなるものであって、前記座のライジング動作を利用することにより前記背もたれの形状を変え得る形状変更機構を具備していることを特徴とする椅子に関するものである。
【0009】
このような構成のものであると、座のライジング動作に合わせて背もたれの形状を使用位置と折畳位置においてそれぞれの状況に最適なものとすることが可能となる。例えば、座のライジング動作に合わせて、使用位置では、背もたれの下端部側を略鉛直方向に沿って位置させるとともに上端部側を後上方に略屈曲させて位置させて該背もたれを着座時の人体の背骨形状に略沿うような側面視形状とし、一方、折畳位置では、下端部側と上端部側とが略一直線状となるような側面視形状とすることが考えられる。このようにすれば、使用位置では、背もたれの側面視形状を着座時の人体の背骨形状に略沿ったものとして、着座時に腰部を良好にホールドして臀部だけに荷重が掛からず腰部から臀部にかけて荷重が伝わり長時間着座しても疲れにくい椅子を使用者に提供することができる。一方、折畳位置では、背もたれの側面視形状が、略一直線状となるようにすれば、座と背もたれとを薄く折り畳むことができ、移動観覧席等の折畳状態で収納スペースに収納する必要があるものに利用した場合に、非常にコンパクトな収納が可能となる。
【0010】
折畳位置におけるコンパクトさと、使用位置における良好なホールド感とを両立させ得るには、形状変更機構が、折畳位置において背もたれの側面視形状が略一直線状となるようにするとともに、使用位置において屈曲状態となるように座のライジング動作を利用して背もたれを変形させるものであることが望ましい。
【0011】
簡単な構成で、背もたれの形状を使用位置と折畳位置とで変更し得るようにするには、背もたれが、上端部側に位置する第1の背もたれ要素と、下端部側に位置する第2の背もたれ要素とを具備してなり、前記形状変更機構が、これら第1、第2の背もたれ要素を、座のライジング動作を利用して、互いに正逆方向に回転可能に連結する回転部材を少なくとも具備していることが望ましい。
【0012】
好適な実施の形態としては、座を正逆方向に回転可能に支持する支持体を具備してなり、前記形状変更機構が、一端を前記座に他端を第2の背もたれ要素の下端部に正逆方向に回転可能に取り付けている第1のリンク要素と、一端を前記支持体に他端を第1の背もたれ要素に正逆方向に回転可能に取り付けている第2のリンク要素とを具備してなり、これら座と第1、第2の背もたれ要素とを第1、第2のリンク要素と回転部材を介して使用位置と折畳位置との間でリンク動作可能に連結しているものが挙げられる。
【0013】
【実施例】
以下、本発明の一実施例について図面を参照して説明する。
【0014】
この椅子1は、移動観覧席等に利用されるもので、図1〜図5に示すように、床上所定高さ位置に保持されたビームパイプ2上に、複数の支持体3を椅子幅方向に所定の間隔をあけて設け、それら各支持体3間に、座4及び背もたれ5をそれぞれ設けている。そして、前記座4の基端部両側を支軸pを介して前記支持体3に、図2に示す使用位置Pから図3に示す折畳位置Qとの間でライジング動作可能に支持させている。前記支持体3は、図示しないボルトを用いてビームパイプ2に取り付けられたもので、その上端部にはピン軸rを介して肘掛6が正逆方向に回転可能に取り付けられている。
【0015】
このような構成のものにおいて、本実施例では、座4のライジング動作を利用することにより、前記背もたれ5の形状を使用位置Pと折畳位置Qとで変更し得る形状変更機構7を具備している。この形状変更機構7は、使用位置Pにおいて背もたれ5の側面視形状が屈曲状態となるようにするとともに、折畳位置Qにおいてその側面視形状が略一直線状となるように、座4のライジング動作を利用して背もたれ5を変形させるものである。具体的には、背もたれ5を上端部側に位置する第1の背もたれ要素51と、下端部側に位置する第2の背もたれ要素52とから構成し、これら第1、第2の背もたれ要素51、52と、座4と、肘掛6とを第1、第2のリンク要素8、9と回転部材10により使用位置Pと折畳位置Qとの間でリンク動作可能に連結している。
【0016】
以下、各部の構成を具体的に説明する。
【0017】
座4は、その基端部側の側面から突出した支軸pを介して、支持体3側に設けた軸受qに回転可能に支持されている。そして、前記支軸pに第1のリンクメンバ8の一端8a側を取り付けている。
【0018】
背もたれ5は、例えば、ブロー成形等により作られた中空体状のもので、上端部側に位置する第1の背もたれ要素51と、下端部側に位置する第2の背もたれ要素52とから構成される。第1の背もたれ要素51は、第2のリンク要素9を介して支持体3に昇降可能に保持されている。第2のリンク要素9は、両端に軸受91、92を備えたもので、一方の軸受91を支持体3のピン軸rに回転可能に取り付けるとともに、他方の軸受92を第1の背もたれ要素51の側面に突出して設けたピン軸sに回転可能に取り付けている。そして、この第1の背もたれ要素51は、その下端部に設けた回転部材10を介して第2の背もたれ要素52と互いに正逆方向に回転可能に連結されている。回転部材10は、第1の背もたれ要素51側に設けた軸受10aと、第2の背もたれ要素52に設けてなり、前記軸受10aに正逆方向に回転可能に支持させた軸部10bとを具備している。また、第2の背もたれ要素52は、その下端部に設けたアーム部52aを前記連結ピンtを介して前記第1のリンク要素8の他端側に回転可能に取り付けられている。
【0019】
肘掛6は、前記ピン軸rを介して支持体3の上端部に正逆方向に回転可能に取り付けられた断面下向コ字形のもので、外力が作用しない場合には、上端が上昇する方向に回転するようにその重心が設定してある。そして、背もたれ5の上昇により第2のリンク要素9が上方に回転した場合に、該リンク要素9に押圧されて水平な使用位置まで回転するようになっている。
【0020】
次に、この椅子1の作動について説明する。
【0021】
このものは、着座することによって座4に荷重が作用した場合には、座4が図示しないスプリングの付勢力に抗して水平方向に回転し、図2及び図4に示すような使用位置Pに保持される。この際には、座4の基端部側に設けた第1のリンク要素8の後端部側が上昇するため背もたれ5が上方に持ち上げられるとともに、肘掛6が水平姿勢となる。そして、このとき、第2の背もたれ要素52が略鉛直方向に沿って位置するとともに、第1の背もたれ要素51が自重により後上方に屈曲するように設定してある。なお、本実施例では、着座者の背を良好にホールドし得る最適な位置でこの屈曲状態を保持するストッパー機構(図示せず)を設けている。
【0022】
一方、席を立つことによって、座4に作用する荷重を解除すると、図示しないスプリングの付勢力により座4が起立方向に回転し、それに伴って背もたれ5が降下し、座4が背もたれ5の前面に重合する図3及び図5に示す折畳位置Qを取ることとなる。なお、かかるライジング動作は、背もたれ5に作用する重量のみならず、前記スプリングの付勢力により惹起されるものであるため、背もたれ5としてブロー成形品等の軽量なものを使用しても、座4を確実に起立させることが可能である。この時、本実施例では、第1、第2の背もたれ要素51、52は、背もたれ5全体の側面視形状が略一直線状となるように折り畳まれるように設定してある。
【0023】
このような構成のものであると、座4のライジング動作に合わせて背もたれ5の形状を使用位置Pと折畳位置Qにおいてそれぞれの状況に最適なものとすることが可能となる。本実施例のように、使用位置Pでは、背もたれ5の下端部側を略鉛直方向に沿って位置させるとともに上端部側を後上方に略屈曲させて位置させて該背もたれ5を着座時の人体の背骨形状に略沿うような側面視形状とすれば、着座時に腰部を良好にホールドして臀部だけに荷重が掛からず腰部から臀部にかけて荷重が伝わり長時間着座しても疲れにくい椅子1を使用者に提供することができる。一方、折畳位置Qでは、下端部側と上端部側とが略一直線状となるような側面視形状とすれば、座4と背もたれ5とを薄く折り畳むことができ、本実施例のように移動観覧席の椅子として利用した場合に、非常にコンパクトな収納が可能となる。
【0024】
形状変更機構7が、折畳位置Qにおいて背もたれ5の側面視形状が略一直線状となるようにするとともに、使用位置Pにおいて屈曲状態となるように座4のライジング動作を利用して背もたれ5を変形させるものであるので、折畳位置Qにおけるコンパクトさと、使用位置Pにおける良好なホールド感とを両立させることができる。
【0025】
背もたれ5が、上端部側に位置する第1の背もたれ要素51と、下端部側に位置する第2の背もたれ要素52とを具備してなり、前記形状変更機構7が、これら第1、第2の背もたれ要素51、52を、座4のライジング動作を利用して、互いに正逆方向に回転可能に連結する回転部材10を少なくとも具備しているので、簡単な構成で、背もたれ5の形状を使用位置Pと折畳位置Qとで変更し得るようにすることが可能である。
【0026】
座4を正逆方向に回転可能に支持する支持体3を具備してなり、前記形状変更機構7が、一端を前記座4に他端を第2の背もたれ要素52の下端部に正逆方向に回転可能に取り付けている第1のリンク要素8と、一端を前記支持体3に他端を第1の背もたれ要素51に正逆方向に回転可能に取り付けている第2のリンク要素9とを具備してなり、これら座4と第1、第2の背もたれ要素51、52とを第1、第2のリンク要素8、9と回転部材10を介して使用位置Pと折畳位置Qとの間でリンク動作可能に連結しているならば、簡単な構成で、座4のライジング動作を良好に利用して背もたれ5の形状を使用位置Pと折畳位置Qとで変形することが可能である。
【0027】
なお、本発明における構成は、以上説明したものに限定されないのは勿論である。例えば、形状変更機構の構成は、上述したものに限定されないのは、勿論である。その他の構成も本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々変形が可能である。
【0028】
【発明の効果】
本発明は、以上説明したような構成で実施され以下に記載されるような効果を奏する。
【0029】
すなわち、本発明は、背もたれと座とを具備してなり、前記座を床面に対して略水平な使用位置と背もたれと略重合するように折り畳む折畳位置との間でライジング動作可能に設けてなるものであって、前記座のライジング動作を利用することにより前記背もたれの形状を変え得る形状変更機構を具備しているので、座のライジング動作に合わせて背もたれの形状を使用位置と折畳位置においてそれぞれの状況に最適なものとすることができ、例えば、使用位置での良好なホールド感と、折畳位置でのコンパクトな収納を両立し得るものを利用者に提供することが可能となる。
【0030】
形状変更機構が、折畳位置において背もたれの側面視形状が略一直線状となるようにするとともに、使用位置において屈曲状態となるように座のライジング動作を利用して背もたれを変形させるものであるならば、折畳位置におけるコンパクトさと、使用位置における良好なホールド感とを両立させることができる。
【0031】
背もたれが、上端部側に位置する第1の背もたれ要素と、下端部側に位置する第2の背もたれ要素とを具備してなり、前記形状変更機構が、これら第1、第2の背もたれ要素を、座のライジング動作を利用して、互いに正逆方向に回転可能に連結する回転部材を少なくとも具備しているならば、簡単な構成で、背もたれの形状を使用位置と折畳位置とで変更し得るようにすることが可能である。
【0032】
座を正逆方向に回転可能に支持する支持体を具備してなり、前記形状変更機構が、一端を前記座に他端を第2の背もたれ要素の下端部に正逆方向に回転可能に取り付けている第1のリンク要素と、一端を前記支持体に他端を第1の背もたれ要素に正逆方向に回転可能に取り付けている第2のリンク要素とを具備してなり、これら座と第1、第2の背もたれ要素とを第1、第2のリンク要素と回転部材を介して使用位置と折畳位置との間でリンク動作可能に連結しているならば、簡単な構成で、座のライジング動作を良好に利用して背もたれの形状を使用位置と折畳位置とで変形することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す正面図。
【図2】同使用位置にある椅子を示す側面図。
【図3】同折畳位置にある椅子を示す側面図。
【図4】同使用位置にある椅子を示す側面図。
【図5】同折畳位置にある椅子を示す側面図。
【符号の説明】
1…椅子
3…支持体
4…座
5…背もたれ
51…第1の背もたれ要素
52…第2の背もたれ要素
7…形状変更機構
8…第1のリンク要素
9…第2のリンク要素
10…回転部材
P…使用位置
Q…折畳位置

Claims (3)

  1. 上端部側に位置する第1の背もたれ要素及び下端部側に位置する第2の背もたれ要素を有する背もたれと、正逆方向に回転可能であるように支持体に支持させた座とを具備し、その座を床面に対して略水平な使用位置と背もたれと略重合するように折り畳む折畳位置との間でライジング動作可能に設けており
    前記座のライジング動作を利用することにより前記背もたれの形状を変え得る形状変更機構を構成した椅子であって、
    前記形状変更機構は、前記座と前記第2の背もたれ要素とを連結する第1のリンク要素と、前記支持体と前記第1の背もたれ要素とを連結する第2のリンク要素とを備え、これら座と第1、第2の背もたれ要素とを折畳位置と使用位置との間でリンク動作可能に連結しているものであり、
    折畳位置において第1の背もたれ要素と第2の背もたれ要素とが略一直線状に位置づけられて背もたれの側面視形状が略一直線状となり、使用位置において第1の背もたれ要素が後上方に傾倒して背もたれの側面視形状が屈曲状態となることを特徴とする椅子。
  2. 前記座が水平方向に回転したとき、座の基端部側に設けた前記第1のリンク要素が上方に持ち上げられて前記背もたれが上昇し、前記第2のリンク要素が上方に回転するとともに前記第1の背もたれ要素が後上方に屈曲して使用位置をとる一方、
    前記座が起立方向に回転したとき、前記背もたれが降下し、前記第1の背もたれ要素が前記第2の背もたれ要素と側面視略一直線状となって座が背もたれの前面に重合する折畳位置をとる請求項1記載の椅子。
  3. 正逆方向に回転可能であるように前記支持体に支持させた肘掛をさらに具備し、
    前記肘掛は、折畳位置においてその上端が上方に回転し、使用位置において前記第2のリンク要素に押圧されて水平姿勢をとるように逆回転する請求項記載の椅子。
JP2000200281A 2000-06-30 2000-06-30 椅子 Expired - Fee Related JP3790885B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000200281A JP3790885B2 (ja) 2000-06-30 2000-06-30 椅子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000200281A JP3790885B2 (ja) 2000-06-30 2000-06-30 椅子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002017498A JP2002017498A (ja) 2002-01-22
JP3790885B2 true JP3790885B2 (ja) 2006-06-28

Family

ID=18698173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000200281A Expired - Fee Related JP3790885B2 (ja) 2000-06-30 2000-06-30 椅子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3790885B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4762584B2 (ja) * 2005-03-23 2011-08-31 本田技研工業株式会社 車両用シート装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002017498A (ja) 2002-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN201135266Y (zh) 躺椅以及用于该躺椅的零间隙机构
CN102372017B (zh) 具有活节连接结构的手推童车
JPS6399806A (ja) 背もたれを丁番付けした椅子
JPH0539355U (ja) 移動観覧席用シート
JP2778464B2 (ja) 収納式椅子
JP2664328B2 (ja) 座起立式椅子
US4167288A (en) TV Chair with double pillow case and two-step ottoman
JPS63255015A (ja) 折りたたみ可能肘掛け付椅子
JPH08228877A (ja) 観覧席用シートおよび折り畳み式のシートを有する観覧席
JP3790885B2 (ja) 椅子
JPS6316777Y2 (ja)
GB2098471A (en) Improvements in or relating to a chair
JPH02274973A (ja) 電動ステージ装置
JP4256139B2 (ja) 椅子
JP2840649B2 (ja) 収納式椅子
JP2555962Y2 (ja) 椅子の座起立装置
CN217365127U (zh) 一种折叠椅结构
JPH0440529Y2 (ja)
JPH0815450B2 (ja) 折り畳み椅子
JP3216624B2 (ja) 収納式椅子の起倒動作連結装置
JP3610820B2 (ja) 収納式椅子
JP2860934B2 (ja) 折畳み椅子
JP2001292853A (ja) 折り畳み椅子
JPH0456611B2 (ja)
JP2783994B2 (ja) メモ台支持装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051122

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060123

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060320

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090414

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100414

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100414

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110414

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120414

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120414

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130414

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees